【PS4/PSvita/Switch/ ..
[2ch|▼Menu]
353:なまえをいれてください
19/09/16 09:42:00.72 rcaWpX7K0.net
>>346
プレイスタイルにもよるが
常時狼煙状態にするなら削れる所はたくさんある

354:なまえをいれてください
19/09/16 11:21:18.08 ql0dzADOa.net
ガスブレード系は問題なく削れるし、奇襲しないなら奇襲系いらなくなる

355:なまえをいれてください
19/09/16 12:14:54.16 px1Cx1At0.net
重いやつだと『女神の〜』とか負傷で攻撃力上がるやつ削れば70くらい浮くか

356:なまえをいれてください
19/09/16 12:25:34.92 0ZtOIxiA0.net
>>347
狼煙スタイルだけど条件有り含む攻撃アップ系は全部付けたいから付けてるんだけど少しだけ足りない
射撃も使うから斬撃射撃系のスキルは削りたくないからあと削るとすれば決闘者とかサドンデスあたりかなあと思ってるんだけどどっちがいいかな。あと天賦のタクティクス外そうかも迷ってるけどこれは目に見えて味方強くなるしなんか外したくない
プレイスタイルは強いて言うなら速攻型

357:なまえをいれてください
19/09/16 12:27:06.81 0ZtOIxiA0.net
>>349
女神の施しとか?それって味方とリンクした時にアイテム獲得するやつじゃなかったっけ?記憶違いならごめん
もしそれなら既に外してる

358:なまえをいれてください
19/09/16 12:30:21.23 0ZtOIxiA0.net
>>348
ガスブレード消費系も奇襲系も外してる
ついでに空中換装系も
あとはーそうだな
立体機動術って要らないかな?効果どんなもんか検証しないで付けてるからあんま変わらないなら外そうかな

359:なまえをいれてください
19/09/16 12:49:20.83 MdEraL7V0.net
ずっと狼煙スタイルでやってたけどガスブレード削る発想は無かったわ
サンキュー

360:なまえをいれてください
19/09/16 13:51:25.82 px1Cx1At0.net
取捨選択のために予備ガス、ブレード装備すらしてないw
速攻なら狼煙のみでも良いかもね

361:なまえをいれてください
19/09/16 14:39:09.28 mWvSYcKYM.net
一番印象に残る死に方した奴ミケ説

362:なまえをいれてください
19/09/16 23:04:29.95 MdEraL7V0.net
壁外インフェ終盤まできたけど普通に死ぬわ
数の暴力で押し潰される

363:なまえをいれてください
19/09/17 00:51:37.09 qWkHl2he0.net
>>356
斬撃だったらスキル強化した決戦兵装で中距離から間引いてくといいかも もしくは天賦のタクティクスつけて巨人化ベルトルミン

364:なまえをいれてください
19/09/17 07:58:44.90 Uxdv7Puq0.net
>>356
MAPÑにもよるけど拠点も丁寧にビルドってくと良いぞ
駐屯拠点3か所くらい作った後、製造拠点で埋め尽くせ

365:なまえをいれてください
19/09/17 09:03:29.56 mStysh4b


366:0.net



367:なまえをいれてください
19/09/17 09:35:45.63 AyA7NzjBd.net
漫画の本スレってどこにあるかわかる人いる?

368:なまえをいれてください
19/09/17 10:11:14.32 QYZGrWdZa.net
数の暴力で死ぬか…………
まだゲームを楽しめてる時じゃん
スキル大事だけど
武器も強化してるか?
★+99なんて今はクソ楽に作れるしね

369:なまえをいれてください
19/09/17 10:30:10.58 z8qfWPeq0.net
URLリンク(refugee-chan.mobi)

370:なまえをいれてください
19/09/17 14:17:15.51 Uxdv7Puq0.net
>>361
スキル揃ってくると単に人類の暴力で巨人処理になるからなw
サル岩→置き巨人ダイブとかで事故死するくらいか

371:なまえをいれてください
19/09/17 14:30:32.88 zVuXymgIp.net
スキル装備整えてからやっとスタートラインに立てる地球防衛軍みたいな難易度頼むわコーエーさん

372:なまえをいれてください
19/09/17 16:14:27.39 9a9m15wM0.net
>>362
ありがとう

373:なまえをいれてください
19/09/17 22:58:13.13 sDmU2AEu0.net
>>356だけど色々アドバイスサンキュー
自由の翼強いけどオリ主に付けられるほどSPに余裕無いから兵長に友達作りまくってSP上げてスキル特盛りにしてみるかな

374:なまえをいれてください
19/09/17 23:29:26.75 KAiqUaJu0.net
>>366
エデンで周回すれば親密度なんか無視してすぐに全キャラSPカンストになるけど

375:なまえをいれてください
19/09/17 23:56:46.16 sDmU2AEu0.net
>>367
エデンまでたどりつけへんねん

376:なまえをいれてください
19/09/18 01:27:56.64 VjhLSUsc0.net
本当に効率のみなら準備万端、研究神髄、巨人ハンター自前で覚えるハンジが一番楽だと思う
レーザー補強すれば素ステでエデンもそのままいける、楽しいかはまた別だが

377:なまえをいれてください
19/09/18 01:37:50.63 jsERR77l0.net
ただエデン狙いでインフェクリアするだけなら女型と猿と鎧辺り引き連れておねだり全乗せで巨人ローテ出来るから楽だぞ
念の為支援要請の煙弾も持っていけば事故も減る

378:なまえをいれてください
19/09/18 09:12:23.64 j6PuYjn7p.net
>>368
あーごめん
でも多分そんくらいの時期が1番楽しいよね
スキル構成考えて立ち回りとか上達していくの実感してるあたりが
ある程度まで行くとオンで巨人狩りにいくくらいしかやらなくなる
楽しいかって言われると微妙 笑

379:なまえをいれてください
19/09/18 21:47:33.65 RHe6xgxl0.net
壁外インフェひーこら言ってクリアした後、自由の翼手に入れたらエデンヌルゲーだったからな

380:なまえをいれてください
19/09/18 23:14:37.17 lTqzwdcD0.net
オンは空気読める人と当たると面白いけど
淡々と巨人瞬殺していく人と当たるとつまらんから当たりはずれが激しい

