ASSASSIN'S CREED ア ..
[2ch|▼Menu]
158:なまえをいれてください
19/07/02 13:45:46.56 xVJOCqZ2M.net
オデッセイでエピック厳選始めたけどエピック取るのに効率良いのってどこかな?
今はエリュシオンでコロッサスメインにしてるけど

159:なまえをいれてください
19/07/02 13:47:26.13 uDB5IX6Ap.net
全国鍛冶屋巡りじゃね

160:なまえをいれてください
19/07/02 14:10:21.83 qPg8Hg4I0.net
前スレで書かれてたディダロス砦行ってみたけど
ほんと征服戦争しまくれるね良い場所教えてもらえました
征服戦争勝利して即日征服戦争が起こる修羅の国になっちゃってる

161:なまえをいれてください
19/07/02 14:12:46.35 jb4k0WQAd.net
メインクエ進めて居場所をつきとめる前にエルペノール倒しちゃったんだけど、この先ストーリー進行しなくなるって本当なんですかね。最初からやり直しになるのかな。

162:なまえをいれてください
19/07/02 14:15:56.74 jpEgSraKd.net
そんなことないぞ
ちゃんと進む

163:なまえをいれてください
19/07/02 14:19:11.55 wAACCj1g0.net
アルカディアのテゲアでセーブ&ロードという方法を以前ここで見た。鍛冶屋に入る前にセーブして
1.鍛冶屋を覗く
2.一度会話をやめてすぐに鍛冶屋を覗く
3.もう一軒の鍛冶屋を覗く
4.会話やめてすぐに鍛冶屋覗く
いいのがなかったらロード。お目当のものがあったらセーブ。テゲアは二軒の鍛冶屋が近いので一回のロードで
鍛冶屋の品揃えを4回更新できるので効率よくやれる。アカイアのパトライでも可。むろん二回更新ならどこの鍛冶屋でも。

164:なまえをいれてください
19/07/02 14:28:15.18 PtlCaqzk0.net
>>158
そういうことは一切起こらないのでなにも考えずに進めておけ

165:なまえをいれてください
19/07/02 14:30:46.00 yl8TwNUOd.net
家族皆殺しになっても、船に乗せられないくらいのデメリットしかない

166:なまえをいれてください
19/07/02 14:40:37.94 jpEgSraKd.net
ヘロドトス降ろしたくないから直前のミッションで止めてる

167:なまえをいれてください
19/07/02 14:52:03.17 Q31uM4rna.net
家族ってしょっぱなくらいしか会話イベント無いよね
船に居ても全然喋らないから寂しすぎる

168:なまえをいれてください
19/07/02 15:03:01.60 +IQJ6i+vM.net
アトランティスでも家族が絡むと思ってたけど正史が皆殺しだから誰一人絡まんという
冥界の3人は良い絡みだったなぁ、ペリクレスとも会えると思ってたけどあの人はエリュシオン行きかな

169:なまえをいれてください
19/07/02 15:05:05.46 yl8TwNUOd.net
家族全員人格に問題あるからなあ
いい人は一人もいない

170:なまえをいれてください
19/07/02 15:18:41.75 l8pLvS260.net
最近プレイしてなかったんだど
今も最強装備の主流はクリ特化型?
耐性がしっかり反映されるようになったとも聞くから耐性特化型も強いのかな?

171:なまえをいれてください
19/07/02 15:24:45.38 NXk1rwQF0.net
今の主流はクリ特化+耐性
クリ特化にお好みの属性追加する

172:なまえをいれてください
19/07/02 15:43:49.22 6dfkX5yz0.net
クリティカル100%半減100%をベースに
クリダメージ700オーバー、3耐性90%とか、素クリ率70%オーバーとか色々お好みでやり込む余地あるよ

173:なまえをいれてください
19/07/02 16:12:10.59 xVJOCqZ2M.net
>>160
そう言う裏技的な方法でなく正攻法でのお勧めポイントを聞きたかったのです
参考にはさせてもらいます

174:なまえをいれてください
19/07/02 17:00:20.54 Evcgi6Q5d.net
デイモスは活かしとかないと半神ブラザーズで砦攻める楽しみが無くなる

175:なまえをいれてください
19/07/02 17:00:40.65 x1PXHm7n0.net
>>151
誰だったか忘れてググってしまったわ。
ジラルディさんだ。

176:なまえをいれてください
19/07/02 17:28:13.54 MCxQJQSF0.net
ずっとやりたいと思っていたアサシンクリード(無印)をとうとうプレイし始めたんだけど、
ビューポイントからイーグルだいぶをするとわら束に墜落して死にます
たまに成功することもあるのですが、自分で検証してみてもうまくいく時と死ぬときの違いが分かりません
誰か助けてください

177:なまえをいれてください
19/07/02 17:32:46.99 PtlCaqzk0.net
>>173
方向と視点をしっかり落下点に定めるくらいしかないですが
もしシリーズ順番にやっていくつもりなら1はまだあらゆる点でまだ作りが荒く洗練されてない作品で
作品追うごとにどんどんブラッシュアップされていくので嫌いにならないでやってください
自分は1→2の進化でも結構感動できました

178:なまえをいれてください
19/07/02 17:40:43.09 ZclF2ND9p.net
仕込み銃の登場に感動したっけなー

179:なまえをいれてください
19/07/02 17:44:56.44 MCxQJQSF0.net
効果音と一緒にイーグルダイブのモーションが出ればわら束が勝手に吸いこんでくれるのかと思っていましたが、
けっこう繊細な調整が必要なんですね…わら束以外のところに墜落してくれれば分かりやすいものを
アドバイス通りに調整してチャレンジしてみます!ありがとうございます

180:なまえをいれてください
19/07/02 17:59:49.60 ZCumpROC0.net
シリーズの最初は結構落下死が多かったな

181:なまえをいれてください
19/07/02 18:02:00.71 AyqwUSfy0.net
>>170
効率重視で教えてくれてると思うよ
正攻法というか単純にロケーション潰して戦争して傭兵倒してストーリー進めてたら、クリ特化や耐性特化の厳選気づいたら集め終わってるよ
正直店売り厳選したことない
効率と言いながら店売り厳選はオープンワールド楽しみながら遊ぶの部分が抜けちゃうので。
お店ぐるぐる回るのにひたすら時間使うのか世界中回って世界観堪能するのに時間使うのかの違い
あと見た目変更できるから店売り装備でも気にしない人向けだよ

