【家庭用総合】シティ ..
[2ch|▼Menu]
317:なまえをいれてください
18/10/30 12:04:00.21 utalzP0WH.net
>>303
あともう少しってところまできたら外部に繋がる高速ぶっ壊せば混雑率一気に下がってクリアできるよ

318:なまえをいれてください
18/10/30 12:38:40.13 DqgzNn0nM.net
一人称視点に出来るなら1万払ってもいいけどもう来なさそうだね

319:なまえをいれてください
18/10/30 12:57:35.13 tIsbkLQcd.net
まずはトロフィーバグ全部直してくれれば

320:なまえをいれてください
18/10/30 13:47:17.52 4gQbrvHud.net
>>312
PS4のトロフィーバグ?

321:なまえをいれてください
18/10/30 16:57:57.43 R3WYy+Znd.net
>>307
うまく傾斜利用できてるね。やはりセンスは大事だな

322:なまえをいれてください
18/10/30 17:44:15.26 R5LwpDqsd.net
URLリンク(karapaia.com)
中国の5層インターチェンジ
再現する勇者いないかな

323:なまえをいれてください
18/10/30 18:00:26.79 eYLJjx6i0.net
>>315
ゲームよりすごいわ…たまげた

324:なまえをいれてください
18/10/30 18:36:37.46 9FF4+rVJ0.net
>>315
カーナビあっても迷わない自信がない

325:なまえをいれてください
18/10/30 19:04:34.21 uyAsvGlq0.net
リアルスパゲティやん

326:なまえをいれてください
18/10/30 19:10:38.81 hlhmUaUn0.net
高低差とカーブで吐く

327:なまえをいれてください
18/10/30 19:10:42.91 A+W9CjLp0.net
このインターチェンジ職人ならそのうち挑戦してくれるかもね
URLリンク(steamcommunity.com)

328:なまえをいれてください
18/10/30 19:54:42.60 SlKc6miF0.net
おまえら健康度20%以下の施設どうやってクリアした?それだけ出来ないわ
病院0にして公害まき散らしても40くらいからなかなか下がらんし水道全部汚水にしたら一瞬は20以下に出来るが全員同時に死んじゃって新しい住人引っ越してきてまた健康度率は20以上に戻ってしまうし

329:なまえをいれてください
18/10/30 20:10:01.84 KnPj4ZPza.net
>>321
そういえば覚えてないな
下水を飲み水にしたらできたような気がするけど

330:なまえをいれてください
18/10/30 23:28:18.81 570yftjQa.net
垂水JCTで吐き気がするおいらには無理

331:なまえをいれてください
18/10/30 23:50:28.91 NSL94H9Y0.net
JCT/IC追加DLCとかあったら絶対買う

332:なまえをいれてください
18/10/30 23:59:56.36 G3n2CCg50.net
>>324
一番足りないところだよな
基本的に素人が綺麗に作れるものじゃない

333:なまえをいれてください
18/10/31 01:02:56.52 hJSc5NAR0.net
>>325
コピペできる公開機能とかあれば便利だったんだけどね

334:なまえをいれてください
18/10/31 04:12:30.95 uLU+9kkm0.net
PC版ならユーザーの作ったアセットで無料で導入し放題なのに

335:なまえをいれてください
18/10/31 07:40:47.60 yTcklAtF0.net
川崎浮島jctとか久喜白岡JCTや京葉jct +京葉市川IC再現してみたいね

336:なまえをいれてください
18/10/31 08:44:54.32 npV2JtuM0.net
美女木ジャンクションを作ろうと思ったけど階層道路が作れないから無理だった

337:なまえをいれてください
18/10/31 09:19:42.15 8z7LJRS40.net
>>329
唯一信号あるとこで問題されてるけど
逆にそのイレギュラー感が俺も好きだわ
信号のせいでシティーズだったら
絶対渋滞しそうだけどなw

338:なまえをいれてください
18/10/31 10:28:01.75 LYD8O03jd.net
プレステ版だと進撃の巨人マップできないですか?面白そうだからやってみたいけどパソコンしか駄目てすか?

339:なまえをいれてください
18/10/31 10:34:20.34 wHEmNBxn0.net
ジオラマっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

340:なまえをいれてください
18/10/31 10:55:27.17 N35erfmKa.net
>>327
変態的なジャンクションが多いな
URLリンク(steamcommunity.com)

341:なまえをいれてください
18/10/31 12:00:29.62 zrgZ3h+k0.net
>>332
しぶい
いいねえ

342:なまえをいれてください
18/10/31 12:18:50.80 zhi726yMd.net
>>331
よくわかんねーけど
modとかは入れられない
なんか特殊なものは無理

343:なまえをいれてください
18/10/31 14:51:37.78 3+G6Q+I10.net
>>331
無理

344:なまえをいれてください
18/10/31 15:16:35.78 wHEmNBxn0.net
>>334
なお火事で村が壊滅する模様
URLリンク(i.imgur.com)

345:なまえをいれてください
18/10/31 15:35:59.76 e1FjzpkTM.net
やめろ腹筋にくる

346:なまえをいれてください
18/10/31 16:30:33.70 yhl7RV970.net
>>332
これps4?

