Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.73 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:なまえをいれてください
19/04/25 16:19:37.32 P3oguLuo0.net
やっと動画来たか
細かく分析するかね

901:なまえをいれてください
19/04/25 16:32:20.79 YHKlJS760.net
>>879
有能
こういうの小出しにして欲しいな

902:なまえをいれてください
19/04/25 16:43:33.21 L2VCM24m0.net
スイッチ廉価版も六月に出すとか憶測出てるけど
マリメと抱き合わせ版の布石?

903:なまえをいれてください
19/04/25 16:53:20.95 lDc4V1x/0.net
原作っぽいステージを作るのが好きなんだけど3Dスキンは公式を参考にできないから困る

904:なまえをいれてください
19/04/25 17:01:00.40 K+zJyBWH0.net
透明土管をスクロール土管に見立てて3っぽいステージを作るのもアリかもしれない

905:なまえをいれてください
19/04/25 17:08:42.18 bQ+xdVQHp.net
パラシュートは壁に当たるとすぐに逆に揺れる仕様を利用してPが押されてる又はスイッチがオンの時だけに遅れて発動するお手軽な時限式ギミック作れそうだな

906:なまえをいれてください
19/04/25 19:30:23.33 PXbjcrqL0.net
マリオワールドのLRスクロール搭載してほしいな
あれ駆使してクリアするプレイが格好良いんよ

907:なまえをいれてください
19/04/25 19:43:18.87 p1r0JrfPa.net
>>891
出現消失範囲を利用したギミックが死ぬのでダメです

908:なまえをいれてください
19/04/25 21:04:10.43 CVypkJHna.net
L, Rはスピンに割り当てられてるので無理です

909:なまえをいれてください
19/04/25 21:31:57.30 SLMAoRYk0.net
スピンは普通にAじゃダメなんだろうか

910:なまえをいれてください
19/04/25 21:39:04.10 Y/jIFcWEd.net
そういや3Dワールドってスピンできたっけ
Uスキンと混同してついLR押しちゃいそう

911:なまえをいれてください
19/04/25 21:58:12.46 PXIwR4oIx.net
キーコンフィグねーかな

912:なまえをいれてください
19/04/25 22:03:24.57 YUr1pdFQ0.net
次スレは>>847の内容を追加かな

913:なまえをいれてください
19/04/25 22:07:19.36 scBC2aDs0.net
スピンできない代わりになんかできそう
3D系はアクション豊富だからな

914:なまえをいれてください
19/04/25 22:13:06.75 CVypkJHna.net
>>895
スティックぐりぐり回してからAかB

915:なまえをいれてください
19/04/25 22:14:17.18 CVypkJHna.net
ちなみに、原作でのみできます
(オデッセイも同じ)

916:なまえをいれてください
19/04/25 22:30:25.60 K+zJyBWH0.net
ただの考えすぎかもしれないが、プレイ動画のゴール手前に赤色土管が置かれてるのが妙に気になる。
敵を高速で発射する機能があるのは知ってるけど、あの位置だとその機能を使ってなさそうなのになんか意味ありげだし。
もしかして、サブエリア以外の第三のエリアに行ったりもできるとか?

917:なまえをいれてください
19/04/25 22:37:58.87 YUr1pdFQ0.net
ボス部屋とかボーナス部屋を作ってエリア1つ消費すると
コースのボリュームがちょっと足りなくなるから
サブエリア1つだけ追加でもいいから2で増設してほしい

918:なまえをいれてください
19/04/25 22:45:07.91 scBC2aDs0.net
ステージの幅が長くなるかサブエリア増やすかだなー
まぁ何も変わらんってことはないだろ知らんけど

919:なまえをいれてください
19/04/25 23:14:13.83 /H7QR3PE0.net
タッチペンはダウンロード版でも貰えるんだのね?
ダウンロード版の早期予約ってどっからすんの?

