【Switch】大乱闘スマ ..
[2ch|▼Menu]
57:なまえをいれてください
19/01/22 02:58:29.50 5nPvloRsM.net
>>50
テクいで思い浮かんだのはパックマン
エサぐるぐる回して意味不明な角度から突っ込んで来たのは前作で見た
強いかは知らない

58:なまえをいれてください
19/01/22 02:58:37.08 r1A5S3oB0.net
>>56>>45

59:なまえをいれてください
19/01/22 02:58:51.17 F2LlD/+m0.net
初期に戦闘力落としたキャラ上げようとしてたら
なんで戦闘力6万台に小足小足コマンド昇龍打ってくるケンがおんねんw

60:なまえをいれてください
19/01/22 02:59:40.49 KtXRRrp/0.net
>>55
ブラスター不快なだけだからマジで嫌いだわ

61:なまえをいれてください
19/01/22 03:00:25.77 evYIe47J0.net
vip未満でラグいのは仕方ないと思うけどvipなのにラグい奴は人間の屑
無線野郎はどんなに勝ってもvip部屋に入れないようにしろ

62:なまえをいれてください
19/01/22 03:00:57.81 dnKEoGqK0.net
Mii剣士とか言う剣士の風上にも置けない遠距離厨

63:なまえをいれてください
19/01/22 03:01:48.95 5uqfs2F6M.net
多少回線相性あるしまぁ有線でもラグる奴はラグる

64:なまえをいれてください
19/01/22 03:01:49.13 c/dMgBd00.net
ジャスガ全然狙ってできないからたまに成功した時相手よりもビックリするわ

65:なまえをいれてください
19/01/22 03:01:55.14 Vp1LZ9pPa.net
やっぱり便利…♡しずえさんの釣竿♡ ♡

66:なまえをいれてください
19/01/22 03:02:52.55 eoX+L7V50.net
ガーキャン上Bがたまに上シフトに化けるんだがキーコンの弾き入力の出やすさとか関係してる?

67:なまえをいれてください
19/01/22 03:03:02.18 F2LlD/+m0.net
コマンド実践で練習してて落ちてきたんかな

68:なまえをいれてください
19/01/22 03:03:11.90 HbZMOh0Q0.net
ロックマン出来る気しないならピーチも無理じゃねーか

69:しずえさん
19/01/22 03:03:46.30 Ewuv5TXK0.net
別に無線でも有線でも変わらんやろ
有線なんて煩わしいし金かかるだけだから全然無線で良い
ただし電子レンジだけは気をつけてくれゲームどころじゃない

70:なまえをいれてください
19/01/22 03:03:46.51 6TvW0pq00.net
この時間0%とか10%で相手落とすと速攻切断されるな

71:なまえをいれてください
19/01/22 03:07:22.80 evYIe47J0.net
ヨッシー使ってて楽しいな
空中でめちゃくちゃ動けるし、空ダタマゴ産みがうまく決まるとものすごく爽快

72:なまえをいれてください
19/01/22 03:07:59.09 8go854EW0.net
俺のベヨブラの弱さに泣ける
小ジャンできんじてんでお話にならんのだろうが

73:なまえをいれてください
19/01/22 03:08:09.04 F2LlD/+m0.net
6万の人たちも死ぬほど下手ってわけではないんだな
ガーキャン掴みとかしてくるし
まあ唐突に復帰ミスとかするけど

74:なまえをいれてください
19/01/22 03:08:49.21 HNuFDlAFr.net
有線無線じゃなくて回線相性位表示しろ

75:なまえをいれてください
19/01/22 03:09:15.51 +qSn0/xZ0.net
名前を○○ はいしんにすれば屈伸されないと思ってたがそんなことはなかった

76:なまえをいれてください
19/01/22 03:09:58.20 Wng2zWvF0.net
10万でも上手い奴見かけるしVIPでもワンパキッズ見かけるし
どうなってんだろうな

77:なまえをいれてください
19/01/22 03:10:48.81 Y1u7lwE80.net
クラウドってナーフされる?
復帰阻止がかなりきついから相手の空Nを場外で触れるだけで死ぬのきつ

78:なまえをいれてください
19/01/22 03:10:57.84 C0oOIk5f0.net
VIPでもローラーワンパイカはよく見る

79:なまえをいれてください
19/01/22 03:11:53.45 B8+EDmBu0.net
今のロゼチコ普通に強くね?

80:なまえをいれてください
19/01/22 03:12:24.38 mtbVhfid0.net
新作出る度にUI周りが劣化していくのは何故なのか
まあ灯火の糞にGOサイン出した時点で無能の烙印不可避なんだが

81:なまえをいれてください
19/01/22 03:12:27.57 F2LlD/+m0.net
>>71
相手の裏をかくの楽しいよね
崖捕まってる相手に向かってぺろりんはとか

82:なまえをいれてください
19/01/22 03:12:29.45 Yf7qVGnS0.net
>>75
配信者目の敵みたいにしてる層もいるからな

83:なまえをいれてください
19/01/22 03:14:50.38 Dy0SKHgd0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これわりと完璧だと思う
(deleted an unsolicited ad)

84:なまえをいれてください
19/01/22 03:15:08.72 UbNQGlRR0.net
>>79
全く

85:しずえさん
19/01/22 03:15:17.18 Ewuv5TXK0.net
VIPに価値なんてないぞ
個人的に200万〜330万も殆ど実力差はない
暇人なら初心者でもVIPに入れる

86:なまえをいれてください
19/01/22 03:16:03.55 C0oOIk5f0.net
>>83
ケンとリュカがCはないだろ

87:なまえをいれてください
19/01/22 03:16:25.39 Yf7qVGnS0.net
>>83
あばばばだんごさん

88:なまえをいれてください
19/01/22 03:17:16.64 F2LlD/+m0.net
初期にちょっと触ったキャラの戦闘力上げるの大変だなこれ
触ってないキャラの戦闘力はどんどんあがるのになんでちょっと触ったキャラの戦闘力は据え置きなんだ

