【PS4】Detroit: Beco ..
[2ch|▼Menu]
207:なまえをいれてください
19/07/10 16:38:50.84 7zhV1By2M.net
アンドロイドの血液に関してはエイリアン2を見るのが一番手っ取り早いんじゃない?
カールは人間だけどなんであのビジュアルなのかが解るし

208:なまえをいれてください
19/07/10 16:57:43.47 S8cJ0agg0.net
遅ればせながら初プレイ、何も見ずにクリア
カーラアリスは船から逃げる時に撃たれて死亡
マーカスは逃げず攻撃せずでバリケードに籠もってたら爆撃されて死亡
その後唯一生き残ったコナーがマーカスの死を確認して任務完了でエンディング
ハンクも屋上でコナーと取っ組み合いしてる時に落っこちて死んじまった(´・ω・`)

209:なまえをいれてください
19/07/10 17:21:39.42 iVEe6CNTd.net
スレチだけどこのゲームと同じシステムで海外ドラマのウォーキング・デッドやりたい

210:なまえをいれてください
19/07/10 17:23:09.94 4jABa6Red.net
>>202
そんなん言うたら
アンドロイド側もめちゃくちゃやられとる

211:なまえをいれてください
19/07/10 17:57:51.53 /s7XneZV0.net
基本平和主義マンで不殺プレイでコンビニや服盗みもしなかったけど
レオは押し倒したしバスチケットは平和ルートなら人間に命の危機が迫ることはないだろうからと申し訳ないけど返さなかったな
自分がどこに善悪の基準を置いてるかの無意識が明白になるから面白いね

212:なまえをいれてください
19/07/10 18:06:53.62 oViJZIli0.net
最近やってるんですが、カーラパートの逃亡でコインランドリーで服が盗めません…
なのでチャプター100%にしたいけどホテルに泊まれないから達成できません。
押方が足りないのかと思って色々試したりしてダメだったので、コントローラーの不調かと思いほぼ新品なコントローラーでやりましたがそれでもダメでした。
他では全く問題がないのですが、何かアドバイスありませんか?

213:なまえをいれてください
19/07/10 18:13:50.52 yFlVTgw6d.net
>>201>>203
なるほどありがとう
確かにMGS4の雷電がホワイトブラッドだったなぁ
赤以外の〇〇ブラッドってのが割と生体機械モノではお約束なんだね
たまたま自分がやったゲームで立て続けにブルーブラッドって単語が出てきただけだったのね

214:なまえをいれてください
19/07/10 18:14:41.03 ON7pGKbp0.net
>>207
コンビニ、コインランドリーでは盗まなくてチケットだけ盗むとか善悪の基準ガバガバで草

215:なまえをいれてください
19/07/10 18:19:32.88 JhpMdOlRa.net
>>208
難易度カジュアルにすれば盗めるよ

216:なまえをいれてください
19/07/10 18:23:11.14 poUwN0Uv0.net
ハンクはコナーが変異して職務放棄しても感情持ってくれた事が嬉しかったんだな

217:なまえをいれてください
19/07/10 18:38:34.46 5398XO2v0.net
>>154
腐ってないし男だしゲーム人並みにうまいけどコナー大好きだぞ

218:なまえをいれてください
19/07/10 18:39:45.91 ezB8JBYv0.net
レオ押し倒したら終盤カール生きてて息子も生きてる事判明するけど、押し倒さなかった場合ってどうなってる?
カールの家のイベントカット?

219:なまえをいれてください
19/07/10 18:41:14.11 Nl0Qh9h8p.net
マーカスとレオが墓参りで出くわすよ
あそこは押し倒さないと親子和解が成立しないのが皮肉なところだな

220:なまえをいれてください
19/07/10 18:48:57.24 ezB8JBYv0.net
>>215
レオお墓参り行くのか
一応父に対する罪悪感はあったってこと?
見てみたいけどさすがに進めるのしんどいな…

221:なまえをいれてください
19/07/10 18:50:43.19 pzjzvt33a.net
まあ、ちょっと出会って、レオがチラ見するくらいだけどな
ちょっとしたイベント

222:なまえをいれてください
19/07/10 18:55:11.06 AG0V1bKw0.net
>>214
カール死ぬ。
後日墓参りして息子とすれ違う。

223:なまえをいれてください
19/07/10 18:56:41.16 ezB8JBYv0.net
ちょっとだけなんか
押し倒されないと改心してくれないなんて寂しいな
いや墓参り来るだけでもマシだけどさ

224:なまえをいれてください
19/07/10 19:00:51.58 HrX9lmFv0.net
>>212
偽コナーに人質に取られた時に「俺に構うなコナー!」と言ってくれるけど
コナーのハッタリで「そんな奴どうでもいい」と言われたら露骨に傷付いてるのがいい。

225:なまえをいれてください
19/07/10 19:06:24.22 5398XO2v0.net
>>220
かわいい

226:なまえをいれてください
19/07/10 19:13:36.22 cWfZgK7H0.net
そして偽コナーの「嘘をつくな!お前のメモリーによるとこいつへの友情を感じ始めてるだろう!」みたいな台詞には、
ハンクお爺ちゃんも思わずほっこり。

227:なまえをいれてください
19/07/10 19:17:40.60 fxRQy3uG0.net
デトロイトのアンドロイドって、ショートビデオのクロエとか人質事件でコナーがみてた動画のダニエルみたいな人間らしい反応をするタイプと
変異前のカーラとかマーカスとかそこら辺をあるいてる普通のアンドロイドみたいな、いかにもロボットって感じのタイプがいると思うんだけど何が違うんだろう
変異体かどうかって違いじゃないと思うし、持ち主が人間っぽい反応をするか設定してるのか?

