Super Mario Maker ス ..
[2ch|▼Menu]
163:
18/10/31 00:27:05.33 wASCRpi6.net
スティックは当たり前、
振ったりするはずだ。イベント来るな

164:なまえをいれてください
18/10/31 10:15:33.69 j8KNtenO.net
今さらだけどコース名の禁止ワードって海外勢には無いのか。
「100Stars 〜」 ってあるコースをセーブしようとしたら、コース名変えろって出る。

165:なまえをいれてください
18/10/31 21:19:11.30 koXrUM1P.net
>>162
海外が免除されてるかどうかは分からないけど、
とりあえずNGワードが設定アップデートされる前に投稿されたコースは、タイトルにNGワード入ってても弾かれないで残ってる
俺も初期に作った単純に星スターの意味で「☆」を入れたコース名がそのまま残ってる
(多分今は☆マークって駄目だよね、いいねの意味に取られるから)

166:
18/11/01 02:14:17.33 LNTERN7U.net
楽しみだね、YouTuberが大半だが

167:なまえをいれてください
18/11/01 13:16:14.28 YDeDEVz2.net
>>163
それが最近のコースなんですね。ある意味有名な人のだから貼ってもいいかなw
URLリンク(supermariomakerbookmark.nintendo.net)
私も同様に難易度表記に用いてましたし、NGワードの認識は同じです。まぁ今更(ry
こんなクソゲー状態になっても新規プレイヤーが入って来ているのは微笑ましくも、スマブラ新作も来るしなー・・・。
うん、良いゲームだったとは言える。

168:
18/11/02 00:02:05.44 Iejt2NJF.net
そろそろ来そうな気がする。

169:
18/11/03 00:59:51.04 VqtExg4p.net
あ空いてる

170:
18/11/04 00:58:22.00 axHDwfKO.net
某動画サイトはまだ現役だ

171:なまえをいれてください
18/11/04 05:12:30.05 zsDb68Zm.net
過去の栄光とはマリオメーカーのことか、こんにちは

172:なまえをいれてください
18/11/05 23:09:23.15 zuHPA89g.net
明日香が止まらないよね

173:なまえをいれてください
18/11/06 00:03:10.01 bDmfRpXx.net
自分のコースを遊んでる様子を見るために実況者や動画のエゴサーチした人は多いはず。マリメで成功したと言えるYouTuberの1人ではある。
彼女に限らず取り上げるコースの新鮮さが無くなってから見てなかったけど、最近はネットアイドル的な様相も呈しているみたいだね。
まぁ止まるんじゃねぇぞってより、まだマリメを止めれないってところかな。

174:なまえをいれてください
18/11/06 16:10:26.25 k5PjCfSj.net
最近マリオメーカーの動画見てると、その全てに自分のコース貼ってる「さばとまと」なる人がでてくるんだが
どんだけやってもらいたいんだよwある意味すごいけどね時間とか

175:
18/11/07 00:38:56.14 emSoBQvF.net
スイッチがほしいねえ

176:なまえをいれてください
18/11/07 20:44:18.28 pO3vDg+O.net
>>172
ニコニコに動画上げてるのは知ってたけど
マリオメーカーを盛り上げるっていうより自分の自分のって人だったのか

177:
18/11/08 00:55:56.39 niztOanX.net
明日香さんもスイッチやりたいらしい

178:なまえをいれてください
18/11/09 19:23:33.88 ArDKbwHX.net
あっ、そうなのか

179:
18/11/10 00:33:16.13 X7nc7Yax.net
個性的なのがスイッチ版でも残ったらいいね👍

180:なまえをいれてください
18/11/11 00:59:44.29 I+ZOtxCY.net
久しぶりに来たがお前ら息してる?
最近どんな感じなのか教えてください

181:なまえをいれてください
18/11/11 07:26:26.40 FyHCPMPC.net
>>172
あの人のコースは楽しんでもらおうって意思が伝わってくるから好きだけどな
逆にああいう動画はもっと増えて欲しい
「◯◯への挑戦状」とか初見殺しでウェイウェイやってるのはもう飽き飽きなんや

182:なまえをいれてください
18/11/11 07:42:51.45 t/dI16+R.net
最近は作ってもほぼやってもらえんし、いいねもつかんな
そこそこ自信作だったんだけど
もう一つコース案はあるんだが自分が求めてる見返りがあるかどうか…
Nintendo thumbに拾ってもらえれば万々歳なんだが

183:なまえをいれてください
18/11/11 19:28:14.99 SErKosrl.net
ランキングコースをプレイする人はまだ結構いるから、プレイ人数100(足跡ではない)以上にできるなら十分。
上位ランカーも互いに(どうでも)いいねし合ってるだけの構造だから、相互いいねに反応が良いチョロイ奴を探すゲームになった。
そのうち、自分のコースにいいねしてくれた人を相手するだけでも十分になると思う。
100人マリオや新着コース漁りも定期的にしてるけど、反応あるのは数える程度だし、クソコ専用ガチャ。
無差別にいいねをばらまく必要は無いが渋る時期でもないので、今更いいね1つの釣り合いを気にしないこと。
自分は1日2,30コースくらい消化しつつ、自分の演奏やギミック再現コースも少しずつ作ってるよ。誰のためって勿論自分が満足するため。
プレイ動画ならTwitchとかの実況でコースID投げた方がいいんじゃないかな。

184:なまえをいれてください
18/11/11 22:45:02.98 t/dI16+R.net
コースID貼るならtwitchがいいのか
まあニコ生は放送自体希少だし、鬼畜やTASジャン貼られようが
クリアまで頑張る人多くて中々自分の番回ってこないからなあ
twitchの外国人はその辺どうなんや

185:なまえをいれてください
18/11/12 00:34:03.80 Dq5fhJuV.net
Twitchは定期的に配信してる人がまだ多くて、コース募集してる所があるから他所よりは競争率的にはいいかな、と。
自分は主に100人マリオを作業がてらに見てるから向こうでチャットしたことは無いです、すみません。
クリアまで頑張っちゃうのは海外勢も同じようで実況者の性かもしれません。日本人も数人みかけたけど、募集はあまり見たことなかったです。
YouTubeもそこそこ居たとは思うのですが・・・。見知った人だとminiverse運営してる方が週1? あとはTwitterの情報くらいですかね。

186:なまえをいれてください
18/11/12 01:49:55.02 SoHjhrRt.net
骨クッパのMODすげぇなぁー
こういうちょっとした変化でもモチベ段違いなのに早々にアプデ切り上げたのは勿体無いね

187:
18/11/13 00:55:43.87 HHiwHBvQ.net
>>177
ほんとだよね

188:なまえをいれてください
18/11/19 07:22:23.90 9NjUJkDT.net
>>183
やたら詳しいな?

