地球防衛軍6に求める ..
[2ch|▼Menu]
333:なまえをいれてください
20/06/28 21:20:43.03 MjfKDDD/.net
ていうか、何も無理に箱という形式にしなくても良いんじゃないかとも思う
敵を一体倒すごとに勝利給みたいな感じでもらった給料を使って強化していくとかでもいいと思うけどな
そうすればマルチで遊んでも一つでも多くの撃墜スコアを求めてみんな血眼になってサボらなくなるだろうし
拾い物する手間がなくて敵だけに集中できて良いし
良い事尽くし

334:なまえをいれてください
20/06/28 21:49:49.71 cSgeD5Ij.net
>>332
このゲームに苦しんでるのか?ならゲームの腕を磨くか適正難易度に落とせ。こっちこそ何故そこまでして今のシステムを否定したいのかが分からない。
余程自分の意見に自信があるようだけど、新参者が適当なゲーム設定のせいで「体力滅茶苦茶上がるのは見てて気持ちいけど難易度最高のHARDでも死んだ事ないからつまらんな〜、やめよ」
なんてならない自信や保証でもあるのか?
自分たちは地球防衛軍に思い入れがあるから偏った考え方しかできない節もあると思ったから、レビューとか具体例を出してあげただけなんだが...

335:なまえをいれてください
20/06/28 22:09:35.29 fMFZEIKn.net
ビークルの功績みたいな撃墜ポイント(上限あり)+取得箱による武器とアーマーの追加取得とかはどうだろう?

336:なまえをいれてください
20/06/29 00:55:38.88 Nsdb1aIP.net
>>334
もう名に言ったところでお前が1500部屋立てれば解決する話なので無駄だよ
このやりとり一生続けるつもりなの?
お前もう詰んでるよ
>このゲームに苦しんでるのか?ならゲームの腕を磨くか適正難易度に落とせ。
で、こういう論調になってくると、なんだ結局マウント取りたいだけかって魂胆が見え透いてくる
もう一度言うぞ
このやりとり一生続けるつもりなの?
このままいくとお前がただのマウント取りなのがバレると思うよ?
>何故そこまでして今のシステムを否定したいのか
ひたすら作業化した箱集めの何が楽しいの?
マクロ放置の何が楽しいの?PS4本体の寿命縮むし
やる以上は楽しくないと意味ないだろ
集めるサイクルが普通にプレイしてる中で満足できるものでなければだめでしょ
否定して当然だよ
>〜なんてならない自信や保証でもあるのか?
あるよ
アーマー盛ったところでやり方間違えたら死ぬんだし

337:なまえをいれてください
20/06/29 07:46:12.39 Zc9v6IDa.net
>>336
だから上でも言ってるように全クリ特典とかでアーマーが増えるとかならいいって言ってるじゃんか。これならアーマーが沢山欲しい人も満足だろ?オンラインも一定条件達成するまではヌルゲー化を防ぐ為各ミッションに制限が掛かるだろ?
問題は初プレイのハード以下しか選べない状態でそんなアーマーがあってもただただダレるってことなんだよ。アーマー盛った所でやり方間違えれば死ぬって?アーマー何千もある上でただ棒立ちしてたらどれだけあっても死ぬだろうな。そんなやつはゲームやってる意味あるんだろうか

338:なまえをいれてください
20/06/29 08:06:10 Mghq+4c/.net
3年経ってるんだから5から継続して登場する兵器やビークルは
5の時点の最高数値が下限になってるようにしてほしいな

339:なまえをいれてください
20/06/29 08:09:34 lX/Rw/yj.net
>>338
度重なる戦闘で劣化してたりしてw

340:なまえをいれてください
20/06/29 08:14:00 Mghq+4c/.net
>>339
人類1割に減少して科学力とかもそれほど伸びてない感じだし可能性は高いかもね
ブレイザーとか高レベル武器は生産不可能になってて3年前のを騙し騙し使ってて出力落ちてるとか

341:なまえをいれてください
20/06/29 08:25:23.35 Nsdb1aIP.net
>>337
そう思うならお前が個人的に縛り部屋を立てるか同志たる縛り部屋を見つけて入っていけばいい
それで全部解決
っていうことをずっと言ってるんだけど
無理矢理言い返そうとするのいい加減辞めたら?
やり方間違えたら死ぬっていうのはインフェルノの話に決まってるだろ
つーかハードクリアできたら普通は上の難易度行くだろ
余裕なら尚更意気揚々とインフェルノまで突き進んでいってアーマーに頼ってたら一瞬で溶かされたっていう壁にぶち当たる
そこまでがゲームの導線としてデフォの流れだと思うけど
>>308みたいなまず極論で入ってくるやつとかは特に
ていうかなんかお前>>308の話を前提にして勝手に話進めてるっぽいけど、こっちの意見は違うぞ
マクロ放置しなくてもインフェルノまで行き着く頃にはスムーズに何万って溜まってるぐらいにしろって話だから

342:なまえをいれてください
20/06/29 08:33:54.57 Nsdb1aIP.net
>>334
ていうかこれさあ
>新参者が適当なゲーム設定のせいで「体力滅茶苦茶上がるのは見てて気持ちいけど難易度最高のHARDでも死んだ事ないからつまらんな〜、やめよ」
お前さ頭の中でネガティブ前提の妄想を構築してそれを押し付けてでも相手を強引に潰そうとしてるんだけどさ
おかしいと思わないの?
こういう導線にはならないと思うよ
まあ何をどれだけ言ったところで、縛りで全部解決する以上、既得権益層は何も侵害されないので、お前のは論として成立しないんだけど
「縛れば?」で済むから
他人の顔色気にしてないで、自分の部屋を立てることに集中したらどうなんだよ
お前って、感じからすると「アーマーなんて3000〜5000」ぐらいが丁度良い湯加減だよね、系のプレイヤーだろ?
じゃあずっとその感覚で部屋立ててやってればいいじゃない
同志も山といるだろうし
お前が今展開してる論理って、そういう意識を全プレイヤーにまで押し付けようとしてるんだよ
他人の部屋に来て俺ルールを押し付けるのを通り越して、全プレイヤーに押し付けてる
それはおかしいだろ