228:なまえをいれてください
19/07/10 19:21:15.17 9DtlNDFR0.net
>>220
俺の場合すぐ「分かった!」って銃捨てたわ

229:なまえをいれてください
19/07/10 19:31:13.22 5kay0XK30.net
>>223
人間になりたいと思ってるかどうかじゃね?
アンドロイドにも「人間になりたい」というダニエルみたいな奴や
「人間になりたいわけじゃない、異種族として認めてほしい」というカーラやマーカスみたいな奴とか色々いる
自己認識によって挙動も変わってくるんじゃないかな

230:なまえをいれてください
19/07/10 19:34:59.99 fxRQy3uG0.net
>>225
それならつじつまは合うと思うけど、そもそも俺は人間になりたいとか異種族として認めてほしいって考えてるやつはすでに変異体って認識だったから違和感を感じてたんだ
別に変異体じゃなくてもそういう考えはもってるのかな?

231:なまえをいれてください
19/07/10 19:40:45.17 Nl0Qh9h8p.net
クロエは「人間そっくりですよー」って言う芸風だからなあ

232:なまえをいれてください
19/07/10 19:46:08.30 5kay0XK30.net
>>226
ああごめん何か勘違いしてた
そこは普通に職業とか用途別に性格が設定されてるだけかな
ただ変異前から何かが堆積してるのはコナーだけじゃないと思う
虐待されて持ち主殺した黒人アンドロイドとか「積年の恨み!」て感じで滅多刺しにしてるし
変異後の挙動は周りからどういう扱いされてたかで変わりそう

233:なまえをいれてください
19/07/10 19:49:15.50 fxRQy3uG0.net
>>228
用途別かなるほど

234:なまえをいれてください
19/07/10 19:50:09.46 n8EtfeTf0.net
クロエのトレイラー好きだったな
和やかなインタビュー動画って感じなのに最後の一言が独特の緊張感ある

235:なまえをいれてください
19/07/10 20:17:40.16 YUP/Rsjv0.net
一本の映画を作ってるみたいで面白いな
マーカスは平和的な革命家だったけど次々と死んでいく仲間達をみて葛藤の末戦うことを選ぶ
コナーはアンドロイド側につきたいがデトロイトが混沌に陥る事を防ぐ為機械でいる事を選ぶ
彼らのいざこざに巻き込まれてリコールセンターに連れて行かれるカーラ達
もっとドラマチックな最後にしたかったけど機械コナーはどうしても冷たい感じになっちゃうね

236:なまえをいれてください
19/07/10 20:21:39.81 NsCs4Kzw0.net
2周目やってる人って最初から?それとも途中から?

237:なまえをいれてください
19/07/10 20:23:13.16 5398XO2v0.net
俺は最初からやる予定

238:なまえをいれてください
19/07/10 20:24:47.74 Nl0Qh9h8p.net
>>228
実際ジョッシュは大学講師で、普段温和な人間が回りに多かったから平和主義だという設定はあるよ
あと、ジョン(倉庫の警備アンドロイド)とかは職務上、機械的な対応をするようにプログラムされている

239:なまえをいれてください
19/07/10 20:28:16.03 dsOvuBGup.net
>>232
最初から。
長編映画を観てる気分でプレイしてる。

240:なまえをいれてください
19/07/10 20:42:22.15 qJGAeWch0.net
分岐が意外と多いから最初からやっていたら大変

241:なまえをいれてください
19/07/10 20:43:16.54 /s7XneZV0.net
>>210
そうなんだよね
「盗みは悪いことだからしたくない」って思ってたのに最後では「これはやむをえないだろ」って思うのはなんでなのかと思ったら
自分が「命に関わると思われること、取り返しのつかなさそうなこと」に比べたら嘘や不正もやむなしだと思ってる人間なんだなとわかったり
あと自発的に人から盗むか、拾った落し物をしらばっくれるかでもかなり心理的な負担が違うよなとか色々考えさせられたわ

242:なまえをいれてください
19/07/10 20:50:25.67 vbDueXLMd.net
>>237
おれとまったく同じでワロタ

243:なまえをいれてください
19/07/10 20:54:41.92 UD4zJYDma.net
一度クリアしたら最初っからやり直したほうがいい
取りこぼしたフラグや、違った展開が楽しめる
マーカスの前半のイベントは大きな選択肢の違いがないから、3周目以降はかなりだるくなるけど

244:なまえをいれてください
19/07/10 21:14:38.70 qK2GvEI10.net
一度クリアするとルートが固定されるのが面倒だな
フラグが必要なチャートとかかなり前からやり直さないといけないし

245:なまえをいれてください
19/07/10 21:17:07.70 2tbmOzAJa.net
マーカス編は2周目も耐えてたけどレオ押し倒せばカール死ななくて済んだのか…
暴力最高だでやり放題プレイ3周目でカール生きてたらやり辛くなるな

246:なまえをいれてください
19/07/10 21:39:00.60 QGBNG6MK0.net
魂の夜で生きてるカールに会いに行く時、死なせる選択肢えらべば気兼ねなく暴力ヒャッハー出来るね(ニッコリ)

247:なまえをいれてください
19/07/10 21:48:42.49 oViJZIli0.net
>>211
難易度はカジュアルですー、
何度やっても、R1とR2が壊れる程押し込んでも途中で止まってしまってスティックを上に上げるコマンドが出たり消えたりします…

248:なまえをいれてください
19/07/10 21:51:31.38 2jkMknQqM.net
このゲームみんな声優の人がモデルになってんのね
クロエの人かわええ あとトッドイケメン
URLリンク(youtu.be)

249:なまえをいれてください
19/07/10 21:54:57.31 n8EtfeTf0.net
>>243
クリーニング店のそれはコントローラーの不具合とかトリガーの認識がシビアとかバグとか色々言われてるね

250:なまえをいれてください
19/07/10 21:57:25.56 itSqfLnI0.net
声優というか役者というか…
トッドは若い頃の写真がまんま中の人の感じだったのね
あとラルフが思ったより丸かったw

251:なまえをいれてください
19/07/10 22:01:45.04 +wSpPrfc0.net
軽い気持ちでカーラ死亡させてそのまま他の2人のルートをかなり進めちゃったんだけど
今からカーラルートを進めようとしたら何度もプレイ済みのチャプターをやり直さないといけないんだよね?

