【EDF】地球防衛軍総合スレ141【IAも2Pも3Pも】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:なまえをいれてください
20/02/11 14:41:01 CKcXUJfq.net
ドルアーガは覚えゲーっていうかカンニングゲーじゃね。
宝の出し方を覚えるなんて10Fくらいが限界やろ

651:なまえをいれてください
20/02/15 08:50:47 3oh4wEc3.net
このシリーズ面白いけどパクリってなさげ?
無双なんかは露骨にパクったゲーム見かけたり面白いゲームはよく模倣ゲームが出ると思うんだけど

652:なまえをいれてください
20/02/15 09:29:06 nfB4w67I.net
最初のうちは爽快感あるけどじゃあ面白いかって言われたら
あんまおもしろくないからよ……
特に高難易度

653:なまえをいれてください
20/02/15 10:29:01 B3X5QX/4.net
アイアンレインって似たようなゲームがあるゾ

654:なまえをいれてください
20/02/15 10:44:57 Ex8iS4Ym.net
アイアンレインはEDFに似てるとこは少しあるけどパクリっていうほどではない別ゲー

655:なまえをいれてください
20/02/15 10:46:17 y50n4YTK.net
制限ある中で試行錯誤してステージクリアできた時の達成感はキモチイイ、特に3
2は一般人には難しすぎるし、4以降はクソステージも多いが

656:なまえをいれてください
20/02/15 11:01:37 Z38A5e+p.net
EDFのEDFらしい部分はそうそう真似できんってのがIAとIRを見ればわかる
レギンの方がEDF感ある

657:なまえをいれてください
20/02/15 11:13:19 bkxdUuy5.net
>>640
敵もインフレと共に武器もインフレするから高難易度になるほどハチャメチャになるはずなんだが
IRとかいうパチモンは除外な

658:なまえをいれてください
20/02/15 11:18:13 bkxdUuy5.net
大半の無双系ゲームって遠方の敵は存在消してるというか完全に省略してるよね
でもEDFは(若干コマ落ちさせたりはしてるが)マップ内の敵味方は全てリアルタイム処理してるのがすごい
最大最後の激突とかヤケクソレベルの物量だし

659:なまえをいれてください
20/02/15 11:52:23 nfB4w67I.net
>>645
高難易度は結局体力ごり押しの糞作業ゲーだろ

660:なまえをいれてください
20/02/15 12:18:48.53 bkxdUuy5.net
すがすがしいまでにあからさま過ぎるエアプ丸出し感満載の釣りレス……

661:なまえをいれてください
20/02/15 12:31:48 nfB4w67I.net
いやいや、エアプはお前だろ
.どうせ一部のゲーム基地外の低体力クリア動画でも見て
そう思ってんだろ?そういうのいいんで

662:なまえをいれてください
20/02/15 12:56:25 Wd6JXy7C.net
マジ


663:c唐フエアプじゃんこれ 体力でごり押しとかハードすらクリアしたことがなさそう



664:なまえをいれてください
20/02/15 13:03:13 vZ23KCcP.net
エアプを装ってる構ってちゃんじゃないのか

665:なまえをいれてください
20/02/15 13:22:09 MTj+GUIj.net
体力10万あってもインフェルノでゴリ押ししたら溶けるだろ

666:なまえをいれてください
20/02/15 14:34:15 +6l8A8oW.net
4.1のインフ龍撃陣フェンサーとか
アーマー稼いで7000以上にしても死にかけた
このゲームで体力ごり押しとか数万は無いと無理

667:なまえをいれてください
20/02/15 15:07:25 dxlHaego.net
EDF2はアーマー上限陸150200/ぺ75100で割とごり押しは効く
EDF3以降は上限は無いらしいがアーマー上昇量が少なくごり押しは現実的じゃない
IRはアーマー上限1万でアイテムODゲー
IAは忘れたが5000以下だったはず

668:なまえをいれてください
20/02/15 16:17:15 nfB4w67I.net
>>650
じゃあお前初期体力でクリアできんの?
結局アーマー稼いでんだろ?体力ゴリ押しじゃん

669:なまえをいれてください
20/02/15 16:27:02 k/YqrPFH.net
全てのRPGを「RPGなんてレベルを上げて物理で殴るだけの作業ゲームだろ、レベル1でクリアしてみろ」とか思ってそう

670:なまえをいれてください
20/02/15 16:34:53 5XtsA2ZM.net
>>655
完全論破されてエアプがバレたからって屁理屈こね始めてんじゃねーよw
朝鮮人かオマエ

671:なまえをいれてください
20/02/15 16:35:05 2b8nTG1v.net
なんか前にも全く同じ事書いてる奴いたような・・・

672:なまえをいれてください
20/02/15 18:45:59 Wd6JXy7C.net
>>655
お前が高難易度クリアできないのは体力ごり押しゲーだと思ってるからだぞ
だからみんなから笑われてる

673:なまえをいれてください
20/02/15 21:41:45 alj0H3f8.net
>>655
極論ガイ○

674:なまえをいれてください
20/02/15 21:49:03 nfB4w67I.net
怒涛の単発www

675:なまえをいれてください
20/02/15 21:54:55 alj0H3f8.net
>>661
論破されて悔しい?

676:なまえをいれてください
20/02/16 01:03:56 nC0GXQ41.net
>>661
単発なら全部同一人物がID変えながら叩いてると信じてるのかw
いや、信じたいのかw
涙拭きなよ、明日はきっといいことあるさ

677:なまえをいれてください
20/02/16 08:48:06 mwysna5W.net
体力でゴリ押しやりたいけどできるようなバランスじゃないし毎回本気でプレイするの疲れる
でも低難易度行くと敵の数や体力に物足りないし低レベル武器は爽快感がないしちと困る

678:なまえをいれてください
20/02/16 10:49:28 mnnmw9oP.net
>>639
昔の話だが、ダイナマリサ3D
あれは良いパチュリー、いや良いパクリだ

679:なまえをいれてください
20/02/17 11:20:48 JEWKRuhU.net
>>658
俺もこのトチ狂いっぷりに見覚えあるなと思ったけど、このスレの>>62じゃね?

680:なまえをいれてください
20/02/17 14:12:34 PkZUx29+.net
1年に1回現れるのか・・・こわいなとづまりすとこ

681:なまえをいれてください
20/02/17 16:11:15 rF7HZ7yg.net
でも言いたいことはわかるよ
人の少ないスレはどこもそういう傾向になる
アクションゲームだったら「攻撃来たら避ければいいだけじゃん」みたいな、それができねーんだよこの廃人が と言いたくなるようなレスばかりするような奴が残ってる場合が多い
具体的なアドバイスをするわけでも無く、出来ない と書き込む人を嘲笑うようなレスしかしない奴とかね
最初は素直に書き込んでたけど、そういう対応ばかりされて荒らしに堕ちたのかもしれん

682:なまえをいれてください
20/02/17 18:01:09 q2r8FFER.net
地球防衛軍ほど細かいアドバイスされるスレが他にあるのか?

