【PS4】地球防衛軍5 P ..
[2ch|▼Menu]
900:なまえをいれてください
18/06/19 13:03:03.30 q4ql5b7qd.net
>>888
多分戦力にならないと思われたんじゃないかな

901:なまえをいれてください
18/06/19 13:03:49.06 6qPHrZgFd.net
雑魚が雑魚に文句を言う

902:なまえをいれてください
18/06/19 13:07:52.80 3OtQ+M9pa.net
空爆できますとかビークル呼べますとかアピれば起こしてくれたんじゃない?時間稼ぎにはなるし
言ってなお放置されたなら御愁傷さま

903:なまえをいれてください
18/06/19 13:08:53.39 hjMT0M2Hr.net
>>881
貴様スパイだな?

904:なまえをいれてください
18/06/19 13:09:00.93 GqWhCby+0.net
状況的に自分もぺロってて暇なんだから○○を救助しようとか言えば済む話なんじゃ

905:なまえをいれてください
18/06/19 13:23:54.34 MbkaYd67d.net
暇だから、ソロでやるのも何だし低レベル武器★付けのために解除イージー部屋作ったら、
普通にインフェルノクリア出来るだろってレベルの奴らがすぐ集まったわ。
全員ノリいいし。楽しかったわ

906:なまえをいれてください
18/06/19 13:24:32.38 49lzAoMua.net
>>874
むしろよく最後まで行けたな。俺はオフM1が無理ゲー過ぎて投げたわw

907:なまえをいれてください
18/06/19 13:30:17.79 vW6H0fby0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2-14あとマザーシップだけだったのに砲カエルで死んだ
あいつだけぶっちぎりでおかしすぎるだろ何だよこの糞敵
接近されたら多段ヒットで即死、どんなに距離を開けても攻撃してくる超特大射程
4.1の赤ビークルと双璧の糞ゴミ敵だわ

908:なまえをいれてください
18/06/19 13:38:04.08 gyZr0kbod.net
機銃掃射系は手軽に呼べて高火力だけど
少しコツがいるのが特徴だけど
DLCのKM6、コスト重すぎ。
フォボスZ4の約三倍やん

909:なまえをいれてください
18/06/19 13:43:39.46 49lzAoMua.net
>>897
視界切りはちゃんと機能するから建物なるべく残しておくと良いよ。

910:なまえをいれてください
18/06/19 14:21:49.83 BGERWHdy0.net
もう全員エアレイダーでいいじゃん

911:なまえをいれてください
18/06/19 14:27:12.51 ygkZvxeAp.net
そのうちフォボスの効果範囲内に自分が被ってただけでギャーギャー喚く奴出てきそう

912:なまえをいれてください
18/06/19 14:35:34.06 vW6H0fby0.net
>>899
2-14で建物頑張って残すの辛い・・・
余裕のある最終まで極力同じところで戦って、壊される範囲を限定するしかないか

913:なまえをいれてください
18/06/19 14:46:25.71 CvVFSsj10.net
無駄に建物破壊するやつって何がしたいん?

914:なまえをいれてください
18/06/19 14:49:15.83 wvWYNCm2H.net
>>902
重装砲兵カエルは強さはともかく危険度でいうなら銀王より上だからなぁ
カエルと思わずに全力で排除しなければ死ぬ相手と考えた方がいい
とにかく距離を取るしかないよ

915:なまえをいれてください
18/06/19 14:57:12.12 4GsUrDURH.net
>>900
次スレ

916:なまえをいれてください
18/06/19 15:03:07.60 v6WOKBTxd.net
>>901
爆撃に巻き込んだら
「構わん!俺ごと爆撃をくれてやれ!」って言ってる人もいたよ。
ラジャーで爆撃してやったら、ペロって「よくやった、、アーマーを温存してくれ。。後は任せたぞ。。」って言って寝てた。
アーマーって「服」のことなんかな?
そしたら、誰かを起こすときに、服を分けてあげてるってことかな?

