【PS4】GOD OF WAR 総 ..
[2ch|▼Menu]
460:なまえをいれてください
18/05/24 22:18:13.14 0ufnaNdo0.net
ゼウスの雷一撃で即死してたタイタン族もいたな

461:なまえをいれてください
18/05/24 22:53:56.22 rR6rtBCz0.net
なんと生意気な!

462:なまえをいれてください
18/05/24 23:34:02.66 T39vHGYV0.net
3のPVラストでタイタンに向かって飛びかかるクレイトスがめっちゃかっこよかったけど
本編ではグサっとオリ剣刺すだけで拍子抜けした

463:なまえをいれてください
18/05/25 00:11:32.12 MY5A+eU30.net
クロノスとガイアって言うツートップが二人とも弱くて頭悪いからな

464:なまえをいれてください
18/05/25 00:18:10.10 vYT+nNRv0.net
>>369
蘇生石の有無か。ありがとう。
>>370
レベルの真横に出る緑と赤の三角じゃなくて更に右の矢印みたいなマークの事が知りたかった。蘇生石の有無みたいだけど、とりあえずありがとう。

465:なまえをいれてください
18/05/25 01:16:32.03 lcHlAqwj0.net
やっとシグルーン倒せたわ

466:なまえをいれてください
18/05/25 01:32:56.90 EQAdNxuB0.net
おめ
俺はなぜかラスアスに舞い戻った

467:なまえをいれてください
18/05/25 02:01:24.25 QL96U4Iq0.net
トロコン簡単だしDLCないからやりこみ要素が無いな

468:なまえをいれてください
18/05/25 02:10:24.66 MJAP+l6Md.net
途中で難易度変更したいんですけどどこから変えたらいいんですか?
調べても分からないので教えてください

469:なまえをいれてください
18/05/25 02:32:05.08 QL96U4Iq0.net
>>463
マップとか見れるところで△
setting→遊びやすさで変更
だったと思う

470:なまえをいれてください
18/05/25 02:34:35.03 MJAP+l6Md.net
>>464
遊びやすさも何回も見たつもりだったんですけどね、ありがとうございます!
もう一回見てみます!

471:なまえをいれてください
18/05/25 02:38:06.72 sV3A9rOV0.net
コヌンスガルズにケルン(積み石)が置いてあるんだがこれ隠し要素とかないかなぁ…
照準するととちゃんと反応するからなんかありそう
それともアンチャーテッド4ネタかなぁ

472:なまえをいれてください
18/05/25 02:54:48.06 EQAdNxuB0.net
モージとマグニって槌を奪いあってたの?
テュールの宝物庫で槌は手に入ったがと言ってたけど、手元のやつって戦闘時のと同じやつだよね?

473:なまえをいれてください
18/05/25 03:27:12.13 wkXj8C0z0.net
このシリーズ最初に一番凄いボス戦入れてくるんでヨルムンガンド登場時に
今回はこいつか!と思ったら戦わないばかりか妙に人の良い萌キャラでビックリしたよ

474:なまえをいれてください
18/05/25 05:39:29.08 YRcc5i5Jr.net
ノミじゃなかった?鑿
と思ったけど違うかも

475:なまえをいれてください
18/05/25 05:56:09.80 /1ZxX3tD0.net
シグルーン倒したいんだけどイーヴァルディ防具かドワーフ王の防具(シンドリー)ならどっちが良いかな?

476:なまえをいれてください
18/05/25 07:52:51.84 50BOnESKd.net
>>470
イーヴァルディかな

477:なまえをいれてください
18/05/25 08:59:49.58 zACzq48x0.net
>>462
全然簡単じゃねえ...

478:なまえをいれてください
18/05/25 09:40:46.26 ddev63Ok0.net
ムスペルヘイムめんどくせえな
いくつあるんだこれ

479:なまえをいれてください
18/05/25 09:49:28.07 qTSTbZupa.net
やり込み要素もあるにはあるが旧作と違って長いから2周目ヤル気にならん
アーカムナイトに戻るわ

480:なまえをいれてください
18/05/25 09:50:24.87 TpcP+dvDp.net
シグルーン半分まで行けたが集中力持たん・・・
アドバイスください

481:なまえをいれてください
18/05/25 09:51:04.88 M93NlYAB0.net
レベルを9にする

482:なまえをいれてください
18/05/25 09:51:15.75 kaGg4OHT0.net
>>475
どこが苦手?

483:なまえをいれてください
18/05/25 10:05:10.19 /1ZxX3tD0.net
>>471
サンクス。てかヴァルキュリア装備一式をグレードアップするとめちゃくちゃ強いのな。ただ素材集めが大変だわこれ

484:なまえをいれてください
18/05/25 10:21:52.87 Qoi10XJ50.net
これに限らずだけど
最近のオープンワールド的なゲームって
メインストーリー終わったら
さあ後は自動生成された添え物程度のサブイベこなして
やり込み要素()の最強装備解放に勤しんで下さい
みたいなの多いよな
誰が好き好んでそんな寂しい世界で孤独に戦わなきゃならないんだよと
個人的にはストーリーを強くてニューゲームをリラックスして楽しみたいんだよ
初週だと緊張してて気付かないストーリーの細部を眺めながらさ
周回プレイの中でカラスとか工芸品みたいな探索要素を攻略したい
無口なミーミルの寂しさったらねえよ

485:なまえをいれてください
18/05/25 11:00:26.45 XmQZgODf0.net
GOWはニアオープンワールドだが、ゲームとしては確かに合わない気がする
プレイ中は気にならないが、クリアすると一気に感じる
ゲーム自体が目に見えるもの皆殺しだから世界がスッカラカンになるんだよな

486:なまえをいれてください
18/05/25 11:38:25.73 TpcP+dvDp.net
>>477
翼2連撃をガードしたらどう対応すれば良いかな?
さらに2連撃から2発追加があるからガードしつつ、
ガー不パンチ→右回避
こうそくクルクル→ガード継続か後ろ回避
回転斬り2連撃→1発目回避してパリィ?

487:なまえをいれてください
18/05/25 12:00:19.04 kaGg4OHT0.net
>>481
右手翼2連撃はシグルーンが必ず右ステップ(クレイトス目線だと左)してから発動する
自信あれば2発目左ステップで回避できるけど、2発目ガードしてL3+R3押せば拒否できる
圧倒的に右手→左手の翼2連撃が多いから、シグルーンの右ステップだけ注意すればいいと思う

488:なまえをいれてください
18/05/25 12:06:23.70 USFmRniDr.net
>>468
旧シリーズのクレイトスなら後々戦うことになる展開も予想できるけど今作のクレイトスはそんなこともなさそうね

489:なまえをいれてください
18/05/25 12:18:29.45 DMM3sX4pd.net
ゴッドオブウォーのトロコンが終わったのでマインクラフトを始めた
クレイトスのスキンとか無いのかな?