89:なまえをいれてください
19/01/22 03:18:23.86 lEvkp8xAM.net
ワンパターンでも対応できないガイジおるからな

90:なまえをいれてください
19/01/22 03:19:20.05 mpChRvWla.net
さっき初めて配信者とマッチングしたわ
勝ったしタグ残しとくか

91:なまえをいれてください
19/01/22 03:19:42.39 a+NgB0L90.net
>>85
初心者じゃVIPまではかなりきついと思うよ
全キャラVIPにするのちょっとだるかったし

92:なまえをいれてください
19/01/22 03:20:48.55 +rWTDxBq0.net
ウルフはナーフ筆頭候補
最強だが操作難易度が高く数が少ないピーチデイジーシュルク安定だぞ

93:なまえをいれてください
19/01/22 03:21:24.59 c/dMgBd00.net
ピットブラピも中々強い

94:なまえをいれてください
19/01/22 03:22:17.92 GhRUEjLC0.net
リザルト画面で「穏やかじゃないですね」って煽られたんだけどアピールよりやべー機能あるじゃねぇか

95:なまえをいれてください
19/01/22 03:22:55.24 Dr/V7+Wma.net
あれだけ最強と騒がれていたマルス族とはなんだったのか

96:なまえをいれてください
19/01/22 03:24:03.36 wpazPKNH0.net
チームでずっと崖下でジャンプしてるクズみてえな相方と当たってしまった
そしてそれを狩れないクソみたいな相手チームでさらに怒りがこみ上げた

97:なまえをいれてください
19/01/22 03:24:08.62 7XwjxOUq0.net
ロボットのDAやばすぎない?
これふってるだけで負けるんだけど

98:なまえをいれてください
19/01/22 03:24:16.71 173oeadV0.net
ルキナがでかい大会準優勝したばっかだけど

99:なまえをいれてください
19/01/22 03:24:28.61 gTwUQyWq0.net
あまりにもラグいやつには穏やかじゃないですねって送ってる

100:なまえをいれてください
19/01/22 03:25:22.47 F2LlD/+m0.net
>>95
初期は技の発生早すぎだろ!反応できるかこんなもん!と思ってたけど
さすがに多すぎて慣れたな
一部キャラでは未だにキツイけど

101:なまえをいれてください
19/01/22 03:25:41.75 Dr/V7+Wma.net
>>94
forの名前欄煽りより遥かにマシ

102:なまえをいれてください
19/01/22 03:26:56.19 oHlHWYH0a.net
>>83
キャラランク作る時にいつも使われてるこれってどこにあるの?
俺も作ってみたい

103:なまえをいれてください
19/01/22 03:27:13.37 UbNQGlRR0.net
>>95
海外のデカイ大会で準優勝したルキナじゃ物足りないのか

104:なまえをいれてください
19/01/22 03:27:35.22 wpazPKNH0.net
おっぱいランクでルキナより上に男キャラ置いたりするから教えない

105:なまえをいれてください
19/01/22 03:28:20.67 5nPvloRsM.net
ラグ+各種アピール+リザルト長時間放置+名前欄煽り+一戦抜けが最強だと思う

106:なまえをいれてください
19/01/22 03:28:58.63 CLQ59ZgM0.net
空中攻撃の着地硬直
最低6Fやめて最低9Fにしてくれ
攻めゲーとボタン擦りゲーは同じじゃねーぞ

107:なまえをいれてください
19/01/22 03:29:41.93 UbNQGlRR0.net
マルスもネガられるけど彼は中堅あるからね
先っちょ入れるの気持ちいいし悪くないキャラだよ

108:なまえをいれてください
19/01/22 03:30:05.09 Dr/V7+Wma.net
ルキナが準優勝した割にはそこまで騒がれてないような……
気のせいか?

109:なまえをいれてください
19/01/22 03:31:26.03 L9HPWlqX0.net
戦場選ぶ人は何がしたい?
明らかに慣れてないようだが?

110:なまえをいれてください
19/01/22 03:31:30.99 ED9bOFJ00.net
大会で優勝したから〜とかどうでもいいわ
大会出場者の8割がそのキャラ使ってましたって話ならまだわかるけど

111:なまえをいれてください
19/01/22 03:31:44.80 g863vDl20.net
>>83
m2強くね?

112:なまえをいれてください
19/01/22 03:31:59.66 f3TC+7v6d.net
比較的中堅以上安定してるドンキピカ狐ヨッシー
今作まで大抵ヤンリンやトリンの下評価だったがリモコン爆弾で色々開拓が進んできてるリンク
最初はあまり良い評価じゃ無かったが巻き返して何とか中堅に上がってきたマリオサムス
今作なんやかんや初代レギュラー7人頑張ってるよな

113:なまえをいれてください
19/01/22 03:33:15.25 w4irxKsL0.net
カムイ強化してくれよな桜井

114:なまえをいれてください
19/01/22 03:34:25.08 173oeadV0.net
そもそも優勝したワリオなんかぜーんぜんおらんからな

115:なまえをいれてください
19/01/22 03:34:29.52 lEvkp8xAM.net
>>112
ペポ?

