【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part206【隻狼】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なまえをいれてください
19/04/24 16:42:38.20 E/z8icyy0.net
>>187
AMMOございます…

201:なまえをいれてください
19/04/24 16:42:52.46 Jhv0GwQu0.net
>>188
梟が狼に教えられる技って梟の体躯基準だと厳しいな
禁薬とか煙幕とか教えてくれよ

202:なまえをいれてください
19/04/24 16:43:25.60 X1hYwnBo0.net
火牛は手が付けられなくなっても放置しておけば勝手に焼き肉になるから美味しく頂けるしな

203:なまえをいれてください
19/04/24 16:43:32.24 YRGS320Fa.net
>>180
ほとんどの攻撃はボスの周囲を反時計回りにダッシュして
背後取れば当たらないからまずそれで様子見してみなさい
距離を取られた時はいきなり追いかけずに炎飛ばしを一旦待ち向かって右側に走り込めばいい

204:なまえをいれてください
19/04/24 16:43:43.04 q4qbkOXE0.net
狼も梟みたいに狼になってくれ頼むよ倅殿

205:なまえをいれてください
19/04/24 16:43:55.92 UZ/ON3QGa.net
お蝶あて


206:がったのってやっぱり体格差ありすぎ問題が深刻だったんやなって



207:なまえをいれてください
19/04/24 16:44:15.07 85TJzJuT0.net
禁薬覚えても使いどころが数少ないなー

208:なまえをいれてください
19/04/24 16:44:40.82 H9FZYoTYM.net
比古清十郎と剣心みたいだな

209:なまえをいれてください
19/04/24 16:44:55.11 pUnKiZJ40.net
>>158
いやそういうゲーム性自体は最高に好きだし画面の前でガッツポーズしたくらい達成感もあったんだけど
もうちょっとその貧弱さををキャラ設定とかで補強してくれるとさらに没入しやすかったかもなあと
でもどのゲームも似たような状況だし無理に何かしないほうがいいかもだが

210:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:01.10 yMITE/Vz0.net
てか実際形代システムはどうなってんだよ。ボス達が雑兵斬り殺しまくってる狼より何百倍も業深いとはとても思えないんだが

211:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:01.93 xk//Do5dM.net
梟の技って梟だからって感じはあるわ
あれを小型犬がやってもね

212:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:04.63 aryAy3210.net
破戒僧ちゃんとかデカすぎだろ
色んな意味で

213:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:09.00 PInDo9SBM.net
アクションゲームの遠距離武器て大体チャージ機能ありじゃろ?

214:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:14.70 HZG1skbz0.net
結局幻術みたいな梟も教えてくれねーしほんときたねえよ義父
あと凧からロケット天狗アタックしてくるやつどこの流派だ使わせろ

215:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:32.17 4YxQDTAt0.net
>>186
あくまで二週目以降の話だな
弾くと楽ってのは体幹ダメの話じゃなく弾いてれば頭の前に居座れて怯み取りまくれるって意味

216:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:45.67 Jhv0GwQu0.net
>>205
すげー懐かしいな
確かに

217:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:57.03 UZ/ON3QGa.net
>>211
寄鷹衆はいつでも新人歓迎ですぞ(深刻な人材不足)

218:なまえをいれてください
19/04/24 16:45:59.03 cRaomba70.net
お蝶も梟も幻飛ばすんだからチワワも狼飛ばして

219:なまえをいれてください
19/04/24 16:46:35.84 299RpbxMa.net
その点ブラボは敵も自分も高火力でバランス取れてるな!
さぁ、隻狼にも血晶導入しようか

220:なまえをいれてください
19/04/24 16:46:39.95 WF46xNRma.net
>>215
ヤムチャ「消えろ、ぶっ飛ばされん内に」

221:なまえをいれてください
19/04/24 16:46:41.94 YRGS320Fa.net
>>211
NPCにダイブする奴が多発するから駄目です

222:なまえをいれてください
19/04/24 16:47:04.63 yMITE/Vz0.net
>>215
それいいな。アトレウスみたいに狼の幻飛ばすのすげえ格好良い

223:なまえをいれてください
19/04/24 16:47:11.14 UZ/ON3QGa.net
強いて言うなら霧からすが幻術っぽいけど多分才能なかったから種鳴らしとかパンッパンッとかの対処法だけ習ったんだよきっと

224:なまえをいれてください
19/04/24 16:47:33.74 l/sYWXxSd.net
九郎様が昔狼さんが葉笛を吹いて聴かせてくれた事があるって序盤に話してたけど
そのシーン見てみたいわ

225:なまえをいれてください
19/04/24 16:48:03.65 KHsyoBl/0.net
絶対無敵最強弾き教えてくれただけで十分な気もする

226:なまえをいれてください
19/04/24 16:48:22.77 f1rU0LTM0.net
・・・噛む?
狼よ、米は焚いて食べた方がうまいぞ(ドン引き)

227:なまえをいれてください
19/04/24 16:48:52.66 M73T2VtCx.net
お米ちゃんは快感ダメージを与えると、

228:なまえをいれてください
19/04/24 16:48:57.65 Rw8dqaMG0.net
>>211
寄鷹衆が使ってるけど狼くん覚えらんないよね...
そもそもあの凧がおかしいわな