347:なまえをいれてください
18/10/31 16:38:26.15 SbGCkhWE0.net
>>337
うわぁ

348:なまえをいれてください
18/10/31 17:04:13.09 wHEmNBxn0.net
>>339
ps4だよー

349:なまえをいれてください
18/10/31 17:55:17.37 vXD8HOjvd.net
またエルフの森が燃やされたのか

350:なまえをいれてください
18/10/31 18:12:01.70 VWD97lov0.net
消防施設の宗教的禁止プレイかな?

351:なまえをいれてください
18/10/31 19:13:57.98 Wcv/DlUTr.net
xbox版の人いますか
セールになってるんだけど、ノーマル版2,160円かプレミアムエディション5,011円で悩んでる
価格差考慮してもプレミアム買うべき?
こういうジャンルはトロピコ4以来です

352:なまえをいれてください
18/10/31 19:18:39.27 VWD97lov0.net
箱版じゃないけど一度でもハマるなら絶対にプレミアム買うべき
なおハマるかはやらないと分からん模様

353:なまえをいれてください
18/10/31 19:34:56.41 ZFu0HFuM0.net
>>344
トロピコ楽しめたなら余裕でお勧め出来ますわ
プレミアムにしとき

354:なまえをいれてください
18/10/31 19:41:22.83 wHEmNBxn0.net
一度飽きても時間経つとまたやりたくなるし長く遊べるゲームだから損はしないよ

355:なまえをいれてください
18/10/31 19:47:44.15 ju/H7gqA0.net
>>344
箱版セールしてるね
俺も以前のセールで箱版買ったけどこの手のゲームはできること多い方が楽しいと思ったからプレミア一択だった
別ゲーの合間の息抜きにボーと街を眺めるだけでも楽しいから>>347が言うように長く遊べるよ

356:なまえをいれてください
18/10/31 19:55:07.01 4Rq3WDQda.net
ダム5回ぐらい失敗しとる
URLリンク(get.secret.jp)
URLリンク(get.secret.jp)
URLリンク(get.secret.jp)
誰か教えてくれ。つーか代わりにクリアしといて。
シナリオクリアあとダムだけやねん。

357:なまえをいれてください
18/10/31 20:00:11.56 3UO6BcBf0.net
バス車庫の路線と接続してくださいってどうやったら解消されますか?

358:なまえをいれてください
18/10/31 20:04:52.07 Z0Njbn4l0.net
>>349
最初の方でダムを壊しとけ
壊す前に地形操作で厚めの壁作っとけば後はどうとでもなる
ポンプサービスも利用しろ

359:なまえをいれてください
18/10/31 20:10:21.14 YlUlBCIB0.net
お金余ってるし税率下げるとか条例で地価上げするとかで人寄せてクリアできそうだけど
すでにそれらしてるのであれば需要先読みで開発スピード上げるしかないかもね

360:なまえをいれてください
18/10/31 20:15:19.05 VWD97lov0.net
プレミアムは最近買ったんだけど素だとお試し版くらいに感じるわ

361:なまえをいれてください
18/10/31 20:56:10.57 4Rq3WDQda.net
サンクス。つかれた

362:なまえをいれてください
18/10/31 21:43:00.69 oE3h1xth0.net
箱のセール安いなぁ
PS4セールは7000円ちょいしたぜ

363:なまえをいれてください
18/10/31 22:01:26.42 cL1zrFyG0.net
>>350
よくわからんので適当だけど、バス車庫から指定したバス路線へとバスが送れないないような道路敷設なんじゃないかな、と思いました
試しに、バス車庫前にバス停置いて、路線を置きたいところまで引っ張って確認してみたらどうだろうか

364:なまえをいれてください
18/10/31 22:09:20.19 3UO6BcBf0.net
>>356
車庫前にバス停置いてあるんですよね…
でもまあバスは動いて乗客もいるし放置でいいかも?
返事ありがとうございました

365:なまえをいれてください
18/10/31 23:07:50.99 q64PJcdIa.net
>>330
階層道路じゃなくて横にずらしてだけど美女木作ってみて案外さばけるなあと思った
流石に右折需要が高すぎる経路があったら専用ランプ作るけど
外部接続の高速のこっちじゃ操作できない区域にあるJCTより詰まらないよ

366:なまえをいれてください
18/10/31 23:13:55.57 q64PJcdIa.net
URLリンク(www.jice.or.jp)
これのCFIなんかこのゲームでも効果ありそうだなって思った
ゲームの情報調べてたらいつの間にか国の資料に当たってるのは意味わかんないけど…