116:なまえをいれてください
19/01/22 03:35:24.51 Wng2zWvF0.net
プ、プリン・・・

117:なまえをいれてください
19/01/22 03:35:58.52 wpazPKNH0.net
流行りとキャラランクはそりゃ別だろうよ
流行りを気にするならキャラランクは気にするな逆も同じく

118:なまえをいれてください
19/01/22 03:36:50.51 f3TC+7v6d.net
>>116
プリンLランチネスは準レギュラーだから…

119:なまえをいれてください
19/01/22 03:37:01.75 F2LlD/+m0.net
>>112
害悪キャラとして大暴れしているネスもいるぞ
あとはルイージプリンCFカービィも…うん

120:なまえをいれてください
19/01/22 03:37:13.93 dbWbfono0.net
>>53
犬は見た目可愛いなって思ってたし動画見てみるわ

121:なまえをいれてください
19/01/22 03:37:54.49 dbWbfono0.net
>>57
パックマンまじでわかんねぇ…なにすればいいんだあのキャラ空Nがめっちゃ早いのはしってる

122:なまえをいれてください
19/01/22 03:38:12.89 xdL8Ip3y0.net
二月にあるであろう調整では使用率低く弱いキャラはバフしてほしいな
使用率高く強いキャラはナーフしてくれ
おまえのことだよウルフ

123:なまえをいれてください
19/01/22 03:39:53.02 dRQJdpUf0.net
もっかい聞かせて
キャラランクの作成ツールってどこにあんの?ググっても見つかんねぇ

124:なまえをいれてください
19/01/22 03:41:35.05 173oeadV0.net
キャラ調整よりぶっちゃけまず最優先でヒソカ直せよって思うけど

125:なまえをいれてください
19/01/22 03:42:29.92 Vp1LZ9pPa.net
>>121
URLリンク(i.imgur.com)
結構前のスレでクソ強パックマンがなんか言ってた
スクショ

126:なまえをいれてください
19/01/22 03:43:40.04 Dr/V7+Wma.net
準優勝したルキナの動画見てきた
やっぱり飛び道具がばらまかれないと動きがイキイキしてて凄い
あと復帰阻止に命かけてた
メテオの精度すげーな
あと空ダシルブレもあんなにポンポン割れるもんなのか?

127:なまえをいれてください
19/01/22 03:44:14.24 t2SyVnfO0.net
パックマンは必殺技以外はかなり標準的な技が多いからわかりやすいぞ
空後とか空上は他のキャラと比べてめっちゃもっさりしてるけど

128:なまえをいれてください
19/01/22 03:45:20.14 HNuFDlAFr.net
パックマン使うと分かるけど空下クソ強いわ

129:なまえをいれてください
19/01/22 03:45:30.41 dbWbfono0.net
>>125
サンキュー!
これ参考にしつつ動画も探してみて動き固めてくわ

130:なまえをいれてください
19/01/22 03:45:40.65 Wng2zWvF0.net
ルキナの大会動画ってnairoの奴か

131:なまえをいれてください
19/01/22 03:47:31.82 mpChRvWla.net
>>83
イカ低すぎリュカ低すぎ

132:なまえをいれてください
19/01/22 03:48:52.95 r1A5S3oB0.net
正直弱体化させる必要があるほど強すぎる奴っている?
飛び抜けて強いと思う奴思い付かねぇわ
シークとか猿をもうちょっと強くしてあげるべきくらいしかないやろ

133:なまえをいれてください
19/01/22 03:49:27.08 Dr/V7+Wma.net
nairoのやつだね
狐との試合とワリオとの試合見た

134:なまえをいれてください
19/01/22 03:50:52.19 UbNQGlRR0.net
>>132
シークは悪さするから駄目

135:なまえをいれてください
19/01/22 03:51:10.93 Wng2zWvF0.net
イカの埋め込みだけは修正してくれ
あれバグレベルだろ

136:なまえをいれてください
19/01/22 03:51:44.08 FUox3/4q0.net
初心者最強がクルール
中級者ウルフイカ、超上級者が姫蛙シュルクて言ってるイメージ

137:なまえをいれてください
19/01/22 03:51:58.88 evYIe47J0.net
>>132
ゲッコウガとピーチデイジーはちょっと理不尽を感じる
壊れってほどでは全然ないけど

138:なまえをいれてください
19/01/22 03:52:28.27 Wng2zWvF0.net
nairoゼロサム使わんのかな
パルテナとルキナしか使ってないし

139:なまえをいれてください
19/01/22 03:52:45.43 dbWbfono0.net
ゲッコウガのDAはちょっといじってもいい気がするなぁ

140:なまえをいれてください
19/01/22 03:52:59.80 mpChRvWla.net
>>132
ガオガエンの上Bにむらびとの風船を付けてやってほしい

141:なまえをいれてください
19/01/22 03:53:28.59 lEvkp8xAM.net
>>136
超上級者がウルフで優勝してるだろ

142:なまえをいれてください
19/01/22 03:54:12.42 c/dMgBd00.net
てか埋め込みが総じてクソ
ドンキーくらいでいいよあんなの

143:なまえをいれてください
19/01/22 03:54:26.58 Uliq5OOs0.net
ゲッコウガとピーチデ、シュルクは扱い難しいし数少ないからとりあえず放置やろ
ウルフがお手軽な割には強いなって感じだからナーフしろ

144:なまえをいれてください
19/01/22 03:55:04.67 CLQ59ZgM0.net
蛇の手榴弾をバナナと同じで一個までに制限掛けてくれ

145:なまえをいれてください
19/01/22 03:55:21.07 hrvEPv0w0.net
肝心のドンキーが一番埋め短い

146:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:07.43 wpazPKNH0.net
ベヨネッタのコンボ全部没収していいから空上のバースト力返して
シーク共々、今作は立ち回りキャラの性能絞り過ぎなせいもあると思う待ちブラになってるの

147:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:22.54 Dr/V7+Wma.net
埋め技はなんで吹っ飛び緩和が無いんだろう
当たるほうが悪い的な考えなのかな

148:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:38.30 bm8hu6QO0.net
>>132
ゼルダとイカちゃん苦手なので下方はよ(私怨)

149:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:39.32 mpChRvWla.net
クルールとロボットの下投げはリュカの下投げを見習ってほしい

150:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:46.95 OHHNqj5v0.net
優勝したから〜とかはどうでもいいんだって
強さだけじゃなくて使用率も加味して考えないと意味ねえよ

151:なまえをいれてください
19/01/22 03:56:56.97 cGY3kBfl0.net
シモリヒマジで弱体化されてほしい
キャラ相性もあって当たったら絶望しかないんだが
お前らの中では許されちゃったの?