252:なまえをいれてください
19/07/10 22:04:57.16 3nE1z2Y20.net
トッドの本物いい人そうでホッとするな
テレビ見ながらファックメーンとか言ってるのダメだこいつ感が絶妙で周回のちょっとした楽しみなんだよな

253:なまえをいれてください
19/07/10 22:04:59.27 4g/g7oym0.net
最初の人質取ったアンドロイドも見捨てて、トッドもレオも殺害し、コンビニ強盗して
今更悪行が1つ2つ増える事など何とも無いとチケット盗んでジェリーも囮にしたのに
全員生存のトロフィー手に入れてまるで真エンド迎えたみたいな空気になって笑った

254:なまえをいれてください
19/07/10 22:20:07.37 oViJZIli0.net
>>245
そうなんですね、今さっきぐぐってみたら同じような人の書き込みがありました!
古め…といっても普通に使えるコントローラーと、ほぼ新品のコントローラー2つでやってもダメだったのでバグなのかなと思いつつ普通にできる人もいるから謎です…
アリス、ホテルに泊まらせてあげたいな

255:なまえをいれてください
19/07/10 22:24:18.89 Nl0Qh9h8p.net
あそこは廃屋の方が話が膨らむけどな

256:なまえをいれてください
19/07/10 22:30:09.09 bZUG5Zhwa.net
アリスにシャワー浴びさせてあげれる唯一の機会だから…
カーラは浴びてる様子無かったけどアンドロイドは老廃物とかないからそこまで臭わんのかね?
でも流石に一週間かそこら着替えずに雨や雪に濡れて生乾きの衣服纏ってたら多少臭いそう…

257:なまえをいれてください
19/07/10 22:31:42.63 fdgz8vvq0.net
>>114



258:物とか表現してスマンかった 『別人』と言うべきだった



259:なまえをいれてください
19/07/10 22:46:17.30 2rrRofke0.net
>>247
チャプター飛ばすとストーリーが継続しないからカーラ生存エンド目指すならそのチャプターから全部やり直し

260:なまえをいれてください
19/07/10 22:50:45.78 QGBNG6MK0.net
>>249
勝手にレオ死んだことにするなw

261:なまえをいれてください
19/07/10 22:51:49.51 6sg10uIk0.net
細かい分岐埋めは最後から遡るようにしてる
世論とか好感度の変わるルートは最初から変えてる

262:なまえをいれてください
19/07/10 22:52:21.75 WrvivBAca.net
>>252
細菌とか繁殖しそうにないしな
無精な家庭対策で自動滅菌機能とかついてそうだし

263:なまえをいれてください
19/07/10 23:02:37.99 5eEqxFPz0.net
アンダーソン警部補。こいつ嫌いw
すげー関係悪くなった

264:なまえをいれてください
19/07/10 23:05:29.64 5eEqxFPz0.net
>>244
みんな実在の人間だったのかよw

265:なまえをいれてください
19/07/10 23:23:12.38 Nl0Qh9h8p.net
欧米は日本とちがって湿気がないからもともとそんなに風呂入んないしな
それより服の方が濡れて大変そう

266:なまえをいれてください
19/07/10 23:23:19.54 f/6SBVnna.net
アンダーソン警部補に何度も退職を薦めてるとコナーがウザく見えてくるぞ

267:なまえをいれてください
19/07/10 23:26:01.40 6sg10uIk0.net
ブリッジの結末がハンクと仲良いと一緒に乗せてってくれると思ってたから、撃たれるか置いていかれるかの2択とは知らなかった…

268:なまえをいれてください
19/07/10 23:26:41.70 ZktMNmwka.net
ハンク、あんだけ酷いキャラなのに、今でも一線で働いてて、同僚の評判もそこそこなのは、落ちぶれてもそれなりに事件解決してるからなんだろうな

269:なまえをいれてください
19/07/10 23:31:08.78 2rrRofke0.net
ハンクはツンデレだからそこが読めないと最後までただのアル中オヤジ
こいつもしかして俺のこと…って気づければハッピーエンドへの道が開ける

270:なまえをいれてください
19/07/10 23:37:09.41 2tbmOzAJa.net
なるべくコナー死ぬ選択しまくったらアマンダの庭園が墓で埋め尽くされる?

271:なまえをいれてください
19/07/10 23:44:17.45 ZbbqQBqm0.net
カーラ役の人どっかで見たことあるなと思ってたけど
ケビン・ベーコンが主演のドラマ「ザ・フォロイング」のメインキャストだわ

272:なまえをいれてください
19/07/10 23:44:36.07 5398XO2v0.net
コナーが死ぬのって最多で何体なんだろ

273:なまえをいれてください
19/07/10 23:47:36.87 pwtrFDXh0.net
いくらチャート埋めの為とは言えジェリコでアリスを突き放すのは心が痛んだわ

274:なまえをいれてください
19/07/10 23:55:43.32 2hA7Zjr10.net
>>254
サンクス
ムービー早送りも出来ないし、異常にリプレイしにくいシステムだな・・・

275:なまえをいれてください
19/07/11 00:07:02.14 C09BjP0pa.net
周回は、根を積めるとしんどいから、忘れた頃に思い出しながらやるといい

276:なまえをいれてください
19/07/11 00:20:13.46 a7aQvkMr0.net
>>267
最後の切り札までなら7体
その後はジェリコで死ぬのと最終チャプターで死ぬの合わせて9体

