【Switch】Splatoon2/ ..
[2ch|▼Menu]
528:なまえをいれてください
18/10/16 15:09:57.45 gxWt0RNqa.net
自分の負け試合の動画見直すと、どうして良いか分からなくて判断ミスったなって場面はあるなぁ
そういうのを減らして行った積み重ねでウデマエ上がるのかなぁって思ってる

529:なまえをいれてください
18/10/16 15:14:47.81 wsp/U0BDr.net
>>510
気付けたら後はそれを直す実力をつけるだけだからね。何で負けたか分かってないのが一番マズい。学校の勉強と同じ。

530:なまえをいれてください
18/10/16 15:17:34.51 AQI+PrQdM.net
数ヶ月前までここの常連でいま2ルールXだけど
A帯のころからずっとマッチングはクソだと思ってたぞ
S+上位でも10連敗1勝5連敗とか普通にあるからな
ただ勝てるときは勝ちまくるんでガチパワーが高くなって割れにくいだけかもしれん
マッチングに不満のない奴なんて任天堂信者のどMじゃね
もっとバランス考えるべきだわストレスたまる

531:なまえをいれてください
18/10/16 15:18:36.01 XTDTnF6da.net
>>504
防衛は悪くないけど攻めが消極的すぎると思う
あとアサリ集めなさ過ぎ
アサリ集める=相手にアサリ作らせないって意味でもあるしガチアサリ作れば自動でSPたまるからもっとガンガンアサリ集めてガチアサリ使った方がいい

532:なまえをいれてください
18/10/16 15:19:50.70 6bVn1dArD.net
>>504
1試合目2分10秒の段差の上にいるローラーに突っ込んでるけどこれは自分から狩られにいってるようなもの。射撃で嫌がらせするかボム投げて仕切り直しでよい。ゴール狙う時動く高台からも攻めたほうがいい。
2試合目はデスし過ぎて多分ジェッパ1回も吐けてないからスペ減多めに付けたらどうだろ。近距離のエイムやローラーの処理が苦手なようだから中遠距離のプライムジェッカスデュアル辺りのほうがいい気がする。

533:なまえをいれてください
18/10/16 15:27:25.43 okR4B2uza.net
連敗することはあるけど1つ1つの負け試合を振り返っても勝てない試合じゃなかったし自分の調子が悪かったとも言えるから特にマッチング操作されてるなんて感じたこと無いけどなあ

534:なまえをいれてください
18/10/16 15:27:57.99 wsp/U0BDr.net
マッチングクソ


535:フ定義が分からぬ。。 片チャーとかソイチューバー味方に来たら確かにクソだけど、相手に来ることもあるじゃん。



536:なまえをいれてください
18/10/16 16:04:38.91 OK6W6P4Ix.net
負け続ける時って惰性でダラダラ続けてしまってる時が多い
連敗したらその時間帯はガチマ潜らないとか自分で決めてやると良いかもしれない

537:なまえをいれてください
18/10/16 16:15:24.74 RjfFUsI00.net
>>504
2個目しか見てないけど
近距離の打ち合いは人常態のままエイムを合わせるんじゃなくて
一旦イカ常態で相手の射線をかわしつつ自分のエイムを合わせてから打つほうが勝率上がると思いました

538:なまえをいれてください
18/10/16 16:31:26.30 TCfrnHDdd.net
と、言いつつも50バトル戦績は30勝ちょいと20勝前後を行ったりきたりする波みたいなのはあるよな
マッチングによるものというよりは統計上ふつうに起こりうるんだろうけどなぁ
いま32勝18敗だから、ここからの展開が怖いぜ!

539:なまえをいれてください
18/10/16 16:37:54.06 4CDYgN+t0.net
やっとホコSに戻したわ。
これでこのスレ卒業と思いたいけどすぐ戻ってくるんだろうなぁ。

540:なまえをいれてください
18/10/16 16:48:18.55 Lt428b0fp.net
>>520
全ルールSキープまでは卒業できないぞ

541:なまえをいれてください
18/10/16 17:12:45.69 okywvvr50.net
>>502
イカリング2 じゃダメなん?

542:なまえをいれてください
18/10/16 17:25:03.63 Na0gezRb0.net
やってりゃわかるけど、Sキープなんて状態はないんだけどな
S維持できるならS+にはなれるはず
差がないから、そのあたりのウデマエ
逆にSになれない人たちはほんと絶望的に下手だから、自分は下手であるって認識するとこからはじめるといいよ
Aだしチャーでも持つかとかマジで迷惑だからやめてね

543:なまえをいれてください
18/10/16 17:27:36.35 gxWt0RNqa.net
スマホ直撮り動画ですが良かったら見て下さい
モンガラ ヤグラ ワカバ
URLリンク(youtu.be)
ボムコロでのキルを狙いたいと思ってワカバを試してたのですが、チャー2対チャー2の試合編成になってしまい
これはヤグラ乗ったもん勝ちなんじゃないかなと思ってヤグラに執着しました
結果は味方が優秀で勝ったような気もしますし、乗った事で自分がヘイト受けたから味方がキル取りやすかった側面もあるのかなと思ってみたり
一応A帯の試合ですがガチパはB+と変わらない低さです

544:なまえをいれてください
18/10/16 17:28:43.72 EAPlm95LM.net
>>522
情報量が全然違うぞ。
ウィジェット使うとリング2なんか不便で仕方ない。ら