343:なまえをいれてください
20/06/29 09:23:56 Zc9v6IDa.net
>>341
INFが攻略できないから私がクリアできるくらいに満足するアーマー下さい〜ってか?ただの私利私欲で草
地球防衛軍はINF攻略を必須としてるか?色んな難易度があって、プレイヤーが自分の意思で選択してるだろ。クリア出来ないなら難易度下げろよ。最高難易度でゲームをプレイしないと死ぬ呪いでも掛かってるのか?自分で自分の首を絞めているのに気付け。

難易度によって上昇率が変わるとかいうまともな提案をしてくれるなら話しがいがあるんだけどな

344:なまえをいれてください
20/06/29 09:56:18 Zc9v6IDa.net
>>341
最後に一つ言わせてもらう。

最初のやり取りの
→アーマーの上昇率を上げて欲しい
→実例を地球防衛軍1はアーマー上昇率が極端に高くヌルゲー化した。今の仕様でそこそこの評価得てるんだからそれでいいじゃん

これで会話は終わってるんだよ。これ以上お前やワイが何を言ったって過去の作品がこうなった事実と今の地球防衛軍の評価はどうやっても覆せないんだから、これ以上何を言っても無駄。それでも鋼の意思でアーマー上昇率を元に戻して欲しいならサンドロッドに問い合わせでもしておけ。そうしない限り恐らく次回作でも根本的なシステムは変わらないんだから。システムを変えてクソゲーと化したIRという前例があるんだから、開発も二の舞にはなりたくないはず。

345:なまえをいれてください
20/06/29 09:57:45 Nsdb1aIP.net
>>343
>INFが攻略できないから私がクリアできるくらいに満足するアーマー下さい〜ってか?ただの私利私欲で草

え、これ何かいけないことなの?
全く悪くないと思うんだけど
だからこそマクロ放置の各種セオリーがなんか構築されて、それが多くの人に攻略知識の一つとして伝聞し広まってるんじゃないの?
草、とか嘲笑してるけどさ
え何?お前個人の尺度がこの世の絶対正義なの?
ありえなくない?それ

>地球防衛軍はINF攻略を必須としてるか?

プレイしてりゃ誰しも普通に必須に感じるだろ
難易度なんて山を登るように突き進んでいくもんなんだから、ノーマルが解けたならハード、ハードが解けたならハーデスト、ハーデストが解けたならインフェルノ
これゲームの導線として当然だろ

なんか、お前、ちょっと言ってる事おかしくないか?いろいろと
何考えてるんだ?

346:なまえをいれてください
20/06/29 10:05:14.97 Nsdb1aIP.net
>>343
>色んな難易度があって、プレイヤーが自分の意思で選択してるだろ。クリア出来ないなら難易度下げろよ。
あと、これー、さあ
これ何?
じゃあさ
それで下の難易度やってても、まあ4、5あたりならマクロ放置とかしてアーマー稼ぐ手段あるよね
でー、それでアーマー盛って余裕を持ってクリアしたらさ
どうなるのよ?
当然、あー行けんじゃん!ってなったら、上の難易度へと一つ一つ登っていくわけだよね?
これゲームの導線として、至極当たり前だと思うんだけど
大抵の人はこうなると思うけど
違うか?違わないよな
そうなると
>INFが攻略できないから私がクリアできるくらいに満足するアーマー下さい〜ってか?ただの私利私欲で草
やっぱ、何がいけないの?
としか言いようがない
すると行けるところまで行くと、インフェルノのどこかでー、アーマーに頼るだけじゃどうにもならない壁にぶち当たるわけだ
そして悩む
その悩む過程が面白いと思えるようなやつは縛りプレイのやり込み組へと流れていったりするわけでしょ
やっぱお前さ

347:なまえをいれてください
20/06/29 10:06:44.90 Nsdb1aIP.net
>>343
やっぱお前なんかちょっとおかしいよ
論理破綻してる
否定のための理由をでっち上げだしてるぞ

348:なまえをいれてください
20/06/29 10:16:07.81 Zc9v6IDa.net
>>346
高難易度ってクリアが難しいのが当たり前だろ?なんで高難易度を簡単にクリアしようとしてるんだよ。ゲームが下手な人は低難易度を選ぶか、暇な人が時間を浪費してでも高難易度挑んでみて、上手い人はポンポンと次のステージに進んでいく。ゲームってこんなもんだろ?そんな高貴なものじゃないんだから。それが嫌なら今流行りのどうぶつの森でもやっておけばいい。
話を聞いてるとただ地球防衛軍のシステムを徹底的に否定したい地球防衛軍アンチか個人的な恨みがあるようにしか感じないんだが違うか?もしかして地球防衛軍1主義者?

349:なまえをいれてください
20/06/29 10:17:04 Nsdb1aIP.net
>>344
いや良くないよ
結局マクロ放置で稼げるんだから同じことでしょ
やろうと思えばいくらでも
建前なんか瓦解してるから、お前の論理通用してないんだって

じゃあさ
4でも5でも、始めたらアーマー低くて悩む〜、攻略wiki見る〜、マクロ放置知る〜、マクロ放置できる体制を最速で整える〜、低難度からアーマー数千、ハーデスト踏み込む頃には万越え〜、
とかさ
これどうなんだよ
社の意向とか開発スタッフのポリシーめいたとこまでどんどん話踏み込んで行ってるけどさ
禁止してないよねーこれ
ヌルゲーでもどうぞご自由にっつってんじゃん開発
結局最終的には縛りたい人の自己管理で解決完結でもあるし
じゃマクロ放置なんて要らないでしょ
普通に順当クリアしていくまでの過程でハーデストにゃ万越えでも何も問題ない
で、インフェルノでアーマーに頼り切ると壁にぶち当たる
よくできてるじゃないかー
何も問題ないんですけど

>サンドロッドに問い合わせでもしておけ。

じゃこのスレはなんなの?
この意見は言っちゃだめなの?
違うと思うけどなー

350:なまえをいれてください
20/06/29 10:27:42.95 Nsdb1aIP.net
>>348
それはお前の個人的な思想でしかなくて、他人に押し付けることじゃないよね
まさに、お前がルームマスターとしてそういうルールを敷くなら、お前の部屋に入る人はそれに従うべきだろうけど
全プレイヤーにお前の思想を押し付けるのは、狂ってると思わないか?
何様って話なんだけど
>なんで高難易度を簡単にクリアしようとしてるんだよ。
じゃあなんで開発はアーマーも上げ放題にしてマクロ放置も許してるわけ?
どうぞご自由にって話だろ
何も悪くないじゃん
そうやってるのは、アーマーに頼るだけじゃインフェルノで必ず壁にぶち当たることが開発自身よくわかってるからだと思うよ
>地球防衛軍のシステムを徹底的に否定したい地球防衛軍アンチか
違うけど
結局開発はアーマーフリーな考え方でFAだけど、認めてるんならマクロ放置だの箱拾い作業だのどう考えても楽しくないんだから、ちゃんと楽しく作業感なくアーマー上げられるように改善しないとねってだけなんだから
まあ、難癖甚だしくなってきてるお前のアンチではあるな

