【家庭用総合】シティ ..
[2ch|▼Menu]
97:なまえをいれてください
18/10/23 20:50:36.59 +XIpKAQpa.net
>>95
発電291W全部風力なのか
最低37個の風車?街全体の電力画面写真見たい

98:なまえをいれてください
18/10/23 21:01:08.07 pOYPEh4C0.net
URLリンク(imgur.com)
見辛いけど取り急ぎ直撮り
水道マーク出てるけど当然取排水量は十分
で、これが時間が経つにつれて停電マークが全域に広がる

99:なまえをいれてください
18/10/23 21:11:39.73 +XIpKAQpa.net
電力画面でおねがいします

100:なまえをいれてください
18/10/23 21:19:35.48 AQkeze7b0.net
ダム造ったら想像以上に520MW〜650MWも発電して電力持て余してる。

101:なまえをいれてください
18/10/23 21:43:00.32 i3IbZGoU0.net
トロフィーの全部ほしい
凱旋門とエッフェル塔アンロックしても駄目だ
まさか追加された施設も全部アンロックしないとトロフィー獲得できなくなってる?
アンロックされた瞬間にトロフィー獲得するんだよね?
建設する必要ないよね?

102:なまえをいれてください
18/10/23 21:53:24.27 M6Yt3clsd.net
>>98
外に出ちゃったので明日貼りますm(__)m

103:なまえをいれてください
18/10/23 22:08:42.18 n0Xngw/K0.net
>>80
これはいい

104:なまえをいれてください
18/10/23 22:10:16.74 9LG1L6Hs0.net
>>97
switchの画面?

105:なまえをいれてください
18/10/23 22:14:36.05 ZrvPDiwL0.net
給水が凍結してんじゃね?w

106:なまえをいれてください
18/10/23 23:33:16.92 dPeE1ySHa.net
空いてる道路のダウングレード
6車線→4車線化
高速の3車線→2車線化
道路の維持費が安くなる

107:なまえをいれてください
18/10/24 00:09:27.29 DJoNXC8T0.net
天候オンで風力メインでやってんじゃないの?それと全部の電力作る施設の電線つないでないとか
風力は天候オンだと見るたび風の強さ変わってて電力変わってるぞ あとは全体電力だと火葬場とかゴミ処理上とかの発電量も含まれててそこの電線ちゃんと繋いでないで停電なってるやつもまれによくいるぞ

108:なまえをいれてください
18/10/24 00:37:03.19 vqSMiSK90.net
>>100
やっぱり取れない
アップデートしてからは追加コンテンツも全て取得しないと無理くさい
どうしてこうなった

109:なまえをいれてください
18/10/24 02:31:37.48 wF7JM8DR0.net
出来る限りゆっくり街を成長させて行ったら2万人ちょっとなのに金が1500万位ある
このまま行ったら王国できそうw

110:なまえをいれてください
18/10/24 07:17:12.51 Xj8iO5vOF.net
トコロン目指しててできないとわかると一気にやる気失せるね
そこ変更いらないだろって

111:なまえをいれてください
18/10/24 07:42:19.82 1ipqYRQ3a.net
DLCを買った人は当然その追加された建物も全部欲しいがらなきゃな

112:なまえをいれてください
18/10/24 07:59:01.03 zrVtuvtQM.net
PC版の新DLC来たんだな
コンシューマは出さないのかね?

113:なまえをいれてください
18/10/24 08:28:35.77 tVucT1hk0.net
声明が無いから分からないとしか言えない
グリーンシティも来てない訳で

114:なまえをいれてください
18/10/24 09:16:44.02 obPDTyuR0.net
コンシューマにも順次出すよとは言ってたけど具体的なリリースはなにもない

115:なまえをいれてください
18/10/24 11:13:09.31 /ABW2dOXd.net
>>99
アイランドマップで1600MWの2つ完成して電力売電したいくらい余ってる。

116:なまえをいれてください
18/10/24 11:37:33.24 yO3K7lU30.net
観光地区にすると高層禁止の条例にしても
高密度住宅と大差ないホテルがニョキニョキ建つだけで
見た目全く面白くないんだよな
ゴルフ場もらうまで我慢かな

117:なまえをいれてください
18/10/24 11:52:39.74 1ipqYRQ3a.net
>>115
高層禁止はレベルを最大にしなくするだけだから、レベルのない特区には意味ないんだよな

118:なまえをいれてください
18/10/24 11:53:50.77 D5wfnJRr0.net
すいません誘導お願いします
PS4のマストランジットのミッション3のマップ名「トレイン!」がすぐに失敗します。
始まって20週後にミッション失敗になります。
人口は1000人超えていても1000人以下でも失敗になります。
自分には失敗条件が分かりにくいのですが
どうすればいいのかご教授いだだける場所はないでしょうか?

