【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part48【隻狼】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:なまえをいれてください
19/03/24 06:14:15.82 ff00PVZx0.net
天邪鬼でもなんでもなく、こんs

701:なまえをいれてください
19/03/24 06:14:17.08 +U9/ocPU0.net
>>667
死なず断ちなら、猿二匹倒して獅子猿を忍殺の後に不死斬りで再度斬ってないと貰えないが、ちゃんと殺したのか
不死断ちというだけなら、戦闘訓練してくれるおっさんも不死斬りで斬る事もできる

702:なまえをいれてください
19/03/24 06:14:32.59 w5s2ccf80.net
>>681-682
あぁ奥にある穴からかサンクス

703:なまえをいれてください
19/03/24 06:14:42.84 ueBv+mVS0.net
今猿二体倒したとこだけど殆どキンキン弾いてた気がするわw
ボスは弾きと見切りゲーだわ今の所

704:なまえをいれてください
19/03/24 06:14:43.17 z5Sqi8P70.net
ババアの柱とか居合マンの屏風とかちょっと障害物を挟むとすぐロック外れるのがな
障害物を挟んでグルグル戦法なんてさせねえよっていうフロムの意思を感じる

705:なまえをいれてください
19/03/24 06:15:14.08 GL2fESVV0.net
「鉄砲砦」鬼仏のすぐそばの橋から落ちた所から見えるこれと
URLリンク(imgur.com)
「毒だまり」鬼仏の位置から見えるこれ
URLリンク(imgur.com)
取り方教えて

706:なまえをいれてください
19/03/24 06:15:19.95 2h+aGFgxd.net
少なくとも今のところブラボよりリトライ少ないわ
ただ、怨嗟の鬼が怪しいムード醸し出してる

707:なまえをいれてください
19/03/24 06:15:20.04 x15a7blA0.net
>>665
どっちにしろソウルボーンよりはむずいと思うが難易度の天井よりも順応するまでのフォローが足りない印象
あとガードしたときの体幹ダメージはもちっと低くていいかなあ

708:なまえをいれてください
19/03/24 06:17:23.18 Bm206As10.net
源の宮の鬼仏で一箇所だけいけないとこあるんだけどどうやっていくんだ
本殿から切り離されてアイテムが見えるとこ

709:なまえをいれてください
19/03/24 06:18:26.30 rcd59Uxg0.net
でお前ら蛇柿の使い方わかったの?
米巫女が胎内篭もりしてる仙人に聞けと言ってたけど
仏教ガチ勢の俺からしたらこの程度の謎かけ楽勝だったわ

710:なまえをいれてください
19/03/24 06:18:36.62 6AoUxWIa0.net
これもしかしてボスは全て第二形態あんの?

711:なまえをいれてください
19/03/24 06:18:37.91 +7Qi+9uFa.net
どうしても今までのスタミナ管理癖でゴリ押し避けてたけど多少強引に殴りに行っていいのがわかった
てかこれでスタミナあったら多分詰んでたわwww

712:なまえをいれてください
19/03/24 06:18:59.18 RpPBKSnCa.net
ガード中はスタミナ回復速度が上がるっていうシステムに慣れないな
どうしても刀下げちゃうよ
火牛倒せん

713:なまえをいれてください
19/03/24 06:19:33.94 Bm206As10.net
>>695
花見舞台から進んだとこのアイテムがある場所な

714:なまえをいれてください
19/03/24 06:20:17.28 w5s2ccf80.net
>>699
牛はおいかけっこしてれば終わる
ひたすらケツ追い回して切るだけ

715:なまえをいれてください
19/03/24 06:20:28.17 TnsQzJaC0.net
アマゾンレビューぼちぼち出てきたけどゲームカテゴリーは相変わらず星一徹みたいなのいるのね
購入者以外できないようにすればいいのに

716:なまえをいれてください
19/03/24 06:20:33.11 tQv/O6l10.net
>>653
天守閣内部にあるやつかな?
それだったら内部に入ってすぐの侍が2人動かずいるところの屏風が隠し扉

717:なまえをいれてください
19/03/24 06:20:40.92 IjupYsvD0.net
>>668
海外海外言うけどどこの国のこと?

718:なまえをいれてください
19/03/24 06:20:41.05 l3+SdtEM0.net
何か再起動したら死体復活してたわ

719:なまえをいれてください
19/03/24 06:21:41.73 RpPBKSnCa.net
>>699
やっぱ張り付くのが一番なのか
どうしても振り向きざまにど突かれる
爆竹もなかなか効かないし

720:なまえをいれてください
19/03/24 06:22:45.68 RpPBKSnCa.net
>>706>>701あてだ

721:なまえをいれてください
19/03/24 06:25:16.16 NwNLj9Ej0.net
本物の破戒僧、言うほどでも無かったけど1時間は掛かった
怖じ気うざすぎんよ