351:なまえをいれてください
20/06/29 10:32:43.22 Zc9v6IDa.net
>>349
稼ぎたいやつは好きに稼げばいいじゃないか。他人を巻き込まないで欲しい。何故オンラインで武器にもアーマーにも制限が掛かってると思う?何故今の仕様がアーマー上昇率が低いと思う?(これでも少し上がっているが)
なんなら今は☆制度になって武器を強化してる間にすぐアーマー増えるわ。
アーマーでごり押すのがそんなに楽しいか?それが好みだから否定はせんが、なら1人で稼いでゴリ押しプレイを楽しんでくれ。普通にやってて楽しんでいる人を巻き添えにするな。その仕様に困っているのはごく一部だろ。面倒だから自動回収をしてくれっていう要望なら度々みるが、そんな10倍くらいにもアーマー上昇率を上げてくれなんていう奴見たことないぞ。それはみんな今の仕様で十分だと思ってるからだろ。お前こそ
自分の意見=みんなの意見
みたいに勘違いするのはやめた方がいい

352:なまえをいれてください
20/06/29 10:40:39.05 Zc9v6IDa.net
>>350
じゃあなんで開発はアーマーも上げ放題にしてマクロ放置も許してるわけ?
→それは地球防衛軍の昔からのスタイルだろ。時間をかければアーマーは無限に増えるよ!っていう。アーマーもりもりを前面に押し出してるならならとっくの昔から仕様変わってるわ
《高難易度が簡単にクリアできるのはおかしい》ってのはお前の個人的な思想でしかない?じゃあお前の中の高難易度は簡単にクリアできることなのか?それは一般的に低難易度って呼ばれるんじゃないんですかねぇ

353:なまえをいれてください
20/06/29 10:42:14 Nsdb1aIP.net
>>351
別にみんなの意見なんて言ってないんだけど
ほらもうなんでもかんでもでっち上げて来てる
おかしいぞお前
というかその論調で何が何でも叩き潰そうとしてるのお前だよね
ていうか他人は巻き込まれないよ
アーマー上がり過ぎると思う奴は勝手に縛るんだから
この時点でお前は勝手な被害妄想入ってて論理破綻してるんだよ

何度でも主張するよ
箱自動回収システムを入れる、アーマー上昇率も上げる
これが6に求めること

354:なまえをいれてください
20/06/29 10:45:39.23 Nsdb1aIP.net
>>352
>昔からのスタイルだろ。時間をかければアーマーは無限に増えるよ!っていう。
それに意味も意義も楽しさも感じないんだよ
それじゃだめでしょ
どうせやるなら楽しくないと
>じゃあお前の中の高難易度は簡単にクリアできることなのか?
アーマーないよりはある程度楽になるけど、EDFのインフェルノの場合はそれだけじゃ上手く行かないからよくできてるってさっきから言ってるでしょ

355:なまえをいれてください
20/06/29 10:51:52 Nsdb1aIP.net
ていうかむしろ逆に、アーマー上昇率上げる代わりに、マクロ放置とか潰してくれてもいいけどね
巣の上で敵が出た瞬間軽い衝撃波が発生して吹っ飛ばされるとか
停泊している輸送船が微妙に動いてるとか
位置ズレちょっとするだけでこのグリッチは潰せる

356:なまえをいれてください
20/06/29 10:55:44 Zc9v6IDa.net
>>354
自分はそのスタイルが好きで地球防衛軍2からずっと遊んでるんだよ。IRも遊んだけどあれは例外な...

お前の意見はアイテムの自動回収とアーマー上昇率の増加。

自分の意見は焼き直しみたいでもいいからこれまで通りに6も作って欲しい。

多分お互いの意見は相まみえないと思うからこれで終わりな。
今の仕様じゃ楽しめない人が居るって分かっただけでも十分だわ

357:なまえをいれてください
20/06/29 11:10:05 Nsdb1aIP.net
>>356
なんだったんだ長々と…
最後だけ変にかっこつけられてもなあ

この、これ>>320の…

>そちらの言い分も全然分かるし理解もしているが、どうしても納得できない。

最初からこれだからなー
結局、全然わかってないし理解もしてなかったじゃないかこんだけ説明させて…
そもそも納得しない、相まみえ〜・・・相容れない?じゃね?の、つもりなんかないって体だし
迷惑だ…
こんな場末のスレでちょっと発言したぐらいで、そんな突然劇的に変わる確約になるわけでもないんだし
意見くらい好きに言わせろよ…

358:なまえをいれてください
20/06/29 11:20:44.40 Zc9v6IDa.net
>>357
意見に対しての意見も言わせてくれないのか?
アーマー上昇率を増やして欲しいからの前例があるって流れはごく自然だったと思うが
その後お互いが「ぼくのすきな地球防衛軍」を語り合ったから無駄に時間が掛かったんだろう?自分も反省しているが、自分に非は全くないという思考はどうにかした方がいいよ

359:なまえをいれてください
20/06/29 11:25:59 Zc9v6IDa.net
>>357
全然分かってないし理解もしていないなんて言うけど、そっちの意見も汲み取って「全クリ特典とか難易度ごとに上昇率を変えるとまた違うんじゃないか」なんて意見も出したじゃん。

何も聞かなかったのはどっちだよって話

360:なまえをいれてください
20/06/29 14:11:33.83 6ocIKFx6.net
どっちも消えろ定期

361:なまえをいれてください
20/06/29 14:35:24.66 fB9ta4GK.net
ueno

362:なまえをいれてください
20/06/29 14:36:03.69 fB9ta4GK.net
上の会話はどうでもいいけど、とりあえずSteam版をPS4と同時に出してほしい
デジボクも頼む

363:なまえをいれてください
20/06/29 16:00:45.46 Qi6S5Cha.net
縛りはともかく、人数制の可変難度はやめてほしいなあ
べつにマルチ用の難度はあってもいいと思うけど、フレと遊んでいても諸々感覚がズレるから面倒というかなんというか
というか基本難度で縛ってさらに人数でも難度設定してって、二重に設定してるのがにんともかんとも

364:なまえをいれてください
20/06/29 17:12:11.21 14Nioe7V.net
デジボクに金を落とせば6に回せる予算が増えるのか?