490:なまえをいれてください
18/05/25 12:25:25.04 +C2MMSZk0.net
>>479
本当にそうだよな
早く強くてニューゲームがやりたいぜ!
レッドデッドリデンみたいにチートコマンドみたいのがあったらいいのにな
あっそういやもうすぐ2が出るな

491:なまえをいれてください
18/05/25 12:33:20.99 8esNt2d30.net
シグルンの画面左ステップからの翼2連攻撃は
追加翼2連後翼ガード、高速回転、ガーフ右手付き、、パリィ可攻撃
の4種類に派生したはず
翼2連ガードしたら一瞬ガード解いて、もう1回ガード(追加翼2連or高速回転)するか右にステップするかパリィするか判断する
翼2連ならまたガードして翼ガードしたところガードブレイクで追撃
高速回転は直後にヴァルハラしてくる可能性あるので注意
ガー不ならステップで避けてそのまま回転切り
パリィならパリィ決め手CS決め手怯み状況見ながらルーン撃ってもいい

492:なまえをいれてください
18/05/25 12:36:20.75 MtC1raYld.net
シグルーンの右パンチは回避とかいってるけど普通にスティック右で歩いてるだけで当たらなかったけど
もう倒しちゃったから誰か試してみて間違ってたらすまん

493:なまえをいれてください
18/05/25 12:39:24.66 8esNt2d30.net
来ること分かってるなら横歩きでもいいけど、どうせ追撃はステップからの回転切りだろうし
パターン分かって無い時はガードしながら様子見すると思うんだけど、相手がガー不突き繰り出してくる距離によってはカニ歩きは当たる時あるからお勧めしない

494:なまえをいれてください
18/05/25 12:43:37.02 TpcP+dvDp.net
>>482
>>486
翼2連後のパリィ可2連攻撃がなかなかパリィ出来なくてめっちゃ事故るんだよね
帰ったらまたチャレンジします。アドバイスさんくす!

495:なまえをいれてください
18/05/25 12:45:35.06 TpcP+dvDp.net
あと、ガードブレイク後なにがおすすめ?今は構え変更→R2攻撃してるが...

496:なまえをいれてください
18/05/25 13:01:35.48 uAkuiedH0.net
ヴァルハラ〜ってIKKOさんのCMのうるさら〜って言ってるのと被ってしょうがない

497:なまえをいれてください
18/05/25 13:05:27.30 8esNt2d30.net
ガードブレイク後は必ず大きく仰け反るからルーン使えるなら使う、スィアチ溜めとか余裕ではいるし
ルーン使い切ってるなら好きな連携でいいと思う
シグルンは時間かかって集中力との勝負な所あるから、自分が普段使ってる連携や使う連携決めて深追いしないのが良いよ

498:なまえをいれてください
18/05/25 13:09:25.96 TpcP+dvDp.net
>>492
わかった。ありがとう!

499:なまえをいれてください
18/05/25 13:10:53.87 rmKhSgEH0.net
ヴィンランドサガ読んでたら、バルドルっていうショタが出てた
そういや同じ北欧か

500:なまえをいれてください
18/05/25 13:11:32.52 kaGg4OHT0.net
>>490
自分はルーンアタックだね
ルーンアタックできないときR1R1R1R2
あと溜め爪と一撃は終わってからR1R1R1R2が入るから多少時間節約できる

501:なまえをいれてください
18/05/25 13:50:59.39 j/v1X3k30.net
モーション多彩すぎてどうせいつかは当たるからそうなる前に爪とグラップ


502:ルの火力で押し切ろう



503:なまえをいれてください
18/05/25 13:56:50.09 zUVyVxZwa.net
>>479
horizon zero dawnをどうぞ。

504:なまえをいれてください
18/05/25 14:15:45.15 G+PmQgybr.net
慣れたら全部避けられるようになるよ
ノーモーションダッシュパンチ以外
視界外しで目くらまし躱せるの知ってから一時間くらいで打開出来た

505:なまえをいれてください
18/05/25 15:07:41.96 TIG4WdPTa.net
アトレウスが弓打つ時にいうイニスタ!とかってどういう意味?
神戸移籍するってこと?

506:なまえをいれてください
18/05/25 15:12:17.95 oWZ8BOtAd.net
イエニスタ関係ねえよww

507:なまえをいれてください
18/05/25 15:23:21.01 oabZgzKH0.net
土屋乙

508:なまえをいれてください
18/05/25 15:38:05.28 bWbBasFy0.net
>>499
まて…
何か匂わないか?

509:なまえをいれてください
18/05/25 15:39:41.65 C+/wqGOfd.net
ゴッドオブウォーとは…
ケイスケ・ホンダ
今後ケイスケ・ホンダにしてしまえば良いんです
「お前ケイスケ・ホンダやな」みたいな

510:なまえをいれてください
18/05/25 15:50:01.59 MY5A+eU30.net
>>499
二スタな
古ノルド語で「貫け」って意味らしい

511:なまえをいれてください
18/05/25 15:52:55.08 TpcP+dvDp.net
トールがイエニキター!!

512:なまえをいれてください
18/05/25 16:19:49.61 edaZ85mN0.net
うひょー!

513:なまえをいれてください
18/05/25 16:26:13.92 lh0ByxQ0d.net
イニエスタ=神
なのか?

514:なまえをいれてください
18/05/25 16:44:51.13 amAmAHtxa.net
>>487
これ
てか右パンチに当たるのってただの雑魚だろ

515:なまえをいれてください
18/05/25 16:47:42.27 /1ZxX3tD0.net
流れワロタw

516:なまえをいれてください
18/05/25 17:27:46.70 Nq1oSlcFd.net
トール「おるかー?」

517:なまえをいれてください
18/05/25 17:44:29.30 oOzLtV3xr.net
おらん!

518:なまえをいれてください
18/05/25 17:55:31.63 bWbBasFy0.net
何者だぁ!

519:なまえをいれてください
18/05/25 17:57:01.00 Byzqunoba.net
わしはミーミルじゃ

520:なまえをいれてください
18/05/25 18:07:32.64 /1ZxX3tD0.net
お前だったのか
暇を持て余した神々の遊び

521:なまえをいれてください
18/05/25 19:02:12.59 9V33EYL10.net
アトレウス:ニスタ!
俺イトス:ミスった!