683:なまえをいれてください
20/02/17 18:07:27 LBOvlW1L.net
オフラインゲームだと思ってるかオンラインゲームだと思ってるかで話が変わってくる

684:なまえをいれてください
20/02/17 18:17:07 L96oIIoP.net
>>668
たまにその手のが暴れるのは知ってるけど上のはちょっと違わない?
EDF高難易度やるなら必須の事柄全部無視して体力ゴリ押しって断定してるのは
落ちた落ちないのレベルじゃないよ
反論にもなってない稚拙な返しだしさ

685:なまえをいれてください
20/02/17 18:37:58.74 eFKpBbDW.net
>>668
アドバイスなんか求められてないからな
そんなに肩持ちたいなら丁寧にアドバイスでもしてやればいいさ

686:なまえをいれてください
20/02/17 19:24:50 0Ued4JC1.net
EDFは戦略ゲーだからアドバイスはあるほうじゃないか

687:なまえをいれてください
20/02/17 20:03:27 s9b6mG3V.net
>>668
ネットの超人動画見過ぎて無意識のうちに「自分もこれくらいの腕がある」と勘違いしててそれ前提で話してる奴はいそう

688:なまえをいれてください
20/02/20 13:28:49 p1IQzyiq.net
アドバイス通りの戦略や装備でどうにかなるのはオフまで
オンはそんなことよりまずプレイヤースキル磨く必要ある印象

689:なまえをいれてください
20/02/20 15:54:46 Ux7I+I5u.net
優しい変態だとあたふたしてるお荷物と野良で組むと介護が楽しいというね
だがPKや無駄に敵起こしてヘルプ連打の地雷野郎は救いようがない

690:なまえをいれてください
20/02/23 20:29:10.63 0kiUlYdW5
セールっていつだっけ?
今の環境VITAしかなくてつらたん。地球防衛軍3買いたいがセールがすぐならがまんする

691:なまえをいれてください
20/03/18 08:03:02 VAAdEYQ8.net
スレチだったら悪いけどアイアンレインのスレってもうない?

692:なまえをいれてください
20/03/18 09:49:12 jeTaKw1z.net
>>678
こちら総合スレ。IRスレは壊滅した。総合スレに帰還されたし。
生存者は君だけだ。無事で良かった。

693:なまえをいれてください
20/03/18 10:32:17 EPPdNynQ.net
なにが良かっただ!あそこには俺がいた!

694:なまえをいれてください
20/03/18 17:46:06 VAAdEYQ8.net
>>679
なんということだ……なんということだ……!

695:なまえをいれてください
20/03/18 17:49:16 /fnixiuo.net
IRスレを守るか・・・
もう語る事なんて無くなっちまったよ!(駄ゲー的意味で)

696:なまえをいれてください
20/03/18 20:01:08 nc0y0wyd.net
IRを買っているのは市民達です!
通信が入っています。内容はみな同じ……「健闘を祈る」
以上です。

697:なまえをいれてください
20/03/19 11:55:05 Jl1vOD0L.net
地球防衛軍3ポータルでイン縛り最初のミッション思ったより簡単にできたからそのままチャレンジしてるけどミッション5でつまずいたわ…

698:なまえをいれてください
20/03/19 11:56:30 yL4Qha4R.net
1ステージ目のINFだと蟻の酸一つ一つが見えて避けてちょっとしたエース気分が味わえる

699:なまえをいれてください
20/03/19 12:29:08 5U2AATVD.net
EDF3ってxbox one X買えば出来るのかな

700:なまえをいれてください
20/03/19 13:29:44.38 K2RORVXL.net
出来るよ
不安ならHPに下位互換リストあるから見ればちゃんとのってる

701:なまえをいれてください
20/03/19 15:43:47 0lk8p9IE.net
3pのいんしばは堅牢がやりたくないから手が出せない

702:なまえをいれてください
20/03/19 15:50:22 5U2AATVD.net
>>687
ありがとう
初箱だから本当に出来るのかが不安になってしまっ てねw
本体のセールするし買おうかな

703:なまえをいれてください
20/03/19 17:51:18 GsF6ialB.net
ベガルタ乗ってればなんとかなる

704:なまえをいれてください
20/03/20 11:10:22.36 qG2moeJf.net
3pはEDFの最高傑作

705:なまえをいれてください
20/03/20 11:25:57 oUzXkYUd.net
3の軽やかな動き好きだわ
セントリー放り投げる所とか

706:なまえをいれてください
20/03/20 16:03:25 t2KX71ga.net
思い出補正もあるが3のゲームスピードがちょうどよかったな
緊急回避は速いし、セントリーは放り投げられるし、赤アリの噛みつきも拘束がなくてちょっと吹っ飛ぶだけ
プレイヤーの動きを遮る要素が少ない

707:なまえをいれてください
20/03/20 17:56:28 nkoM


708:1aaj.net



709:なまえをいれてください
20/03/20 19:28:10 XQgDttO/.net
赤アリくんは流石に舐めプが過ぎるから現行仕様でいい
緊急回避って本当に遅くなったのか?モーションは遅いけど移動速度も下がったんだろうか
セントリーはなあ、あのせいでZE10が産廃になってるようなもんだ

710:なまえをいれてください
20/03/20 21:44:52 UEdVJeDb.net
PV2が最高傑作やぞ
3はおじいちゃんの地球防衛軍やってた頃の箱こそ至高

711:なまえをいれてください
20/03/21 00:25:36 Ixf8+Q/4.net
クソ移植のPV2が最高傑作とか頭沸いてんのか(真顔)

712:なまえをいれてください
20/03/21 02:54:27 RBXpsDmN.net
URLリンク(www.instagram.com)

713:なまえをいれてください
20/03/21 11:46:00 vTPfY9hS.net
PV2なんて略し方してる時点でお察し

714:なまえをいれてください
20/03/22 00:55:10.05 39xrgxyl.net
まあ最高傑作かは兎も角歯応えが欲しいなら2系統じゃないの
3は個人的には簡単過ぎる
烈火ですら苦戦した記憶が無い

715:なまえをいれてください
20/03/22 08:07:50 vDzpd0cH.net
V2でレイド・乗り物禁止縛りやってみ?

716:なまえをいれてください
20/03/22 08:08:20 vDzpd0cH.net
もちろんハデスト以降限定で

717:なまえをいれてください
20/03/22 12:38:33 a5u8Zww+.net
V2は縛りとかそれ以前の問題
精度が大事なゲームであんなカクカク照準実装するなんて有り得ん
パッチで直そうという姿勢も0だし完全にユーザー舐めてる

718:なまえをいれてください
20/03/23 07:36:56 P8Sm8bp9.net
2PV2T2はよ

719:なまえをいれてください
20/03/23 17:13:37 f7A+lpZP.net
去年のエイプリルからもうすぐ1年たつな
IRとか綺麗に忘れてあれそのままつくってくれるだけでいいんだけどなぁ

720:なまえをいれてください
20/03/23 17:59:18 gEDt8+Hd.net
ついに5買ったわ
4.1もまだ完璧じゃないけど死ぬまでコンプリ無理そうだし
早速3面くらいまでやったけどまだそこまでの違い感じない
大きな違いは撃たれたアリ汚ねーなwwってことくらいか
ちなみに5は4(4.1)の何年か後の話?それとも違う世界線?