381:なまえをいれてください
19/09/18 23:20:11.52 mskpzH2E0.net
>>373
どういうのが空気読める人なん?
一応SS狙いでやってるつもりだけど瞬殺地雷かもしれんわ俺

382:なまえをいれてください
19/09/18 23:55:48.48 lTqzwdcD0.net
地雷だと思うのはオン潜ってまでやる必要ないだろって感じるプレイ
巨人を全部1人で瞬殺して回るとか他の巨人ガン無視で最終目的の巨人に直行して瞬殺とか
逆に空気読めるなって思うのはマルチプレイならではの動きが出来る人
難易度と装備が釣り合ってなかったり死にまくる人だったら適度に弱らせてトドメは譲ったりとか散開してそれぞれで巨人を倒して回ったりとか
個人的に


383:一番楽しかったのは俺が巨人化オンリーで戦ってたら他の人も巨人化出来るキャラに変えてきて 最終的に4人で巨人化して暴れまわれた時



384:なまえをいれてください
19/09/19 01:05:13.31 UPT04wwed.net
ほらやっぱり俺様に合わせないやつは悪じゃん

385:なまえをいれてください
19/09/19 01:53:13.77 GplmdLrT0.net
なんのゲームでも独走俺つええ系は敬遠されるよw寄生する分にはありがたいが

386:なまえをいれてください
19/09/19 02:02:00.51 VaTrNuYz0.net
この手のお作法がどーも馴染めない俺みたいなのに
とっては今時珍しくオフラインで全部完結できるこのゲームは
ありがたいのよ

387:なまえをいれてください
19/09/19 02:44:50.72 MrcirMpJ0.net
誰も俺様に合わせろなんて言ってないし思ってもいない
一人で俺ツエーしてる奴と当たったら「ああ今回はハズレだな」で終わったらお疲れ様の定型飛ばして解散するから

388:なまえをいれてください
19/09/19 03:42:09.71 UPT04wwed.net
ボス直行でS以上取る気ない人以外どうだっていいけど、野良でマルチプレイならではプレイとかいう謎の定義で他プレイヤーを選別してる人とはやりたくねぇなぁ

389:なまえをいれてください
19/09/19 06:01:40.04 MrcirMpJ0.net
例えば友達3人で一緒に家でゲームして遊ぼうってなった時に「俺ドラクエでレベル上げするからお前らは見てろ」って言う奴いる?
気心の知れた友人同士ならまだしも初めて遊ぶ友達といきなりそうはならないだろ
俺が言ってるのは折角4人いるんだからマリオカートなりスマブラなりして遊ぼうって言うのと同じ事だ

390:なまえをいれてください
19/09/19 11:23:26.89 wr8pqndta.net
俺ら友達じゃねぇし
そもそもゲーム自体がオンラインってただの
オマケ扱いでしょ
なに求めてんだって話
その俺ツエーがハズレってのがどういう動きを
してたのか知らんけどね
俺は分散して効率よくやるタイプ
サブクエも被らない所いくし、誰か緊急ボスいってたら
最終ボスだして弱らせるかーって感じだ。
その過程で誰か言ってたけど巨人化して戦ってたら合わせるし、雷槍使ってたら俺もとりあえず打つかーって合わせるぐらいはやるけどね。
そんなワイワイしながらオンラインやりてぇ
なんて思った事ないわ

391:なまえをいれてください
19/09/19 11:25:37.07 GplmdLrT0.net
オンなら耐久も10倍くらいになってとても単独では倒せないくらいの巨人モードとかやってみたい
確か原作設定では一体討伐に平均30人くらい死んでるんだよな(しにすぎ

392:なまえをいれてください
19/09/19 11:50:53.32 5nq/7uKm0.net
評価SS目標で最終討伐とっとと倒す奴くらいしか文句無いわぐだぐだ面倒くさい
若キース実装するならヒストリアも追加してほしかったなぁ

393:なまえをいれてください
19/09/19 12:07:12.98 YomlAt3Tp.net
>>383
フルパじゃないと無理っていう難易度欲しいよね〜

394:なまえをいれてください
19/09/19 12:20:03.26 MrcirMpJ0.net
俺ツエーマンがいるとつまんねーなと言っただけで「俺様のプレイに合わせない奴は悪だ」呼ばわりされるもん
俺が勝手に言って勝手に手心加えて遊んでるだけだから気にせず好きなようにやっててくれ

395:なまえをいれてください
19/09/19 15:47:51.25 cop0HKp6a.net
好きにやってくれって思ってんなら
グダグダ言う必要ないし、即部屋解散しないよね。
子供じゃないんだから、俺ツエーの何が嫌なのか
言ってくれないと理解しようがない。
そりゃ何言ってんだコイツになりますよ

396:なまえをいれてください
19/09/19 16:05:13.36 9h+Gv5RE0.net
>>383
しかし二度目の勝利でそのへんの巨人が軒並みHP800万とかになったらさすがにクリアが厳しいだろうな…

397:なまえをいれてください



398:
オンなんていきなり最終討伐行くやつじゃなきゃなんでも楽しいけど俺は ただ常識がないやつ多過ぎてそこだけは勘弁して欲しい 死にまくる奴に限って部屋戻ってきた後、謎の煽りしぐさ連発とかね てか過疎り過ぎてオンに人がいない



399:なまえをいれてください
19/09/19 22:06:20.83 YRPG7m1n0.net
ギャラリーの交流記録てどうやって解放してくんですか?壁外調査で全員友好度上げてかなきゃいけない途方もない苦行をせねばならないのかな?

