【PS4/XB1】SEKIRO:S ..
[2ch|▼Menu]
89:なまえをいれてください
19/03/24 14:10:15.03 7VsSkoqL.net
>>85
説明文で△押せば詳細が見れる

90:なまえをいれてください
19/03/24 14:10:53.66 lSP/i/9B.net
>>79
ありがとう凧上がってへびさんのところ行けたけど柿なんてなくね?

91:なまえをいれてください
19/03/24 14:18:58.38 apn/hoOS.net
>>88
蛇さんからもらうんや

92:なまえをいれてください
19/03/24 14:19:32.45 Qen2o7Fr.net
>>86
鬼刑部倒して金峰山にたどり着いたって道程を端折りすぎじゃない
本当に金剛山の仙峯寺に着いたの?

93:なまえをいれてください
19/03/24 14:23:33.58 rcd59Uxg.net
桜龍の戦闘かってないほどダイナミックでワロタwwww
いい意味でフロムらしくないわ
何度でもやりたい

94:なまえをいれてください
19/03/24 14:29:17.26 lEB+zmnK.net
>>82
助けてくれてありがとうって意味だぞ

95:なまえをいれてください
19/03/24 14:29:22.86 bkW/ldM5.net
>>70
BAKUCHIKU使うんだ
あと低体力は体幹削りよりも体力削りに徹しても良いゾ
旋風斬り連打とかめっちゃ削れる

96:なまえをいれてください
19/03/24 14:30:49.57 uc4wdRYw.net
義手忍者切り替え→十字上
アイテム使用→□
アクション、吸引→△
これにボタン設定変えた方が明らかにやりやすいな

97:なまえをいれてください
19/03/24 14:31:22.88 lSP/i/9B.net
>>89
へびさん倒す為に柿集めてたと思った俺は一体

98:なまえをいれてください
19/03/24 14:32:24.15 Q3yLQb+6.net
忍び狩り手裏剣使ってちまちま削って一撃離脱でなんとか倒したけど上手い人は槍見切って倒すんか?ヤバすぎる

99:なまえをいれてください
19/03/24 14:33:13.41 TrGJeGSb.net
弦一郎と死ぬほど戦って倒して
その後ババアにいったらすぐ倒せてワロタ
ババア弱いじゃん(´・ω・`)

100:なまえをいれてください
19/03/24 14:33:14.97 J1f3kiiS.net
今買ってきてやってるんですが○ダッシュがしっくりこないんですがおすすめありますか?

101:なまえをいれてください
19/03/24 14:33:48.21 bNHVsBLU.net
体幹復活ってUFCのスタミナゲージみたいなもん?

102:なまえをいれてください
19/03/24 14:34:11.67 ieOe7ak8.net
ババアは4本、弦一郎は2本しかまだノーダメージ動画がないから難しさが分かる

103:なまえをいれてください
19/03/24 14:34:16.94 TrGJeGSb.net
>>98
○バツ入れ替え

104:なまえをいれてください
19/03/24 14:34:25.11 JDMLnMZw.net
アクションとか褒めても竜咳だけは足引っ張ってるとしか思えない
ゲームデザイナーの悪趣味というか本当それ意外無い
喜んでるの縛りプレイ大好きなマゾしかいない

105:なまえをいれてください
19/03/24 14:34:28.63 c73S064c.net
全盛期ババアと親父と一心とバトル出来る国取り編DLC来ねえかな
あいつら絶対面白いだろ

106:なまえをいれてください
19/03/24 14:34:48.49 n9oqvelz.net
水生村にこれからいく人、悪いことは言わないから黒傘の商人から傘と対空忍殺は買っておきなさい。

107:なまえをいれてください
19/03/24 14:35:02.35 c73S064c.net
>>102
言うてデメリットもほぼ無いやろ

108:なまえをいれてください
19/03/24 14:35:18.22 DN6TBEWm.net
大体のボスが最初戦うとクソゲーだけど倒せたら神ゲーかと思う
侍大将ですら苦戦してたけけど自分が上手くなってるのすげー感じる

109:なまえをいれてください
19/03/24 14:35:28.40 zyqwcX5a.net
忌み手ほんまクソゲーだった。あの紫忍者バグだろ。勝っても数珠しか貰えんし

110:なまえをいれてください
19/03/24 14:36:08.61 609xAsPC.net
>>96
どの敵もだいたいそうだけど突きが発生早くて下段が遅いから、ステップして×連打してると下段が来てもジャンプが間に合う
掴みはモーション見るしかないけどな

111:なまえをいれてください
19/03/24 14:36:10.09 ieOe7ak8.net
鬼刑部ですらまだ10本もないのか
トロフィー率納得だな

112:なまえをいれてください
19/03/24 14:36:24.48 7VsSkoqL.net
PCのキャプチャボード経由だと弾きやガードが遅れちゃうな
配信の人はモニタと録画別でやってればいいが、ボード経由だと遅延で難しくなってるかもね

113:なまえをいれてください
19/03/24 14:36:36.84 WCWMOYYx.net
平田屋敷の梟
葦名一心
ぬしの白蛇
ぬしの色鯉
まだこれだけ残ってる(´・ω・`)

114:なまえをいれてください
19/03/24 14:36:40.24 AfICRDYR.net
危の字でかい上に敵に重なるのどうにかしてくれ
足払いか突きかわかりづらい

115:なまえをいれてください
19/03/24 14:37:05.42 lSP/i/9B.net
>>107
あの忍者背後から傀儡キメるとイミテボコれるぞ

116:なまえをいれてください
19/03/24 14:37:07.57 6OxKTU+V.net
>>98
俺はL1ダッシュR1ジャンプR3ガード×ロックオンにしてる
これなら多人数戦にも対応しやすい

117:なまえをいれてください
19/03/24 14:37:57.54 UjRu3N6v.net
ゲームが上手いのを証明したければ
デッドスペース2のノーコンノーセーブでハードモードをクリアのトロフィーとるといいよ