545:なまえをいれてください
18/10/16 17:50:31.61 rohccrOW0.net
くそ動画久々にアップしたぜ
URLリンク(youtu.be)
なれない武器でボロッカスだった結果でござる
ネタ的には半分過ぎてからみてくれればおk
最初にチャーに殺されて煽られたとき、この時はその後こういう展開になろうとは思わなかったのである
と灰色にしてつけたかったな

546:なまえをいれてください
18/10/16 18:04:08.32 hVDbrXN80.net
>>526
入れた瞬間に止まらないんだな

547:なまえをいれてください
18/10/16 18:07:40.57 RjfFUsI00.net
>>524
ヤグラの上で突っ立って柱を撃ってるのは何?
ドヘタクソのくせして煽り行為とは大したものですね
そんなことしなくてもヤグラに乗ればヘイトは集まるんで不快なだけで全く不要だと思いますね
あとチャー2ならチャーに乗らせた方がいいですね

548:なまえをいれてください
18/10/16 18:18:49.10 EbkV/O9Gp.net
>>526
ビビるくらいクソだな〜
誰もルールを知らないのではないかと疑うわ

549:なまえをいれてください
18/10/16 18:19:29.11 IuWh2XEqx.net
>>504
2試合とも攻めが消極的
チョウザメ中盤戦、防衛で敵全落ちしたのにガチアサリ気にして上がれ


550:トない 終盤、味方が前に上がってるのにスペ持ったまま後方待機 いずれも前詰めて攻めに行きたい場面 ムツゴロウ 1分40秒辺り、真ん中で潜伏してるけど壁で視界が悪くて良くない しっかり敵の位置が探れる場所で、あとマップで動きを見たり ムツゴロウは真ん中からは牽制、攻め時は下からも挟んで崩しにいかないと厳しい



551:なまえをいれてください
18/10/16 18:20:52.53 dz2qWjlG0.net
チャーが乗ってくれるならそれに越したことないけどこのウデマエ帯でそれは無理がある
実際動画見てると4人チャージャーがいるのに敵も味方も乗る気配がない
ヤグラ上でカモン連打してもこないわどうせ
>>524
わかばじゃなくて黒ZAP使いの意見だけどアーマーはできる限り四人いるときに吐くといい
最初はSPが溜まったらイカランプ確認するとかでいい
その癖がうまいこと行けば人数有利不利の確認が適宜出来るようになるはず
カンモン到達に合わせてアーマー吐く判断はいいけど結局敵来なかったから詰めてくる敵が見えてからでいいかも

552:なまえをいれてください
18/10/16 18:28:17.24 EbkV/O9Gp.net
>>524
こっちも負けず劣らずクソだな〜
ヤグラ乗って突っ立ってるだけで何事もなく第2カンモンまで突破できるなんて相手池沼としか思えないな〜
それを見抜いてヤグラ乗って勝ちを拾った>>524の判断は正しい。早くこの障害児の集まりを抜けられるといいね

553:なまえをいれてください
18/10/16 18:29:55.75 IuWh2XEqx.net
>>526
初動の目的がわかんないな
牽制してない、アサリ集めてない、塗りも中途半端で一人いないのと変わんないぞ
結果二人落とされて攻められてるわけだし

554:なまえをいれてください
18/10/16 18:34:07.15 v1OgmRgZ0.net
味方2落ちしてたのにバブルはいてたのは何故

555:なまえをいれてください
18/10/16 18:46:58.85 hICJS3FH0.net
>>524
敵も味方もひでえなこれ

556:なまえをいれてください
18/10/16 19:06:21.95 HvgEt1hU0.net
A+で5分で1キルってわざとだろ(;`O´)o

557:なまえをいれてください
18/10/16 19:08:37.89 VgLAjhfs0.net
>>536
誰もエリア塗ってくれんから塗りに専念しとった。だからしょうがないだろ。

558:なまえをいれてください
18/10/16 19:11:53.11 ChjBo3S10.net
>>524
残り1:10のボールドマーカーわろた

559:なまえをいれてください
18/10/16 19:12:36.27 9kBUsnVs0.net
>>524
この回はうまく行ったけど、編成的にワカバは乗る役ではないね。
相手のマニュがまともだったらボコボコにされてたと思う。
そもそも、モンガラあると長射程編成になりやすいから、ワカバ持ち込むのがあまりいい選択ではないように思う。
ヤグラは誰かが前に出て後からヤグラがついてくる形が基本になる。
今回のように、自分だけがヤグラに乗って進んでいくという形は成功する方が稀だと思ったほうがいい。
あと敵陣側に背を向けるシーンが目立ったけど、それはよくないからやめたほうがいい。
敵陣側に背を向けるのは可能な限り短時間にしよう。
>>526
ブキがどうこう以前に立ち回りが全くダメかなぁ。
正直、ほとんどすべての行動が意味不明に感じた。
まず索敵と味方の動きを把握できるようになろう。
アサリは味方がどこにいて何をしているのかを把握するのが特に大事だよ。
ボトルは扱いが難しくてブキ操作に意識が向いてしまいがちなので、扱いやすいブキで立ち回りを磨こう。
ボム投げも失敗が多すぎなので、その点もももうちょい練習しよう。

560:なまえをいれてください
18/10/16 19:20:44.45 qZvjJdbWd.net
デュカスが敵対して一番うざくて嫌いなんだけどデュカス潰すのに最適なブキってなんでしょうか