367:なまえをいれてください
18/10/31 23:15:32.74 xHPcwpvid.net
>>349
ダムは攻略出来た。
マス買い足して人口増やした。
俺は、揺れる大地のみ攻略出来ない。
津波連発で資産が無くなる。

368:なまえをいれてください
18/10/31 23:21:34.19 v4QuHNXbr.net
>>348
長く遊べるという理由が決め手になって、プレミアム買うことにしました
アドバイスくれた人たちありがとう

369:なまえをいれてください
18/10/31 23:38:17.67 1PgLV2/6d.net
>>358
よかったら是非みてみたい

370:なまえをいれてください
18/11/01 00:11:01.45 Vc5MpDpda.net
デスウェーブ来て廃村になったので範囲ブルもないしセーブ消しちゃったw

371:なまえをいれてください
18/11/01 00:33:58.30 FhZmZhwQ0.net
一通のみの区画とか、これ消防がまともに機能しねーじゃん
一通の上流に設置しても50セルほど離れた火事に知らんぷりしたり、異常に遠回りする消防署から出動したりする

372:なまえをいれてください
18/11/01 05:38:47.35 bQzp17/W0.net
>>359
面白い資料だなあ、思わず読み切ってしまった。
またいいの見つけたら教えて。

373:なまえをいれてください
18/11/01 10:45:39.16 BoMSBX6dp.net
石油ってあっという間に取りきっちゃうけどこれって復活するの?
1回こっきり?

374:なまえをいれてください
18/11/01 10:53:30.02 j7qvlQ190.net
こっきり

375:なまえをいれてください
18/11/01 11:50:28.37 qpO4ltPt0.net
無限にしよう

376:なまえをいれてください
18/11/01 11:53:41.91 OKos23Dsa.net
>>360
揺れる大地は最初の津波連発を耐えれば後半はほとんど災害来なくなるから、維持費のかかる施設(学校、警察、消防)などは前半は建てないでしのぐと後半楽勝だよ

377:なまえをいれてください
18/11/01 13:43:48.58 kb4tYbHYd.net
せっかく滝作ったのに誰も観光に来てくれない…
URLリンク(i.imgur.com)

378:なまえをいれてください
18/11/01 14:18:34.53 XKksOAqZ0.net
なかなかスパゲッティ化してきた
URLリンク(i.imgur.com)

379:TKS
18/11/01 14:23:49.47 KDwBH+pc0.net BE:715225145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
私の街を紹介いたします。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:なまえをいれてください
18/11/01 14:32:15.97 XKksOAqZ0.net
>>372
綺麗っすねぇ

381:TKS
18/11/01 14:35:32.72 KDwBH+pc0.net BE:715225145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>373
ありがとうございます。
皆さんの街も見てみたいです。

382:なまえをいれてください
18/11/01 14:44:52.81 Bx6rap780.net
>>372
基盤病なので曲線を使った街が作れる人は尊敬しちゃう

383:なまえをいれてください
18/11/01 14:51:42.19 sL6OAP5xd.net
>>372
すげー!こんだけ一ヶ所に木を使っちゃうと他はもう使えない感じ?

384:TKS
18/11/01 14:53:39.67 KDwBH+pc0.net BE:715225145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>376
そうですね。一回上限に達してから、周辺の木を伐採したのであと100本くらいかな。

385:なまえをいれてください
18/11/01 14:57:41.91 sL6OAP5xd.net
>>377
だよねー俺もこういうのやりたくて最初に既存の木伐採から始めてるけど途中で足りなくなるの怖くてここまで立派なの出来ないわ

386:TKS
18/11/01 15:39:17.08 KDwBH+pc0.net BE:715225145-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ただ、山火事はやばい。消防ヘリを10か所くらい作ってあるけど、ほとんど山1週全焼する。
消防車も山道があまりないので、大渋滞を起こします。
でもそれが何となくリアルでいい感じ。

387:なまえをいれてください
18/11/01 18:19:18.74 8Faa7aoAM.net
そういえば昼に撮った全景写真が無い…
URLリンク(i.imgur.com)
ミッションクリアしたけどまだ全然できてない

388:なまえをいれてください
18/11/01 18:53:15.67 4HEVJ61bd.net
>>371
うちのIC兼JCTのほうがスパゲティだわ

389:なまえをいれてください
18/11/01 18:54:21.20 4HEVJ61bd.net
>>372
ICきれいだなぁ

390:なまえをいれてください
18/11/01 19:03:19.99 TUnP4VAX0.net
>>372
最後の山の場所雰囲気良いっすね

391:なまえをいれてください
18/11/01 19:22:02.94 BoMSBX6dp.net
>>367
こっきりかよ…何の足しにもならないな。
実際こんな小油田じゃ採算合わなくて取ろうなんて思わないよな

392:なまえをいれてください
18/11/01 19:42:06.72 FhZmZhwQ0.net
貨物駅の入出庫行列の解決方法って
もう一個駅作るしかないんだろか

393:なまえをいれてください
18/11/01 19:53:40.51 +mT4W+jf0.net
貨物駅は複数あっても困らない

394:なまえをいれてください
18/11/01 19:58:19.95 cqEhmZzYd.net
はえーすっごい センスあるなあ
今やってるマップと全く同じところだったのて比較して落ち込んだわ

395:なまえをいれてください
18/11/01 20:15:31.61 LmmyMAm90.net
>>380
右上辺りのところ気になる
丸い道路が繋がってるのかな?