722:なまえをいれてください
19/03/24 06:25:22.39 x15a7blA0.net
とりあえず丸薬はエマに無限販売させて所持数も5〜くらいに増やすべき
うまい人やなれた人には問題ないが下手やビギナーにだけつらいみたいなとこは治したほうがいい

723:なまえをいれてください
19/03/24 06:26:59.97 28PtrEIq0.net
>>709
そーいや丸薬なんて使ったおぼえないなあ
セットしたこともないわ
回復するほど苦戦した場面ない

724:なまえをいれてください
19/03/24 06:27:53.88 iXAwdjwv0.net
エリクサー病だから使うことがまずないわ

725:なまえをいれてください
19/03/24 06:28:16.64 ehUaREPy0.net
闘い方が侍。忍者じゃない

726:なまえをいれてください
19/03/24 06:28:23.51 0+VpzZEJ0.net
丸薬回復量かなりあるから所持上限は増やすのは流石にな
無限販売はあっていいと思うけど

727:なまえをいれてください
19/03/24 06:28:36.38 hZ91oMN80.net
お蝶のとこの畳に引っかかってフワーってしてそのまま死んでわろ


728:ス



729:なまえをいれてください
19/03/24 06:29:19.96 Eu+2Nunoa.net
>>710
はえ〜
初見せいけもを手刀で倒してそう

730:なまえをいれてください
19/03/24 06:29:33.24 iXAwdjwv0.net
雫石のまんまはたしかに緩いかもしれんけどね

731:なまえをいれてください
19/03/24 06:30:58.67 NKTvWDSk0.net
忍具とスキルが強すぎて探索して忍具取り逃しなくてスキル取ってるやつと取ってないやつで難易度に差がありすぎる
配信者とかろくに探索もせずにボスで死んでまたボスいっての繰り返しで雑魚狩りで経験稼ぎしないからスキルも増えないし完全に縛りプレイ
このスレにもクソゲーむずすぎるとかいいながら縛りプレイしてるのいっぱいいるようには見えるが

732:なまえをいれてください
19/03/24 06:31:12.93 rMHm6cQs0.net
ラスボス倒したので寝ますおやすみ

733:なまえをいれてください
19/03/24 06:32:36.02 x15a7blA0.net
>>713
いやリジェネ形式だからがぶ飲みでごり押しという使い方はできないし、
逃げ回って相手を観察するきっかけになると思う
いま順応できる人はあろうがなかろうが関係ない
ってか入手量少なすぎて常用のしようがないから関係あるわけがない

734:なまえをいれてください
19/03/24 06:33:29.50 6RU0TIRo0.net
>>640
ステップ性能は悪い方やで

735:なまえをいれてください
19/03/24 06:33:29.81 RpPBKSnCa.net
丸薬は大手門で屑鉄マラソンしてたら副産物で40個くらい出たな

736:なまえをいれてください
19/03/24 06:33:48.74 geSPpWCr0.net
ハードモードってドロップ率上がるのかな
アイテムがヤバイ数あるわ

737:なまえをいれてください
19/03/24 06:34:31.78 RpPBKSnCa.net
>>720
ヤーナムステップに比べると悪いけど ダクソに比べれば...って感じだね

738:なまえをいれてください
19/03/24 06:34:32.22 hiNs9cjG0.net
壁際カメラなんでこんなくそなの
コナミの特許外れて結構経つだろ

739:なまえをいれてください
19/03/24 06:34:53.57 ELa+iB58a.net
忍義手は牙って言われてるだけあって強化すればドンドン楽になって楽しいわ

740:なまえをいれてください
19/03/24 06:35:19.59 R3S6wUeta.net
ちくしょう勝てない夢見て起きたわ素直な脳め
関係無いけどジャンプは×、アイテム使用は△と交換するのが俺的おススメ

741:なまえをいれてください
19/03/24 06:35:21.21 CqKztBgsd.net
話題のゲームをさっさとクリアして次にいくってのを生業にしてる海外配信者たちはめっちゃイラついてるな
機嫌悪いやつ多すぎw

742:なまえをいれてください
19/03/24 06:35:29.37 NwNLj9Ej0.net
義手ning!

743:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:01.52 iXAwdjwv0.net
どうせ吸引できるならお金は自動で入手で良かったのでは

744:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:07.40 rl8OQvLdr.net
猿に壁際へ投げ飛ばされた時のカメラは最悪だったな
大抵詰められてそのまま死ぬ

745:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:15.71 6RU0TIRo0.net
>>723
ダクソと比べるならローリングやろ
しかもローリングはヤーナムステップより無敵長いで
バックステップはそもそも無敵時間ないし
どういう理屈なんや

746:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:19.79 uiUXqTtld.net
二周目の特典って何もないのかね?
ただ敵が強くなるだけ?

747:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:21.97 Vw3waxJo0.net
丸薬って回復切れてもうちょいで倒せそうな時にしか使わないし余るだろ
そんな大量に使うもんじゃなくね?