917:なまえをいれてください
18/06/19 15:04:31.56 nrBBqEn2d.net
敵が遠いときは建物破壊したほうが良い
フルアクにならない距離で近付かれる前に中距離殲滅するのが時短かつ安全
そういうMAPで近距離特化FやWが2人以上いると大抵壊滅するけどな
囮するならまだしも近付かれまで待って敵の量多かったら早々に外周回り始める

918:なまえをいれてください
18/06/19 15:05:26.11 v6WOKBTxd.net
>>903
遠くのやる時に、射線を通したい。
ダンゴムシとかエイリアンのとこじゃやらないけど。
ロボットとかドローンばかりのところは良いよね?

919:なまえをいれてください
18/06/19 15:05:54.00 QLqKLvtO0.net
建物破壊をしたいダイバーは無限飛行のプレイスタイルからいまだに脱却できていないんじゃないのか
無限飛行してた時は建物は確かに邪魔だったから

920:なまえをいれてください
18/06/19 15:13:24.40 QEoUD1h7M.net
最近になってやっとオンinf有効でM5レイヴンが強いんじゃないかと気づいた。射程が340mあって減衰係数1.0。威力も最低30%は保証してくれる

921:なまえをいれてください
18/06/19 15:15:54.52 CvVFSsj10.net
DLC2のエイリアンと変異種が四方から湧くステージでフェンサーが散弾迫撃砲撃ちまくったおかげで更地で金蟻銀蜘蛛レーザー砲エイリアンと乱戦になったよ

922:なまえをいれてください
18/06/19 15:34:39.37 dh+d4uXHd.net
インフェ金蟻の酸一瞬でフェンサーのグレシ溶けて草
どうすりゃ良いねん

923:なまえをいれてください
18/06/19 15:38:47.63 1ICxG05Ya.net
当たらなければどうということはない!
当たらなければ

924:なまえをいれてください
18/06/19 15:40:25.31 Nz7dAaw90.net
ビックバンもヘルフレイムもブレイザーも★にならんがな
どんだけ運が無いんだよ

925:なまえをいれてください
18/06/19 15:42:31.61 YqAKQWgD0.net
DLCのホーネットとブレイザー持っていったら地の底の激戦が苦戦する要素もない楽なミッションになり果ててしまった
やはりDLC武器をこっちに持ち込んだらだめだな

926:なまえをいれてください
18/06/19 15:43:54.57 gyZr0kbod.net
>>912
シールド保護とディフレクトセル
移動はブラストツインで我慢しろ

927:なまえをいれてください
18/06/19 15:48:24.51 d0YAKA1v0.net
>>912
シールド保護装甲かディフレクトセルをつけてないと溶けても仕方ないかもしれません。
どちらかをつけているのに溶けてしまう場合は、距離をとって攻撃するとよいと思います。
金蟻は射程が80〜150mほどで、攻撃時に20〜30フレームの間があるのでダッシュセルでダッシュセルで距離を取るとあまり盾が減らなくなります。
盾が急速に減るのは近距離で戦ったり、囲まれたりして接射を受けている可能性が高いです。
一方向にバックダッシュして敵を前方にまとめて、距離を100m〜180m前後に保ちながら引き撃ちするとよいと思います。
一方向に引けない場合は敵の方を向きながら半径30m〜50mくらい円を描くようにしてダッシュすればいいと思います。
基本的にレーダーを見て近い金蟻から倒していくとあまり攻撃自体をされなくなります。
金蟻には攻撃を撃たせないように立ち回るとよいと思います。

928:なまえをいれてください
18/06/19 15:50:48.86 d0YAKA1v0.net
>>917
打ちミスしました。
「ダッシュセルでダッシュセルで」→「ダッシュセルで」

929:なまえをいれてください
18/06/19 15:51:52.56 gyZr0kbod.net
エアレイダーをやる傍ら、ウイングダイバーでの囮を自分もやり辛さを体感してみた。
スプライト以外なら何でもえから敵を殲滅して欲しいなこれ。
範囲を被せる、被せないはあまり気にしない