522:なまえをいれてください
18/05/25 19:03:43.19 CTy0Kq0Ud.net
今だ!シグルーンに斧を叩き込むぜ!→素手で殴り掛かるクレイトス

523:なまえをいれてください
18/05/25 19:39:48.55 nfUeqYiN0.net
ステータスで解放される技のボーナス効果って普通に経験値で解放させてほしかった

524:なまえをいれてください
18/05/25 19:48:06.04 ldzAb4QR0.net
経験値余るしね
特定の技強化できるといいのに

525:なまえをいれてください
18/05/25 20:22:14.19 uLMmOuXca.net
経験値を金に変換したくなってきた

526:なまえをいれてください
18/05/25 20:24:56.69 SVXK4vmP0.net
ダクソリマスター始めたらグラの違いに驚いてる。

527:なまえをいれてください
18/05/25 21:00:22.90 eqQGdzAY0.net
PS3のリマスターでしょそりゃ多少リマスターでイジってるとはいえそりゃね

528:なまえをいれてください
18/05/25 21:00:52.96 xzOYPB4LD.net
次作出たときなんらかの理由で前作のパワーを失う演出が好きだったから次も楽しみ
これまでの作品ってもっとエグいQTE連発だった気がしたけど不評だったのかな?

529:なまえをいれてください
18/05/25 21:07:33.71 eqQGdzAY0.net
QTE自体に批判あるから今回はろくにボタン入力させなかったんだろうけど、そこは曲げちゃダメだろと思うわ

530:なまえをいれてください
18/05/25 22:05:01.90 C/LrTFVv0.net
ムービー中の変なQTEは要らないけど弱った敵を掴んでボコボコにする演出はもっと欲しかった
今作のスタンからの攻撃はなんか物足りない

531:なまえをいれてください
18/05/25 22:17:19.81 ldzAb4QR0.net
欲を言えばスタン攻撃は一つの敵に2種類くらいは欲しかったな
あとヘビードラウグルとかのやつが長い割には強くない

532:なまえをいれてください
18/05/25 22:24:27.23 M93NlYAB0.net
ヘビーは崖に投げ捨てるといい

533:なまえをいれてください
18/05/25 22:39:09.48 ldzAb4QR0.net
神さまより崖が強い

534:なまえをいれてください
18/05/25 22:41:15.31 fQARza/S0.net
旧サーガでは食らった時にQTE発生する攻撃とかあったよね、ケンタウロスジェネラルの突進とかミノタウロスブルートの両手振り下ろしとか
あれ復活しないかなあ モーション大袈裟だからわかりやすいし返せれば大ダメージだから爽快感あった

535:なまえをいれてください
18/05/25 22:51:07.26 C/LrTFVv0.net
ちなみに今作のトドメで一番好きなのはウルヴァーの下顎ベリベリ

536:なまえをいれてください
18/05/25 22:54:22.51 8n/jTReF0.net
スタンからの処刑よりギロチンでトドメの方が爽快感あるよね

537:なまえをいれてください
18/05/25 23:28:24.12 nfUeqYiN0.net
押すボタンはランダムよりも攻撃ボタンに対応してる方が臨場感上がるとは思った
バルドル戦とか別にQTE表示されてなくてもポチポチしてる

538:なまえをいれてください
18/05/25 23:32:35.76 C/LrTFVv0.net
3でポセイドンの両目をスティック押し込んで潰すのとかはよく出来てたな
あれはやっててちょっとうわってなった

539:なまえをいれてください
18/05/25 23:37:43.00 SA8VfFmC0.net
>>510
おらんでw

540:なまえをいれてください
18/05/25 23:43:07.20 /23IenLD0.net
スタン掴み派生がないのは残念だね
過去作は地上掴み、浮かした敵に地上からブレイズ伸ばす掴み、空中掴み、CSと豊富だったからなー
3のミノタウルス空中掴みの拳骨が痛そう&迫力あって好きだったわ

541:なまえをいれてください
18/05/26 01:04:54.50 A2Xzqr5K0.net
女王勝てへん…
なんとか半分くらいは減らせるけど結局グリグリやられて終わる。

542:なまえをいれてください
18/05/26 01:10:42.73 uCMpQlcW0.net
いままならレヴェナントみたいなウザいオバケ系の敵は浮かせて掴みでキン肉バスターとか若干ハメみたいな倒し方出来てたけど今回はそういうことできないからなあ

543:なまえをいれてください
18/05/26 01:49:45.13 oWNuVZjd0.net
>>536
3はセイレーンをヘルメスダッシュからのエアリアルジャンプ空中投げ連発で楽に倒せて気持ち良かったよなぁ
次はあの多彩で強力な投げが少しでいいから復活しないかねぇ
ルーンぶっぱだけじゃちょっと味気ないし

544:なまえをいれてください
18/05/26 02:56:52.41 ohOOAj6E0.net
今作はターン制のrpgやってるみたいだw

545:なまえをいれてください
18/05/26 03:11:59.02 ohOOAj6E0.net
世界で一番高い山から遺灰を撒く
こんなすてきなストーリーをgowでやるとはね

546:なまえをいれてください
18/05/26 05:47:33.37 SmRORHaFr.net
>>535
ヴァルハラ食らうならイーヴァルディの堕落した精神付けたら?
付けてるなら……絶対確実に攻撃当てられる時以外は攻撃するなくらいしか言えない

547:なまえをいれてください
18/05/26 06:34:09.13 WSklDcOY0.net
堕落と有翼つけっぱなしだからヴァルハラに何で当たるんだろうと思ってしまう

548:なまえをいれてください
18/05/26 10:09:16.78 ohOOAj6E0.net
探索だるすぎる
吐きそう

549:なまえをいれてください
18/05/26 10:28:03.27 jzT9OXZc0.net
ヴァルハラ倒した後
何故か体力全回復してるのに
回復の石がいっぱい落ちてるの何なんお?
嫌がらせ?
それとももう一個上の難易度だと回復しないの?