748:なまえをいれてください
19/03/24 06:36:38.72 3IGxbOC40.net
ジラフ2段階目がよくわからん
1段階目はリズム掴めたのに

749:なまえをいれてください
19/03/24 06:37:32.35 28PtrEIq0.net
>>733
そもそもこのシステムで何回も回復しなきゃならない事態に陥ってる時点でどうせ倒せないからな

750:なまえをいれてください
19/03/24 06:37:45.27 qf35v1sfM.net
>>704
Redditやsteamでいいね付いてる英語圏のレビュー
正確にはどこの国かは分からんが海外がほ


751:とんどだろ



752:なまえをいれてください
19/03/24 06:37:51.97 RpPBKSnCa.net
>>731
フィーリングで言っただけだから深く考えてないんや
すまんな

753:なまえをいれてください
19/03/24 06:37:52.10 RpPBKSnCa.net
>>731
フィーリングで言っただけだから深く考えてないんや
すまんな

754:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:01.60 t2LPTOlca.net
一作目でトレハン、マルチ、やりこみをぶちこんだ仁王ってすごかったんだな
アクションとエフェクト結構派手なのに60fpsをほぼ安定させることができるし
隻狼は2に期待しよう

755:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:12.13 Dhw6MFJ20.net
マリオやRDR2みたいにスキップ機能実装しようぜ

756:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:19.97 NZa47qOM0.net
はぁ〜
後半になると戻れない場所とかあるから強敵後回しにしよう、とかやめとけよ
俺はもうもう手遅れだ二週目に入る

757:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:23.71 beZppsln0.net
>>727
このゲームまさに急がば回れだよな。
じっくり楽しもうとしてる人が最大限に楽しめるようになってる気がするわ。

758:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:25.02 ghlh5qmG0.net
鼠狩り頼んでくる天狗の面かぶってる人ってもしかして一心か?

759:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:28.20 fZHB554x0.net
貴い餌って何だコレ
ブラボで見たやつじゃねーか

760:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:31.79 CqKztBgsd.net
探索してお、隠し場所!?と思っても基本消費アイテムなのがな〜

761:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:33.98 x15a7blA0.net
>>733
だからそういうのは今の仕様でクリアできる人視点なんだってば

762:なまえをいれてください
19/03/24 06:38:37.05 NKTvWDSk0.net
ステップはブラボに比べてなおバクステかられるからもう横と斜め前しかしなくなったわ
忍者うたってるのに回避じゃなくて弾き主流で戦えという矛盾で忍者要素は忍具のみ

763:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:17.66 Vw3waxJo0.net
>>735
いや普通に何回も回復するだろ
回復と勝てないのか関係ねーわ

764:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:23.80 28PtrEIq0.net
>>727
その手のタイプの実況者は日本人にもかなり多い
あいつらサブクエストとか探索とか一切しないから腹立つわ
絶対楽しいと思ってやってない

765:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:32.89 beZppsln0.net
>>741
マジか。
弦一郎行く前に今まで会った中ボス全員倒すか。

766:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:34.63 +2qC5jZ90.net
仙峯寺の次の鬼仏遠すぎてヒヤヒヤしたわ。

767:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:35.72 Z2/2Stqj0.net
結構気にしてる人いたから言っとくけど神ふぶきは無限販売されるようになる
ただ物語後半だから適当に使うのはやめた方がいい

768:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:44.57 0+VpzZEJ0.net
壁際カメラはなあw
アクションゲームやってると悪い意味でクソカメラには慣れてるけど
中ボスとか敢えて閉所に配置してるしもう確信犯だろうな
弾き使って追い詰められないように戦えばいいだけでしょって意思を感じる

769:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:48.11 rMHm6cQs0.net
>>746
この仕様でクリア出来ないのはそもそも向いてないと思うのですが…

770:なまえをいれてください
19/03/24 06:39:48.86 6RU0TIRo0.net
>>734
二匹目は結構ランダムやったな
峰山寺のは4・5・危がセットやったけど二匹目のはそれぞれが独立してる
4・5・危で区切って意識したら勝てるで

771:なまえをいれてください
19/03/24 06:40:03.49 28PtrEIq0.net
>>748
使わんなあ
回復なんかしてる暇あったらキンキンしたほうがまだ勝率あがりますよ

772:なまえをいれてください
19/03/24 06:40:09.94 1zDKdsuKM.net
やっと休みだから結構進んだが、さすがに眠い

773:なまえをいれてください
19/03/24 06:40:29.24 6RU0TIRo0.net
>>737,738
焦って連投してて草
ええんやで

774:なまえをいれてください
19/03/24 06:41:22.21 rcd59Uxg0.net
お燐パターン分かれば楽勝やな
そして安定の傘

775:なまえをいれてください
19/03/24 06:41:29.18 R3S6wUeta.net
>>747
ほんとな
クソザコ竹光で一撃で半分体力持ってくような相手の大太刀とガキンガキンガキンガキン



776:Qームシステムが面白いかは別としてこれ自体はセンス無いわ



777:なまえをいれてください
19/03/24 06:41:43.39 7oIkhdGV0.net
中ボスとか倒すのが惜しくなるほどに楽しいわ

778:なまえをいれてください
19/03/24 06:41:46.48 RpPBKSnCa.net
>>758
今気づいたわ 恥ずかC

779:なまえをいれてください
19/03/24 06:42:21.94 lfwn+RZt0.net
りゅうがい放置してたら最初に鈴くれた婆ちゃんが息子と共に逝ってたんだが
俺が病気放置したからなんか?