118:なまえをいれてください
19/03/24 14:38:09.83 OZY7rDAn.net
前情報見てビビってたけど10回単位で死にまくってもそれ程竜咳発症しないし割と回復アイテム手に入るしでそこまで竜咳は恐る必要無いだろ
竜咳要素叩いてる奴って多分死に過ぎたら竜咳発症するという話だけ聞いてプレイしてない奴だけじゃないのか

119:なまえをいれてください
19/03/24 14:38:27.32 CLVjJCDO.net
一心倒せねー

120:なまえをいれてください
19/03/24 14:39:11.27 c73S064c.net
寧ろ竜咳治せるけど初回以外治してねえわ
俺と苦しみを共有させてる

121:なまえをいれてください
19/03/24 14:39:42.75 NAKmCwtn.net
ババァや弦一郎使いたいわ
DLCで頼む

122:なまえをいれてください
19/03/24 14:40:11.59 55msELnO.net
難易度高すぎて雑魚共が発狂してるみたいだけど、
どこが難しいんだってくらい楽しんでる
多分だけど理由分かる
俺格ゲー中毒者なんだよね
相手の動きを見切って適切な行動を取るのが得意だし
格ゲーが衰退してる現代の世相が表してるように、
一般市民共はヌルゲーマーしか居ないから、クソゲーって意見しか出てこないんだろうな

123:なまえをいれてください
19/03/24 14:41:12.09 Z4Ns7Fzf.net
2匹ゴリラいるところってどこだっけど忘れしちまった

124:なまえをいれてください
19/03/24 14:41:56.02 +PL1/cB1.net
>>28
これほんとそうだから困る・・

125:なまえをいれてください
19/03/24 14:42:15.55 ieOe7ak8.net
発売日から何日経過しようが取得率ガスコインなんかゆうに越えるだろうな

126:なまえをいれてください
19/03/24 14:42:29.28 87zOktLx.net
鐘鳴らしてのハードモードって結構違いある?

127:なまえをいれてください
19/03/24 14:42:33.01 5pQ9nRh9.net
キンタローみたいの段差から落ちると
1人で暴れてるけど、あれバグか?

128:なまえをいれてください
19/03/24 14:43:21.50 9vf3Vo6H.net
侍大将崖捕まりしてたら落下しよった

129:なまえをいれてください
19/03/24 14:43:37.36 +PL1/cB1.net
一つだけわかったことがある
これは酒飲みながらやるようなゲームではない

130:なまえをいれてください
19/03/24 14:43:44.23 UjRu3N6v.net
>>124
ババアの股間が臭くなる

131:なまえをいれてください
19/03/24 14:43:57.63 kYwhV2m+.net
>>123
3割位じゃねえの

132:なまえをいれてください
19/03/24 14:44:03.51 w3tdyUEj.net
>>114
>>101
お二方ありがとう!どちらも試してみるで候!

133:なまえをいれてください
19/03/24 14:45:32.41 9vf3Vo6H.net
もっと妖怪全面に出した作品出してもいいかもな
ヤマタノオロチやら酒呑童子みたいなビッグネームと戦うみたいな

134:なまえをいれてください
19/03/24 14:45:38.20 up8AN4sA.net
まだ発売してから2日しか経ってないんだぞ
倒せてない方が普通だわ

135:なまえをいれてください
19/03/24 14:46:14.92 kYwhV2m+.net
>>131
マイナー連中でこんな苦戦してるのに妖怪のラスボス格持ってこられたら糞ゲーも良いところだろ

136:なまえをいれてください
19/03/24 14:47:33.85 5pQ9nRh9.net
敵のホーミング性能が高


137:過ぎる



138:なまえをいれてください
19/03/24 14:47:37.52 9vf3Vo6H.net
>>133
ゴッド・オブ・ウォーみたいな世界観でさ
PCを源頼光みたいな感じで

139:なまえをいれてください
19/03/24 14:47:38.66 WCWMOYYx.net
>>131
鵺、ガシャドクロ、ヤマタノオロチが出てきたゲームがありましてね
仁王っていうんですが

140:なまえをいれてください
19/03/24 14:49:06.62 UjRu3N6v.net
>>131
kitaro

141:なまえをいれてください
19/03/24 14:49:24.18 DN6TBEWm.net
有名どころは2に取ってあるやろ
1で成長描いて2で伝説になるんだよ

142:なまえをいれてください
19/03/24 14:49:35.69 qAcChqQQ.net
嘘だろ・・・獅子猿第二形態あるんかよ(;゚∀゚)

143:なまえをいれてください
19/03/24 14:50:45.21 9vf3Vo6H.net
こんな世界の信長は間違いなく魔王になってそう

144:なまえをいれてください
19/03/24 14:52:21.39 RKc/gygD.net
SIKORO

145:なまえをいれてください
19/03/24 14:52:45.53 xZxhor6f.net
7面武者さすがにクソゲーすぎる

146:なまえをいれてください
19/03/24 14:52:58.31 UjRu3N6v.net
dororo

147:なまえをいれてください
19/03/24 14:53:39.43 QXfyoAde.net
怨暛の炎嘘だろこれ…
出でくるゲーム違うだろ…

148:なまえをいれてください
19/03/24 14:54:22.75 AvJb2v7z.net
水生のお屋敷稼ぎにいいな
金とスキルと丸薬と死蝋の瘤がわんさか貯まる

149:なまえをいれてください
19/03/24 14:58:06.31 TrGJeGSb.net
白蛇の社ってなにこれ
なんもないけどギミックあるってこと?