550:なまえをいれてください
18/05/26 11:04:04.13 TnfHj/19r.net
ワープする時とかも全回復するしリトライしても全回復するし……
アレは1メモリ削るごとにドロップするから戦闘中回復してねってことだろ

551:なまえをいれてください
18/05/26 11:17:11.29 /AhwZdaxa.net
烏みたいな収集要素はキリのいい数でなんか欲しかったよな。100ですら何もないとは思わなかったよ

552:なまえをいれてください
18/05/26 11:47:09.95 Y89Gr4s3a.net
経験値「せやな」

553:なまえをいれてください
18/05/26 11:51:28.84 CvdIlBWm0.net
石で回復ってのが
結構無駄になるよな

554:なまえをいれてください
18/05/26 11:54:35.70 CH7flLO40.net
せめて全回復の時に砕いたらいくらか銀にしてほしかったな

555:なまえをいれてください
18/05/26 11:57:13.63 ohOOAj6E0.net
たまに白い石砕いたら経験値になるけど
30ポイントくらいしかもらえないんだよな なんだあれ

556:なまえをいれてください
18/05/26 11:58:03.35 /zQI/dMD0.net
ねーミーミルー、謎解き宝箱カメラぐるぐるして酔うんだけど

557:なまえをいれてください
18/05/26 12:17:07.67 DEK+Ha8TM.net
鐘を鳴らすタイプで要テクニック、要ひらめきなのは好き
封印石みたいのはテレビ小さくて見えない

558:なまえをいれてください
18/05/26 12:31:48.95 ZjzzxBdJ0.net
宝箱の謎解きもちょうどいい難易度でよかった

559:なまえをいれてください
18/05/26 12:49:00.73 HYSJa8zYd.net
リドラーみたいな難易度と数だったら禿げてた

560:なまえをいれてください
18/05/26 12:51:00.77 Y89Gr4s3a.net
謎解きは簡単だけど破壊するルーン探す奴は時間がかかって嫌だった

561:なまえをいれてください
18/05/26 12:52:55.76 0079IOpid.net
アルフヘイムの歯車で上下する床のなかに破壊するルーンが置いてあるのは気付くのに時間かかった

562:なまえをいれてください
18/05/26 12:58:13.78 rNN2gwpcd.net
未発見が検討つかなくてイライラする

563:なまえをいれてください
18/05/26 12:59:06.67 ohOOAj6E0.net
収集系は最初から効率よくしらみつぶしにやってないと俺もどこになにがあるのか検討もつかんし行く場所が多すぎてもうお手上げ

564:なまえをいれてください
18/05/26 13:00:21.77 TnfHj/19r.net
マップの情報は区分けが分かりにくくてふざけんなと思った
ヴァルキュリア審議室の範囲なんやねんあれ

565:なまえをいれてください
18/05/26 13:00:55.29 9qrcb+xBa.net
どこに行ったとかマップを忘れてなけりゃ宝箱とかは割と楽だよ
カラスは場所の検討ついてもどこいるかわかんなかったりするけど

566:なまえをいれてください
18/05/26 13:04:22.95 fgZc+POWd.net
>>529
あれって凄い残酷だよね
下あごって戦闘不能になるけど即死はしないよね?
苦しんで死んでいくんだろうな・・・

567:なまえをいれてください
18/05/26 13:05:09.98 fgZc+POWd.net
>>535
イージーでやればいいのに
デメリットは何も無いのだし
ノーマル以上はやり込み要素

568:なまえをいれてください
18/05/26 13:07:00.05 fgZc+POWd.net
巨人族やドラゴンの死体って腐敗しないのかな?

569:なまえをいれてください
18/05/26 13:17:58.79 keT7UIJ3a.net
>>553
リドラー酷いよな
キャラクター的にはむしろあってるっていうけど解くのめんどすぎ
その上でシティとナイトだと全解除をそれなりに押し付けてくるから辛い
GOWのは簡単すぎだけどまあ丁度いいと思う

570:なまえをいれてください
18/05/26 13:48:34.16 Kk7ch671d.net
>>553
自分はリドラーの方がマップにマーク出て探すのは楽だったし謎解きも難易バランスよく混ぜてあって良かったけどな。
GOWは本編クリア後も遊んでるけど、そんなにはまってない。

571:なまえをいれてください
18/05/26 13:51:17.75 I2qxPaTh0.net
「ムスペルヘイムに”スルトのガントレット”がある」って碑文に対し
アトレウスが「試練のことかな」って言って、やはりガントレットは隠し要素であるとみた…

572:なまえをいれてください
18/05/26 14:00:06.31 K7+7wmcC0.net
>>475だけど、シグルーン倒せた!
レベルを9にしてスアチの爪にして深追いせず確実にルーン決めたら割とすぐいけたw
アドバイスくれたひと有難うございます!

573:なまえをいれてください
18/05/26 14:30:05.25 ohOOAj6E0.net
バットマンシリーズは一度も達成度100にしたことないな

574:なまえをいれてください
18/05/26 14:35:32.89 ohOOAj6E0.net
クリア後に雪降らすのやめて
カラスを見つけにくいだろ

575:なまえをいれてください
18/05/26 15:09:36.43 ohOOAj6E0.net
gowのデータ消えた
マニュアルセーブしてなかったからオートセーブで上書きされてた
オンラインストレージ見たら二日前のだったけどもう手遅れだった
最初のハードのデータで収集系のトロフィーでも終わらせとこうと思ったんだ
gowのデータはもうバルドル倒してちょっと燃え尽きてたからさ でもまだ一人もバルキュリア倒してなかったのに
神々は私を見捨てた...

576:なまえをいれてください
18/05/26 15:11:20.77 CH7flLO40.net
GoWでトロコンしよう

577:なまえをいれてください
18/05/26 15:11:57.64 ohOOAj6E0.net
普通こういうのって個別に管理されないのかね??おかしくね?

578:なまえをいれてください
18/05/26 15:13:10.45 ohOOAj6E0.net
gowのデータが消えたって言ってんだろ!

579:なまえをいれてください
18/05/26 15:13:16.26 IWX2nmTo0.net
神とオートセーブは信用するな

580:なまえをいれてください
18/05/26 15:15:47.63 3eDd5lVI0.net
ミーミル「手動セーブをしなかったおぬしが悪いんじゃぞ」

581:なまえをいれてください
18/05/26 15:20:02.69 ohOOAj6E0.net
売ろうかな

582:なまえをいれてください
18/05/26 15:56:09.31 Y2555l8K0.net
どんなゲームでもオプションの設定とセーブの仕様は最初に確認すべき

583:なまえをいれてください
18/05/26 16:13:43.63 ohOOAj6E0.net
俺にすべての非があるというのか

584:なまえをいれてください
18/05/26 16:19:11.65 Nl+zq8w40.net
全てじゃないけど仕様確認してないのは落ち度だろ

585:なまえをいれてください
18/05/26 16:28:38.50 u/bbYoHb0.net
やはり旧サーガのようにセーブポイントを設置する必要性に迫られているのだ

586:なまえをいれてください
18/05/26 16:31:09.71 /OaskBpy0.net
オーディンの仕業だな

587:なまえをいれてください
18/05/26 16:31:47.55 ohOOAj6E0.net
セーブポイントさえあれば!