920:なまえをいれてください
19/04/25 23:17:01.49 P3oguLuo0.net
>>900
そのスピンとは別の事言ってるのかと
3Dワールドはパチコンスピンは無いと思う

921:なまえをいれてください
19/04/25 23:39:23.78 4hytWAQT0.net
スーパーマリオメーカー 2 はじめてのオンラインセット -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
価格: ¥ 7,538
【セット内容】
・Nintendo Switchソフト「スーパーマリオメーカー 2」
・【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション)
・Nintendo Switch Online 個人プラン12か月利用券

922:なまえをいれてください
19/04/26 00:48:24.12 JiBQoDg9a.net
>>902
原作のコースなんてそもそもそんなに長くない
コースのボリュームがーとか言ってるのは完全に作者のオナニー
プレイする側は長いコースやってもかったるいだけ

923:なまえをいれてください
19/04/26 00:54:07.16 v/aATccf0.net
クリア率低いコースは難しいというより超大作が多くて骨が折れたね

924:なまえをいれてください
19/04/26 00:58:33.25 v+lsMt+/p.net
ガチな方の大作コースはもっと遊ばしてくれってなる
ボリュームとか関係なく単純に質の良いコースをだな

925:なまえをいれてください
19/04/26 01:00:46.70 5Vg5LaNq0.net
いくら長くても遊んでて楽しいやつは飽きないんだよねー
大腸みたいにウネウネしてるだけのコースはスキップだ

926:なまえをいれてください
19/04/26 01:31:56.50 jiRN8Kug0.net
>>908
中間多くて時間無制限なら歓迎するんだけどね

927:なまえをいれてください
19/04/26 01:37:10.00 6M35MzUk0.net
本編コースはロングコースでもテンポよく進むからなぁ
マリオメーカーの大作コースは良くも悪くも一つ関門を越えて次へ、一つ関門を越えて次へ、みたいな
1コース内で細分化された面クリア型になりがちで

928:なまえをいれてください
19/04/26 01:39:05.81 GdNzQQxHx.net
コースのコメント機能廃止してほしい。マリメ1では誹謗中傷多かった

929:なまえをいれてください
19/04/26 03:12:25.93 d9qwybDm0.net
>>907
マリメ1の最大の長さが1-1相当で8-1とかは再現できないって見た記憶あるけど気のせいだっけな?
長すぎるコースがかったるいってのは同感。
ただ、サブエリアを行き来したり大腸みたいにウネウネさせたりで無理やり長さ稼いでるコースもわりと見かけるし、
長さの総和は同じでも1つのエリアの長さにゆとりがあった方が駆け抜けられるから爽快感的には好ましい気がする。

930:なまえをいれてください
19/04/26 06:16:59.88 PczUaGXpa.net
>>913
2ってコメントつけられないんじゃ…

931:なまえをいれてください
19/04/26 08:38:00.40 J6WDIBKf0.net
コース内にコメントが出てくるのはなくなるかもね

932:なまえをいれてください
19/04/26 08:48:41.88 hpiWDXTx0.net
タッチペン特典にするってことは、作る時は携帯モードでタッチ使った方が便利なのかな?

933:なまえをいれてください
19/04/26 10:42:13.37 ihPsurT3a.net
オンラインゲームなんて誹謗中傷が華みたいなところあるじゃん
いや俺自身は言わないけど言われた時に勝った気がして楽しいじゃん
マリメなら「俺の作ったコースにイライラしてるwマヂウケるw」みたいな

934:なまえをいれてください
19/04/26 10:58:18.75 44PRNsZid.net
特にキッズがそういうコメント多いが
酷いものはチ○コとかオ○ニーとか下ネタをコメントしてる輩も見た事あったわ
わざわざそういうこと言う?なコメントに辟易してた
マリメ2で改善してほしいところだが厳しいか

935:なまえをいれてください
19/04/26 11:10:52.70 iL3qZpvmH.net
オンラインはもう仕方ない
ワード制限されても困るし何もしなくていい

936:なまえをいれてください
19/04/26 11:44:02.56 2G7iG713d.net
コメント受け取らない設定ができるようになればそれでいい嫌な人はこ自衛しろってことで

937:なまえをいれてください
19/04/26 12:01:35.29 44PRNsZid.net
無駄に長すぎとコメントする人は
かったるいならちょっと長すぎますとかニュアンス変えて書けばいいのに
「無駄に」って強調するのが性格が表れてる
そういうコメントする人のコースは言わずもがな

938:なまえをいれてください
19/04/26 12:15:14.36 d9qwybDm0.net
コース名関連で一悶着あったのは知ってるが、「星」って単語はワード制限から除外して欲しい。
2ではせっかく星空背景のコースも作れるわけだし。