182:なまえをいれてください
19/07/02 18:17:17.54 MCxQJQSF0.net
ぬぬぬ・・・慎重にやってるつもりがうまくいかない
これやっぱり調整が甘いせいなんでしょうか
最後のフワーってなるやつのせいで、なんか挙動がおかしいんじゃないかという不安が沸き上がってくるんです・・・
URLリンク(dotup.org)

183:なまえをいれてください
19/07/02 18:22:07.57 sBCocd1Ja.net
厳選してるけど、胴の装備でクリダメとアーマーの組み合わせって無いのか?
ビックリするぐらい出ない

184:なまえをいれてください
19/07/02 18:22:28.07 aD1bGiWfd.net
>>179
いや、これバグってないか?
1は死ぬほどハマってやり込んだけど、基本イーグルダイブはオートで藁山に入りますよ?
てか、落下中にボタン操作は受け付けなかったはずですぜ

185:なまえをいれてください
19/07/02 18:22:30.37 k+4J2fYa0.net
>>179
はえー1の藁って硬いんだな

1やったけど始めて見たわ
普通にバグだろう

186:なまえをいれてください
19/07/02 18:24:11.42 PtlCaqzk0.net
>>179
ああ、これはバグですね
俺がPS3でやってた当時は見たこともない現象
PC版ですか?同じ報告あがってたりしないのかな

187:なまえをいれてください
19/07/02 18:24:35.20 k+4J2fYa0.net
>>180
インベントリの彫刻でどの部位に何の彫刻が付くか見れるから確認すればいいんじゃない
ないものは基本付かないよ

188:なまえをいれてください
19/07/02 18:33:09.10 gJGJbyiWM.net
今回のセールでも origins てスルーされてたけどなんか問題あるのかね?
安くなったら買おうかなーと思ってたのにセールに一向に出ないし新作の方ばっかりセールだし、で完全に買い時を失った感ある

189:なまえをいれてください
19/07/02 18:36:01.69 MCxQJQSF0.net
ああ、やっぱりこれバグなんですね・・・
そうですよね、初めてこれ起きたとき正直笑っちゃいましたし
お察しの通りPC版です
これからはビューポイントとったら、よちよち壁降りて帰ります

190:なまえをいれてください
19/07/02 18:39:15.59 6dfkX5yz0.net
オデッセイの価格帯でセール扱いになるのか
ショップ的には10%オフでもそりゃセールだろうけど

191:なまえをいれてください
19/07/02 19:47:49.15 l8pLvS260.net
>>169
さんくす
防具のPERKはそういう感じなのね
ズンパス組の人に聞きたいんだけど
武器のPERKはどんか組み合わせが今はオススメ?

192:なまえをいれてください
19/07/02 19:58:02.02 Hjv2Xj6Xd.net
アガメムノン装備で爆弾矢狙撃するの楽しいなw
普通の矢と違って敵が物陰に隠れずに炎上してる敵に集まって来るから一掃しやすい

193:なまえをいれてください
19/07/02 20:02:54.11 wAACCj1g0.net
>>170
わるいわるい、厳選ていうと「唯一無二のモンスターがドロップする唯一無二の武器で少しでも良い数値が出るまでセーブ&ロード」の
イメージだったもんで。普通のプレイの中だと自分は鍛冶屋行って掲示板行って戦争請負受けて砦か海戦か戦争行って
得た武具類を最初のとは違う鍛冶屋に持ち込んで陳列のと合わせて吟味しての繰り返しで飽きたらメイン進める感じでした。
>>178
フォローサンキュ

194:なまえをいれてください
19/07/02 20:17:20.62 wAACCj1g0.net
>>188
最近はネタ武器で遊んでる。
炎ダメと効果15%、武器ダメ炎、炎上効果が周囲にアレスの雄牛+2、属性ダメ25%、松明ダメ100%つけたアガメムノンで
火炎牛ビーム三連砲撃つとか松明無双するとかなり熱い。いやみんな熱そうに泣き喚いて逝ってく。
他はハンターとかウォーリアダメ彫刻重ねられるようになったから堅実にダメアップ目指す方がいいのかな?

195:なまえをいれてください
19/07/02 20:20:52.73 6dfkX5yz0.net
雄牛は一見ネタだけどあの範囲・ダメージで驚異的なクールダウン速度だから結局メインにしてるな
激情はダメージだけだと笑えるけどクールダウン長すぎていらないかな

196:なまえをいれてください
19/07/02 20:24:35.24 Ee3miKk/a.net
>>184
確認はしてる
ただ、2つの彫刻が一緒に付いてる装備が出ないだけなのよ

197:なまえをいれてください
19/07/02 20:29:33.88 6dfkX5yz0.net
どんな組み合わせでも狙ったものは全部揃えれてるから出るんじゃないとしかいえない
本気で厳選してる人はクリダメ アーマーとか重視してないから記憶にないと思う

198:なまえをいれてください
19/07/02 21:01:53.13 7/c0W0Y5a.net
次回はローマと思ってるやつらにヒント
ポンペイの再現

199:なまえをいれてください
19/07/02 21:15:17.21 smWtGVgf0.net
>>193
アーマーって全アーマー?
今装備してるけど、確か連続クエ達成の報酬で貰った
エピック報酬のOPって固定なのかどうかは分からないけど
URLリンク(i.imgur.com)

200:なまえをいれてください
19/07/02 21:52:04.37 8WdSPt4I0.net
デイモス戦でまさかの負けちゃったんだけど
普通にイベント進んで困惑してる
負けても勝っても同じ?
勝って変わるならやり直したい

201:なまえをいれてください
19/07/02 21:55:53.18 5rVmw5Gr0.net
ブラシダス死ぬ戦のとこなら
勝っても負けても同じ

202:なまえをいれてください
19/07/02 22:14:50.32 pIl7Xpzda.net
>>194
そうだよなー 出なければ出ないで諦めるわ
>>196
連続クエかー
じゃあ、店には出ないっぽいかな
さんくす!