561:なまえをいれてください
18/10/16 19:27:42.61 ChjBo3S10.net
A帯のアサリはキルが


562:たまたま重なって、たまたまガチアサリ持ってた人が偶然ゴール前にいて気づいたらシュート入るというゲーム。



563:なまえをいれてください
18/10/16 19:29:07.71 ChjBo3S10.net
>>540
B帯は射程把握できてない奴多いから、バレルスピナーで瞬殺
A帯は正面から無理に戦いに行く必要なし
ボムでも投げておく

564:なまえをいれてください
18/10/16 19:30:11.63 /eYxrNo5a.net
>>504
チョウザメアサリは相手高台を攻めるのが強いムーブ
ギミック床が降りてる時上がってる時
スマートに侵入できるようになって積極的に攻めよう
何度か仲間とアサリ取り合いになってる時点でこの仲間はアサリ集めるタイプと判断して
アサリはある程度任せて編成から見てもローラーと一緒に前に圧かけにいかないといけない
でもなんか慎重(弱気)だからデュカスの方が向いてるかも
>>524
>>526
クソ動画すぎ

565:なまえをいれてください
18/10/16 19:48:08.61 K+1vGxGA0.net
万年A帯の俺が最近スプラ始めた友人と2対1した結果wwww
キルしなくても塗れば勝てるってこのことなんだなあと思いました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

566:なまえをいれてください
18/10/16 19:51:27.81 okR4B2uza.net
モズクエリアのラピはどこから打開すりゃいいんだ
優勢時の抑えはラピかなりやりやすいけど打開はどこ行っても殺される気がする

567:なまえをいれてください
18/10/16 19:58:12.96 LWQiKcve0.net
>>545
ピッチャーが使えるなら左塗り替えてから
無いなら誰かの後ろから援護するぐらいしかなさそう

568:なまえをいれてください
18/10/16 19:58:13.05 HHW+z3bi0.net
>>526の動画、角にとりあえずボム投げる意識があるだけで感動してしまう

569:なまえをいれてください
18/10/16 20:05:36.76 gxWt0RNqa.net
>>528
コメントありがとうございます
動きが拙いだけで煽りではありませんよ
>>531
アドバイスありがとうございます
確かにアーマーの吐くタイミングをイカランプで確認すれば、アーマー関係なしにスキルアップに繋がりますよね
やっていけるようになりたいです

570:なまえをいれてください
18/10/16 20:10:38.45 gxWt0RNqa.net
>>538
コメントありがとうございます
そこの部分見直して来ました
上から狙ってるボールドですよね
抜けられてラッキーでした
>>539
アドバイスありがとうございます
敵陣に背を向けるトコですね
もう一度動画見直してみます
ヤバそうなトコあったら、それをしないように心掛けて行こうと思います

571:なまえをいれてください
18/10/16 20:13:20.70 qDiRnmqD0.net
>>526
誰もカウント進める気がないから100:100で延長してるだけ
ずっとナワバリバトルやってるように見えた
立ち回りで言うなら敵と対面したときにすぐにスプボム投げるクセがついてるように見える
後、ボトルの初弾連打使ってないならスシコラ使った方がいいと思うよ

572:なまえをいれてください
18/10/16 20:16:44.42 lEPFLHIA0.net
顔文字の雑魚率たけー

573:なまえをいれてください
18/10/16 20:17:01.40 okywvvr50.net
>>525
何の情報がそこまで大事なの?

574:なまえをいれてください
18/10/16 20:24:02.83 tSoyP61RH.net
バイトの給料入ったから、スプラ用に奮発してBOSEのイヤホンぽちってみた
早く使いたい

575:なまえをいれてください
18/10/16 20:27:53.57 W51IeMjL0.net
>>515
すいませんでした、自分の思い描いた結果にならずイライラしていました
ルールが違えどXとSならSのほうがレベルが下がるからバンバンやられる試合が続くのは何かがおかしいと思ってしまいました
他ルールXで4連勝してもホコ SからAに落ちるのは逸脱したことではないしさらにAでボコボコにされて4連敗しても自分が弱いだけだと自覚します

576:なまえをいれてください
18/10/16 20:29:45.58 fYd2zhdBx.net
>>508
>>513
>>514
>>518
>>530
>>543
皆さんありがとうございます。
今までスシコラで最前線に突っ込む猪やってたんですけど、一歩引いて戦うようになったら大分余裕持って戦えるようになってきました。
自分では気付かない直すべきところ沢山あったんですね。。動画あげてよかったです。
デュアカス使ってみたらという意見が多かったので使ってみたら結構使いやすくていいですね。
スシコラも好きなので両方とも使っていきたいと思います。

577:なまえをいれてください
18/10/16 20:31:24.32 lEPFLHIA0.net
やっぱダメだこの時間味方に期待したら

578:なまえをいれてください
18/10/16 20:35:14.42 lEPFLHIA0.net
ろくに当てられない雑魚ほど長射程を好む
後ろにいればやられにくいからな

579:なまえをいれてください
18/10/16 20:39:17.54 9Q9eOemE0.net
>>553
BOSEのイヤホンがいくらだったのかは知らないけど、奮発して買うくらいの金額なら
リアルサラウンドヘッドホン買ったほうがよくないか?
索敵能力あがるぞ
URLリンク(decsy12.hacca.jp)

580:なまえをいれてください
18/10/16 20:42:40.85 CBitDlK00.net
>>540
大体どの武器でも殺せるし、大体どの武器でも餌食にされる
器用貧乏のデュカスはそういう武器だよ

581:なまえをいれてください
18/10/16 20:44:41.93 lEPFLHIA0.net
味方ガチャ運が悪いとやる気なくなるは

582:なまえをいれてください
18/10/16 20:49:25.75 CBitDlK00.net
>>560
自分ガチャを高めようとは思わんのか?