930:なまえをいれてください
18/06/19 16:06:28.16 6MVYX9Ip0.net
高難度スプフォマンは正直邪魔

931:なまえをいれてください
18/06/19 16:07:39.59 m6O336NTd.net
重迫撃砲にジャンプついてたらなー

932:なまえをいれてください
18/06/19 16:08:01.53 T7ccWqcM0.net
達成率マウント厨や自己中レイダーの頭がおかしくなったと疑った者もいるだろう。しかし残念なことに、彼らは正気だ。
チャットで事前に呼びかける、囮してるWやFを中心に空爆要請してみて何度か死なせてしまったら配慮して避けやすいようにずらす、あるいは最初からずらして要請して誘導してもらうetc.....
囮してもらう事、引き寄せてる敵を殲滅してくれる事に感謝しあう。互いに歩み寄る。簡単だ

933:なまえをいれてください
18/06/19 16:14:16.55 gyZr0kbod.net
一度赤蟻ミッションで空爆しまくってるのに
紫アリ出現ポイントに突っ込んでかつ俺にチャットで空爆要請してくるレンジャーがいてかつ無傷のレンジャーがいた。
お前がストーム1だ!

934:なまえをいれてください
18/06/19 16:17:27.36 ObW2Xb2ea.net
あの状況で生き残るなんて、なんで?ありえない

935:なまえをいれてください
18/06/19 16:23:33.24 hjMT0M2Hr.net
スプフォが全マップで通用するのはハデストまでだな
ドローン相手ならまだ使えるかもだが

936:なまえをいれてください
18/06/19 16:24:19.10 hjMT0M2Hr.net
あと蜂もだな

937:なまえをいれてください
18/06/19 16:32:24.74 ABLkHz7B0.net
飛行型駆除作戦をオン2人INFやってたときはパワーモードが大活躍だったよ

938:なまえをいれてください
18/06/19 16:44:31.53 lhhEuHY1d.net
スプフォ大好きマンだったがinfやり始めて使わなくなったな
烈火とかの蜂とタドポに使いたいけど誤射が恐ろしくてもう使えないわ

939:なまえをいれてください
18/06/19 16:45:15.27 WMp4FtLmM.net
微妙に範囲広い上に回転率いいから基地相手にボコスカぶっ放すのはいいぞ
一発じゃ壊れないこと多いけど貫通して数当たるから火力出る

940:なまえをいれてください
18/06/19 16:49:30.11 gyZr0kbod.net
このスレでスプライト強い強い言われてたけど
ガンシップ要請のが強い。なんでやろと思ったらインフェルノしかしてなかったわ。

941:なまえをいれてください
18/06/19 16:51:34.87 d12YIoRpa.net
DLCの動画見たんだが、指令からの音声もオペ子の音声も無くて
ただただ高難易度のステージをクリアしていくとか、こんなんで金取るのか

942:なまえをいれてください
18/06/19 16:52:33.69 8+lB/msGr.net
>>930
次スレ

943:なまえをいれてください
18/06/19 16:56:22.31 6MVYX9Ip0.net
>>931
超兵器ブレイザーをつけといたぞ

944:なまえをいれてください
18/06/19 16:57:49.61 gyZr0kbod.net
申し訳ない。スレ立てやりかた知らないんです。
スレ立てって900や950みたいな
きりの良い所だと思ってました

945:なまえをいれてください
18/06/19 16:58:49.57 T7ccWqcM0.net
ひたすら★付けのためにストイックに回れるミッションやぞ、感謝せよ(真顔)

946:なまえをいれてください
18/06/19 17:05:06.51 EBftitWz0.net
>>934
知らないなら調べろや
ってこの流れどこかで・・・

947:なまえをいれてください
18/06/19 17:09:13.65 Aq6b2tw20.net
被弾時速度低下:50%と80%だと50のが早く動けるんだよね?

948:なまえをいれてください
18/06/19 17:09:21.62 T7ccWqcM0.net
次スレ建ててもいいが連続でスレ立ては無理なんだっけ

949:なまえをいれてください
18/06/19 17:14:39.21 gejRBkusa.net
建てようか?