400:なまえをいれてください
19/09/19 22:42:21.61 GplmdLrT0.net
>>388
そこをリヴァイ班みたいに
「あいつ腕行ってくれてるな、俺が足斬るから奇襲合わせてくれ!」みたいにやれたら…いいなぁ
>>390
一応言っとくとストミの友好度と壁外の親密度は別な
友好度の話ならアイテム入荷の観点から(数戦出撃しないと入荷しない)ちまちま買いに行くのが結局一番早い…とおも
無論ニックとか非戦闘員優先で

401:なまえをいれてください
19/09/19 22:57:46.12 WVWTVc2o0.net
個人的には死にまくる位の人混じってても良いと思うがな
全員リヴァイ並の動きしまくってて協力して難敵に挑んでる感じ無いからそれはそれで楽しい

402:なまえをいれてください
19/09/19 23:07:22.75 9h+Gv5RE0.net
狩りゲーと見せかけて無双ゲーだからどうしてもね
一体一体にオルオさんしてたらゲームにならないし、逆に大体一撃で倒せるようなのが四人集まると協力も何もない
ところでほぼ全ての戦闘をアバ子でしかやらないから翼ダダ余りだわ
全員潜在能力MAX解放なんかやる気ないけど、せめて全部+10くらいはしておこうか…?

403:なまえをいれてください
19/09/19 23:49:55.49 GplmdLrT0.net
>>393
興味ないなら必要ないでそ、自分はALL130したら顔グラ以外個性無くなって後悔してるし
勿体ないと感じるなら潜在開放だけしとけば?いつでも上げれるし

404:なまえをいれてください
19/09/20 00:14:09.02 JxF2EOCV0.net
>>387
複数人で遊ぶんだから一人でも多く「あー楽しかった」と思って終わって貰うのが理想で
その為に他の人の討伐ペース見て倒しすぎないよう出来るだけ歩調合せてプレイしてる時に
1人であっという間にフィールド更地にしていく人が入ってきたらそりゃもう「あーあ…」ですよ
まあ本人も悪気があってやってるワケじゃないだろうし正直俺はつまらんけどそいつが楽しんでるならそれはそれで良いと思うよ
あと即解散と言っても連戦任務が一周するまではちゃんと付き合ってるからね

405:なまえをいれてください
19/09/20 00:29:41.92 txqf7AyE0.net
このゲームのマルチってクリアできない人の救済くらいしか意味無いと思ってたけどそうじゃない人も結構いるんだな

406:なまえをいれてください
19/09/20 00:58:51.46 JxF2EOCV0.net
オフでやれる事は粗方やりつくしたからな
オフでも出来る事をオンでやってもしょうがないし
どうせやるなら1人じゃ出来ない事をやった方が楽しいじゃん

407:なまえをいれてください
19/09/20 06:11:34.88 6Bu20mT80.net
>>395
あー楽しかったって、それはお前の理想でしょ?
セッションによっては瞬殺マンばかりでお前が少数派の場合もあると思うが…

408:なまえをいれてください
19/09/20 10:00:43.79 3B7/WsUz0.net
あーみんなでわいわいオンやりたいなー
もっとスレもゲームも賑わってれば募集したいけどこの過疎り具合で部屋たてても誰も見てくれてなさそう笑

409:なまえをいれてください
19/09/20 12:43:58.56 d/dwo1r50.net
自由の翼って刀身ながいと使いにくいってほんと?



410:自由の翼使うキャラなら刀身短い武器のほうがいいのかな?



411:なまえをいれてください
19/09/20 13:28:52.32 JxF2EOCV0.net
>>398
もちろんそんな時もある
そういう時は自分も周りのペースに合わせてガンガン倒すよ

412:なまえをいれてください
19/09/20 14:23:43.69 gB8ILwnop.net
>>401
色々考えながら周りを気にしてプレイしてるんだな
まぁ多分殆どの人がそんなの気にせず遊んでると思うから、窮屈にならず気楽に遊んだら?^_^
ゲームなんて息抜きなんだしさ

413:なまえをいれてください
19/09/20 20:06:12.47 QaXbp3NBd.net
>>400
なんかむらくも系だけやたら使いにくい気がする
刀身長めのプロミネンスブレードはそうでもなかった

414:なまえをいれてください
19/09/21 01:07:01.45 pfOw2D740.net
オン過疎ってきたなぁ....

415:なまえをいれてください
19/09/21 01:19:52.94 n/etx8jR0.net
>>400
小型巨人だと例えば右手斬った位置から左手にも刃が届く
のでてきとーにトトトン、とほぼ連打でもつながる
その後大型に同じ感覚で斬りつけると届かないから途切れてしまうので違和感が生じる
オフライン専でスローonなら一々溜めるから気にしないで良い

416:なまえをいれてください
19/09/21 02:40:29.18 YUlhvRqg0.net
追加トロフィーがないのが悪い

417:なまえをいれてください
19/09/21 11:10:19.32 X7NQoPmcM.net
追加トロ無いのはヤバイね
テキトーでいいやになる

418:なまえをいれてください
19/09/21 22:33:13.01 W34lrcyod.net
最近このゲーム始めたんですがスキルポイントってどうやって増やすんですか?
あと武器の99って射撃を作る場合でも斬撃と同じ強化方法で大丈夫ですか?

419:なまえをいれてください
19/09/23 03:11:30.45 UE5FxLJW0.net
>>408
当面のスキルポイントは壁外奪還モードで親密度上げなされ
クリアで上級モード開放で難易度エデンに到達すれば報酬でずんどこもらえる
スキル「討伐手当」装備忘れずに、オンで自由の翼と交換出来るが最終的に余るし非効率なのでお勧めしない
強化方法は同じ

420:なまえをいれてください
19/09/23 03:40:29.22 PBOVrPQtM.net
巨人捕獲リスト残り少しなんだけど、どこでどの巨人が出るみたいな情報載ってるサイトとか、
法則とかある?

421:なまえをいれてください
19/09/23 09:38:56.97 mdT5X3xE0.net
異形とユニーク巨人(カルライーターとミケさん喰ったやつ)以外は施策で捕まえられると思うからそれやって適当に回りなされ

422:なまえをいれてください
19/09/23 14:00:20.36 0/IF5KoEp.net
最近全巻一気読みしてハマりました
好きなキャラは特におらず(強いて言えばエレン)
ストーリーと絵が好きなだけなんですが
このゲーム楽しめますか?