721:なまえをいれてください
20/03/23 18:05:17 fSo1GN1X.net
>>706
オブジェクトやシステム流用が多いから分からんのも無理はないな
ストーリーの繋がりは1-2、3-4だけで5は別だよ

722:なまえをいれてください
20/03/23 18:25:42 cWuiQ54q.net
そういや3からNPC仲間にする時お前の事は気に食わんが仕方ねぇって感じの隊長ちょいちょいいたが
あれはストーム1だけ生き残って帰ってくるからなのかねぇ?
最初はえ?俺なんかした?って思ってたわw

723:なまえをいれてください
20/03/23 20:16:13 1ULKtp/T.net
戦士の誇りを忘れるな!どんなに絶望的な状況だろうとな!

724:なまえをいれてください
20/03/23 20:18:22 CsP8mTao.net
>>708
確かに何も悪いことしてないのになぜか悪態ついてくるよな(赤ヘルを峰打ちしながら)

725:なまえをいれてください
20/03/23 20:24:10 gEDt8+Hd.net
>>707
ありがとう
3と4が繋がってんのかー
てか3ってX箱か!PSでは出んかったのか…

726:なまえをいれてください
20/03/23 20:25:14 tmTUnios.net
伝説の漢「でも他の隊員とか無能かゴミクズやん、そのせいで俺一人で敵壊滅させてマザーシップまで撃墜するハメになったんやで」

727:なまえをいれてください
20/03/23 21:35:56 zla5SgCU.net
>>711
PSvitaで3Pが出たぞ

728:なまえをいれてください
20/03/23 21:36:32 fSo1GN1X.net
VITAも終わりハードという悲しみ

729:なまえをいれてください
20/03/23 22:34:19 N6eCAGC/.net
>>708
なんか有名でチヤホヤされてるからじゃないかな
いや、チヤホヤはされてないか
でも有名人ってだけで反感持つ人は少なからずいる

730:なまえをいれてください
20/03/23 22:35:49 N6eCAGC/.net
なんでVITAで出せて据え置きで出せないんだろう
マイクロソフトに携帯機が無いから?

731:なまえをいれてください
20/03/23 22:36:17 6iqfRdZT.net
>>711
初期のPS3は負けハード扱いで、新作がことごとく箱で出てた時代があったんじゃよ(おじいちゃん)

732:なまえをいれてください
20/03/23 22:57:17.57 1ULKtp/T.net
06年後半〜07年のXbox360(というか日本におけるXbox市場)は最初にして最後の輝きだった

733:なまえをいれてください
20/03/24 05:18:58 tsiRosoo.net
>>716
据え置きで出すなら更にグラの更新が必要だからじゃない?
Vitaでやると綺麗でもTVVitaでやると引き伸ばされておおぅ・・・ってなるからさ
とはいえグラ補正だけした3Pを3000円くらいで出してくれりゃ結構売れると思う

734:なまえをいれてください
20/03/24 08:14:48 lFO8oP/D.net
グラ補正(常時FF15のムービー並のクオリティ)

735:なまえをいれてください
20/03/24 13:23:19 pRmU9lAW.net
4.1が出るまでは3Pが防衛軍最高傑作だった

736:なまえをいれてください
20/03/24 14:16:48 Ga5nRroE.net
4と4.1って何が違うん

737:なまえをいれてください
20/03/24 14:29:44.58 DYc+iT+G.net
ハードの処理能力が上がったので挙動が快適になった
レンジャー武器に調整が入ってオンでもまともに戦えるようになった
エルギヌス・バラム関連のミッションが追加された

738:なまえをいれてください
20/03/24 16:00:13 pGNtxpKr.net
レンジャーが回復を拾うと指揮下のNPCも回復できるようになった
フェンサーはぶつかるだけで、レンジャーはローリングで小さい障害物を破壊できるようになった
ミッションごとの敵の配置やNPCの配置の大半が変更された 一部ミッションはマップごと変更

739:なまえをいれてください
20/03/24 16:31:28 Ga5nRroE.net
へーだいぶ違うね
NPC回復とかローリングとかで障害物壊せないのきついな

740:なまえをいれてください
20/03/24 16:44:50 2cd7l1Ei.net
4.1は洞窟が真っ暗なのがデメリットだな
糸が貫通する世界で今更そんなリアリティいらんわって総ツッコミ

741:なまえをいれてください
20/03/24 17:30:45 DNAsBb8I.net
普通は暗視装置を持っていくからリアルでもない

742:なまえをいれてください
20/03/24 17:54:30 tsiRosoo.net
>>725
4のレンジャーは歴代最弱って言われる程扱いが酷くて武器は軒並み威力低く(パッチで多少修正したが)
エアレイダーに乗り物や千鳥など使い勝手の良い武器ごっそり持っていかれ散々な目に合ってたのを4.1で救済
逆にエアレイダーは異常に強い武器持ってるのに空爆、乗り物なんでもござれ状態だったので4.1で弱体化(それでもかなり強い)
元々安定してたので少しだけ強化されたのがフェンフェンとWD
当時4はレンジャーで野良オン入ると蹴られるのが常態化してたくらい

サンドも本当は4.1じゃないって言ってたくらい手入れてたけど諸事情により4.1にしたらしい

743:なまえをいれてください
20/03/24 18:47:29 u92I8aga.net
>>722
某攻略Wikiが詳しい
変更点の多さゆえ、EDF4と4.1のWiki(どちらも有志によるもの)が統合されることはなかった
URLリンク(w.atwiki.jp)

744:なまえをいれてください
20/03/24 19:03:17 Ga5nRroE.net
ありがとう変更点よくわかった

ところで5の話なんだけど、あの世界って地球外生命体との接触は今回が初めてなわけだよね
なのになんで「地球防衛軍」という組織があるの?
4は何年か前に


745:攻めてきたからそういう組織があるのはわかるけど 最初他国の軍隊か?テロか?と騒いでたくらいだから、各国の軍隊はあっても 国の枠組みを超えた地球防衛軍はあるわけないと思うんだが



746:なまえをいれてください
20/03/24 19:23:57.02 3VEaWBcU.net
こんなこともあろうかと

747:なまえをいれてください
20/03/24 19:38:19 2cd7l1Ei.net
黄金の船ヴィマナ
URLリンク(torendo12.up.seesaa.net)

748:なまえをいれてください
20/03/24 20:12:13 tsiRosoo.net
>>730
プレイしてりゃ解説してくれるよ

749:なまえをいれてください
20/03/24 20:22:05 u92I8aga.net
>>732
黄金の💩にしか見えない

750:なまえをいれてください
20/03/24 22:22:33 tDq70BcF.net
>>721
それはないな
1、2から難易度下がり過ぎだしそもそも焼き直しやんけ

それでも3やるメリットは2までと違ってアドパ出来たり動画サイトにおじいちゃんの地球防衛軍みたいな熱いコンテンツがあった事

751:なまえをいれてください
20/03/25 05:15:25 EOxglIO0.net
3Pは追加ステージの投げやり感だけは残念だった
変異種出せばいいだろ的な感じだし雑
追加武器の変態度は歴代一位だけどw

752:なまえをいれてください
20/03/25 09:00:10 8+iz6Fr+.net
>>732
ナゾータワー…

753:なまえをいれてください
20/03/25 10:06:42 H/GGrGQp.net
イン縛り無理だからインフェルノなら前のミッションに戻ってもいい縛りにしたが、ゼラガン手に入ったからミッション5挑戦したが全然ダメ。ウィキのうそちゅき!