277:なまえをいれてください
19/07/11 00:29:10.67 vYG7OE0v0.net
変異体って触っただけで感染するのかよって思ってたら謎電波で感染させながら行進してる所で笑ったw

278:なまえをいれてください
19/07/11 00:34:33.00 ePJoWNJX0.net
急に目覚めさせられて拒否反応示すアンドロイドは居なかったのかなあ
タワーに居た大量の出荷前のアンドロイドは記憶も人との交流も何もないわけだし
それともタッチした瞬間に人間は酷いとかアンドロイド差別に反抗しようってメッセージも伝わってるとか?
その場合本人の意志じゃなく洗脳になるけど

279:なまえをいれてください
19/07/11 00:39:07.84 OMJViDO80.net
とにかくとことんハンクと仲良くなるか、嫌われるかのどっちかだったな
リード刑事は、みんなボコったろう

280:なまえをいれてください
19/07/11 00:47:58.77 hQZBnJ7/0.net
国境でカーラとアリス射殺された;;
なんかマーカスのせいくさい!許さん!

281:なまえをいれてください
19/07/11 00:51:43.97 7zH9HRIo0.net
マーカスってちょっと猪瀬直樹に似てないか

282:なまえをいれてください
19/07/11 00:59:13.84 a7aQvkMr0.net
>>275
でもマーカスに革命させたのはあなたじゃん

283:なまえをいれてください
19/07/11 01:15:03.68 +DYaXsqy0.net
今日フリプで初クリア
カーラはジェリコ襲われた時に死ぬし
マーカスも革命起こすは良いものの負けて投降したら射殺されるし
コナーが最後アンドロイドのリーダーになったけどアマンダの掌から逃れる為に自害するわでもう虚無

284:なまえをいれてください
19/07/11 01:27:52.60 F+t1BFRZ0.net
ギャラリーの特典映像って字幕無いのか・・・
残念

285:なまえをいれてください
19/07/11 01:35:26.23 h1tdTtyD0.net
えっ普通にあった気がするけど字幕

286:なまえをいれてください
19/07/11 01:39:21.44 VUQi2TCy0.net
海外版買ったのでなければ、日本語字幕がありますね。

287:なまえをいれてください
19/07/11 01:47:59.21 F+t1BFRZ0.net
>>280
言語設定を日本語に変えたら字幕表示されたわ
『KARA』は字幕無しの吹き替え音声になっちゃったけど

288:なまえをいれてください
19/07/11 01:48:56.88 o8qkpzGL0.net
昨日1周目終わったけど
コナーはアンドロイド解放してそのままだし
カーラは収容所から逃げる時に3人揃って射殺されたしマーカスはなんか爆発させてやべー終わり方になったわ2週目以降頑張るわ

289:なまえをいれてください
19/07/11 01:58:20.82 l+UaOopja.net
>>273
そもそもカムスキーが全てのアンドロイドを変異するように仕組んでる可能性もあるしどうだろ
ra9やら主人公3人が早期に全滅するとサイバーライフのCEOに復帰するあたり黒すぎる

290:なまえをいれてください
19/07/11 02:01:39.45 HuO29Stn0.net
>>162
サイモン見つけちゃった

291:なまえをいれてください
19/07/11 02:06:50.48 a7aQvkMr0.net
rA9もよくわからないや、主人公3人のことでいいのか?
だとしたらコナーマーカスはRKという他のアンドロイドにはない型番で、特別感あるからわかるけど、量産型のAX400シリーズのカーラがピンポイントでrA9なのは何故なのだろう

292:なまえをいれてください
19/07/11 02:13:22.65 aPbfxPer0.net
2周目で気づいたけどカムスキー邸のアマンダ写真を分析したらさぁアマンダはもうアレなんやな
ここまで全然分からなかったわw

293:なまえをいれてください
19/07/11 02:44:15.96 IRPvLIvS0.net
クリアして思ったのは自由だって言ってんのに誰一人人間と普通に暮らしたいと言う奴がいないことだな

294:なまえをいれてください
19/07/11 02:50:15.35 obh6rBEQa.net
>>288
デモで平等とか訴えてたからその気はあったんじゃないだろうか

295:なまえをいれてください
19/07/11 02:56:24.00 IRPvLIvS0.net
>>289
ごめん町で無差別に変異させた直後の奴らのこと
人間全員が奴隷扱いしてたのかと

296:なまえをいれてください
19/07/11 07:49:35.60 0vYyDDVbp.net
扱いが良くても奴隷は奴隷だからなあ
主人がいい人でも周囲がすべてそうとは限らないし、買い物行ったときに見ず知らずの他人に殴り殺される危険もある
むしろ主人がいい人であればあるほど、対等の信頼関係を望むんじゃないの

297:なまえをいれてください
19/07/11 08:11:41.63 r0UXW27g0.net
全員生存のトロフィーって主人公3人かと思ってた…サイモン殺しちゃったから取れないよー泣

298:なまえをいれてください
19/07/11 08:45:03.00 2Fc77u3Pa.net
デモで辻変異されてほいほいついてくるのも物分かりいいなとは思ってたが
コナーが変異体になったらほいほいノースでもマーカスでも味方になるとは

299:なまえをいれてください
19/07/11 08:52:18.82 BnH/24tg0.net
ハンクとコナーとかカールの世話してたマーカスとその後任とかいるから、平和ルートならその後しばらくして戻りたいアンドロイドは家族の元に戻ってると思いたい

300:なまえをいれてください
19/07/11 09:04:41.82 0vYyDDVbp.net
カール生存ルートなら、カールとレオとマーカスは和解して欲しいよなあ
ハンクとコナーのEDみたいに、マーカスがカールの元に帰宅するED欲しかった