780:なまえをいれてください
19/03/24 06:42:32.19 3IGxbOC40.net
>>755
落ち谷だけどこれ2匹目だったのか…

781:なまえをいれてください
19/03/24 06:42:52.81 r3FxIo1w0.net
神ふぶきは序盤でもマラソンできるからそこまで神経質にならなくても大丈夫
隻狼は探索サボって敵スルーしまくってるような人はどんどんつらくなるだろうな

782:なまえをいれてください
19/03/24 06:43:31.04 Eu+2Nunoa.net
>>754
向いてない人でもクリアできるようにしてほしいけどな

783:なまえをいれてください
19/03/24 06:43:49.60 x15a7blA0.net
>>754
あなたのいう向いてない人間が多いからむずかしいむずかしいって言われてるんでしょう
そういう考えでいくと次が続かない危険が出てくるんだよ
俺はこのゲーム面白いと思ってるし総合的にみた難易度はアリな範囲だと思ってる
だからこそ向かないやつはやるなで済ませてほしくないんだよ・・・2やりたい

784:なまえをいれてください
19/03/24 06:43:54.77 Ijk24Ci70.net
獅子猿つっよ
一番苦戦したわ

785:なまえをいれてください
19/03/24 06:44:36.45 6RU0TIRo0.net
>>764
仙峰寺の本堂から手前に戻って、左側に下って行くと4・5・1のリズムでしか攻撃できないガイジがおるで

786:なまえをいれてください
19/03/24 06:44:46.10 Vw3waxJo0.net
>>746
丸薬なんて所持数3つだし回復もしょぼいし無限になっても大して変わらんだろ
じゃあ無限にしろよって言われたら何も言えない

787:なまえをいれてください
19/03/24 06:46:47.41 beZppsln0.net
>>767
実装して欲しいならフロムにメール送った方が建設的だと思うぞ。
詰んでて同じ考えの人いると思うし。

788:なまえをいれてください
19/03/24 06:47:39.48 28PtrEIq0.net
>>765
逆じゃないの
たいして探索しないほうが楽といってもいい
雑魚ワラワラがめんどくせえよこのゲーム
ないと困る消費アイテムなんざないよ
そんなもん使ってる時点でそのボスに対応できてない

789:なまえをいれてください
19/03/24 06:47:40.79 3IGxbOC40.net
>>769
色々ありがとう

790:なまえをいれてください
19/03/24 06:48:11.44 rMHm6cQs0.net
>>767
やるなとは言ってないが、そもそもこれ難しいゲームだからな…
というかホントにアレな人なら丸薬幾つあっても足りないと思うし

791:なまえをいれてください
19/03/24 06:48:16.41 S/o1hz2b0.net
神ふぶき無限販売ってどこ?
完全体破戒僧のあと?

792:なまえをいれてください
19/03/24 06:48:34.71 2Hm6W8kyr.net
経験値もお金も持ってない時の安心感
気兼ねなく死ねる

793:なまえをいれてください
19/03/24 06:48:41.10 x15a7blA0.net
>>770
3と5と10と20と無限じゃどう考えてもそれぞれ難易度変わりますけど・・・
誰もさじ加減もクソもない勢いで増やせなんていってない

794:なまえをいれてください
19/03/24 06:48:57.03 seaSAQJC0.net
獅子猿2匹たるすぎだろ
一体ならどっちの形態も良ボスだと思うんだけどよ...仕様的にどれだけ慣れても長期決戦になりそうだわ

795:なまえをいれてください
19/03/24 06:49:20.14 rMHm6cQs0.net
>>766
3回くらい負けたらこのボスに勝った事にして先に進みますか?とかやるんか?

796:なまえをいれてください
19/03/24 06:50:13.61 r3FxIo1w0.net
>>772
お前イキってるけど未プレイか色々使いこなしてないだろ

797:なまえをいれてください
19/03/24 06:50:25.41 uQHoQAdN0.net
>>772
神ふぶきは無いと困るがエアプか?

798:なまえをいれてください
19/03/24 06:50:37.72 0x2VhmjK0.net
すまん誰か貴い餌とまこと貴い餌の使い方わかる人いない?

799:なまえをいれてください
19/03/24 06:52:23.85 YNwpf4R5a.net
ヒロシです
突きと投げの見分けがつかんとです

800:なまえをいれてください
19/03/24 06:52:43.12 CaPyANFG0.net
具体的なことが言えないどう考えてもエアプ相手に反応している人は何がしたいの?