396:なまえをいれてください
18/11/01 20:53:17.75 0Sc2Lwl0d.net
>>388
高速じゃね

397:なまえをいれてください
18/11/01 20:53:49.49 8Faa7aoAM.net
>>388
一部地下だけど繋げて一周してるよ
これミッションマップなんだけど、どこかわかる?

398:なまえをいれてください
18/11/01 20:56:40.20 8Faa7aoAM.net
ごめん理解してなかった
もしかして空港のところかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

399:なまえをいれてください
18/11/01 21:02:49.15 iO3gt1GXd.net
>>391
なんで4Kなん?
あれ?シティーズって4K対応してたっけ

400:なまえをいれてください
18/11/01 21:04:05.96 8Faa7aoAM.net
スクショ撮ると勝手に4kにならない?

401:なまえをいれてください
18/11/01 21:24:01.47 5saXlTM/0.net
proだと4Kになるんじゃなかったかいの

402:なまえをいれてください
18/11/01 21:27:57.62 LmmyMAm90.net
>>391
ごめん丸く見えただけで丸くなかった!
ありがとう!

403:なまえをいれてください
18/11/01 22:13:33.90 BQDnBkfWd.net
ちょっと眺めていたら都市全域で不満の顔マークが出て何事かと思ったんだけど
もしかしてサッカーの試合で負けたからかこれ?

404:なまえをいれてください
18/11/01 22:23:34.48 xxN5Wvomd.net
>>396
負けると酷いよな。
個人的に試合終わった後人が帰るの眺めるの好き。
スタジアム近辺にある駅、地下鉄、モノレールに人が溢れるの見てニヤニヤ

405:なまえをいれてください
18/11/01 23:28:33.95 /r0QnqGL0.net
>>384
このゲームは全く使い物にならないからね
シムシティの方はまだ石油使えるけど

406:なまえをいれてください
18/11/01 23:35:52.47 Nmg1TDjj0.net
林業を始めてみたけど大卒の木こりだらけになってしまったよ
やっぱり求人通りに教育を受けていない人間を就職させるように調整した方がいいんですかね?

407:なまえをいれてください
18/11/01 23:36:21.11 la56DhaO0.net
あー、あれ試合の勝敗で出てるのか
何した?俺何かやっちまった?って思ってたわ

408:なまえをいれてください
18/11/02 00:16:05.13 SJbg7mwl0.net
Fix the Trafficしんどいなコレ…
どっから手をつけたらいいのかわからん

409:なまえをいれてください
18/11/02 01:09:56.86 BTSLmPc70.net
bai kokuの名前の由来、本当に売国奴から来てたのかw

410:sage
18/11/02 01:26:55.68 3EzjqSupd.net
>>397
やはり負けるとなるんかw
落雷でなんかの施設が焼失したかと思ったがどこも悪いとこ無かったからもしやと思ったがw

411:なまえをいれてください
18/11/02 01:36:15.87 VWNx5rsKd.net
サッカースタジアムの他にも野球やアメフトとかの地元チーム持てるスタジアム何種類か欲しかったな

412:なまえをいれてください
18/11/02 02:09:15.16 jPceqdMc0.net
こういう汚めな街並み作るの楽しい
URLリンク(i.imgur.com)

413:なまえをいれてください
18/11/02 02:27:39.52 bYDTaYy0a.net
おーいいね

414:なまえをいれてください
18/11/02 13:05:12.03 Layi1OhT0.net
評判の悪さから敬遠してたモノレールを敷設してみたけど意外とかなり使えるな
一通り整備したら満足してモノレールに飽きが来たけど

415:なまえをいれてください
18/11/02 16:24:23.45 3EzjqSupd.net
モノレール鉄道駅は鉄道複線で都市外路線と都市内路線のホーム分けられて地下鉄乗り換え出来るから重宝するわなおモノレールは使わない模様

416:なまえをいれてください
18/11/02 17:54:13.39 N0xcOB14d.net
モノレール全然利用してくれないのがな
あと騒音お化け

417:なまえをいれてください
18/11/02 18:09:30.49 Z7hHYw5Kd.net
優先度は低いよな
確か最高は地下鉄だったかな

418:なまえをいれてください
18/11/02 18:20:37.39 T8RxBVvDM.net
意図的にモノレール以外を取り除くと使ってくれるよ
違う、


419:そうじゃないってのは認める



420:なまえをいれてください
18/11/02 18:23:25.82 UWcjdgCB0.net
かろうじて畑にみえる?
URLリンク(i.imgur.com)

421:なまえをいれてください
18/11/02 18:49:23.37 N0xcOB14d.net
>>410
bai kokuさんの動画だと優先度最低だった
本当に難しい乗り物

422:なまえをいれてください
18/11/02 19:07:45.99 df+c8sWk0.net
モノレールは道路上を走らせられるのと、レールの融通が(比較的)効くところが強みなんだからええんでない?