152:なまえをいれてください
19/01/22 03:57:


153:27.92 ID:pJJjNI+70.net



154:なまえをいれてください
19/01/22 03:57:46.74 RKUczkSXd.net
オーwバァナァナァw
ドンwドンwドンキーコングw
分かる奴おらんやろうなぁ…

155:なまえをいれてください
19/01/22 03:58:29.44 Dr/V7+Wma.net
使用率と大会結果の両方が必要なのね
他にマルス族でいい結果残してたり使用率高かった大会って誰か知らない?

156:なまえをいれてください
19/01/22 03:58:29.94 173oeadV0.net
シモリヒはワイヤー復帰なくすか
バースト力下げるのどっちかはいるでしょ

157:なまえをいれてください
19/01/22 03:59:16.53 mpChRvWla.net
シモリヒは飛び道具にインターバル付けてくれマジで

158:なまえをいれてください
19/01/22 03:59:18.01 zpwaGZT20.net
スマブラで戦ってる気がしなくて普通に不愉快だから嫌いだよシモリヒ
人口が割と少ないのが隠れ蓑になってるよね

159:なまえをいれてください
19/01/22 03:59:19.04 bm8hu6QO0.net
>>151
後隙大きいし復帰弱いからそんなに…

160:なまえをいれてください
19/01/22 04:00:10.35 evYIe47J0.net
>>151
極端なキャラだから相性があるのは仕方ないでしょ
シモリヒだって弱い相手にはとことん弱いし
全体的に見て弱体化されるほど強くはない

161:なまえをいれてください
19/01/22 04:00:15.90 cGY3kBfl0.net
>>155
斧で撃墜出来るのほんまアカンでしょ
なんであんなお手軽技で死ななきゃならんのか

162:なまえをいれてください
19/01/22 04:00:31.29 173oeadV0.net
あそこまで尖ってるなら復帰はもっとゴミでいいでしょ
遠距離戦できないキャラの戦場とかまじでクソゲーだよ

163:なまえをいれてください
19/01/22 04:00:41.30 u51lWJWta.net
ネスの崖ヨーヨーみたいな詰ませる要素はやめてくれ

164:なまえをいれてください
19/01/22 04:01:08.62 3Mcyv+bw0.net
シークの体重がカービィと同じなんだからピーチゲッコウガもそれくらい軽くしとけ

165:なまえをいれてください
19/01/22 04:01:37.03 r1A5S3oB0.net
>>134
確かにシークは今でも十分立ち回りが強いからバースト上げたらやべぇかな
ゲッコウガもいわばシーク猿と似たような位置だったけど今は横スマと空前がバーストしやすいから悪さしてる感あるんやなー
>>140
ガオガエンはVIPでもよく見かけてたけど最近はさっぱりやからなー
同じ復帰弱いかわりに強いクロムはまだまだ使用率が高いところを見るとガオガエンは強化した方がええかもな
>>148
ゼルダちゃんはともかくイカのローラー埋め時間短縮は可能性ありそう
だけど今でも1on1なら110%以上でローラースマッシュでギリギリ倒せるレベルなのに短縮されたら1on1ではキツそう

166:なまえをいれてください
19/01/22 04:01:40.96 f3TC+7v6d.net
>>153
64懐かしいな
ドンキー作品はあまりやったこと無いけどこの作品でクルール知ってよかった

167:なまえをいれてください
19/01/22 04:02:27.12 UbNQGlRR0.net
>>154
この前の日本の大会でベスト16くらいにいたと思う
あばだんごが64位かなんかのやつかな

168:なまえをいれてください
19/01/22 04:02:48.61 c/dMgBd00.net
今回バランス良いって言ってるの強キャラ使いだけ説

169:なまえをいれてください
19/01/22 04:03:28.65 pJJjNI+70.net
極端な相性ついてるキャラ総じてゴミだからやんわりにしろ
ずっとパー出し続けるキャラとかいらない

170:なまえをいれてください
19/01/22 04:04:09.72 Wng2zWvF0.net
バランスは良いよ
forに比べたら圧倒的にな

171:なまえをいれてください
19/01/22 04:04:24.92 UbNQGlRR0.net
>>167
現状下位キャラに優勝の目はないからな
タイマンじゃなくアイテム有り大乱闘ならどのキャラにもチャンス出てくるが

172:なまえをいれてください
19/01/22 04:04:48.73 5nPvloRsM.net
課金キャラがバランス崩壊させるんだろ

173:なまえをいれてください
19/01/22 04:04:53.44 KtXRRrp/0.net
ローラー当てたらスマッシュ確定なのがおかしいんだよなあ

174:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:12.99 TdJQslS+0.net
取り敢えず戦闘力周りとクソラグカス野郎だけは最低限何とかして欲しい

175:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:13.77 /bRG5+8c0.net
ジャスガとか崖上がり狩りとかの練習相手がどこ行っても見つからねえ
課題を最大効率で解消できず、実戦で効率悪く習得しましょうって状態は嫌いなんだよなぁ
引退考えてるまであるけど、そういうのやる相手欲しいって同士いない?

176:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:14.44 Ay4xyzkX0.net
vipの環境で調整するって公言されてるから大会の結果とか殆ど参考にされないと思うぞ
そうなると数の多い狼とか怪しいねって話だろ

177:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:15.82 CLQ59ZgM0.net
飛び道具全体の見直しはいるでしょ
復帰弱いキャラはサンダーや爆炎とかミサイル終わってるし

178:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:45.04 evYIe47J0.net
>>172
ローラー当てるのがめちゃくちゃ難しいしそれは良くない?

179:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:48.14 GhRUEjLC0.net
ナーフよりバフの方が必要だろ
ロゼチコとかアイクラどうすんだよ

180:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:58.04 Wng2zWvF0.net
ウルフのワンパブラスター2発リベンジで受けて60%で後ろ投げしたらバーストして笑った

181:なまえをいれてください
19/01/22 04:05:58.86 lEvkp8xAM.net
引退ってプロかよ

182:なまえをいれてください
19/01/22 04:06:27.03 5nPvloRsM.net
課金は全員買うだろうけど自分に合わないのが強かったりするとやだな

183:なまえをいれてください
19/01/22 04:06:30.74 cTwfs3Ikd.net
>>176
飛び道具弱体化喚きつつ、空中着地隙増やせって騒ぐガイジ

184:なまえをいれてください
19/01/22 04:07:01.69 r1A5S3oB0.net
対遠距離メインはキャラ次第じゃマッチングした時点で詰みになってるからなー
威力下げられる遠距離技はかなり多そう

185:なまえをいれてください
19/01/22 04:09:01.54 Yf7qVGnS0.net
おばさんやクラウドのこと思うとDLCはぶっ壊れ出してくるよなぁ…
パックンが壊れてるのはイメージ出来ないけどジョーカーぶっ壊れは容易に想像出来る

186:なまえをいれてください
19/01/22 04:09:08.92 dbWbfono0.net
>>173
後ルールも頼む

187:なまえをいれてください
19/01/22 04:09:13.84 Uf8Ftg2G0.net
飛び道具ってオンだとより強いからVIP環境で調整入るなら弱体あるかもな

188:なまえをいれてください
19/01/22 04:09:36.52 TdJQslS+0.net
遠距離攻撃で唯一空砲があるJr.はなんか悪いことしたんか
連発しないし使いやすいから別にいいけど

189:なまえをいれてください
19/01/22 04:09:52.69 Wng2zWvF0.net
VIP環境での調整は賛成だけど全体の使用率でも調整入らんと初心者が飛び道具キャラにレイプされ続けて逃げるだろ

190:なまえをいれてください
19/01/22 04:10:27.18 pJJjNI+70.net
威力そのまま当てられたらメリットデカいけど隙多くて外した時のリスクもデカいって調整にしてほしい
ジャスガとかのローリスクハイリターンを徹底的に潰したのに飛び道具だけおかしい

191:なまえをいれてください
19/01/22 04:10:42.43 gwOePoS+d.net
>>187
クルールもあるぞ

192:なまえをいれてください
19/01/22 04:10:43.72 cTwfs3Ikd.net
ミュウツーを中堅状態で出したら
弱すぎるってぶっ叩いたじゃん
強くても中堅でも叩かれるなら、売れるように強く調整するわな

193:なまえをいれてください
19/01/22 04:11:27.12 mn+NTxTv0.net
大きい大会ってオフラインだからVIP環境とは少し異なるんだよなー

194:なまえをいれてください
19/01/22 04:11:39.80 Wng2zWvF0.net
>>184
forの他社キャラ有料DLCはマジで環境壊しまくったからな
調整にプロ入れてるから大丈夫だとは思うけど

195:なまえをいれてください
19/01/22 04:11:48.15 t2SyVnfO0.net
>>188
全体の使用率上位のガノンおじさん

196:なまえをいれてください
19/01/22 04:11:50.41 u51lWJWta.net
とりあえず今はバグ直すのに精一杯なんじゃないか

197:なまえをいれてください
19/01/22 04:12:14.30 TdJQslS+0.net
>>190
あいつ色々混ぜて飛ばしたり吸い込んだらするから知らんかった
鉄球はそういう仕様なんかな

198:なまえをいれてください
19/01/22 04:12:33.21 hrvEPv0w0.net
やっとスネークで量産ゼルダ対応できるようになってきた
NBの硬直の短さ、判定色々おかしいわ

199:なまえをいれてください
19/01/22 04:12:33.48 3Mcyv+bw0.net
シモリヒにガン処理されたらカービィとか無理やろ
近くでクロスジャスガしたところで何も確定しないし全然隙足りんわ
ウルフみたいに飛び道具1つなら何とかなるが

200:なまえをいれてください
19/01/22 04:12:58.46 173oeadV0.net
強キャラなら別にいいけど
クラベヨみたいな壊れてるのはノーサンキューでしょ

201:なまえをいれてください
19/01/22 04:13:38.02 cTwfs3Ikd.net
飛び道具は、空中着地隙減少とすり抜け不可を合わせて
従来の格ゲー的処理方法や読み合いができるって設計だろ
困ってる上で何も改善策思い浮かばないバカ共は
さっさと格ゲー上級者が弾どう処理してるのか学習して、スマブラ風に落とし込んでこいよ

202:なまえをいれてください
19/01/22 04:14:05.74 evYIe47J0.net
みんな飛び道具に恨み持ちすぎでしょ
そんなに弱体化させる必要があるほど強い飛び道具なんてあるか?

203:なまえをいれてください
19/01/22 04:14:32.87 r1A5S3oB0.net
>>195
そうであって欲しいわ
コスデフォバグ修正頼むでほんま

204:なまえをいれてください
19/01/22 04:14:59.84 wpazPKNH0.net
使用率言うてるやつカードゲームとは違うんだぞ
前作ずっと最上位に居座ってたゼロサム、多かったか?

205:なまえをいれてください
19/01/22 04:15:18.34 Yf7qVGnS0.net
飛び道具でのシールド削りを見直してくれ

206:なまえをいれてください
19/01/22 04:15:19.32 Wng2zWvF0.net
ガエン使ってると脳死飛び道具は美味し


207:「わ



208:なまえをいれてください
19/01/22 04:15:29.20 cGY3kBfl0.net
>>201
シモンリヒター

209:なまえをいれてください
19/01/22 04:15:39.27 KtXRRrp/0.net
はーフロルマジ糞
隙増やせや

210:なまえをいれてください
19/01/22 04:16:12.48 hrvEPv0w0.net
スネークのリモコンとネスのPKは怪しい

211:なまえをいれてください
19/01/22 04:17:06.32 Dr/V7+Wma.net
>>177
でもプロでも当たってるぞ
遠くから出したら当てるの難しいは分かるけど

212:なまえをいれてください
19/01/22 04:17:06.49 xnRSQzwm0.net
飛び道具全部調整とかまず無理だろうから
シールドリフレクト返してくれよ

213:なまえをいれてください
19/01/22 04:17:17.24 lC2xDZpu0.net
使用率も加味って言ってるだけで使用率だけで考えようとは誰も言ってないぞ

214:なまえをいれてください
19/01/22 04:17:24.87 evYIe47J0.net
>>206
あれ強いか?
隙大きすぎじゃない?