754:なまえをいれてください
20/03/25 10:30:13.44 Pu4PMDSt.net
ミッション5でZERA使うってことはEDF3かな?
ドローンきたら川まで戻って橋の下で籠城すれば楽だし、慣れてきたら味方を守るように投げつつ自分はビルの中に居れば数人生き残るよ
礼賛2かXBあるなら狙撃したほうが早いけどね

755:なまえをいれてください
20/03/25 11:45:38 H/GGrGQp.net
フムフム…建物てオレンジのやつでしょ?じわじわ削れるんだけど?ゼラガン2丁で今度は橋の下いってみる、ありがとなす!EDF!

756:なまえをいれてください
20/03/25 13:03:48 Pu4PMDSt.net
隙間から撃たれたりドローンの鼻先突っ込まれて貫通したりはある
なのでビルの階段部分で足を止めずに常に上下に動き続けるんだ ジャンプも混ぜて

757:なまえをいれてください
20/03/25 16:45:05 Unnbwnip.net
3のいきなりINFは初ドローンのステージが何回やってもクリア出来ない

758:なまえをいれてください
20/03/25 16:48:06 u97X4c3R.net
エイムが上手いとか苦手ってのは完全に個人差だからしゃーない
威力の低い武器で飛び回ってるやつをペチペチ撃ちたくもないけど

759:なまえをいれてください
20/03/26 15:24:55 I3nSQ289.net
4.1のイン縛でも似たような所で最初に詰まったわ
まああれは耐え忍べばネグリングが何とかしてくれるけど

760:なまえをいれてください
20/03/27 08:56:16 Ct1wwP7g.net
M5だがXBもMMF100もあるが厳しいな。今んとこ一番いいのはXBとゼラガンだが味方すぐ溶ける…携帯機の操作難しいぜ

761:なまえをいれてください
20/03/27 11:54:29 PTFTGraD.net
これを渡しておこう 狙撃に耐えられぬ時つかうが良い
っ[スプラッシュグレネードα]

762:なまえをいれてください
20/03/27 12:08:27 2wngiuW1.net
スプグレαって言うほど最適には思えないんだよな
某動画投稿者のおかげで有名になってるけどさ

763:なまえをいれてください
20/03/27 12:14:54.67 ZuP/pRa6.net
そりゃあINF縛りの序盤っていう武器がない状態で無理やり見つけた攻略法だしな
他に武器があるならそっちの方が最適解だろう

764:なまえをいれてください
20/03/27 12:18:24.37 DOxldXhU.net
サカD返して

765:なまえをいれてください
20/03/27 12:27:26 Ct1wwP7g.net



766:>>746 それとゴリアスD2のがウィキに書いてた、武器だけだけど。 引き返す前の最初はD2とメックスエメロードあたりがでててうかれてたんだが厳しいもんだ さてどうしたもんか、旋回率70%にしたがひたすら狙撃するか、いやその前に充電しなくては…



767:なまえをいれてください
20/03/27 13:10:51 PTFTGraD.net
3PだとZERAは1機だけだっけか?
ならXB両手持ち、蟻駆除した後は川の後ろまで下がってひたすら狙撃かねー

768:なまえをいれてください
20/03/27 15:08:35 6MqPHa75.net
爆発物で建物壊して瓦礫を利用したりビルの入口に入って目の前に来た奴だけ倒すんやぞ

769:なまえをいれてください
20/03/31 12:43:00 4BCMEYWY.net
ビックでPS4新品IRが980円だぞ
隊員諸君もちろん買うよな?マーセナリーやってみたいから頼むぞ

770:なまえをいれてください
20/03/31 13:39:42.45 Fme9ePgi.net
IR・・・?11ヶ月前にすでに通過した道だ!

771:なまえをいれてください
20/03/31 14:45:14 DufLiXL/.net
マーセナリーはラグがひどかった思い出

772:なまえをいれてください
20/04/01 01:21:47 QY+mpnvT.net
今は新作の心配より新作の製作陣の身体が心配だわ…

773:なまえをいれてください
20/04/02 18:11:45.74 5EiYB5cZ.net
ミクロの防衛軍っていうウイルスと戦うゲームが出るんですね

774:なまえをいれてください
20/04/03 08:53:45 K7LDAiT4.net
EDFがはたらく細胞とコラボすればオッケー

775:なまえをいれてください
20/04/03 15:38:00 m2WsrL+4.net
まあコラボはともかくEDFもそろそろアリクモから離れてもいいよね
レギンみたいにINFになるとスーパージャンプ接近のクソ雑魚ってのも悪くないしさ

776:なまえをいれてください
20/04/03 16:46:29 zghDOzI7.net
マリオでいうクリボーやノコノコみたいなもんやぞ

777:なまえをいれてください
20/04/03 18:17:18 njMepbDW.net
Gとか百足も知らんのか・・・はぁー!(クソデケェため息)

778:なまえをいれてください
20/04/03 23:45:33 r39nghS5.net
ゴキブリ出したら売り上げ下がりそう
ドラゴンセンチピードも苦手な人いたしな

779:なまえをいれてください
20/04/03 23:48:51 K7LDAiT4.net
ダンゴムシでもう十分振り落としてる気が

780:なまえをいれてください
20/04/04 00:12:50 VibNFdu0.net
竜虫の頭部単体はかなりGそのものだからな
陸戦INFでカサカサ動いて距離詰められたときはビビった

781:なまえをいれてください
20/04/04 06:22:30 cbUVaeCx.net
敵が可愛い巨大な小動物になってそれを撃ったらバラバラになって臓物撒き散らすよりはいいだろう

782:なまえをいれてください
20/04/04 08:32:46 E4CrEbVy.net
蟻、蜘蛛、蜂、団子虫に追加するとしたら

蟷螂、百足、蜻蛉ってとこかな?