229:なまえをいれてください
19/04/24 16:49:00.03 UZ/ON3QGa.net
OPで梟が「あれが今からお前のご主人様だよー」って襖ちょっと開けて狼に見せるシーン何回かやり直してそう。「もうちょっと右に寄れ倅よ」みたいな

230:なまえをいれてください
19/04/24 16:49:32.26 aryAy3210.net
生米とか割とマジで噛めねぇよ

231:なまえをいれてください
19/04/24 16:49:38.86 yMITE/Vz0.net
>>222
でもあれは積極的に使ってこないだけで向こうも搭


232:レしてるしなぁ あと大抵の忍具をそのまま使えないのも問題だと思います



233:なまえをいれてください
19/04/24 16:50:00.47 PWm9lcfJ0.net
yo,yo,yo!! My name is Gensai Nogami!!
One of the Ashinans of the Kunitori war.

muu... kataduite orca.

234:なまえをいれてください
19/04/24 16:50:04.76 UZ/ON3QGa.net
>>227
お米ちゃんのお米ちゃんは柔らかいんだぜ知らないのか

235:なまえをいれてください
19/04/24 16:50:18.07 YRGS320Fa.net
>>227
干し飯にしても水なしじゃなかなかしんどいからな

236:なまえをいれてください
19/04/24 16:50:40.45 Jhv0GwQu0.net
>>221
あれはほっこりしますわ
ほんと忍者っぽくない忍者だな

237:なまえをいれてください
19/04/24 16:50:52.87 pUnKiZJ40.net
梟は忍びっぽい攻撃が好きな割には巨体に巨大刀だしなあ
髪もモッコモコですげー邪魔そうだし
実際の潜入工作とかは部下に任せる上忍タイプだったのかな

238:なまえをいれてください
19/04/24 16:51:08.98 YpQxjxNb0.net
お米ちゃんにビンタされたい

239:なまえをいれてください
19/04/24 16:51:39.41 kJfNbBc2p.net
>>230
もしかして:蟲

240:なまえをいれてください
19/04/24 16:51:52.86 TwwVbLTIM.net
梟はどう考えても忍べない

241:なまえをいれてください
19/04/24 16:52:05.93 DkM5f3fOa.net
もち肌のお米ちゃんの米はもち米

242:なまえをいれてください
19/04/24 16:52:28.83 kJfNbBc2p.net
葦名では貴重なタンパク源です

243:なまえをいれてください
19/04/24 16:52:38.59 f1rU0LTM0.net
>>236
藁に擬態ならいけるんちゃう

244:なまえをいれてください
19/04/24 16:53:17.88 yMITE/Vz0.net
>>236
でも天守で狼に不意打ちかけるシーン物音ひとつ立ててないからな

245:なまえをいれてください
19/04/24 16:53:18.10 DkM5f3fOa.net
>>236
周囲のアニマと同化してるからセフセフ

246:なまえをいれてください
19/04/24 16:53:32.35 TwwVbLTIM.net
なんでお蝶ばあさんと梟は三つ編みなの?ペアルックなの?

247:なまえをいれてください
19/04/24 16:54:18.67 DNLOl4350.net
GENICHIROの発売は未だか

248:なまえをいれてください
19/04/24 16:54:29.24 f8H1DNyd0.net
そういえば足に板付けて水の上を歩くとか巻物咥えて巨大カエル呼び出すとか壁と同じ模様の布に隠れるとか
ベタな忍術一切なかったな

249:なまえをいれてください
19/04/24 16:56:22.59 YRGS320Fa.net
>>244
す、水遁の術
なお雷で殺される模様

250:なまえをいれてください
19/04/24 16:56:29.73 yMITE/Vz0.net
>>244
そりゃ水中で呼吸できるし飴噛めば半透明にもなれるからな。出せる奴は燃える鳥とか出せるし

251:なまえをいれてください
19/04/24 16:56:29.97 UZ/ON3QGa.net
代わりに凧ダイブとかいうのはあったな

252:なまえをいれてください
19/04/24 16:58:05.95 M73T2VtCx.net
水遁、空中遊泳の術

253:なまえをいれてください
19/04/24 16:58:39.18 DkM5f3fOa.net
>>244
忍術じゃないけど掛け軸くるーっはにやっとしたわ

254:なまえをいれてください
19/04/24 16:59:34.07 NWTDlHx50.net
神風寄鷹衆を再利用するたびに竜胤の力を必要としていた説が

255:なまえをいれてください
19/04/24 16:59:42.75 6qofF4ZVd.net
割とリアルよりの忍者
ガチでファンタジー方面はお蝶殿ぐらい?