189:なまえをいれてください
18/11/19 07:27:45.31 9NjUJkDT.net
>>181
こんなゲームにマジになっちゃってどーしたの?

190:なまえをいれてください
18/11/19 07:40:39.96 9NjUJkDT.net
>>181
180は性格いいね!すごくいいね!

191:なまえをいれてください
18/11/19 16:27:36.57 g5zZzGdb.net
フラワーがほしい配管工のステージで詰みました...

192:なまえをいれてください
18/11/21 16:29:03.48 YM8YjTCO.net
>>189
ブロックの角を狙ってジャンプでめり込んだ瞬間だけ取れるっぽい。ver.1.47でも確認。
横にツタを出して斜め下からその位置を探ると分かりやすいかもです。

193:なまえをいれてください
18/11/21 20:13:49.42 37Xx/635.net
>>190ありがとうございます またやってみます!

194:なまえをいれてください
18/11/22 16:21:46.98 ja5eEGdR.net
まさかのサーバーメンテナンス・・・。まぁ鯖自体の保守かバグ等の修正だろうけど。
オンライン終了だけはやめてクレメンス。

195:なまえをいれてください
18/11/22 16:33:48.08 a/9AcrdB.net
さっさと終わってくれた方がいいけどな

196:なまえをいれてください
18/11/23 06:31:27.46 btPtxKeR.net
YouTube見てたらみんなコースすら作ってないじゃん
ゴール前のトラップをどうやってクリアするかばっか

197:なまえをいれてください
18/11/23 18:54:15.23 ad2kuR1x.net
YouTubeで稼ぐなら今が最後だろう
もうじきオンライン終了のお知らせでスイッチばん発売決定

198:なまえをいれてください
18/11/24 09:15:59.17 jTtiVmmm.net
一年ぶりくらいに投稿した

199:なまえをいれてください
18/11/25 01:03:04.60 KWejrTAm.net
スイッチ版出るなら、コレクションのグラフィックとかBGMが使えるといいなぁ

200:
18/11/29 12:10:16.51 DfRcoZgY.net
wii時代のコースをできたらいいね

201:なまえをいれてください
18/11/30 22:13:36.56 PjAoumGm.net
敵を倒したときの得点って
200 400 800 1000 2000 4000 8000 1UP
だが
800→1000にしかならないのは
16進数の名残?

202:なまえをいれてください
18/12/06 12:43:40.41 CUKd1gQM.net
スイッチ版あったら今度はキャラマリオ全部の枠を埋めてほしい

203:なまえをいれてください
18/12/06 12:44:45.02 CUKd1gQM.net
スマブラSPで復活や新たに参戦したファイターもキャラマリオに追加してくれ

204:なまえをいれてください
18/12/08 12:54:29.28 0qTOmSNg.net
初代マリオ: 1985年9月
マリオ3: 1988年10月
マリオワールド: 1990年11月
NewマリオU: 2012年12月
月が連続してる
しかし、なぜDSのNewマリオ(2006年5月)でもNewマリオWii(2009年12月)でもなかったのだろうか
プロペラマリオはWiiのアイテムで、Uではムササビマリオとか

205:なまえをいれてください
18/12/15 14:22:25.95 0Wp8IxMS.net
>>199
ファミコンは8ビット機だったから、どちらかと言えば8進(8種類の状態)が基準
それの場合、点数獲得の表示に使われるキャラクターの中で組み合わせて表示する縛りもある
用意されるキャラは" 1"、" 2"、" 4"、" 5"、" 8"、"0 "、"00"で、例えば1000表示なら" 1"と"00"と"0 "の組み合わせ
(ただし連続で倒したとき" 5"は使われてない)

206:なまえをいれてください
18/12/30 16:05:58.65 G3pdzzG/.net
ついに

207:なまえをいれてください
19/01/01 21:11:00.80 EhqmNYFF.net
中古740円だったから買ってパッドで遊んでるんだが、WiiUテレビに繋いでないからテレビは何が映ってるのかめっちゃ気になる

208:なまえをいれてください
19/01/01 22:17:24.38 KkWgx4ja.net
作る時に手が見えるだけだぞ

209:なまえをいれてください
19/01/03 03:58:36.64 o/V74mPN.net
ゲームセンターCXのスーパーマリオ30周年の動画で「誰の手!? キレイ! 課長もっと指汚いよ」とか言ってたな

210:なまえをいれてください
19/01/20 22:00:14.15 F4lwrb6A.net
クリボンが復活した時に踏めば少し高い所行けるのって既に知られてる?知られてないのか地味すぎて流行らないのか分からない

211:なまえをいれてください
19/01/22 09:09:08.24 uQpl/Ms9.net
>>208
知る人ぞ知るトリビア的な技止まりで、だからどうしたのって言われて埋没するだけでは
単純に知られてないのもあるが、それを使ったギミックでも思いつかないと流行らなそう

212:なまえをいれてください
19/01/22 12:29:11.39 dgogfHE7.net
ひっくり返したメットが起き上がる時に2マス分跳ねるのを利用する謎解きなら見たことある
(クリボンの起き上がりは1マス)
珍しい仕様を知ってるかどうかより
それを使った面白い、独創的な仕掛けやコースを思いつけるかどうかが大事よな

213:なまえをいれてください
19/01/22 12:46:30.68 VG9yC60r.net
流行る流行らないってかこのゲームがもう終わってるからなさっさとサービス終了して次の準備してほしい

214:なまえをいれてください
19/01/22 14:52:37.60 PxXmYoAA.net
次回作はギミック博覧会にならないくらいの自由度が欲しいな
制限された上での創意工夫も面白かったけどまた同じことやれと言われたらもういいやw
特にスクロールがギミックの発動のキーなのはもう勘弁

215:なまえをいれてください
19/01/29 21:13:52.12 Tj0KYNwO.net
オンライン終了はもうちょっと後にしてほしいな
とりあえずトラオブ投稿されるまで終了しないでくれ

216:なまえをいれてください
19/01/30 00:46:05


217:.70 ID:iku0UHpO.net



218:なまえをいれてください
19/02/01 13:14:15.80 XPh1vEIa.net
買うか迷ってるんだけど今でも遊んでる人多いのかな?