150:なまえをいれてください
19/03/24 14:58:40.93 L6o6oGT3.net
>>140
内府って言ってたから相手は家康でノッブは死んでるかもよ

151:なまえをいれてください
19/03/24 14:58:48.88 kYwhV2m+.net
>>135
もう仁王でええやんか
大妖怪も戦国武将もてんこ盛りやで

152:なまえをいれてください
19/03/24 15:03:19.60 qAcChqQQ.net
獅子猿首なして弱点ないの?爆竹効かねぇとかどういうことだよ

153:なまえをいれてください
19/03/24 15:04:56.38 zyqwcX5a.net
>>149
そら首ないからな

154:なまえをいれてください
19/03/24 15:06:33.53 WliuvC0x.net
首なし猿は叩きつけ弾いてればいいだけやったな

155:なまえをいれてください
19/03/24 15:06:34.86 MK7HvHqB.net
生柿取りに来たら蛇いないんだけどフラグどこでたてんの?

156:なまえをいれてください
19/03/24 15:06:54.86 NMPbDUJk.net
忍者強すぎだろきたねぇよステルス忍殺させないとかよぉ

157:なまえをいれてください
19/03/24 15:09:55.30 qAcChqQQ.net
>>151
まぁ1戦目より動き遅いしもうちょいでなんとかなりそうだが
血の叫びがなかなか避けれん

158:なまえをいれてください
19/03/24 15:12:23.36 inKDbqqX.net
欲しいんだが買っていいか迷うわ。
過去のフロムに慣れてる奴がクソって言ってるぽくもあるし
でも鬼畜難易度ってのも気になる。
格ゲー好きならいけるって意見もあって判断に迷う。

159:なまえをいれてください
19/03/24 15:13:42.33 bkW/ldM5.net
>>154
叫びはモーション分かりやすいから覚えたらダッシュ逃げ安定やな

160:なまえをいれてください
19/03/24 15:16:41.66 +PL1/cB1.net
さて精神修行と行きますかな

161:なまえをいれてください
19/03/24 15:16:52.98 xJEH78hD.net
お蝶強すぎて子犬扱いから抜け出せそうにない

162:なまえをいれてください
19/03/24 15:17:10.60 /ux5e7+A.net
鯉の主のイベント何なんだよこれ意味わからなさすぎてホラーだわ

163:なまえをいれてください
19/03/24 15:17:13.39 B1jlb5yX.net
全クリはまだ0.1パーセントかw

164:なまえをいれてください
19/03/24 15:17:50.02 B1jlb5yX.net
>>158
勝つだけならステップ斬りループかな

165:なまえをいれてください
19/03/24 15:18:31.13 l2lGvwIa.net
隻子犬

166:なまえをいれてください
19/03/24 15:23:26.62 eg88NYjm.net
何度も挑んでいると段々コツがつかめてきて突破できるようになる。
お蝶倒したから次は猪?だ・・・

167:なまえをいれてください
19/03/24 15:25:32.59 bT6MxekO.net
>>131
のらりくお、ぬらりひょんバージョンのキャラでこのゲーム遊びたいわ!

168:なまえをいれてください
19/03/24 15:26:40.00 bT6MxekO.net
げんいちろうと戦ってて思うのはお蝶は弱い

169:なまえをいれてください
19/03/24 15:29:43.55 w3tdyUEj.net
回生しなきゃりゅうがいひろまらん?

170:なまえをいれてください
19/03/24 15:41:39.53 tAUyRW1L.net
陶片って無限に買える店ないかな?
序盤に売ってるけど10個しか売ってくれなかったわ

171:なまえをいれてください
19/03/24 15:49:04.48 DgJiw33a.net
なんか牛が勝手にすっ転んでフィニッシュモードになったんだけど、これは何か条件があるの?

172:なまえをいれてください
19/03/24 15:49:51.69 a/l7YwbS.net
このゲームして心折られてアトリエやって癒される。するともうこの世界には戻りたくなくなる…だが本当はカキンカキンしたいんや…

173:なまえをいれてください
19/03/24 15:50:34.20 dtc7Qzgt.net
>>168
体幹削り切ったんやろ
基本的に全ての敵についてHP


174:ゥ体幹削りきれば倒せる



175:なまえをいれてください
19/03/24 15:51:16.30 7KfUPJm5.net
ED条件判明してないのあと1個だけか

176:なまえをいれてください
19/03/24 15:51:54.41 ock1f0/X.net
塩教えて品物増えるって期待したら強化素材でがっかり…

177:なまえをいれてください
19/03/24 15:53:25.74 TIC8wipb.net
槍の坊さんに負けてから平田屋敷で稼ぎして5000位銭があるんだけど、
これ依り代に使っちゃってもいいのかね?
序盤だからか金の使い道ないのに溜まって困ってるんだよ

178:なまえをいれてください
19/03/24 16:02:20.46 +yQvgXol.net
傀儡使ってモブ対決楽しいぃぃぃぃ!
もう不死とか竜胤とかどうでもいいんじゃ

179:なまえをいれてください
19/03/24 16:03:46.46 DgJiw33a.net
>>170
体幹は少しか削れてなくて牛のHPも少し残ってる状態で走ってる最中ににすっ転んだんだ
あれは一体

180:なまえをいれてください
19/03/24 16:03:49.80 jC/AZPFQ.net
デブを神隠ししたけど穴山がまだ人手くれとか言ってる…
サムライの方は治験に使っちゃったし穴山イベは無理なんかな
>>173
金はあとで不足するから、使い道ないなら金袋に換えて持っといた方が良い

181:なまえをいれてください
19/03/24 16:09:08.16 bT6MxekO.net
怖い気つけてきてステップ出来ない金剛山の敵はひたすらパリィしかない?