215:なまえをいれてください
19/01/22 04:18:31.06 cTwfs3Ikd.net
ジャスガしても〜とか言ってる奴は、そもそも飛び道具や弾の理解が甘い
ジャスガって1つの回答で処理れてる前作までの飛び道具設計がクソ甘いだけだから
実際、間違ってもリンクサムスがでかい大会で結果残さなかったろ
事故待ちで、ちゃんと処理されたら未来ありませんって前作までの飛び道具設計がゴミ
あれへの回帰を望んでる奴らは単に新作に適応する気がないガイジ

216:なまえをいれてください
19/01/22 04:18:40.75 6AP4j52Zd.net
>>201
電撃とPKF

217:なまえをいれてください
19/01/22 04:18:47.55 lAo4Li2n0.net
シモリヒは飛び道具より鞭関連が全体的に駄目だな
斧はジャンプしなきゃ当たらんしブーメランみたいなやつはガードすれば終わり、聖水は掴んで終わり

218:なまえをいれてください
19/01/22 04:19:35.72 c/dMgBd00.net
ファルコのジャンプ力おかしくね
こいつだけ高%でもバンバン投げコン決まるやん

219:なまえをいれてください
19/01/22 04:20:16.04 cGY3kBfl0.net
>>212
正直全く勝負にならないほど隙がない訳じゃない
でもアレ全部見切るの無理だろ
斧でカバーできる範囲広すぎるわ

220:なまえをいれてください
19/01/22 04:20:36.45 GhRUEjLC0.net
シモリヒとスネークは最早削除して欲しいレベル

221:なまえをいれてください
19/01/22 04:21:00.32 evYIe47J0.net
>>209
そりゃプロでも当たるときは当たるでしょ
特に地上がメインのキャラなら比較的当たりやすいし
でも当てた後スマッシュが確定してもいいくらい当てるのが難しいって話

222:なまえをいれてください
19/01/22 04:21:00.79 hrvEPv0w0.net
ゼルダは強さのベクトルが変な方に伸びてるから一部のキャラは相手するのほんとしんどい

223:なまえをいれてください
19/01/22 04:21:06.98 pJJjNI+70.net
>>213
誰がジャスガ返してなんて言ってるよ
今連打しまくって相手の事故待ちしてるのは飛び道具側では

224:なまえをいれてください
19/01/22 04:21:30.89 Yf7qVGnS0.net
シモリヒスネークは嫌われっぶりならダンチな気がする
めんどくさいし戦場で当たったら血圧上がる

225:なまえをいれてください
19/01/22 04:22:09.32 Dr/V7+Wma.net
>>200
飛び道具もちなら相殺
なければ空中ガードとかが格ゲーでよく見る光景?
あとは反射持ちならそれで対応とか
スマブラは空中ガードが無いのと飛び道具も反射もなく、今作のジャスガのローリスクハイリターンな仕様から厳しいキャラがいてもおかしくないねって話だけど理解してる?

226:なまえをいれてください
19/01/22 04:22:50.61 c/dMgBd00.net
フロル→後隙Bで無敵
これほんまおかしい

227:なまえをいれてください
19/01/22 04:22:52.56 hrvEPv0w0.net
あと飛び道具キャラで言ったらソードMiiもなかなかゴミ

228:なまえをいれてください
19/01/22 04:22:55.08 poZAbKqw0.net
プロ様は飛び道具の処理完璧なんだろうけど新規が初めてのオンラインで弾幕されたらゲームから逃げそう

229:なまえをいれてください
19/01/22 04:23:21.96 173oeadV0.net
格ゲーなら玉抜け突進技とかあるし
それこそリュウケンのセービングみたいな共通システムあるからな

230:なまえをいれてください
19/01/22 04:23:30.58 3Mcyv+bw0.net
ガード解除入れ込まないと出ない今作のジャスガがローリスク?

231:なまえをいれてください
19/01/22 04:24:33.11 evYIe47J0.net
>>217
全部見切れたらシモリヒが可哀想でしょ

232:なまえをいれてください
19/01/22 04:26:01.03 1+f+HJqK0.net
PKFナーフしろって言うかどうかが初心者か中級者かのリトマス紙になると思う

233:なまえをいれてください
19/01/22 04:27:33.29 pJJjNI+70.net
1on1でも使えるくらい強い調整にしたかったんだろうけどそれ意識しすぎて乱闘での飛び道具クッソ強いけどそれも完璧に処理できるってんなら完敗だわ
乱闘はTAありチームしかまともなゲームにならんぞ

234:なまえをいれてください
19/01/22 04:28:31.25 Yf7qVGnS0.net
今は乱闘の話してないぞ多分

235:なまえをいれてください
19/01/22 04:28:45.67 hrvEPv0w0.net
PKファイア言うほど気にならないよね
PKサンダーはスネークのミサイル同様回避一回しか使えない今作で追尾+バースト力あるのはおかしいとは思うけど

236:なまえをいれてください
19/01/22 04:29:00.35 ZIWBoTFm0.net
チームのシモリヒは味方にいると楽しいぞ
相手は萎えっ萎えだろうけど
すべての技がシナジー高い

237:なまえをいれてください
19/01/22 04:29:22.38 cTwfs3Ikd.net
>>221
対処できなくて読み合いの土俵にすら立ててない相手に対して
同じ行動擦ってガン処理するのは対戦ゲームの基本なんで別に
>>223
格ゲーの対弾の基本中の基本
歩きガードとラインと飛びの関係から理解しなおせよ
BBを触る程度しかやったことねえの透けてるぞ

238:なまえをいれてください
19/01/22 04:29:34.43 evYIe47J0.net
>>224
普通にNBの後を狩ればいいのでは?
なんでフロルの後隙をNBで無くせること知ってるのに狩ろうとするんだ?

