Switch】Splatoon2/ス ..
[2ch|▼Menu]
917:なまえをいれてください
18/08/17 20:34:10.73 4CB8fcGk0.net
>>892
自分は自チームと相手チームのブキ構成を見て立ち回り決めてるよ。
例えば、自チームが
プラコラ、スパッタリー、スプロラ、ホッブラだとした場合、
・ボム持ち1人、短射程1人だからエンガワやモズクの初動ホコ割キツイな。
 だから、キル/自陣エリアの防衛場所の塗りを広げる意識とか
・相手にチャーやハイドラがいてホップラやスプロラが窮屈そう。
 高台にいるチャーやハイドラへのけん制はスプコラ(ボム持ち)の自分が意識しようとか
・構成比較したときに塗り負けしてるから、数的優位とったら「前に詰める」
 「オブジェクトに関わる」だけではなく、周囲への塗りを広げて次の攻防に備えようとか
結構、色々編成見ただけでも意識することころってあるから、それを立ち回りに組み込んで行く感じかなぁ
あとは、実際対戦中に味方や相手の動きによって調整してく感じ。
この辺しっかり考えてプレイできれば、抑えが非常に上手くなって
勝率変わってくるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/295 KB
担当:undef