583:なまえをいれてください
18/10/16 20:50:58.30 lEPFLHIA0.net
ムキになって下に行けば行くほど魔境になる

584:なまえをいれてください
18/10/16 20:52:04.88 okywvvr50.net
あと何千時間やればええんや

585:なまえをいれてください
18/10/16 20:52:30.25 lEPFLHIA0.net
>>561
普段この時間やらないしそれ程暇な時間ないから時間選んだ方が手っ取り早いは

586:なまえをいれてください
18/10/16 20:58:29.32 0fwQAu4Xd.net
ハコフグ16まで進められてからの逆転ノックアウトアツいわ
ナイス味方

587:なまえをいれてください
18/10/16 21:10:51.95 hJinqtfD0.net
>>565
毎回逆転される方だわ、、延長時の粘り強さは異常

588:なまえをいれてください
18/10/16 21:25:06.03 CBitDlK00.net
さっきの敵さん、ザトウでヤグラそっちのけで敵陣荒らして荒らして荒らしまくってきたわ
こっちも調子狂って自陣高台を後ろから強襲されたり、
オールダウンとか食らいまくったのに、
向こうさん誰一人ヤグラ進めてこなかったw
なのでリスク覚悟で後ろから撃たれながらガンガンヤグラ進めて、カウントで勝ったったww
結果、敵のカウント25しか進んでなかったわ

589:なまえをいれてください
18/10/16 21:37:31.93 63DLR12Q0.net
>>541
ガチアサリを作って敵3体が防衛している所に単騎突入して攻撃避けながらアサリ入れる仕事をA帯でしてた私が通りますよっと
ちなみに現在Sにいるけど
まあ、その動きする様になったのがアサリを入れに行こうとも、前線押上げもしない仲間ばかり来てストレス溜めてたからだけどね
ここで愚痴を書く一方で改善すべき所と思う部分は常時改善してるんだわ

590:なまえをいれてください
18/10/16 21:40:35.66 yy6j0wJ40.net
いえーいガチアサリS+になったぞ
ガチホコは…Bです

591:なまえをいれてください
18/10/16 21:51:29.12 okywvvr50.net
やりたくないけどイカ忍つけるか

592:なまえをいれてください
18/10/16 22:24:21.31 e++bBggor.net
イカ忍が許されるのはカーリング持ちローラーだけ

593:なまえをいれてください
18/10/16 22:27:22.53 rohccrOW0.net
>>526
526です
いろいろコメントもらってうれしいです
いやもう、下手な自分が自分で見てもひどい立ち回りなのでやべえなあでも、面白いこと起きたしなあと挙げた動画でしたが、
自分が思う以上にやばいプレイだったですな
基本ボム使い、普段ロンブラスパイ、バブルほとんど使ったことない時に、ボトルの時


594:差がなくなって、縄張りで結構使えた、バブルアサリで使いたいで使った動画だったりします ボトルは単発意識しすぎて注意散漫、そもそも普通のシューター自信がないので逃げ腰、バブルとりあえず撃つ場所決め撃ち ってのをデフォとして、初動はあまり考えず上って奥塗りにいったら塗りが遅くて手間取り、こりゃあかんとマップ見て方向変えて動いた感じです 何でそこ誰もいないのにボム打つか的な行動も多いし、そこのチャーとりあえず撃てやと思うし、味方の状況見てないし、視野狭いしで お恥ずかしい限りです 今はボトルは諦めてロンカスでアサリやってまだましだと思う動き目指し取ります ただ、下手なのはともかく、これいつ終わるんだとやってた分には楽しかった記憶ありです



595:なまえをいれてください
18/10/16 22:34:33.04 okywvvr50.net
>>571
スパヒューですまんな雑魚なもんで

596:なまえをいれてください
18/10/16 22:48:14.29 RZuLePgw0.net
みんな腕前折れてしまえ

597:なまえをいれてください
18/10/16 22:55:08.12 4Gs49XLbp.net
>>572
何言ってんの
お前がやってたのは逃げ腰わかばモデボールドのそれ
ボトルの基本すらできてないよ
ゴミ

598:なまえをいれてください
18/10/16 22:55:26.84 nkjuGjK20.net
イカニンクラブラなんぞに甘えたら一生ウデマエ上がらんぞ

599:なまえをいれてください
18/10/16 23:00:39.16 4Gs49XLbp.net
>>572
あんなとこチンタラ塗ってて仲間死なせて
遠距離インキャ仲間頼りのゴミプレイって分かるから
もう動画あげなくていいよ😊

600:なまえをいれてください
18/10/16 23:12:33.65 8A4Qekiv0.net
a+になったとたん敵が見えなくなった
ハズレガチャでスミマセンw

601:なまえをいれてください
18/10/16 23:15:51.00 lEPFLHIA0.net
>>578
死ねカス

602:なまえをいれてください
18/10/16 23:33:09.17 3eYvylxY0.net
418 なまえをいれてください (ササクッテロル Sp25-oqbF [126.233.230.50]) sage 2018/10/15(月) 23:38:03.25 ID:Kfa+Fjy8p
>>411
URLリンク(youtu.be)
バブルの使い方
タコゾネスが何かわからない
エリアとにかく見てないとだめ
塗ってバブル吐くだけでいける
>>577
けばせんのライバル視?