119:なまえをいれてください
18/10/24 12:01:32.65 yO3K7lU30.net
>>116
説明読むとそう書いてあったからもしや特区は…と思ったら
やっぱりそういうことか

120:なまえをいれてください
18/10/24 12:20:52.88 oQNAKbIc0.net
特区ってレベルMAXだけど見た目は変わっていくよね
よく分からん
観光特区は高層ホテルが建っても、説明みると低密度施設なのが
なんか違和感

121:なまえをいれてください
18/10/24 13:57:42.00 rhXZPEGMd.net
>>89
それ俺の冬マップでもなるわ
車がガクガクってなって同じ場所を進んで戻って繰り返して数分後に
電力不足が街全体に広がって崩壊
仕方なくソフト再起動
日本語入力とともに早くアプデしてほしい

122:なまえをいれてください
18/10/24 14:20:54.37 tVucT1hk0.net
電力原料を輸送してる車が消滅してるとかそんな?

123:なまえをいれてください
18/10/24 14:27:17.47 1ipqYRQ3a.net
Switchの処理能力の限界かバグか

124:なまえをいれてください
18/10/24 14:28:56.80 oAXGyY460.net
>>55
これは素晴らしい
金かかんないしねw
真似させてもらいますね

125:117
18/10/24 14:52:43.74 D5wfnJRr0.net
117です自己解決しました。
PS4を再起動後、人口1700人ほどで20週を超えましたら
ミッション失敗にはなりませんでした、失敗の原因は結局不明です。
ありがとうございました。

126:なまえをいれてください
18/10/24 15:11:17.94 1ipqYRQ3a.net
>>124
おめでとう

127:なまえをいれてください
18/10/24 15:34:32.36 rhXZPEGMd.net
>>122
バグだと思う
この方が言うように1万人未満のほとんど開発出来てない状態でもなるからね
ソフト起動し直したら通常の感じに戻るからいいんだけど
やはり手間かかるし
早くアプデを…

128:なまえをいれてください
18/10/24 18:45:45.29 yO3K7lU30.net
工場地帯をもっと街の外に移転しようと盛大に潰したら
全市域で物不足パニックになった
もちろんそこだけじゃなく他にも工場地帯はあるのに
移転した工場は人手不足で商業需要ばかり伸びるし
やばいスパイラル

129:なまえをいれてください
18/10/24 18:56:16.29 eJh5nS2f0.net
千夜一夜やっと取れた〜(´;ω;`)ブワッ
買って早半年くらいかかったぜ…

130:なまえをいれてください
18/10/24 19:03:19.09 aIPfMlXFd.net
>>127
同時に住宅街たてりゃ、移転者は無学だから働いてくれる
ついでに特区に指定しなくても、区画を設定するといい
その区画内で優先的に就職してくれるらしい

131:なまえをいれてください
18/10/24 19:24:20.16 zLDhvwvJ0.net
>>129
区画を設定って何ですか?

132:なまえをいれてください
18/10/24 19:41:23.74 /QrMhzkz0.net
>>128
トータル何年かかったか精度のある数値出せる?
俺も累計200年越えてきたから正確なゴールが知りたいw

133:89
18/10/24 19:55:28.86 alRd/ucGd.net
やっぱりバグですね、半分安心しました。
で、今更ですが電力の写真です
URLリンク(imgur.com)

134:なまえをいれてください
18/10/24 19:59:25.22 vqSMiSK90.net
>>131
236年くらいじゃないの確か
それより全部欲しいのトロフィーよ…
これも実はバグでもう取れないとかあったりして…

135:なまえをいれてください
18/10/24 20:09:22.93 aIPfMlXFd.net
>>132
水道と下水道ひけや

136:なまえをいれてください
18/10/24 20:09:56.12 wKtqGRwyd.net
>>130
特区設定する時に塗り塗りするだろ?
あれ
特区は指定せず、塗り塗りするだけ

137:なまえをいれてください
18/10/24 20:27:58.55 eOWVzTZT0.net
>>134
電力不足で上下水道止まってだけじゃね

138:なまえをいれてください
18/10/24 20:31:35.77 yO3K7lU30.net
>>129
住宅は全然需要メーター上がらないけどそれでも作った方がいいか
他に手はなさそうだし

139:なまえをいれてください
18/10/24 20:34:12.24 1ipqYRQ3a.net
>>129
市街から引っ越してくる人の学歴は住宅レベル次第だよ
それに地区を塗るのは就職に関係ないよ

140:なまえをいれてください
18/10/24 20:38:48.18 eJh5nS2f0.net
>>131
上書きしちゃってるし分からないが200〜300年くらいじゃないかな
ミッション含めて8マップ位プレイしてたし分からん…(´・ω・`)

141:なまえをいれてください
18/10/24 20:46:55.12 zLDhvwvJ0.net
>>135
>>138
就職に関係あるの?ないの?

142:なまえをいれてください
18/10/24 20:56:13.85 1ipqYRQ3a.net
>>140
区画 - Cities:Skylines攻略情報wiki
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)
教育 - Cities:Skylines攻略情報wiki
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)

143:なまえをいれてください
18/10/24 21:24:49.49 /QrMhzkz0.net
>>133
もしかするとヨーロッパマップ固有の施設も含まれるようになったとかじゃね?
俺取った時はノーマルマップの施設だけで取れたけどよくよく考えるとDLCなしでヨーロッパ固有施設があるんだからそっちが含まれてないのおかしい気がする

144:なまえをいれてください
18/10/24 22:16:16.23 vqSMiSK90.net
>>142
え?
そっち系?