256:なまえをいれてください
19/04/24 17:00:14.92 PWm9lcfJ0.net
>>243
Genichiro
I DIE twice 3

257:なまえをいれてください
19/04/24 17:01:23.68 VTZI+Cbgd.net
>>244
霧カラスとか

258:なまえをいれてください
19/04/24 17:01:55.61 wF9laFfi0.net
一心の銃強くね
3連射に加えて溜めて撃てるぜ
革命って奴だな

259:なまえをいれてください
19/04/24 17:02:56.21 yMITE/Vz0.net
>>254
戦闘ステージといい年齢といいゲールマンの系譜だからな

260:なまえをいれてください
19/04/24 17:03:48.06 7eQjw2fP0.net
RTAでは壁抜けやら空中遊泳やら色々してるぞ

261:なまえをいれてください
19/04/24 17:04:05.43 v4Mjb9nE0.net
狼と敵キャラの火力差を無理やりにでも考察すると
性格による戦い方の違いと切れ味重視か耐久力重視かの違いとか
狼は目


262:Kの辺りを梟の刀で切られても痛がる事も無く切先を握り返すくらいだから 超絶ドMで戦闘スタイルも耐えて耐えて耐え忍んでからの逆転の一撃にカタルシスを見出すタイプ 使われる側の忍びということで準備する間も無く長期間の任務に駆り出されたりするのも 日常茶飯事やろうから得物は耐久力極振り 火力高いボスは切れ味重視でダクソでいうところの出血ダメージも毎回プラスされてるから 圧倒的ダメージになるみたいな



263:なまえをいれてください
19/04/24 17:04:07.93 WC8wVLZmd.net
お前、明日から神風寄鷹の特効班な!

264:なまえをいれてください
19/04/24 17:04:42.43 iDlnh0XfM.net
凧からのダイブを弾けると嬉しい

265:なまえをいれてください
19/04/24 17:04:46.38 sjdDtgNUa.net
ゲームシステム的にチワワになってるけど、実際はボスクラスの実力者だろ狼さん
史実では一心にも1回生ぐらいで勝ってるはず

266:なまえをいれてください
19/04/24 17:05:28.72 f8H1DNyd0.net
>>249
それも忍者の定番だな
もっといろんな場所にあっても良かったよな
平田屋敷と武者侍りと水生村の屋敷と荒れ寺⇔御子の間だけか?

267:なまえをいれてください
19/04/24 17:05:51.03 Jhv0GwQu0.net
>>260
そのわりには幽閉されてるときのモブセリフがあんまりなんだよなぁ

268:なまえをいれてください
19/04/24 17:07:01.02 UgGhpFBa0.net
コントローラーがおかしくなりはじめてるのか傘忍具がずっと差しっぱなしに出来ない
(BFVでは準備画面で左メニューが勝手にたまに出る、バイオRe:2ではマップ画面でたまに勝手に違うエリアに切り替わる等の現象があった)
そろそろコントローラー変えるべきか
傘させないとクリア難しい?

269:なまえをいれてください
19/04/24 17:07:34.81 OJHJcbCqp.net
楔丸は鈍の代わりに絶対折れないからまぁヨシってとこか

270:なまえをいれてください
19/04/24 17:07:44.71 yN7wOcZ50.net
>>263
知らねーよそんな事情とおまえの実力ww

271:なまえをいれてください
19/04/24 17:08:18.85 TwwVbLTIM.net
腕落とされて義手&回生得るまでは普通の忍だったんだと思われる
内府の忍びの強さ見ると弱くもなく強くもない感じ

272:なまえをいれてください
19/04/24 17:08:26.05 OJHJcbCqp.net
>>263
なくてもイケるが修理はしといた方がいい

273:なまえをいれてください
19/04/24 17:08:34.67 yMITE/Vz0.net
>>261
あと鐘鬼首無し洞窟間もあるぜ

274:なまえをいれてください
19/04/24 17:08:41.31 Zpbq8Z+Pd.net
張り付き忍殺のやりどころが分からない
張り付いて待ってても発見されちゃうし…壁柄の布でも被ってくれればいいのに

275:なまえをいれてください
19/04/24 17:08:54.19 4YxQDTAt0.net
>>261
鐘鬼から首なしのやつ

276:なまえをいれてください
19/04/24 17:09:23.66 1XLVRr7OH.net
エマさんの手打ちの斬撃が巴の雷よりダメージが大きいという事実
弦ちゃんもっと頑張ろ?

277:なまえをいれてください
19/04/24 17:09:25.34 cRaomba70.net
>>269
笛か陶片使う
陶片は張り付いて敵ロックして直接あてる

278:なまえをいれてください
19/04/24 17:11:12.82 f1rU0LTM0.net
梟が気まぐれであげたおはぎでしっぽふって懐いちゃうからな

279:なまえをいれてください
19/04/24 17:13:17.53 f8H1DNyd0.net
張り付き忍殺はうわばみの左側の屋敷とか葦名城内で使える
張り付ける場所は多いけど陶片投げて近付いて来ても手が届かない所が多すぎる

280:なまえをいれてください
19/04/24 17:13:36.05 Ku/AwOh4a.net
寄鷹衆って自爆する奴いるね
最初炎エンチャでもやってるのかと思ったら爆発したわ

281:なまえをいれてください
19/04/24 17:13:57.59 VpX3sS1fd.net
梟料理上手そう

282:なまえをいれてください
19/04/24 17:14:02.27 8F08oPuld.net
>>273
あの時代の米と甘味って中々貴重じゃない?