603:なまえをいれてください
18/10/16 23:39:24.84 hJinqtfD0.net
>>578
味方を囮にして敵の位置をつかめ!w

604:なまえをいれてください
18/10/16 23:50:43.70 4Gs49XLbp.net
>>580
その時けばせん熱くなってたから
半分本人みたいな雰囲気でいってみた(^_^)
わらっちょ

605:なまえをいれてください
18/10/16 23:57:55.22 4Gs49XLbp.net
あー本人かな
あぶり出しやられましたわ💁‍♂
けばせんの笑かしプレイは人を幸せにする才能あるから
これからも頑張って👍

606:なまえをいれてください
18/10/17 00:14:32.79 Ztgi3wH5x.net
A帯に来るまでは割とすんなりウデマエ上がってたのに、A帯になったら勝っては負けてで一進一退だわ。
頭打ちになってきたかも

607:なまえをいれてください
18/10/17 00:27:57.89 Y/ksQROf0.net
A帯でもアサリカウント進まないのつらい
動画見返したけど味方アサリ入れてくれてない…
URLリンク(imgur.com)

608:なまえをいれてください
18/10/17 00:42:13.21 4JrMXB3J0.net
>>585
見てみたけど、割る時に一緒に入れてるし、アサリ集めている時に入れてる人居るで
マニューバーの奴は何してるんだ?って思った


609:けど



610:なまえをいれてください
18/10/17 01:00:15.72 Y/ksQROf0.net
>>586
攻めるときにしっかり攻めないともったいないって言いたかった
マニュは一緒にガチアサリ運んで、ノヴァはアサリ4コだけど持ってきてくれた
96ガロンアサリ集めてないしゴール付近にも来てないし何やってんのって感じ
もっと厳しく攻めないとB帯に落ちるぞって話
ガチパワー1900でもこんなだからほんとに闇

611:なまえをいれてください
18/10/17 01:06:29.31 cd57Y/Pr0.net
ガチアサリダメだ、、、ガチアサリをお互いに投げ合いして、お互いにそれまで集めた小アサリをばら撒きまくってる時点で負けを確信した、、、この状態だと絶対勝てねー

612:なまえをいれてください
18/10/17 01:09:04.71 QXNZhl3Ir.net
あっガチアサリないと延長入れないじゃん!って二人で投げつけあってるの見ると笑える

613:なまえをいれてください
18/10/17 01:14:35.64 cd57Y/Pr0.net
アサリは集めないし、アサリバリア割ってもそのあとアサリ集めないで時間いっぱいまで足場塗り。そんなんだから、カウントは30も進まない。
で、時間終了後即バリア破壊される。

614:なまえをいれてください
18/10/17 01:32:49.04 gaETNV3C0.net
がちアサリって相手ゴール下を制圧して勝つパターンしか出来ない

615:なまえをいれてください
18/10/17 01:49:07.05 +vgPYkEv0.net
開幕田植えピンチに田植えチャンスに田植え
A帯にビーコン武器持ってくんな
下手糞なりに脳死ロボムでも撒いてろよ

616:なまえをいれてください
18/10/17 02:14:50.16 Ag+0mDpV0.net
黒ZAPてキル獲れるのに何でかてないんだ

617:なまえをいれてください
18/10/17 02:17:30.83 Ag+0mDpV0.net
久しぶりに使ったんだけども凄い味方が木てまけた
昔やめたのはそういうことだったんだな

618:なまえをいれてください
18/10/17 02:26:31.21 Ztgi3wH5x.net
>>594
なんで本スレじゃなくてABスレに来たんだ?

619:なまえをいれてください
18/10/17 02:31:27.61 Y/ksQROf0.net
>>586
攻めるときにしっかり攻めないともったいないって言いたかった
マニュは一緒にガチアサリ運んで、ノヴァはアサリ4コだけど持ってきてくれた
96ガロンアサリ集めてないしゴール付近にも来てないし何やってんのって感じ
もっと厳しく攻めないとB帯に落ちるぞって話
ガチパワー1900でもこんなだからほんとに闇

620:なまえをいれてください
18/10/17 02:34:00.37 Ag+0mDpV0.net
>>595
それは、ヤグラホコアサリがA帯だからですね
それはさておき、昨日からスパヒューなんかもつかってみたんだけども、
ステージの違いで安定しなかったんだけど結局使い慣れてるブキにして時間の無駄だったわ
もう同じブキ使い続けた方がいいんかね

621:なまえをいれてください
18/10/17 02:50:20.84 B60r7+JX0.net
色々ブキ使ってもしっくりこなくて、マップルール関係なく慣れてるわかばが一番マシな結果になるんだけど、ブキ一本でもやっていけるんかなあ

622:なまえをいれてください
18/10/17 02:55:32.70 nLCD5v0t0.net
自分は1種類だけしか使ってなかったせいで今結構苦労してるわ
ウデマエ上げるだけなら一個頑張るでいいと思うけどね