145:なまえをいれてください
18/10/24 23:13:49.85 /QrMhzkz0.net
>>143
前に取ってるから検証もできんけどなw
今までがバグで観覧車とかもちゃんと取ってね!って修正されたのかも知れんw

146:なまえをいれてください
18/10/24 23:17:04.20 NnqqM5FH0.net
>>140-141
求職と求人には優先度があり、高いものから順にマッチングされる。
1 優先度のもっとも高い求人票が、全ての求職者を見渡してもっとも欲しい人間(=最も近くに住む人間)から順に、必要なだけ採用する
2 優先度のもっとも高い求職者が、残った全ての求人票の中から、もっとも就きたい職(=最も近くにある職)に就いていく。
3 優先度の二番目に高い求人票が、残った全ての求職者を見渡して近くに住んでいる人間から順に、必要なだけ採用する
4 優先度の二番目とも高い求職者が、残った全ての求人票の中から、近くにある職に就いていく。
5 繰り返し
だから地区指定云々はわからんけど、同一地区内ということは通勤距離が短いということだから、当該工業地区と隣接した住宅地が他にないかぎりは地区内優先に就職していく、てことだね

147:なまえをいれてください
18/10/24 23:33:06.50 B65PmVbi0.net
グリーンシティーズまだかな
コンサートまだかな
パークライフまだかな
インダストリイズまだかな
chirpxまだかな
armed forcesまだかな

148:なまえをいれてください
18/10/24 23:40:35.36 SZM2jAz20.net
作った街を眺めてるだけなら昼夜サイクルONにした方がいいね
特に朝焼けで赤く映る待ちが好きです

149:なまえをいれてください
18/10/24 23:41:18.48 B8lf3p1s0.net
>>145
その説明文のどこに「地区優先」て書いてあんのよ?

150:なまえをいれてください
18/10/25 00:03:08.02 xe37Wnhf0.net
>>144
全部欲しいのトロフィー実績


151:って ヨーロッパマップのも全部含める? 取った人教えてください



152:なまえをいれてください
18/10/25 00:08:08.65 KCbJqMIbd.net
>>148
地区優先のはネットでPC版やってるひとの動画を見て知ったわ
効果あるらしい

153:なまえをいれてください
18/10/25 00:12:30.83 aS4kWqexr.net
お?また動画の宣伝始める気か?

154:150
18/10/25 00:24:04.57 CER7Gj0Ad.net
>>151
いや例のやつとは、別の人
名前をあげる気もない

155:なまえをいれてください
18/10/25 00:40:53.86 lDzh60lo0.net
>>148
だから、地区指定云々はわからんて書いてるじゃないの

156:なまえをいれてください
18/10/25 05:11:10.16 ehTgCxww0.net
人が足りないマークが消えないんだけど、どうしたらいい?

157:なまえをいれてください
18/10/25 07:01:10.55 PNa1CDxV0.net
人を増やせ
マジレスすると
もうちょっと細かく状況を書かないと
まともな返事は期待できないよ

158:なまえをいれてください
18/10/25 07:06:59.56 yqGaucq80.net
>>154
どの種類の人?↓
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)
社員が不足マークなら↓
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)
他に前提として人口バランスが足りてるかと、
客が不足ならどの地域からも素早く店にいけるような交通網を作る

159:なまえをいれてください
18/10/25 12:05:54.95 0d1ZUJSi0.net
ミッション詰め合わせDLCが欲しいなぁ

160:なまえをいれてください
18/10/25 12:11:33.19 tz/AO/qGa.net
なんで家庭版は自作の道路やマップ、ミッションのシェア機能が無いんだ
そういうサーバーはプラットフォームじゃなくてメーカー自前なのかな

161:なまえをいれてください
18/10/25 12:16:58.59 AS2q5yHRM.net
グリーシティ、パークライフ、インダストリーをシーズンパスみたいにセットで出してくれないかなぁ

162:なまえをいれてください
18/10/25 13:57:47.62 E7kDGxrs0.net
原料の輸入ルート、工場一件ずつ
交通ルートで調べてみたんだけど、
港→トラック→工場の輸入ルートが
表示されてるのに、肝心のトラックが
いっこうに港からでてこない
こんな感じの工場がいくつかあって
時間をすすめるとその工場は原料不足をだしてる
なのに港にくる船も4%前後しかつんでなくてしかもほとんどが商品
原料不足の原因は港なのかもしれない?