203:なまえをいれてください
19/07/02 22:23:22.58 AyqwUSfy0.net
>>199
全アーマーならドロップでも付いてるの出てるから店売りにもあるんじゃね?

204:なまえをいれてください
19/07/02 22:26:32.76 8WdSPt4I0.net



205:>>198 ありがd



206:なまえをいれてください
19/07/02 22:40:29.43 +6gQBM8v0.net
主人公vsデイモスという盛り上がるところのはずなのに倒木が最強すぎて強制終了したのに笑った記憶

207:なまえをいれてください
19/07/02 22:43:55.76 smWtGVgf0.net
べちゃっと潰れたデイモスに笑った後、お前もかーい!って思わず叫んだ

208:なまえをいれてください
19/07/02 23:47:19.69 Q31uM4rna.net
デイモスとの戦闘は結局盛り上がる事なく終わった感
洗脳を解くときもめっちゃあっさりで驚いたが

209:なまえをいれてください
19/07/02 23:53:17.00 Vjjb870u0.net
名誉アテナイ市民ワイ、ワシ使いを冥界に送ることを決意

210:なまえをいれてください
19/07/03 00:03:17.28 z1V5im8w0.net
ワシ使い強すぎて神話の怪物も英雄も半神も神も敵にならんで盛り上がるも糞もない問題

211:なまえをいれてください
19/07/03 00:10:10.46 rArCUiAZ0.net
>>191
>>192
ふむふむ
ズンパス組的にはアレスの雄牛が強いんか、さんくす
俺もズンパス買ってみるかな?

212:なまえをいれてください
19/07/03 00:43:03.13 Ky3QnfRrd.net
ズンパス入れるだけで死のベールとか使える様になるにはヤバい

213:なまえをいれてください
19/07/03 00:49:07.13 KzMocBuL0.net
死のベールは死体隠す必要なくなるから砦攻略が一気にヌルゲーになるな

214:なまえをいれてください
19/07/03 01:13:37.60 1+rwNNZu0.net
え…DLCのアビとかあったの?
ひょっとしてオーバーパワーのパクリみたいな5連撃とかもそう?

215:なまえをいれてください
19/07/03 07:22:04.62 js75pk5fa.net
>>210
あと弓矢連射もあるヨ

216:なまえをいれてください
19/07/03 07:58:08.10 Cb57plca0.net
>>207
DLC持ってなくての質問だったのか今ならかなりアビリティ増えるからそれ目的でもありとは思うよ
自分がありと思ったアビは新アビ牡牛と牡牛を3体にする彫刻、ラッシュアサシン1回増やす彫刻で指導者一味がちょうど全滅できる
モーションが専用になってダメージが全てアサシンになる激情
燃費は悪いけどアドレナリン尽きるまでHSできる弓スキル
ターゲット指定不要で弓スキルなのに即発動で周囲が行動不能になるスキル
HP回復&無敵&自動カウンターの全部付きスキル
後はスキルじゃないけどチャージ強の溜め時間が半分になる彫刻とか

217:なまえをいれてください
19/07/03 08:22:36.68 6WSKrJwY0.net
>>212
文字で書かれると弓系もすごい強い感じがする不思議!

218:なまえをいれてください
19/07/03 08:41:46.86 rArCUiAZ0.net
>>212
アトランティスでは既存のスキルを強化できるってヤツか
ただデメリットもあるから一長一短って聞いたな
アレスの雄牛がブルラッシュの変化なのは分かるが
回復と無敵とカウンターってのはセカンドウィンドの変化?

219:なまえをいれてください
19/07/03 08:44:45.76 Cb57plca0.net
>>214
どっちも そう
既存スキル部分が完全に消えるから一長一短ともいえる
具体的には時間が短くなったり既存スキル用の彫刻が効果なくなったり

220:なまえをいれてください
19/07/03 08:46:41.45 Cb57plca0.net
セカンドウィンドのデメリットはクールダウンがものすごく長くなる
HP最大クリティカル維持してラッシュとかには便利だけど、ちょくちょく被弾する人には不便かも

221:なまえをいれてください
19/07/03 09:35:44.62 qiTRsDSur.net
ナクソスとコスの間あたりに無人のクレオンの船が漂流(?)してたけど何かのサブイベントかな?

222:なまえをいれてください
19/07/03 10:19:26.01 rArCUiAZ0.net
クールダウンに時間がかかるスキルは個人的には苦手だな

223:なまえをいれてください
19/07/03 10:29:47.70 WTZ14lOl0.net
死のベールは死体をいそいそと茂みに隠すために担いでるところを発見されるとか
ハラハラ急ぐアサシンプレイの楽しさが無くなるけどやっぱ便利だよね

224:なまえをいれてください
19/07/03 10:56:06.75 EtNZvPzT0.net
エルペノールの扱いに悩むw
生かすべきかどうするか。

225:なまえをいれてください
19/07/03 11:10:51.75 Ky3QnfRrd.net
死のベール
ニュクスの影+巡礼者セット
ラッシュアサシン+1
クリティカルアサシン
アルテミスの矢
以上ゆとりアサシンセット

226:なまえをいれてください
19/07/03 11:16:20.74 40IH+9e80.net
DLCは再来週?

227:なまえをいれてください
19/07/03 11:29:08.49 4Nb6HSfBM.net
ライフ最大時のクリティカル率100%ってどうやって達成するの?
頭と足にしか彫刻出来ないし(最大20%)
頭と足に最初からライフ最大時のクリティカル率がついてる装備にも重複して彫刻出来ないですよね?
他の部位にも彫刻出来ないしドロップもしないですよね?
アビリティの拡張項目でアビリティポイント20使っても装備なしで30%だし
頭と足の分を入れても70%までしかいかないです

228:なまえをいれてください
19/07/03 11:36:17.11 Cb57plca0.net
レベルがあがると彫刻の数値があがる
クリ特化とか当たり前のように話題になってるけどみんなクリア後のやり込み勢の話

229:なまえをいれてください
19/07/03 11:52:37.43 7h6WbNAW0.net
いつの間にかスパルタの裏切り者セットがガチャだけでコンプ出来てた
ウォリアーはこれで行くか

230:なまえをいれてください
19/07/03 12:00:11.98 4Nb6HSfBM.net
>>224
今レベル99で熟練度50ぐらいだけど彫刻で20%以上付けられるようになるんですか?