365:なまえをいれてください
20/06/29 17:20:06.50 Nsdb1aIP.net
>>358
あんたのは意見じゃなく徹底した否定だろ
どんどん本題から逸らしてあらゆる手段を尽くしてまで徹底的に潰そうとしてきている
異常だよ
>>359
つって自分の都合を押し付けてるわけだろ
なんかやっぱ支配的だよなーお前
お前はここのルームマスターじゃないぞ
押し付けんな

366:なまえをいれてください
20/06/29 17:20:15.33 Nsdb1aIP.net
>>360
やでーす

367:なまえをいれてください
20/06/29 17:30:41.66 Nsdb1aIP.net
>>363
なくすべきだよなー
戦闘中の飛び入り参加しやすい下地にもなるし
つーか、そういえば前の話で、戦闘中に全ての敵の難度を書き換えられないとかなんとか言ってたけど
戦闘中に人数が変わるのって、何も増えるときだけじゃなく減るときだってあるんだしさ
あれで書き変わってないなら、4人で始めて1人敵前逃亡、1人回線落ちみたいなことになったら、難易度書き変わってないなら4人用の状態を2人で相手しないといけないんだし
それもフェアじゃないしなー
戦闘中の途中参戦のためにも敵の内部データは人数で変えない固定にすべきだな

368:なまえをいれてください
20/06/29 17:38:45 Qi6S5Cha.net
うわ変なのに触られた
やっぱ先制NGは欠かしたらいかんなあ

369:なまえをいれてください
20/06/29 18:07:55.80 Nsdb1aIP.net
>>368
変じゃないですよ〜?
人数可変廃止賛成賛成
途中参戦可能になれば、4人揃ってスタートとかにしたときの長時間待ちする気まずさとか綺麗サッパリなくなるし
痺れ切らした奴が「もういいから始めろよ!」的にスタンバイ連打で煽ってきたり、それで仕方なく出発すると4人目が入ってきて「4人部屋じゃないんですか」って去っていく哀しさとかもみーんな無くなる
あと大事なのが、全滅やリスタートしても取った箱の没収は無し、って制度にしておけば、2人で見切り発車したけど4人揃ったから一旦頭から仕切り直しても、実質的には待ち時間に箱稼ぎになったってことで無駄にならないし
ボーっと無駄に待ち続けるより、結果敵倒して箱稼ぎになってたって方がずっと過ごした時間が有意義で良い

370:なまえをいれてください
20/06/29 19:18:37.03 Mghq+4c/.net
>>364
デジボク自体はもう年内発売決まってるからそこまで変わらんのでは?
ただ売れまくるとDLCに力入れてくれるかもしれんね

371:なまえをいれてください
20/06/29 22:45:58 sINQghQn.net
サンドロットじゃない時点でお察しなんだよなあ

372:なまえをいれてください
20/06/29 23:07:15 Mghq+4c/.net
過去作再現含んでるからオリジナルに寄せた操作性に調整してくるんじゃない?
これでレゴワールドやマインクラフトみたいな操作性に寄せてたら泣くわ

373:なまえをいれてください
20/06/30 01:37:35.52 HILQjBAM.net
ダロガとムカデと皇帝都市復活してほしい

374:なまえをいれてください
20/06/30 12:40:03.00 XFyY52pB.net
オリジナルに寄せた操作性に調整する(技術的に出来るとは言ってない)
IRの前例があるからな・・・

375:なまえをいれてください
20/06/30 14:17:34 Y3CZ78Ec.net
IRは別作品だから操作性違っても仕方けどデジボクはリメイクみたいなものだし、操作性の再現には気を使ってほしいわ

376:なまえをいれてください
20/06/30 14:29:42 X6tJEqut.net
グリッチ使って当たり前みたいな奴が多いから6ではグリッチ潰してほしい

377:なまえをいれてください
20/06/30 19:15:24.68 8EoyESPf.net
>>375
フェンサーとウイングダイバーは4と5じゃ別ゲーだよなw
どうなるんだろう…

378:なまえをいれてください
20/06/30 19:18:48.82 8EoyESPf.net
ていうかデジボクは普通にスパロボみたいな2頭身キャラでまとめられなかったんだろうか…
ローポリっぽくされるとどうしてもPS1ゲーかよってしょぼく感じるな

379:なまえをいれてください
20/07/02 10:30:33.42 CNGDAqLp.net
レイダーは武器3兵器1は強過ぎたな
武器兵器3でいいくらい

380:なまえをいれてください
20/07/02 13:48:42.47 twsUlVSE.net
そもそもスタート時点からアーマー350万
最初から最強武器が揃っている
最初から無効
これで何も考えないでとにかく突っ込んで
クリアするのが一番楽しいんだから
6は最初から無敵・最強キャラで
始められるようにするべきだ!
今までの地球防衛軍は難易度やたら高くて
何も考えないで特攻すると必ずやられる
これでは糞ゲーになちゃうから
絶対に6では最初から無敵・最強キャラで
特攻しようがその場から動かなくても
簡単にクリアできるようにして
始められるようして欲しい!

381:なまえをいれてください
20/07/02 17:17:38.34 A9yO3L30.net
武器もアーマーも最初は段階踏んでの強化が良いよ
操作、状況、戦術、装備に慣れていく段階をデザインしてこそ意味があると思う
適切なタイミングで現れる強敵とかで起伏を着けてさ

382:なまえをいれてください
20/07/02 18:28:08 EBXfgbWB.net
最初から無敵武器最強イージーモードと従来通りのモード2種類用意しよう!オンラインでもモード毎にサーバー分けたらどっちのタイプも満足できるね

383:なまえをいれてください
20/07/02 18:35:47 EBXfgbWB.net
あと個人的に大まかな出現パターンは一緒でいいけど一部L4DみたいにAIディレクターが敵の追加とかやってくれるとランダム感出て★付け周回も飽きなさそう。