423:なまえをいれてください
19/09/23 14:12:03.92 RdGvHCjPa.net
アクションゲームろくに遊んでない自分がインフェまでいけてるので多分大丈夫

424:なまえをいれてください
19/09/23 14:58:09.96 RdGvHCjPa.net
難易度の話じゃないねごめん メインのストーリーモードはオリジナル主人公だけど進めていくうちに愛着湧いてくるしとにかく立体機動装置で飛び回るのが爽快だから個人的にはオススメ

425:なまえをいれてください
19/09/23 16:38:13.81 Cu2hl0180.net
>>412
キャラ愛があるならめっちゃハマる
一緒に買った愛の無い奴はすぐ売ってた

426:なまえをいれてください
19/09/23 18:09:31.11 UiXMJ8aVp.net
レスありがとう
巻末のスクールカースト編に一ミリの興味もわかないくらいキャラ愛はない...
今回は見送ります

427:なまえをいれてください
19/09/23 18:42:37.31 mdT5X3xE0.net
それは残念
原作はちょっと見た程度だけどキャラクリができるゲームが好きな自分はオリジナル主人公にかなり愛着湧い


428:スが というか無印は一応全キャラLv10にしたけどFBではさっぱりだわ、今後もオリ主以外ほぼ使わない気がするのでフリースキルなんかも無駄になっちまうな



429:なまえをいれてください
19/09/23 18:48:03.29 km7scJaya.net
進撃に限らずだけどキャラよりも世界観とかが好きって人はいるからねえ

430:なまえをいれてください
19/09/23 20:23:35.15 6rNKJyk/a.net
進撃ちょっと気になるなーくらいの時に2買ってみたら見事にハマって原作追い始めた自分みたいなのもいる
キャラ愛って意味ではむしろそれまであまり興味なかったキャラを好きになれるゲームだと思うなこれ

431:なまえをいれてください
19/09/24 03:51:29.93 Z4n9JOnI0.net
「完全にこいつ奇行種だろ…」て見た目のキャラも作れるしな
そいつのフックドライブのキメ顔と交流再生だけで5分間は笑えるぞ俺

432:なまえをいれてください
19/09/24 07:49:49.62 mXBpqfEC0.net
普通にゲームとしてもかなり面白いけどな
漫画アニメ原作のゲームとしては多分最高クラスだと思うけどね
序盤はすぐにガス欠起こしてイラつくけど装備スキルそろってきて自由自在に飛びまわれるようになった時の楽しさよ

433:なまえをいれてください
19/09/24 09:39:43.68 eQjhZHp4a.net
>>410
>>288を試したら不思議なことにすぐ終わる、試してみて

434:なまえをいれてください
19/09/24 16:45:49.25 SMIRQ9Y1M.net
人の意見で購入を決めるようじゃそもそも何買っても不満は出るだろ
進撃好きだけが楽しめばいい
そんなゲーム

435:なまえをいれてください
19/09/25 00:43:31.54 +MLkxwrA0.net
個人的に良いところと感じた部分
・主要キャラ、モブ寄りキャラまで操作できる
・新規収録の台詞が豊富な戦闘、交流
・オリキャラメインにしつつ原作を壊さないストーリーモード
・さりげに高クオリティなムービー
・基本押っぱな簡単操作で立体機動を再現
悪かったとこ
・後半の雑な難易度
・大体、スキル『討伐手当』のせい
・武器の強化方法とそのシステム
・オンラインは穴だらけで書ききれない…

436:なまえをいれてください
19/09/25 07:26:43.71 UqzK2fy60.net
俺は押しっぱなしにするボタン無いから操作は複雑な方だと思うけどな
最終的にとにかく爽快で気持ちいい、暇つぶしのつもりがどっぷりはまって詰みゲーが増え始めてしまった
バランス崩壊は自由の翼のせいだと思ってる

437:なまえをいれてください
19/09/26 05:16:26.37 8tBwocxld.net
アナザーモードでヘルを解禁するにはどうすればいいの?

438:なまえをいれてください
19/09/26 17:03:10.55 XzMI/4950.net
>>426
ハード以下の難易度で100%クリア
ヘブンも対象かは知らない

439:なまえをいれてください
19/09/26 17:39:05.22 8tBwocxld.net
>>427
thx

440:なまえをいれてください
19/09/26 19:06:46.09 MUTpME6d0.net
原作好きな人にはキャラ同士の掛け合いが嬉しいけどそれ以外は基本無双シリーズと変わらないのがなぁ

441:なまえをいれてください
19/09/27 22:58:21.57 QWYgA05V0.net
ようやく壁外エデンに辿りついたけど黄金の雫やべぇな
26日組のゲーム3本全部買ったけどこっちの方が面白くてやる暇がない

442:なまえをいれてください
19/09/28 10:02:21.67 lSEPkk0Fd.net
エデンて1人で挑戦しなきゃ行けない感じ?
オンラインでヘルプは頼めないの?

443:なまえをいれてください
19/09/28 11:01:55.94 xKl00xRb0.net
無いのだ、アナザーでオン行っても難易度ヘルまで(だよな…?
仮にあってもリアルタイムでオンで誰かが救援要請見続けてないと救援通知がわからな


444:「(クソ)仕様でHELPは不可能と思われる 武器とかの開発なら手伝ってやれるが… つかエデンに自力で着いたなら黄金の雫ですぐ無双出来るようになると思う



445:なまえをいれてください
19/09/29 01:01:51.51 GAj+q/d50.net
最近やり始めました!
任務を受注できるようになったのですが
これやりすぎるとストーリー進めたときに簡単になりすぎますか?

446:なまえをいれてください
19/09/29 01:48:55.35 gtkHvVzq0.net
装備更新に必要な素材はストーリー進めていかないと報酬として出てこないし、
主人公のレベルが上がってもそれだけではあまり強くならない(スキルポイントがあってもつけるスキルが揃っていない)から大丈夫だゾ

447:なまえをいれてください
19/09/30 20:05:14.65 IgO0bIEJ0.net
バディアタックの攻撃力って統率力依存ですか?
バディのレベル上げても意味ありません?
壁外インフェでデカミンで巨人一掃できなくてつらい

448:なまえをいれてください
19/09/30 20:52:13.66 X+BvNIwe0.net
>>435
巨人化タイプのバディアクションは統率じゃなくて自身の能力依存だったと思う
デカミンの火力上げるなら筋力上げるかお調子者付けると良い

449:なまえをいれてください
19/10/01 00:54:10.67 AY7GCZQI0.net
>>435
『バディ効果上昇』付きの武器でも20%も威力上がるゾ(不必要な情報
あと一撃で駄目なら何度も落とす方向でも良いのよ

450:なまえをいれてください
19/10/01 08:43:04.54 +34SPlp3d.net
炎上効果ブレードの限界突破済を使ってるんですが斬撃のコツとかありますか?
YouTubeとかで見る動画はエデンでも一発でバンバン巨人を駆逐していくのに自分がやるとLVmaxのリヴァイでもヘルでさえ三回ぐらいウナジを攻撃しないと倒せません...