623:なまえをいれてください
18/10/17 02:56:29.00 LZRHu60BM.net
シューターでごり押してもいいけどスピナー使って立ち回り矯正したほうがたぶん上手くなるよな

624:なまえをいれてください
18/10/17 03:05:34.61 Ztgi3wH5x.net
中長距離の武器使うとゲームを広く見えるようになるのかな。
目の前の敵しか見えてないから画面の外の動きも分かるようになりたい

625:なまえをいれてください
18/10/17 03:07:54.87 qiLGaYK2r.net
的あてに必死になる姿が見える

626:なまえをいれてください
18/10/17 03:14:04.10 7hbIETfud.net
小学2年生女の子でもXいるし、40歳以上のおっさんやおばちゃんでもXやS+いるんだぞ
お前ら悔しくないのか
オレは悔しい

627:なまえをいれてください
18/10/17 03:14:45.16 NsyW7o1+0.net
近中遠はどれかスタイル固定した方がいいと思うけどな
近距離やめると今度は撃ち合いとかボロボロになる

628:なまえをいれてください
18/10/17 03:17:16.47 Ztgi3wH5x.net
URLリンク(youtu.be)
エンガワヤグラの動画撮ってみた。直撮り低画質でごめんなさい
中距離のデュアカス使ってみたんだけど、もっとヤグラの上から牽制できるようになりたいな。敵がどこから攻めてくるのかをもっと分かるようになりたい

629:なまえをいれてください
18/10/17 03:29:09.21 +vgPYkEv0.net
開幕アメで勝ってたんじゃね



630:結局抱えて落ちてるし アホらし



631:なまえをいれてください
18/10/17 03:31:09.74 MRSqR2+e0.net
>>605
なんで頑なにSP吐かんの?
アメ降らしとけば一回目のトライで終わってたかもよ?

632:なまえをいれてください
18/10/17 04:18:55.20 +Uw641sVa.net
たぶん敵の位置より味方の位置を意識した方が早いんじゃないかな
孤立して死んでるのが多いしヤグラ意識高いけど一人の時にも乗ればいいってもんじゃないやろ

633:なまえをいれてください
18/10/17 04:35:26.26 0bNy8rc3d.net
>>605
ほとんどずっと優勢だったね
味方の誰かが無双してたのかな?
動画の前後をもう少し見たいな
ガチパとかリザルトとかも表示して欲しい
ヤグラ上からもっと塗っても良いよ

634:なまえをいれてください
18/10/17 04:48:41.56 B60r7+JX0.net
スピナーかあ…使ったことないけど使いこなせるかな
エリアだけS+だったけどBバス連発連敗で一気に落ちた
流線の起伏激しいマップだとわかばキツいのかな
全然歯が立たない時がある
マップによってブキ変えてみようかなあ

635:なまえをいれてください
18/10/17 05:53:42.47 gYj+rEPc0.net
URLリンク(m.youtube.com)
スパイソレーラです
以前お前は二度とホコ持つなと言われましたが、やはりホコ持ちが決定的に下手なんでしょうか?
ホコショ撃ちすぎなんでしょうか?

636:なまえをいれてください
18/10/17 06:02:59.09 BY60g/1m0.net
ナイス玉勘違いしてる人多いのか
いきなり私は神だ!!って感じで目の前に使い始めて
ボムで死ぬっていうw 神中に他の仲間もキルされてるしw

637:なまえをいれてください
18/10/17 06:10:56.76 0bNy8rc3d.net
>>611
ホコは持たんと上手くならんのじゃない?
二度と持つななんて言ったの一人だけだろ根に持つのやめとこう
試合は普通に上手かったよ
A帯にまだ居そうなら次回も動画よろしく

638:なまえをいれてください
18/10/17 06:14:26.25 NsyW7o1+0.net
>>611
ホコショを打ち過ぎというか生き残る意識が高すぎるんじゃない?
ある程度カウントを稼ぐために突っ込んだりホコを有利な位置まで持っていくことも重要だと思うよ

639:なまえをいれてください
18/10/17 06:27:03.89 gYj+rEPc0.net
>>613
前回も見てくれたみたいでありがとうございます
根にもつというより、今回はホコ 持ちについて意見聞きたかったんで書いとけば注目してみてくれるかなと思ってね
しばらくホコは新武器(傘系)使ってるからしばらくAにいると思います
新武器使うとAは突破できるけどSでつまづく
スパソレ、手応えはあるんだけど倒しきらんのよなぁ
対物キャンプか、どっちか使えるようになればバリエーション増えるんだけども

640:なまえをいれてください
18/10/17 06:31:02.55 BY60g/1m0.net
>>611
1回目も2回目もの俺なら溜めなら
その登ってもこれない黒いオブジェクト使って逃げならが足元打つな
基本的に近距離の場合は直接じゃなくて、動線に事前に撃つに切り替える
直接当てる間合いじゃないときに、直接当てようとしてるとこあるね
結果的には何故か2人すぐ死んだけど、2回目はちょっと取るの早いね
その差でちょっと濡れてた筈で無駄なホコショ打てなくても済んだので、
多分その段階で2個めの階段までは進めたかな
つまりホコ3回目の展開が2回目で来てた
最後、4〜5回目のホコ。
これはいかがなもんか、俺なら放置案件、見えない場所でセンプクするか
ホコに向かってきた敵をキルする、このMAPの初期位置は凄くホコ取りにくいから
残り秒的に放置して守りに入るかな、しかもショートカットすぐそこで死んでるし
最後の逆転チャンス与えたようなもん。