801:なまえをいれてください
19/03/24 06:52:54.96 iXAwdjwv0.net
>>776
ゴホッ…

802:なまえをいれてください
19/03/24 06:53:08.92 45vvee0qd.net
槍強過ぎるわ。

803:なまえをいれてください
19/03/24 06:53:16.43 KQ3YbJqXM.net
大蛇のねぐらってどこからいくの?倒しに行きたいんだけど

804:なまえをいれてください
19/03/24 06:53:22.58 /W0RkgZUr.net
初見でボス戦さくさくクリアできる人だとクリアまでどれくらいか興味ある

805:なまえをいれてください
19/03/24 06:53:56.73 FZD8koOj0.net
ボスの印象は攻略順とスキルでかなり違いありそうだわ
無理ゲーと感じたらしっかりキャラ強化した方がいい

806:なまえをいれてください
19/03/24 06:54:30.13 Vw3waxJo0.net
>>782
餌なんだからそのまま餌に使う

807:なまえをいれてください
19/03/24 06:54:42.43 Ijk24Ci70.net
咳治したら治ったヤツはまた咳するようにならないよね?

808:なまえをいれてください
19/03/24 06:55:34.81 RpPBKSnCa.net
>>772
さっきから君の書き込み見ててなんか思い当たることがあったんだけどやっとわかったわ
お前の書き込みはなろう原作漫画の広告を見てる気分になる
「えっ こんなこと楽勝でしょ? 誰でもできるよね?? 」それが楽勝かどうかはスレ内の反応見てればわかるだろ
お前がすごすぎるだけだぞ

809:なまえをいれてください
19/03/24 06:55:46.23 6RU0TIRo0.net
獅子猿1対1やとターン性ハッキリしてて好きやけど2匹は面倒臭そう

810:なまえをいれてください
19/03/24 06:55:54.42 hKV0cpOE0.net
勝てないボス相手にL1連打してる自分がむなしくなってアンスコしたわ
このゲーム買ったことをすごく後悔してる
今後フロムゲー発売日に買うことは絶対にないわ

811:なまえをいれてください
19/03/24 06:56:18.59 Bm206As10.net
URLリンク(imgur.com)
ここの行き方おしえてくれ…
>>782
宮の裏の裏から出て左手から宮の屋根に登って木を伝って離れの建物にいくとデカい奴がいるからそこ

812:なまえをいれてください
19/03/24 06:56:41.90 9674lTuz0.net
水生のお凛誰でもノーダメできる方法見つけた

813:なまえをいれてください
19/03/24 06:57:02.42 2szIsXsj0.net
猿2体が強いって聞いてたけど、弱い方は溜め強化手裏剣15枚投げたら死んだぞw

814:なまえをいれてください
19/03/24 06:57:43.32 rMHm6cQs0.net
>>795
正面上のクソデカ扉くんの横から白いトカゲがいる所を道なりで行けるはず

815:なまえをいれてください
19/03/24 06:59:01.66 3C0CU1se0.net
>>794
昨日の俺乙
みんな苦労してる、あなただけじゃない
やめるのは自由だけど、自分だけを雑魚だと思わないで
あと連打はしない方がいいと思う

816:なまえをいれてください
19/03/24 06:59:17.33 wD73dK8t0.net
下手な人の挫折ラインってどこなんだろうな
赤鬼とか牛とかか

817:なまえをいれてください
19/03/24 07:01:41.43 /W0RkgZUr.net
昨夜 横で寝ている嫁を忍殺する夢見てた気がする 何か体も動いちゃって ただ何をしたかは覚えていない

818:なまえをいれてください
19/03/24 07:02:40.39 wD73dK8t0.net
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part49【隻狼】
スレリンク(famicom板)

819:なまえをいれてください
19/03/24 07:03:29.70 rMHm6cQs0.net
>>802
おつ

820:なまえをいれてください
19/03/24 07:03:52.00 rjb17UQv0.net
>>291
返すと難易度あがるらしい
返さないと2周目もそのままなんか

821:なまえをいれてください
19/03/24 07:03:59.88 aKiaNDbh0.net
スキルポイント5いるのとか安全なところで稼がないと取れる気がしない…

822:なまえをいれてください
19/03/24 07:04:06.13 qf35v1sfM.net
>>792
動画見てるだけでエアプでしょ、こいつ

823:なまえをいれてください
19/03/24 07:04:19.76 DbE9Ay4/0.net
破戒僧1回目だけど幻影だし戦闘中にへんな笑い声聞こえるしで第二形態みたいのあるかと思ってたのに無くて拍子抜けしたわ
みんなが強いって言ってる奴2回目なのね

824:なまえをいれてください
19/03/24 07:04:37.69 ik


825:Lo5BeZ0.net



826:なまえをいれてください
19/03/24 07:05:01.56 Bm206As10.net
>>798
クソでか扉くんがわからなかった…
白いトカゲって宮の裏のとこであってるのかな