950:なまえをいれてください
18/06/19 17:19:19.15 0AYyu2MI0.net
>>937
パーフェクトリキッドアーマーの0%が最強だから50%の方が早く動けるぞ

951:なまえをいれてください
18/06/19 17:25:45.08 dDk+7xd80.net
ガードポストのカット率はわかりやすい表記になったのに詰めが甘いというか

952:なまえをいれてください
18/06/19 17:41:44.83 8+lB/msGr.net
ステータス数値は用語の問題もあって初心者には伝わりにくいだろうから工夫が必須
例えば、プレイヤーに有利な影響は緑文字表記、不利な影響は赤文字と色分けする手法
数値の複雑な洋ゲーでは定番中の定番なのでさっさと見習うべき

953:なまえをいれてください
18/06/19 17:44:16.18 vW6H0fby0.net
もう朝からずっとやってるのにまだ2-14がクリア出来ねえ・・・
全部重装砲カエルが悪い
これ考えた奴の頭思いっきりかち割って脳味噌踏み潰してやりてえ

954:なまえをいれてください
18/06/19 17:55:17.30 6MVYX9Ip0.net
砲兵なんて距離取って横に転がるだけやん

955:なまえをいれてください
18/06/19 17:57:22.88 kBwrdG9ua.net
面倒だから建ててくる

956:なまえをいれてください
18/06/19 17:57:41.48 kBwrdG9ua.net
次スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part197【EDF5】
スレリンク(famicom板)

957:なまえをいれてください
18/06/19 18:02:40.17 fglk7lbD0.net
>>946
流石だ!
プレイヤー表示が赤と青と緑なのも酷い
レーダーチラ見して間違えて撃ったりアイテムだと思って移動したり
青にいたっては見えねぇんだよ!

958:なまえをいれてください
18/06/19 18:02:55.98 DeRtAFZia.net
>>946
英雄自らのスレ立て感謝します

959:なまえをいれてください
18/06/19 18:02:59.94 /TpHLDcU0.net
>>946
たいしたもんだ!

960:なまえをいれてください
18/06/19 18:04:14.99 bFY7TEOpM.net
>>917
お、おう

961:なまえをいれてください
18/06/19 18:19:41.06 WMp4FtLmM.net
横に(死体が)転がるだけ

962:なまえをいれてください
18/06/19 18:21:59.37 x3ihpOPa0.net
横に転がる → 微妙な段差

963:なまえをいれてください
18/06/19 18:25:27.89 lhhEuHY1d.net
>>946
見捨てられたかと…。感謝します、心から

964:なまえをいれてください
18/06/19 18:35:09.49 UPqkNy/cd.net
>>946、貴方は希望をくれた!

965:なまえをいれてください
18/06/19 18:59:32.17 El7Wu9Ij0.net
>>946
愛してるぞ!

966:なまえをいれてください
18/06/19 19:01:26.91 Mrxf7X4i0.net
>>888
2-12でフォボスは復活させたくないなぁ……
Z4なんか特に巣やアンカーに誤爆しやすいし、蜂は当たらない蜘蛛は吹き飛ばすで大抵ロクなことにならない。

967:なまえをいれてください
18/06/19 19:10:13.86 mO1HZu6Ja.net
なんか続編出るみたいだね

968:なまえをいれてください
18/06/19 19:11:21.51 0AYyu2MI0.net
EDFのアイアンレインの方、ファミ通で最新情報出るっぽいな
URLリンク(s.famitsu.com)

969:なまえをいれてください
18/06/19 19:13:37.79 q4ql5b7qd.net
>>956
有効な仮想敵金アリしかいないんだよな実は

970:なまえをいれてください
18/06/19 19:14:21.35 2OgmHwmO0.net
アイアンレインさん生きてたんか……

971:なまえをいれてください
18/06/19 19:15:51.05 /TpHLDcU0.net
ぶっちゃけ前回のがアレだったんで期待してないがどうだろうねぇ

972:なまえをいれてください
18/06/19 19:19:40.18 gA4syviIr.net
IAとは別物だと何度言わせれば

973:なまえをいれてください
18/06/19 19:20:31.22 1/zOAGKFd.net
IRは、開発元が…
期待しないで待つ

974:なまえをいれてください
18/06/19 19:23:31.91 3vywTtdZr.net
今までの公式予約、加えて今回アホな値段のズンパスも即買いした信者の俺も
信仰心を揺さぶられる煮え湯を飲まされたのでIRは残念ながら予約は見送りますわ
DLC3を納得のいくクオリティで作ったら(当然ズンパス購入者は無料)ならまあ溜飲を下げて予約してあげなくもないが