283:なまえをいれてください
19/04/24 17:14:37.70 UZ/ON3QGa.net
一番身体張ってる忍びって寄鷹だよな

284:なまえをいれてください
19/04/24 17:14:43.96 uvfx2TZYr.net
戦場でおはぎ持ち歩いてる梟さんサイドも大概じゃね?
栄養価は高そうだけど

285:なまえをいれてください
19/04/24 17:14:52.85 +/xs3SMIM.net
梟って身長高いけど名前の通りガリなんやな

286:なまえをいれてください
19/04/24 17:15:10.02 o7YP/Nss0.net
>>263
R2がおかしいってこと?
おしっぱに出来ないだけなら掃除しろだけど
あれが勝手に押されるのは素人の修理じゃ無理っぽいな

287:なまえをいれてください
19/04/24 17:15:49.75 VV61RfrJM.net
>>269
鉄砲砦とか本堂前の階段上がったとことか源の宮とか素で出来るところ結構ある

288:なまえをいれてください
19/04/24 17:15:52.07 sjdDtgNUa.net
>>262
モブ野郎が狼さんの真の実力を知らないだけだから……
雑魚すぎて相手の戦力も測れないだけだから……

289:なまえをいれてください
19/04/24 17:15:59.88 85TJzJuT0.net
自爆したり狼が来るまで凧にしがみついて来たら一直線に人間ミサイルかますしな

290:なまえをいれてください
19/04/24 17:16:01.41 Z+t96O+M0.net
武者侍りまで駆け抜けたら後ろで壁に激突して爆発してる音聞こえて楽しいよね

291:なまえをいれてください
19/04/24 17:16:14.31 W8yFPuQO0.net
お米ってどうやって作り出してるのやら

292:なまえをいれてください
19/04/24 17:16:35.93 QVYbBhjQ0.net
首なし猿はmhxxのブシドー回避に合わせてパンチ2回してくるドドブランゴよりはやりやすいな

293:なまえをいれてください
19/04/24 17:16:46.99 Df7bDDCaM.net
>>263
体幹溜まったら解除されるぞ

294:なまえをいれてください
19/04/24 17:16:52.99 yMITE/Vz0.net
>>278
孤影衆の毒手マンもある意味なかなかだと思う

295:なまえをいれてください
19/04/24 17:17:40.22 PwZDEm010.net
>>286
どうやってって簡単なことだ
柿は血となり、血は米になる
ただ、それだけのことさ

296:なまえをいれてください
19/04/24 17:18:11.00 FknysRa6M.net
まあ太刀足送るってことは太刀足で始末できる強さだと認識されるくらいの強さだったんだろ

297:なまえをいれてください
19/04/24 17:18:50.74 DhPWLmisM.net
武者侍り行くルートが未だに正解がわからない
夜鷹にも紫にも見つかってぼろぼろになって到着する

298:なまえをいれてください
19/04/24 17:18:53.21 uOhCG4wwa.net
凧の糸斬るとどっかに飛んでくギミック欲しかった

299:なまえをいれてください
19/04/24 17:19:25.82 OMyDKkOM0.net
本城のダイブ寄鷹衆がいる直前、屋根で待ち構えてる寄鷹2人いつもどうしてる?
毎回飛び移ると見つかっちゃってゴリ押しになってしまう。退散しようと鉤縄で戻ろうとするとスリケンバシンバシン痛いし・・・

300:なまえをいれてください
19/04/24 17:19:53.67 PwZDEm010.net
>>293
寄鷹うきうきだろうなぁ

301:なまえをいれてください
19/04/24 17:19:59.86 rqvVodD9M.net
>>291
実際に三重塔で何度殺されたことか

302:なまえをいれてください
19/04/24 17:20:34.07 OzbiBY0O0.net
前スレで書いたけど
試してみたらやっぱ首無し猿の咆哮をエンチャ無しの攻撃で止められるな
頭に攻撃すると一発で止められる感じ
うねうね動くから最初のタイミングで頭が目の前来た所を当てるとうまくいくけどそこ見逃すと難しい

303:なまえをいれてください
19/04/24 17:20:40.73 QVYbBhjQ0.net
>>294
走り抜けてるな

304:なまえをいれてください
19/04/24 17:20:45.13 77S251oP0.net
>>294
月隠飴なめて強行突破してる
ぶっちゃけ真面目に付き合う必要ないけど
飴効果中なら視界めっちゃ狭くなるから気づかれる前に倒せないこともない

305:なまえをいれてください
19/04/24 17:20:56.81 TwwVbLTIM.net
やっぱり回生の力と義手の力は大きいと思うよ

306:なまえをいれてください
19/04/24 17:21:13.71 aR/FgTUyM.net
剣聖一心の貯め射撃完全に単発銃撃ってパリィ取ってくる敵狩人のムーブですすき生えるわ

307:なまえをいれてください
19/04/24 17:21:44.86 Jhv0GwQu0.net
>>296
あいつらエリートだからな

308:なまえをいれてください
19/04/24 17:21:49.04 xH/dKCV0M.net
>>296
あれは太刀足じゃないのでは……

309:なまえをいれてください
19/04/24 17:21:57.54 bB6RufbBd.net
穴山小太郎のイベントはほんと悲しい
サボり侍捨て牢に送ってよかったわ

310:なまえをいれてください
19/04/24 17:22:30.61 NZoO0zHc0.net
>>294
被弾しながら飛び移ってフゥガイも飛び越えて鬼仏部屋の窓まで走り抜ける

311:なまえをいれてください
19/04/24 17:22:47.57 yMITE/Vz0.net
そういえば仏師殿はどうやって狼を見つけたんだろう。ただ拾ったって言うけど荒れ寺からすすき野まで出たとは考えにくいしそもそもすすき野自体行く意味のあるような場所じゃないし。2回目の竜咳イベントでもう一回寺に戻るのも謎

312:なまえをいれてください
19/04/24 17:23:37.80 GKb+GSdd0.net
>>292
見つかるのは仕方ないし真面目に相手しなければ
いいよ

313:なまえをいれてください
19/04/24 17:23:48.77 JQP81cKFM.net
>>306
普通にエマが運んだんでは?