384:なまえをいれてください
20/07/02 20:24:20.63 G0Zhn+pW.net
エアレイダーの小型ロボは、そろそろ人型であることの意味を成して欲しい
最初はエイリアンのパワーローダー
次がパトレイバーの陸上自衛隊旧型レイバー
そして叢かフロントミッションかってとこまで来たけど
(IRでは海外向けなせいか人型を辞めてマクロスのリガードみたいになったけど)
見た目だけはスタイリッシュになってきてるけど依然としてヨチヨチ歩きだし格闘武器も使わないしで人型の意味があまりない
人型をしてるならやっぱ腕を振って地面を蹴って走って、日本刀使ってなめらかに演武できるぐらいじゃないと
パフォーマンスとしてはクロムクロぐらいURLリンク(youtu.be)
ヨチヨチ歩きするぐらいならパトレイバーやアーマードコアにあったみたいに4足ロボットで足裏車輪移動で必要に応じてロケット上昇する方が動きが自在で速いし、剣とか拳打を使わないなら腕も要らなくて主砲、機銃、ミサイルポッドだけで済む
そういう四足歩行戦車みたいなものの方が今のニクスとかよりずっと強いと思う
新作出すごとに必ず何か変化つけて進化してきてるし、6の小型ロボこそポンコツ感を脱する真の人型ロボとして進化して欲しいね

385:なまえをいれてください
20/07/03 00:49:02.28 REiu8xlP.net
URLリンク(www.4gamer.net)
飛行型怪獣のデザイン良いな
東京ゲームショーが通常開催されてたらこの飛行型怪獣の特大フィギュアが飾られてたりしたのかな

386:なまえをいれてください
20/07/03 01:06:17.24 REiu8xlP.net
URLリンク(www.4gamer.net)
飛行型怪獣のデザイン良いな
東京ゲームショーが通常開催されてたらこの飛行型怪獣の特大フィギュアが飾られてたりしたのかな

387:なまえをいれてください
20/07/03 01:44:30.85 pWAn6hYM.net
5のデーターをそのまま引き継ぎできたら最高なんだけど

388:なまえをいれてください
20/07/03 02:47:08.22 Huc0mtfi.net
なんか見たことあるようなドラゴンモチーフ
うーん
このデザイン、別にEDFのエイリアンじゃなくても良いような…

389:なまえをいれてください
20/07/03 03:43:29.14 sgfSL7uN.net
メタルマックスとGATEとモンハン足して割ったようなゲームになってんな

390:なまえをいれてください
20/07/03 18:19:11.69 s7sx9cwB.net
レタリウスとシールドベアラーの登場で攻城戦要素が出たのは歴史的と言える
続編はこれに続く一味違う戦闘形態ミッションが欲しいね

391:なまえをいれてください
20/07/03 22:46:09.35 b2FVDgHa.net
続報が気になる
特に兵科情報
4兵科体制ももう長いし、やはりプロールライダーの追加は期待したい
まあIRの兵科名は別個にされてたから名称は変わるだろ受けど

392:なまえをいれてください
20/07/03 23:01:50.50 dO2IeW46.net
達成率100%が嫌われないようにする

393:なまえをいれてください
20/07/04 01:50:54 PFpvIoeS.net
飛距離が伸びるほど威力が上がるアサルトライフル

394:なまえをいれてください
20/07/04 04:45:19.90 /siDilWM.net
人口の9割を失い社会は崩壊、その状況下で新武装が登場するのか疑問ではある

395:なまえをいれてください
20/07/04 05:04:52.46 xcLgQ83g.net
>>394
あの新型車両の連装砲、真上まで向きそうだよね
高射砲なのかな?
対空楽ゥゥゥゥゥウ?


ニヤニヤ

396:なまえをいれてください
20/07/04 05:25:00.89 /siDilWM.net
>>395
あれって旧世代の武器じゃね?
西ドイツのゲパルト対空戦車

397:なまえをいれてください
20/07/04 11:50:05 AmwTAD9T.net
>>392
なんで達成率100%は嫌われるの?
確かに100%はお断りみたいな部屋をみかけます
以前から気になっていたんだけど

398:なまえをいれてください
20/07/04 13:19:17.71 6yNmVJe/.net
ミッションの展開が分からないor慣れきってない4人で試行錯誤してクリアしてくのが面白いからじゃないかなぁ。

399:なまえをいれてください
20/07/04 18:01:53 e7Y9iGs7.net
文句言ってるのは逆に完全効率で回したい人達だよ
よく「手を抜くな」ってここでもキレてるじゃん

400:なまえをいれてください
20/07/06 08:26:20.53 8lu+dOlt.net
モヒカンヒャッハー!な敵勢力とか出てきそう
アイアンレインじゃテロリストとも戦ってたしな

401:なまえをいれてください
20/07/07 02:07:39.03 TT9d9Vfz.net
あの村の井戸を奪え、のようなミッションがあるかも知れん

402:なまえをいれてください
20/07/07 09:02:44.19 FOg/H49d.net
人類とカエルと巨大生物の三つ巴の生存競争とかな

403:なまえをいれてください
20/07/07 14:17:42 dCXmqd25.net
ステージクリア比率が高まるほどアイテム箱が出やすくなったり服が綺麗になっていくとかステージに参戦する隊員が増えるとか永続的に増加する効果を期待

404:なまえをいれてください
20/07/08 02:26:26 DvkF10JL.net
>>400
人的資源があそこまで困窮していてやる余裕があるんだろうか、と思ったけど、ラスアスですら殺し合ってるからなあ
ただ、EDFにそういう胸糞展開が求められてるのかは疑問だけど
元EDF隊員がEDFの装備使って暴徒してるとか結構冷めるよな

405:なまえをいれてください
20/07/08 03:31:16 gY5HirUv.net
服と言えばEDF5のダイバーは当然レンジャー同様ボロボロなんだよね!?期待してるよ
あと水着DLCも

406:なまえをいれてください
20/07/08 03:32:20 gY5HirUv.net
>>405
訂正 EDF5→EDF6
すまんな、熱くなってしまったようだ

407:なまえをいれてください
20/07/08 08:12:10 Pmc0soG9.net
>>404
ひゃっはー!水だ!水だ!(給水活動)
くいもんだー!(食糧配給)
金か…こんなもんケツ拭く紙にもならねーぜ!(そんなもん要らんから持ってけ)

408:なまえをいれてください
20/07/08 19:53:34.37 dBjCIwiL.net
EDF6ではボウガンとか鞭もあるかもしれんな。
乗り物では列車砲が