231:なまえをいれてください
19/07/03 12:03:36.44 CgDMk7Zb0.net
弓、腕、腰のクリティカル+10%、熟練度のクリティカル+5%合わせると行くよ
ライフ最大時にクリティカル+が乗算される

232:なまえをいれてください
19/07/03 12:12:33.11 4Nb6HSfBM.net
弓、腕、腰のクリティカルってそう言った装備があるんですか?
もしくはアビリティの拡張スキルにポイントを振るんですか?
ちなみにマリスのヘパイストスからは彫刻を習得しています

233:なまえをいれてください
19/07/03 12:22:36.38 Ky3QnfRrd.net
彫刻と熟練度のクリティカル率+彫刻と熟練度のライフ最大値のクリティカル率=最終的なライフ最大値のクリティカル率
ってなる

234:なまえをいれてください
19/07/03 12:33:21.22 NxAqaA2f0.net
ライフ最大クリティカル率だけなら50%まで。クリティカル率(限定条件なし)が50%まで。
んで実際ライフ最大のときクリティカル発生率はポイント合算なので100%となります

235:なまえをいれてください
19/07/03 12:34:53.95 lwkyiEdrd.net
最近の流れからして、207がクレカないからズンパス買えないってなりそうな気がする

236:なまえをいれてください
19/07/03 12:37:56.25 4Nb6HSfBM.net
クリティカル率のアドバイスありがとうございます
100%目指して精進します

237:なまえをいれてください
19/07/03 13:46:54.05 +5wlcsThd.net
>>232
彫れる部分の彫刻以外にもミノ棍とか海の主と言った本来着かない部位にクリ率がついてるのも有るので参考まで(上記2つは近接武器)チャンバーオークの弓がクリダメ付き(確か)とか

238:なまえをいれてください
19/07/03 13:55:38.30 aZZIak0DM.net
NG+って敵も最初からレベル高いから
あんまりオレ強えー出来ないのな

239:なまえをいれてください
19/07/03 14:01:52.86 Cb57plca0.net
あんまりじゃなくて、NG+入る前と自分と敵が全く同じ状態だよ
オデッセイの話なんだろうけど、散々出てるようにレベルじゃなくて装備ゲーだから
クリ+耐性装備で突入するなら一方的に虐殺もできるね

240:なまえをいれてください
19/07/03 14:11:55.02 hLvhMjnS0.net
>>234
ng+の真骨頂は熟練度を上げないまま屈伸より早くapを回収出来るところにある。

241:なまえをいれてください
19/07/03 14:33:22.53 4Nb6HSfBM.net
>>233
ミノタウロスの装備は船の倉庫にしまってあるので使ってみます

242:なまえをいれてください
19/07/03 15:36:38.52 6oxgvdz/a.net
崖から海へ飛び降りたら落下中に岸が前へ迫り出してカサンドラさんが顔面を強打した
ノーダメだったが「ゴンッ!」って音がして笑ったけどなんだこりゃ?

243:なまえをいれてください
19/07/03 16:00:31.61 NxAqaA2f0.net
たぶんこのゲームは細かい地形や石や植物の位置とか完全に


244:定義してるんじゃなくてその都度生成してるんじゃないかな。オプションにそんなパラあるし。普通飛び込みモーション確定する前に生成するものが順番狂ったんじゃ無いかな。 自分は船で停泊して接岸するとき飛び込みモーションになったけど桟橋にぶつかったことあるわ



245:なまえをいれてください
19/07/03 16:01:27.41 UMIonX580.net
岩とか木が浮いてたりするんだけどそれのせいかな

246:なまえをいれてください
19/07/03 16:07:06.57 8kpFqjP6d.net
ポーロ〜ポーロ〜もろこし〜パーティ〜

247:なまえをいれてください
19/07/03 16:32:12.54 2V+98Mj20.net
そういえば槍やエデンの剣作ったのに ヘパイストス全然出てこないね

248:なまえをいれてください
19/07/03 17:35:58.45 Ox6YZGcu0.net
ギリシア最高峰のオリンポス山が丸々削られてるのってなんか理由あるの?

249:なまえをいれてください
19/07/03 17:52:08.92 js75pk5fa.net
オリンポス山って所詮神様が住んでるだけの山だからじゃない?
史実を辿る意味では舞台にしにくいのかも
場所もマケドニアのかなり上の方だし

250:なまえをいれてください
19/07/03 17:56:59.61 HkwYIAZx0.net
すっごいどうでもいいけどカサンドラってアキネーターで出てこないのな
アーロイが出てくるわ

251:なまえをいれてください
19/07/03 18:22:19.63 UMIonX580.net
でたぞ
最初はテイルズのベルベットクラウだったけども
URLリンク(i.imgur.com)

252:なまえをいれてください
19/07/03 18:25:29.35 dtj9DwRO0.net
>>243
何にもないから

253:なまえをいれてください
19/07/03 18:34:20.59 Cb57plca0.net
アキネーターとかいうサイト今初めて見たけど著作権的に大丈夫なん?
Copyright IP Policyとかいう全く引っかからない謎の権利主張してるし
サイトのトップや質問は日本語なのに、権利や規約は英語、すげーうさんくさ

254:なまえをいれてください
19/07/03 18:38:43.14 I2JuLOVH0.net
アキネーター知らんのか。ずいぶん昔からあるぞ。
むしろ久々に聞いたわ。
せっかくだからアレクシオスとポイベーをやってみたけど、ポイベーは当たらなかった。