314:なまえをいれてください
19/04/24 17:24:00.29 77S251oP0.net
>>306
いやエマと知り合いですやん
元々狼が九郎様を助けようとしたのもエマの差金ですし

315:なまえをいれてください
19/04/24 17:25:10.40 NZoO0zHc0.net
>>306
井戸底に文落としたエマが一部始終見届けて回収頼んだんじゃない

316:なまえをいれてください
19/04/24 17:25:25.44 FknysRa6M.net
>>308
エマが狼担いでる姿想像して草
狼軽そうだしエマ殿の投げ力みると可能だな

317:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:01.57 hyQZOJFDM.net
>>303
あれは孤影衆の下っ端でしょ
下っ端相手にこのザマなのにネームド送り込むなんて過剰過ぎる

318:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:05.81 aR/FgTUyM.net
武者侍りの鬼仏まではいっつも全力ダッシュだわどこからフラフラ手裏剣が飛んでくるか分かんないし4、5体の寄鷹と同時に戦うなんてむりぽ

319:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:18.80 8F08oPuld.net
梟にあれだけ掟のこと言われてたのに三年間あそこで不貞腐れてた狼

320:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:26.63 VpX3sS1fd.net
弦一郎なんで二度も待ち伏せできたん
御子様をストーカーしてるのか

321:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:44.65 fvIkvySG0.net
>>102
トロコンするなら周回の方がいいね
4周目なら本城の赤鬼の所で1時間くらいマラソンすればたぶん貯まるよ

322:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:11.47 77S251oP0.net
>>313
さっき言ってた場所をきちんと処理してからなら
ぶら下がり忍殺とかでその先は1体ずつ処理できるよ

323:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:34.05 AtA+zaFr0.net
孤影衆は全員ランク同じでしょ
雑魚と中ボスで分かれてるのはゲーム上の演出だと思ってる

324:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:38.19 +zOZPNEf0.net
>>221
狼にとっては梟が子狼におはぎをあげたような
九郎様にとっては子狼が梟からおはぎを貰ったようなものかなあと思ってるわ

325:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:49.65 fWbSjlVoa.net
>>310
エマ見てねぇで助けろや
斬れなくても加勢くらいできるだろてめぇ

326:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:54.57 PwZDEm010.net
>>314
梟は死んだことになってるし御子は居ないしで全てを失ったからしゃーない

327:なまえをいれてください
19/04/24 17:27:58.97 GYGl5Pgz0.net
御子はもらっていくぞとかいうけど、そもそも月見櫓に幽閉してたの弦一郎だよね
わざわざ狼が救出するのを待ってから天守に移したのはなぜなのか・・・

328:なまえをいれてください
19/04/24 17:29:00.36 TwwVbLTIM.net
>>314
チワワは怖気づいて死ぬくらい繊細だから仕方ないね
許してやって

329:なまえをいれてください
19/04/24 17:29:58.24 DkM5f3fOa.net
全ては謀よ・・

330:なまえをいれてください
19/04/24 17:30:10.01 Gs25OEJDa.net
弦一郎がタルコンガに敗れたらしいな…
完成度が高すぎたばっかりに…

331:なまえをいれてください
19/04/24 17:30:12.63 S+E7tGJtd.net
源の宮行ってみてえなあ

332:なまえをいれてください
19/04/24 17:30:36.11 T8aDMzzn0.net
>>326
若さ取られるぞ

333:なまえをいれてください
19/04/24 17:30:40.00 NZoO0zHc0.net
>320
それは流石にあかんやろ
あそこで立場的にストップ命令出せる奴が居るとすればそれは一心だけだと思うわ

334:なまえをいれてください
19/04/24 17:30:40.59 fNpm2rWE0.net
凧の手前で藤岡の真上くらいの本城の屋根に渡る所にいる寄鷹2匹の分断方法ないものかね
何やっても苦無投げばっかで寄ってこないわ

335:なまえをいれてください
19/04/24 17:31:33.77 bB6RufbBd.net
エマどので抜きまする…
URLリンク(i.imgur.com)

336:なまえをいれてください
19/04/24 17:31:48.77 XWaiym1F0.net
苦難ってボスのパターン少し変わるのな
獅子猿の咆哮増えてて焦った

337:なまえをいれてください
19/04/24 17:32:05.54 tIIZLXuDa.net
毎回EDロール見る度に ふぅ終わったぜ…な余韻に浸って中の人確認しよ思ってた事を忘れる 主要キャラの中の人教えて下さい そもそもEDロール出てるのか知らないけど

338:なまえをいれてください
19/04/24 17:32:25.85 yMITE/Vz0.net
>>331
前かがみにちょっと吠えるやつならただ周回回すだけでやるよ