以上、しかしホコは持たないより持ったほうが確実に上手になるので
持ったほうがいい、持たないと一生下手だし、確実持てないとダメな場面で仕事もできなくなる

641:なまえをいれてください
18/10/17 06:32:38.77 gYj+rEPc0.net
>>614
前はとにかく突っ込んでたけどなんか頭打ちになったのと、敵ホコが死なないと辛く感じるからちょっと慎重目にいってみてるんだけど
序盤は突っ込むのとどっちが勝率上がんのかな
終盤は状況次第だけど
どのみちちょっと積極性欠けすぎだったかな

642:なまえをいれてください
18/10/17 06:37:47.09 gYj+rEPc0.net
>>616
最後は明らかに失敗したよ。死んだ時点で正直負けたと思った
ホコ 取る前の状況把握は確かに最近意識してなかったな
詳しく見てくれてありがとうございます

643:なまえをいれてください
18/10/17 07:51:31.58 O5bnxDiQa.net
>>617
カウント意識と相談
ステージごとにどの位置が何カウントなのかと勝敗分岐点になりやすいカウントがある
基本はそのカウント分岐点を取れるかどうかで判断
後はある程度クリアリングされてたらグズグスせずに一気に進む
ホコショは立ち止まって撃つのは道作る以外では2発くらいまでにしとく
それでも強ポジ潰しには充分
高台とかの、ホコショを撃つ対象になるポジションってのもステージごとにあるんでそこをクリアリングするために撃つ
基本キルのためじゃなく進行の邪魔になる高台からお引き取り願うために撃つから、
延々撃ってたら他ルートからわんさか集まってきて逆効果

644:なまえをいれてください
18/10/17 09:01:36.69 MHpUyG7Kp.net
黒zapやノヴァベでホコ勝てなくてB落ちたからスシべにしてみたらやりやすいな
ホコだとマルミサ結構使えることない?

645:なまえをいれてください
18/10/17 09:04:35.84 1JrA4MW10.net
>>611
ホコ持って撃つのはいいけど、前に進まなさすぎる
ホコを撃ちまくるのは塗りで負けてて塗り制圧を図るとき、すでにカウントリードしてて逃げ切りはかるために時間を浪費したいとき、の2つ
なので、開幕ホコ持ってすぐのときに、裏どりルートで速攻できないなら、塗りで前線上げるためにホコ撃ちまくってよい
でもすでに塗り終えてる前線でホコ撃ってても意味ない
ホコの基本は
ホコ持ってカウント進める→止めにきた奴をキルして自分も死ぬ→仲間が割り勝ちホコ持って進める→を繰り返すと進む
なので、ホコは持ったらカウント進めることが重要
ホコ撃ってキルしてもリスポンに戻してるだけ→自分の進みたい方向に戻してるだけになって、そこまでメリットはない
・前線押し上げて押し切るスクラムゴール
・敵の裏をかいて一気に進めるランニングゴール
ホコの進め方は基本この2つ
ホコショはそのために撃つものなので、作戦にあった撃ち方をしないと無駄になる

646:なまえをいれてください
18/10/17 09:09:32.80 5r1aJrbwr.net
せっかく前開けたのに味方キレてんだろうなーと思った

647:なまえをいれてください
18/10/17 09:20:02.23 hgyA+GC6d.net
先導役もカモン等で合図してくれるとありがたいよね
信じてはいけない時もあるがw

648:なまえをいれてください
18/10/17 09:27:56.62 BY60g/1m0.net
まぁ、無駄打ちが多いホコショは誰でも思うことだが
どうしてそうなるのか?
ここは下から登る地形のために状況が判断しにくいってことがある
じゃ、どうすればいい?MAP見て状況判断だよ。
カモン待ちはしなくいい、前線が頑張ってるとカモンなんかできない。
MAP見ればどのルート選ぶかおよそでも判断できる、めちゃくMAP見る隙間あった。
とくにホコショ撃った後でも見れるし、それはホコ持ちで余裕があればやるべき行動です

649:なまえをいれてください
18/10/17 09:28:17.57 TDxEF36Ux.net
カモン!
よっしゃ!



650:oシャ



651:なまえをいれてください
18/10/17 09:38:53.04 gYj+rEPc0.net
>>621
キューバンがずーっと視界に入ってて出るに出られなくなったんだよね
事実上キューバン1個に止められてた
1度くらいチャレンジすべきだったわ
>>622
味方はキレてるだろうね
上でも言われてるけどもうワンテンポ早く上上がれるタイミングはたしかにあったし、そのせいで味方と距離が離れすぎた
とは言え、視点の違いだとも思ってるけど