783:なまえをいれてください
20/04/04 08:56:20 hPDNT7Dz.net
カマキリこられたら絶望しかない
ムカデもかなりメンタルに来る
今はカエルが癒し

784:なまえをいれてください
20/04/04 10:09:04 6E1KNpau.net
カメムシが後ろ向きで高速接近してきて女王アリのごとく毒ガスを噴射してきたら・・・
長いこと触れてないからどんなクサイか思い出せないやw

785:なまえをいれてください
20/04/04 10:10:27 yvhr5jNN.net
トンボはガンシップとかと被るから出し辛いだろうねぇ
カマキリ、サソリは既出だがサンドが味付けしたらどうなるかだな
ノミ、ダニだとティックタイプになるだろうがウザいだけになるしな

786:なまえをいれてください
20/04/04 10:32:16 8NNM8ygk.net
カエルとかドラゴンいるから最早何でもありなんだろうか
一応ドラゴンは作中で何度かトカゲって言われてたけど

787:なまえをいれてください
20/04/04 11:36:08.14 yvhr5jNN.net
ドラゴンは神竜のみで雑魚のあいつらはトカゲの上位なワイバーンって感じだね
日本や中国のながーいタイプの竜は滅多にゲームには出てこんなw

788:なまえをいれてください
20/04/04 20:06:04 AwCRTYcR.net
カマキリ殺すとハリガネムシが湧き出る仕様で

789:なまえをいれてください
20/04/05 01:22:11 kpHAzCCz.net
>>766
緑蟻は飛蝗にすれば良かったのにと思っている

790:なまえをいれてください
20/04/05 01:26:37 Ms5k6cId.net
そういうのはPS5で「THE 大量地獄2」でやってください

791:なまえをいれてください
20/04/05 19:30:30.98 ddPTsGu2.net
羽根金蟻まだか

792:なまえをいれてください
20/04/05 19:58:44 LKYCe031.net
ショット酸が拡散メガ粒子砲になるからやめて!

793:なまえをいれてください
20/04/05 20:06:53 +mF5eS6V.net
翅付き紅蟻とか出して欲しいな
もちろん2の頃の蛍光ピンクぽい赤みたいな居るだけで目がチカチカしてくるドギツいカラーリングでね

噛み付きしかしないけど噛まれるとワンパンで万位のアーマー持ってかれる超火力に加えて
一撃で倒すにはオフでもC70とか必須の超耐久、その上出る時は3桁匹同時出現して押し寄せて来る

当然羽蟻の派生なので平地の直線走ってるバイクと並走するくらいの速度で飛んで来る

794:なまえをいれてください
20/04/05 22:01:53.65 Ms5k6cId.net
クソゲーかな?

795:なまえをいれてください
20/04/05 22:29:20 KSIfbgYh.net
4.1の飛蟲かよ
あれも出落ちできるからとやかく言われないだけだし

796:なまえをいれてください
20/04/05 23:47:45.80 wZnw9Y8O.net
コロナで大変だというのにストームチームはまだか!?援軍を頼む!急いでくれ!

797:なまえをいれてください
20/04/06 05:30:12.41 uts0tmsL.net
モールチーム「待たせたな!」

798:なまえをいれてください
20/04/06 06:24:00 6xFt1u1k.net
>>779
出落ちとか甘やかすな

799:なまえをいれてください
20/04/12 00:40:00 FXhIg7Nq.net
コロナで暇すぎて10年ぶりくらいに3のINF縛りクリアしてきたわ。やっぱり神バランスだわ
結局礼賛2までしか出なかったけど烈火も礼賛2で何とかなるね

800:なまえをいれてください
20/04/12 11:31:40 8AAhJ8/G.net
INF縛りをあっさりクリア出来るのが果たして神バランスと言えるのだろうか
3は自分からすると簡単過ぎる

801:なまえをいれてください
20/04/12 11:49:24 eVyApTzN.net
あくまでも既プレイヤーだからこそだがあっさり出来るからこそ神バランスじゃん
2みたいにいきなりINFクリア出来たら人生の称号が付くような難易度は普通じゃないよ

802:なまえをいれてください
20/04/12 11:53:04 BFWEkg+8.net
地球防衛軍シリーズとしてはあれが普通なんだが

803:なまえをいれてください
20/04/12 12:06:51 WrIrIsvp.net
この間から3簡単論者が1人いるんだな

804:なまえをいれてください
20/04/12 12:24:14 M58d+yXM.net
流石に3は簡単じゃね?
無敵自爆で大体クリアできるしラストもヘリとc爆で終わるし

805:なまえをいれてください
20/04/12 12:49:30.34 ym541X7Q.net
>>784
一応過去にもINF縛りと初期体力縛りはクリアしてたから何となく立ち回りは覚えてたんだ
2みたいに体力上げまくり武器稼ぎしないとクリア出来ないのじゃないのが手軽で良いなと

806:なまえをいれてください
20/04/12 23:05:42 QDGPQQnV.net
無敵自爆でクリアして簡単って・・・
こういうのがいるからどんどん出来ること潰されて窮屈なゲームになってったんだよな
EDFに限ったことじゃないけどな
救済措置とぬるゲーの区別わか


807:轤ネい人がいるせいで救済措置まで無くなっちゃう



808:なまえをいれてください
20/04/13 07:01:03 YMw3exjz.net
救済措置というか穴やぞ
あからさまな穴が多いと、それこそ穴使う前提の難易度になっちまう

809:なまえをいれてください
20/04/13 08:48:04.51 vJKy8gZ8.net
1と3はライトユーザーには丁度良い難易度だと思う
2の殺人的な難易度は万人向けじゃない

810:なまえをいれてください
20/04/13 12:08:49 VPoONZLu.net
2でも自爆は出来る(勝てるとは言ってない)

811:なまえをいれてください
20/04/13 15:56:40 GQUB4XLj.net
2は初コンプまで200時間掛かった思い出
絶対包囲だけで20時間掛かったわ。もう一回HDでやりたい

812:なまえをいれてください
20/04/13 15:59:29 eJmB1Abb.net
処理落ちなし(あるいは疑似処理落ち再現)版の2が出ればまたやりたいけどオリジナルの2は無理
フレームレートイカれすぎてゲーム機壊れそうだわ

813:なまえをいれてください
20/04/13 20:31:45 eSedpGF4.net
実際IMP攻略中にPS2壊れたな

814:なまえをいれてください
20/04/13 23:31:35.96 DNz7GSSV.net
2はV2しかやった事無いけど、中盤から凄い水増し感を感じて辛かったな

815:なまえをいれてください
20/04/13 23:41:21 jLPXpBps.net
●勝利後 あたりからは確かにだれた気がする

816:なまえをいれてください
20/04/16 13:58:31 3gUlHZ/6.net
V2の絶対包囲、オンでするとタゲ増えて割と良難易度だよね

ただし4.1のDLC2、テメーはダメだ

817:なまえをいれてください
20/04/16 23:29:01 efJqIphB.net
2のIMP絶対包囲は通常攻略だと5000回やって1回バイクに乗れるかどうからしい

818:なまえをいれてください
20/04/16 23:41:55 +JhzqJPk.net
>>799
2VオンのINF絶対包囲?
オフで安定しない様なド下手糞とは一緒にやりたくないかな

819:なまえをいれてください
20/04/16 23:48:00 3gUlHZ/6.net
>>801
それは他のミッションでも言えることやで

820:なまえをいれてください
20/04/17 00:00:30 Aoyrg0CV.net
誰しもが嫌でもド下手くそにならざるを得ないからなV2は

821:なまえをいれてください
20/04/25 22:02:36 YX98gwGM.net
セールでアイアンレイン買ったんだけど、スレは消えちゃってるの?