255:なまえをいれてください
19/07/03 18:47:08.90 Cb57plca0.net
>>249
そうみたいだね、wiki見てなんとなくわかった
こういう同人のグレーゾーン的な形で、売り上げ高240万ユーロてのがすげー笑える

256:なまえをいれてください
19/07/03 19:05:06.48 js75pk5fa.net
アキネーターで剣で戦う?兄弟いる?ギリシャ出身?口ひげある?主人公?までいったのにアレクシオスがヒットしなかった

257:なまえをいれてください
19/07/03 19:20:47.71 Ox6YZGcu0.net
>>247
オリンポスの神々の住まうところでしょ
ある意味アサクリ京都で御苑抜いてるみたいな話

258:なまえをいれてください
19/07/03 19:29:52.79 dtj9DwRO0.net
>>252
知ってるけど御苑とは全然ちげーだろ、文字通りただの山だぞ
別に本編はゴッドオブウォーみたいに神話がテーマな訳ではないし
地形的に険しくて文明が根付く環境でもなかったしそういう資料もなかったんだろ

259:なまえをいれてください
19/07/03 20:12:30.83 RsEkflN+0.net
>>252
あんた古代ギリシャ人かよw12神の住まう宮殿でもあるって当時の人々は信じてたのかもだけどさすがに現代人の発想じゃ無いなw
オリンポス山て遺跡あるんだっけ?麓には古くからの街はあるけど。
でもさすがに実際に人が住んで飯食って寝てた御苑と神々が住んでいるんだろうなーと想像されてた山が一緒ってこたないだろw

260:なまえをいれてください
19/07/03 20:24:11.87 dtj9DwRO0.net
ケファロニアやマケドニアからオリンポス山まではかなりの距離ド田舎が広がってるだけだから
作っても何の面白味もなかったと思う

261:なまえをいれてください
19/07/03 20:28:43.92 2V+98Mj20.net
うるせえ白鳥に化けて種付けすんぞ

262:なまえをいれてください
19/07/03 20:42:27.47 Ky3QnfRrd.net
火星はちょっと遠いしな…

263:なまえをいれてください
19/07/03 21:09:52.33 RsEkflN+0.net
やかましいオリンパスの工場見学でも行ってこい!!

264:なまえをいれてください
19/07/03 21:13:21.08 mRD8M9wW0.net
オリジンズのダイナミックテーマってBGM変更されたり壁紙が何枚もあって起動の度に変わったりします?

265:なまえをいれてください
19/07/03 21:13:45.71 Ox6YZGcu0.net
>>253-254
やっぱ信者ってキメーなぁ

266:なまえをいれてください
19/07/03 21:23:51.24 2V+98Mj20.net
オデッセイのマケドニアらへんって空間歪んでない?

267:なまえをいれてください
19/07/03 21:54:54.41 OJX7919m0.net
自信無さそうなブラシダスが新鮮
ブラシダスもあんな顔するんだな

268:なまえをいれてください
19/07/03 22:24:58.35 K1kHkAGS0.net
>>260
都合上割愛しただけのものをそんなに拘るほうもどうかしてんぞ
オリンポスがないと指を叩く理由になるとでも言うのか?

269:なまえをいれてください
19/07/03 22:30:06.88 hbASbo3A0.net
>>260
顔スパルタ色ですよ

270:なまえをいれてください
19/07/03 22:34:41.11 m5CnQhJ90.net
やっぱかーちゃんの思想についていけねー

271:なまえをいれてください
19/07/03 22:37:18.87 RsEkflN+0.net
>>260
実際に残る史跡や資料を基に時代考証して可能な限り当時を再現しているゲーム
で、オリンポス山にはほとんど何も残ってないからとみんなおまえの質問に
答えてくれたんだろ?ちゃんとお礼も言えなきゃ納得できたかどうかも言えない。
”いやオリンポス山にはこういう遺跡があって・・・”という反論ができるほど
知識もない。きもいのはおまえだよ。

272:なまえをいれてください
19/07/03 22:43:35.40 nOmWN1MPd.net
>>265
生粋のスパルタ人だからな
2人の親父と一緒に冥府に送りたかった

273:なまえをいれてください
19/07/03 22:45:06.60 K1kHkAGS0.net
欠点になりそうなもの挙げてみて反応が良きゃ叩き開始
否定されて思惑通りいかないと信者か社員認定してキモいだの言う
ゲーム系スレにはよくいるタイプの奴だよ
このスレじゃまず見ないので忘れがちだけど

274:なまえをいれてください
19/07/03 22:47:35.93 dtj9DwRO0.net
触らなくていいよ

275:なまえをいれてください
19/07/03 23:05:15.81 UALgVady0.net
冥府とかエリシュオンみたいに神々が集まってる山としてなら見たいが
多分エリシュオンが朝、冥府が夕暮れだから次は夜中みたいな暗さだろうし
キラキラ明かりある感じがいいわ
ツタンカーメンの扱いはあれだがドゥアトとか良かったし
あれよあれ

276:なまえをいれてください
19/07/03 23:32:36.73 7h6WbNAW0.net
美しき戦士傭兵初めて見たけど確かになかなかの美形
殺してしまった

277:なまえをいれてください
19/07/04 00:26:32.76 IBD3VnuA0.net
最初の刃の最後のトロフィーはゴールドだったのに
アトランティスのEP3の最後の隠しトロフィーはシルバーなんだな
もうちょっとだけ続くんじゃなのか?