423:なまえをいれてください
18/11/02 19:18:26.53 Layi1OhT0.net
後から整備しようと考えると道路付き駅のグレードアップが機能しなかったのが割としんどかったな

424:なまえをいれてください
18/11/02 22:15:51.37 3EzjqSupd.net
地下鉄禁止縛りで
低密度住宅/商業区画内は路面電車
高密度住宅/商業区画はモノレール
中距離(1タイル以上)は鉄道
という感じでやっていくと趣がある都市が作れるよ
規模が大きくなって渋滞回避の再開発の時は面倒臭いけどw

425:なまえをいれてください
18/11/02 23:12:43.62 1uaAGBJNd.net
ダムの風景を
・ダムを壊さない
・新しいタイルを買わない
縛りでクリアできるかな?

426:なまえをいれてください
18/11/02 23:13:00.59 CMe7gL9ea.net
高架路面電車でいいやってなる

427:なまえをいれてください
18/11/02 23:48:00.64 f2Wr7qDj0.net
>>417
> ダムの風景を
> ・ダムを壊さない
> ・新しいタイルを買わない
> 縛りでクリアできるかな?
壊された直後に廃墟を壊して立て直すしかないかな〜
後は土地が足りるかわからん

428:なまえをいれてください
18/11/03 00:00:18.82 ddsdMkMKa.net
1タイルで65000人って普通にやってもキツイ

429:なまえをいれてください
18/11/03 09:31:49.33 vQDFD3tT0.net
アプデして人口減ってやっと回復した。
ゲーム時間で5〜10年かかった。

430:なまえをいれてください
18/11/03 15:09:58.39 t3vp3Z940.net
いい街並みを作ろうと思って始めても
結局交通整理に情熱を注いでしまう

431:なまえをいれてください
18/11/03 17:06:47.73 85NXmItz0.net
いい街並みを作ろうと思って始めても
津波対策工事に情熱を注いでしまう

432:なまえをいれてください
18/11/03 17:21:16.49 E6weKK/qa.net
>>422
俺は複数車線の道路が交わる6差路とか、クソみたいな交差点作ってわざと渋滞させて遊んでる

433:なまえをいれてください
18/11/03 17:53:17.46 Q1BsfaXf0.net
いい街並みを作ろうと思って始めても
地形イジってる途中センスのなさで詰む

434:なまえをいれてください
18/11/03 17:56:13.42 0GeLiDZd0.net
いい街並みを作ろうと思って始めても
下水道が逆流してしまう

435:なまえをいれてください
18/11/03 20:35:13.12 uTBv1P+k0.net
いい街並みを作ろうと思って始めても面倒くさくなって、いつもの街並みになってしまう

436:なまえをいれてください
18/11/03 20:56:00.62 oK9knzzK0.net
目新しい感じの街作ろうとしても渋滞だったり効率だったりで結局いつもの街になってしまう…(´;ω;`)ブワッ

437:なまえをいれてください
18/11/03 21:32:08.04 drmpavSO0.net
コーマっていう人のYouTube実況好きなんだけど、今やってるのがばんぶーとかぶり始めてて草
本人は多分知らずにやってるんだろうけど

438:なまえをいれてください
18/11/03 21:42:06.24 KBJCU+eX0.net
インスタでcitiesの写真見るの面白いけど、PC版の画の綺麗さにちょっと妬けるな。実写というか、ミニチュアとしてのリアルさがある。

439:sage
18/11/03 22:25:41.13 01qcWthId.net
>>428
わかる
はじめは9タイル使った時のイメージで高速道路とか鉄道駅や各区画設定していくんだけど
だんだんそうした場所以外の穴埋めしていって代わり映えのない都市になっちゃう

440:なまえをいれてください
18/11/03 22:30:17.14 yYg3zITbM.net
空港の再整備がようやく終わった
1時間あれば完成すると思ったら5時間近くかかってしまった…
ビフォー
>>391
アフター
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


441:DbNeV.jpg 夜景 https://i.imgur.com/PERXREw.jpg



442:なまえをいれてください
18/11/04 03:49:58.95 b1wCpf1x0.net
国際空港の滑走路が一本しか使われないんだが仕様?位置が悪いんか?