219:なまえをいれてください
19/02/01 13:21:44.03 8YVkAlLz.net
やめた方がいい
スイッチ版待つべき

220:なまえをいれてください
19/02/01 20:55:07.65 bnrP7ssG.net
ワシは、攻略本を買って遊んでいます。

221:なまえをいれてください
19/02/02 00:22:02.33 uqw44DaP.net
>>212
> 特にスクロールがギミックの発動のキーなのはもう勘弁
これはなんで?
想像してるギミック像が違うのか、あまりピンと来ない

222:なまえをいれてください
19/02/02 01:54:58.15 +/EM1HGw.net
アイデアが乏しいやつなんだろう
相手しちゃダメだぞ

223:なまえをいれてください
19/02/02 18:06:15.88 bFYFb52Q.net
>>218
簡単に例えるとクリボー横並びで3体表示させたい時、1体目が表示された瞬間にプレイヤーがバックして戻ると1体目と2体目の間隔が空いてしまう
これを防ぐにはプレイヤーをバック出来ないよう誘導するか、強制スクロールや扉リセット、リセット位置の画面内からレールで同期等の工夫が色々必要になるってこと
これがめんどくさかった

224:なまえをいれてください
19/02/02 18:16:10.96 bFYFb52Q.net
>>219
>>212で書いてる通りアイデア使わなくとも当たり前のことが出来るようにしてくれって言ってんだよ
文章読解力が乏しいなw

225:なまえをいれてください
19/02/02 18:18:39.67 xcZflquJ.net
>>220
それの何がダメなんだ?
これ以上のものを望むとなると個別にプログラム組むことになって更にめんどくさくなるんだが?
今以上を望むならgame maker studioとかアクションゲームツクールとかで作れよって話になるわ

226:なまえをいれてください
19/02/02 18:21:22.76 xcZflquJ.net
>>221
文章解読力w
当たり前とはなんなのか…プログラミング勉強してこいよw

227:なまえをいれてください
19/02/02 18:23:27.18 bFYFb52Q.net
>>222
だから3体横並びにしたい時って言ってんだろ、悪い悪くないって話じゃない
3体をグループでセット出来るようにして1体目の発動と同時に残り2体も動き出すようにくらいは出来ると思うが

228:なまえをいれてください
19/02/02 18:48:35.75 xcZflquJ.net
>>224
いや言ってる意味もやりたい事もわかるんだが過去作のマリオでグループ指定仕様の敵いるか?
最近のマリオシリーズは詳しくないが
出来ない事はないがそれが必要になってくる場面って限定的でそれこそギミック博覧会になるだろうな
仮に実装されたとしても結局はトリガーがスクロールなのは変わらないからな

229:なまえをいれてください
19/02/02 20:33:29.40 CnV7LUoC.net
ギミックっていうからレールの広範囲同期とかかと思ったら
一応同じ縦列に間開けて配置すれば実現できる
高さが必要だけど

230:なまえをいれてください
19/02/02 22:31:20.66 uqw44DaP.net
>>220
やりたいことはわかったが、やっぱり共感できないなあ
表現、実現したいことがあったらその分の工夫や努力するのは俺は楽しいし
それをいちいち設定する方が面倒だと思うし味気ない
その例だったら俺なら地形や配置を工夫するとか
1〜3体目の出現範囲を素早く通り抜ける(そうしたくなる)ようにプレイヤーを誘導するとかかな
もし設定機能があったとしても、配置工夫やプレイヤーの動線を考えるのはギミックに限らず結局必要になる

231:なまえをいれてください
19/02/03 05:22:52.45 n9LYqyyz.net
URLリンク(twitter.com)
これがマリメであってほしいな
(deleted an unsolicited ad)

232:なまえをいれてください
19/02/03 14:03:56.09 B72ClicW.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
夢は見るよね

233:なまえをいれてください
19/02/04 19:30:39.67 npHBC1Ls.net
パクりやチートが多発してるからもっと監視を強化してくれ

234:なまえをいれてください
19/02/06 21:30:35.52 O800AtqS.net
コピーしてるときのSE
ループの繋ぎ目でエコーが切れてるように聞こえる

235:なまえをいれてください
19/02/13 08:55:02.02 06/r+vGa.net
明日のニンダイでマリメ2の噂話出てるが本当に来て欲しいな

236:なまえをいれてください
19/02/13 08:56:22.14 4NkxwwnR.net
ちょっと期待しとくか

237:なまえをいれてください
19/02/13 10:17:12.85 x5W+5t1/.net
マリオメーカーDXで2というより完全版予想、出るとしても

238:しょうやん
19/02/13 23:22:07.49 sY+lyzeA.net
URLリンク(www.youtube.com)

239:なまえをいれてください
19/02/14 06:58:49.43 QSTdFYcI.net
わくわく

240:なまえをいれてください
19/02/14 07:01:20.35 xQkWrsJa.net
いきなりマリメきたー!!

241:なまえをいれてください
19/02/14 07:02:19.20 OZIfJUXz.net
マリメ2きたー

242:なまえをいれてください
19/02/14 07:02:23.71 XuTL0ET3.net
マリオメーカー2は坂あるじゃん!