163:なまえをいれてください
18/10/25 14:01:10.00 E7kDGxrs0.net
ちなみに私の町は85000人ほどの都市で
港設置してる大きい工業地帯と
郊外につながる高速道路付近にある
ほどほどの工業地帯2つあるんだけども
高速道路近くの工業地帯はあまり
原料不足出してません。
軽く調べた程度なので、間違ってたら
すいません、長文連投失礼しました

164:なまえをいれてください
18/10/25 14:56:14.25 QIQSFEhYd.net
>>160
アップデートあってからみんなそんな感じ
原料不足キツい

165:なまえをいれてください
18/10/25 15:30:08.76 E7kDGxrs0.net
>>162
キツいよね…なんとかならないか思って
いろいろ試したけどダメだったわ
致命的バグすぎる…

166:なまえをいれてください
18/10/25 15:42:48.34 aS4kWqexr.net
やっぱり俺も港が怪しい気がするな
前は困るくらい港周辺が渋滞してたけど今は全然渋滞してない
それに前のバージョンと比べると船の挙動変わってたりするし原料関係が何か変更されててもおかしくはない

167:なまえをいれてください
18/10/25 16:24:33.53 apLVKZem0.net
このゲームってバグ多い?
Switch版買おうと思ってるんだけどバグ多いかと思うと足踏みしてしまう

168:なまえをいれてください
18/10/25 16:28:00.83 yqGaucq80.net
>>120が言うには一部の有料マップの調子が悪そう、他は普通じゃないか?
あとはバグじゃないけど性能的に他の機種より低人口で処理が追いつかなくなるというのはある


169:



170:なまえをいれてください
18/10/25 17:32:26.30 QIQSFEhYd.net
>>164
貨物駅も全然渋滞しなくなった
そしたら原料不足へ

171:なまえをいれてください
18/10/25 17:42:25.73 QIQSFEhYd.net
そういえばスパイクチュンソフトのこのソフト
問い合わせ先ってあるの?
メールで問い合わせてみたいわ
トロフィーバグ?原料不足バグ?
答えが知りたい

172:なまえをいれてください
18/10/25 18:20:44.87 QjiVKB/Q0.net
市民に力をってトロフィー取れない(TT)
低密度居住3%
産業区12%
でも取れないんだけどなんか間違ってるのかな・・・
一昨日買ったばっかりなんだけど・・・
逆上したプレイヤーはバグで取れないし、もう心折れそう・・・

173:なまえをいれてください
18/10/25 18:40:31.15 lDzh60lo0.net
>>169
市民に力をは、低密度と高密度を5%、産業を12%で取れたよ
逆上したプレイヤーは取れなかったなぁ
まあ、トロコン目当てで買ったならご愁傷様だけど、普通に遊ぶ分にはトロフィー関係無いし、取れないものは割り切ったほうがいいよ

174:なまえをいれてください
18/10/25 18:41:46.35 +ZmYUXROa.net
両方下げないとダメなんですね!
ありがとうございます(´・∀・`)

175:なまえをいれてください
18/10/25 18:46:04.46 yqGaucq80.net
>>169
実績が解除できない!(=トロフィーが取れない!)
URLリンク(citiesskylines.wiki.fc2.com)
*資金が底をついた時に「破産警報」が表示されて通常の融資ではなく救済的な融資を
50,000受ける事ができるが、それを承認すると実績が解除されなくなります
(破産警報画面にはその点について警告が明示されています)
*資金無限やその他の各種MODを有効にすると実績は解除できません。
上のどっちかやってないか?

176:なまえをいれてください
18/10/25 18:49:00.64 +ZmYUXROa.net
>>172
どっちもやってないです!
トロフィーも有効表示が出て、多種多様は取れました。

177:なまえをいれてください
18/10/25 18:49:40.85 yqGaucq80.net
逆上したプレイヤー (50回連続で警察施設の情報画面を開く)
って凄い簡単なトロフィーじゃないか?24.40%の人が取ってるけど

178:なまえをいれてください
18/10/25 18:52:06.88 +ZmYUXROa.net
逆上したプレイヤーはこの前のアップデートで取れなくなったらしいです!

179:なまえをいれてください
18/10/25 18:59:29.97 xe37Wnhf0.net
逆上したプレイヤー
全部ほしい
トロフィー取れなくなってるのヤバくない?
修正されないのかよこれ

180:なまえをいれてください
18/10/25 19:05:10.07 +ZmYUXROa.net
>>176
逆上したプレイヤー取りたくて昨日2時間くらい無駄なことした・・・
今日も市民に力をのトロフィーどちらかって書いてあったから色々試して3年分くらい時間潰して心折れそう。

181:なまえをいれてください
18/10/25 19:05:29.17 yqGaucq80.net
前は情報屋が取れなかったんだっけ

182:なまえをいれてください
18/10/25 19:22:17.66 xe37Wnhf0.net
>>178
それはDLC買えば取得できた
でも今回のは取得できないからなあ
他にも取得できないトロフィーあるんじゃないの?
暑い夏終わってからトロフィー取ろうと思ってたの俺だけじゃないはず

183:なまえをいれてください
18/10/25 20:56:43.52 kZN7IhDh0.net
バスターミナル病にかかってしまったが、地下鉄駅ごとにバスターミナル作って短めのバス路線を多系統走らせたほうが効率よく運べるんだな…
見栄えもいいし積極的に作っていくようにするといいね

184:なまえをいれてください
18/10/25 21:10:39.60 BAP6r5Hap.net
地下鉄は一つの出入り口から地下道通じて別の路線に移動できるようにしたいできたらいいのに。