239:なまえをいれてください
19/01/22 04:30:19.47 lAo4Li2n0.net
ゼルダNBはNBで連打されるとつらい定期

240:なまえをいれてください
19/01/22 04:30:38.20 c/dMgBd00.net
シモリヒはどうにかせんとあかんと思う

241:なまえをいれてください
19/01/22 04:30:52.06 LXsk01Ct0.net
VIPだと簡単に処理されるクルールが初心者狩りのプロだからそーゆーキャラの調整て難しいな
VIP環境で調整て明言されてるからナーフはないだろうけど

242:なまえをいれてください
19/01/22 04:30:55.57 Yf7qVGnS0.net
スッップくんずっと格ゲーなら格ゲーだったら格闘だとって言ってるけど
これ格ゲーじゃねぇからな?

243:なまえをいれてください
19/01/22 04:31:11.58 hrvEPv0w0.net
乱闘は元からバランス放棄だったしそんな気にならんけどな
まあ殴りあいたい層もいるだろうし、それこそ優先ルールで飛び道具キャラ禁止とかできれば良かったんだろうけど

244:なまえをいれてください
19/01/22 04:32:06.57 u51lWJWta.net
このままだと話が平行線になるに100ルキナ

245:なまえをいれてください
19/01/22 04:32:46.08 Yf7qVGnS0.net
>>242
0が100あっても0のままなんだよなぁ…

246:なまえをいれてください
19/01/22 04:32:47.28 pJJjNI+70.net
1on1の話してるのは分かるけど
スマブラなんだし乱闘のことも視野に入れていたいし視野に入れた調整も少しはしてほしいなって…
1on1補正上手く使っていい感じに調整できないもんかね

247:なまえをいれてください
19/01/22 04:33:32.66 Dr/V7+Wma.net
>>235
歩きガードとラインって言ってるけどジャスガが回答じゃお前は不満なんじゃねーのかよ
自分で言ってること矛盾してないか?

248:なまえをいれてください
19/01/22 04:34:07.76 mpChRvWla.net
シモリヒはスライディングも鬱陶しい

249:なまえをいれてください
19/01/22 04:36:08.71 mjkWLtZ60.net
みんなプリン使えば平和になるのに

250:なまえをいれてください
19/01/22 04:36:12.69 Wng2zWvF0.net
シモリヒは150万以下だと見かけるレベル

251:なまえをいれてください
19/01/22 04:36:36.21 cTwfs3Ikd.net
>>240
欠陥まみれだった飛び道具システムに今作で見直しが入って
まともな読み合いになるように、格ゲーの弾概念が軽く通用するように全体調整されてんだからそれに適応しろよ
っつってんだよ
元々スマブラの上位勢が差し合いだなんだ言ってる読み合い概念全部元は格ゲーで、
弾まわりの読み合い概念がスマブラに持ち込まれてなかったのは、
スマブラの弾がジャスガで全部終わって読み合いにすらなってない欠陥システムだったからなんだわ

>>245
対弾の歩きガードの役割すらわかってねえ雑魚はまず勉強し直すとこからはじめような?

252:なまえをいれてください
19/01/22 04:36:41.74 173oeadV0.net
シモリヒは復帰マックドクマリ以下にすりゃいい話

253:なまえをいれてください
19/01/22 04:36:47.47 ZIWBoTFm0.net
チームのシモリヒで一番あったまる行動ガーキャン上B説

254:なまえをいれてください
19/01/22 04:37:13.12 pvYtYlj70.net
クルールが初心者狩りとか格下狩りとか言ってるけど
実際そこで暴れてんのはガノンのほうだろ

255:なまえをいれてください
19/01/22 04:38:59.53 3Mcyv+bw0.net
スライディングはどうでもいいけど上Bが6F出だし無敵なのはアホでしょ
なんで死ぬ思いで近づいて更に読み合いが発生するんだよ
リプレイでこっちの攻撃と無敵がかみ合ってるの見ると発狂する

256:なまえをいれてください
19/01/22 04:39:22.98 +9YUdvYP0.net
ガチ初心者からすれば弾幕貼れてアーマーも持ってるクルールの方が害悪だと思うぞ

257:なまえをいれてください
19/01/22 04:39:54.16 vqTwcjJSM.net
シモリヒは「相手してて楽しくない」とか「相性が極端」って意見ならわかるけどそんなに強くはないと思う

258:なまえをいれてください
19/01/22 04:41:06.46 7Etb4sdt0.net
持ちキャラによるからな

259:なまえをいれてください
19/01/22 04:41:45.70 HNuFDlAFr.net
シモリヒは相手しててめんどくせえ位だわ

260:なまえをいれてください
19/01/22 04:41:49.08 Dr/V7+Wma.net
>>249
なら歩きガードの解説してみろや
格ゲーと違ってスマブラは端に追い詰めても格ゲーよりは簡単にライン回復できるんだぞ
特にシモリヒなんかは
飛び道具の回転率が良い→その代わり懐に潜られるときついならわかるが
実際は横強の隙短いしスライディングで簡単に離脱できるだろ
お前ガオガエンで徹底してシモリヒに待ち戦法されても同じこといえる?
デデデのゴルドーみたいに打ち返せるとかなら分かるけど

261:なまえをいれてください
19/01/22 04:42:18.94 pJJjNI+70.net
正直飛び道具より先にロボットに掴み当たらないのとっとと直して欲しいです

262:なまえをいれてください
19/01/22 04:42:37.14 +9YUdvYP0.net
長文レスバトル熱くて草

263:なまえをいれてください
19/01/22 04:42:56.67 c/dMgBd00.net
スネークうっぜ

264:なまえをいれてください
19/01/22 04:43:04.04 mpChRvWla.net
こんな夜更けにレスバかよ

265:なまえをいれてください
19/01/22 04:43:37.00 hrvEPv0w0.net
シモリヒは遠距離極端に強いけど近距離だと暴れられないキャラだったらヘイト集めなかっただろうな

266:なまえをいれてください
19/01/22 04:44:30.21 vqTwcjJSM.net
シモリヒの問題じゃなくガオガエンが弱過ぎるのが悪いと思う

267:なまえをいれてください
19/01/22 04:45:51.32 Yf7qVGnS0.net
スレバト見たいなぁ
見たくない?