243:なまえをいれてください
19/02/14 07:03:16.93 QSTdFYcI.net
なんかもう進化しすぎて泣きそう

244:なまえをいれてください
19/02/14 07:06:17.79 xQkWrsJa.net
これでWiiU捨てられるわ

245:なまえをいれてください
19/02/14 07:10:44.45 fTqb0KUh.net
スネークブロックも使えるのか

246:なまえをいれてください
19/02/14 07:17:45.10 lwChpLPH.net
マリオメーカー2記念カキコ

247:なまえをいれてください
19/02/14 07:49:26.35 Pb4nh2hs.net
この前マリオUDX出したばっかなのに6月って早いな
2020年まで寝かせると思ってたけど

248:なまえをいれてください
19/02/14 07:50:12.06 xQkWrsJa.net
URLリンク(youtu.be)
坂 地上に水 スネークブロック 透明パイプ 切り替えスイッチ お題 などなどこの映像だけでも新要素書き出せないわ

249:なまえをいれてください
19/02/14 07:50:17.44 4XQcqCBh.net
赤ヨッシーおるやん

250:なまえをいれてください
19/02/14 07:51:56.26 OZIfJUXz.net
ブンブンの姿を確認できたから
これで中ボス戦のバリエーション増えるね
あと敵キャラにワールドのパラクリやパラボムみたいに
パラシュート付けれるようになって嬉しい

251:なまえをいれてください
19/02/14 07:58:35.08 xQkWrsJa.net
みんなの要望に全て答えましたって感じだね
キラーも単発で配置できるっぽいし色々と神すぎる

252:なまえをいれてください
19/02/14 07:58:59.35 QSTdFYcI.net
見たところスキン特有の地形とか敵が存在するって感じだと思うけどもし全部に対応できたら神すぎる

253:なまえをいれてください
19/02/14 07:59:00.13 4XQcqCBh.net
Uスキンは3Dワールドと置き換えかと思ったらUもちゃんとあった

254:なまえをいれてください
19/02/14 08:01:58.88 fTqb0KUh.net
スイッチ版のネタのためにあえてWiiU版で要素を絞ってた可能性

255:なまえをいれてください
19/02/14 08:08:56.05 eLl2WT1/.net
Wii uのデータを引き継げたら嬉しいけど無理かな

256:なまえをいれてください
19/02/14 08:11:47.77 lwChpLPH.net
初代スキンの坂はどう表現するだろうか?
いっそ無しもあり得る

257:なまえをいれてください
19/02/14 08:13:11.45 SFUPuEdc.net
縦長あれば本当に言うことないけど雲に吹かれてるところそれっぽい?

258:なまえをいれてください
19/02/14 08:18:53.58 UiXGlLL4.net
正統進化で興奮してきた

259:なまえをいれてください
19/02/14 08:20:59.89 OZIfJUXz.net
砂漠に森に雪国など背景も一気に追加されたから
きっとアスレチックBGMもあるだろうね

260:なまえをいれてください
19/02/14 08:21:00.28 UAFyXA9l.net
>>251
そらそうよ

261:なまえをいれてください
19/02/14 08:21:57.62 eLl2WT1/.net
>>245見たけど色々できるようになっててすごく楽しみ
そういえばこれタッチペンどうするんだろう

262:なまえをいれてください
19/02/14 08:22:15.32 OZIfJUXz.net
>>254
パラシュートのメットが出るシーンもそれっぽい

263:なまえをいれてください
19/02/14 08:23:34.15 xQkWrsJa.net
これ見たら長期の沈黙も納得だわ
こんだけ自由にさせてくれるとか開発に相当な時間掛かっただろうな
クッソ楽しみすぎる

264:なまえをいれてください
19/02/14 08:25:49.75 OZIfJUXz.net
ミバなくなったからコメント機能とかはどうなるんだろう

265:なまえをいれてください
19/02/14 08:28:40.32 QSTdFYcI.net
あと水張りは想定してたけど水位まで変えさせてくれるとは恐れ入った
あの映像だけだと森ステージでしか確認できないけど

266:なまえをいれてください
19/02/14 08:28:59.82 XH+XhdfX.net
いいね周りの仕様もあらためて欲しいね
オン有料だからそこらへんもしっかり

267:なまえをいれてください
19/02/14 08:31:59.52 nidvJ2td.net
坂をメインにしてるあたり坂の要望多かったのかな
あとは六つの金貨スキン
ワリオスキン
ぐらいは入れてくるかな。

268:なまえをいれてください
19/02/14 08:32:50.44 xQkWrsJa.net
Switchのオンゲー見てる感じだと普通に評価関連は廃止されそうだね
モチベ向上要素はは大部分変えてきそう

269:なまえをいれてください
19/02/14 08:34:04.71 UiXGlLL4.net
何かコイン指定みたいのがあったけど
これってもしかして指定の数を集めないとゴール出来ないとかそんな感じかな

270:なまえをいれてください
19/02/14 08:36:20.74 OZIfJUXz.net
最後のシーンでビルダールイージもいたからルイージの性能でプレイできるのかな
そうなると初代スキンのルイージキノコはどうなるんだろう
あとamiibo限定のデカキノコは続投するのかね

271:なまえをいれてください
19/02/14 08:42:53.07 SFUPuEdc.net
あ、これ羽マークが高さスクロールだから船マークは水位調整かな

272:なまえをいれてください
19/02/14 08:43:00.34 XH+XhdfX.net
二人プレイ可能とかそんなんじゃないか

273:なまえをいれてください
19/02/14 08:47:10.64 9gFN9U9N.net
マリオメーカー2キタ━━(゚∀゚)━━!!

274:なまえをいれてください
19/02/14 08:53:25.78 OZIfJUXz.net
太陽はさすがにクッパみたいに数は3つまでとかになるのかな

275:なまえをいれてください
19/02/14 09:07:11.00 9gFN9U9N.net
発売したらまずSwitchが出る直前に作って大してプレイ回数伸びなかったコースを再現するとこから始めなければ
でも新しいパーツ使って何ができるのかも試してみたいし 楽しみだなー

276:なまえをいれてください
19/02/14 09:15:19.90 In2v4gok.net
北米公式の背景から
動画に出てこなかった要素がいくつかある
URLリンク(i.imgur.com)

277:なまえをいれてください
19/02/14 09:18:08.95 xQkWrsJa.net
よく見るとドッスン横に動いてるな

278:なまえをいれてください
19/02/14 09:19:33.53 QSTdFYcI.net
まさかの4人プレイか

279:なまえをいれてください
19/02/14 09:19:52.85 g4wQO5Tv.net
日本の公式にもあったわ
ネコキノピコがいるのを見るにルイージ以外にも色んなキャラでプレイできるのかな

280:なまえをいれてください
19/02/14 09:21:53.27 zTw5uD0N.net
>>258
ソフトにちょっとしたの同梱すればおk
例えばキャンドゥで滑らか〜とか結構いいのが100円だったりするし可能可能