939:なまえをいれてください
19/04/26 12:24:12.32 44PRNsZid.net
>>923
カービィやスタフォのコース作る時とかな
キャラマリオでカービィからバンワド
スタフォからウルフのキャラマリオ登場しないものか

940:なまえをいれてください
19/04/26 12:32:02.41 SssZJppEa.net
>>924
キャラマリオの所在そのものがまだ見えないんだよねー
E3跨ぎにしている辺りでその辺の発表の目玉のひとつにしたいのかもしれないのと
プレイアブルにルイージ等増加でアイテム名称変更の可能性とかはありそう
…まあ、ありえないだろうけど自分でドット打ってオリジナルのキャラマリオ作れたら悪くはないと思う

941:なまえをいれてください
19/04/26 12:59:35.85 efuv8I1f0.net
>自分でドット打って
あーそれは最高だわ…
そこまで自由だともう他のゲームに戻れなくなりそう

942:なまえをいれてください
19/04/26 13:14:47.49 44PRNsZid.net
>>925
>>926
卑猥なドット作る人いそうで
オトアソビのインコみたいにオンラインには対応しなさそう
身内でやるなら楽しそうではあるが

943:なまえをいれてください
19/04/26 13:17:39.34 KSSu9Unw0.net
>>896
ワールドのスキンでAをスピンジャンプにできないのは神ゲーの中の唯一のクソ仕様だとも思う

944:なまえをいれてください
19/04/26 14:04:07.64 d9qwybDm0.net
>>925
ついでにキャラマリオが落ちた時やゴールした時のBGMも作れたら神

945:なまえをいれてください
19/04/26 14:19:39.40 FbdBTXYRd.net
>>927
文字でのメッセージも然り
ローカルとフレンド限定で可能にならんかなあ

946:なまえをいれてください
19/04/26 14:43:50.27 2G7iG713d.net
しかしまあ、水面の活用法が沈没船作るぐらいしか思いつかない
水張っても基本的にテンポが悪くなるだけだと思うんだよな

947:なまえをいれてください
19/04/26 14:59:12.52 ozExaLqA0.net
俺はそうは思わないから作り手次第だな

948:なまえをいれてください
19/04/26 15:15:12.28 iL3qZpvmH.net
とりあえず水張るだけで雰囲気変わるからありがたいわ
ステージに穴がない方が使いやすいかも

949:なまえをいれてください
19/04/26 16:10:41.88 HCz8x4PT0.net
DL版売ってるとこあります?
マイニンストアにまだなくて予約できん・・。

950:なまえをいれてください
19/04/26 16:13:18.35 d9qwybDm0.net
水面で浮き沈みする敵やブロックはあるのか、
原作(ワールド)準拠で水面に左向きの水流は発生するのか、
逆に水中スキンの水を全部抜いたりできるのかとか気になる部分は多い

951:なまえをいれてください
19/04/26 16:17:54.58 44PRNsZid.net
ワールドの水面って原作だとスパドン3みたいに流されるがマリメ2でも可能になるんだろうか
できたらできたで扱いが難しくなりそうだが

952:なまえをいれてください
19/04/26 16:18:18.59 fU8Ba1s5d.net
パッケージ絵にある木箱らしきものは水に浮きそう

953:なまえをいれてください
19/04/26 16:37:45.46 FbdBTXYRd.net
地上面なら水、ジャングル面なら毒、城面なら溶岩、みたいなテーマ固定にはしないでほしい
自由な組み合わせで、例えば水没した城とかも作りたい

954:なまえをいれてください
19/04/26 16:43:40.05 pJ7V74rXa.net
一番怖いのが水面は実は森でしかできないってことだな
船マークがあるから無いとは思うが

955:なまえをいれてください
19/04/26 19:12:38.77 VZWmkAOka.net
SMM1の初代地上スキンで半地下半地上コースとか作ると
背景の山が地下部分に埋もれてたから
背景の高さを調節できたり、半地形の壁紙みたいなのが種類や機能が増えたらいいなー
半水コースで山が沈んでたら嫌な場合が多いだろうし

956:なまえをいれてください
19/04/26 22:34:36.39 5Vg5LaNq0.net
製作者本人がこれはこういうジャンルのコースですってカテゴリ選んでプレイする側も検索や100人で出るコース絞り込めたら神
多少のズレはともかくあからさまに嘘ついてたら処罰で