185:sage
18/10/25 21:13:11.24 Uiop5HeFd.net
>>159
俺CS版にインダストリーがきたら大農園や大牧場つくるんだ…

186:なまえをいれてください
18/10/25 21:38:01.80 oLv4Ugu10.net
>>181
地下鉄出口をあつめて
歩道橋つくって人がめっちゃ乗り換えてるのをニヨニヨしながら見てるわ

187:なまえをいれてください
18/10/25 21:54:49.13 E7kDGxrs0.net
今日1日原料不足なんとかできないか
がんばったけどもうだめだわ…
特区作ってもなぜか輸出するし
モチベーション下がってしまった
まだ10万人もいってないのに…

188:なまえをいれてください
18/10/25 22:31:58.38 ovHkqvOu0.net
>>184
原料不足の件は修正を待つしかなさそうですね

189:なまえをいれてください
18/10/26 01:12:03.91 ufLFHMYl0.net
>>183
わかる
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと見えにくいけど死角の位置に地下鉄の駅並べてる

190:なまえをいれてください
18/10/26 01:20:10.94 RgDrd+X70.net
ある程度思い描いた駅前が出来上がると無限に見ていられる
でぼーっと見ているときに新しいアイデアを思いついてまたいそいそといじり始める

191:なまえをいれてください
18/10/26 07:39:19.72 oavCJfPKd.net
スパイクチュンソフトのサイト見たけど
このゲームに関する問い合わせは平日のみで
しかも電話だけ?
どんな会社だよ

192:なまえをいれてください
18/10/26 07:55:21.80 BpbfqqmB0.net
もうその苦情を電話で言えよ

193:なまえをいれてください
18/10/26 08:32:10.64 GjUarMJO0.net
問い合わせは平日のみの会社珍しくないぞ
あとスパチュンに委ねられてるのは翻訳だぞ翻訳について問い合わせるのか

194:なまえをいれてください
18/10/26 09:49:55.21 qy9RVDPs0.net
PS4版トロフィー、千夜一夜をクリアしてcitisとsnowクリア出来ました。
後は、naturalのレア災害とmassのスティーブです。

195:なまえをいれてください
18/10/26 09:50:49.20 qy9RVDPs0.net
>>191
追記
URLリンク(i.imgur.com)

196:なまえをいれてください
18/10/26 11:26:09.95 xFqEmxLza.net
レア災害ってチャーパネードかな?発生は運なのかな

197:なまえをいれてください
18/10/26 11:39:33.86 qy9RVDPs0.net
>>193
レア災害、YouTube上だと竜巻の中に案内する青い鳥?が回ってたと思う。
被害を受けると建物のレベルが上がるとか?

198:なまえをいれてください
18/10/26 12:20:20.43 vNXqQ3Vjp.net
海を埋め立てて陸地を広げたら、どうも航路を塞いだらしく船が陸地に衝突する事案が発生。
ついでに航路に接続できず港が作れなくなった。
航路も自由に引けたらいいのに。

199:なまえをいれてください
18/10/26 12:24:34.76 MredplfQr.net
>>195
航路は今回のアプデで修正されたばかりだぞ
前のバージョンだと港さえ建てれば海を埋め立てても船が陸の上を走って港に辿り着けた
街作りゲームとしておかしな挙動だから修正されたんだと思う

200:なまえをいれてください
18/10/26 16:26:31.82 0bw64+Oea.net
たまにPS4でもマイルストーンのとこにミッション目標があるの見るんですが、あれってなんかの追加アイテムですか??

201:なまえをいれてください
18/10/26 16:42:45.38 KgW9p/Nn0.net
4ヶ月前にトロコンして放置してたけど、アプデでトロフィー追加されたのか

202:なまえをいれてください
18/10/26 16:44:55.83 0bw64+Oea.net
>>198
されましたよー!

203:なまえをいれてください
18/10/26 17:56:34.29 oavCJfPKd.net
スパイクチュンソフトに電話してきた
声が可愛いお姉さんが対応してくれたぞ
トロフィーの逆上したプレイヤー、全部欲しいが取得できなくなってる点
産業が原料不足に陥ること
これは伝えた
開発元に伝えてくれるそうだ
電力バグはよくわからんから伝えてない
たくさんの人が電話で問い合わせてくれたほうが更に対応確実になりそう

204:なまえをいれてください
18/10/26 18:12:40.92 cx9zmWChd.net
お、やる時はやる男だね
かっこいいぞ

205:なまえをいれてください
18/10/26 18:25:35.78 g0APracW0.net
駅の裏口って一マス空け接続だと利用してくれないのかな?
一応歩道引いてもダメだ

206:なまえをいれてください
18/10/26 18:43:06.18 BvAvhUeOa.net
家庭版を実際に開発(移植)してるデベロッパーはパラドでもスパチュンでもなくて全ゲーム機でTantalusだからそこに電話しろ

207:なまえをいれてください
18/10/26 19:22:17.37 oavCJfPKd.net
>>203
一応電話ではスパイクチュンソフトからそこへ要望送ってくれるそうだ
トロフィーも、原料不足も、モチベ低下でしかないからな

208:なまえをいれてください
18/10/26 19:29:10.84 2pGUkajha.net
>>202
同じく。
wikiに「通常、市民は駅舎から出入りするが、反対側のホームも歩道を繋げてやると出入りしてくれる。」ってあるけど、全く出入りしてくれないよ。

209:なまえをいれてください
18/10/26 19:33:55.34 qy9RVDPs0.net
>>191
やっとスティーブクリア出来た。
PS4版で日本人以外の方もcitiesしてるのかな?

