【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part47【隻狼】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:なまえをいれてください
19/03/24 02:29:58.67 sBNboel20.net
ブラッドボーンしか知らないがブラッドボーンよりだいぶムズいよなこれ

751:なまえをいれてください
19/03/24 02:30:07.29 6BvVwQEG0.net
詰んで発狂してるやつが結構いておもしろいな
まあでも序盤の説明がまさかのミスリードってのに気付かないとまともに戦えないってのは確かに意地悪ではあるけど
体幹蓄積がすぐ回復しちゃう敵はステップでかわしてから攻撃して体力をまず減らせ的な説明あるけどまさかのとんだ大嘘というね
このゲームのHPはおまけで表示されてるだけで戦闘開始からひたすら体幹蓄積させるためにアタックアンドパリィをし続けることが大切
そりゃそんな説明あったらヒットアンドアウェイをしようとしちゃう人が続出して挫折していくわけだわ

752:なまえをいれてください
19/03/24 02:30:27.98 qAcChqQQ0.net
>>735
頑張ったな豚忍者
俺は婆ちゃんのが先だったけど圧倒的に弦一郎のがキツかった

753:なまえをいれてください
19/03/24 02:30:45.74 sBNboel20.net
>>737
エマはカルアミルクしかのまないから仏師にあげとけ

754:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:01.49 0dQnOqgnp.net
>>731
左にスウェイして攻撃しまくってれば勝てるぞ

755:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:32.74 y5zC58uR0.net
>>542
ババアはなんとかなった
それ以降きついわ
>>639,640,642,700
ザコ相手に試してみる
つい連打するから欲張らずにやってみるわ
手裏剣とか義手系は相手が盾とかババアの空中がわかりきって確認して一拍置いてからしか使ったことなかったわ
試してみる

756:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:33.62 0dQnOqgnp.net
>>742
エマエアプおつ
一心様のお好きなお酒だから飲むんだよなぁ

757:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:41.14 2jwQZLYAa.net
亡者様がいてるから西の大陸マデューラからきなさる
可能性がある
エマはひもりめだし

758:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:48.02 PgJrnasM0.net
むしろダクソやってない人の方が慣れるの早いまである

759:なまえをいれてください
19/03/24 02:31:48.60 slBrway30.net
>>692
左手前に寝てる兵士いるから傀儡にして囮にするとクッソ楽になる

760:なまえをいれてください
19/03/24 02:32:08.69 V43onWZh0.net
>>740
ババアの説明ほんとひどいよね
あれのせいでステップ回避しながら戦ってたわ
考えた結果ステップ攻撃だけになったけどやっぱ攻め続けるゲームだよねこれ
URLリンク(dotup.org)

761:なまえをいれてください
19/03/24 02:32:12.19 eEkTaHRK0.net
雷返し決まるときと決まらないときがあるんだけど
雷受ける前からR1連打してたらやっぱだめなんかな

762:なまえをいれてください
19/03/24 02:32:37.22 n9oqvelz0.net
>>705
甲冑の先って、結構すぐ近く?
大きな木探して本堂まできてしまった

763:なまえをいれてください
19/03/24 02:32:45.26 YcZ2/OSy0.net
デスペナ大したことないから安心エイドが出てもあんま嬉しくないな

764:なまえをいれてください
19/03/24 02:32:46.45 AYbyiRt20.net
twitchのElajjazって人の観ると簡単に見えるがあの人おかしい

765:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:02.38 +Dgxkck+0.net
鉤縄アクション戦闘に取り入れられず終始パリィゲーなのほんと地味
技も隙多いから終始R1連打だし奇跡やら魔術みたいなエフェクト攻撃もないから絵面がほん地味
形部戦の投縄は楽しかったああいうの多かったら良かったのに

766:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:06.94 qTuMrSn60.net
聖女を護る騎士に犬コロやナメクジと色々斬って来たがサルはなかなか斬りづらいな

767:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:22.60 xk73Cysf0.net
>>742
一心から貰ったやつ上げたら美味しい言うて飲んでたぞ

768:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:32.65 wOp8oEpg0.net
>>740
ほんまこれ
ダクソ脳のせいでまんまと騙されたわ

769:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:45.49 8koOr/yI0.net
赤目すら倒せんのやけど
てか音楽がダクソになっててワロタ

770:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:45.48 TrGJeGSb0.net
>>750
空中の自分が無敵だとおもって雷受けて、R1おしたらキレイに雷返しできたよ(´・ω・`)