278:なまえをいれてください
19/07/04 00:46:25.75 W8l1hA040.net
やっぱ母ちゃんの思想怖いよな
思ってるの俺だけじゃなくて安心した

279:なまえをいれてください
19/07/04 00:55:28.14 gwzmZ3kxd.net
子供2人を失って傷心の放浪生活を送る薄幸の人をイメージしてたら
海賊するわ指導者するわ骨の髄までスパルタに染まってるわで流石ワシ使いの母

280:なまえをいれてください
19/07/04 01:02:58.16 sNGej6xp0.net
アトランティスのEP3は16日だってさ

281:なまえをいれてください
19/07/04 01:09:26.16 z0CxCsd20.net
ディスカバリーは9月までにはくるかな

282:なまえをいれてください
19/07/04 01:21:39.91 QyELNaku0.net
正直アトランティスよりディスカバリー優先して欲しかった 最後のエピソードでシリーズファンへのサプライズがあるといいけど

283:なまえをいれてください
19/07/04 01:50:36.79 uaIn82uT0.net
おれもDLCよりディスカバリー


284:の方が楽しみ



285:なまえをいれてください
19/07/04 02:26:33.56 v+ZhEnRQa.net
セールくるぞ

286:なまえをいれてください
19/07/04 04:31:20.91 J9Xc0Qve0.net
アレクシオス時々穴子さんの真似するの笑う

287:なまえをいれてください
19/07/04 06:25:54.76 ndMpP8xT0.net
最初の刃の遺産EP2おわた
おれが今まで無意味に崖から蹴り落とした一般市民の家族もこんな気持ちだったのだろうか…
辛え…

288:なまえをいれてください
19/07/04 07:14:54.11 8YpcSdCFd.net
>>281
深く考えない方がいいですよ

289:なまえをいれてください
19/07/04 07:18:15.72 2u3dPjUc0.net
夫をワシ使いに意味なく夫を殺された奥さんは兵士を通じて賞金をかけるが全て返り討ち。
失意のうちに盗賊に身をやつした奥さんは、はした金目当てのワシ使いのラッシュアサシンの
中継に使われて誰にも気付かれず死んで、ベールで遺体も残らず。冥府では家族に会えるかと
思ったら、そこでもやっぱりワシ使いが残虐非道の限りを、、、。
これが古代ギリシャの一般的な人生モデルっすね。

290:なまえをいれてください
19/07/04 07:29:43.75 Hwhe3MHX0.net
一般市民を手に掛けないプレイしてたけど何故かいっぱい居るからな

291:なまえをいれてください
19/07/04 07:35:54.01 VWtnrS0AH.net
誰がが間引いてやらないといけなかったのさ…

292:なまえをいれてください
19/07/04 07:41:33.60 1suDLW/0a.net
麻痺らせた一般市民をいっぱい並べて火を点けたら阿鼻叫喚の地獄だった
アレクシオスはんはおそろしい人やで…

293:なまえをいれてください
19/07/04 08:44:50.03 +7WQyOuz0.net
オデッセイは一般市民も無駄に好戦的なの多いしお互い様よ

294:なまえをいれてください
19/07/04 08:50:54.19 EJShj3M20.net
>>281
そういう事本当に想える人ならゲームだからと何も考えずに平気で突き落としたり関係のない市民殺したりしてないから
あんたはゲームって割り切ってんだよ、安心しろ

295:なまえをいれてください
19/07/04 08:51:51.36 T9PC1zPip.net
賞金稼ぎが誤射したのにキレて、その辺のおばあちゃんとかが落ちてる槍拾って突撃して来るもんなあ

296:なまえをいれてください
19/07/04 09:29:38.57 PEh8saEmd.net
歴代でもこれほど苦戦するシーンが無い主人公って他にいない気がする
ワシ使い強い

297:なまえをいれてください
19/07/04 09:42:00.40 T9PC1zPip.net
RPG要素が濃くなったせいで、歴代主人公の強さと比べて限界突破してるよね

298:なまえをいれてください
19/07/04 09:45:47.62 Mrg4HUCQM.net
日本製カサンドラの鼻息さえ荒くなければ神ゲーだった
UBI JAPANのせい

299:なまえをいれてください
19/07/04 09:49:07.45 rAW/aCZq0.net
主人公以外の賞金稼ぎどもはなぜどの高度警戒区域にも顔パスで入れるの?
そして乱戦になるとなぜいつも「主人公vsその他全生物」という図式になるの?

300:なまえをいれてください
19/07/04 10:04:36.61 zVWElueAd.net
賞金掛けられてない状態で傭兵を砦の中に入れて、ワシ使いへのスパルタ/アテナイ兵の弓攻撃を上手く傭兵に当てると傭兵と兵士が敵対状態になるから面白いぞ

301:なまえをいれてください
19/07/04 10:21:53.14 Pdhzmjv/0.net
オリンポス山があるのはマリスのあたりだよ
URLリンク(goo.gl)
ゲーム内だとえぐり取られて湾のような地形にされてる

302:なまえをいれてください
19/07/04 10:27:19.68 T9PC1zPip.net
DLCでオリンポス山追加して、神の世界に殴り込みのゴッド・オブ・ウォーやっちゃうフラグ?

303:なまえをいれてください
19/07/04 10:35:09.28 ki9gCP4z0.net
警戒区域に顔パスで入ってくるのは気に食わないよな

304:なまえをいれてください
19/07/04 10:41:40.90 Hwhe3MHX0.net
ワシ使いも顔パスで入らせろい

305:なまえをいれてください
19/07/04 10:46:25.12 GtbzHnhV0.net
冥府にオリンピックに送り届ける途中で死亡した脳筋男出てきたけど扱い酷すぎで草

306:なまえをいれてください
19/07/04 10:49:08.30 PEh8saEmd.net
敵対自体はするんだよな
顔パスで入れる仲だけど

307:なまえをいれてください
19/07/04 11:30:23.62 a4ZE9GK0r.net
ストーリークリエイターモードやってる人いる?
色々試してみてるんだけどロマンスは出来ないよね?