182:なまえをいれてください
19/03/24 16:10:34.21 TIC8wipb.net
>>176
金袋買えるのか
まだそこまで進めてないからなぁ
とりあえず失うの怖いけど持っておくよ、サンクス

183:なまえをいれてください
19/03/24 16:13:58.79 bT6MxekO.net
>>173
だめ。よりしろは100個ぐらい確保しといて足りなくなったら適量補充でいい
まだ俺も自分の進行状況わかってないけど
回復の種とかスキルやお面の片割れ等を各地の商人が売り出すからお金は袋に変えといたほうがいいよ
さっき死んで2000ぐらい失ったわ

184:なまえをいれてください
19/03/24 16:17:41.67 DC3KN4Wf.net
ラスボスがとにかく強すぎる、攻撃力15にしたが火力が全く息をしてない体幹ゲーすぎる
ゴースとか赤ん坊レベル今までのソウルシリーズはほんと生ぬるかったんだ

185:なまえをいれてください
19/03/24 16:23:04.91 3RT5nXwN.net
ジラフ戦がいちばん楽しいwww

186:なまえをいれてください
19/03/24 16:31:30.35 MFqhkYMI.net
弦一郎戦の危マーク邪魔消したい
下段攻撃か突きか把握しにくい

187:なまえをいれてください
19/03/24 16:34:48.61 3RT5nXwN.net
>>182
下段だと攻撃前に背中向ける

188:なまえをいれてください
19/03/24 16:36:59.24 C/WTEkdY.net
獅子猿2体倒したから一旦戻ったら七面武者とか言う魔法使い湧いてるやないかい

189:なまえをいれてください
19/03/24 16:37:44.88 MFqhkYMI.net
>>183
分かってても見切りとジャンプ間違えるのよね
慣れるしかないか

190:なまえをいれてください
19/03/24 16:39:24.06 28PtrEIq.net
わかってるのに指が動かないタイプの人はアクションゲーム向いてないからやめたほうがいいよ
アクションゲームできる人はシステムの説明見ただけで最初からいきなりそれができるからね

191:なまえをいれてください
19/03/24 16:39:24.44 AvJb2v7z.net
>>149
弾きしやすいから第一形態より簡単じゃね?

192:なまえをいれてください
19/03/24 16:39:45.92 7VsSkoqL.net
ババアの踵落とし後に1/5くらいで下段なぎ払いが出る設定にしたの誰だよ
ぶち殺すぞ

193:なまえをいれてください
19/03/24 16:40:51.62 TIC8wipb.net
そして、3500失ったのであった

194:なまえをいれてください
19/03/24 16:42:36.03 V4GSHGZ+.net
>>146
それおれもおもった
端まできて、えおわり??てなったわ

195:なまえをいれてください
19/03/24 16:42:43.69 R3S6wUet.net
>>188
ガン攻め強要してるのにじゃんけん状態になるのストレス溜まるよな

196:なまえをいれてください
19/03/24 16:43:46.98 6BvVwQEG.net
お凛なんだよこれ
いくら攻撃しても弾いても体幹全く溜まらないしHP削るにも無敵で逃げまくるから削れないしなんか別の攻略法必要なのかって思うレベルなんだが

197:なまえをいれてください
19/03/24 16:45:35.49 R3S6wUet.net
>>189
不意な事で絶対落とすから迷ったら形代に使えば良い
まだ序盤だけど形代欲しさにマラソンしたわ

198:なまえをいれてください
19/03/24 16:46:29.98 v8XlRq5r.net
老婆が殺されるニュースがもしあったら容疑者はこのゲーム買ったやつから絞っていいレベル
ほんとあのクソババア

199:なまえをいれてください
19/03/24 16:48:20.49 IzcJLYjy.net
対空忍殺どこで使うねんとか思ってたら七面武者飛んでるときに刺さったわ・・・

200:なまえをいれてください
19/03/24 16:50:18.18 w+pmYhYm.net
あーついに今現在でやれることが猿倒すことだけになってしまった
仕方ないやるか後回しにして他行ってたけど

201:なまえをいれてください
19/03/24 16:54:31.21 6AoUxWIa.net
>>185
あいつの一段目でいちばんウザかったのは夕方になって背景に溶け込むのと自キャラの陰になって突きか下段かみ辛くなるのだったわ

202:なまえをいれてください
19/03/24 16:58:31.00 opWWCpHu.net
獅子猿強すぎやこんなん…

203:なまえをいれてください
19/03/24 16:58:57.80 lp7OGgE1.net
赤鬼と重蔵何とか倒した。アドバイスくれた人ありがとう。死に過ぎて後倒すまで残り少しになったら、まじて手がブルブル震えて変な汗かいてた。
「R1は一回、R1は一回」ってうわ言のように呟いてしまってたし、このゲーム身体に悪いんじゃね?
ババアと騎馬戦どっちもヤバい。

204:なまえをいれてください
19/03/24 17:01:31.53 6BvVwQEG.net
うおおほぼ完封に近い感じでオール弾きと絶え間ない攻撃と踏みつけを繰り返してお凛倒したぞ
ただこれミスっちゃダメ系だから慣れたら楽しいけど結構キツくね

205:なまえをいれてください
19/03/24 17:01:38.48 bT6MxekO.net
>>191
それだとただの脳死ボタン連打ゲーになるやん

206:なまえをいれてください
19/03/24 17:02:17.34 bwQYdQLF.net
>>197
夕方じゃなくても逆光でやりづらいから中央に誘導してたわ

207:なまえをいれてください
19/03/24 17:02:36.18 r3FxIo1w.net
>>192
斬りながら弾けばいけるよ
あと下段に合わせて踏みつけ忘れちゃいけない

208:なまえをいれてください
19/03/24 17:06:32.17 jxYua6Lk.net
厄憑でクリアしたんだけどイキっていい?