652:なまえをいれてください
18/10/17 09:43:59.24 TDxEF36Ux.net
ホコにイカ速積んでこないやつはやる気がなさすぎる

653:なまえをいれてください
18/10/17 10:01:28.71 ze6tIw120.net
イカ速積んでないけど対物積んでるから許してくれ

654:なまえをいれてください
18/10/17 10:08:35.03 s6p57dR9p.net
>>611
もう散々言われてるけどホコショ撃ちすぎでしょ。基本は敵がセンプクしてそうで味方が触りづらいところにクリアリングとして撃つ
ムツゴロウで言えば最初の坂の横にある高台とか
あとホコ持ったら前出て死ね。詰めてこられた時点でもう9割方やられるんだからある程度諦めて前出た方が後のリスクが減る
俺だったら1回目のホコ持ちは味方が2落ちした時点でもう切り替えてサクッと前行ってやられると思うし
2回目の時もスフィア割ったところで中身がマニュなんだからほぼ100%死ぬので右側から行けるとこまでとりあえず進めてカウントとるわ
あと最後2回のホコ持ちはマジでカス。有利カウント取れてるんだからそこまで持つ必要ないし、攻めるにしても外周ルートから攻めるべき
中央持って行ったら最悪の場合最短カウンター貰って死ぬやろ
ここから後は別に聞き流してくれても構わんけど、ホコにスパガはそもそもあまり向いてない気がする
対物と風呂が他ルールより多いから傘が割られる事が増えてくると思うし
dpsカスだからホコ割りクソ遅くて防衛時のセンプクからのキルも狙いにくいし

655:なまえをいれてください
18/10/17 10:12:34.53 BY60g/1m0.net
もうお前ら辞めとけよ。
こいつも頑張って反省して次に繋げようとしてんだから
俺があえて文章にしなかった部分まで文章にするなよ、本人も分かってんだから

656:なまえをいれてください
18/10/17 10:13:24.38 BY60g/1m0.net
忠告はアドバイスはいいけど、中傷は辞めろってことな

657:なまえをいれてください
18/10/17 10:22:25.70 y23ISlcu0.net
>>611
ホコショ撃ち過ぎだね
基本は道が見えたら迷わず進むで良いと思う
ホコが先頭で死ねば攻めも継続しやすいし

658:なまえをいれてください
18/10/17 10:28:56.70 MZZAMkxtr.net
カモンは自分か味方がホコ取った瞬間にやるといいよ
オラオラこっち行くぞー!って意思統一

659:なまえをいれてください
18/10/17 10:46:22.33 Ztgi3wH5x.net
>>607
>>606
やってくる敵に気を取られて雨使うとこまで気が回りませんでした。
毎回そうなんですよね。いつもSPを使わないまま終わってしまう
>>608
味方の位置ですね。
ありがとうございます。
意識してみます
>>609
両チーム回線落ち1人で3vs3だったのもあったかもしれません。その状況で味方が適切にキルしてくれた感じです。
ガチパやリザルトは名前見えちゃうので見せれないです…すいません

660:なまえをいれてください
18/10/17 10:47:52.81 UfF2PUAhx.net
>>611
やっぱりホコショを撃ち過ぎ。
初動からホコ割りをする気が無いからかマップで相手のギアを確認していない。
ホコを持つつもりなのに敵味方の枚数の確認が出来てないように見える。
相手が1枚落ちた時点でホコを持つように動けば、3枚落ちの瞬間を突けたと思う。
最初のホコ持ちも1発目を撃たなければ上手く行けば2段目のスロープまで行けたし、そもそも中央が塗られて居るのでそっちから回って行けば良かったかも。
そしてホコショを撃ちながら下がって死ぬのは有り


661:得ない。 2回目も1段目を上がったところで敵なんか無視して次のスロープを上がった方が良いと思う。 3回目は良かったと思うが、右のスロープ行く選択の他にゴール直下の壁をホコショで塗って上がるつもりで真下まで詰められればスロープ行くよりカウントが稼げる。 4回目は持つ必要が無いし、中央ルートに逃げるのも有り得ない。 と言うか、中央ルートを知らない立ち回りに見える。



662:なまえをいれてください
18/10/17 10:59:25.64 xLvJtu7dd.net
>>605
サーモンランでもSP使ってなさそう

663:なまえをいれてください
18/10/17 11:05:27.14 Ztgi3wH5x.net
>>636
サーモンランは一回しかやったことないです。
かけだしのバイトガールだった気がする

664:なまえをいれてください
18/10/17 11:59:47.18 L+ZXz95d0.net
もはやホコすらやるなと言いたくなるレベル

665:なまえをいれてください
18/10/17 12:00:46.80 5gm5D3xj0.net
ナワバリもランクが近い人とやらせてくれないかね
Xが敵にいても味方にいてもつまらない
Cもかわいそうになるけど
次回作では期待したい

666:なまえをいれてください
18/10/17 12:30:52.57 TDxEF36Ux.net
ホコ持ってる時もマップは見よう

667:なまえをいれてください
18/10/17 12:44:22.93 zCz3XzNC0.net
>>639
ナワバリのマッチングってどういうシステムなんだろうね。新武器の練習をしよと思っても相手が強すぎたり弱すぎたりして練習にならない。

668:なまえをいれてください
18/10/17 12:47:17.47 L+ZXz95d0.net
>>641
さっさとゲーム辞めろ

669:なまえをいれてください
18/10/17 12:48:38.62 L+ZXz95d0.net
A帯とB帯でスレを分けないから

670:なまえをいれてください
18/10/17 12:52:54.26 LtIh9+CMp.net
スパガ、スパソレは引き撃ちしない方が倒しきれるよ
相手陣地にホコあった際ボムぽいぽいしてたけどスフィアさっさと溜めて突っ込んだら攻め継続してたんじゃないかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1897日前に更新/286 KB
担当:undef