827:なまえをいれてください
19/03/24 07:05:58.58 zcqR+cxP0.net
ただの理不尽ゲーなのに適応出来ない奴が悪いって言い出す奴ばっかりだな

828:なまえをいれてください
19/03/24 07:06:50.00 WCWMOYYx0.net
一心様に勝てず早くも2時間経過

829:なまえをいれてください
19/03/24 07:07:16.66 OwjTgdNqM.net
雑魚が超目いいのさえなければ割りと良ゲーになれた感
多分仁王のオープンβくらいの敵が一生トレインするような、そんな理不尽難易度

830:なまえをいれてください
19/03/24 07:07:28.80 wD73dK8t0.net
隠し森の寺の2階から入れって言われてるのに2階に行くことが出来ん
何かフラグが足りないのか

831:なまえをいれてください
19/03/24 07:07:41.05 rMHm6cQs0.net
>>809
桜舞台からスタートして1番上に扉あるよね?言うほどクソデカでも無かったわごめん、そこをスタート地点から見て左側に行くといいと思う

832:なまえをいれてください
19/03/24 07:07:49.99 geSPpWCr0.net
>>798
音とアクションよく見てリズムゲーみたいに押していくと全部弾けるよ
トカゲ野郎の10連撃を全部弾くのに1時間かかったわ

833:なまえをいれてください
19/03/24 07:08:09.75 tQv/O6l10.net
>>763
関係ない
治そうが死ぬ

834:なまえをいれてください
19/03/24 07:08:19.40 geSPpWCr0.net
安価ミスってた

835:なまえをいれてください
19/03/24 07:08:43.27 rMHm6cQs0.net
>>813
もう少し周りを見て回り道しては如何かな

836:なまえをいれてください
19/03/24 07:09:04.70 NZa47qOM0.net
今日中にトロコンしてぇ
思い当たるED分岐は御子を裏切るルートと謎の蛇柿
あとが分からんなぁ
まさか最初の弦撃破でとかないよな

837:なまえをいれてください
19/03/24 07:09:05.06 /ux5e7+A0.net
小太郎に白い風車渡したせいで穴山に紹介出来ねえ
太郎柿なんて要らん!

838:なまえをいれてください
19/03/24 07:09:31.24 wD73dK8t0.net
>>818
ずっと30分歩き回ってたんだが
素直におしえてくれないか

839:なまえをいれてください
19/03/24 07:09:38.07 9674lTuz0.net
>>796
URLリンク(www.youtube.com)

840:なまえをいれてください
19/03/24 07:09:52.92 sBNboel20.net
>>763
治したけど死んだぞ
ムスコの方はどのみち死にかけてたしな

841:なまえをいれてください
19/03/24 07:10:35.96 rMHm6cQs0.net
>>821
素直にと言われても鉤縄引っ掛ける場所見落としてたりしない?どこかにあると思うんだが…

842:なまえをいれてください
19/03/24 07:10:36.12 Yio0hAWf0.net
何度も死んで倒して次へって流れは今まで通りなんだけど
やっぱり達成感薄いしスレでマウントされてもなんとも思えない
これも歳なんかな
エミーリアやゴースがもたらした脳汁まったく出てこないんだけど

843:なまえをいれてください
19/03/24 07:11:19.55 /W0RkgZUr.net
>>805
序盤だと死ぬ要素のほぼ無い過去鬼仏2番目と3番目を行ったり来たりが安全

844:なまえをいれてください
19/03/24 07:11:20.29 NZa47qOM0.net
鈴くれる婆と息子は咳のイベント起こさなくても死ぬ

845:なまえをいれてください
19/03/24 07:11:21.47 wD73dK8t0.net
>>824
鉤縄は寺の左にあるけど
そこから先に行く場所が360度見ても見つからない

846:なまえをいれてください
19/03/24 07:12:08.88 DbE9Ay4/0.net
>>812
エアプかな?
銃持ち以外はメクラばっかなんだが

847:なまえをいれてください
19/03/24 07:12:44.24 rMHm6cQs0.net
>>828
ちょっと待ってくれ
見てくる

848:なまえをいれてください
19/03/24 07:12:48.44 IjupYsvD0.net
捨てろうのご供養声変わってキレてて怖いなあって思ったらあれ侍の声なんかな…
祟られる

849:なまえをいれてください
19/03/24 07:12:58.33 +7Qi+9uFa.net
>>830
優しい

850:なまえをいれてください
19/03/24 07:13:46.38 6RU0TIRo0.net
ところ構わず忍具使いまくってたら刑代無くなってしまったわ
ただでさえ武器少ないんやからこんなん無限補充でええやろ

851:なまえをいれてください
19/03/24 07:14:25.83 UwUGg/Xc0.net
HP上にあるピンク色のマークみたいなの何だ?
だんだん貯まっていくんだけど

852:なまえをいれてください
19/03/24 07:14:48.27 ZV/FurS9p.net
>>828
霧のとこだろ?
近くに元来たところともうひとつ上にあるぞ

853:なまえをいれてください
19/03/24 07:15:55.55 JxKHYO3n0.net
>>828
そこじゃなくて中ボスがいるとこの先から行くんやで

854:なまえをいれてください
19/03/24 07:16:16.74 2szIsXsj0.net
流派技の一文字二連が雑魚にもボスにも体幹削りが役に立ち過ぎて他の取ってないけど、
やっぱコスト大きい流派技はそれ以上に強いのかな?