957:なまえをいれてください
19/04/26 22:45:55.75 O4GwQByAx.net
>>934
DLカードで出るだろ

958:なまえをいれてください
19/04/27 00:23:39.04 JtgyK46O0.net
>>941
100人とかの条件なくて永遠と自分がやりたいジャンルのステージ流れてくるのやりたいな
かなりコース作りの参考にもなるし

959:なまえをいれてください
19/04/27 01:11:55.31 GN2rp1XO0.net
DL版なんてやめておけ

960:なまえをいれてください
19/04/27 01:13:54.54 ZiB3e5Fa0.net
実況者と全自動がランキング独占はさすがに2度も繰り返さないと思いたいけど
パーツだけ増やして2ですよーはやめてくれ

961:なまえをいれてください
19/04/27 01:26:08.64 cBeW8ejV0.net
ルイージいるってことはルイージも使えるってことかな
ふたりプレイ出来るのかもしれないし画像に猫キノピオもいたからもしかしたら

962:なまえをいれてください
19/04/27 02:26:28.90 ZiB3e5Fa0.net
ふたりプレイってコース崩壊しないのか?
交代にプレイとかキャラクター切り替えぐらいならわかるけど
ふたりプレイ専用コースでしか遊べないんだったら遊べるコースがガクンと減りそう

963:なまえをいれてください
19/04/27 02:33:52.04 /9Swn6zua.net
どうせならWiiみたいに広い画面にできりゃいいな

964:なまえをいれてください
19/04/27 02:59:20.64 lKGKgIIa0.net
>>946
猫キノピオどころか猫キラーもいるし、
>>791で何気に希望した「敵キャラにパワーアップ」は、一部でも叶うってことか。
猫キラー自体の本編での扱いは、猫コスプレのただのホーミングキラーで、正直空気ではあったが。

965:なまえをいれてください
19/04/27 04:39:57.00 JtgyK46O0.net
URLリンク(youtu.be)
羽とパラシュートは同時に付けられる
のびのびパックンの青の静止状態確認 、だとさ

966:なまえをいれてください
19/04/27 04:53:54.30 ZPCIPR0Q0.net
まぁこの辺は予想通りだな

967:なまえをいれてください
19/04/27 08:05:10.91 hB9I8IQua.net
>>944
なんでDL版はおすすめできない?
自分は3台のSwitchで使い回すからパケ版だけど利便性は断然DL版じゃないの?

968:なまえをいれてください
19/04/27 09:44:08.56 Z/ndDHqg0.net
グルグル(回転する鉄球)がなかったり
ガリガリがスピンジャンプで踏めなかったり
ワールドの仕様に不満があったんだけど2でもそのままなんかなぁ
グルグルはマストで欲しいんだけど

969:なまえをいれてください
19/04/27 09:49:01.95 ADQobaHb0.net
レールでガリガリ回して代用したけど
速いんだよなアレ
マリオ3のクッキーも

970:なまえをいれてください
19/04/27 10:08:42.57 OSB2vc++0.net
>>950
パタメットなどは着地してパラシュート取れてから飛ぶんだろうか
羽トゲゾーはゆっくり降下しながらトゲを発射したら
通常や敵を乗せたりレールとはまた違う動きができるかもしれない

971:なまえをいれてください
19/04/27 10:17:09.86 hB9I8IQua.net
次スレ立てました
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.74 ・
URLリンク(rosie.2ch.net)

972:なまえをいれてください
19/04/27 11:02:02.73 XO4KqjBFM.net
これコースをオンラインでupdownするのにもスイッチオンライン要るって事?
さらにオンラインcoopでできるんやろか?情報まだ無い?

973:なまえをいれてください
19/04/27 11:18:21.42 ZiB3e5Fa0.net
わざわざオンラインチケットくっつけたバージョン売るってことは必要ってことなのかね
コースが枯渇しないようにそうしてるのかな?