822:なまえをいれてください
20/04/25 22:21:43 KoQl++Ni.net
うん

823:なまえをいれてください
20/04/25 22:28:46 YX98gwGM.net
そっか、ありがとう

824:なまえをいれてください
20/04/25 22:55:41.06 YmazNdcU.net
専用スレはないから
IRの話をするならここでええで

825:なまえをいれてください
20/04/26 00:10:03 2OV5Pw6L.net
んじゃあ、お言葉に甘えて
IRでマルチプレイしたいんだけど、パス付ばかりで入れないし、部屋立てても誰も来ないんだけどこんなもん?
チート対策とかで野良はどこかでパス交換して部屋立ててるとか
初心者ですって書いたら誰も入らない風潮とか?

826:なまえをいれてください
20/04/26 00:13:37.13 1oRovAP+.net
>>808
IRの野良オンラインはとっくの昔に過疎、壊滅状態
原因はオンラインでの酷すぎる同期ズレ
もともとストレス要素満載だったのに仕様変更や新敵追加に伴う改悪の繰り返しでやりこみプレイヤーもみんな逃げてった

827:なまえをいれてください
20/04/26 01:22:21 2OV5Pw6L.net
>>809
なるほど
じゃあ、ソロで遊ぶことにするよ
トンクス

828:なまえをいれてください
20/04/28 20:20:40.91 cnLMrlJG.net
EDFへ



















とうこそ

829:なまえをいれてください
20/05/02 18:12:51.72 k/vIrRie.net
EDF6が春に出てれば自宅待機命令なんぞ気にする事もなく引きこもれたのにねえ

830:なまえをいれてください
20/05/03 11:49:00 i9mfbA4P.net
ほんとな

高くてもイイから新しいDLC出してくんないかな〜
暇でしょうがない

831:なまえをいれてください
20/05/03 22:00:48 JM+jVgXp.net
けどでたのがIRのDLCだったら?

832:なまえをいれてください
20/05/06 11:23:04 bGxhgNND.net
PC版IR
最近のレビューが「ほぼ不評」で草も生えない

833:なまえをいれてください
20/05/06 11:41:25 lQEb9XnJ.net
IRのDLCって無いのか
意外だな

834:なまえをいれてください
20/05/06 11:51:40 wYIkrqpw.net
たとえDLCが素晴らしい出来でもやらんわ
PS2の駄ゲーと同レベル

835:なまえをいれてください
20/05/06 12:27:41 bGxhgNND.net
だってIRのDLCって
「バルーンを一撃で破壊する金蟻追加」
「理不尽エイムな敵戦車、敵メック追加」
「ドリルで掘削して進む楽しいミッション、なお味方は轢き殺すしビークルへのFFダメージ倍増で共闘不可」
こんなんばっかやぞ

836:なまえをいれてください
20/05/13 00:46:34.50 gtldN88l.net
ロビーでの待ち時間が無くなるし
人が来なくて2〜3人で出発したメンバーも助かるだろうから
新作ではミッション途中からでも参加出来るようにして欲しいな

837:なまえをいれてください
20/05/26 05:14:04 O/KSpVn9.net
3のリメイクとかでねえかなあ
3の陸戦兵の性能とシステムが一番好きなんだよ

838:なまえをいれてください
20/05/26 10:38:28 RB2oFM8+.net
1+2のマトモなリメイクも頼むよVITAの2PV2は操作性がクソ過ぎてやる気しない
なぜ前作である3Pで問題なかった部分が劣化した上アプデで改善もしなかったのか理解に苦しむ

839:なまえをいれてください
20/05/26 10:59:20 3GUy5750.net
V2は下請けにぶん投げてろくにチェックもしないで出して批判には知らん顔だからなぁ

840:なまえをいれてください
20/05/26 11:12:26 f8mMUmZh.net
なにより処理落ちがなくなるだろうってのがデカイ
うっとうしいだけだし

841:なまえをいれてください
20/05/31 15:55:29 A2pYPIxj.net
6でもIR2でもリマスターでも移植でもなんでもいいからはよくれ(禁断症状)

842:なまえをいれてください
20/05/31 18:13:47.99 ylzxeEn0.net
サンドはナンバリングに全力らしいので出るなら亜流かリメイクだわな
3Pをちょこっと武器変えて出してくれるだけでも良いわ
IRはEDF名乗るのは許さん

843:なまえをいれてください
20/05/31 21:29:14.76 Z/vXiLiO.net
サンドは開発ライン1本しか持ってないからナンバリング以外作ってる暇ない
移植やらスピンオフやらはすべて岡島の仕業

844:なまえをいれてください
20/05/31 22:17:14 aHz0xr1V.net
内情を知ってるスタッフの人かな?

845:なまえをいれてください
20/05/31 22:49:52 kwNntbnG.net
Twitterとかニコ生とかだと岡島けっこう愛されてる印象ある
あいつが出しゃばるようになってから変な方向に行ってるから俺は嫌い

846:なまえをいれてください
20/05/31 23:03:11.61 0j7OrSr0.net
よく見てるね岡島はゴミでしかないぞ

847:なまえをいれてください
20/05/31 23:19:41 WpvDIrLV.net
開発力に余裕がないのに防衛軍ばっか作らされて他のゲームを作れないサンドロット
ロボットもの最後に作ったのは14年前か

848:なまえをいれてください
20/05/31 23:31:28 xqzLncsk.net
岡島発案のジェネリックEDF量産計画は大失敗だったな
また別のスタジオを見つけて作らせることができるだろうか

849:なまえをいれてください
20/05/31 23:48:53.90 A2pYPIxj.net
IRはモノ自体はアプデすればなんとかなりそうなレベルではあったけど、開発側にEDFに対する解釈の違いがあるっぽいのがどうしようもない
プレイヤーの邪魔することに全力過ぎる EDF2の全ミッションにダンゴムシと空爆が一緒に出てきたらどう思うよ

850:なまえをいれてください
20/06/01 12:15:12 JU2oOzt4.net
EDF2PV2をあの有様で通そうって時点でゲーム内容


851:ネんざロクにチェックしてないんやろなぁこのパブリッシャーは



852:なまえをいれてください
20/06/01 12:33:16.95 e5Va/EFz.net
v2なんぞで発狂するなら前作イージーだけやってろや

853:なまえをいれてください
20/06/01 13:16:03 /luA1g4N.net
PSPやvitaでEDFなんて操作性が壊滅することくらい作る前からわかるのに強行するんだから無能のほどがわかるわな