308:なまえをいれてください
19/07/04 12:14:15.89 Am4Aovpqd.net
ワシ使いはスパルタアテナイ両方に顔が知られている
こっちから頼むならともかく勝手に砦に入ってくるということはやばい証拠
だから大体警戒されてる、ワシ使いも自分を警戒しているようだっていうし
他の傭兵は既に雇っているしどうせワシ使いより無茶苦茶しないということでスルー
多分こんな感じ

309:なまえをいれてください
19/07/04 12:22:48.35 8YpcSdCFd.net
他の傭兵はスパルタアテナイ発注のワシ使い討伐クエを受けてるから…

310:なまえをいれてください
19/07/04 12:24:54.03 T9PC1zPip.net
ペロポネソス戦争史に、砦の上で鷹が舞うと死亡フラグとか職場になぞなぞのメモがあったら全滅するとか書かれそう

311:なまえをいれてください
19/07/04 12:25:38.85 YRUqGOWf0.net
掲示板で賞金かけられてる傭兵が顔パスで各地域移動してるのはさすがにゲームだからって感じする

312:なまえをいれてください
19/07/04 12:56:37.26 +7WQyOuz0.net
>>293
たしかにそこはちょっと理不尽だなーと思った
せめて高度警戒区域の兵士vsアレクシオスvs賞金稼ぎの三つ巴の乱戦になるようにしてほしかった

313:なまえをいれてください
19/07/04 13:13:25.11 rrvRw7Pu0.net
警戒区域に入るとき「私を警戒しているな」とか自意識過剰なこと言ってやがるwwwとか
思ってたけどもしかして警戒区域ってあくまでワシ使いに対してであって他の傭兵達にとっては
もうちょっと警戒が緩いのかもね

314:なまえをいれてください
19/07/04 13:40:23.24 zVWElueAd.net
ただでさえ凶暴な動物に移動中襲われて数人死んでる兵士部隊を見るのに恐ろしい世界だ

315:なまえをいれてください
19/07/04 14:15:48.91 g6TaV0BG0.net
夏休みにイタリア旅行行くのでエッツィオが行った場所をいくつかめぐりたいな

316:なまえをいれてください
19/07/04 14:22:41.89 CfMXQoFw0.net
16日が楽しみだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:なまえをいれてください
19/07/04 14:43:29.63 N+HldxCL0.net
ラスボスはポセイドン?

318:なまえをいれてください
19/07/04 15:10:49.35 9PI5YVMya.net
冥界は録なアビ強化なかったから最後は期待するわ

319:なまえをいれてください
19/07/04 16:46:08.60 0j8f7Z140.net
上でも言われてたけど基本的にクールタイムが伸びるせいで使いにくいんだよなどれも

320:なまえをいれてください
19/07/04 17:23:14.61 Hwhe3MHX0.net
策略はクリティカルさえ発生すれば撃ちまくって即死地雷として遊べたんだがなあ

321:なまえをいれてください
19/07/04 18:03:08.56 c8KKoNavd.net
>>301
作る側ではなくもっぱら遊ぶ側だがロマンスタグついててもそういうシーンになったことはない

322:なまえをいれてください
19/07/04 18:09:26.51 ZKnrF5KQ0.net
>>295
やっぱあの辺りって時空歪んでるよね テルモピュライやアンフィポリスをなんとか入れたかったのか マケドニアの扱いが難しいのか首都がないし(本当なら多分マップ内にあるはず)

323:なまえをいれてください
19/07/04 18:12:03.54 v/rX4BSx0.net
アサシンはブラザーフッド以来のオデッセイやってるけど
建物の上から〇ボタンで真下


324:にシャって飛び降りるのは無くなってるの? 斜め下に飛ぶか壁つかんで降りるしか降りる方法しか分かってないです



325:なまえをいれてください
19/07/04 18:16:41.10 6RUTTBx1M.net
黄色い丸がケファロニア島で赤矢印のとこがオリンポス山だぞ
本編のマップからはだいぶ北じゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

326:なまえをいれてください
19/07/04 18:31:52.95 rrvRw7Pu0.net
赤矢印の右横の三又の槍みたいな半島は本編マップにもあるよね?

327:なまえをいれてください
19/07/04 18:33:03.34 JhdJpymB0.net
オデッセイの征服戦争を何度も繰り返してると
ハード側でクリアしたのにエピック装備が1つしかもらえなくなる
ゲーム終了して再起動すると元には戻るんだけども

328:なまえをいれてください
19/07/04 18:34:04.09 jGxikLFia.net
>>317
オリジンズから無くなった

329:なまえをいれてください
19/07/04 18:44:30.38 ob6THYxr0.net
>>320
以前も砦の中身がリスポンしなくなったって話あってそこではキャッシュがどうの言われてた
ゲームの再起動か遠く離れたとこにFTすれば直るとか

330:なまえをいれてください
19/07/04 19:06:41.49 1suDLW/0a.net
>>318
>>319
位置的には変な形した湾とマケドニアの間くらいの侵入禁止エリアがオリンポス山ってことかな?
URLリンク(i.imgur.com)

331:なまえをいれてください
19/07/04 19:10:53.65 PUFzaq/gM.net
>>323
そうだね、そのへん
歴史的に面白いとこあんまなくてカットされたんかな
クレイトスが身投げした山からイーグルダイブしたかったが

332:なまえをいれてください
19/07/04 19:12:10.97 0XzGlcQp0.net
現実の地形とはちょっと違うから地図の見た目で比べても意味ないぞ

333:なまえをいれてください
19/07/04 19:14:13.05 Hic/2OKOM.net
2000年くらいでも地形の変化って結構あるんかな

334:なまえをいれてください
19/07/04 19:14:27.19 eqqBPXO6d.net
アサクリのマップはいつも実際のマップと違う所あるしね

335:なまえをいれてください
19/07/04 19:18:01.08 CfMXQoFw0.net
>>326
日本だけで見ても相当変化あるしギリシャもあるんだろう

336:なまえをいれてください
19/07/04 19:24:02.30 YRUqGOWf0.net
忠実なマップのゲームとか需要ないしね
密度に応じてスケールをどう調整するかセンスの見せ所

337:なまえをいれてください
19/07/04 19:26:14.79 0XzGlcQp0.net
人工的な埋め立て程度なら変化あるけど2000年じゃ大陸や半島の様子は大して変わらないでしょ

338:なまえをいれてください
19/07/04 19:30:04.20 Hic/2OKOM.net
実際日本舞台になったら琵琶湖狭ぇとかネタにされると思うよ

339:なまえをいれてください
19/07/04 19:39:47.81 eqqBPXO6d.net
琵琶湖はファイユームみたいな感じになると思う

340:なまえをいれてください
19/07/04 19:53:52.14 rrvRw7Pu0.net
もしかして企画段階ではエリュシオンや冥府みたいな追加マップでオリュンポス12神の住まう宮殿がある仮想現実上の
オリンポス山があったんじゃないかな。だから現実の方のオリンポス山はまぁ別にええやろ、となったけど
でもオリンポス山にワシ使い行かせて12神皆殺しとかされたらさすがに混沌すぎるつうことで今の構成に落ち着いたと妄想。