339:なまえをいれてください
19/04/24 17:33:40.37 Z+t96O+M0.net
>>332
ウィキペディアに記事あるぞ

340:なまえをいれてください
19/04/24 17:34:04.65 aR/FgTUyM.net
>>325
そのうち電車コンにも負けそうだな

341:なまえをいれてください
19/04/24 17:34:33.52 tIIZLXuDa.net
>>334
ありがとうございます

342:なまえをいれてください
19/04/24 17:35:31.61 u+HkgSVe0.net
自分の立ち回りの変化による距離や位置関係、カウンター周りの変化
普段は体幹で殺してた敵のHPが一定値以下になることによる特殊行動、またはその逆
戦闘時間の増加により低確率行動を引き当てる
とかが原因であって周回や苦難、鐘鬼で増える行動は無いはず

343:なまえをいれてください
19/04/24 17:37:33.75 OzbiBY0O0.net
>>331
弦ちゃんが浮舟ラストにボーナス突きしてくれるようになる

344:なまえをいれてください
19/04/24 17:38:47.98 PUPdNwoa0.net
>>329
そこやだよね
そこまで割と隠密で来てるのに
そこは鉤縄で特攻するしかなくなるっていう
その後すぐに特攻されるしw

345:なまえをいれてください
19/04/24 17:38:55.91 jE7R/mI4a.net
うわばきの重蔵
牛乳の徳次郎
赤組の重吉

346:なまえをいれてください
19/04/24 17:40:04.28 BTB5iwL5p.net
>>340
葦名学園

347:なまえをいれてください
19/04/24 17:40:05.59 M73T2VtCx.net
柿は血となり、血は米になる
ところで関係ないけど、母乳と血って同じ成分らしいね

348:なまえをいれてください
19/04/24 17:40:10.50 VpX3sS1fd.net
小学生だと考えたらめっちゃ強そう

349:なまえをいれてください
19/04/24 17:40:29.67 6wSKwjWxp.net
>>311
投げるのを繰り返して運搬した可能性もある

350:なまえをいれてください
19/04/24 17:40:49.56 mC5eiryS0.net
俺も>>337と同じ意見かな
いやわからんけどね

351:なまえをいれてください
19/04/24 17:42:27.11 6Qk7lU4T0.net
>>337
天守梟で爆竹見たことないって人とかいるしな

352:なまえをいれてください
19/04/24 17:42:38.07 77S251oP0.net
柿食えば米が成るなり仙峯寺

353:なまえをいれてください
19/04/24 17:43:23.67 HZG1skbz0.net
>>342
じゃああの米は実質お米ちゃんの母乳じゃねーか...!!!

354:なまえをいれてください
19/04/24 17:43:48.51 VpX3sS1fd.net
その柿はやべえ水で出来ている
つまり汚染米

355:なまえをいれてください
19/04/24 17:43:53.13 yMITE/Vz0.net
>>344
そんなことしたら狼死にまくって竜咳ゴホゴホですよ修羅

356:なまえをいれてください
19/04/24 17:44:03.48 VXGSYRQ50.net
はちきれそうな銭袋で微かな


357:ホみを浮かべるチワワかわいい



358:なまえをいれてください
19/04/24 17:44:05.57 PUPdNwoa0.net
低確率行動と言えば
らっぱの傘を割って長いこといたぶってたらw
煙玉投げてきやがったぜ!
らっぱの煙玉喰らったことある人はなかなかいないんじゃないか!!

359:なまえをいれてください
19/04/24 17:44:52.47 0693rzP20.net
弦ちゃんを救う会−弦ちゃんに竜胤の力を
弦ちゃんは生まれつき体幹が弱くが葦名を守るためには竜胤の力が必要です
しかしその力を持つ竜胤の御子には狼という凶悪な忍が仕えており何度殺しても向かってきます
狼を倒し御子を手に入れるためにどうか協力をよろしくお願いします

360:なまえをいれてください
19/04/24 17:45:13.04 PwZDEm010.net
母乳の時間だ

361:なまえをいれてください
19/04/24 17:45:40.16 6Qk7lU4T0.net
>>352
見たことないな

362:なまえをいれてください
19/04/24 17:46:02.06 OzbiBY0O0.net
あれ?弦ちゃんの浮舟ラスト弾き後の危突きって御守り返さなくてもやってきたっけ?

363:なまえをいれてください
19/04/24 17:46:04.29 VpX3sS1fd.net
忍よ、卑怯とは言うまいな

364:なまえをいれてください
19/04/24 17:46:49.32 PUPdNwoa0.net
黒坊主ははちきれそうな銭袋落すよなw

365:なまえをいれてください
19/04/24 17:46:49.49 6ezfJhCVa.net
皆の衆!
そうであろう、そうであろう!