409:なまえをいれてください
20/07/09 05:42:09.96 Yokv7XIp.net
FF7Rの宝条博士みたいな奴が巨大生物や宇宙人の死骸を使って
とんでもない化物を作り出したり

410:なまえをいれてください
20/07/09 11:58:39 rwvtgcbt.net
>>408
ウイング専用のビームの鞭とかフェンサー専用のふっといワイヤーの鞭とか面白いね

411:なまえをいれてください
20/07/09 20:11:19.56 Ofg0hwc+.net
そろそろ糸の先端さえ飛び越えたら間は何事もなくすり抜けるのやめてくれないかな
レタリウスとか4から散々言われ続けても改良の姿勢見せず出し続けるのは流石にいい加減にしろと
継続ダメージの声煩いし控えめに言って頭おかしい挙動の糸に当たってもミスと納得できない
ほどきに行っても敵アクティブになって引っ張られながらゴチャゴチャ戦闘になるだけだし今のところこいつがいることがなんの面白さに繋がるのか理解できない
ビル越しの見えないところから糸だけびよんびよん飛んで来てゆで卵カッターみたいに糸がビル裂いてる絵面は異様だわ

412:なまえをいれてください
20/07/09 20:30:37.62 ulXO2qYI.net
>>411
ていうかレタリウス近辺だけ何故か無敵ビルっていうのやめてほしいw
巣があってもビルを破壊すれば簡単に解除できるし、射線通るなら捕まっても脱出早いし
レタリウスが本当に恐いのは山間や洞窟だけで良いでしょ

413:なまえをいれてください
20/07/09 23:10:01 JUshzTEx.net
ある程度は耐久あってもいいと思うけど、無敵はやりすぎ

414:なまえをいれてください
20/07/10 00:27:40.58 OqMTFSjf.net
キャラクリさせてくれ、IRはそこだけは良かった

415:なまえをいれてください
20/07/10 07:50:19 Cb3B7pug.net
>>414
今回キャラクリあったら肩パッド全員着用してそう。俺もトゲトゲ肩パッドつけるわ

416:なまえをいれてください
20/07/10 08:20:21 Bkp0NQNm.net
どうせミニスカダイバーばっかになるんだろ?
俺はそれをスコープで観察するわ

417:なまえをいれてください
20/07/10 08:36:52.79 GxvsqHhn.net
>>416
いやいやいや
全兵科可能な限り着込ませるよ
だってフェンサー以外は半裸と布の服じゃん
噛まれたらアウトだろあれ
選べる中から最もカッチカチに硬い装甲の塊みたいなの選んでやるよ
そのためなら追加衣装に課金は惜しまないぞ
ファンタシースターのサイボーグ種族みたいにしてやんよ

418:なまえをいれてください
20/07/12 07:50:20.79 ZNRJdX0G.net
地球防衛軍にエロはいらないんだけどな
D3がどうしてもねじ込みたいのか

419:なまえをいれてください
20/07/12 09:16:21 3MAmpLFO.net
俺もエロはいらんがあくまでいち個人の感想だから

420:なまえをいれてください
20/07/12 14:15:25 0YuWvBGf.net
フェンさんメインの俺、ダイバーの露出度高過ぎて不安に

421:なまえをいれてください
20/07/12 17:29:42.83 C1zYLvlO.net
>>418
グラドル使ってCMしてるくらいだし
好き者が多いんだろなあ

422:なまえをいれてください
20/07/12 17:38:15.23 foiAlhch.net
>>416
IRでさ
ムキムキマッチョのモヒカン髭おじさんがさ
超ミニスカはいて、厚い胸板でパツンパツンに張ってるセーラー服とか来てるような、変な人たちを見たことがあるんだよ
まー実況とかで遠目に見てるだけなら、多少は笑えなくもないけど
一緒に戦う仲間が隣でそういうのだと正直萎えるよなー
笑えない

423:なまえをいれてください
20/07/12 22:14:37.82 3W/I3Mdk.net
>>422
セーラー服上にスラックス合わせて
スキンヘッド、サングラス、ベレー帽で海軍っぽくしてたわ…

424:なまえをいれてください
20/07/14 03:53:43.90 mLWIazrz.net
エフェクト軽減
レンジャーダッシュのカメラフェードアウト化
稼ぎはそろそろ楽になってほしい
うざくないオペレーター

425:なまえをいれてください
20/07/14 06:11:31.96 D1c4aERE.net
ケロ二スト、ニクス枠にならないかな
取り残されたやつらが敵の敵は仲間枠で

426:なまえをいれてください
20/07/14 07:00:16 4tJt3sOC.net
メタルスラッグ3のラストみたいに最後はコロニストとも共闘できたら熱いかも

427:なまえをいれてください
20/07/14 10:10:25.58 UANAlT5M.net
そもそも宇宙人が侵略しにくるってのが既にマンネリ
悪の秘密結社、機械の反乱、異次元からの侵略とかもっと色んなシチュエーションがあるだろ

428:なまえをいれてください
20/07/14 17:22:24.81 3yUVKe8n.net
そんなことよりいい加減踝程度の段差くらい普通に越えて欲しいの

429:なまえをいれてください
20/07/14 19:25:55.77 UZquMMl6.net
たった一度でいいから連中の星へ逆襲しに行ってくれ

430:なまえをいれてください
20/07/14 19:45:07.26 2ALlupBp.net
とりあえず兵科の性別縛りは解放して欲しい
例えばストファイで春麗を操作したりFFでティファを操作したりするのは別になんとも思わないんだけど
自分とは無関係の劇中の固有のキャラクターだから、そういうもんだなっていうだけで
EDFの場合名無しのアバターだから自分の分身になるわけで、それを女限定でウイングダイバー操作させられるのは気持ち悪くて仕方なかった
ジェットリフターが羨ましいんだよ
別にいいだろ男ウイングダイバーがいても
余程のデブでもない限り、男女の体重差なんて飛ぶことにそんな影響しねーって
あと無理に裸みたいな恰好しなくたってさ、それこそ潜水用の全タイ型ダイバースーツとか着ときゃ空気抵抗だって減らせるだろうし

431:なまえをいれてください
20/07/14 22:25:00 tyACcSl+.net
そこら辺は特に最近うるさいしな
男女は選べるようになるんじゃないか
少なくとも「女性だけの兵科」みたいな説明文はなくなりそう

432:なまえをいれてください
20/07/14 23:01:00 TiIlawJe.net
みたいなこだわりとは無縁のところにあるゲームだから辛いなら触らない方がいいよ

433:なまえをいれてください
20/07/15 00:07:39.18 xfUROOzw.net
EDFもついにポリコレでクソゲーになるのか

434:なまえをいれてください
20/07/15 11:39:06.92 ta0f581V.net
通信に字幕を入れてくれ
スピーカーセンターにしても現場のボイスは初見聞き逃しがちだった

435:なまえをいれてください
20/07/15 13:30:56.99 conBscHW.net
>>431
人口1割に減ってる設定だから
WD隊員も性別じゃなく体格で編成された、とかで男女混合部隊になってるとかあるかもね

436:なまえをいれてください
20/07/15 15:46:41.44 NJtrx43z.net
>>428
踝程度の段差くらい普通に越えられるけど何のこと言ってんの?