210:なまえをいれてください
18/10/26 19:37:55.04 qy9RVDPs0.net
>>205
PS4版です。
キチンと裏口使用してくれますよ。(^_^)/
URLリンク(i.imgur.com)

211:202
18/10/26 19:57:59.80 g0APracW0.net
おれスイッチ
やっぱスイッチだめかー
たまにボタン操作まったく受け付けなくなって再起動必須になるし
左スティック系の操作しても何も起こらないことあるし
この分だとciv6も怪しいなぁ大丈夫かなー

212:なまえをいれてください
18/10/26 20:46:17.98 2pGUkajha.net
>>207
ありがとう。
歩道で繋いでみる。

213:なまえをいれてください
18/10/26 20:54:44.97 Cm8AFUUZ0.net
ミッションの道路のやつで、交通率82パーセントってのは渋滞を減らせば良いのかそれとも混雑させたり使わない道路を減らすのか、説明画面見てもよく分からん

214:なまえをいれてください
18/10/26 21:09:01.87 ALj1cfyPa.net
>>210
渋滞解消してたらいつの間にかクリアしてた

215:なまえをいれてください
18/10/26 21:09:59.57 BvAvhUeOa.net
>>210
道路の流れが良くなるとパーセントが上がる
渋滞とか、短い距離で交差点が連続するとかの、車が進んでは止まるのを繰り返す道路を無くせばいい

216:なまえをいれてください
18/10/26 21:46:07.09 ALj1cfyPa.net
ダムの風景むずくね?
ダム自体は地形変更で封じちゃえばいいんだけど
300週(5年ちょい)で6万ならねえ

217:なまえをいれてください
18/10/26 22:05:51.50 YgTKZXLid.net
なんか追跡してるとたまに変な人いるよね
無職なのに出勤してる爺さん
URLリンク(i.imgur.com)
ベンチに座るだけのお仕事
URLリンク(i.imgur.com)

218:なまえをいれてください
18/10/26 22:06:40.95 mveKHNxY0.net
>>208
人口推移とかの統計を見ると元画面に戻れないのはよくあるね

219:なまえをいれてください
18/10/26 22:25:31.12 Cm8AFUUZ0.net
>>211
>>212
ありがとう、やってみます

220:なまえをいれてください
18/10/27 00:12:57.24 YeU+9ouUd.net
>>214
リストラされたのを家族に言えず会社に行くふらをしてるんだよ。

221:なまえをいれてください
18/10/27 01:23:09.32 dkeFdin30.net
住宅や商業区からかなり離れた貨物駅で地下鉄とかバスも通してないのに
無職の高齢者が歩いててびびったことあるなw

222:なまえをいれてください
18/10/27 03:14:38.17 x0WlRqNf0.net
>>207
これは知らなかった

223:なまえをいれてください
18/10/27 03:32:23.37 0ame0y8v0.net
>>217
うわあ世知辛い

224:なまえをいれてください
18/10/27 05:38:27.52 /YsdLROv0.net
なんか、街づくりは面白いんだけど廃墟の撤去がちょっと面倒に感じる…

225:なまえをいれてください
18/10/27 06:03:53.59 q2OvsXtvd.net
PC版なら自動削除modありますぜ

226:なまえをいれてください
18/10/27 06:34:16.08 urOzSuCf0.net
ステマはやめるんだ!

227:なまえをいれてください
18/10/27 06:45:48.97 AmNTrA8W0.net
動画とかで見る道の高さや曲がり具合をを後から調整するように変えたりってのはPs4では無理よね?

228:なまえをいれてください
18/10/27 07:10:38.77 8wNcFvJh0.net
あれもmodだった気がする

229:なまえをいれてください
18/10/27 07:50:21.52 1h8kkRxZ0.net
move it というmodだと思う

230:なまえをいれてください
18/10/27 0


231:8:28:05.24 ID:urOzSuCf0.net



232:なまえをいれてください
18/10/27 08:48:10.60 cb3+MevL0.net
>>227
散財するラウンドアバウトでトライフォビアが発動しかけ

233:なまえをいれてください
18/10/27 09:04:01.12 XGEq3xnda.net
>>228
ググったぞ
コラじゃない蓮コラとかやめろ

234:なまえをいれてください
18/10/27 18:21:26.56 bMBH0dh50.net
書き込みなにもないな

235:なまえをいれてください
18/10/27 19:29:30.02 PV9okR8K0.net
>>230
じゃあ表より裏口が賑わってるウチの駅と
自分でも醜悪だと思う街づくりの図を載せとくわ
スイッチね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

236:なまえをいれてください
18/10/27 20:22:34.96 bMBH0dh50.net
>>231
十分センスあるよ
やるな

237:なまえをいれてください
18/10/28 00:23:32.73 CTaQIZPs0.net
天然資源の枯渇って情報画面の色で判断するしかないのかしら?