366:なまえをいれてください
19/04/24 17:46:58.79 8F08oPuld.net
>>356
裸の源一郎なら普通にやってくる

367:なまえをいれてください
19/04/24 17:47:00.05 f8H1DNyd0.net
半裸になると浮き舟の最後弾きで突き確定のはず

368:なまえをいれてください
19/04/24 17:47:44.75 BTB5iwL5p.net
>>353
葦名では、一分間に10人もの弦一郎が打雷しています。

369:なまえをいれてください
19/04/24 17:47:51.96 u+HkgSVe0.net
>>356
鎧脱いでからならやって来る
お守り返してても鎧着てたらやってこないから前半戦は最後の1発はステップで裏取り推奨

370:なまえをいれてください
19/04/24 17:48:06.72 85TJzJuT0.net
>>346
天守梟の爆竹斬りまじで最近まで知らなかった。
お前も使うんかい!って驚いたわ

371:なまえをいれてください
19/04/24 17:48:56.79 VpX3sS1fd.net
今この時も弦一郎が忍びによって忍殺されています
あなたの募金が弦一郎様を救います

372:なまえをいれてください
19/04/24 17:49:25.88 FknysRa6M.net
弦ちゃんは梟を説得してお前の主じゃで最初から狼を手に入れるほうが早そう

373:なまえをいれてください
19/04/24 17:49:26.50 85TJzJuT0.net
弦ちゃんの浮舟最後だけ弾いて突き誘導はよくやる

374:なまえをいれてください
19/04/24 17:49:56.66 WuGgKLFYd.net
源の刀雑魚も多芸なんだよな
数分戦ってるとジャンプ突きとか色んな行動取ってくる

375:なまえをいれてください
19/04/24 17:50:22.87 q4qbkOXE0.net
産まれ落ちた弦一郎の約10割は何もできません
雷は優しく受けてあげましょう

376:なまえをいれてください
19/04/24 17:50:40.27 cRaomba70.net
源の刀も浮舟の最後はじくと空中忍殺入るよ

377:なまえをいれてください
19/04/24 17:50:59.53 U18Mk5VZ0.net
むしろ弦一郎は弦ちゃんとかいう女性キャラにすればいいんじゃないか
そうすればみんな第三形態にしようと頑張るだろうし

378:なまえをいれてください
19/04/24 17:51:15.90 AtA+zaFr0.net
便宜上浮舟って表現してるけど弦ちゃんのあれは正確には形代ない時の渦雲なんだよね
だからどうしたって話だが

379:なまえをいれてください
19/04/24 17:51:58.38 Jhv0GwQu0.net
>>371
弦ちゃんキャラデザだけはもののふって感じでかっけえからそれはそれでもったいない

380:なまえをいれてください
19/04/24 17:52:09.49 BK76WFakd.net
>>358
やっぱ仙峯寺って生臭坊主の集団だわ

381:なまえをいれてください
19/04/24 17:52:10.93 u+HkgSVe0.net
弦ちゃんの浮舟チックな技は左側にスススと移動してからのとその場で構えるのと2種類あるよね

382:なまえをいれてください
19/04/24 17:52:22.34 4dQBhXTIa.net
え!?渦雲で斬撃波出せない使い手がいるってマジ!?

383:なまえをいれてください
19/04/24 17:52:40.91 VXGSYRQ50.net
弦ちゃん女キャラになったら第2形態で大変なことに///

384:なまえをいれてください
19/04/24 17:52:46.36 M73T2VtCx.net
みんな弦一郎に詳しすぎだろ
弦一郎博士かよ

385:なまえをいれてください
19/04/24 17:53:02.88 FknysRa6M.net
月をバックに抜刀した弦ちゃんの格好良さは異常

386:なまえをいれてください
19/04/24 17:53:03.97 Zpbq8Z+Pd.net
>>366
その時点じゃただの子犬じゃん

387:なまえをいれてください
19/04/24 17:53:13.95 XcsY9A8p0.net
剣聖一心はなんで隻狼を斬らないといけないんだ?
もう蘇ったんだから御子と狼には茶屋でもなんでも好きにさせれば良いじゃん。

388:なまえをいれてください
19/04/24 17:54:05.67 T8aDMzzn0.net
>>381
ええ……狼たちの目的をお忘れか

389:なまえをいれてください
19/04/24 17:54:06.52 yMITE/Vz0.net
>>381
やりたくなったから仕方ない

390:なまえをいれてください
19/04/24 17:54:26.60 u+HkgSVe0.net
>>381
放っといたら竜胤断ちの儀式始まってオカルトパワー消えるから

391:なまえをいれてください
19/04/24 17:55:10.50 77S251oP0.net
>>381
竜胤の力で開門しまくることまでが弦ちゃんの目的だろうから狼は邪魔なんだよ
まあ一心自体はあまりそういうやり方は良しとしてないけど哀れな孫の願いだからね
あと純粋に戦いたいのもあるでしょ

392:なまえをいれてください
19/04/24 17:55:16.65 RC8+KX8Od.net
猿酒みたいなクソ辛い酒って実際にあるの?

393:なまえをいれてください
19/04/24 17:55:24.87 cRaomba70.net
>>381
御子の血と黒の不死斬りで葦名を黄泉帰らせるという弦一郎の目的をかなえるため

394:なまえをいれてください
19/04/24 17:56:51.59 WC8wVLZmd.net
酒うまそうに飲むなあ
実際不味いわ

395:なまえをいれてください
19/04/24 17:57:20.28 xk//Do5dM.net
弦ちゃんのキャラデザは本当に素晴らしい
がっしりした強そうな武将って感じて

396:なまえをいれてください
19/04/24 17:57:42.04 r8aa3rgL0.net
プハァーッ!やはりこれじゃあ!(ほろ酔い白いサワー)