443:なまえをいれてください
18/11/04 04:31:09.67 Hev2Ji2i0.net
空港の隣に高いビルがあると恐いな・・・

444:なまえをいれてください
18/11/04 08:42:53.51 O9hR1OMU0.net
鉄道の単線の混雑を減らそうとほぼ同じ経路を増やしても
最短脳の市民は増やした経路は使ってくれないんだな

445:なまえをいれてください
18/11/04 08:45:43.31 bD4MAVpep.net
>>435
道路も迂回路を全く使わないで渋滞起こすから困るわ

446:なまえをいれてください
18/11/04 08:56:32.37 DPw1IcYS0.net
なんだかんだ碁盤の目が一番渋滞が起こらない

447:なまえをいれてください
18/11/04 09:56:14.14 ETHrVcHl0.net
>>432
すてきやん。

448:なまえをいれてください
18/11/04 13:25:29.55 PstcrpJ00.net
>>437
それは嘘だな。
碁盤の目はグリッドロック状態に陥りやすい

449:なまえをいれてください
18/11/04 14:21:24.15 IfQ51T6y0.net
>>433
俺も同じ症状だったんだけど一旦壊して整地してから建てたら直った

450:なまえをいれてください
18/11/04 14:36:48.53 Ru08dorZ0.net
毎回お金がないってキリヤw

451:なまえをいれてください
18/11/04 14:53:17.09 xmv7KJuI0.net
>>440
マジ?
横風用(という設定)かと思ってた

452:なまえをいれてください
18/11/04 15:18:38.64 A4dstCk00.net
整地できないスイッチは国際空港設置が厳しすぎる

453:なまえをいれてください
18/11/04 15:20:39.05 h7pZF99K0.net
PS4とかでもゲームがバージョンアップするまでは使いにくかった
もともとマップエディタが付いてたPC版の仕様そのままだからな

454:なまえをいれてください
18/11/04 15:35:31.93 8KG8yCp20.net
スイッチって整地できないのかよ、国際空港無理ゲーじゃんw

455:なまえをいれてください
18/11/04 17:00:33.62 ZjnuVSlj0.net
建物の駐車場とかに出るシミ?みたいなのってなんなの?
雨が降ってるわけでも無いし、浸水でも無いし、謎だわ

456:なまえをいれてください
18/11/04 17:52:12.85 UmGbo2rbM.net
国際空港は道路付きなのが難点
形状上仕方ないのはわかるけどせめて一通にしたい…

457:なまえをいれてください
18/11/04 18:07:25.04 hb5c54/HM.net
港とかもそうだけど付属道路が邪魔

458:なまえをいれてください
18/11/04 18:27:02.65 2633myld0.net
>>432
これだけやっても300人くらいしか来ないんだよなあw

459:なまえをいれてください
18/11/04 19:06:47.73 UmGbo2rbM.net
空港バスが意外とガラガラなのよね
路線によっては10%でもいいくらい
増えすぎても困るしいいっちゃいいんだけどさ

460:なまえをいれてください
18/11/04 19:20:07.82 4xdfqEZfa.net
>>436
新東名作ってもガラガラかな

461:なまえをいれてください
18/11/04 19:34:50.65 xmv7KJuI0.net
やっぱり僕は曲線と傾斜派かな
たまたまな左のレトロなビルとその横のRに沿った曲面のビルに萌える
これは建て替わってほしくない
バスターミナルには雰囲気でタクシー乗り場の屋根を置いてみた
URLリンク(i.imgur.com)

462:なまえをいれてください
18/11/04 21:08:20.80 h7pZF99K0.net
このゲームの歩道橋、スキーのジャンプ台よりも角度きついよな

463:なまえをいれてください
18/11/04 21:14:58.57 WHGqCPU10.net
ホント歩道橋はもっと低く設置したいわ

464:なまえをいれてください
18/11/04 21:23:17.59 wBbCgMKA0.net
1マップごとの人口限界ってあります?
同じ人口をいったり来たりしてる

465:なまえをいれてください
18/11/04 21:29:19.24 DPw1IcYS0.net
みんなどこのマップでやってる?
ここ楽しかった、オススメってマップある?

466:sage
18/11/04 21:46:34.68 k87IJ80gd.net
>>448
せめて4車線6車線にグレードアップできたら良かっただけどね

467:なまえをいれてください
18/11/04 22:23:28.42 db1


468:Ad6fq0.net



469:なまえをいれてください
18/11/04 22:28:37.51 DPw1IcYS0.net
bai kokuさんが生放送やってるな
珍しい

470:なまえをいれてください
18/11/04 22:39:48.10 O9hR1OMU0.net
tipsは欲しいけど生放送報告とかいらねぇバランスよく行け

471:なまえをいれてください
18/11/04 22:57:37.36 DPw1IcYS0.net
とりあえずアプデしてから原料不足が解消されなくなっちゃって
新マップやろうと思ってるんだけど
特にオススメなしかな
外部接続多いほうがこの点は楽って予感はするんだけど

472:なまえをいれてください
18/11/04 22:58:01.78 A9fAILk30.net
バス車庫は一つでも作ればいくらでも路線作れるの? 路線一つ作ることに車庫作ってたが