854:なまえをいれてください
20/06/01 14:09:46 uL+S48aG.net
3Pは神移植すぎる

855:なまえをいれてください
20/06/01 14:10:26 SDVbtWmq.net
VITAの3Pは面白かったけど

856:なまえをいれてください
20/06/01 14:37:34 885DEBD3.net
マヌケは見つかったようだな

857:なまえをいれてください
20/06/01 16:02:39.44 JU2oOzt4.net
3Pはちゃんとアナログスティックの強弱で照準の速さが変わるんだけど
2PV2はPSP版をそのまま持ってきたかの様なカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク照準だから操作性が雲泥の差
V2はあれでゴーサイン出したやつの神経を疑うレベル
>>834 みたいな無神経なやつが作ったんやろなあ
旧作に泥を塗んなや

858:なまえをいれてください
20/06/01 16:34:49.06 885DEBD3.net
3Pは今やるとグラしょぼく見えるのと難易度ぬるめなのがマイナス要素だけど
完成度は高いからやる環境があるならやってほしい

859:なまえをいれてください
20/06/01 16:35:09.67 pG3S8F1k.net
V2期待してた人多かったからねぇ・・・
PSPのはボタン的に操作が辛すぎたから良作だった3Pの流れでいい出来と思いきや
開始1分で???だもんなぁ

860:なまえをいれてください
20/06/01 16:37:06.98 JYTYrLqz.net
3Pは初期体力縛りでプレイするとちょうどいい難度
レンジャーもダイバーも鬼つよ

861:なまえをいれてください
20/06/01 19:04:51 Tz2mLlEV.net
V2のオフINFも埋められない地雷丸出しゴ味方が発狂してて草

862:なまえをいれてください
20/06/02 06:24:56 GoTaynx6.net
この2PV2を知らないエアプには流石の歴戦の隊員達も苦笑い

863:なまえをいれてください
20/06/02 12:56:36 e7qNBm+k.net
5はまだ結構流行ってるし、人増えればまだまだ楽しめる
セールも十分やったしそろそろフリプにでも来てくれないかな

864:なまえをいれてください
20/06/02 13:07:40.88 89YUDIi5.net
いまだにD3Pの主力商品だからダメです

865:なまえをいれてください
20/06/02 13:23:44 e7qNBm+k.net
>>846
もうすぐ3年近くたつのにwww

866:なまえをいれてください
20/06/02 20:12:39 FGLhm66s.net
>>844
雑魚発見
ちなみに漏れはIMP以外はオフもオンも全部埋めてるぞ

867:なまえをいれてください
20/06/02 21:03:18 aBndIdUB.net
Xbox SXの後方互換、フレームレート2倍になるらしいな
3が120fpsで動くんかね

868:なまえをいれてください
20/06/02 21:13:11 7MlRgDJj.net
そんなヌルヌル動かれると赤い円盤をンソゲキッできる気がしないな

869:なまえをいれてください
20/06/03 08:23:12 DBCrUQ90.net
>>850
きっしょ

870:なまえをいれてください
20/06/03 08:32:17 c+xkHT3+.net
GTA5みたいなもんやろ

871:なまえをいれてください
20/06/03 10:19:59 ul9GjiKo.net
>>848
クリアできたアピールしても、遊びにくいという事実は変わらないんだよなあ……
見てみろオンの惨状をよ……過疎度はIRといい勝負だったんじゃねえか?

872:なまえをいれてください
20/06/03 10:20:58 ul9GjiKo.net
俺は全部AAで埋めたし?だからIRは神ゲー
と言ってることはほぼ変わらんぞ

873:なまえをいれてください
20/06/06 16:25:44 WDBfbLbF.net
久しぶりにV2やったらタンクの操作性の悪さにイライラする

874:なまえをいれてください
20/06/06 17:16:27.20 fjpTpZ7L.net
言う程タンクの操作だけか?

875:なまえをいれてください
20/06/06 21:26:38 1zXfZ9N9.net
PC版EDF4.1や5のチート動画で
マザー砲台をぜんぶジェノ砲に変えたり
レーザーグレイと多連プラズマアマガエル複数体で互いにドンパチさせたり
ハチャメチャ好き放題やりまくってんのに(PC版とはいえ)ほとんど処理落ちしてないところ見ると
サンドロの内製エンジンって結構ヤベーんじゃないか(良い意味で)と思ってしまう

876:なまえをいれてください
20/06/07 12:08:36 fwQKGBLV.net
物理エンジンて4〜5まで全部Havokじゃないの?

877:なまえをいれてください
20/06/07 14:28:43 7iaByb3F.net
PCのスペックがわからんとなんとも言えんわ

878:なまえをいれてください
20/06/07 19:27:56.35 fWeE9cwG.net
物理はHavokだけどそれ以外はサンドロの内製って話じゃないの

879:なまえをいれてください
20/06/07 23:32:39 fwQKGBLV.net
エンジンじゃなくてなるべく処理落ちしないように色々工夫してるのはエライとは思いますはい(素人並感)

880:なまえをいれてください
20/06/08 00:00:36 7m+rR2N/.net
うちのだとプラズマフォール20連発ぐらいするとカクツク

881:なまえをいれてください
20/06/09 22:23:47.10 6Rcun/FX.net
5って弾幕で視界遮断されすぎじゃない?
まったく周囲が見えなくなることが多い
特に終盤ひどいわ
で見えない見えない〜ってうろつきながら撃ってたら
処理しきれなかったのか雲の中みたいなモヤの中みたいなとこに入っちゃって
何もできないまま撃たれまくって死んだ、ひどすぎる

882:なまえをいれてください
20/06/09 22:28:54 6Rcun/FX.net
悔しい、もうやめてやるEDFなんてーーー
ミズガルドに帰るーーー

883:なまえをいれてください
20/06/09 23:08:55 Yh3EiSOV.net
レギンはいいよなぁ
ごにょごにょすればオンラインもできるみたいだし

884:なまえをいれてください
20/06/10 10:22:17 i5+bwXN5.net
レギンはデフォのコントローラの操作性・感度はクソだったけど
オプションできっちり自分用にセッティングした後のシンクロ感は激しくヤバかった

885:なまえをいれてください
20/06/10 10:24:21.38 vzo+snlC.net
ごにょごにょってなんだよ

886:なまえをいれてください
20/06/10 10:26:42.11 vzo+snlC.net
レーダーと遮蔽物があるから視界妨害あっても許されてる感
レーダーまでウンチにされたらクソゲー不可避

887:なまえをいれてください
20/06/10 12:04:41.42 tQjNKxHW.net
>>866
開発に取りかかった時はまだモープラなかったらしいね
あの糞操作性で出すつもりだったのかと思うと背筋が凍るわ

888:なまえをいれてください
20/06/11 06:40:46 p01fyq/F.net
俺はモーコン嫌いだったからクラコンの槍だけでクリアしたなぁ
妹ちゃんが辛かったw

889:なまえをいれてください
20/06/11 07:31:31.80 S3xEbN+O.net
えっモープラないコントローラーでプレイできるの?このソフト
一度もともと内蔵のじゃなくてモーションのだけ後付けのコントローラーでプレイしたけど
くっっっそやりづらかったわ