281:なまえをいれてください
19/02/14 09:28:04.72 UiXGlLL4.net
>>274
横に動くドッスンはマリオ3か

282:なまえをいれてください
19/02/14 09:28:59.55 vpAF9aF1.net
1でつくったコースとの互換性はどうなるか

283:なまえをいれてください
19/02/14 09:38:30.97 Ceb8zBeF.net
スイッチ買う理由できてしまったなぁ

284:なまえをいれてください
19/02/14 09:44:55.69 OZIfJUXz.net
キャラマリオも続投するかね
スマブラSPで復活や新しく参戦したファイターも使用できるといいな

285:なまえをいれてください
19/02/14 10:00:47.15 9ByVptmA.net
動画見返したら、しれっと縦スクロールあったから縦長コースも期待していいかもね

286:なまえをいれてください
19/02/14 10:11:38.93 erOYb0mY.net
宮本も以前言ってたけどnewマリオの新作はとうぶん無さそうだな

287:なまえをいれてください
19/02/14 10:18:41.85 XH+XhdfX.net
WiiUとの通信でコースコンバーターみたいなの頼むよ

288:なまえをいれてください
19/02/14 10:20:27.09 rOmpVt2E.net
最近のマリオには疎いんだが
画像右下の車に乗った裸ノコノコなに?
木箱壊してる


289:I



290:なまえをいれてください
19/02/14 10:27:46.66 NO3UezJe.net
3Dランド以外の追加スキンを予想しようぜ

291:なまえをいれてください
19/02/14 10:30:42.09 NO3UezJe.net
>>273
ルイージを助ける兄に対して落下地点のブロックを抜き取る弟に見えるのが困る

292:なまえをいれてください
19/02/14 10:40:15.51 XH+XhdfX.net
>>285
申し訳程度のマリカ要素

293:なまえをいれてください
19/02/14 10:41:35.32 UAFyXA9l.net
坂実装とか水実装とか1でもできた事をわざと搭載せずに新作に後回しするあたりコナミと変わらんな

294:なまえをいれてください
19/02/14 10:43:49.77 XH+XhdfX.net
GB白黒スキン頼むよ
砂漠スキン、雪スキン、森スキン、星空スキンは確認した

295:なまえをいれてください
19/02/14 10:49:57.06 rH+7Ra9x.net
マリオメーカー自体3,4年前の製品やし
WiiUなんて発売から6,7年前やぞ?何で悪態付くのか謎

296:なまえをいれてください
19/02/14 10:54:23.56 /L/6teXr.net
USAスキン来ないかなぁ

297:なまえをいれてください
19/02/14 10:54:26.39 NO3UezJe.net
ヘイホーほしいなぁ

298:なまえをいれてください
19/02/14 10:58:55.20 UAFyXA9l.net
『なお、全てのパーツアンロックには前作よりパワーアップしたスーパーマリオチャレンジをクリアして頂きます』
ありそう

299:なまえをいれてください
19/02/14 11:01:16.21 fTqb0KUh.net
孔明の罠とか運ゲー扉とかのコースはやりたくないなあ

300:なまえをいれてください
19/02/14 11:04:09.05 5jPd4DAi.net
>>289
Wii Uが売り上げ不振だったのもあるのかね…
マリカー8はバトルモード手抜きで
Switchでバトルモード充実させた完全版発売
マリテニウルスマは歴代でも酷評の出来
Switchでエース発売して定期的なアプデやイベント開催
スマブラforはワースマなど微妙なモードやアプデの内容を明かさない
SwitchでSP発売されて様々な大会やったりアプデで性能調整したファイターを明かす
ただでさえ売れてるSwitchがもっと売れるよう任天堂が本気を出してるが
逆に言えばWii Uが不振だったからマリメ含むWii Uソフトは手を抜いたんじゃないかと勘繰ってしまう

301:なまえをいれてください
19/02/14 11:15:17.62 xQkWrsJa.net
手を抜いたというよりは早い段階で失敗だったと気づいたから早めにSwitchに移行したんだろうな
しずえインフィニティに耐えれるSwitchなら1の意図的に負荷をかけるコースも難なく耐えれるだろう

302:なまえをいれてください
19/02/14 11:17:48.47 zEyHZbQM.net
>>292
USAは他と違い過ぎるから無理じゃないかなぁ・・・
流石に前作のプレーヤーはいいね乞食はしないだろうが
新規のプレーヤーはどうなるかねぇ・・・

303:なまえをいれてください
19/02/14 11:22:47.62 OZIfJUXz.net
マリメ2もオトアソビあるのかな
笑い声のオトアソビはせめてテレサの声にしてくれたら
謎解きコースでも遠慮なく使えそうだけども

304:なまえをいれてください
19/02/14 11:26:44.43 pSaX3JCb.net
何でもいいから、ワールド単位でコースまとめさせてくれ
公開ワールドって形で

305:なまえをいれてください
19/02/14 11:50:57.28 OZIfJUXz.net
マリメ2もブックマークあったらもっとイベントやってほしい
前作はPドア、夏、電話だけで3コースずつだったから入賞も増えてほしい

306:なまえをいれてください
19/02/14 11:58:23.91 oiAA7O7Z.net
FCDマリオ2とマリコレ1・2のスキン欲しいなあ。

307:なまえをいれてください
19/02/14 12:04:12.25 OZIfJUXz.net
このスレもだけど紹介スレもまた活気が戻るかもしれない

308:なまえをいれてください
19/02/14 12:09:16.66 954ANGbB.net
マリオコレクション仕様のスキンくれ

309:なまえをいれてください
19/02/14 12:11:53.21 OZIfJUXz.net
またゲームセンターCXで有野課長にプレイしてもらう企画をやってほしい
今だと濱口と一緒によゐこの○○生活でやりそうだけども

310:なまえをいれてください
19/02/14 12:27:57.77 xdeuS1FC.net
今から楽しみすぎる
今のうちコースのアイデア書き溜めておこうかと思うくらい

311:なまえをいれてください
19/02/14 12:30:39.25 OZIfJUXz.net
イベントコースでキノピオ隊長コースはジャンプしなくてもクリアできるけど
ジャンプやダッシュなど特定の操作を無効化する機能とかが実装されないかな

312:なまえをいれてください
19/02/14 12:41:37.42 rOmpVt2E.net
作る画面で拡大したり引きで広範囲見れるのが地味に嬉しい
1画面のマス目の縦横幅はU版と同じっぽいけど
広く見えるなあ