855:なまえをいれてください
19/03/24 07:16:17.47 28PtrEIq0.net
このゲームがなぜたいして面白くないのかわかったわ
面白いアクションゲームのボス戦ってのは、「見」に回ることができるタイプのもの
もしくは見に回ったほうが有利に戦況が動くもの
セキロはとにかく懐に入り込んでキンキンしたほうがいいので落ちついた「見」のボス戦になりにくい
上質なアクションゲームってのは、やっぱり基本はヒット&アウェイなんだよ
簡潔に言うとセキロはヒット&アウェイ戦法が有効じゃないから面白くない

856:なまえをいれてください
19/03/24 07:16:34.92 0VlFzn4+0.net
一心が倒せん。これ今まで発売されたゲームの中のラスボスで一番強いだろ。

857:なまえをいれてください
19/03/24 07:17:12.19 rMHm6cQs0.net
>>828
よしわかった、寺の左の木の後ろ側にもう一つ木があるからその先だ中ボス居たら間違いなくそこ

858:なまえをいれてください
19/03/24 07:17:53.45 /ux5e7+A0.net
天狗が芦名流奥義取ったらイベントありそうだし早めに取った方がよさそう

859:なまえをいれてください
19/03/24 07:17:57.43 6LUSfbSY0.net
>>839
どの一心?

860:なまえをいれてください
19/03/24 07:18:27.92 2jwQZLYAa.net
間違いなく覚えリズムアクションのみならず
PS4 史上最高難易度のゲームであるようだな
苦戦は当たり前だからへたうまいじゃない
慣れたものから抜けていく…なんかそんな感じだ

861:なまえをいれてください
19/03/24 07:19:37.81 uoyR7VI60.net
破戒僧の下段か突きかの判断間に合わねーw

862:なまえをいれてください
19/03/24 07:19:51.35 0wURM1ku0.net
不死斬無限に打てるなこれ
バグだ

863:なまえをいれてください
19/03/24 07:19:52.64 6RU0TIRo0.net
>>838
ほーん、で獅子猿はどうやって闘ったんや?

864:なまえをいれてください
19/03/24 07:20:09.40 rMHm6cQs0.net
>>828
分かりにくいが一応スクショも貼っとく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

865:なまえをいれてください
19/03/24 07:20:24.47 aVq8q7Hk0.net
猿の飛び込み掴みどうなってんだよこれ
理不尽すぎて萎えるわ

866:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:30.88 ZV/FurS9p.net
>>839
下手に逃げないで斬り合ったほう案外勝てるぞ
俺もこれ無理だろと思ったけどヤケクソで攻めまくったら楽に勝てたわ

867:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:37.62 0VlFzn4+0.net
>>842
ラスボスの剣聖一心。

868:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:40.83 rMHm6cQs0.net
>>847
すまんよりわかりにくいな下の方が寺の左の木だ

869:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:42.33 /ux5e7+A0.net
動物ボスはガードしたらHP削られるしピョンピョンしながら避けて別ゲー感ある

870:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:43.85 Z8zgSfHOr.net
日曜に仕事とかしたくねえええ(´;ω;`)

871:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:47.27 6LUSfbSY0.net
>>848
○押しながら後ろに全力で走れよ

872:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:49.87 Bm206As10.net
>>837
猿戦で役に経ったよ
削りよりも自分の体幹回復がありがてえ

873:なまえをいれてください
19/03/24 07:21:52.89 HeN8CVvh0.net
デカ蛇が苗床過ぎてだるい

874:なまえをいれてください
19/03/24 07:22:26.73 8oJQMZk20.net
ラスボスがやべぇやべぇ言われてる理由が分かってしまった
4連戦は集中力壊れる

875:なまえをいれてください
19/03/24 07:23:05.74 S40veIGv0.net
>>846
相手にすんなって

876:なまえをいれてください
19/03/24 07:23:18.74 Bm206As10.net
>>814
ごめんな…わからなかった…壺があるから壺の人なんだろうけど気になって仕方がない…
宮の敵ほとんど殺してうろうろしてるがどこにも見当たらねえ…

877:なまえをいれてください
19/03/24 07:23:21.37 RpPBKSnCa.net
>>805
刑部倒した辺りなら大手門向かって直ぐ右の壁の向こうにいるこびと図鑑みたいな奴ら狩ればすぐ

878:なまえをいれてください
19/03/24 07:23:24.37 wD73dK8t0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
すまん、寺の先の木の後ろに道がないんだが、もしかしてこの先か?