890:なまえをいれてください
20/06/12 01:23:53.46 HDE4R1KZ.net
>>871
サポートする経緯まで含めて『社長が訊く』に書いてある。読もうぜ!
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

891:なまえをいれてください
20/06/12 09:19:12.51 n8E0ahQs.net
>>871
デフォの設定だとモーコンつけててもツライ、つーか「なんじゃこりゃ?」な操作性だった
でもきっちり自分用にセッティング決まるとまさしく神ゲーだった
一回モーコンで慣れるとモーコン無しでやってみるとポインタが画面から外れると認識しなくなるから
ポインタ画面から出ないようにするのに気を使ってそれだけでストレスマッハだった記憶

892:なまえをいれてください
20/06/21 20:52:22 VpHu9ABy.net
EDFではなさそうかな
URLリンク(www.d3p.co.jp)

893:なまえをいれてください
20/06/22 01:28:53.92 Hl3mq8p3.net
すぐお姉チャンバラのカードに変わったけど一瞬表示された「封印されしバルガ


894:フ右腕」に草



895:なまえをいれてください
20/06/23 07:35:13.68 c4N6TtXM.net
正直マットハザードな予感もしてる

896:なまえをいれてください
20/06/23 09:22:19.00 328fftdC.net
オマエら今日の発表が 『地球防衛軍5.1』 だったら
キターーー!! なの?  ズコーーー!  なの? どっちなのですか?

897:なまえをいれてください
20/06/23 15:53:53.95 Zv2RON3R.net
PS4で出すなら5.1でもキター

898:なまえをいれてください
20/06/23 16:29:43.29 ZuP9P+Wx.net
むしろps4に来たらズコーだわ

899:なまえをいれてください
20/06/23 17:01:40.53 5pBpcnU/.net
6きたか!

900:なまえをいれてください
20/06/23 17:17:28.38 mj+veo1j.net
新作6確定キタ━(・∀・)━!!

901:なまえをいれてください
20/06/23 17:21:34.21 m6VuuPx9.net
カエルがいるって事は6は5の続きか

902:なまえをいれてください
20/06/23 17:35:31.54 FBoKuCCw.net
・機種未発表でEDF6
2021年発売予定
5の続きっぽい、本編シリーズ初の斜めになった廃墟ビル
壊れてないビルのスクショなし
PS5っぽい?
開発はサンドロット
・スイッチ&PS4でデジボク地球防衛軍、EDF:WB
2020年発売予定
シリーズ兵科オールスターなボクセルTPS
エリア外は崖とか、過去作兵科を仲間にして自分でチームを作るとかシステムは結構変わってそう
開発はEDF:IRのユークス

903:なまえをいれてください
20/06/23 17:48:07.83 CAiYIP34.net
ゾンビとか出てたから絶対違うかと思ってたわ
マジ6すげぇ楽しみだわ

904:なまえをいれてください
20/06/23 17:53:45 Q66ZTPDO.net
1→2、3→4は復興済みだったけど、6は5の直後っぽい感じなんかな

905:なまえをいれてください
20/06/23 18:01:57.24 CAiYIP34.net
スパロボの倒したインスペクターは実はただの地方方面軍だった的な感じか

906:なまえをいれてください
20/06/23 18:10:53.89 Q66ZTPDO.net
WBは見た目がボクセルになっただけでクリエイト機能とかは無いのかな

907:なまえをいれてください
20/06/23 18:23:50.83 SKYCzSkY.net
またアイテム回収議論がなされるのか

908:なまえをいれてください
20/06/23 18:31:48.63 Nvcdthbt.net
いいねぇやっと情報出てきたか
歳のせいもあってゲームの発売日なんて殆ど気にしなくなったけどEDFだけは別だ!
5の続きならやっぱペプシマンは中間管理職だったのかね?
3の本部の人帰ってこないかなぁw

909:なまえをいれてください
20/06/23 19:20:52.89 Q66ZTPDO.net
シリーズ最新作「地球防衛軍6」が2021年に発売決定。前作「5」で総人口の9割を失った人類が,地球に残された脅威と立ち向かう
URLリンク(www.4gamer.net)
『地球防衛軍6』発売決定! 前作から世界設定を引き継ぎ、絶望の果ての戦いが始まる【先出し週刊ファミ通】
URLリンク(www.famitsu.com)
5の発売前にも言ってる人いたけどコロニスト味方になりそうじゃないこれ

910:なまえをいれてください
20/06/23 19:35:05.73 s3Qbal+m.net
とりあえず過剰エフェクトで目を殺しに来るのは抑えてほしいな

911:なまえをいれてください
20/06/23 19:38:52 ArscZsGp.net
うわデジボクの開発ユークスかよ。
絶対買わねぇ。

912:なまえをいれてください
20/06/23 19:59:17.72 Q66ZTPDO.net
あえて買わないとは言わない 予約は絶対しない

913:なまえをいれてください
20/06/23 20:02:40.68 oAWKnqSp.net
どうせ焼き増しステージのオンパレードだよ
今までもそうだしこれからもそう断言できる

914:なまえをいれてください
20/06/23 20:07:53 IPMkvW6b.net
これは後半でコロニストと共闘ありそうだな

915:なまえをいれてください
20/06/23 20:14:06.27 fgWLXcol.net
よく1割も生き残ったな
10


916:人のうち1人は生き残ってる計算 終盤の感じからいって1/100かそれ以下かと思った いま75億としてプライマー来襲が2022年なら総人口80億くらい? 8億も残ってんじゃん



917:なまえをいれてください
20/06/23 20:19:06.20 IPMkvW6b.net
お前らが欲しがってた部隊だぞ買えよ

自分だけのEDF部隊を作ろう
EDF隊員たちはバラバラになった世界各国で孤軍奮闘中。
その隊員たちを救出し集めることで自分だけの地球防衛軍を作り上げるのだ。
各ミッションには、収集した隊員を4人1組のチーム編成で出撃。
隊員たちをとっかえひっかえしながら、それぞれが持つ特殊能力を使って様々な戦局を打開していくぞ。

918:なまえをいれてください
20/06/23 20:52:17.81 qGYNvwsi.net
ユークスかなり余計なことし過ぎただけで一応あそこまでは作れたんだから次こそは汚名返上してほしい

919:なまえをいれてください
20/06/23 21:54:54.60 AoCyYy/B.net
6も予約はしないかなー 売り方のクソさはユークスというよりD3Pの問題だし

920:なまえをいれてください
20/06/24 01:59:20.81 YkkQKa3n.net
少なくともズンパスを選ぶ価値はないのを5で学習した

921:なまえをいれてください
20/06/24 03:41:08.16 7IQ/0cwW.net
今までのd3p見てればそうなるわな
フルプライスで買う価値は無いから買うとしたら発売後のセールでいいな

922:なまえをいれてください
20/06/24 12:13:02 Bi473+jD.net
何故岡島はユークスに丸投げしたのか
お前が良いとこ悪いとこ教えて売れる作品に導かなきゃいけないんじゃなかったのか?
何年EDFで飯食ってんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

193日前に更新/236 KB
担当:undef