588:なまえをいれてください
18/05/26 16:38:00.18 Nl+zq8w40.net
オーディン「おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました」

589:なまえをいれてください
18/05/26 16:41:24.98 YDNM8N9u0.net
ぶっ殺すぞ

590:なまえをいれてください
18/05/26 16:44:00.45 jzT9OXZc0.net
「(これから第二次性徴期を迎え、巨人の英雄を母に持ち、何よりあのヤリチンハゲの遺伝子を受け継いだ)お前さんには首だけになったワシの気持ちは分かるまいて…」

591:なまえをいれてください
18/05/26 17:25:56.61 CH7flLO40.net
没入間をそのままに進み続けられるオートセーブ機能の弊害?やね
手動セーブは一瞬現実に戻るけど、大事な作業でもあるから一長一短な気がする

592:なまえをいれてください
18/05/26 17:35:02.53 bQMRya4gd.net
セーブデータは灰となって569の体の赤い刺青となったんだな
そして569の復讐が始まると

593:なまえをいれてください
18/05/26 17:37:06.09 x+6i+hOH0.net
イーヴァルディの装備はみんな脳筋かバランスかルーンどれ選んでる?

594:なまえをいれてください
18/05/26 17:46:27.95 GKRnHRGYd.net
>>569の闘いが今、終わる

595:なまえをいれてください
18/05/26 18:21:28.71 Y2555l8K0.net
でもまぁオートセーブの間隔の短さにはびっくりした
30秒ごとってこまめすぎィ

596:なまえをいれてください
18/05/26 18:42:01.62 /k+ok3Bd0.net
wikipediaでロキのページ見てたら夫の欄があってワロタ
その夫が馬でさらにワロタ

597:なまえをいれてください
18/05/26 18:50:49.22 TnfHj/19r.net
ヴァルキュリアがテーマの某エロゲでもロキは両性具有だったなそういや

598:なまえをいれてください
18/05/26 18:51:26.60 M9Cqimoj0.net
「何か変な感じ(悪い予感) やっぱりアトレウスがいいや」

599:なまえをいれてください
18/05/26 18:56:58.60 AlwbuqUc0.net
変身できるし、トールも女装してるし多少はね?

600:なまえをいれてください
18/05/26 19:08:00.34 fUg3E+be0.net
TS獣姦とか古代人の性癖ヤバすぎない?

601:なまえをいれてください
18/05/26 19:09:22.46 NtY5NQUK0.net
北欧神話って小学生の創作話をまとめましたって感じだよね

602:なまえをいれてください
18/05/26 19:13:15.40 TnfHj/19r.net
そうじゃない神話って無いよ

603:なまえをいれてください
18/05/26 19:17:21.77 KLDMAZnga.net
ロキはアベンジャーズの原作の方でも女になったり男になってたりするな

604:なまえをいれてください
18/05/26 19:34:47.21 3eDd5lVI0.net
父上、メスイキってすごいね!何回も失神しちゃった

605:なまえをいれてください
18/05/26 19:37:19.53 YDNM8N9u0.net
おい兄貴!このガキ自分からしゃぶって来


606:竄ェったぜ!! さっきまで父上父上言いながら泣きじゃくってたくせにメスの悦びを知っちまったかギャハハハ!



607:なまえをいれてください
18/05/26 19:39:18.89 ohOOAj6E0.net
やめろww

608:なまえをいれてください
18/05/26 19:43:07.54 4oTlq/z+0.net
モージに「お前を俺の弟にしてやる」みたいなこと言われてたなぁ(意味深)

609:なまえをいれてください
18/05/26 19:55:13.56 u/bbYoHb0.net
あのモージの台詞はアース神族(というかオーディン)がアトレウスをどう扱おうとしてるのか
次回作以降のアトレウスの立ち位置について色々と考えさせてくれて興味深い
…んだけど、なんかモージが危ない趣味の男にしか思えないんだな、うん

610:なまえをいれてください
18/05/26 19:56:13.89 ohOOAj6E0.net
ガキは俺にやらせろとか言ってたし
ぜってえそういう趣味だわ

611:なまえをいれてください
18/05/26 20:16:07.04 4oTlq/z+0.net
北欧ってショタコン多いのかね
前に読んだスウェーデンが舞台の海外小説でもナチュラルに少年を売春するシーンあったしオチはショタだった
モージがアトレウスに変に絡むところは巨人族の生き残りを身内に引き込みたいってオーディンの考えがあるせいかと思っていたがはたして

612:なまえをいれてください
18/05/26 20:34:23.99 TnfHj/19r.net
元ネタでもトールの義兄弟だしまあ変な含みはないだろうけど……

613:なまえをいれてください
18/05/26 20:35:27.08 MgyL+Ccw0.net
文化だか宗教だかはともかく
歴史上、美少年は世界のあらゆる所で掘られている

614:なまえをいれてください
18/05/26 20:42:50.54 o96BBP8b0.net
>>604
モールスか?

615:なまえをいれてください
18/05/26 20:43:40.85 tBz6G3Hsd.net
アトレウスの顔はあえてちょっとハズして造った感はあるな
それでもカリオペより可愛いけど、それはハードと技術力の問題か

616:なまえをいれてください
18/05/26 20:43:45.86 TnfHj/19r.net
クレイトスさんのもとの世界で北欧神話にも大きな影響与えてるギリシャ神話でもめちゃくちゃあるよね
ゼウスも掘りまくってたはず

617:なまえをいれてください
18/05/26 21:09:29.60 /k+ok3Bd0.net
スパルタでは若者が一人前の戦士になるまでは年長者に師事してて、アッーな関係になることも少なくなかったとか
クレイトスさんももしや・・・

618:なまえをいれてください
18/05/26 21:13:16.49 YDNM8N9u0.net
ディス!イズ!スパルタああアーッ!

619:なまえをいれてください
18/05/26 21:46:03.61 YMYF6d6za.net
ホモでコンビ組ませたらお互いに守り合う愛の力で百万力や!
って舞台も古代にはあったぐらいだしな
かの大英雄のアキレスだってホモだし

620:なまえをいれてください
18/05/26 22:06:49.10 AlwbuqUc0.net
あおおー!

621:なまえをいれてください
18/05/26 22:45:11.58 4oTlq/z+0.net
>>607
そうそれ

622:なまえをいれてください
18/05/26 22:45:31.10 3eDd5lVI0.net
スペルマの亡霊

623:なまえをいれてください
18/05/26 23:29:22.60 ohOOAj6E0.net
クレイトス隠し子何人おるん?