238:なまえをいれてください
18/10/28 02:56:21.71 debMR8U00.net
路線バスは一応高速道路通せるんだな。

239:なまえをいれてください
18/10/28 03:36:32.55 W8dIOilfa.net
>>234
高架じゃなくてもバス停作れないけどな

240:なまえをいれてください
18/10/28 08:14:44.11 0d5Db8UJM.net
上手くバス停作らないと思うようなルートを通ってくれないのが難点

241:なまえをいれてください
18/10/28 09:02:42.84 6sTn2fXI0.net
モノレールって予想以上に利用してくれないな

242:なまえをいれてください
18/10/28 09:17:36.71 2ecH0SAc0.net
騒音以上に低く設定された利用率で開発はモノレールに恨みが有るで議論は落ち着いたからな
外見かっこいいのになぁ

243:なまえをいれてください
18/10/28 09:28:26.76 c/c4odS80.net
以前PS4版で60万人都市を作ったと言った人居たけど
他にもいるのかな?
30万人でユニット限界に到達してしまう

244:なまえをいれてください
18/10/28 09:35:40.86 JtQzdIJ00.net
俺もだけど見た目0の街9マップ分も作ってたら飽きるから挑戦してない人が多いと思う 
9万人でモニュメント解放した後にミッションで10万人20万30万40万50万60万と解放される特殊施設でもあれば1回は挑戦するし日本人はそういう人多いと思うがないから勿体ない
海外発のゲームはこういう日本人が楽しめる大事な部分ごっそり削ってるの多いよなぁとよく思う

245:なまえをいれてください
18/10/28 09:53:11.07 DPB2I+bza.net
>>240
そういうのはエンドコンテンツであって、普通の人は挑戦できない、しないからね
そういうのを用意するのはいいけど、それを達成しないと手に入らない装備だとか施設だとかとなると、不公平感のような、無理ゲー感のようなものを産みそう

246:なまえをいれてください
18/10/28 10:32:58.77 6sTn2fXI0.net
>>239
あの人のアプデ後どうなったか知りたいわ
確実に物流が死んで原料不足に陥る中
60万人


247:維持できるのか知りたい



248:なまえをいれてください
18/10/28 10:39:09.17 F3pHr3Ls0.net
ここ3日苦しめられた商品不足で商業廃墟
ならばと工場作ると人手不足で廃墟
住宅作っても改善されなかったけど
さっき2つ目の貨物駅を外部接続に近い所に作ったら
風呂入ってる間に全ての物不足マークと廃墟マークのほとんどが
消えていた
貨物駅すごいんだな

249:なまえをいれてください
18/10/28 14:44:38.23 6MU8wUmE0.net
無理やり停めすぎだわ
教育が足りてない
URLリンク(i.imgur.com)

250:なまえをいれてください
18/10/28 15:06:50.16 InP3lNRwa.net
地震で液状化でもしたんかw

251:なまえをいれてください
18/10/28 22:21:17.16 ysIqaQ4z0.net
>>242
思ってるのが同じ人なら、5.02update後に68万人になってたよ
前スレに来てた

252:なまえをいれてください
18/10/28 22:39:26.55 2ecH0SAc0.net
成長は草

253:なまえをいれてください
18/10/28 22:49:08.40 6sTn2fXI0.net
>>246
マジかよ
あのアプデ後に物流死んでないのかよ

254:なまえをいれてください
18/10/28 22:52:15.00 2ecH0SAc0.net
動画で見た高架高速道路の脇に下道を沿わせて高速と接続して複数のインターチェンジ化するって手法がショックで
こういう手法は普遍的なの?お前ら知ってたの?
何が言いたいかと言うとこういう実用知識を纏めた所ありませんかね

255:なまえをいれてください
18/10/28 23:59:20.25 WZxd3rRmp.net
ほんと、待つから
今後DLCあるかアナウンスだけしてくれ。
パソコン新調してやり直すか
このままPS4やるか悩んでるんだわ。

256:なまえをいれてください
18/10/29 00:10:06.69 SuEiQSXe0.net
>>249
まじめにグーグルマップおすすめ
首都高の出入り口なんかそんな感じじゃないかな?

257:なまえをいれてください
18/10/29 00:18:44.70 Y/RRI06+0.net
山作ってそこに村作ってみたけどもっと住宅少ない方が良いかなあ
URLリンク(i.imgur.com)

258:なまえをいれてください
18/10/29 00:38:55.14 IBkPIOQ80.net
>>251
そうそうよく考えたら現実の高速道の脇に下道あるんだよなよく出来てるわ現実

259:なまえをいれてください
18/10/29 01:44:28.69 c5IuFaO/0.net
バルゴロのユーパ村みたいな感じだな
俺も参考にするのはグーグルマップだわ
世の中には現実に凄い考えられたインターチェンジがたくさんあったんだなぁと思い知らされた

260:なまえをいれてください
18/10/29 01:48:55.51 c5IuFaO/0.net
高尾山とかパサデナのインターチェンジやジャンクションをグーグルマップでみてみなよ 参考なるしシティーズスカイラインでも再現できるよ

261:なまえをいれてください
18/10/29 02:24:38.35 C76pUK+sd.net
>>249
どういうこと?
その動画ください

262:なまえをいれてください
18/10/29 02:33:53.98 uqHdt6QR0.net
お?また動画の宣伝始める気か?