209:なまえをいれてください
19/03/24 17:09:18.01 bT6MxekO.net
>>189
袋買えないなら形代にしたほうがいいぞ
もうおそいけど

210:なまえをいれてください
19/03/24 17:09:45.64 7VsSkoqL.net
離れて回復アイテム使ったり体幹の回復させるとボスの体幹も回復しちゃうから
適度に攻撃しつつ、弾きや回避を連続で成功させなきゃならない
下手な人ほど攻略が難しいシステムだな

211:なまえをいれてください
19/03/24 17:10:59.90 bwQYdQLF.net
お凛凛はステップで背面に回って斬るとええで

212:なまえをいれてください
19/03/24 17:13:50.54 VFUB40o5.net
お蝶殿の薄い本はよ

213:なまえをいれてください
19/03/24 17:14:16.23 dtc7Qzgt.net
源の宮の雷使うやつと戦うのくっそ面白え
こいつで稼ぎやってるけど全然苦じゃないわ

214:なまえをいれてください
19/03/24 17:14:21.88 69om1jcX.net
お蝶殿は幻惑使い
つまりどうにでもなる

215:なまえをいれてください
19/03/24 17:18:55.95 94JdGU/j.net
幻術で婆の姿になってる可能性ある


216:カゃん



217:なまえをいれてください
19/03/24 17:19:52.09 ZumAxnfg.net
リンちゃんかてんえええ

218:なまえをいれてください
19/03/24 17:22:52.05 xZxhor6f.net
おりんりんはヒュンヒュンめちゃくちゃ素振りする音鳴らして回転するくせに
弾きタイミング3回しかない技が見掛け倒しすぎて苦戦した

219:なまえをいれてください
19/03/24 17:23:21.10 46w4zIpt.net
ババア所見、源一郎3回で勝てたぞ!
中ボスの方がキツい

220:なまえをいれてください
19/03/24 17:27:30.04 6BvVwQEG.net
破壊僧めちゃくちゃ


221:繧ュね ここに来て今更こんな遅くてスタンダードな感じとかババアと弦一郎とお凛で鍛えられたプレイヤーは快勝だろ というか弾きの大切さを学ぶためにタイミング取りやすいこいつを序盤のボスにしろや



222:なまえをいれてください
19/03/24 17:29:37.38 MFqhkYMI.net
中ボスの忍び殺しで阿鼻叫喚だった発売当初
今なら軽く倒せる気がする

223:なまえをいれてください
19/03/24 17:32:47.40 xZxhor6f.net
落ち谷どこかわかんないまま色々進んだがうーん八方塞がり感

224:なまえをいれてください
19/03/24 17:42:34.38 zhGU0m9c.net
マラソンどこでやってる?
花見舞台でウナギ貴族二匹と槍マン倒してるけど
もっといいとこないかな?

225:なまえをいれてください
19/03/24 17:49:39.84 Ligl8NbA.net
槍の山内やっと倒せた
反時計回りに戦うとびっくりするぐらい簡単だった

226:なまえをいれてください
19/03/24 17:53:41.39 Yzr5dh78.net
>>216
今日買ってまさに今そこだわ
忍び殺しとザコ敵が群がってやばい

227:なまえをいれてください
19/03/24 17:58:24.41 t80V25ry.net
梟に勝てない
もう半日コイツとやってるのに

228:なまえをいれてください
19/03/24 18:04:31.85 8IIDghXy.net
>>204 まだ子犬の俺にならイキってもええぞ

229:なまえをいれてください
19/03/24 18:05:31.86 +KhOrqog.net
半兵衛いなくなったあとのアイテム取れないんだけどバグ?

230:なまえをいれてください
19/03/24 18:05:42.07 HAJx0YRW.net
一番きつかったの忍び殺しかもしれん
源一郎はあそこまでいくとゲーム分かってきたから言うほど苦戦はしなかった
たくさん死にはしたけど、慣れたらいけるな感が最初からあった

231:なまえをいれてください
19/03/24 18:07:38.86 bYBMsapr.net
鐘鳴らしたら厄憑とやらになって敵が強くなったとか出たんだけどこれやっちまった系?

232:なまえをいれてください
19/03/24 18:09:19.92 4pK5Iamq.net
URLリンク(i.imgur.com)
弦一郎くんってえっちな身体付きしてるよね

233:なまえをいれてください
19/03/24 18:10:50.96 hiNs9cjG.net
お凛むっちゃ強いって聞いてたけど弱くね?
ここまで進んだやつなら余裕なきがする

234:なまえをいれてください
19/03/24 18:12:24.56 MFqhkYMI.net
>>220
いくら熟達しようと複数相手は自分の体幹が持たないから隠密で一人一人葬ってから中ボスとタイマンするんやで

235:なまえをいれてください
19/03/24 18:13:44.51 4iLqFYK5.net
>>227
そもそも段差でハメればノーダメ余裕

236:なまえをいれてください
19/03/24 18:16:13.08 4iLqFYK5.net
おりんに苦戦してる人、以外と多いな
このゲームのボスの大半はハメやメタで殺せるぞ

237:なまえをいれてください
19/03/24 18:16:38.92 MFqhkYMI.net
そういえばバグって固まったお凛凛とのツーショット見てくれ
URLリンク(imgur.com)

238:なまえをいれてください
19/03/24 18:17:12.78 x1S85yG/.net
弦一郎のクソみたいなダイソン掴み腹立つ

239:なまえをいれてください
19/03/24 18:18:00.31 X2Y5wFP8.net
>>231
素敵なデートだね

240:なまえをいれてください
19/03/24 18:18:12.23 4iLqFYK5.net
寺に出てくる手長のボスは、1階の入り口の仕切りに近づかせて、仕切りの裏から回転切りでハメ殺せる
時間はかかるけどね

241:なまえをいれてください
19/03/24 18:19:27.17 NBL+S4Mj.net
雪山でモンハンか〜と思ったら…なにあれ…
想定外で準備してなくて速攻死んだ…