313:なまえをいれてください
19/02/14 12:50:36.51 OZIfJUXz.net
縦長エリアも作れるようになったっぽいから
サブエリアも2つくらい作れたらいいな
ボーナス部屋とかボス部屋も1画面で個別に作りたい

314:なまえをいれてください
19/02/14 13:07:55.44 5jJeHc1k.net
それ以上スクロールしないようにエリアを分割できるといいんだがな
洞窟コースの扉移動で壁向こうの移動先を見せたくないときに無駄スペースを作らなくて済むし
画面端を増やせると何かと便利なんだが

315:なまえをいれてください
19/02/14 13:11:33.43 nAtQpxrt.net
一年半振りに戻ってきた
今から楽しみ過ぎんよ

316:なまえをいれてください
19/02/14 13:19:20.95 fTqb0KUh.net
ブル使えたら嬉しい

317:なまえをいれてください
19/02/14 13:27:18.32 xQkWrsJa.net
露骨に初代の情報少なくしたのには何かあるとみた

318:なまえをいれてください
19/02/14 13:32:30.32 OZIfJUXz.net
>>312
使えたら嬉しいが行動パターンめっちゃ多いからどうだろう
ブロス系でブーメランとファイアはきっと2で使えるようになっていると信じてる

319:なまえをいれてください
19/02/14 13:35:09.81 w8N7//7j.net
お前らまたよろしくな
コメなしは流石に寂しいので何か代わりあるといいなぁ
ツイッター連携はご勘弁

320:なまえをいれてください
19/02/14 13:39:17.62 qTBOG9mQ.net
>>314
実はファィアブロスはいますよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

321:なまえをいれてください
19/02/14 13:42:45.16 5jJeHc1k.net
パーツからアリヘイ選ぶシーンで一瞬だけど
トゲプク(トゲマンネン?)
ドンケツ
ハッチン(3Dランドなどに出た蜂の敵)
ピョンチュウ(3Dワールドのネズミ)
が確認できるな
ドンケツとブロスの間のは誰だ?

322:なまえをいれてください
19/02/14 13:47:00.33 NO3UezJe.net
SFCヨッシーアイランドスキンは応用効かなそうだし厳しいかな

323:なまえをいれてください
19/02/14 13:47:49.82 qTBOG9mQ.net
>>317
ポッパーという敵です
ジャンプ台に擬態していて倒すとジャンプ台に変わる敵です
URLリンク(www.mariowiki.com)

324:なまえをいれてください
19/02/14 13:55:07.02 fTqb0KUh.net
アイスフラワーとアイスブロスも欲しい

325:なまえをいれてください
19/02/14 13:56:57.28 ikD8awqX.net
7人衆は流石にいないか

326:なまえをいれてください
19/02/14 14:00:55.67 4/m7Wh4R.net
他に要望多そうな仕掛けって何があったっけ

327:なまえをいれてください
19/02/14 14:06:43.91 OZIfJUXz.net
>>316
一瞬映ってたのか
望んでた要素のひとつが叶って嬉しい
>>321
どちらかといえばクッパの体力を調整できるようにしてほしいかも

328:なまえをいれてください
19/02/14 14:07:38.49 w8N7//7j.net
3Dワールドスキンは想定外だったな
今回はかなり自由度高そうで期待
コース作成時にタグ付けれれば全自動や音楽コース排除出来るしやってほしい

329:なまえをいれてください
19/02/14 14:08:47.95 xQkWrsJa.net
タップでモデルチェンジ(別種化、巨大化、羽、パラシュート)とかも便利なんだよな

330:なまえをいれてください
19/02/14 14:08:54.23 rOmpVt2E.net
>>318
実装が難しいだろうシリーズもBGMだけとかでも使えたらなあ
ヨッシーアイランドのボス戦曲めっちゃ好きだから使いたい

331:なまえをいれてください
19/02/14 14:17:55.13 xQkWrsJa.net
マグナムキラーが敵倒してるのとかもギミックのトリガーに出来そう
クッパにもダメージ入るのか気になるな

332:なまえをいれてください
19/02/14 14:22:04.61 UkEFBdZz.net
で、いつ発売よ?

333:なまえをいれてください
19/02/14 14:24:46.12 OZIfJUXz.net
>>322
個人的な要望だがキラーが発射しないキラー砲台みたいなパーツが欲しい

334:なまえをいれてください
19/02/14 14:26:08.02 fTqb0KUh.net
>>328
今年の6月

335:なまえをいれてください
19/02/14 14:28:36.31 QRSXDwFy.net
タイトル画面にルイージがいるのは2人で作って2人でコースも遊べるって事だろ。

336:なまえをいれてください
19/02/14 14:33:23.57 nRvjqttl.net
マリメ情報がコラじゃないと知って俺氏、ガイアから蘇った
発売したらおまえらよろしく

337:なまえをいれてください
19/02/14 14:37:14.19 xQkWrsJa.net
タワー状態の真ん中部分倒しても連結状態解除されてないな

338:なまえをいれてください
19/02/14 14:38:28.54 OZIfJUXz.net
恐らく実装されると思うけどツタをロープやはしごに変更できるといいな

339:なまえをいれてください
19/02/14 14:40:04.29 jQwZee08.net
全自動マリオを無理やり手動でクリアしてクリア率下げるゲームがまた出来るのか

340:なまえをいれてください
19/02/14 14:48:40.94 FAtOcQ7V.net
移植ばっかで二の足踏んでたけどとうとうスイッチ買う時が来たか

341:なまえをいれてください
19/02/14 14:56:29.23 Z30koxnV.net
wiiU版で作られたコースは2では遊べない仕様なのかな?