341:なまえをいれてください
19/07/04 20:01:10.77 ZKnrF5KQ0.net
前の人の表現を使うと 幕末の京都が舞台なのに淡路島がないのはおかしい!みたいな方が近い気がする

342:なまえをいれてください
19/07/04 20:23:03.72 4leyzqg90.net
>>312
最強のワシ使いでもう一周遊びたいからはやくきてほしいなー
レジェ武器作成もどんなもんか気になるし

343:なまえをいれてください
19/07/04 21:10:31.38 N+HldxCL0.net
色んな神様の武器とか出てる癖にゼウスは何もないよね

344:なまえをいれてください
19/07/04 21:12:25.87 ZKnrF5KQ0.net
か、神盾..

345:なまえをいれてください
19/07/04 21:21:49.39 YZEkG1zVa.net
タカの翼みたいな移動系のアビがほしいわ

346:なまえをいれてください
19/07/04 21:32:21.66 FNgOWaSU0.net
>>315
ありが


347:とう。やっぱりロマンスは無理なのね… 出来たならクリーシスとのラブラブロマンスクエスト作るつもりだったんだけど



348:なまえをいれてください
19/07/04 21:34:26.65 FNgOWaSU0.net
>>329
リアルに忠実すぎるのも逆につまらないしね。
程々が1番

349:なまえをいれてください
19/07/04 21:49:55.54 foo2sdU90.net
ニコラウス見逃したのにバルバナスに話しかけたらコロしたことになってんだけどこういうもん?

350:なまえをいれてください
19/07/04 21:52:21.40 foo2sdU90.net
あとアテナイとスパルタはどっちかにつくものなの?それとも両方潰していいの?

351:なまえをいれてください
19/07/04 21:56:06.12 a4GKhOAa0.net
この質問毎回思うが読解力というかコスモス相手には嘘ついてるとか
スパルタの将軍としてのニコラウスは死んだから死んだも同然といってるとか
そういう発想なぜ自力ででない
殺したルートと不自然ないよう会話してるから紛らわしとはいえ
デイモスと会話する時に確か殺してなかったらニコラウスは私が殺したとかに嘘のマークつくし

352:なまえをいれてください
19/07/04 22:00:21.50 YRUqGOWf0.net
>>342
征服戦争はその戦場でどちら側で傭兵として参加するかという選択してるだけで
全体としてどちらかの敵や味方になることはない
だからあらゆる勢力に狙われるんだよなw

353:なまえをいれてください
19/07/04 22:05:40.79 foo2sdU90.net
>>344
サンクス
どちらの勢力も思う存分血祭りにあげてくるわw

354:なまえをいれてください
19/07/04 22:20:57.57 c8KKoNavd.net
>>343
ニコラウスはともかくステントール殺してないのに殺したと言われて嘘ついてる云々というのは無理あるぞ
将軍ルートのままでもスパルタ人がステントール殺されたって言うしね
シナリオ全体的にずさんだから選択式はUBIの首絞めてるよ

355:なまえをいれてください
19/07/04 22:35:57.34 a4GKhOAa0.net
>>346
ステントールの話なんかしてないぞ
そもそもあれらはただキャラの名前だしてるだけで
内容なんか砂時計のあのクエストと同レベル、あってないようなものだ
メインに関わるレベルじゃないんだからあんなんは別に首締めとるとは言わんよ
選択肢せいのでめちゃくちゃになって一番首締めてるのはDLC

356:なまえをいれてください
19/07/04 22:39:16.79 ZKnrF5KQ0.net
訳の問題もあるかもだけど 言葉通りにしか受け取れない人は多いね

357:なまえをいれてください
19/07/04 23:00:16.21 fUpZTEFja.net
まぁ分岐とか設けたくせに活用できてないどころか邪魔まであるからなこのゲーム

358:なまえをいれてください
19/07/04 23:07:09.42 z0CxCsd20.net
選択肢はもういらんわ

359:なまえをいれてください
19/07/04 23:07:49.01 foo2sdU90.net
なんか俺が言葉通りにしか受け取れないアスペ扱いされてるけど気になったのはあの選択肢が後々意味があるのか、それとも別に選択に意味がなかったのか気になっただけだよ

360:なまえをいれてください
19/07/04 23:13:50.89 YRUqGOWf0.net
アスペとかスラングは好きじゃないが言葉足らずで真意が伝わらないのが不満なら次からは言葉選んだらいいんじゃないの

361:なまえをいれてください
19/07/04 23:19:58.14 W8l1hA040.net
久々にオリジンズやったら弓が強すぎワロタ

362:なまえをいれてください
19/07/04 23:23:27.96 Hwhe3MHX0.net
捕食者とかぐねんぐねん曲がるしな

363:なまえをいれてください
19/07/04 23:27:05.89 G8fKxkr/0.net
無駄に会話バリエーション増えてるけど
大した内容でもないものが選択肢制になって冗長になってるだけで
過去作みたいにイベントムービーでさっさと済ませてくれた方がいいってのが正直なところ

364:なまえをいれてください
19/07/04 23:36:47.88 W8l1hA040.net
まあウィッチャー並に劇的な展開の変化があるならまだしもね
ただ会話の内容が少し変わる程度だしま

365:なまえをいれてください
19/07/04 23:46:31.33 G19kBgiM0.net
●< 楽器を奪われてしまったの…このままじゃ演奏できないわ
■< その盗賊を殺せばいいんだな!
●< そうよ、全員殺して!

366:なまえをいれてください
19/07/04 23:48:04.87 j1ekBZO80.net
>>341
逃げ出したよりそっちのがいいし嫉妬に狂った身内もいるしね
生かしているかどうかで展開変わるから楽しむといいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1776日前に更新/233 KB
担当:undef