やっぱ糞ゲー(褒め言葉)だわwww

242:なまえをいれてください
19/03/24 18:20:11.13 94JdGU/j.net
凧揚げたら詰むんだが

243:なまえをいれてください
19/03/24 18:23:52.43 hiNs9cjG.net
>>229
ハメなんかせずに弾きまくれ


244:ホ速攻終わるやん



245:なまえをいれてください
19/03/24 18:24:25.05 Yzr5dh78.net
>>228
今タイマンに持ち込んで勝てたわ…
このゲーム面白いけどめっちゃ手汗かくね

246:なまえをいれてください
19/03/24 18:25:41.15 +PL1/cB1.net
>>238
手汗半端ない時あるよなww

247:なまえをいれてください
19/03/24 18:27:36.44 sBNboel2.net
弾きの大切さは葦名七本槍 山内とかがよくわかるとおもう

248:なまえをいれてください
19/03/24 18:30:21.37 9PWdIgLq.net
狼が来るまで忍者と侍が近距離で待機してんの笑う
戦えや

249:なまえをいれてください
19/03/24 18:31:16.95 kgGGboTw.net
鎧武者なんやねんダメージ入らないし死んでくれ・・・

250:なまえをいれてください
19/03/24 18:31:58.84 7VsSkoqL.net
この超人や化物だらけの葦名が負けるって他の国の戦力はどんなだよ

251:なまえをいれてください
19/03/24 18:35:36.80 +PL1/cB1.net
>>242
俺もまだクリアしてないけど橋から落とすらしいよ

252:なまえをいれてください
19/03/24 18:37:57.26 HAJx0YRW.net
磁鉄屑マジで落とす敵が分からん
強化止まるわ

253:なまえをいれてください
19/03/24 18:41:28.97 CUTWHyV+.net
>>242
真ん中辺りの数カ所武者に壁破壊してもらって
後はひたすらタゲ無しで懐に入って切って落とすだけの簡単なお仕事ですよ

254:なまえをいれてください
19/03/24 18:42:04.79 ACRU0Itt.net
咳の仕様見て、なんかセブンスドラゴンのフロワロ潰し思い出した

255:なまえをいれてください
19/03/24 18:52:34.50 jC/AZPFQ.net
毒溜まりの仏像の頭上のアイテム、取り方わからんなー…

256:なまえをいれてください
19/03/24 18:54:15.69 uJ6CPVN1.net
公式がソウルシリーズじゃないって言ってるけど普通にマルチが無いソウルシリーズだよねコレ

257:なまえをいれてください
19/03/24 18:54:17.29 jC/AZPFQ.net
って書き込んだら解決したわ
猿いく途中に抜け道があるのね

258:なまえをいれてください
19/03/24 18:56:40.34 ODqxvcoG.net
>>249
全然違うだろ
ソウルなんて攻略でパリィ使うのは趣味の範囲で基本はロリ&盾だろ

259:リンク+
19/03/24 19:00:34.61 a605uBHe.net
隻狼、迫力のエンジン音を響かせながらの発進。
DML30HSEエンジン特有のエンジン音を唸らせながらじわりと起動。
起動してから85km/h付近まで変速段で加速を行う仕組み。
速度が上がるに従って、キュォーンという感じの激しいターボ音を響かせる。
※BotWのリンクでは、直噴エンジン特有のエンジン音を響かせながら加速するが…。
隻狼 DML30HSEエンジン(500馬力) DW4(変速1段・直結1段) 1段3要素
BotWのリンク DMF14HZEエンジン(420馬力) DW14E(変速1段・直結2段) 3段6要素
リンクではエンジンは小さくなっていますが、高効率な変速機のおかげで、隻狼に比べて走りは逆転しています。

260:なまえをいれてください
19/03/24 19:02:12.58 uJ6CPVN1.net
>>251
戦闘システムじゃなくて探索とかレベルアップの仕様の話
戦闘で言ったらソウルとブラボでも違うし

261:なまえをいれてください
19/03/24 19:03:45.49 9PWdIgLq.net
>>251
全然という程違わないと思う

262:なまえをいれてください
19/03/24 19:04:13.26 9dQnnx0D.net
弦一郎前でまだ大きくは詰まってない
ババアより誰より中ボスの槍の山中とかいうやつが強烈だったけど
あれボスより強いんだが?

263:なまえをいれてください
19/03/24 19:05:52.86 lEB+zmnK.net
紫破壊僧ってもう本気でやるしかないんか

264:なまえをいれてください
19/03/24 19:06:53.08 ci99URO+.net
厄憑きって剥がす方法あるのか?

265:なまえをいれてください
19/03/24 19


266::10:29.96 ID:1STgUKai.net



267:なまえをいれてください
19/03/24 19:10:50.72 fZHB554x.net
一心死んだ後の水手曲輪のところに出てくる槍侍と刀侍のとこどうやって抜けるんだよ
弾いてるだけだとジリ貧なのに攻撃する隙が皆無なんだが

268:なまえをいれてください
19/03/24 19:11:26.41 8IIDghXy.net
探索好きだけれど、見つかるのが消耗品ばっかりなのはげんなりする

269:なまえをいれてください
19/03/24 19:12:02.69 37dmDWx/.net
>>258
夜叉は源の宮の水底のやつだったと思う

270:なまえをいれてください
19/03/24 19:13:20.73 YVum6xEg.net
貴い餌って上位者くん?

271:なまえをいれてください
19/03/24 19:14:36.85 sD8+X3+T.net
>>255
葦名七本槍の山内?あいつ予備動作くっそでかくて、技の出がくっそ遅いからタイミング取りにくいよな

272:なまえをいれてください
19/03/24 19:14:54.93 sD8+X3+T.net
>>257
使えば剥がれる

273:なまえをいれてください
19/03/24 19:23:03.99 xk73Cysf.net
このゲーム絶妙な気持ち悪さがあるわ
捨て牢に廃寺の術者に色々ありすぎ

274:なまえをいれてください
19/03/24 19:29:55.27 HAJx0YRW.net
全然ってわけでもないけど
ソウルシリーズとは結構違うだろコレ
そもそもレベルとステータスがないし

275:なまえをいれてください
19/03/24 19:29:57.52 Yzr5dh78.net
赤鬼が怖くて冷静に戦えない
とりあえずこいつは弾きじゃなくて回避で倒すべき?