301:なまえをいれてください
19/07/11 09:23:03.96 AJiogBmp0.net
フリプにあったからやったけどめちゃ面白いしグラフィックもすごいな
欲を言えば、エンディングまで行ったらラストがグッドエンドだろうがバッドエンドだろうが自動的に編集されたものを一本の映画のように見られる機能が欲しかったな

302:なまえをいれてください
19/07/11 09:25:48.58 slV2rLE50.net
1週目、マーカスは平和的に一時の自由を手に入れコナーはマーカスと共にジェリコを率いていく立場になるもハンクと友情を保ちカーラは家族3人で逃げ切った
サイモン以外は全員生き残ったし2週目以降にこれ以上のハッピーエンドは見られるのだろうか

303:なまえをいれてください
19/07/11 09:33:45.78 QZ9cn+aG0.net
マーカスとコナーが革命の一歩を踏み出して
その影でひっそりくたばったアリスとカーラ
が俺のデトロイト

304:なまえをいれてください
19/07/11 09:38:39.55 hDwK8++ma.net
フリプで新規増えて嬉しい
人が増えてもコナー欲しい定期

305:なまえをいれてください
19/07/11 10:00:48.43 //4EyNYZ0.net
>>296
これほどの完成度なのにエンディングで選んでない選択肢を編集した映像を見せられるとは思わなかったよね
選択肢関係ない映像で編集するとか、各自が選んだ選択肢のみで自動編集もそんなに難しくなかったと思うけどね
まあ、その点差し置いても名作には違いないが

306:なまえをいれてください
19/07/11 10:03:11.58 a7aQvkMr0.net
展示会だかなんだかで飾られてる等身大のコナー人形が動いて喋ることを考えるとワクワクすっぞ

307:なまえをいれてください
19/07/11 10:22:07.52 eAtdMXPb0.net
カーラモデルは800ドルだっけ
マーカスとコナーは試作機だし一般には販売されなそうだし高そうだね

308:なまえをいれてください
19/07/11 10:26:14.39 1eTbr2/M0.net
>>276
たまにダウンタウンの松っちゃんに見える時がある

309:なまえをいれてください
19/07/11 10:26:24.45 slV2rLE50.net
そういえばジェリコの初めての行進のときにカーラモデルを一人仲間にしてロック解除出たけどその後全く関わってこなかったわ
どっかのルートでは大事な伏線になるのかな?

310:なまえをいれてください
19/07/11 10:27:42.62 vZA5efkep.net
コナー途中で死ぬと警官の反応ちょっと変わるんだね

311:なまえをいれてください
19/07/11 10:40:06.47 7zH9HRIo0.net
>>303
一瞬坊主なだけじゃねーかって思ったけど、険しい顔したときの眉間とか目の周りの雰囲気はちょっと分かるw

312:なまえをいれてください
19/07/11 11:26:05.82 2Fc77u3Pa.net
いいED見た後に周回で破滅ルート見まくるのは地下物語くらいケツイいりそう
自分の初プレイが散々だった分むしろグッドEDが思ってたよりすっきりしなかった

313:なまえをいれてください
19/07/11 11:29:20.76 hQZBnJ7/0.net
皮膚消した白塗りのマーカスはなんか千原せいじに見える

314:なまえをいれてください
19/07/11 12:36:35.79 DqYIs9ZA0.net
ハンクの息子の話題なんていつ出てくるの?
俺「息子の名前!?知るか!適当や!」
コナー「息子の名前はコール!アンドロイドの手術で死なせて云々」
俺「はえ〜そうなんか知らんかったわ」
って状態になって草生えたんだけど
デトカムってちゃんとフラグ管理しるかと思ったのにね…

315:なまえをいれてください
19/07/11 12:39:21.72 79BxXHUq0.net
警察署でハンクの机調べてれば、コナーがハンクの子供について自分で調べる

316:なまえをいれてください
19/07/11 12:39:58.14 wFHNOg5Xp.net
ハンクの自宅の写真立てを調べると名前も出てくる

317:なまえをいれてください
19/07/11 12:40:49.55 a7aQvkMr0.net
名前言えたってことはハンクの息子の写真見たんだからフラグはちゃんと立ってるじゃん

318:なまえをいれてください
19/07/11 12:43:13.77 WHaSJHAy0.net
メモリー見たなら偽コナーもハンクの子供の事を知っているはずなのにバレて撃たれちゃうのはよくわからん

319:なまえをいれてください
19/07/11 12:44:20.24 DqYIs9ZA0.net
>>312
見たかなぁ…
最初は
俺「はは〜ん、息子なんていないっていうカマかけやな!」
って思ったくらいなんだけど

320:なまえをいれてください
19/07/11 12:45:16.01 31Z7lkeed.net
名前正解したからじゃなく人間の感情に寄り添うようなこと言ったからだよ
初期のコナーには出来なかったことだ

321:なまえをいれてください
19/07/11 12:45:52.21 pHCB4pGIa.net
適当に進めすぎだろ…
脳筋でプレイしてるのか?