624:なまえをいれてください
18/05/26 23:29:55.02 +jm+Mkwk0.net
また3部作までダラダラやって結局ラスボスはトールかオーディンじゃつまらんな
日本神話とエジプト神話も同居する世界観みたいだからクトゥルフも交えて
スーパー神話大戦にして欲しいわ

625:なまえをいれてください
18/05/26 23:48:34.34 UUvIdxs60.net
何かGOWやってると最終的にクレイトスさんが世界のあらゆる神話の神々を殺して回って
神々がいない人間中心の現代社会になりましたって感じがしてならない

626:なまえをいれてください
18/05/26 23:53:29.03 ohOOAj6E0.net
後のキリストである

627:なまえをいれてください
18/05/26 23:58:39.72 NcaLSOR/a.net
3部作ってあらかじめわかってると筋書きがぼんやり読めるからなー
どうせ3はラグナロクだから、2はオーディンらと本格的に敵対する繋ぎ回だろ?
なんかモチベあがらんな。
北欧神話ってラグナロク以降の物語あるの?
2がラグナロクってのはありえるのか?

628:なまえをいれてください
18/05/27 00:04:57.34 fzAa838ea.net
2でラグナロクはいいな
それで3は世界を焼いたスルトと戦うってやっぱり筋書き読めてしまうわ

629:なまえをいれてください
18/05/27 00:26:33.70 8MXfUgw60.net
北欧神話知らんからまったく読めない

630:なまえをいれてください
18/05/27 00:42:21.59 dzy297xr0.net
3作目のラスボスはクレイトスだろ。でも止めは刺ささずに復讐の連鎖を断ち切って終わる。
オーディンやラグナロクはストーリーに組み込まれるけどメインはクレイトスとアトレウスの話だと思う。

631:なまえをいれてください
18/05/27 01:03:26.09 5SLE8tfS0.net
ギリシャ編もクレイトスが殺意を持って殺したというより邪魔したからor向こうからやってきたから殺したというのがほとんどだよな

632:なまえをいれてください
18/05/27 03:22:54.69 MlDheZ8t0.net
戦争で負けそうになった時にアレスに助けを求めたクレイトスの自業自得

633:なまえをいれてください
18/05/27 07:22:08.62 eMDoQ1Pi0.net
北欧神話詳しくないから気になってるんだけどヨトゥンヘイムから巨人がいなくなったのって意味があるの?
ラグナロクって主に神族と巨人の戦いだと思ってた

634:なまえをいれてください
18/05/27 08:02:05.33 GdXmmrxPr.net
ラグナロク後にバルドルだけが復活する

635:なまえをいれてください
18/05/27 09:30:00.82 8MXfUgw60.net
バルドルが作中じゃ全然悪いことしてない件

636:なまえをいれてください
18/05/27 09:46:34.51 5SLE8tfS0.net
立ち去れ言われたのにケンカ降ってきたのが悪い
クレイトス相手なら殺されても仕方ない

637:なまえをいれてください
18/05/27 10:00:27.03 dYpgTMMeM.net
次ヘルとかウルドみたいな女神出るかな
どういうデザインになるか楽しみ

638:なまえをいれてください
18/05/27 10:05:31.38 lcKQ1lyf0.net
次回作あたり、トールのハンマーでリヴァイアサン叩き折られそうだな。
そしてトールのハンマー奪って謎解きしそう。

639:なまえをいれてください
18/05/27 10:08:46.80 8MXfUgw60.net
トールってやっぱマイティソーみたいなイケメンなのか?

640:なまえをいれてください
18/05/27 10:10:28.48 S9tmxI7C0.net
とりあえずミョルニル奪って調子に乗ったトールの頭かち割りたい

641:なまえをいれてください
18/05/27 10:15:51.68 qfRVaK+70.net
オープンニング画面に息子が寝てる(死んでる?)よね?手前にもなんかあるけど、あれ何?人形?

642:なまえをいれてください
18/05/27 10:42:08.63 1I1VjIBm0.net
円環の神殿にある石碑をよみ逃してしまったのですがクリア後でも回収できますか?

643:なまえをいれてください
18/05/27 10:59:25.68 1I1VjIBm0.net
>>635は自己解決しました

644:なまえをいれてください
18/05/27 12:02:11.28 ENumWyns0.net
>>634
息子の人形と、その手前はよく見るとクレイトス人形
だと思う

645:なまえをいれてください
18/05/27 12:04:10.25 5WprmRUDa.net
ダクソリマスターよりこっちが断然おもしろいよね?

646:なまえをいれてください
18/05/27 12:12:38.23 UEvblIuL0.net
ダクソより爽快感あってノーストレスよ
ストーリーもおもしろいし

647:なまえをいれてください
18/05/27 12:18:52.32 s5fF5Mgt0.net
ダクソシリーズやったことないなら同じ位面白いと思う

648:なまえをいれてください
18/05/27 12:28:33.82 8MXfUgw60.net
オフゲーとしては最高峰だろう
マルチゲーはワイワイしたいときにやるものだから比べるものではない

649:なまえをいれてください
18/05/27 12:45:08.43 w+uPAHL30.net
クレイトスの斧はなんでリヴァイアサン?
アベンジャーズでもハンマー失ったソー(トール)がシンドリに斧作って貰ってたけど北欧神話では有名な武器なん?

650:なまえをいれてください
18/05/27 12:47:41.54 /OOH+BVaa.net
ありがとう!
安心した

651:なまえをいれてください
18/05/27 12:49:31.80 8MXfUgw60.net
>>642
あのでかいやつシンドリだったの?

652:なまえをいれてください
18/05/27 12:59:00.44 w+uPAHL30.net
>>644
鍛冶工房の星ニダベリアにいたのはドワーフのエイトリ
斧はストームブレイカーって名前だった
エイトリはシンドリのことだ


653:



654:なまえをいれてください
18/05/27 13:00:25.96 aBo1klZnd.net
逆にソウルシリーズやった事ない
死にゲーやらマゾゲー言われてて手出しづらいけど面白いの?