975:なまえをいれてください
18/06/19 19:24:35.41 dDk+7xd80.net
正直4以降のサンド作品は割とアレなんで相対的に期待値上がってるというかなんというか

976:なまえをいれてください
18/06/19 19:26:28.82 /TpHLDcU0.net
>>964
ズンパスはほんと一体なんだったんだろうな・・・普通は割安か、悪くて同価格なのに・・・

977:なまえをいれてください
18/06/19 19:34:10.14 wlM0lORY0.net
ズンパス詐欺の戦犯はD3Pであって酸泥あんまり関係ないからな。

978:なまえをいれてください
18/06/19 19:34:10.78 HeHMNo+w0.net
武器いっぱいついてくるじゃん
ごみみたいなやつ

979:なまえをいれてください
18/06/19 19:35:14.76 V80Li6460.net
Iron Rainは開発がユークスって時点でかなりヤバそうなタイトルだよな……
ガンダム00のゲームのせいで操作性がゴミで超絶クソカメラの上に、反応遅くてもっさりでQTEが多い会社ってイメージしか無い
IAといい、どうしてこんなとこに開発させるんだよ発売前から怖いわ……勝手な意見だがプラチナゲームズだったら最高だった

980:なまえをいれてください
18/06/19 19:35:51.96 3ofhwrGO0.net
ズンパス民には可哀そうだが
          笑いが止まらんが
EDF5およびDLC12には多大な文句はあれど値段分以上は確実に楽しませてもらった
IRも購入は確定だわ

981:なまえをいれてください
18/06/19 19:36:28.91 wlM0lORY0.net
iron rainのパケの「まだ終わりじゃない」
が社内での開発のこと言ってるように見える。
諦めろ(善意

982:なまえをいれてください
18/06/19 19:39:16.82 5NcMaYSY0.net
IAはEDFの悪しき「アタリマエ」を見直した意欲作だと思ったんだが
当のD3Pやサンドロがそこから学ぼうとしなかった姿勢がね……
正直この二社にはもうあまり期待してない、特にD3P

983:なまえをいれてください
18/06/19 19:39:52.80 QKeXuABh0.net
IRでなく6とか名乗ってたら不安バリバリだったが、あくまで外伝だからな
評判見てから良さそうなら手を出すくらいの気楽感

984:なまえをいれてください
18/06/19 19:41:33.22 T7ccWqcM0.net
次スレを建てられたのは>>946乙だけだ。ならば居場所は最前線しかない!
IRはEDFとは思わないでロスプラ風TPSとして買うわ

985:なまえをいれてください
18/06/19 19:41:33.41 /TpHLDcU0.net
とりあえず前回のPVだけじゃなーんもわからんしね
不安が大きいけど続報来ないことには購入判断もできんわ

986:なまえをいれてください
18/06/19 19:42:38.98 C7xdA4Sgr.net
でもモンハンワールドもナンバリングじゃないけど今後あっちの路線でいくんでしょ?
EDFもアイアンレインの流れが続く可能性は充分あるのでは

987:なまえをいれてください
18/06/19 19:44:28.78 1/zOAGKFd.net
>>976
売れれば続く
売れさえすれば何でもいいんだよ

988:なまえをいれてください
18/06/19 19:44:35.47 ZB8pkieN0.net
シーズンパスって、ほんとに何だったんだろう。
損した。損した。損した。損した。
ナニコレ。ナニコレ。ナニコレ。
先にお金集めて利益確定させる見返りがあってしかるべきじゃないの?
ダメでしょ。ほんと。、、。
楽しさをお得に買える期待をボロクソにされた。
逆に
「へー、バーカ!騙されてやんの。テメーらかなりめでたい馬鹿だわ。シーズンパス買って先行投資だ?儲からせてもらったわ。マジでちょろいわ(笑)」くらい言ってもらった方が、納得がいくよね。

989:なまえをいれてください
18/06/19 19:46:53.45 rIGHZb1Xa.net
戦国無双1と2ぐらい差があればワンチャン…

990:なまえをいれてください
18/06/19 19:48:24.13 1/zOAGKFd.net
ところで
「 大 型 」DLCの配備はどうなっている?
リリースはいつだ?