974:なまえをいれてください
19/04/27 11:26:52.89 FKZbxroV0.net
ダウンロード版はいつから予約出来るの?
タッチペン欲しいんだけど

975:なまえをいれてください
19/04/27 12:49:09.36 Vo6hbUJ80.net
そりゃ要るだろ
何の為のオンライン有料化だよ

976:なまえをいれてください
19/04/27 12:53:44.21 j7zBetuid.net
オンライン無料でもコースは遊べるくらいにするか2000円くらいでプレイ専用版作ってくれればいいのにな
それともwiiUと違ってプレイ人口は心配ないくらいにはなるのかね

977:なまえをいれてください
19/04/27 13:48:53.83 ZiB3e5Fa0.net
プレイ専用版なんか出して任天堂になんの得があるんだ

978:なまえをいれてください
19/04/27 14:42:11.77 gjqQB82qF.net
>>956


979:なまえをいれてください
19/04/27 14:53:29.96 ClpCyolUa.net
うめ

980:なまえをいれてください
19/04/27 15:23:28.25 ZPCIPR0Q0.net
プレイ専とかいらんわな

981:リンク+
19/04/27 15:39:43.84 KdMkgqdh0.net
TVモードでコースを制作する
市販のBluetoothマウスを用いて、さながらマリオペイントのように操作する。
自由な位置にオブジェクトを配置させるのには、マウスでドラッグアンドドロップができなきゃ不便。

982:なまえをいれてください
19/04/27 15:44:16.46 eBL3JUbe0.net
あくまでマリオ「メイカー」だしな

983:リンク+
19/04/27 15:48:44.10 KdMkgqdh0.net
試練の祠の制作画面
三次元となると、流石に難しいな。
リンク
「この辺に極位の小型ガーディアンを3体設けてと…。
後は、ここに針山の床を敷いてと…。」
ゼロから作るのは大変なので、サンプルの試練のものを見ながら、オリジナルの試練の祠を作ってみる。

984:なまえをいれてください
19/04/27 17:28:48.11 6HjiBSq20.net
でも作ったコースは遊ばれてなんぼだし、プレイ専でも十分に長く楽しめるシステムになってるといいね

985:なまえをいれてください
19/04/27 18:09:26.80 lKGKgIIa0.net
>>956
スレ立て乙です。
公式的にはローカルでのコース作りが本編、コース投稿やダウンロードはオンライン特典って感じかな?

986:なまえをいれてください
19/04/27 18:21:36.64 AiHQK47Gd.net
まさか続報実質無しで連休に入ってしまうとは…

987:なまえをいれてください
19/04/27 18:36:06.22 JtgyK46O0.net
GWっていつも完全に情報ないの?
一応ツイートはしてたけど

988:なまえをいれてください
19/04/27 18:45:07.73 ClpCyolUa.net
>>972
それいつの?

989:なまえをいれてください
19/04/27 18:50:05.66 /9Swn6zua.net
>>973
JOYSOUNDのやつ
ゲームじゃないから怪しいが

990:なまえをいれてください
19/04/27 19:07:33.92 ZPCIPR0Q0.net
発売日が公開された時点で続報の時期も固定されたよなもの

991:なまえをいれてください
19/04/27 19:29:15.82 OSB2vc++0.net
>>879>>950があっただけ続報までは何とかなりそうではある

992:なまえをいれてください
2


993:019/04/27(土) 19:31:16.87 ID:OSB2vc++0.net



994:なまえをいれてください
19/04/27 19:52:49.70 ClpCyolUa.net
>>974
本日だけ無料解放!とかいうの?
GW中の任天堂は毎年それだけだったような気がする
SMM2発売までの2ヶ月の間でトピックスにて続報+サイト公開&紹介映像
そんで今日の〜をYouTubeとサイトで頻繁に紹介かな?

995:なまえをいれてください
19/04/27 20:11:51.94 Cj9zhZUx0.net
ダウロード版の早期予約ってまだできないの?

996:なまえをいれてください
19/04/27 20:12:47.07 Vw6hOrAR0.net
気持ちは分かるが気を長くして待とうや

997:なまえをいれてください
19/04/27 20:26:19.18 ClpCyolUa.net
>>979
「ン」が付いてない

998:なまえをいれてください
19/04/27 21:07:16.73 5866I3max.net
家電店でHORIのコントローラーの試用コーナーやってたので握ってみた。
・ホリパッド for Nintendo Switch 使いやすいが方向キーがいただけない。連射あり。
・ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch  実質スマブラ用なのでボタン配置は異なるがB/A設定にすればマリオでも行けそう。連射あり。スクショボタンが押しにくい。
・ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch 操作はしやすいが連射がない。これなら任天堂純正の方が良いのでは?