342:なまえをいれてください
19/02/14 15:03:48.18 705Fb9/o0.net
もし自動移植されないなら手動移植しないといけないかなとも思うけど
それもクリエイティブじゃないし、やるならリメイクしたい気もするしとも思っちゃうから悩ましいな

343:なまえをいれてください
19/02/14 15:06:32.51 nRvjqttl.net
見た目は同じパーツとか多いけど、処理機構自体は捨ててるの多そうだし
データ互換性は期待しない方がいいんじゃね

344:なまえをいれてください
19/02/14 15:12:47.47 SFUPuEdc.net
3Dワールドスキンは結構特殊な感じになりそうだけどブンブンだけでもこれまでのスキンに入れてもらいたい

345:なまえをいれてください
19/02/14 15:16:02.99 OZIfJUXz.net
ブンブンいるならプンプンも登場するのかな

346:なまえをいれてください
19/02/14 15:18:15.76 4s+6NBWo.net
U版はUで楽しめばいいよ
素晴らしいコースもたくさんあるけど、99.9%はゴミだぞ

347:なまえをいれてください
19/02/14 15:48:18.12 nidvJ2td.net
途中の鳥のやつ何かと思ったら
スクロールを調整できるのか。斜め上に強制スクロールするとか
できるんだな。

348:なまえをいれてください
19/02/14 15:56:08.93 OZIfJUXz.net
右から左への強制スクロールはあるのかな

349:なまえをいれてください
19/02/14 15:57:35.14 nRvjqttl.net
ちょっとでもコース高く作ると、ブロック登ったときとか縦スクロール発生する等の
通常スクロールも調整されてるといいな
つか今更だけど敵パラシュートカスタムは嬉しいわ
空中に敵配置するときプレイヤーへのストレス軽減できる

350:なまえをいれてください
19/02/14 16:01:56.44 xQkWrsJa.net
通常スクロールの条件は細かく見た感じだと同じだな
エリアの範囲は前作と変わらないと思う

351:なまえをいれてください
19/02/14 16:10:05.42 nidvJ2td.net
URLリンク(youtu.be)
これの右側の左上の敵って64のどんけつ?
で右の右下はヨッシーアイランドの敵キャラっぽいよね
右の下は蜂っぽいからギャラクシーのキャラかな?
右の左がイマイチわからないんだけどあの敵キャラなに?

352:なまえをいれてください
19/02/14 16:14:09.17 xQkWrsJa.net
>>347
そうドンケツ
初出は別々だが全部3Dランドに出てきた敵

353:なまえをいれてください
19/02/14 16:15:04.68 xQkWrsJa.net
3Dワールドか

354:なまえをいれてください
19/02/14 16:15:43.71 OZIfJUXz.net
ましことヤマムラは2にも登場するのかな

355:なまえをいれてください
19/02/14 16:21:32.74 SFUPuEdc.net
エディット画面に旗マークあるけど中間地点の仕様変わるんだろうか

356:なまえをいれてください
19/02/14 16:30:30.71 FmJKjqnT.net
今知った、これは楽しみ
しかしWiiU版から手動移植orリメイクするほどの自分のコースは1個しかないし
新しいネタも持ってないなあ…
リアル知人のコース専用になる予感

357:なまえをいれてください
19/02/14 16:31:04.58 +kQxz8bL.net
いいねコース対策は最初から徹底してやってほしい、どうせ出てくるのは分かりきってるし
コースupする際に注意喚起しっかりして1回やればしばらくコースにアップできない、
2回目で永久BANぐらいの厳しめで
その代わりコース名に☆やSTARとかが使えないみたいな安易な対策は無しにして

358:なまえをいれてください
19/02/14 16:38:30.83 RQz72OeP.net
ついに続編と聞いて2年ぶりくらいに来たぞ
しかしもうネタ切れでコース思い付かんかも

359:なまえをいれてください
19/02/14 16:40:14.88 4/m7Wh4R.net
何か新しいモードもあったりするのかな

360:なまえをいれてください
19/02/14 16:45:25.45 OZIfJUXz.net
>>351
前作の中間地点は旗で統一されていて
ワールドスキンがバーじゃない事に残念がってた人もいたから
デザインが旗以外にできる可能性あったりするのかね

361:なまえをいれてください
19/02/14 16:45:41.98 FmJKjqnT.net
公式コンテストとかまたやってくれるかなー
無難なのが入賞してブーイング起きたりもしたけど、それも含めて楽しかった

362:なまえをいれてください
19/02/14 16:48:45.14 LLT9TTns.net
2人プレイ解禁か。ルイージいるし

363:なまえをいれてください
19/02/14 16:52:08.33 TBpt2A/u.net
>>273
この画像見るといろんなキャラを操作できるかもな

364:なまえをいれてください
19/02/14 17:07:29.99 w8N7//7j.net
前作がwiiUだったから今作はそれ以上に売れるだろうな
前作以上の玉石混交でカオスに拍車かかるのかねw
>>357
闘会議またやって欲しいな、前回のリベンジがしたい
まぁ次あっても選ばれる可能性は低いけどw

365:なまえをいれてください
19/02/14 17:09:24.36 OZIfJUXz.net
年末のゲームセンターCXみたいのもまたやってほしい

366:なまえをいれてください
19/02/14 17:32:52.17 +J2nGyCL.net
BABYMETAL1人減ったけど
キャラマリオも2人になるのだろうか?

367:なまえをいれてください
19/02/14 17:38:06.07 fTqb0KUh.net
前にガキ使でマリオメーカーやってたしタイ人キックボクサーのキャラマリオ欲しい

368:なまえをいれてください
19/02/14 17:52:11.37 L0tDCkc+.net
色々進化してて涙出てきますよ

369:なまえをいれてください
19/02/14 17:55:17.80 9ZQN6u6i.net
>>155
>>155
マリオメーカー2でのいいねを稼ぐ方法
スピードラン
金儲けで配信している実況者の手抜きコース
発売日にネタコースをすぐに投稿する
サムネだけに力をそそぐ全自動(うささ)など
他人のコースを一部パクってコース投稿する
コースを連続投稿しまくり、いいね稼げたら全部消して再度、同じコースを連続投稿する
バグ技を使用したコースを投稿して、いいねを稼ぎバグ技が修正されたらコースを消しても、大量のいいねが残っているので、知らない人からはこの人っていいね沢山あるから凄い人なんだな、他のコースプレイしてみようと思い込ませやすい
難易度が低いコース(主に演奏・全自動)だといいね稼ぎしやすい
信者によるいいねもある
ずっーとランキング上位は変わらないマリオメーカー1は投稿主が引退してても全自動いいね稼ぎコースとなっているクソゲー