473:なまえをいれてください
18/11/04 23:25:54.49 8lyrJOIl0.net
はいそうです

474:なまえをいれてください
18/11/04 23:48:54.58 db1Ad6fq0.net
>>461
自分は山がちよりも平原、川、湖があるマップが好き
ストーンヘンジのあるグリーンなんとかとかやってみては
タイルが増えれば外部接続高速も増えるよ
4都市目でやっと揺れる大地が終わった
前半の津波レベル10までに高密度と融資3を解除し、後半全然津波も地震もなくて(自分が海底を浚ったときに起きた津波は来たw)、ひたすら干拓と町の発展人口増やす作業だった
干拓が思いの外面白かったよ

475:sage
18/11/04 23:50:09.32 k87IJ80gd.net
>>461
トロフィー集めするのに効率的にやりたいとかじゃなきゃ作りたい都市イメージに合うマップでいいんじゃないかな

476:なまえをいれてください
18/11/05 00:14:48.64 pbE+ZFf00.net
>>464
確かにマップ右側にストーンヘンジあるなwww
ロープウェイ活用も楽しめそうなマップだねここ
あとはアイランドやりやすそう面白そうに感じる

477:なまえをいれてください
18/11/05 01:41:11.59 XSLi8rFH0.net
>>430
動画ずっと観てる
URLリンク(www.youtube.com)

478:なまえをいれてください
18/11/05 04:48:24.95 WW16slBm0.net
既存の道路と繋がってない公共交通のみで行く観光地作って
その中にタクシー車庫を置いてみたんだけどタクシーがさっぱり出てこない
稼働中のタクシーが0/25と2/25を繰り返してるので
おそらくタクシー車庫置いた時点で都市全体に需要が発生するけど道がつながってないから到達できなくて湧きと同時に消えてるぽい

479:なまえをいれてください
18/11/05 05:19:13.38 WW16slBm0.net
あーこれ霊柩車も同じ仕様か
小規模な隔離村はできたけど規模がでかいと霊柩車出動できなくて一気に廃墟だわ
おとなしく道路つなげるか

480:なまえをいれてください
18/11/05 07:59:16.07 ODINlzCO0.net
村は廃墟も絵になるよ

481:なまえをいれてください
18/11/05 08:48:29.07 Mxx4fFoCr.net
>>445
リアルでも海埋め立てたり山平らにしないと建てられないのになww
大事な機能はデフォで入れとけと思うわ。

482:なまえをいれてください
18/11/05 09:18:01.77 aid4lpuK0.net
やっと空港おけた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

483:なまえをいれてください
18/11/05 09:45:35.41 hDHUl1Rf0.net
渋滞の奴でラウンドアバウトが逆回転なの笑った

484:なまえをいれてください
18/11/05 10:07:30.40 tJH3QRDYd.net
>>456
毎回アイランドで落ち着く。
川、海、高低があって色々作りやすい

485:なまえをいれてください
18/11/05 12:40:08.44 OUuYVixqd.net
追加されたマップ
山だらけのマップね
あれ大規模な街は作れないし難易度高いだろうけど
多分景観だけなら最強のマップなんじゃないかと思ってる

486:なまえをいれてください
18/11/05 22:00:30.00 OP62oItT0.net
>>475
デフォで雰囲気あるもんな

487:sage
18/11/05 22:09:01.78 fAsomH0qd.net
>>473
ミッション交通網の再建?

488:なまえをいれてください
18/11/05 23:17:49.10 +qkLgkGy0.net
>>464
ありがとう!揺れる大地クリア出来て、ミッションコンプリートしました。
後は、naturalのトロフィー、これは一体...?をのんびり頑張ります。

489:なまえをいれてください
18/11/05 23:32:24.09 pbE+ZFf00.net
2車線道路ってみんな何使ってる?
車が路駐しない道路?

490:なまえをいれてください
18/11/06 00:09:13.47 nJLUtb3la.net
timesみたいな駐車場の建物ほしい

491:sage
18/11/06 03:09:29.04 +kCKwz6Od.net
>>479
お金無いときは自転車レーン付きで資金に余裕出来たら街路樹付きにアップグレードする
四車線も六車線も自転車レーン付きか街路樹付き
バスレーン付きって使った事無いけどどれくらい渋滞に効果あるんやろ?

492:なまえをいれてください
18/11/06 05:24:19.51 sUi3j0bz0.net
結局試行錯誤してもミッション進行不可バグ食らってミッションコンプリートできないわ

493:なまえをいれてください
18/11/06 06:35:20.25 Zvszpm6Y0.net
>>481
やっぱりそのふたつですか
ありがとうございます
バスレーン付きは結局渋滞したら詰まります…

494:なまえをいれてください
18/11/06 08:29:54.25 9t7t3Mrva.net
>>445
取水所作っても水消費されないと干拓すらできないよ
ダム作ると水出口から水が湧き出して道路が冠水するし発電量0kwなのに

495:なまえをいれてください
18/11/06 20:40:28.13 jauhFuUi0.net
片側2車線以上は無意味だな
URLリンク(i.imgur.com)

496:なまえをいれてください
18/11/06 20:53:31.35 mQTrYDHI0.net
>>485
スイッチ?