268:なまえをいれてください
19/01/22 04:46:13.12 hrvEPv0w0.net
スネークテクニックキャラって言われてたから期待して使ったけど
今までの経験測をもとに相手をパターンにはめるだけのキャラであんまテクニック要素無かった

269:なまえをいれてください
19/01/22 04:46:25.71 Vp1LZ9pPa.net
お客様の中にシモリヒ使いはいませんか!?

270:なまえをいれてください
19/01/22 04:47:11.58 3Mcyv+bw0.net
ぜんぜん関係ないけどガノンなんかは距離詰めた後はやりたい放題できるけど
シモリヒは下強と上Bで近付いてからも何故か逆択押し付けられてるのが全く楽しくない

271:なまえをいれてください
19/01/22 04:47:42.47 lAo4Li2n0.net
スレバトやるなら観戦いきますw

272:なまえをいれてください
19/01/22 04:47:54.07 Wng2zWvF0.net
ガエンはアッパー調整入るだろうけど
ミスったら壊れキャラになりそう

273:なまえをいれてください
19/01/22 04:48:13.67 ZIWBoTFm0.net
しずえさんの空上でシャキーンした時の見えそうなアングルが凄い気になる
アップしたらいかんでしょ

274:なまえをいれてください
19/01/22 04:48:37.64 4gE60odK0.net
ジャスガで飛び道具反射できるようになればジャスガ練習する気にはなるな
このゲームやってる9割はジャスガどうでも良いと思ってそうだし

275:なまえをいれてください
19/01/22 04:49:01.97 pJJjNI+70.net
飛び道具処理に自信マンの動き参考にしたいわ
自分はウルフやピットを使うっていう甘えた選択肢選んじゃったから

276:なまえをいれてください
19/01/22 04:50:10.70 gwOePoS+d.net
じゃあ飛び道具処理マンがガオガエンでも使ってもう片方がシモリヒ使って実践スレバトだな!
部屋コードたのむ

277:なまえをいれてください
19/01/22 04:51:31.06 75DQpxUq0.net
空中からの差し込みジャスガしてスマッシュで返すとかはわかりやすく強い
でも飛び道具はジャスガしてもリターンないからガードだけでいなせてほしいわ

278:なまえをいれてください
19/01/22 04:51:42.16 4gE60odK0.net
飛び道具処理プロマンvs飛び道具アンチッチ
ファイ!!!!!

279:なまえをいれてください
19/01/22 04:52:35.44 +zswG41va.net
他の人にも聞いてみたいけど、歩きガードの役割を解説しろって言われたらどう説明する?

280:なまえをいれてください
19/01/22 04:52:42.87 AljMmOHAa.net
ヒソカでもいいから活きのいいヴァンパイアキラー出てきなさい!

281:なまえをいれてください
19/01/22 04:54:22.18 pHTPtYUt0.net
シモリヒよりB押すだけのこどもリンクとトゥーンリンク削除しろ
回転切りの硬直が短すぎるのがあかんわ

282:なまえをいれてください
19/01/22 04:54:33.15 pJJjNI+70.net
ウルフNB連打マンとかヤンリン使いとかパックロックマンダックハントガチ勢とも戦わせたい

283:なまえをいれてください
19/01/22 04:54:38.19 JDvpgSJV0.net
開発「ステージ背景の動くCGを頑張って作りました」
プレイヤー「見づらい!OFFッ!」ポチ

284:なまえをいれてください
19/01/22 04:55:11.67 cTwfs3Ikd.net
>>258
ライン回復簡単でも、ラインちゃんと詰めた方が有利なのは変わんねーよ
飛び道具撃たれる側にも距離があって、ある程度遠い弾にはリスクつけられねえから歩きガードで距離詰める
んで飛び道具撃つ側が下がれる距離の限界は今作意外と近い。これがライン
相手の飛び道具に対して歩きジャスガからガン有利取れんでも、距離を変えることに価値がある
なぜなら飛びが通る距離、歩き密着ガードで有利とれる距離等が変わるから

こんなん基本中の基本
お前の格ゲーレベルってBB初心者レベルで挫折した程度なの透けちゃってるから、まずは勉強しなおせ
お前の言ってること波動拳を遠距離でブロッキングしたら相手に有利Fとれるべきとか言ってるのと変わんねーぞ

285:なまえをいれてください
19/01/22 04:55:16.37 gufJfn9l0.net
百聞は一見にしかず
3スト8分タイマン終点戦場ポケスタの2先で決着つけてくれ
勝った方をスレ民は100%支持するぞ
リプレイもよろしくな

286:なまえをいれてください
19/01/22 04:56:03.91 vqTwcjJSM.net
ぶっちゃけ飛び道具で言えばシモリヒなんかよりリンクの方が強いし鬱陶しいと思うけどな
なんでシモリヒが飛び道具代表面してるだ?

287:なまえをいれてください
19/01/22 04:56:51.29 5nPvloRsM.net
御託はいらねぇ
拳でケリつけて

288:なまえをいれてください
19/01/22 04:57:16.14 fOKQFlRF0.net
アツィ〜熱いよカ〜チャ〜ン〜

289:なまえをいれてください
19/01/22 04:57:22.56 mjkWLtZ60.net
見守ってやるからタイマンしろ

290:なまえをいれてください
19/01/22 04:58:29.37 3Mcyv+bw0.net
バンパイアキラーちゃんはベルモンド以外が使うと寿命減らしてくる癖に
リヒターがやらかしたせいでベルモンドには金輪際使わせない!って
クソめんどうな性格してるからスレに使い手はいないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/205 KB
担当:undef