655:なまえをいれてください
18/05/27 13:03:04.07 8MXfUgw60.net
>>645
じゃあブロックもいたんかね
殺されたんかな

656:なまえをいれてください
18/05/27 13:23:45.85 y9oQwHJp0.net
ソウルシリーズが難易度高いと思ってんのはヌルゲー勢
今作のハードクリア出来るぐらいの腕なら楽勝よ

657:なまえをいれてください
18/05/27 13:38:13.81 FQRV/lqsa.net
ブラボ勢の俺 高みの見物

658:なまえをいれてください
18/05/27 13:44:12.17 m36+7L+70.net
GOWもだけどソウルのいいところはレベルを上げて装備を整えればなんとでもなるってこと
マルチすればいくらでも難易度調整できるし

659:なまえをいれてください
18/05/27 14:00:50.46 P6Z+UAue0.net
GoWとソウルシリーズの違いは雑魚戦だといくらでもこっち有利に持っていける状況作れることかな
GoWだとほぼ一体多数強いられるけど、ソウルは迂闊に初見エリア飛び込まなければ一体ずつおびきだして倒せる
初見分からず進んでボコされて殺されても、次着たときよく回り見るとこっちが有利になるギミックあったり上の方に敵いて叩き落せたりいろいろあるしな

660:なまえをいれてください
18/05/27 14:04:04.42 kErC0vhvd.net
GOWは当然の如く最高難易度でやったけどほどよく死ねたし大味だけど悪くない
ブラボはシステム慣れしてない頃のガスコイン以外特別な苦労をした記憶もなくほどよく死ねた
元々パリィしてきた身としては遠距離パリィがぬるま湯すぎる
ソウルシリーズもほどよく死ねた
レベルは対人も含めていつも低め設定で初見はもちろん白も呼ばずに進める
死ぬ回数は多いだろうけどどれも打開が難しいかと言われたらそうでもないはずなんだが
難易度求める人は大体そこから更に縛るし

661:なまえをいれてください
18/05/27 14:18:40.20 +m0jRUwcM.net
ダクソは難易度変更できないから慣れるまでは難しいけど慣れたら簡単
GoWはヴァルキュリア強くてすぐEasyにしちゃった

662:なまえをいれてください
18/05/27 14:57:23.76 y9oQwHJp0.net
ソウルシリーズもブラボもかなり丁寧に作られたアクションだから
プレイヤーに要求してくる操作の難度はかなり低いんだよな
前作ちゃんと初期レベでもクリア出来るような調整されてるし

663:なまえをいれてください
18/05/27 15:34:08.51 AAC6CeyQ0.net
正直最高難易度は敵が硬すぎてゴッドオブウォー の爽快で気持ち良いアクションが楽しめなかった
初めて難易度選択で失敗したゲームだわ。エンドコンテンツの試練とか本当は楽しい筈なのに苦痛だと思ってしまった
ただストーリーと親子の人間ドラマが面白かったから救われた

664:なまえをいれてください
18/05/27 15:36:45.95 AAC6CeyQ0.net
次回作が出る頃にハードでまた最初からやろうと思った
まだ試練クリアしてないしヴァルハラの女王も倒してないから

665:なまえをいれてください
18/05/27 15:36:55.40 P6Z+UAue0.net
そう考えると難易度設定無いのにいくらでも難易度上げられるソウルシリーズはすげーよく作られてるな
GoWはヴァルキュリーとか要所要所でlv1クリアはできるけど、ストーリー最初からlv1クリアって無理だよな

666:なまえをいれてください
18/05/27 17:27:32.43 mou86eF90.net
もうヴァルキュリアはノーマルでも辛いから潔くイージーにしたよ・・・
クレイトスさんで敵をボコボコにするのがこんなに楽しいなんて

667:なまえをいれてください
18/05/27 17:38:09.93 8mov2TSK0.net
ボスがやっぱ少ないわ、スリーであんだけ酷いことしてたのに丸くなりすぎだクレイトス

668:なまえをいれてください
18/05/27 18:20:43.15 i9VSkW81d.net
最後まで100%するのダルい
やる事無くなった
強ニューやらせろ!

669:なまえをいれてください
18/05/27 18:27:56.61 UEvblIuL0.net
>>659
というか大型のボスがいないのとQTEでボコボコにとどめさす爽快感がないんだよな
ヴァルキュリアも羽2回もいだだけで終わりとか…昔なら胴体へカオスぶっ刺すとこまでやってくれたのに

670:なまえをいれてください
18/05/27 18:43:26.08 cP3F6lKe0.net
あんまりやるとアトレウスがドン引きしちゃうから

671:なまえをいれてください
18/05/27 18:45:53.98 6tJEi3C2d.net
イキリウス収まるの早いなw
流石にクレイトスさんに叱られたら収まるわな

672:なまえをいれてください
18/05/27 19:14:56.37 X8mcokBor.net
装備整えてレベル上げたらなんとかなる初心者救済って言うやつおるけどめっちゃ違和感
クラフトもクラフト用アイテムもガチガチに進行度で制限されてるし、寄り道しても大抵行けるようになった時点ではそこの敵の方がレベル高いし
むしろ上手いほど装備整えやすいシステムじゃん

673:なまえをいれてください
18/05/27 19:15:28.09 Bd2+6kGs0.net
イキリウスもいつかあんなモジャリウスになるのだろうか…

674:なまえをいれてください
18/05/27 19:16:19.57 8MXfUgw60.net
羽もいだらそのまま服も脱がして親子でファックせいや

675:なまえをいれてください
18/05/27 19:16:30.04 CHoZ9wCrd.net
イキリはだんだんと嫌な感じは出てたからね
ミーミルも皮肉ってなかったか

676:なまえをいれてください
18/05/27 19:30:00.43 LJUspkbra.net
>>664
そのレベルのとこで躓くのは初心者じゃなくておばあちゃんだからな

677:なまえをいれてください
18/05/27 19:59:43.07 +5+d85tr0.net
そもそもデスペナないし戦闘直前からリスタートだしで親切親切よ

678:なまえをいれてください
18/05/27 20:36:42.19 SAROwBsNd.net
ホモは良くないと思います!

679:なまえをいれてください
18/05/27 20:49:50.03 vygBrUHe0.net
突然呪力の塵拾うようになってアプデでドロップテーブルでも変わったんかと思ったら
呪力インベントリがいっぱいだっただけか
ホンマ糞仕様やな

680:なまえをいれてください
18/05/27 20:59:44.70 kErC0vhvd.net
この手のスキル取得ゲーは取得後にもオンオフ出来るようにしてくれないと取るのにちゅうちょするんだよなあ
あとガード崩しが硬直からだと不発が目立って困ったんだが何かいい方法あったんかな

681:なまえをいれてください
18/05/27 21:29:34.22 vygBrUHe0.net
>>672
リターニング系考えた奴ほんとアホ頭サンタモニカ

682:なまえをいれてください
18/05/27 21:29:47.13 5SLE8tfS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ヘルウォーカの頭踏みつぶすトドメ結構好き

683:なまえをいれてください
18/05/27 21:32:30.83 MRNmuPHA0.net
話そうとして三角ボタン押すと毎回斧をパシッとやるんだが

684:なまえをいれてください
18/05/27 21:32:34.78 /aXZmDo/0.net
収集始めてみたけどめんどくさいなw
マップもあってないようなもんだし

685:なまえをいれてください
18/05/27 21:36:13.67 vygBrUHe0.net
インベントリがソートタイプ変えるたびに非安定ソートで順番ぐちゃぐちゃ
ソートタイプを自由に選べるならまだ使い道あるが、
L2R2で隣接ソートタイプしか選べないのマジ糞
狂ってるんじゃないかこのプログラマ?