322:なまえをいれてください
19/07/11 12:50:00.29 DqYIs9ZA0.net
>>316
マーカス革命ルートで死なせちゃったからそうかも

323:なまえをいれてください
19/07/11 12:54:43.17 QZ9cn+aG0.net
猛虎弁とかいうまとめキッズ御用達語録使ってるからしょうがない

324:なまえをいれてください
19/07/11 12:55:30.15 h4+aqArad.net
レオに反抗せずカール死亡→マーカス武力革命
レオを押し倒してカール生存→マーカス平和革命
がしっくりくるな

325:なまえをいれてください
19/07/11 12:57:08.75 eAtdMXPb0.net
他スレでコナーが生首持って腹話術するシーンあるみたいなレス見たんだけどどのチャプターのどのルートかわかる方いますか
攻略サイトみたけど探せなくて

326:なまえをいれてください
19/07/11 13:00:51.81 79BxXHUq0.net
>>313
名前は偽物も知ってたけど、事件の詳細語るときの必死さでハンクは判断したと解釈した

327:なまえをいれてください
19/07/11 13:12:19.85 i9NHWKI0p.net
ノータイムで銃を取りに行って殺意マシマシでトッドを殺ったまでは良かったが、カールの思いを尊重して耐えてたらカール死んで胸糞展開になり、ストレス上げさせやと言われたから全力で追い詰めたら自己破壊ついでに脳天ブチ抜かれた(´・ω・`)
序盤にして、致命的に平和へのセンスが無いのかもしれん

328:なまえをいれてください
19/07/11 13:19:37.46 31Z7lkeed.net
>>320
エデンクラブでトレイシーを射殺したら証拠保管室に二人の死体が出てくるので
そこでショートのトレイシーの首をもいで腹話術して青髪のトレイシーを騙す

329:なまえをいれてください
19/07/11 13:21:07.49 E3G3mKkS0.net
>>320
エデンクラブでトレイシーを撃つ。
そのあと証拠保管室パートで保管されているトレイシーを調べる。
結構ショッキングだから注意。

330:なまえをいれてください
19/07/11 13:21:57.92 h1tdTtyD0.net
>>320
コナーが首持つのはラストらへんの変異体の死体調べるとこ
チャプターは最後の切り札だったかな
ただその条件がエデンクラブにいた女変異体2体死なせてないとダメ
あと首持って喋るのはほんの一瞬だから想像してるのとはたぶん違うと思うぞ

331:なまえをいれてください
19/07/11 13:30:14.92 d6YSj4z80.net
>>313
機械ルートの方がしっくりくる流れになってる
屋上でハンクに息子の話題振るけど
「息子を殺したのはアンドロイドなのに彼らを救おうとするのか」
「違う医者がレッドアイスやってて手術できなかったからだ悪いのは人間とあんな粉やらないと生きていけない世の中」
クイズに興じているよりよっぽど熱い
この場面見たら60がどういう答え方をするかわかる

332:なまえをいれてください
19/07/11 13:35:47.72 6kuuIuKm0.net
>>322
尋問のそれは割と誰でも通る道だから頑張れ

333:なまえをいれてください
19/07/11 13:55:00.32 79BxXHUq0.net
尋問は初回成功した人の方がレアでしょ

334:なまえをいれてください
19/07/11 13:57:31.78 pHCB4pGIa.net
カールおじさんかな?

335:なまえをいれてください
19/07/11 14:06:58.57 BWDJtZq+0.net
明らかなムービーはスキップさせて欲しかったな…
それかダッシュできるように
分岐埋めがしんどいや。
でもマーカス、どんなエンドでもなーんか好きになれないキャラだなあ
人間でも自分に酔ってる人必ずいるけどアンドロイドにもいるんだねああいうタイプ
立ち上がろうって皆を奮い立たせる事をしてくれる人は必要だけどでもなーんかダメなタイプだ…嫌いではないんだけど

336:なまえをいれてください
19/07/11 14:10:46.23 2Jn8DkTQ0.net
>>313
偽コナーが情報として知ってるのと、変異コナーが息子について話すときの感情を込めているこの差を見抜いたんじゃないかと思ってる、刑事だしね

337:なまえをいれてください
19/07/11 14:16:51.30 wgmU97Pka.net
>>330
ジェリコでの見るからにくたびれた風のシーンは良いじゃない

338:なまえをいれてください
19/07/11 14:17:50.79 eAtdMXPb0.net
>>323
>>324
>>325
即レスありがとうございます
ちょっと期待してたけどそうでもないんですね、一周目ですでに二人撃ってるので証拠室のとこだけやり直しすれば良さそうです
攻略サイトもこんな細かくは載ってないので助かりました

339:なまえをいれてください
19/07/11 14:19:48.28 31Z7lkeed.net
尋問はキャラの話をちゃんと聞いてない奴、画面に出る文字を見てない奴は失敗する

340:なまえをいれてください
19/07/11 14:25:39.73 UdApYZXOa.net
自白は成功したけど犯人は自殺しちゃった

341:なまえをいれてください
19/07/11 14:30:49.28 i9NHWKI0p.net
見てて可哀想になるくらいオオン?コラッッテンノカオオン?と追い込んじゃった(´・ω・`)
取り敢えずマーカスで馬鹿息子に復讐する事を目標に続行してみる。平和とか知らんあいつだけはころす系で。

342:なまえをいれてください
19/07/11 14:32:57.09 tY/E0MOCa.net
尋問で生き残ったあいつがコナーが収容部屋に行かなければ生き残れたと思うとつらい

343:なまえをいれてください
19/07/11 14:40:49.67 MXEfInLu0.net
加害者アンドロイドに同情しちゃってコナーの捜査パートは敢えて失敗続きにした初回プレイ

344:なまえをいれてください
19/07/11 14:44:33.59 F2dYwlajd.net
>>237
でもあっちは赤ちゃんおんねんで!
絶対返しちゃうわw
只のカップルだったら知らんけど

345:なまえをいれてください
19/07/11 14:47:56.79 OMJViDO80.net
2周目からは、走れるようにして欲しかった

346:なまえをいれてください
19/07/11 14:58:37.05 l+UaOopja.net
おっしゃちょっと脅したろ→コナー君「28箇所の刺し傷だぞ!」
やりすぎだろ…やめよ…→コナー君「ゴメン悪かったよ」
結果
コナー君「諦めます」
ってなってコナー君の情緒不安定具合に困惑したうえに初回の尋問失敗したやつ俺以外にもいるはず

347:なまえをいれてください
19/07/11 14:58:37.84 6kuuIuKm0.net
>>338
カーラを追跡するパートで「これって追い付いたら二人とも捕まっちゃうのかな」と思ってわざと立ち止まって追わなかったの思い出した