771:なまえをいれてください
19/03/24 02:33:57.95 16DT4VN10.net
>>725
パターン少ないから最終的にはほぼノーダメで行けるようになるぞ
場合によっては回復縛ってチャンバラに徹したほうがいい
体幹を回復させるスキを与えたらだめ

772:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:12.58 pA+RTCrH0.net
チュートリアル的なので敵の攻撃弾いたあと攻撃しろみたいなのあったけどこれ罠じゃない?
弾いてもこっちのモーション中に連続で攻撃してくるしゴリられて反撃くらうわ

773:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:20.84 w4lMknK9r.net
配信者見ても2周目3周目出てるしもうクリア者だらけだな
難易度まだちょっとかなり簡単過ぎたんじゃねヌルゲーだわマルチないし

774:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:23.49 5DJfhxYD0.net
難しすぎて頭痛くなってきた
とりあえず今日は寝よう

775:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:23.84 6BvVwQEG0.net
>>736
ダクソやり込んだ人ほどフロムの思惑にハマっちまうよな
敵の隙を探してタイミングはかる癖が付いてると苦労するようにできてて難易度が高く感じる原因だわ

776:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:25.19 YTOiJo0o0.net
>>750
着地前にR1だぞ。最後はこれだけ狙ってりゃ良いな。
さっきやっと倒せたわ。

777:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:27.64 AbvJx7la0.net
>>744
手裏剣は相手の体幹回復阻止と手裏剣切りで一気に近づく為に使ってる!

778:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:32.92 7rwMM7GTa.net
弦一郎倒すまでやったけど一番苦労したのは重蔵で他は全部いうほどだったって俺は異端だろうな

779:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:42.27 SYfsxI2od.net
2周目のババアでピクミンしようと思ったのに
扉の先進んでくれないとかガッカリだよ

780:なまえをいれてください
19/03/24 02:34:48.50 V43onWZh0.net
>>761
その反撃を弾くんだよ
そういう斬り合いをするんだ

781:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:03.70 oxUfp66i0.net
凧揚げしたら落ち谷の奥廊下ってとこに出たんやがこれどうすりゃええの?
かれこれ20回くらい飛び降り自殺してるけどわからん

782:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:16.77 slBrway30.net
>>761
相手に『弾き』されるまでは殴り続けて体幹削ればいい

783:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:31.82 0FVb6Zew0.net
柿の話ししてくれるばあさんのとこに凧上げていける落ち谷奥廊下ってここなんか意味あんの?
鉤縄ポイント見つからなくてストレートに落ちるだけなんだが

784:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:36.79 CUvXTmJ00.net
>>770
お前はどうやって蛇の目玉を潰したんだ

785:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:38.17 AbvJx7la0.net
砲撃手いるヤグラに鉤縄引っ掛けられなくてぴょんぴょんする隻狼ちゃん可愛いんじゃ〜;;

786:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:41.81 1GwqNWW80.net
金剛寺の奥の院ってどこだ?
拳の書は手に入れたけどそこからさっぱりだ

787:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:49.99 0dQnOqgnp.net
>>740
それ学ぶために蝶に9回ぐらい殺されました(怒)

788:なまえをいれてください
19/03/24 02:35:52.34 WohKFf+40.net
甲冑くんの登場から見た目から退場までのギャグ感ええな

789:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:24.07 VfjQ+rD70.net
ソウルシリーズ全部クリア出来てない俺が唯一クリアできたゲームだから皆頑張れ

790:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:32.88 16DT4VN10.net
>>770
先に落ち谷攻略しないとなにもないぞ

791:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:34.94 I9Vogjwc0.net
>>761
雑魚敵は数回弾けば忍殺できるから、そのことじゃないの?

792:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:46.90 wkst98Va0.net
ダクソブラボのボスはとりあえずジリジリ様子見しながら1発いれるゲームだったけど
SEKIROで同じ事やると逆に無理ゲー とりあえず攻めながら弾けって感じだな

793:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:47.54 TrGJeGSb0.net
弦一郎で学んだことは
自分が攻撃してるなかで相手の攻撃を弾くってことだった

794:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:50.28 h2zJlvD


795:o0.net



796:なまえをいれてください
19/03/24 02:36:54.43 YTOiJo0o0.net
>>767
七本槍山内倒した?
正直、弦一郎より強いんだが。
隙が無さすぎるし火力もアホみたいに高い。

797:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:02.46 WliuvC0x0.net
七面武者初見でいけた
何だあの魔法使いどこが武者だよハゲ

798:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:02.73 slBrway30.net
結局ロバートって誰なのだよ

799:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:03.61 bnTABkLw0.net
梟も弦さんも婆さんも、人形ボス楽しすぎる

800:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:05.52 oxUfp66i0.net
>>779
そういうことねサンクス

801:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:20.78 +7Qi+9uFa.net
無理だ
3回切られたら死ぬ
瓢箪くれよ…

802:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:21.16 0FVb6Zew0.net
書き込み被ったww

803:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:29.27 V43onWZh0.net
>>782
これな
これが隻狼の戦闘のキモだよね

804:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:38.35 qTvD7NMN0.net
>>775
奥の院は弦一郎倒したあとに大仏前の机調べるとボス戦になってその後

805:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:42.74 Y53q6/ogd.net
玄一郎クソおもしれーわ
まさにこのゲームのために調整されたボスって感じ

806:なまえをいれてください
19/03/24 02:37:48.56 0dQnOqgnp.net
>>773
御輿の中から目を突いたんだけど……
あの場所なんかあんの?

807:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:03.60 7rwMM7GTa.net
>>740
まあ一応HPは相手の体幹回復遅くするから確定で当てる意味はあるけどな

808:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:04.02 NwNLj9Ej0.net
梟どうすりゃいい?

809:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:07.08 16DT4VN10.net
>>775
ぴょんぴょんやろうが3体いるところ進んだ先に分かれ道あるぞ

810:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:35.80 3Ngm5bUQ0.net
>>743
左か
今右でやってたけどそりゃ剣振る方向はダメだなぁ

811:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:53.58 oxUfp66i0.net
>>790
全く同じ悩み抱えててワロタ

812:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:56.80 16DT4VN10.net
>>796
HP半分にするのに徹してあとはチャンバラ

813:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:58.11 0dQnOqgnp.net
>>782
僕は蝶師匠に身をもって教えてもらいました(僅かながらのマウント)

814:なまえをいれてください
19/03/24 02:38:58.95 TrGJeGSb0.net
ラスボスって弦一郎より何段階ぐらい強いんだろう
3段階以上強いなら泣けるわ

815:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:00.75 7rwMM7GTa.net
>>784
中ボスは名前覚えきれんからどれかわからんw
弦一郎から先にはまだすすんでないよ

816:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:20.33 YTOiJo0o0.net
>>782
わかるわ。
打ち込んでおいてパリィのタイミング測る意識に変えたらクリア出来た。

817:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:22.49 6BvVwQEG0.net
>>786
秋山
馬場
山本

818:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:24.91 uKyYU1Yy0.net
>>802
弦一郎ですらなくなる

819:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:30.88 sMWS3Gdo0.net
このゲームの敵は分かりづらいモーションとクソ追尾、クソ配置に数の暴力でダクソ2の敵キャラ思い出すわ
感覚的にはブラボの全盛り状態でダクソ2やってる感じ

820:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:34.62 pELkm0nY0.net
弦一郎の2回目の垂直切からの危って完全2択なんか?

821:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:41.75 1GwqNWW80.net
>>784
巫女の最初のとこのやつなら油火炎で余裕

822:なまえをいれてください
19/03/24 02:39:58.41 AbvJx7la0.net
>>731
急に反射リズムゲー始まるよなw
じじいにはちょっとキツかったw

823:なまえをいれてください
19/03/24 02:40:01.53 slBrway30.net
>>802
そのうち弦一郎30秒で殺すようになるから安心しろ

824:なまえをいれてください
19/03/24 02:40:21.24 ljKxidzha.net
重蔵に勝てねぇ
タイマンにするまでは安定してきたけどそこからがきついわ
忍殺決めてからNPC呼んで一気に体幹削ろうとしてるけどタイマンなったらさっさと呼んじまったほうがいいのかね

825:なまえをいれてください
19/03/24 02:40:22.92 7rwMM7GTa.net
>>782
なんか女の子の配信者がボコボコ殴ってごり押しして倒してたな
フロムの立ち回り知らん子のほうが上手いんじゃね?このゲーム

826:なまえをいれてください
19/03/24 02:40:51.25 qTvD7NMN0.net
一心様なんで一人だけブラボしてるんだよセコいぞ
ダクソ3のフリーデといいブラボ以降の作品には時計塔のマリアチックなボス入れなきゃダメなのか

827:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:03.24 V43onWZh0.net
序盤とかめちゃくちゃ死ぬのに慣れたら無双ゲーみたいになるのほんとすごいと思う

828:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:11.76 K2sXQJUV0.net
弦一郎初見→こんなん勝てるはずねーだろ…
弦一郎撃破後→あれ俺上手くね?隻狼って神ゲーだわ

829:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:16.09 1GwqNWW80.net
>>792
マジかよ………とんだ回り道してしまった
道理で不死斬りないからムカデ倒せないし敵が強いと思った
落ち谷はどっから行くんだ?

830:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:32.95 16DT4VN10.net
>>786
かんしゃく玉義手の素材の「ロバトの火薬」を供養屋さんが売ってたからもう死んでると個人的に思ってる

831:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:37.02 TrGJeGSb0.net
>>812
1回目忍殺後猛ダッシュでNPCいったぞ俺は

832:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:37.58 sV+pJQEh0.net
たまたまお凛のハメ技発見したぞw
お凛のいる広間の手前の通路にある岩と壁の間に追い込んで殴り続けると体幹が削りきれるまでガードし続けて反撃してこない

833:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:40.08 GL2fESVV0.net
>>808
下段は発生遅いから「危」出たらとりあえず見切り用に前ステ入力して下段のモーション見えたらジャンプで両対応できる

834:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:40.31 J0t0xLNA0.net
ドーン!と戦闘BGMだけ音量小さくする設定ない?

835:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:41.75 IXbxBMMw0.net
首無し倒したやついないのか?

836:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:48.15 rcd59Uxg0.net
>>786
息子
遥々東の地へ息子のためのプレゼントに相応しい武器を探しに武士狩りしてたけど忍者に橋から落とされたでござる
思わず息子の名を叫んでしまったって感じ

837:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:53.97 7rwMM7GTa.net
>>812
雑魚倒してからNpc呼んであとは突きやってたら勝てた

838:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:55.01 4ucIFt/m0.net
フロムゲー初なんだけどババア1時間半もかかっちまった
馬とか牛とか本城の侍大将にも何回も死ぬしこの先希望はあるんだろうか

839:なまえをいれてください
19/03/24 02:41:57.99 I9Vogjwc0.net
>>812
重蔵の一回目の忍殺はモブ排除した後で背後から忍び寄って一撃でいけるっしょ
それから合流すればいいよ。

840:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:05.21 V43onWZh0.net
>>813
常に攻撃し続けるのが忍び戦い方みたいなメッセにあった通りだよ
隻狼は攻撃し続けるゲーム

841:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:08.83 DVZ5Ea4O0.net
>>802
弦一郎の倍は強い
ラスボスだけまじで格が違う

842:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:15.42 0dQnOqgnp.net
>>812
攻撃覚えて弾き
攻撃覚えて危を避ける
ジャンプで避けたらもっかいジャンプして体幹削れ
比較的弱いボスだから試行回数重ねるだけで行けるぞ

843:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:41.13 7rwMM7GTa.net
>>815
自分の上達ダイレクトに感じれるのは素晴らしい

844:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:44.70 73btVubl0.net
獅子猿は逃げ続けて勝った

845:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:48.26 Lmn4BCs8p.net
お寺の長い廊下の脇から西洋の甲冑着たやつがガチャガチャいいながら出てくるの笑わないやついないだろこれ

846:なまえをいれてください
19/03/24 02:42:49.96 hbwFSTJ90.net
砂鉄傘あると百足も居合も楽すぎてワロタ

847:なまえをいれてください
19/03/24 02:43:12.61 AbvJx7la0.net
弦一郎に5時間かかった俺氏のゲームセンスの無さに脱帽;;

848:なまえをいれてください
19/03/24 02:43:35.11 6BvVwQEG0.net
>>812
あいつ結構弾き使って防御もするから重蔵がおっさんの方向いた時は背中から斧で怯ませたり


849:灰投げたりすればそこそこ生き延びるし早めから呼んどいていいよ



850:なまえをいれてください
19/03/24 02:43:48.43 mDFgJEYXr.net
蛇の目シラハギってボス死ぬほどつまんねぇな
弦一郎が楽しかったからこの格差が酷すぎる
いい加減にボスの所にザコ敵置くのやめろや糞フロム

851:なまえをいれてください
19/03/24 02:43:48.78 7bNROxcI0.net
クリアしたけどボリューム少ないね
ステージ使いまわしだし
周回要素ってなんかある?