451:なまえをいれてください
19/10/01 10:42:40.67 PJtSrGZw0.net
特訓とフリースキル付けてないだけだろ

452:なまえをいれてください
19/10/01 16:53:50.73 nj96tldQd.net
>>439
パラは筋力俊敏器用集中MAXにしてスキルはSP80しかないのでそこまでつけれてません。
基本決戦狼煙でやってますが中型より上はウナジで四万ダメージとかです

453:なまえをいれてください
19/10/01 18:50:48.85 PJtSrGZw0.net
討伐手当付けて壁外エデン進めるとスキルポイントがドンドン増えてSP999にできる そうすればスキル全部付けられて最強キャラの誕生だ 強くなりたいなら早くエデン行け

454:なまえをいれてください
19/10/01 22:10:35.71 R91s5pbS0.net
エデン行ったらオリ主以外はどのキャラ使っても最強だもんな
翼ドーピングできないオリ主の弱さに泣けてくるわ

455:なまえをいれてください
19/10/02 00:43:15.25 ADneWjxH0.net
必要SPが少なく単体でも大きくダメージが上昇する核になるスキルがいくつかある
『お調子者』『取捨選択』辺りだけでもリヴァイならエデンで確殺取れるからそれらでSP稼ぐと良い

456:なまえをいれてください
19/10/02 20:39:20.90 40RjMrTra.net
ちまちま進めてやっと壁外エデンにたどり着いた
黄金の雫やべぇわ...

457:なまえをいれてください
19/10/02 21:47:31.23 zDij3L8vd.net
トロフィーの最悪なことにならなくて本当に良かったの仲間を助けるのってオンラインで動けなくなった味方それともよく巨人に捕まってるモブキャラを助けるんですか?

458:なまえをいれてください
19/10/03 07:48:14.53 FKqXxF5E0.net
うん

459:なまえをいれてください
19/10/03 07:49:04.83 FKqXxF5E0.net
うん?

460:なまえをいれてください
19/10/03 18:34:43.44 kETWVMqfr.net
城壁奪還のヘルでSランク以下のチームメイトがすぐ死んでいなくなるんやが対策はありますか?

461:なまえをいれてください
19/10/04 04:00:11.51 N1uXwVEY0.net
状況が知りたいな、なるか普通にプレイしていて…?喰われ離脱なら助ければ良い
異形


462:巨人(ボス)の特殊攻撃に偶然、運悪く巻き込まれた時くらいじゃないかバディ即死って、ランクも関係ないかあっても誤差の範囲に思える 巨人化メインで戦ってるとかかな?であるならば巨人化したプレイヤーの周りを飛び回っているので巻き込みが良く起こる



463:なまえをいれてください
19/10/04 15:00:26.12 chcm1GFga.net
巨人複数との乱戦状態でもたついてると1人2人減っていくのでそれかな
連続でうなじ瞬殺できないならデイリーでSP溜め→お調子者とかのスキルつけて出直すかベルトルミンのバディアタックを連発させるか

464:なまえをいれてください
19/10/04 16:08:04.93 N1uXwVEY0.net
自分にヘイト集まってても同じ地点で戦っていると自分が避けた攻撃がバディを襲う
もたついたと感じたらロック外して離脱してたかな俺は、あと囲まれたら定石通り閃光弾
でも上にも同じこと書かれてるけどその試行錯誤してる頃が一番楽しかったよw

465:なまえをいれてください
19/10/04 16:20:34.29 sJ/QT9C/d.net
そもそも死んだところで親密度に影響無いしマップぐるぐるしてれば復活するから気にしてなかったな

466:なまえをいれてください
19/10/04 17:30:35.85 N1uXwVEY0.net
ああ、それで書こうとしていたこと思い出した
個々の隊員の補助能力(リコの斬撃強化とか)がイメージ以上に優秀なので使ってみてはどうか
処理が追い付いていないのなら即死効果武器+ミヤビさんとか面白いかも
体感だが1/3で即死発動する、ただの連撃が疑似自由の翼みたいになったりする

467:なまえをいれてください
19/10/04 20:53:33.07 kovnszvJ0.net
数日前から自由の翼のボタン連打で近くの巨人にロックが移動しなくなったんだけど同じ症状の人いる?もしくはいた?
コントローラーの不調かと思って買い換えたけど変わらないし攻撃判定も出ない時あって結構厳しい

468:なまえをいれてください
19/10/04 21:09:39.95 kovnszvJ0.net
あと照準当てた部位と違う部位に斬撃判定出たりロック効かない時すらあってなんだこれ?

469:なまえをいれてください
19/10/04 21:51:19.69 H608qR+aa.net
はークリスタかわええ

470:なまえをいれてください
19/10/05 20:06:28.63 NtzTYLoC0.net
>>457
5年後・・・・・・

471:なまえをいれてください
19/10/06 12:15:31.79 81Pvdvdra.net
最近初めからやり直してみたけどステータスむちゃくちゃ適当だよな
フロックなんてマルコやクリスタなんかより優秀だし
器用さ高いやつ異様に多いし
もう少し考えて欲しかった

472:なまえをいれてください
19/10/06 21:10:11.06 e0tCs0Qtd.net
トロフィーの味方を100回助けるのってマルチのみ?

473:なまえをいれてください
19/10/07 14:26:20.61 dga3excx0.net
>>459
オフでおk

474:なまえをいれてください
19/10/07 17:04:39.04 a26Zdcutr.net
>>460
ありがとうございます。因みに何人助けたかとかってわからないですよね?