437:なまえをいれてください
20/07/15 16:23:26.68 AAUfhak9.net
ひたすら食べ物の話題を持ち出すレンジャーに食事制限ができるかどうか

438:なまえをいれてください
20/07/15 21:00:42 YWv/Jt+l.net
>>436
要するに建物破壊した後の足元の微妙〜〜なこまかい瓦礫のことを言いたい、とかなんじゃないの?

439:なまえをいれてください
20/07/15 23:38:53.13 RH4UOClq.net
正直一瞬でも敵から目を逸らしたくないのに足元なんか気にしてられないだろうし、すっ転ばないだけマシな気はする
だから建物の根っこも木っ端微塵にできるようにしよう

440:なまえをいれてください
20/07/16 01:13:10.59 vIS2Y6Zc.net
建物の残骸の角とか公園の段差はフェンさんキラーだと思う。大量の敵相手にレーダー見ながら相手してるとよく引っかかる

441:なまえをいれてください
20/07/16 03:52:05 cBy+q7a+.net
倒した敵はもっと早く消えて欲しいな
狭い場所だと本当に邪魔

442:なまえをいれてください
20/07/16 06:54:57.35 32uBkdoU.net
フレイムリボルバー使ってると死骸で不慮の事故率高いわ

443:なまえをいれてください
20/07/16 09:33:51.50 w4kPFwCo.net
難易度がイージーからインフェルノまであるみたいに
味方戦力も
磐石〜増強〜標準〜欠乏〜孤立無援
みたいに選択できるようにならないかな
自分分しかバルガが無い最大最後の激突とかやってみたい

444:なまえをいれてください
20/07/16 11:14:15.00 92kOKzwM.net
>>443
その機能良いな 問題は取得率とトロフィーをどうするかだけど

445:なまえをいれてください
20/07/16 19:17:18.52 mzUw5yhE.net
>>444
標準でのプレイのみ達成率トロフィーに該当、で良いんじゃないの?
それ以外はレギュレーション外の趣味プレイってことで

446:なまえをいれてください
20/07/18 21:44:11 LQ8ZDDQW.net
回復以外の道具を自動回収
厳密には自動回収ではなくクリア後の報酬で貰えるようにして欲しい
ミッションによっては多量に取り残したまま帰還する事になるから勿体無いし無駄になるから嫌

447:なまえをいれてください
20/07/18 21:46:39 CZdWItZ6.net
ステージ200ぐらいにして兵科別のクリアマーク無くして欲しい

448:なまえをいれてください
20/07/19 02:31:43.74 6zf3aIaF.net
コスモノーツとコロニストは実は外宇宙に旅立ったEDF隊員の成れの果てとかの展開欲しいw
外宇宙に適応するために外見を弄り、いよいよ地球に戻るときに火の鳥未来編みたいに地球の建物や人々が化け物に見えるようになってるために戦闘に…とか

449:なまえをいれてください
20/07/19 02:44:15.67 n8F7rnr9.net
>>446
そもそも戦闘員が戦いながら資源回収っていうのが変だよな
敵を制圧したなら戦闘班は退却して回収班が悠々と拾えばいいんだし
敵の落とした箱からEDF製の武器が出るっていうのも妙だし、敵の残骸を素材値に換算して武器やアーマーを開発した方が自然
だから本来は全部戦闘後報酬で良いはずなんだよな
ゲーム的にも戦闘に集中できるし

450:なまえをいれてください
20/07/19 02:48:50 6zf3aIaF.net
>>449
そうなるとレギンレイヴの素材集めて武器のツリーを解放していく形式がしっくりくるね

451:なまえをいれてください
20/07/19 03:36:39.56 /7ZGXP7n.net
>>448
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル

452:なまえをいれてください
20/07/19 20:44:01.56 n8F7rnr9.net
オンラインとオフラインは別ゲーにしてほしいな
オフはオフ特有のやり込みがしたい
オフラインはソロで練習用みたいな体だけど、別にそれってオンラインでゲスト枠締めきってソロ部屋でやれば済むことじゃね?
内容を重複させる必要ないと思う
オフラインは永久に戦い続ける陣取り合戦みたいなことやりたいよ
自分以外にもアーマー育てた隊員を各地に派遣したりとか
部隊指揮コマンドみたいなものを設けて、AIと連携したりとか
なんでもいいからオンとは違った遊びを提供して欲しい

453:なまえをいれてください
20/07/19 23:51:33.87 f89sEII2.net
現状でもオフとオンで敵体力とかバランス違うし
多くの武器はオフの敵体力向けの調整になってて
使える武器の幅もオフの方が広いし
4や5はオフがオンの練習用とか全然そんなことないと思うよ

454:なまえをいれてください
20/07/20 21:01:30.35 m1MA24xt.net
他のプレイヤーに見える場所で達成率の表示って必要なくね?
自分の画面でプレイログを確認するときだけで良い
非表示にする機能とかじゃなくデフォで全員表示なしで良い
こんなもの表示しても誰も得しない

455:なまえをいれてください
20/07/20 22:21:37 nzAAjO+J.net
オフで4人同時プレイできるようにしてくれー
あと対戦も

456:なまえをいれてください
20/07/20 23:29:16.85 d2wSu4h7.net
誰得

457:なまえをいれてください
20/07/21 05:15:27 BKvbEz7C.net
>>453
いやなってるだろ練習に
敵の段取りが分かるんだからステージの概要を掴むには十分だ
でもそもそもそれがだめだっつってんだよ
そういうのはバランス調整も全部込みでオンでだけやればいい
要するにオンソロと内容が重複してるんだから
オフはオフでオンではできない固有のバリューを用意すべきだ