852:なまえをいれてください
19/03/24 02:43:55.97 qTvD7NMN0.net
>>823
神ふぶき塗り塗りしながらしばけば楽勝よ
ちなみに倒して貰えるのは数珠じゃなくて形式消費3の無限阿攻

853:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:00.67 apn/hoOS0.net
忍者二人強いってレス全然ないからおかしいなと思ったらスルーできるんやな
あれだるそうやからやめとこ

854:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:02.05 rcd59Uxg0.net
>>823
ここにおるで
桜吹雪しょうひ3
怖気消し1
任具は幽霊傘
猿の弾きと同じで5回目くらいの大振り弾くと空きできるから仙鳳趾拳法究極奥義叩き込んで成仏させたったわ

855:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:16.88 1IN5BANL0.net
ラスボス行ってるやついるみたいだしやっぱりいつものソウルシリーズじゃん

856:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:39.50 Zq+NKJAha.net
危が完全なn択になることあんまりないよな
ルート同じでもファジーできるようになってたり
そこら辺よく考えてんだなって思う

857:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:44.72 68l85Aq30.net
お蝶さん噂聞いてビクビクして行ったら
ステップ斬りでハメれるクソ雑魚やんけ!

858:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:48.52 ljKxidzha.net
もしかして雑魚だけ釣れる感じか・・・
横から回って盾にステルスきめてから掃除してタイマンしてたんだが

859:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:54.33 00HMMEW30.net
仙峰寺本堂入り口にウジャウジャいる長柄双刀持って蓑着たモブが強すぎて周辺探索できねえ

860:なまえをいれてください
19/03/24 02:44:58.97 6AkjMSkM0.net
奥義って使えるの?

861:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:05.19 51E2QRfm0.net
これ敵の攻撃が速すぎるから難しいだけだろ
1/2倍速にしたらただの緩ゲになる
ここの開発は難易度の上げ方をスピードを上げる事でしかできないってのも考えもんだな

862:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:05.58 b0/e4dxp0.net
これが獅子猿かあ
面白いなこいつは

863:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:10.93 u6Hxp99op.net
あんだけ重蔵に苦労したのに隠し森で出てきたコンパチには余裕で勝てたのワロタ
俺……成長してる!!

864:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:18.39 AbvJx7la0.net
敵踏みつけて体幹削るとカメラぐちゃぐちゃになるから空中攻撃にしてるんだがみんなどうしてるの?

865:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:20.62 uKyYU1Yy0.net
なんか急に一心の突きに見切り発動しなくなったな
なんだこれ

866:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:28.35 TrGJeGSb0.net
俺的弦一郎のコツは剣音が2回続いたら3回目パリィかガード意識だった
剣音が聞こえない限り相手の動き見ながらボコスカ殴るだけ

867:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:32.76 s/ldvla40.net
ゴリ押ししないやつの方が苦戦するでしょ
逃げ回るメリットがないじゃん

868:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:34.45 +7Qi+9uFa.net
やっと河原田倒せた…
引きすぎてもいかんねこのゲーム

869:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:41.14 Zq+NKJAha.net
>>837
雑魚を傀儡にするとあら不思議
これまで自分がされてきたのと同じことをボスにできるぞ

870:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:43.36 +Dgxkck+0.net
中ボスクラスだと爆竹使うと確定攻撃チャンスできるから何気にずっと重宝する
霧隠れの存在意味がわからない

871:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:51.02 V43onWZh0.net
>>84


872:8 速いからこそキンキンしてて気持ちいいじゃん



873:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:51.81 6BvVwQEG0.net
>>826
みんなそんな感じだよ
死んで死んで死にまくって自分で攻略法を考えて挑戦するから楽しいんだよ
フロムゲーかなりやってても序盤から死にまくってるよ

874:なまえをいれてください
19/03/24 02:45:53.03 u6Hxp99op.net
>>848
隻狼が下手なやつの特徴
取り敢えず攻撃ボタン連打
敵のモーションを全く見ない
どんくさくて弾きも出来ない
負けた後に戦略を変えない考えない試さない
危という文字に釣られて敵のモーションを見ていない
とにかくモーションを見ない
確定反撃出来るかどうか考えていない
ようするに考えながらゲームが出来ない
ボスに勝てないからとりあえず動画をみる
それで勝った気になって進んでない奴を煽る
実はターン制であり音ゲーに近いことに気づかない

875:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:03.66 TrGJeGSb0.net
>>829
楽しみだ…

876:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:03.91 HqxmZoKj0.net
音叉の鬼3ゲージ目までいけるようになったが倒せる気せん
ラスボスのが10倍弱いな糞ボスすぎる
火投げるやつが運ゲーすぎる

877:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:23.75 aSpNK4OY0.net
ちゃんとスキルさえ取れば苦手でも何とかなる難易度なんだよな
昨日とかに最速に拘ってた配信者見てラスボスだけに8時間以上かけてるのも居たけど我先に倒そうとやってたけど裏目ってたもんなぁ
ちゃんとスキル取って急がば回れしてた方が配信者最速になってたし

878:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:26.81 2jwQZLYAa.net
数の暴利系もごりおさず高所から背後から忍札できる
高所落下のダメージもないからソウルと違いビックリ
トラップもドタキャン可能だし一長一短だよ

879:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:33.19 16DT4VN10.net
>>852
タイミングが早すぎてるんじゃね
突きに合わせないと見切りがスカる

880:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:37.67 Xi3uAIAwa.net
弦一郎戦みたいにクソ難しいけどエフェクト派手で倒したとき達成感味わえる敵ばっかりなら良いんだけど中ボスはそういうの全然いないから楽しくねえんだよな

881:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:44.30 YhORHGdj0.net
なんか形代減ってんなと思ったら血煙で消費するのかよ

882:なまえをいれてください
19/03/24 02:46:50.32 Lw2QRePP0.net
刑部、火事の屋敷のデカい中ボスみたいなヤツ、竹やぶで槍持ってウロウロしてるヤツ
誰も倒せなくて詰んだw
スキル上げたらええんか

883:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:00.06 64ZKD6JY0.net
怨嗟の鬼とラスボスを日曜日に処理できるかが問題
特に鬼はマヌスみたいな動きでやんなるね

884:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:05.69 NwNLj9Ej0.net
これ舞台は日本?

885:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:22.04 V43onWZh0.net
>>854
これ
結果ダクソで距離とったりする必要あるのってスタミナあるからだしね
隻狼は弾きあるから実質常にガード出来るわけだし攻撃しない理由がない

886:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:24.12 u6Hxp99op.net
>>852
一段階目の危は三種あるぞ
突き 横薙ぎ 投げ
突きと横薙ぎ微妙に違うからよく見てかわそう

887:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:35.23 KNFDgS810.net
侍大将とか、弾き結構安定してたのに佐瀬のせいで刀光るの見ようとする癖ついて雑魚にもボコられるw

888:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:41.14 I9Vogjwc0.net
>>845
正面から釣った後は、建物の中通って後ろからヤってダッシュで逃げるの繰り返す感じ

889:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:47.42 0wURM1ku0.net
破壊僧で奥義の不死斬つかったらクソ余裕だった

890:なまえをいれてください
19/03/24 02:47:49.95 Zq+NKJAha.net
>>868
中ボス倒して生命力1上げて刑部行け
ヌルゲーになるぞ

891:なまえをいれてください
19/03/24 02:48:08.06 rcd59Uxg0.net
>>870
貴公·····

892:なまえをいれてください
19/03/24 02:48:12.03 4ucIFt/m0.net
>>859
ならよかった…
お婆ちゃん倒した時は1ゲージとかノーダメでかなり興奮した
ババア倒したらストーリーのボスはしばらく大丈夫だなーって言われてそんなことはなくババアほどではないにしろ結構負けてるから心配になってしまった

893:なまえをいれてください
19/03/24 02:48:46.66 3Ngm5bUQ0.net
よっしゃ勝ったぞおおおおおおおお
URLリンク(i.imgur.com)
記念すべき一枚
死してなお恥を晒すなど

894:なまえをいれてください
19/03/24 02:48:49.33 zhGU0m9c0.net
ラスボス倒せる気がしねえ
マルチないとトロコンしんどいな

895:なまえをいれてください
19/03/24 02:49:02.89 5ogoxSxM0.net
慣れると連打速度遅くして様子見ながら攻撃出来るようになるよね

896:なまえをいれてください
19/03/24 02:49:07.31 u6Hxp99op.net
>>870からの>>877
このゲームは人間性失うからね仕方ないね

897:なまえをいれてください
19/03/24 02:49:10.76 G9VgsBhT0.net
>>879


898:なまえをいれてください
19/03/24 02:49:37.54 +7Qi+9uFa.net
>>879
えぇ…

899:なまえをいれてください
19/03/24 02:49:54.53 u6Hxp99op.net
>>879
おめでとう!左にスウェイが役に立ってよかった

900:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:01.21 uKyYU1Yy0.net
>>872
いやそんなの分かっとるわwww
ここまでどんだけの修羅をくぐってきたと思ってるんだ
単に慣れすぎてタイミング早かっただけだわ

901:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:01.67 V43onWZh0.net
>>879
女キャラでやってな

902:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:02.00 DVZ5Ea4O0.net
>>842
俺は過去作は難しいとは言わないけど今作はまじで難しいぞ
全然いつものじゃない

903:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:04.14 Z2/2Stqj0.net
ボス毎に体力と体幹どっち削るかしっかり考えたほうがいいな
体幹削ろうとガードするよりヒットアンドアウェイで体力削った方が楽な奴もそこそこいる

904:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:05.22 CUvXTmJ00.net
エッロ

905:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:38.80 +2yRorYq0.net
侍大将の突きも見切れるんだよな?槍と同じで

906:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:43.80 AMMZfhvp0.net
スキルポイントを14秒で372のペースでマラソンしてるんだがもっと良い所ない?
一本たまるのに一万近くいるからこれでもダルい

907:なまえをいれてください
19/03/24 02:50:57.64 u6Hxp99op.net
>>886
貴公……

908:なまえをいれてください
19/03/24 02:51:12.03 tys59eix0.net
糞ざる2体出てきて一旦やめた

909:なまえをいれてください
19/03/24 02:51:21.28 Zq+NKJAha.net
投げに対してタイミングよくR1で投げ返しできるようにしろ

910:なまえをいれてください
19/03/24 02:51:38.15 7rwMM7GTa.net
これずっとやってたら他のアクションで体幹削りできんことに違和感でてきそう

911:なまえをいれてください
19/03/24 02:51:47.01 AbvJx7la0.net
七本槍の山内君強過ぎないか?
飴回復ゴリゴリと運でギリギリや…

912:なまえをいれてください
19/03/24 02:51:54.45 cG4E4qVl0.net
今日一日やってたけど侍大将とかもう油投げて火吹き筒で火だるまにして切りまくるって戦法が一番楽に勝てるわ
弾きとか知らん

913:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:03.80 57bBkyXRp.net
>>894
爆竹で怯ませて黒い奴から先に倒すと楽
油余ってるなら投げつけた後火をつけてもいい

914:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:10.15 aSpNK4OY0.net
ヒットアンドより張り付きが正義だから

915:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:11.66 sBiWHr/M0.net
不死の英雄「ここがシバの言っていた日の本か。さあ殺しまくるぞ」
絶望を焚べる者「貴公、不死を殺せる刀を持っているというのは本当か?手合わせ願う」
灰の人「すげぇ!!ここの人型の敵って皆


916:目ん玉窪んで無いじゃん!!!」 狩人様「新聖杯愚者特化全強化属性加算深淵血晶血晶血晶血晶血晶血晶」 デーモンを殺す者「呼ばれた気がしたので」 隻狼「……」



917:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:34.08 qTvD7NMN0.net
>>892
そんな何秒かとか数えたこと無いけどシラハギが居た先の篝火にいる大砲おじさん3人暗殺マラソンは一周900ちょっと入る

918:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:50.66 16DT4VN10.net
2周目ハードモード心折れそうなんやが

919:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:51.12 3Ngm5bUQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
高画質版も

920:なまえをいれてください
19/03/24 02:52:52.50 7rwMM7GTa.net
>>898
その戦法やったことないが雑魚からやたら油手に入るのはフロムなりの救済処置なのか

921:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:02.63 tys59eix0.net
>>899
ノーマルのほうは爆竹きくのか

922:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:38.80 57bBkyXRp.net
>>901
隻狼さんはスタミナ無限だからそのメンツの中でも強い部類なんだよな
一番強いのは聖杯に住んでる狩人様だけど

923:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:43.30 64ZKD6JY0.net
梟に突きすると見切りされて即死したりそもそも梟がカウンターされないように危技使わないとか流石大忍びって感じですね

924:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:44.47 37IZGaRWH.net
怨嗟の鬼も一心も強すぎて詰みそう
攻め力スキルポイントで強化すべき?

925:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:47.49 TrGJeGSb0.net
>>904
ただの泥酔じゃん

926:なまえをいれてください
19/03/24 02:53:50.90 aSpNK4OY0.net
ダクソ3やったら糞遅えし簡単過ぎる
考える余裕多過ぎる
重力10倍のところから帰って来た感じ

927:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:15.15 0+VpzZEJ0.net
首無しまだ一体も倒してないのに四体目見つけたぞ...何体いるんだよこいつらw

928:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:18.59 1KsMXVSv0.net
>>879
これ女キャラ?
エッッッッ

929:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:20.20 qTvD7NMN0.net
>>905
横からだけど油火縄はラスボスまで活躍するレベルだから覚えといて損はないよ

930:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:29.26 zhGU0m9c0.net
>>897
最初行ったとき勝てる気がしなくて本編進めてから
セコ忍殺一発とデブを傀儡回しして倒したわ

931:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:40.85 57bBkyXRp.net
>>906
超きく
ちなみに指笛は効かなくてなーにが「獣を惑わす」だよバーカってなるからやめた方がいい

932:なまえをいれてください
19/03/24 02:54:54.11 vD8H4tmd0.net
首なし水中戦とか無理だろこんなの

933:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:01.42 AbvJx7la0.net
ダクソやり込んだ弊害多すぎ!
ジャンプ叩きつけとか重そうな攻撃とか弾きチャンスでしかないのに思わず避けちゃう!
スタミナ削りなんてないのに;;

934:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:11.21 7rwMM7GTa.net
>>901
落下ダメなし、ガード100%ダメージ防げる、死から甦る、スタミナ無限、水に落ちても死なないスーパーマンやん

935:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:11.28 vGgPBJCF0.net
教えてほしいんやが婆倒した後であそこに梟がでるらしいけどどうやったらフラグ立つ?今3週目で御子に誓うかの選択肢で止めてる所なんだけど

936:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:13.68 02aPW9Tu0.net
結局は敵のパターンを読むゲームだからな
ガスコイン全パリィで倒せるなら大体の敵倒せる

937:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:15.70 5ogoxSxM0.net
>>904
エクアドル哲夫思い出したw

938:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:24.07 hvGMlXOi0.net
赤鬼勝てねーむずすぎーって言ってる人の動画見たら雑魚の処理すらしてなくてワロタ

939:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:31.25 OwC8dOjC0.net
捨て牢の奥にやばい首無しいるな、ビビリゲージクッソ上がる追尾ソウルみたいの飛ばしてくるし無理ゲー

940:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:37.09 bfRWn7w60.net
ハードモードって、初周はハードではなかった?!

941:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:39.44 GOcpdnmt0.net
弦一郎に50回位死んだけどババア初見で殺せました

942:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:40.93 b1do5rc40.net
弦一郎のところまで行く侍の方クッソ強いんだけど
居合の奴じゃなくてモブの方

943:なまえをいれてください
19/03/24 02:55:41.33 n9oqvelz0.net
ババアずっと見つからなくてわろた

944:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:02.01 16DT4VN10.net
>>909
スキルポイントは使わなかった
足元にいることだけ考えてると知らぬ間にHP減ってるぞ

945:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:03.58 h1VCmfdEp.net
おもろいけどダクソほどやり込む感じではなさそうやなぁ
売れたらダクソ4だしてくれあ

946:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:14.00 Xi3uAIAwa.net
>>901
不死切りてこいつらにも効くんかな

947:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:34.33 wkst98Va0.net
これほんとトロフィーがトロフィーたる意味を成してるゲームだな

948:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:39.01 BV4oA7zK0.net
何この首なしって

949:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:42.99 CUvXTmJ00.net
>>901
約5名ヤバいのが居ますね

950:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:47.93 AbvJx7la0.net
>>915
だよな?
正攻法で勝てなくねぇか?
序盤の火力じゃないやろあいつ!

951:なまえをいれてください
19/03/24 02:56:58.18 5N5imLIx0.net
大手門まで来たけど火筒ってなに?

952:なまえをいれてください
19/03/24 02:57:03.43 t5BRVdXJ0.net
弦一郎倒したら捨て牢か落ち谷
どっちが先?

953:なまえをいれてください
19/03/24 02:57:10.20 V43onWZh0.net
>>918
しかも回避すると割と強い誘導で捕らえられるというね

954:なまえをいれてください
19/03/24 02:57:13.26 qTvD7NMN0.net
>>924
神ふぶきつければ闇の玉も攻撃で消せるようになるから何も考えず殴れば倒せるよ
あとそいつは首無しじゃないよ

955:なまえをいれてください
19/03/24 02:57:17.65 16Mijo8Y0.net
>>892
隠し森のすぐ後ろの二体倒してもどる
1回30秒で1280もらえる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1315日前に更新/217 KB
担当:undef