999:なまえをいれてください
19/04/27 21:42:38.84 Vo6hbUJ80.net
>>970
オンラインに別料金掛かるから本編じゃないみたいな考え方やめようや
別にスプラはヒーローモードが本編ではないぞ

1000:なまえをいれてください
19/04/27 23:41:11.02 /9Swn6zua.net
まさか長いGWが弊害になるとは
休み入る前に公式ツイッターさえ作ってればワンチャンあったのに

1001:なまえをいれてください
19/04/28 00:03:01.01 LYZuSgNBp.net
なんのワンチャンだよw

1002:なまえをいれてください
19/04/28 00:37:45.43 OI9MhiMF0.net
>>983
モードに優劣つける意図はないけどあまり深く考えずに本編うんぬん書いてた。
そもそもオンラインでできることも未確定だしなんかすまない。
GW中は海外の情報媒体で何かしら出ることに期待したいな。

1003:なまえをいれてください
19/04/28 01:39:54.63 FTq11kIzp.net
これTVモードとの切り替え楽でマリメに向いてるかも
スタンドも倒せるからこのままペンでコース書き込めるし
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1004:なまえをいれてください
19/04/28 03:11:27.71 6zlRgtye0.net
>>986
こちらこそ突っ掛かってすまない
ちょっと違和感あったもんで

1005:なまえをいれてください
19/04/28 14:03:20.55 PCU8HA/pd.net
ヤマダ電機にて広告発見
「つらら」「ウンババ」「ネコクッパ」の存在を確認しました(他にもあったかも)
写真は有能な誰かが貼ってくれるはず……

1006:なまえをいれてください
19/04/28 15:44:37.14 23bKepS4a.net
3DWのクッパはネコクッパなの?

1007:なまえをいれてください
19/04/28 17:02:30.95 WepI53c20.net
そういや半分ネコ化してたような気がする

1008:なまえをいれてください
19/04/28 17:15:17.92 ZBHiV2pv0.net
氷柱とウンババは草
その辺まず考えてなかったから予想されてるやつとか結構追加されるのかもしれんな

1009:なまえをいれてください
19/04/28 17:21:05.40 ZBHiV2pv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
みっけ
これだけでマリメ勢発狂させれるのにどうして早く情報くれなかったんだろう

1010:なまえをいれてください
19/04/28 17:37:50.67 cFZ4rCZe0.net
>>993
色とりどりの土管があるやん!

1011:なまえをいれてください
19/04/28 17:43:23.32 yUnEVokt0.net
>>993
プロミネンスみたいなのあるけどなにこれ

1012:なまえをいれてください
19/04/28 17:53:34.97 s+3SNt2LM.net
ウーガンフィッシュだと思う

1013:なまえをいれてください
19/04/28 18:02:44.36 xLQ3TD5Y0.net
>>993
左上の画像はマリオ1版の森か?
水の色は青っぽい透明で背景透過してるから、>>940で心配されてる、背景の山が水で隠れることはないわけか。
あと、右下の溶岩コースに映ってる丸っこい大きいのは、ひょっとしたら隕石かな?

1014:なまえをいれてください
19/04/28 18:15:02.21 lK7uFyQ30.net
星空にマグマがあるって事はやはり自由に設定できる可能性が高くなってきたな
これが出回ってるって事はホームページも秒読みか
GW期間に来るかもな

1015:なまえをいれてください
19/04/28 18:21:31.62 1MC8ROcW0.net
鎖の先にいろんな敵をくっつけられるのかな?
使いみちがよーわからんなw

1016:なまえをいれてください
19/04/28 18:29:02.34 PCU8HA/pd.net
ウンババだと思ってたやつ、ウーガンフィッシュって言うらしいですね
かなりクセモノギミックになりそうで楽しみ
あとはネコクッパの挙動(原作だと半分ギミック扱い)も気になるところ

1017:なまえをいれてください
19/04/28 18:35:38.15 xLQ3TD5Y0.net
ウーガンフィッシュ調べて思い出したけど、こいつ触ると即死だったのか
超難易度コースの制作者にとってはうってつけのギミックだな

1018:なまえをいれてください
19/04/28 18:40:43.93 lK7uFyQ30.net
しかしもっと画質良く撮れなかったんかねw
どこの系列かわかれば自分が撮ってくるんだが

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 19時間 28分 13秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1852日前に更新/215 KB
担当:undef