497:なまえをいれてください
18/11/06 21:00:32.67 GOe3mtnl0.net
>>485
こういうのって
左折したい車しかこの道を通ってないってことなんだよな?

498:なまえをいれてください
18/11/06 21:02:30.74 vzFriqeE0.net
>>487
さらにそこから先が1車線ってことだね
向こう側が2車線なら2列に分かれる

499:なまえをいれてください
18/11/06 21:04:23.31 uu7Z3Tsa0.net
右折道増やしてあげたらどや?

500:なまえをいれてください
18/11/06 21:25:30.11 UXrua4Ib0.net
理由は良く分からんが
直進するくせに、直進OKの車線使わないことあるよ
交差点の向こう側も6車線なのに

501:なまえをいれてください
18/11/06 21:38:55.72 11xTyRov0.net
>>490
理由はその先で曲がりたい方向に前もって走っているだけ。
分散させたいなら、交差点・インターを左右に分散させると上手く車線を使用するようになりますよ!

502:なまえをいれてください
18/11/06 21:53:43.19 jauhFuUi0.net
>>486
そうスイッチ
>>487
しばらく左折ないんだよね
左手前の高層ビルが上の写真で燃えてたビル(間に合った)
でその先が左から右へのこれまた一通との交差点
この写真だと他の車線も使ってるのに…
URLリンク(i.imgur.com)

503:なまえをいれてください
18/11/06 22:18:19.91 mQTrYDHI0.net
>>492
いつぞやのアップデートから緊急車両だけは渋滞回避してくれるようにはなったんだけど
スイッチはまだぽいね

504:なまえをいれてください
18/11/06 22:49:53.28 Zvszpm6Y0.net
>>493
どうでもいいけど
パトカー、高速で何キロ出してるんだよあれw

505:なまえをいれてください
18/11/06 23:00:06.00 nrEhOvGhr.net
なんか居住区が発展すると商業産業が衰退して
居住区が衰退すると商業産業が発展してる気がするんだけどどういう仕組みになってんのかな?
普通に考えたら居住区も商業産業も同じくらいの発展しそうな印象だが
URLリンク(i.imgur.com)

506:なまえをいれてください
18/11/06 23:05:17.86 hyxX49If0.net
自作


507:フ道路だけでいいからアセットとして使えるようにならないかなあ



508:なまえをいれてください
18/11/07 00:22:31.05 c3L3sG760.net
国際空港の目の前っていつもどうするか悩むんだよね
とりあえず自由の女神置いてみた
URLリンク(i.imgur.com)

509:なまえをいれてください
18/11/07 00:25:40.86 phf5cdfHd.net
>>497
カーブの部分に低層の施設置いてお土産屋のイメージ

510:なまえをいれてください
18/11/07 00:28:49.91 c3L3sG760.net
あーなるほどお土産屋さんのイメージか!
ありがとう参考になるわ

511:なまえをいれてください
18/11/07 06:33:10.28 DpL+9xx+0.net
管制塔より高い建物置いたら怒られちゃうぞ!

512:なまえをいれてください
18/11/07 08:25:21.43 a7g+XXO10.net
>>497
着きました
おー、これか
観光完了
じゃ、帰宅
みたいな

513:なまえをいれてください
18/11/07 09:41:33.41 fklUnQ4e0.net
地下鉄は繋がっているから
他の路線を近くに設置するな。

514:なまえをいれてください
18/11/07 11:01:24.85 q76SHUDkd.net
>>502
地下鉄も使ってるけど見た目的な意味で置いてるよ
地下鉄だけだと味気ないし

515:なまえをいれてください
18/11/07 11:45:29.26 3i6XS1NA0.net
女神はなんか海沿いに置かないとしっくりこない

516:なまえをいれてください
18/11/07 11:52:08.45 Uf9f69+V0.net
太陽光発電の回りを高い建物で埋めて光あたる場所少なくしてみたが発電量変わらなかったわ

517:なまえをいれてください
18/11/07 11:56:02.92 7fahOpBd0.net
遠景
URLリンク(i.imgur.com)
アーチ越し
URLリンク(i.imgur.com)
公共交通機関
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

518:なまえをいれてください
18/11/07 12:13:54.77 u1taRoXAa.net
XBOX ONEの海外版は、日本語対応してますか?

519:なまえをいれてください
18/11/07 12:37:04.82 sbRehf/Gd.net
>>504
あー確かにそうかも!ありがとう!

520:なまえをいれてください
18/11/07 12:38:04.88 sbRehf/Gd.net
>>506
5枚目凄く好き

521:なまえをいれてください
18/11/07 12:42:33.31 4pL4RVLud.net
>>504
同じだwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1888日前に更新/225 KB
担当:undef