879:なまえをいれてください
19/03/24 07:23:24.42 IxIK/Xrm0.net
怨嗟の鬼よりラスボス倒せん

880:なまえをいれてください
19/03/24 07:24:28.24 rMHm6cQs0.net
>>859
よし待ってろスクショ撮ってきてやる

881:なまえをいれてください
19/03/24 07:24:54.29 MMS8lRzsd.net
>>838
安全に倒したいならボスも中ボスもヒットアンドアウェイじゃね?
全ての攻撃に対応するよりキンキンザシュってやったら離れた方が楽だし手裏剣や毒のHP削りも有効だし

882:なまえをいれてください
19/03/24 07:25:29.13 SrGUnZRLp.net
アクションゲームでこのゲームのラスボスの剣聖一心より難易度高い奴まじで存在しないと思う。

883:なまえをいれてください
19/03/24 07:25:31.88 8oJQMZk20.net
>>861
そこは霧攻略してからやで

884:なまえをいれてください
19/03/24 07:25:38.70 6RU0TIRo0.net
今頃配信者のプレイ数時間続けて追ってるやつとかソフト届いてないエアプでしかないって丸わかりや
次から配信者がどうとか言わん方がナチュラルにネガキャンできるでぇ…w

885:なまえをいれてください
19/03/24 07:25:59.32 2Hm6W8kyr.net
蛇ちゃんの目を刺したら
大変な事になって罪悪感が

886:なまえをいれてください
19/03/24 07:26:02.16 Q4BLAPmoa.net
米くれあっちじゃババアにあげられると思ってショップで5色米買ったやつww

887:なまえをいれてください
19/03/24 07:27:41.73 6LUSfbSY0.net
>>859
階段上った先のこちらからは開かない扉から少し下って、香呂?みたいな奴あるから、その辺で後ろ向いて上見上げると鉤爪引っ掻けるマークでる

888:なまえをいれてください
19/03/24 07:28:27.23 0+VpzZEJ0.net
>>845
tipsに形代なくなっても奥義撃てるけど本来の性能は発揮できないよって書いてた気が

889:なまえをいれてください
19/03/24 07:28:37.18 Z8zgSfHOr.net
弦一郎て後回しでも大丈夫?
先に進んでいいのかな

890:なまえをいれてください
19/03/24 07:28:47.84 rMHm6cQs0.net
>>859
URLリンク(i.imgur.com)
ここの奥が桜舞台の入り口
URLリンク(i.imgur.com)
ここが扉
URLリンク(i.imgur.com)
扉から左に見て画像中央の穴に鉤縄

891:なまえをいれてください
19/03/24 07:29:03.19 iWNl8b0n0.net
獅子猿の番はとうに死んだってテキストに書いてあったけど
じゃあ途中で出てきた猿はなんだったんだ新しい彼女か

892:なまえをいれてください
19/03/24 07:29:21.35 RpPBKSnCa.net
>>853
今日存分にやる予定だったのに、急遽召集されてしまった...はぁ...

893:なまえをいれてください
19/03/24 07:29:36.70 99qXDL5G0.net
>828
多分だけど、寺の一階と同じ高さの地上にいるならそこからじゃない。
寺を右に、進んできた土地を後ろに見た場合に、
寺の左側の土地をすこし進んできたほうに戻ると、Uターンする形で寺の左の
より高さが高い土地に行ける。
で、そっからジャンプかフックで屋根に登れるので、そこから。

894:なまえをいれてください
19/03/24 07:31:35.30 wD73dK8t0.net
別の所から行ったらすぐ見つかったわ
全然違う所から回るんだな、教えてくれた人ありがとう

895:なまえをいれてください
19/03/24 07:32:04.08 Z8zgSfHOr.net
帰ったら弦一郎やるか進むか。。。

896:なまえをいれてください
19/03/24 07:32:23.85 sWaTXrXta.net
>>812
スキルとれよ

897:なまえをいれてください
19/03/24 07:32:28.65 Bm206As10.net
>>873
いけたあああああああああああああありがとうありがとう…

898:なまえをいれてください
19/03/24 07:33:04.71 rMHm6cQs0.net
>>880
>>880
よかったよかった

899:なまえをいれてください
19/03/24 07:33:14.52 6LUSfbSY0.net
>>878
源一郎は張り付いて殴り殺せって言うボスの基本を再確認させてくれる良ボス

900:なまえをいれてください
19/03/24 07:34:07.19 99qXDL5G0.net
>>869
(・∀・)ノシ

901:なまえをいれてください
19/03/24 07:35:08.84 Q4BLAPmoa.net
>>878
チュートリアルだからやっとけ

902:なまえをいれてください
19/03/24 07:36:51.77 DVZ5Ea4O0.net
やっと一周終わったわ ED鳥肌立った
爺でこの強さとか若くなったらどうなるんだ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1904日前に更新/207 KB
担当:undef