348:なまえをいれてください
19/07/11 15:10:53.04 NvveOiOca.net
コナーがギャビンに腹パンされるシーン話題にならんけど気付かずスルーしてる人多いのかな?
あそこの腹パンorコーヒーの所とか是非見て欲しいシーンなんだが

349:なまえをいれてください
19/07/11 15:12:01.57 31Z7lkeed.net
追うか追わないかもちゃんと選択できるようになってるから親切

350:なまえをいれてください
19/07/11 15:32:48.11 CoIK8AkX0.net
>>234
そうだよね 俺も初回で成功したわ

351:なまえをいれてください
19/07/11 15:33:53.26 LknrlA5S0.net
>>343
腹パンされて痛そうに膝をつくのはソーシャルモジュールによる気遣いよな あれギャビンの手の方が痛かろう

352:345
19/07/11 15:34:21.18 CoIK8AkX0.net
間違えた
>>345>>334宛てです

353:なまえをいれてください
19/07/11 15:41:03.16 n8gwGdc8F.net
>>337
でも会いに行かなかったら行かなかったでサイバーライフに送り返されてバラバラに解体されるし、あいつ救いない

354:なまえをいれてください
19/07/11 16:37:49.58 OMJViDO80.net
>>343
あの瞬間に腹にトゲトゲ設置して反撃するコナーが見たかった

355:なまえをいれてください
19/07/11 16:46:57.02 T1uGDUvqa.net
T-1000みたいな機能付いてたら潜入捜査も出来そうだな

356:なまえをいれてください
19/07/11 16:49:13.48 RYSO9Jll0.net
ハンクおじさんの好感度上げたいからやり直ししようと思ったがQTE連続ある回だとクソ面倒だな・・・ムービーもスキップ出来ないし
やってて思ったがデトロイトって変異的ギャルゲーだな

357:なまえをいれてください
19/07/11 16:55:31.07 h1tdTtyD0.net
そういえばデトロイトってもとは4人主人公でマーカス編でもジョッシュとかサイモンとの恋仲も考えてたそうな
分岐が凄まじくなるからやめたらしいけど
4人目の主人公って誰予定だったのか気になる

358:なまえをいれてください
19/07/11 16:59:26.95 RYSO9Jll0.net
サラ・コナーだな
そして未来から来たターミネーターを倒すのだ・・・

359:なまえをいれてください
19/07/11 17:00:40.25 EJEWS12Ad.net
4人目の主人公はそらもう大統領よ

360:なまえをいれてください
19/07/11 17:04:39.98 2Fc77u3Pa.net
コナーがそうなんだろうけど人間主人公や人間側視線にもっと寄り添う形の主人公がいてもよかったと思うわ
人間糞すぎね描写ばっかだからこそ基本駄目駄目糞野郎なハンクやトッドの
心の柔らかい部分が晒されるシーンが光るしそこに至るまでの社会的背景を考えさせられるんだろうけど

361:なまえをいれてください
19/07/11 17:05:53.34 sK3/4bt/0.net
ハンクだけ死んでトロフィー無理だった…
もうトロコンは諦めるわ

362:なまえをいれてください
19/07/11 17:14:00.28 h1tdTtyD0.net
ハンクの好感度序盤に下げすぎると敵対から抜け出せないよね
変異体から庇ってもクロエ撃たなくても敵対のまま
まぁドンマイ

363:なまえをいれてください
19/07/11 17:17:41.33 KZHmOpvSM.net
カールの死亡にレオ直接関係ないじゃん元々カール死にかけだったんだし
デビッドなんか特にそうだけどアンドロイドの方が感情的すぎて理性がなくて応援したい気持ちにならないわ
デビッドなんか虐待されてた訳でもないのに買い換え検討したら逆上して父親殺してるし
あと人間側にも人間そっくりなアンドロイドを奴隷扱いする事に抵抗ある人もいるはずだから人間側のアンドロイドの奴隷反対団体とかもいそうなもんだけど

364:なまえをいれてください
19/07/11 17:18:48.62 79BxXHUq0.net
鳥の巣で見捨てて敵対関係になるくらいだったら、後から余裕でリカバリー出来るね

365:なまえをいれてください
19/07/11 17:22:09.20 1szpShK5r.net
>>358は自分が突然いらない子扱いされて捨てられそうになっても何も思わないのか恐れ入った
虐待されてなければ捨ててもいいってか
ペット平気で保健所持って行きそう

366:なまえをいれてください
19/07/11 17:50:32.96 e52t1kGe0.net
>>358
デビッドってダニエルのこと?
人間の解雇と違って買い替え=廃棄か中古で売られるってことだしな…
売られるのも当然記憶消去されるから今の自分は死ぬようなもんだし

367:なまえをいれてください
19/07/11 18:00:52.53 vnUgJvWG0.net
死ねって言われてるも同然なのにな

368:なまえをいれてください
19/07/11 18:11:18.99 NPubE27Y0.net
まぁ人間からしたら道具や機械を新しいものに買い換えるのは普通のことだし
それで恨まれて殺されたらたまったもんじゃないわな
感情あるなんて思わないし(この辺はカムスキーのせいでもある)
アンドロイドの人権団体がいないのは不自然ってのは自分も思う

369:なまえをいれてください
19/07/11 18:20:58.27 h1tdTtyD0.net
「アイボの供養」で検索してみて欲しいな、なんて

370:なまえをいれてください
19/07/11 18:29:50.71 2Fc77u3Pa.net
別ゲーのアメリカならそういう組織あるどあちらは本当に人間と全く区別つかないレベルで生活してるし
こっちの世界ではアンドロイド人権組織とか言葉の通り街中の自動販売機解放運動みたいなもので
アンドロイドの普及で何かを失って不幸になった人の方が多くて人権うんぬんだと支持されにくいのでは

371:なまえをいれてください
19/07/11 18:36:58.09 CDHcqkx9d.net
初見クリアしたんで攻略サイト見に行ったら
「初見でもマーカスとコナールートはベストエンディングに辿り着くのは難しくないでしょう、問題はカーラ。すぐ死ぬ」
って書いてあったんだけど
自分はマーカスとコナーが死んでカーラとアリスだけ生き残ったんだけど逆にレアなの?