276:なまえをいれてください
19/03/24 19:31:41.65 SaoajkDQ.net
水生村のコマ投げしてくる紫色の雑魚
いつまで判定垂れ流してんだよ
奴の持ってる刃物が地面に刺さったのを確認した後近づいたら
一瞬で馬乗りになられて殺されたわ

277:なまえをいれてください
19/03/24 19:33:30.33 DO1uIrBS.net
このゲーム楽しくやれる人間ってころちゅの大好き暗い世界大好きサイコまんじゃないと無理やろ
いま破壊僧1回入って体でけえなで確認して死んどいたけど もおさっさとクリアしたい感すげえわ
長い 体幹システムの敵がいちいちうっとうしいw 足名の底の銃で殴ってくる霧張ってる中ボス
退き撃ちウザくて半ギレ まともに戦うの放棄して霧に追い込んでぶんぶん丸してたらそれがちょお楽な正攻法っていうね
半ギレで押せ押せどんどん見切るとこ見切って早くそこ通らせろオラ!!!!!すんのが楽しいとは俺は感じん とりま明日破壊僧ボコるわ
道中の嘘付き扱いしてくるメンヘラ女うぜえし普通にスルーした 霧ボスだけ潰して進むわもう 1周して楽しい他ゲーに行く 時間がもったいねえ

278:リンク+
19/03/24 19:33:42.50 a605uBHe.net
マスターモードにおける白銀のボコブリンのようなものか?
マスターソードを手に入れて、剣の試練のすべてをクリアすれば単なるザコ敵。
白銀のボコブリンの基礎攻撃力は24と高い上に、攻撃力が40以上を誇るモリブリンの武装などを持っている場合は、
防御力84の息吹の勇者服の格好でも、ハート8個ほどのダメージを受けるから、油断していると簡単に倒されるぞ。
金色のボコブリンは白銀のボコブリンの約2倍の基礎攻撃力なので、受けるダメージはでかい!

279:なまえをいれてください
19/03/24 19:34:51.92 DO1uIrBS.net
>270
こんなとこに誤爆してんじゃねえよ!!!!!!体幹ゲージへし折るぞオラ!!!!

280:なまえをいれてください
19/03/24 19:35:47.86 ji0g64DN.net
発売日買ってあんまりやってないけど、とりあえず今やっと赤目倒したわw
面白い面白いw

281:リンク+
19/03/24 19:39:50.69 a605uBHe.net
ダルケルの護りのA.T.フィールド全開っ!!
ダルケル
「うぉおーっ!!」

282:なまえをいれてください
19/03/24 19:46:05.48 JxKHYO3n.net
>>259
そこあほらしすぎて無視したわ
2対1強制とかもうやってられん

283:なまえをいれてください
19/03/24 19:49:32.88 Yzr5dh78.net
赤鬼の攻撃って弾けないよな?

284:なまえをいれてください
19/03/24 19:54:30.27 apn/hoOS.net
>>259
侍大将の方だけ釣れるらしい

285:なまえをいれてください
19/03/24 19:55:27.39 LdTLeGIv.net
もしかして赤鬼って倒す前に火のアイテム手に入れるのが正規ルートなのか?

286:なまえをいれてください
19/03/24 19:55:33.00 apn/hoOS.net
宝鯉の鱗って全部交換すると30枚くらい必要だけどこれって1周目で集まるんか?
誰か教えて欲しい

287:なまえをいれてください
19/03/24 19:57:59.41 bB9FGXhg.net
>>231
狼チビに見えるな

288:なまえをいれてください
19/03/24 19:58:01.33 BAISrkQi.net
赤鬼がザンギエフ並みに吸い込んでくるのな
勝てる気が死ねーわ

289:なまえをいれてください
19/03/24 20:09:26.35 a5uZGVKx.net
小太郎に渡す風車の花どっちが正解なの?
神隠しの方選んで小太郎消えちゃったけど何かフラグ消滅したりしたのかな?
NPCのイベントトロコンに影響あるならしばらく休止だな

290:なまえをいれてください
19/03/24 20:13:43.53 Yzr5dh78.net
>>277
今ようやく赤鬼倒したけど火のアイテムあるだけでだいぶ楽になるよ

291:なまえをいれてください
19/03/24 20:14:28.97 MQd4zIY1.net
名前付きのちょっと強いのはまだしも大ボスくらいその入り口でリトライさせてよお…
当然死にまくるのにボスまで再度駆けるのめんどい

292:なまえをいれてください
19/03/24 20:16:02.26 fZHB554x.net
>>274>>276
なんとか倒した
姿消す薬使って刀の方を傀儡化させたわ
てか周囲の燃えてる藁とかに弾かれて炎上させられるのホントクソ

293:なまえをいれてください
19/03/24 20:18:53.54 LdTLeGIv.net
赤鬼はこのあと何度も出て来て初回はアイテム無しで攻略するのだろうと思って必死に倒したんだ…

294:なまえをいれてください
19/03/24 20:21:00.78 BAISrkQi.net
赤鬼倒したら更に凶暴なのが現れた(´・ω・`)

295:なまえをいれてください
19/03/24 20:32:29.93 Yzr5dh78.net
山内さん卑怯だよな…

296:なまえをいれてください
19/03/24 20:43:20.98 lSP/i/9B.net
ババコンガ亜種やめろや強すぎんだろ
ゴッドイーターに片足突っ込んどるやんけ

297:なまえをいれてください
19/03/24 20:45:26.92 YlK62s6g.net
92歳が杖やクワでイノシシを撃退したらしいな
牛とやりあってみて欲しい

298:なまえをいれてください
19/03/24 20:52:41.80 ibB12MtO.net
竜咳はやっぱ本当の死を迎えたとき(時間経過したとき)発生なきがするわ
嫌な人は回生使ったらさっさと逃げ戻って補給したほうがいい

299:なまえをいれてください
19/03/24 21:05:54.27 eDvGlUTp.net
コミュ障でも生きていけそうな世界でいいな
こういう世界に生まれたかった

300:なまえをいれてください
19/03/24 21:06:42.39 Q7SH/DYy.net
え?弦一郎スルーして大手町行ったぽいんだけどなんかミスった?