475:なまえをいれてください
19/10/08 03:07:36.95 Dlz5ESxv0.net
>>461
わかんないとおも
ミッション数考えるに一面に一人とかでもかなりいくわけだから狙わなくて良いかもね
いつの間にか埋まってる系、モブでもカウントされてるぽいし

476:なまえをいれてください
19/10/08 08:23:46.70 14wu3nF/0.net
その手のトロフィーはストーリー終わるころにはだいたい埋まってるよな

477:なまえをいれてください
19/10/09 01:51:42.16 PgjJ1zE90.net
一番厄介でシステム的にも間違ってるのは武器コンプトロフィーかな
オンで協力してもらって最終武器作っても自力でその手前まで埋めないといけないし、補強は無駄になる
武器順も変更できないからセット装備なのに見辛くなる、馬鹿かな?

478:なまえをいれてください
19/10/09 10:15:31.71


479:OPUakrQB0.net



480:なまえをいれてください
19/10/11 00:04:19.80 n+A1So3Zd.net
トロコンまで残り一つなんやけど100回回避するとかってやつでどこからが回避としてカウントされるのでしょうか?
自分は射撃レーザーばっかなのでたまに回避するぐらいだったのですが回避しまくれるステージとかありますか?

481:なまえをいれてください
19/10/11 02:04:08.67 svmf04dh0.net
壁外から始めたの?無印のストミ&調査任務終えたころにはもう埋まっていた気がする…
憶測になってしまうがフックドライブの機動のことではないかな、最序盤から銃だと確かに機会が少なそうではある
結構、意外なとこで嵌ってるレスあるのな、十人十色で面白いがw
今試したら顎のデンジャーゾーンが攻撃頻度多くて良い感じだった、回避=フックドライブ機動との憶測が正しければ、だけど

482:なまえをいれてください
19/10/11 07:12:59.77 34zpBaqY0.net
>>466
ブレード使って巨人に張り付いて攻撃モーション始まったら×連打しまくれば勝手に回避してフックドライブできるよ
俺は銃って壁外インフェ以降の女型とかの事故死率の高い敵をハメ殺しする時くらいしか使わないな
タイマンなら絶対負けないけど如何せん時間が掛かりすぎるし大群相手だと押しつぶされるわ

483:なまえをいれてください
19/10/11 10:09:30.27 bTbSn92hp.net
買おうか迷い中やけどオンラインおもろい?

484:なまえをいれてください (ワッチョイ 4baa-la4p [121.93.163.66])
19/10/11 12:52:24 svmf04dh0.net
オンに期待しないよう、一緒に遊んでくれるフレ(原作知識あるならなお良い)がいるなら一考の余地ありだが
このゲームの真骨頂はオフだ

485:なまえをいれてください
19/10/11 16:04:52.55 vUF6kImM0.net
>>469
始めたばかりの人達と一緒にやったら面白いだろうけど
今じゃ最大強化した装備でガッチガチに固めた瞬殺勢がほとんどなんでオンは期待しない方がいいね

486:なまえをいれてください
19/10/11 20:09:18.77 IqaQa03Xa.net
オンラインはおまけ

487:
19/10/11 22:30:30 awLqOZGSr.net
城壁奪還で親密MAXで兵団にも所属してるのに特殊会話が発動しないのはなぜですか?

488:なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-la4p [115.176.71.226])
19/10/11 23:33:16 JTd8FMaG0.net
親密交流のことならそのメンツで一度、出撃→クリアが条件だが、その辺だいじょぶ?

489:なまえをいれてください
19/10/12 02:22:18.63 DtuQMkaur.net
>>474
知らなかった...
ありがとう

490:なまえをいれてください
19/10/12 02:53:43.12 npQXLqlZ0.net
進撃のストーリーに自分のキャラが混ざって
原作のキャラとの絡みをニヤニヤするのがすこ
FBはニファさんともっと絡みたかった・・・

491:なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-la4p [115.176.71.226])
19/10/12 05:04:04 LGmnkpIT0.net
戦闘中の掛け合いとか交流だと104期とかからは上官扱いなんだよねニファさん
原作で即死したから下っ端かと思ってたら旧リヴァイ班とため口だし偉いんだな

492:なまえをいれてください (ワッチョイ c516-pAHF [60.122.141.233])
19/10/12 06:33:55 fEPUXHwb0.net
オンラインそんな環境なんか笑
答えてくれた方ありがとう。

493:なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-la4p [115.176.71.226])
19/10/12 14:31:25 LGmnkpIT0.net
フォローしとくと空気読める人と当たれば面白いんよ(どんなゲームでもそうだが…
プリセット会話が充実してるから外人ともキャッキャ出来る
ただ折角楽しい人と組めてももし誰かが回線落ちとかするとその人が消えるだけでなく
全員開始前に戻されるといううんこ仕様が最大のがん、難しい面のクリア直前とかだと激しく萎える

494:
19/10/14 21:21:04 Cfp0U+qP0.net
今日からやり始めたんだけどクソ難しくてヘヴン状態

495:
19/10/14 21:54:46 7GRZp4xQ0.net
>>480
そのうち好き放題ビュンビュン飛び回れるようになるから頑張れ

496:なまえをいれてください
19/10/15 00:40:33.18 GldK7vki0.net
>>480
深夜帯なら助けてやれるぞ!…現実的にはここで時間指定とかしないとシステム的に不可能だが
アドバイスならいくらでも

497:なまえをいれてください
19/10/15 01:01:05.95 A0Gqv6lo0.net
SS狙い瞬殺で良いなら助っ人するぞ!

498:なまえをいれてください
19/10/15 02:14:23.83 Etgbtwizd.net
>>480
1ヶ月ぐらい前に買って>>408>>438を書き込んだ者だけどSPポイントが増えてくると一気に難易度が下がってきて>>466を書き込んでからそれも達成してもうソフト売ったよw

499:なまえをいれてください
19/10/16 12:20:04.55 ypEP+nRZM.net
うぜ

500:なまえをいれてください
19/10/16 12:48:48.53 DkU6CQmep.net
配信してる人とかいないから情報まったくわからないんだけど
オンラインひといる?
あと何人からできるの?

501:なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-la4p [115.176.71.226])
19/10/16 14:09:28 LFrbpu850.net
ぽつぽついるにはいるぞ
ただご存じの通りミッション数が膨大だから丁度同じ素材を求めてる同レベルの人、とかは難しい
やりゃわかるが救援側はSOS掲示板をぼーっとリロードし続けてないと救援要請に気付けない
オンに繋いでりゃ救援受けれる仕様ならなぁ、あと何人の質問はオンのことなら一人でも良いぞ?

502:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.193.0.50])
19/10/16 15:04:44 DkU6CQmep.net
>>487
ありがとう!
半額ぐらいでAmazonにあったし買うわ

503:
19/10/16 19:38:26 paK3us95M.net
射撃でプレイしてきたんだけど、トロフィーの味方を100回助けるのって斬撃限定だったりする?
ストーリーインフェ、壁外エデンと進んでても達成できてない

504:
19/10/16 21:46:22 8/THNfCwd.net
>>489
関係ないよー

505:なまえをいれてください
19/10/17 01:28:23.57 +ieHyjcR0.net
推測だが熟練の使う銃は視界入った巨人瞬殺状態になるから機会が少ないのでは?
もしレーザー装備であるならば、巨人の間合いにバディも入らないでしょ

506:なまえをいれてください
19/10/17 20:19:04.04 w/LUO1w00.net
オリジナルキャラの名前って変更できるんだっけ?

507:なまえをいれてください
19/10/18 00:52:44.34 fnbObt5y0.net
今俺「仏・様」だな
キースさんが「仏様!グズグズするな!」とか言ってくれるぞ

508:なまえをいれてください
19/10/18 13:09:34.68 ZucToa6ba.net
主人公の名前を「うんこしたい」にする遊び思い出した

509:
19/10/19 23:43:48 UexWeiH/0.net
「結婚しよ」「爽やかナイスガイ」にしてる

510:なまえをいれてください
19/10/20 00:20:58.51 PkeiexI90.net
本当に気持ち悪いよ…

511:なまえをいれてください
19/10/20 03:35:20.20 T+m2BnMw0.net
全キャラの顔パーツも揃ってるから割となんでも出来る優秀なキャラクリだよな

512:
19/10/20 22:53:10 PkeiexI90.net
パーツの大きさも揃ってるからな
かわいい女の子作ろうとするとしゃくれるけど

513:なまえをいれてください
19/10/23 21:28:20.08 3mPTqu5q0.net
キャラメイクやり直せるって出たから適当に作ったんだけど名前だけは変えられないの?
ストーリーは本名プレイでオンだけ変更とか出来ないの?

514:なまえをいれてください
19/10/23 23:23:39.65 /AdrxUvO0.net
変えれるけどオンはIDとかアカウントネーム表示だからキャラの名前は表示されないで

515:なまえをいれてください
19/10/24 23:06:35.35 N2T0wQAe0.net
誰か緋色の雫少し分けて下さい

516:なまえをいれてください
19/10/25 22:13:15.11 e6iqCtLB0.net
>>501
何か作りたい?

517:なまえをいれてください (ワッチョイ bfaa-vu2g [115.176.71.226])
19/10/26 01:02:27 S13l4sfY0.net
ここで答えてる連中はとっくにオーバーフローして勝手になんとか商会が換金してるレベルだと思う
在庫的にはいくらでも供給出来るだろうがシステムがなぁ、何故オンで依頼だけ出して後日受け取るとかににしなかったのか

518:なまえをいれてください (ワッチョイ 9392-hGPA [182.165.144.113])
19/10/27 02:16:29 yK69w6mG0.net
501だけど
最終改造に緋色の雫15個とか無理です
Switchですがどなたか分けても良いよと言う方居れば
お願いしたいです

519:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fba-mjLV [219.113.113.125])
19/10/27 02:31:12 OsLkcUJF0.net
甘ったれんじゃねえぞ

520:なまえをいれてください (ワッチョイ ef92-mjLV [119.228.236.2])
19/10/27 04:00:04 7OKzeotx0.net
>>504
自由の翼と捧げる者を主人公に習得させよう
それだけで強化前の装備でも余裕でクリア出来る
後は壁外奪還モード進めて討伐手当習得できれば資材不足とはおさらば出来るから
強化は後のお楽しみに取っとけ

521:なまえをいれてください
19/10/27 07:51:28.14 yK69w6mG0.net
>>506
アドバイスサンクスです
頑張ってみます

522:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f16-9Slj [221.88.162.185])
19/10/27 21:18:50 +nCyZ8qN0.net
初心者だけどアナザーモードで施設強化とかしたいんだけど自由の翼ゲージてなに?
今いくつ持ってるかもどこで手に入るのかも分からないんだが

523:なまえをいれてください
19/10/27 21:46:05.59 7OKzeotx0.net
>>508
画面の右上だか左上だかにある自由の翼のマークと数字がセットになってるやつ

524:なまえをいれてください (ワッチョイ bfaa-vu2g [115.176.71.226])
19/10/28 03:12:41 T3Cq5qqk0.net
俺調べだと自動砲撃の拠点て連装のが効果的なんだよな…
本人の自由だが砲撃拠点は最大化しない方が良い、かも知れない、多分、恐らく、あるいは

525:なまえをいれてください
19/11/10 16:23:04.62 exwL6Osr0.net
無印の時の二度目の勝利みたいに、スキル飽和状態でもなお手応えがあるDLCとかはもう来ないのかな
とはいえ、結局どんな任務も「巨人を斬れ」に集約される以上、難易度を上げるにはHP上げるしかないだろうから難しいか
二度目の勝利でラストの4体以外も全てスタミナ持ちにしたら難易度は上がるかもだけど、それただ面倒なだけだしな

526:なまえをいれてください
19/11/10 16:43:30.19 IR+m4F4c0.net
スタミナあったところで結局爆発弾無双で終わるだろうな
難易度上げるとすれば敵の強さ云々じゃなく敗北条件になる護衛対象入れるなりするしかなさそうだけど
そういうのは1でも散々煩わしく感じてつまらんかったしなぁ