458:なまえをいれてください
20/07/21 08:26:34.50 dba7xyBF.net
まあ一理ある
俺も4.1は友達とオンだけ回って、オフは稼ぎにちょこっと行った程度だわ

459:なまえをいれてください
20/07/21 10:11:29.14 kin8FLRE.net
オフとオンの差がありすぎなんだよな
敵を硬くしすぎて上位武器も引きずられて強くなった結果オフがぬるくなりすぎるっていう
まぁレギンレイヴはもっと極端だったからだいぶマシにはなってるけども

460:なまえをいれてください
20/07/21 13:37:35 i3hLSi0G.net
オフも十分難しいんですが…orz

461:なまえをいれてください
20/07/21 16:23:47.21 1VOZ0Yip.net
オンソロでもやってりゃええやん

462:なまえをいれてください
20/07/21 16:43:25.78 RaOruuA2.net
間接対戦みたいなのやってみたいな
・ライバルと自分は別々の場所
・初期配置30匹ぐらい
・9匹撃破する度にライバル側に10匹の増援が出る
・長く続けると徐々に増援が変異種や大型種に変化
・増援が送られるより早く処理して自分側の敵を一時的にでも0にするか、ライバルが倒されたら勝利
みたいなの

463:なまえをいれてください
20/07/21 18:46:29.45 nl8nl3fQ.net
>>462
こういうやつか
URLリンク(youtu.be)
オフ用で直接本人たちで撃ち合う対戦モードがあったりしたけど、想像するだけで不毛に感じた
でも敵を処理していく腕を競うならEDFには向いてるだろうね

464:なまえをいれてください
20/07/21 21:55:42.32 KTztPo+c.net
アイアンレインというEDFがあってだな・・・・

465:なまえをいれてください
20/07/22 00:11:08.39 nqZDUqd1.net
クソッ! 通信妨害か!

466:なまえをいれてください
20/07/22 01:13:53.98 hG3fc11Y.net
VR版はまだ?

467:なまえをいれてください
20/07/22 10:40:38.08 VJAkKKCP.net
>>464
死んでも致命的じゃないルールってあたりで
担当開発の感性がズレてるのが分かってしまうな

468:なまえをいれてください
20/07/22 21:43:34.99 ropLZetG.net
100%だと途上プレイヤーのお助けマンに行くと煙たがられ、中級者以上に行くと出来て当たり前を過剰に期待される
結局気負いなく混ざるには新しいセーブデータで始めて、要点武器だけ収集して一切穴埋めしない低達成率で偽装したやつで行くしかない
せっかく100%まで遊びこんで全部揃えたデータが、むしろ気軽に遊べない弊害となって無駄でしかなくなる
なんのためにやり込んだのかわからない絶望感
楽しくないよこんなのは
100%なんて何の自慢にもならない
達成率表示は全員にとって必要ない

469:なまえをいれてください
20/07/22 21:45:41.21 9UDQC8Tf.net
まあフレと遊ぶべきだけど、表示いらんというのはわかる

470:なまえをいれてください
20/07/23 06:09:28.71 nvkFOwXC.net
加隈亜依の続投

471:なまえをいれてください
20/07/24 18:38:22.77 bYTP0pGp.net
表示ないと乞食が判別しにくくてキックできないからやめて

472:なまえをいれてください
20/07/25 02:51:05 1DbEYxl/.net
>>471
そういう場合は与ダメ値を数値にして成績表出すようにすればいいよ
リザルトでプレイヤー順位が毎回最下位の奴とか、仕事してるしてないがクッキリ判明する
達成率なんかよりもずっとわかりやすく、あこいつサボってる、とか、作法も知らない・武器も足りてない寄生だ、とかが如実に見えてくる

473:なまえをいれてください
20/07/25 07:26:04 wksQc1ob.net
ダメージを貢献度と直結させるとか一番なにも考えてないやつじゃん
オンゲ初めてなのか?

474:なまえをいれてください
20/07/25 07:33:09 1DbEYxl/.net
>>473
理由は言えないんだな

475:なまえをいれてください
20/07/25 08:01:24 wksQc1ob.net
面倒だからそれでいいよ

476:なまえをいれてください
20/07/25 08:22:03.36 1DbEYxl/.net
>>475
言わないんじゃなく言えないんだろ
大して理由なんてないから
そういうの逆張りっていう迷惑行為なんだよ

477:なまえをいれてください
20/07/25 08:22:04.11 Uk/VgDEx.net
話し合って遊べる友達のいない奴の考え方だな
昔から散々言われてるけど、作戦で全部変わるんだからダメージだけ可視化しても意味ないでしょ
それならまだ今のままの方がいい

478:なまえをいれてください
20/07/25 08:47:23 1DbEYxl/.net
>>477
>作戦で全部変わるんだからダメージだけ可視化しても意味ないでしょ

何がどのように?
理由の説明になってないんだけど
結局表層的にフワッと否定するだけに終始していて全然理由の説明に踏み込んでない
やっぱ言わない、じゃなく言えない、んだな
理由がないから否定のための否定に徹してる
事実、行動がそれを証明してる
逆張り迷惑行為

そのうえ議論を捨てて相手を蔑む暴力に走ってる

>話し合って遊べる友達のいない奴の考え方だな

そういうの癇癪って言うんだよ
言い返せないから感情だけが逸って言葉のナイフで刺してる
そんな品性で話し合い云々、どの口が言えるんだ

479:なまえをいれてください
20/07/25 11:23:28.81 DQQDOqjf.net
地球防衛軍は殲滅戦か耐久戦と言う分かりやすいルールしかないから確かに敵を倒した量によって貢献度が変わると思う
ただ、それだけで決めると問題になるのが回復に徹するエアレや囮役になるダバ子、蘇生して回るフェンサー等の立ち位置
また、与ダメージだけだと爆発系で弾幕張ってFF気にしない奴が増える
そして与ダメージだけだとキャリヤーや巣を残して無限沸き退治をやりだすとその状況を整えるまでの貢献度が無視できるぐらいになってしまう
だから
(敵への与ダメージ+(味方への回復*係数)-(味方への与ダメージ*係数))/クリア時間=貢献度
とかならまだわかる
ただこれだと囮役の貢献度が計れない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/243 KB
担当:undef