372:なまえをいれてください
19/07/11 18:44:53.93 h1tdTtyD0.net
そうでもない

373:なまえをいれてください
19/07/11 18:50:46.41 mPqhNapl0.net
1週目終了!
マーカス デモで犠牲になって速攻退場。
カーラ アリス守って船の外で抱き合って死亡。
コナー なんか反乱軍のリーダーになるけどアマンダに逆らって自殺?ブラックアウト
これスキップ早送りDLCて来ないのかな?めっちゃ周回したいのにめっちゃだるいのが葛藤しとるわ。

374:なまえをいれてください
19/07/11 18:52:38.66 RYSO9Jll0.net
>>360
長文発狂してるロボットいてワロタ
こいつ闇落ちマーカスじゃね?人殺しそう

375:なまえをいれてください
19/07/11 18:53:46.75 l+UaOopja.net
初見プレイではいくら頭のライトで判別してるとはいえ人間と見わけがつかないレベルのものを乱暴に扱うってなんかすごい世界だなとは思った自分の場合リアルおもちゃの人形でも抵抗感じるのもあるんだろうけど
アンドロイドの存在が当たり前じゃない高齢者層と当たり前になってから育った若い層でアンドロイドに対する扱い違うんだっけ?そんなレスを見かけたんだが

376:なまえをいれてください
19/07/11 18:57:56.90 sK3/4bt/0.net
>>357
そうなんだよなぁ
前半コナー復活トロ狙って失敗したから生存に切り替えたけど時すでにお寿司だったわ
良ゲーだったからトロコンしたかった…

377:なまえをいれてください
19/07/11 18:58:18.77 a7aQvkMr0.net
>>370
ギャラリーで一般人の項目を見ればわかる
最後に彼らは仕事を探すようになってからも同じ気持ちでいられるだろうかとか書いてある

378:なまえをいれてください
19/07/11 19:05:12.21 xZzqdTTBp.net
アンドロイドどころか同じ人種・国民でも、なんだかんだ理由付けてぶち殺すことは今も普通に行われてるんでね
そこは単なる価値観の違いよ
ゲーム中は差別される側から見てるから違和感感じるだけで

379:なまえをいれてください
19/07/11 19:10:33.02 jubGKyv60.net
デトロイトの状況は今の韓国と似たようなもんで、日系企業に仕事奪われてる層が多いから反日意識が強いんだよ
慰安婦とか徴用工とかの問題も、日本をイメージダウンさせて自国産業を活性化させるという経済的な目的もある

380:なまえをいれてください
19/07/11 19:23:10.86 hE9/x11k0.net
>>343
私も知ってた!

381:なまえをいれてください
19/07/11 21:14:35.20 1pZhlRlA0.net
やっとトロコン終わった
計3回通してやってみたけど違う道を行ったからか
そんなに苦痛には感じなかったかな
チャート埋めもちょっとやったけどさすがにセーブ終わった後に
また最初に戻るのが面倒すぎてこっちはやめた
フリプなのにかなり面白かったわ

382:なまえをいれてください
19/07/11 21:52:12.87 vJq3McNB0.net
プラスチックと人間の皮膚一瞬で変えれるけど怪我も治せるのかな

383:なまえをいれてください
19/07/11 21:56:29.43 rMCU+Mgs0.net
>>377
実際小さい怪我は直したやん

384:なまえをいれてください
19/07/11 21:57:53.71 vYG7OE0v0.net
初めてジェリコ来た時にマーカスの腹をルーシーが溶接してたから自然回復はしないんじゃね

385:なまえをいれてください
19/07/11 22:25:45.84


386:2Fc77u3Pa.net



387:なまえをいれてください
19/07/11 22:42:43.90 i9NHWKI0p.net
トッドにそこそこボコられた時はチャプター終わるまでこめかみ禿げたまんまやったのう

🎮
のマークがよくわからん…平行に横にそぉい!とやればいいのかしら、それとも傾ける?

388:なまえをいれてください
19/07/11 23:09:16.10 FI2+FJoUd.net
>>381
横は傾けるかな
縦軸は振る感じ

389:なまえをいれてください
19/07/11 23:14:30.42 E3G3mKkS0.net
ノースの過去聞いた後好感度爆上がりしたんだけど手を合わせるの躊躇してたらノースにもういいわ!って感じでどっか行かれてしまった。え…

390:なまえをいれてください
19/07/11 23:48:48.79 e52t1kGe0.net
選択肢の時間制限のバーが折れ曲がってるけど
あれは早めに選択すると反応が変わったりするってこと?ただのデザイン?

391:なまえをいれてください
19/07/11 23:52:33.20 i9NHWKI0p.net
>>382
ふむ、ありがとう。プレイ動画観てたらトッド戦直前に水を注ぐQTEで同じアイコンのチュートリアルがあったみたいだけど、わしウロチョロすんじゃねぇ!とか言われてそのままイベント進んじゃったのよね(´・ω・`)

392:なまえをいれてください
19/07/12 00:05:17.83 N94qUtu/0.net
コントローラ動かす系のQTEってコントローラーが水平(ボタン等が上を向いてる)状態だと正しく動作するんだけど画面に表示されるコントローラーのアイコンは直立状態だから皆失敗しちゃうのよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1785日前に更新/236 KB
担当:undef