397:なまえをいれてください
19/04/24 17:57:50.39 PwZDEm010.net
猿酒はのんでみたいな

398:なまえをいれてください
19/04/24 17:58:37.30 DkM5f3fOa.net
日本酒の旨さが分からんとは
小童よのう

399:なまえをいれてください
19/04/24 17:58:57.72 YamgIElt0.net
猿酒とかリアルにんなもん飲んだら腹壊しそうだが

400:381
19/04/24 17:59:11.93 XcsY9A8p0.net
まだ御子の竜胤の力を利用したいからか。其処元達感謝する。

401:なまえをいれてください
19/04/24 17:59:37.61 dhNkJMzk0.net
トンスルみたいなもんだろ猿酒

402:なまえをいれてください
19/04/24 18:00:03.70 VXGSYRQ50.net
お米ちゃんのお米で酒作ろう

403:なまえをいれてください
19/04/24 18:01:05.44 PUPdNwoa0.net
>>374
黒坊主は仙峯寺じゃないんじゃなかったっけか。

404:なまえをいれてください
19/04/24 18:02:01.18 xy2hnu6Xa.net
エマは猿酒でクスクス笑ってるのがきもいな
メス猿のくせに

405:なまえをいれてください
19/04/24 18:02:02.73 PwZDEm010.net
>>396
母乳に酔うのだ

406:なまえをいれてください
19/04/24 18:02:59.76 v3LOo3B3d.net
>>297
これタイミング難しいのか再現性が無さすぎるんだけどただ首無し猿が怯んでるだけなのかな
あいつってある程度攻撃すると怯んだっけ?

407:なまえをいれてください
19/04/24 18:03:11.68 o5SyX/y/0.net
弦ちゃん弦ちゃん言ってるけど弦ちゃんダンスで体幹破壊されたやつ何人いるんだろうな
ほぼ全員か

408:381
19/04/24 18:04:03.77 XcsY9A8p0.net
>>386
あるよ。木のうろとかにリスとかの小動物が実とか詰め込んで忘れると自然発酵してお酒になる。別に猿が作ってる訳ではない。
美味しいと言う人も居るけど正直不味いらしい。

409:なまえをいれてください
19/04/24 18:04:37.32 mC5eiryS0.net
今ムービー見ながら弦一郎と戦ったんだけど
エマは狼けしかけるわ御子はできませぬし
一心はバカ殿だしで可哀想過ぎないか

410:なまえをいれてください
19/04/24 18:04:39.66 vclxm7AEp.net
これもあれもそれも葦名のため...

411:なまえをいれてください
19/04/24 18:05:02.75 qOqV7XhU0.net
ストーリの設定上
主人公除く強さ順は一心、梟、玄ちゃんでいいの?

412:なまえをいれてください
19/04/24 18:06:09.32 wSN3sEfqa.net
弦ちゃん=弓+玄さま・・・

413:なまえをいれてください
19/04/24 18:06:24.65 xy2hnu6Xa.net
>>405
ボスの順番=強さと考えていいんじゃない?
さいつよは仏師

414:なまえをいれてください
19/04/24 18:06:29.82 Pa6KuKsn0.net
初艱難鐘で弦にゃんにぼっこぼこにされました
弾きをミスれない緊張感やばい

415:なまえをいれてください
19/04/24 18:06:43.08 eLBAYZebr.net
前一郎のネタっぷりは社長がまだキャベツだったころを彷彿とさせる

416:なまえをいれてください
19/04/24 18:07:29.71 /2sw5rbca.net
玄ちゃんだと弦一郎じゃなくて野上玄斎になっちゃうぞ

417:なまえをいれてください
19/04/24 18:08:53.33 FknysRa6M.net
>>405
そこに仏師も入れたらそうじゃね?
弦一郎はエマより弱いとか言われちゃってるけプレイ上のことだべ
ゲーム設定上は上位に食い込むでしょ

418:なまえをいれてください
19/04/24 18:09:31.44 02hf2OSla.net
でも脱ぐ直前の あし…な… はマジで故郷愛感じてグッときたよ

419:なまえをいれてください
19/04/24 18:09:42.01 fWbSjlVoa.net
鎧着たまま終わってれば弦一郎殿だった
鎧脱いでからやけっぱちガチャプレイ野郎なのがね

420:なまえをいれてください
19/04/24 18:10:08.79 vclxm7AEp.net
弦一郎は火牛以下よ

421:なまえをいれてください
19/04/24 18:10:51.59 6ibkFt2f0.net
(また弦一郎がバカにされてる…)

422:なまえをいれてください
19/04/24 18:10:53.68 PUPdNwoa0.net
今自己検証してみたけど
硬い傘のらっぱじゃなくても
長いこと戦ってると煙玉使ってくるな!

423:なまえをいれてください
19/04/24 18:11:38.59 wF9laFfi0.net
うるせえ弦一郎ぶつけんぞ

424:なまえをいれてください
19/04/24 18:12:00.43 uT9jdb+fM.net
>>400
一定ダメージ蓄積で怯みだと思う
少なくとも獅子猿はそう

425:なまえをいれてください
19/04/24 18:12:08.64 IPPgOLXm0.net
URLリンク(twitter.com)
寄鷹斬りって下段避けれたんかい
(deleted an unsolicited ad)

426:なまえをいれてください
19/04/24 18:12:44.91 yMITE/Vz0.net
>>412
そこもう脱いでるよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1799日前に更新/204 KB
担当:undef