991:なまえをいれてください
18/06/19 19:48:47.00 /TpHLDcU0.net
>>980
なんでしょうそれは?

992:なまえをいれてください
18/06/19 19:49:01.25 QKeXuABh0.net
4.1や5ほどの個性や長持ち感になるとは今のところ思えない
良くも悪くもよくあるTPS感がある<IR
あくまで今のところ

993:なまえをいれてください
18/06/19 19:49:11.88 V80Li6460.net
ズンパスはサンドロットお得意の本部の罠だぞ
今頃は騙されてもゲームをやり続けているストーム1を見てドン引きしているはず
これはお得(大本営発表)なDLCまとめ買いコンテンツなんだ……誰がなんといおうとお得なんだ

994:なまえをいれてください
18/06/19 19:58:38.87 ZT+cbS5E0.net
Earth Defence Force: Iron Rain Gameplay
URLリンク(www.youtube.com)
日本語音声あって安心した

995:なまえをいれてください
18/06/19 19:58:48.23 qqixqyxj0.net
大きいねえ!

996:なまえをいれてください
18/06/19 20:00:53.34 QKeXuABh0.net
昆虫です! 巨大な昆虫です!

997:なまえをいれてください
18/06/19 20:02:36.79 wlM0lORY0.net
ローチキモ過ぎだろ、これ前作からいたの?

998:なまえをいれてください
18/06/19 20:05:23.43 Mtw7rBkM0.net
IA好きだったから早くIRやりたいなあ

999:なまえをいれてください
18/06/19 20:06:33.11 3ofhwrGO0.net
新情報かと思ったら去年のあれじゃないか・・・

1000:なまえをいれてください
18/06/19 20:06:55.07 ZT+cbS5E0.net
ゴキっぽいのはゴミムシだと思う。前作?(earth defence force insect armageddon)には
いなかった。カマキリっぽいのはいたね。

1001:なまえをいれてください
18/06/19 20:09:28.22 qn+2Ni+l0.net
>>946
歩兵は次スレに下がれ!
クォータイー!!

1002:なまえをいれてください
18/06/19 20:10:22.09 /TpHLDcU0.net
エイリアン残存数8

1003:なまえをいれてください
18/06/19 20:10:52.52 S/whDWlv0.net
>>987
公式ページにミイデラゴミムシに似た〜って書いてあるよ
屁が半端なくヤバい虫らしい

1004:なまえをいれてください
18/06/19 20:22:42.36 RR5AH8ru0.net
>>980
「何だあれは!?」
「サンドロから配信された、大 型 DLCです」
「これだけ巨大であれば、相当なコンテンツがあるはずです」

1005:なまえをいれてください
18/06/19 20:38:57.99 Lp7v9Xr5p.net
>>1000なら本当の"大型"DLC3が配信決定

1006:なまえをいれてください
18/06/19 20:49:30.55 clZikkCH0.net
>>956
昨日Fでそこやったが案の定Fだけ生き残る
外周回りつつある程度金銀赤減らしてカエルだけになった時に仲間復帰させても次から次へと巣に攻撃加えるもんだから
何時まで経っても敵が減らず指が大変


1007:だったよ、スラスターは連射パッドのおかげで押しっぱで済むから楽だけど 指示とかはしたくないがあそこはしっかり話し合った方がいいと思う



1008:なまえをいれてください
18/06/19 21:26:34.08 lD27b3Eka.net
質問いいですか?

1009:なまえをいれてください
18/06/19 21:36:30.71 jFMgPwri0.net
かま

1010:なまえをいれてください
18/06/19 21:36:52.44 jFMgPwri0.net
わん

1011:なまえをいれてください
18/06/19 21:40:13.19 WuJV3yWqp.net


1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 31分 47秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/224 KB
担当:undef