301:なまえをいれてください
19/03/24 21:10:53.46 edZjso11.net
>>278
集まる

302:なまえをいれてください
19/03/24 21:10:56.65 COKqHJoD.net
弦一郎を倒したが後半イベント戦だな
サイドストーリーみたいな中ボスで慣れてたら
2回跳ね返したらグロッキーとかもうちょい耐えろや

303:なまえをいれてください
19/03/24 21:12:39.2


304:5 ID:hvGMlXOi.net



305:なまえをいれてください
19/03/24 21:22:27.83 kgGGboTw.net
>>244
>>246
ありがとう
忍殺決めたら勝手に落ちてくれた
体幹ゲージ全く減らないからHP削る必要もないし雑魚敵ですね

306:なまえをいれてください
19/03/24 21:27:18.62 ClAFIUbT.net
幻廊どこにあるの?

307:なまえをいれてください
19/03/24 21:28:34.77 FBuGcbjg.net
誰も言わないけど弦一郎第2形態カッコ良すぎない?ムービーで惚れて戦いどころじゃなかったわ

308:なまえをいれてください
19/03/24 21:31:06.29 FBuGcbjg.net
あと弦一郎戦のあと狼煙を辿って一心のとこ行けとか御子様に言われたんだけど、狼煙3個目くらいで消えてね?どうやって行くんだ

309:なまえをいれてください
19/03/24 21:31:36.40 CFs7PLNA.net
隻狼評判悪いの?

310:なまえをいれてください
19/03/24 21:33:29.26 ClAFIUbT.net
神隠しした後小太郎どこにおる?

311:なまえをいれてください
19/03/24 21:35:36.79 w+pmYhYm.net
そういやセキロは竜員の力?を授かってるらしくて
みんながその竜員の力欲しがってるけど
実は竜員の力って授からない方が強いんじゃね?
狼さん攻撃力も防御力もクソやぞ・・

312:なまえをいれてください
19/03/24 21:36:58.67 MFqhkYMI.net
落ち谷に向かう橋の上にいる塩の話をしてる男強すぎない?
忍殺すれば余裕なんだけど正面からまともにやるとどんなボスよりも強いんだけど

313:なまえをいれてください
19/03/24 21:38:00.42 5sajSfaA.net
龍とか亡霊般若とか場違いに弱すぎてバランス調整できてない感じがするな
龍とか負けようがないしボスにする必要あったのか疑問なレベル

314:なまえをいれてください
19/03/24 21:38:35.08 m9Y75w2i.net
無視すんなゴルァって言ってくる女に攻撃が通らなすぎる弦一郎後のボス戦ほとんど勝てねえんだが

315:なまえをいれてください
19/03/24 21:39:15.95 AvJb2v7z.net
>>283
大ボスは破戒僧幻影以外直前に鬼仏あるぞ

316:なまえをいれてください
19/03/24 21:44:59.21 ClAFIUbT.net
御子への米手に入れたけどもうラスボス前なんだが遅すぎか?

317:なまえをいれてください
19/03/24 21:47:32.98 WyDh1yMm.net
シラフジマジ嫌い

318:なまえをいれてください
19/03/24 21:48:18.93 9YoVVoPq.net
これ面白いわ〜でもproでも可変レートのせいかなんか酔いとは違う気持ち悪さがあるな

319:なまえをいれてください
19/03/24 21:49:08.39 Lps1G0G7.net
梟クソゲーすぎじゃね
基本的に回避で逃げて手裏剣二回投げてくるの待つゲームじゃん

320:なまえをいれてください
19/03/24 21:53:08.33 5sajSfaA.net
へたすぎだろ
このゲームは敵に張り付いて如何にジャスが決めるかのゲームだぞ
梟なんて雑魚だし

321:なまえをいれてください
19/03/24 21:54:23.92 V4GSHGZ+.net
纏い斬りつよいな
神隠しの纏い斬りって効果なんなの?

322:なまえをいれてください
19/03/24 21:54:59.65 1zDKdsuK.net
ジラフ面白いな
こういう奴を序盤に配してくれよ

323:なまえをいれてください
19/03/24 21:55:38.76 V4GSHGZ+.net
>>308
一回忍殺決めて錆丸で中毒にしたあと火の纏い斬りで連打してれば余裕

324:なまえをいれてください
19/03/24 21:56:54.35 YWu9rtAL.net
ジャストガードできない人間性能な時点で
このゲーム3割増しくらいの難易度の人種いるよね

325:なまえをいれてください
19/03/24 21:56:55.75 WaalRfYX.net
中ボスと雑魚で2対1強制のところ結構あるけど大体指笛で片方おびきだせば何とかなるぞ

326:なまえをいれてください
19/03/24 21:57:23.06 bB9FGXhg.net
>>304
お涙ちょうだい

327:なまえをいれてください
19/03/24 21:57:34.40 Lps1G0G7.net
>>311
ジャスガしても体感削られる事ないか?

328:なまえをいれてください
19/03/24 21:58:51.22 bB9FGXhg.net
>>298
髪型が小次郎感あってすこ

329:なまえをいれてください
19/03/24 22:00:05.45 pDCKweaB.net
キーバインド使いにくいな
攻撃はR1と決まってるだろがJK


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

767日前に更新/120 KB
担当:undef