370:なまえをいれてください
19/02/14 17:56:51.15 XH+XhdfX.net
いいねシステムは見直されるから安心しなさい

371:なまえをいれてください
19/02/14 17:59:17.17 9ZQN6u6i.net
>>365
マリオメーカーは信者によるいいね稼ぎするゲームで真面目な人が、丁寧なコースを投稿しても似たようなコースを有名人やいいねが多い人から投稿されたら、
その人は(日付投稿があるにも関わらず無知な人から○○さんのコースパクんな!扱いされ通報される)負ける可能性があるクソゲー
マリオメーカー2もユーチューバーの金稼ぎの道具だよ

372:なまえをいれてください
19/02/14 18:17:07.53 DoT1vYik.net
気持ちは分かるがそれはマリメに限ららない単なる集団心理だから評価システムいじってもどうにもならんだろw
地道にでも好きな人同士で評価を高める努力をしていくしかない

373:なまえをいれてください
19/02/14 18:23:57.83 xQkWrsJa.net
仮に評価周りのシステムが変わらなかったとしても住み分けがしっかりできる環境にしてくれたら別に何してくれても良いよ
少なくともランキングは廃止するべき

374:なまえをいれてください
19/02/14 18:39:17.64 tPRtL6YC.net
ボツネタやストックしてあるネタでマリメ2では使えなさそうなやつは
マリメ1のコースとして出しておこうかな…

375:なまえをいれてください
19/02/14 18:45:33.28 9L3kWH9u.net
アップロードする条件を1度クリアしたらじゃなく2回連続でクリアできたらにしてくれ
それでかったるく思えるようなのはオフラインで楽しんで

376:なまえをいれてください
19/02/14 18:46:58.94 SFUPuEdc.net
坂道実装はもちろんだけどそれを天井にも付けられるの有能すぎる

377:なまえをいれてください
19/02/14 19:49:45.07 Qk2Nr3Kf.net
USBマウスに対応してくれればコース作りが楽になるのだが・・・

378:なまえをいれてください
19/02/14 19:55:15.03 OZIfJUXz.net
マリメ2でドッスンが横移動できるかもしれないけどコトンも使えるようにならないかな

379:なまえをいれてください
19/02/14 20:00:09.78 nidvJ2td.net
坂道って初代はなかったよな。マリオ3からだけど
今回は各ゲーム事にそんな違いを出さないのかな?

380:なまえをいれてください
19/02/14 20:00:57.41 9ByVptmA.net
1のいいねシステムはホント真面目にマリオ作ってる人にとっては幸せになれなかったから何とかして欲しいね

381:なまえをいれてください
19/02/14 20:01:52.30 GaIX0k6I.net
スクロールで画面外に出たら戻れないタイプも作りたい

382:なまえをいれてください
19/02/14 20:14:13.65 OZIfJUXz.net
マリオ3から太陽が登場したならガボンやプチパックンにクッキーも欲しい

383:なまえをいれてください
19/02/14 20:30:04.51 XuTL0ET3.net
しかし巨大太陽が追いかけてきたり、砲台から太陽が山ほど出てきたり
ジュゲムが太陽落として来たり、ハテナブロックから太陽が出てきたり
雲に乗って優雅に水平移動する太陽さんが出てきたり
夢は広がるなあ

384:なまえをいれてください
19/02/14 20:33:30.11 pSaX3JCb.net
太陽を振ったらかメーンになるようにしよう
似たようなもんやろ

385:なまえをいれてください
19/02/14 20:45:25.16 OZIfJUXz.net
スマブラSPで活躍中のパックンフラワーだけど
シューリンガンやフーフー、テクテクパックンなども使えるようにならないかな

386:なまえをいれてください
19/02/14 20:47:53.51 HwTh81UJ.net
さて太陽だらけのステージでも考えるか

387:なまえをいれてください
19/02/14 20:50:05.32 UiXGlLL4.net
今回も本来そのゲームになかったスキンで作れるのかな

388:なまえをいれてください
19/02/14 20:54:06.96 FJgEV8aL.net
いつかはスーパーマリオメーカー64が出るんだろうな

389:なまえをいれてください
19/02/14 21:10:53.34 rOmpVt2E.net
> これまでのシリーズには無かった新しい仕掛けや遊びがたっぷりと用意されております。
欲しいシリーズ既存の敵や仕掛けは挙げればきりがないないから
新しい仕掛けをたくさん実装するっていうのはいいね!
新しい"遊び"の方も期待!

390:なまえをいれてください
19/02/14 21:29:19.59 Pb4nh2hs.net
パーツ増えてもそれを活かせたコース作れるのは極一部の職人だけなんだよなー

391:なまえをいれてください
19/02/14 21:45:13.69 UiXGlLL4.net
新しい遊びというのは新モードもいろいろ追加されてるということだろうか

392:なまえをいれてください
19/02/14 22:00:36.78 FJgEV8aL.net
水流使いたいなー

393:なまえをいれてください
19/02/14 22:04:58.65 lsfA7mfT.net
あの風吹いてるやつ土管の中に入れられたら3のアレっぽくなりそう

394:なまえをいれてください
19/02/14 22:16:32.91 EQzvaTMo.net
マリオコレクションスキンをくれたのむぅ

395:なまえをいれてください
19/02/15 00:46:50.12 e0CnfhkJ.net
今更だけど、マリオメーカーの概念だと
トゲゾーも坂なら普通に当たっても大丈夫なんだな

396:なまえをいれてください
19/02/15 00:52:40.11 JDsrvNym.net
いいね率のランキングで死ねないコースが有利なのクソだった

397:なまえをいれてください
19/02/15 01:02:49.27 gA1MKoBe.net
2Dマリオに3Dワールドスキンとは恐れ入った!
あのスキンの公式マリオあったら買いたいレベル、ってか3DS版みたいに公式のサンプルステージ入れて欲しい
透明土管は性質上、マリオ3スキンだとスクロール土管っぽい見た目、使い勝手になりそう

398:なまえをいれてください
19/02/15 01:13:47.35 xPbk5UJf.net
透明土管は3Dワールドしか使えないと思う。

399:なまえをいれてください
19/02/15 01:36:44.67 gA1MKoBe.net
>>394
もしそうならそれはそれでアリ
スキン間の互換性も大事だけど、それに縛られてスキン特有の面白いギミック入れれなかったらもったいないし
逆にマリオ3でしか使えないのがあるとしたら太陽あたりかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1924日前に更新/225 KB
担当:undef