527:なまえをいれてください
19/11/10 17:47:34.39 GoBCGEG/0.net
やるとしたら駐屯基地まで進むアレとかジャンみたいに立体機動装置が壊れてステルスで進むとかかな
あとはまあ壁外任務的に「巨人を最小限しか倒さず隊列を組んですすめ」みたいなミッションとか

528:なまえをいれてください
19/11/13 23:00:52.78 zvid3Rilp.net
初心者なんだけど宿舎に入った直後左側の荷物にダッシュしたら「どこ行くねーーーーん!!」ってなってクッソ笑った
面白いねこのゲーム

529:なまえをいれてください (ワッチョイ d556-bfhf [58.80.138.228])
19/11/15 23:55:48 N0fR0zia0.net
オルオ、美味しいな
報酬が、スキルで上乗せしまくったマイキャラどころじゃないとは

530:なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-I656 [111.239.174.79])
19/11/19 14:17:39 dLMde24Xa.net
なんかバージョンアップされたけど内容わからんな

531:なまえをいれてください
19/11/19 20:04:50.90 6LgEz3bed.net
同じく全然わからんかった

532:なまえをいれてください
19/11/19 20:32:12.44 bAz29oHA0.net
不具合修正しましたとだけ書かれても分からんな
既知で大きな不具合あったっけ

533:なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-AhGq [126.22.52.199])
19/11/21 01:23:19 9Vq+nw200.net
fbその物が不具合

534:なまえをいれてください (ササクッテロ Spb5-9ois [126.35.56.89])
19/12/07 19:56:40 NgeCyA5fp.net
壁外奪還の人集めめんどくさ過ぎる
人集めた後さらに友好度上げして尚且つ主人公スキルは別管理とかなんだこのクソマゾゲー

535:なまえをいれてください
19/12/14 10:29:56.20 tb2wGCsO0.net
壁外調査何回行った?

536:なまえをいれてください
19/12/15 23:00:37.32 IKQT46Wa0.net
エデン前までは想像以上にsp足りないな

537:なまえをいれてください (ササクッテロル Spbb-kH0N [126.233.159.198])
19/12/18 12:31:17 KcrevuvOp.net
結局射撃は筋力なんですか?器用なんですか?
教えてください

538:なまえをいれてください (ワッチョイ eb21-zFmU [153.197.39.149])
19/12/20 18:59:10 +9YOAkKK0.net
>>523
んーはっきり言えないけど(ステフリで実験したことが無い)射撃キャラと思われるキャラのステフリ見ると器用が高かったと思います。
私自身は、器用、俊敏、集中力を上げました。(999雫あると統率以外ほとんど結局上げてしまいましたが..)

539:なまえをいれてください (ワッチョイ 81ac-4eo+ [222.145.40.4])
19/12/21 07:17:49 lunMRk5n0.net
クイックターンからのブレイクトリガーがなかなか成功しない

540:なまえをいれてください (ワッチョイ 818f-+Tiu [222.11.36.253])
19/12/24 21:14:15 Q1ZAxNi10.net
買おうか悩んでる
誰か背中押してくれ

541:なまえをいれてください
19/12/24 22:44:10.89 OwvpAoV50.net
>>526
進撃が好きなら買っちゃえーーー!

542:なまえをいれてください (ワッチョイ 81ac-4eo+ [222.145.40.4])
19/12/24 23:50:03 xp9cQDwK0.net
40時間くらいまでは楽しめた

543:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-m7L0 [1.75.246.34])
19/12/25 06:27:48 PWkZl1cfd.net
ぽちりました、ありがとう
お正月休みに遊びます
オンもやりたいのでひよっこ見かけたらよろしくです

544:なまえをいれてください
19/12/25 13:58:27.66 rcUym4NA0.net
もう人いねぇ〜んじゃねぇのオンライン

545:なまえをいれてください
19/12/25 15:14:06.35 dDuAEhB20.net
>>529
たまにインするよ。お互い見かけたら遊ぼう!仲間が増えて嬉しい

546:なまえをいれてください
19/12/25 16:56:02.07 MTY7ihvE0.net
>>529
同じく。今は海外勢がメインかな?
いなくなりそうでいるのが嬉しいね

547:なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-bzsI [106.128.45.165])
19/12/26 12:25:18 G9PYMCXGa.net
2度目の勝利並みの高難易度任務欲しいな

548:なまえをいれてください
19/12/28 12:57:17.87 iDdDeHmN0.net
あれは面倒なだけだしなぁ…

549:なまえをいれてください
19/12/28 20:01:33.25 uBf7ierA0.net
アバ子の個人訓練・合同訓練のテンポの悪さはどうにかならんの?

550:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f21-hoej [153.197.39.149])
19/12/28 21:21:48 yoiHv4KY0.net
2度目以上のコンテンツ欲しいね。でないかなぁ

551:なまえをいれてください
19/12/30 00:54:11.31 Cv7trrNqa.net
質問スマソ
四つん這いになってる巨人のうなじと緑に光ってる部分が狙いづらいのですが
何かコツとかありますか

552:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-Ni8X [126.152.95.105])
19/12/30 09:10:20 YulppXRfp.net
雷槍をぶち込みまくればコツなんか要らないよ
あとはバディアクションだな
相手のスタミナさえ奪って仕舞えばあとはうなじに向かって垂直落下攻撃繰り返すだけの単純な作業です

553:なまえをいれてください
20/01/01 20:42:16.52 vzygaXTJ0.net
>>537
タゲを変更するしか..銃だと近くにある所からタゲってしまうので銃ではなく剣で行けばタゲを変更したりしやすい。剣でも難しいという場合はあまり近すぎない状態でタゲをゆっくり変更する操作に慣れてみれはどうだろう..あまりアドバイスになってなくてスマソ

554:なまえをいれてください
20/01/01 21:17:24.53 8rk316vY0.net
>>538
>>539
アリガトン らいそう?まだ作れないです(´・ω・`)
なんかこっちに向かってくるのと体勢のせいで右腕光ってると思ったら
右足切ってたりウナジえーこれで入らないのかーみたいな感じです
もうしょうがないのでバディ頼みorz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/188 KB
担当:undef