263:256
18/10/29 02:44:32.18 m1Ct/gyvd.net
いや単純に動画を参考に見たいだけなんだが……
めんどくせえな

264:なまえをいれてください
18/10/29 06:20:11.74 BZBqw9zm0.net
なんか嫉妬してる奴いるよな
不思議

265:なまえをいれてください
18/10/29 06:30:21.99 6fKu5Ifc0.net
動画参考にしたいだけでも宣伝言われるからなここ
マジ糞

266:なまえをいれてください
18/10/29 06:31:59.97 w/8sBpCU0.net
>>249
正直その動画気になる

267:なまえをいれてください
18/10/29 07:21:07.51 Gmxon51PF.net
>>261
bai kokuさんの動画

268:なまえをいれてください
18/10/29 07:37:40.43 SjoYho1c0.net
>>246
言葉だけで画像も無かったし
仕様上本当に68万人まで行けるかどうか知りたい
俺もそうだと思うけど
他の人は30万人でそれ以上増えないって言うし

269:なまえをいれてください
18/10/29 07:38:20.53 BnSeK/9gd.net
複雑にいりくんだ道をスイスイ流れるのが好きだから
下道に沿わせるやつは作ったことない
高尾山IC見てみたけどめっちゃすき

270:なまえをいれてください
18/10/29 08:19:29.04 YMuMZMlPd.net
日本の人口1億2千万人
1日平均108件の火事
オラが村の人口7万人
常にどこか火事

271:なまえをいれてください
18/10/29 08:51:17.33 P+jVqnAj0.net
>>263
一応画像は晒してたけど、人口が載ってたかどうかは覚えてないなぁ
mateで見てた人なら画像が残ってそうだけど

272:なまえをいれてください
18/10/29 09:00:05.24 IBkPIOQ80.net
見忘れてるだけだぞ画像つきで68万8千の上げてる
前スレの738な
画像は消えてたし勝手な転載になるからしない

273:なまえをいれてください
18/10/29 09:03:03.25 MqHtqEnyd.net
>>249
Bai kokuさん動画はマジすごい。ステマと言われようが構わん。視聴者が増えて本人のモチベーションにつながってくれた方が、こっちにも有益だ。

274:なまえをいれてください
18/10/29 09:29:26.88 HbmNdABM0.net
>>268
ちょろっと見たけどいい感じがしたね
まぁcities初期のmod使いまくりの変態外人たちと同列には並べられないけど
デザインセンスもいいし、しゃべり方も落ち着いてていい
あまり動画の良し悪しを言い出すと荒れる要因になるからこれっきりでやめておくけど

275:なまえをいれてください
18/10/29 09:35:36.55 BRAMX9p3a.net
>>263
基本的にPCでの百万都市計画を参考にすればいけそうだけど簡単では無いな、車や建物や道路の数にも上限あるから
見た感じ、道路は田の字じゃなくて目の字にして本数を減らすとか4x4ばかり建てるとかなるべく地下鉄使わせるとか?

276:なまえをいれてください
18/10/29 09:36:19.78 S4Us3og9d.net
動画もみたいけど皆の街をもっとみたい
気軽に貼ってくれい

277:なまえをいれてください
18/10/29 09:39:07.30 BRAMX9p3a.net
そうだ貼れ貼れ

278:なまえをいれてください
18/10/29 10:07:36.93 RPKI4P+Ha.net
動画見て地下鉄駅の置き方とか駅と道路1マスあけとか使いまくってるわ

279:なまえをいれてください
18/10/29 10:17:50.23 hBJX/RFFd.net
>>273
現実みたいに道路下に地下鉄ってのがやりやすくなるよね

280:なまえをいれてください
18/10/29 12:38:54.26 wZRBNMcVd.net
>>271
すまんな
原料で街全体が廃墟だらけだ…

281:なまえをいれてください
18/10/29 16:12:17.20 BTjcDkmpd.net
>>254
現実だと山間部のここにJCTを絶対に作らなきゃいけない縛りゲーをやってるような作りや導線確認してるだけで気が狂いそうなタービン型とかあるからね
眺めてるだけでも面白い
自作するとどうしても歪になるからJCT集とかのDLC出して欲しいわ

282:なまえをいれてください
18/10/29 17:37:20.46 A6c9lxewa.net
PS4に物足りなくなってPC作ったけど
操作がむずいから結局PS4版やってる(´・ω・`)
中クリックしながらスライドで画面回転なんて慣れれないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1879日前に更新/225 KB
担当:undef