686:なまえをいれてください
18/05/27 22:05:53.53 dzy297xr0.net
何かと不便だったり気になる所多いよな。発売直後は連日アップデート有って改善されるの期待してたんだけど何が変わってるのかサッパリ分からん。フォントサイズ変更も部分的で中途半端だったし。

687:なまえをいれてください
18/05/27 22:31:46.80 w+uPAHL30.net
右上の詳細地図が役に立たない
おかげでウェイサーガルズをどんだけ彷徨ったことか

688:なまえをいれてください
18/05/27 22:41:18.05 S9tmxI7C0.net
フォントどうにかならんかったんか

689:なまえをいれてください
18/05/27 22:46:40.34 cUhMiQvMd.net
やっとクリアしたー
スッキリ終わるかと思ったら続編作るしかねーエンディングだな

690:なまえをいれてください
18/05/27 23:12:47.07 rX68ptqP0.net
俺もクリアしたぜ
グラ凄すぎてたまに背中に担いでるブレイズオブカオスをただ眺めてたなぁ
ヴァルハラエロいし大満足

691:なまえをいれてください
18/05/27 23:13:50.35 qu+r0sk90.net
ムスペルヘイムでヘルヘイムとムスペルヘイムが合体すればちょうど良さそうって会話で
ミーミルが唐突にオーディンに翼があれば、それはドラゴンじゃ 的な事を言ってきたんだが
あれはなんだったんだ?今後の伏線?それとも翻訳の問題かなぁ

692:なまえをいれてください
18/05/27 23:17:03.03 q5ciOrtfd.net
>>683
そのまま
熱いからムスペルヘイムだって事だろ

693:なまえをいれてください
18/05/28 00:54:40.67 PpnlM47ja.net
トールのエンディングの「数年後…」ってやつギャグレベルだな
ニコニコのノリかと思ったわ

694:なまえをいれてください
18/05/28 01:05:16.94 3XKk2a0oM.net
早くもGOWロスやわ
続きが早くやりたくてイライラする

695:なまえをいれてください
18/05/28 01:07:57.16 rjOwYxx60.net
これがこうだったらいいのになんて言い出したら際限なくなるで?って意味や

696:なまえをいれてください
18/05/28 01:12:53.24 jqBveqYd0.net
予知の能力が目覚めたっていう演出好きだったけどね

697:なまえをいれてください
18/05/28 01:28:00.76 NlhIxwfe0.net
ヴァルハラ〜(どんだけ〜)

698:なまえをいれてください
18/05/28 01:55:35.33 NTVGXtet0.net
最高難易度でまた始めたけど難しいな
それはともかく
やっぱりクレイトスの装備は初期の方が雰囲気あって良いわ
まあ大抵のゲームは初期装備が一番雰囲気あるんだけどさ
肩当てだけって僻地ではその素朴さが当然なのかもしれんけど
でも極寒の地に似つかわしく無いとも思えるし
内なる熱を秘め老いたクレイトスさんには最も似合う装備なのかもしれんし
だからこそゲームが進むに連れもっと雰囲気を保った装備を用意して欲しかった
何かシチュエーション的に鎧に身を固めたクレイトスさんは違和感あるわ
まあ、自分が見逃してただけで適した装備はあったのかもしれんけど

699:なまえをいれてください
18/05/28 03:30:07.59 Peir/cGf0.net
一時期トラベラーの鎧を着てたけどイベントの違和感が凄かった

700:なまえをいれてください
18/05/28 07:49:38.51 aPDVztXJa.net
IKKO「まぼろしぃ〜!」

701:なまえをいれてください
18/05/28 07:56:58.17 OQJPee690.net
ムスペルヘイムの塔の上ってどうやって行くんですか?

702:なまえをいれてください
18/05/28 08:57:15.31 500ueW2Ya.net
>>690
全般とおして乳首装備あるからええやろ

703:なまえをいれてください
18/05/28 09:02:58.06 Nh7V2Low0.net
クレイトスさんほんと小綺麗な装備似合わない

704:なまえをいれてください
18/05/28 09:21:37.59 CgZBaP880.net
古の民の防具カッコいいよね

705:なまえをいれてください
18/05/28 09:38:31.71 BHjYTzW1a.net
全てのゲームは最強防具をパッケージ衣装かその上位版にすべきだと思う

706:なまえをいれてください
18/05/28 09:57:35.59 ECK0cpnX0.net
テュールの鎧とかバルキュリア装備好きだけどな
トラベラーはなかった

707:なまえをいれてください
18/05/28 10:00:29.88 6NDAIJDf0.net
ダクソリマスタードやってるけどゲーム通しての緻密なレベルデザインが職人技を感じさせるな

708:なまえをいれてください
18/05/28 10:01:04.04 ECK0cpnX0.net
そろそろssでも貼りたいけど前回貼った時複数貼るのくそめんどうだったんだよね
一気に貼る方法ないかな imugurで

709:なまえをいれてください
18/05/28 10:08:35.98 ThoeHpkKa.net
クールダウンも強いし結局最後はイーヴァルディの肩当てだったなあ

710:なまえをいれてください
18/05/28 10:44:23.78 c5Lhe5UP0.net
クレイトスさんには半裸の防具が似合うね

711:なまえをいれてください
18/05/28 11:01:12.36 RqybY8z4a.net
防具はもっと頻度高く変えられればよかったなぁ
装備しないの多すぎてもったいない気持ち出て、ムラムラした
あとリヴァイアサンも見てくれ変わったの気付いたの随分あとになってからだった

712:なまえをいれてください
18/05/28 12:05:46.28 EaPP4b5m0.net
>>699
後半のステージはクソだよ
開発時間がなかったと見られる

713:なまえをいれてください
18/05/28 12:49:08.95 500ueW2Ya.net
ヴァルキュリア→揃った頃にはやることない。精々女王用
ドワーフ王→ヴァルキュリア素材でしか育たない上、下手に手出すと女王殺すまでヴァルキュリア装備育たなくなる核地雷
火山→火山マラソンしないと育たない上、火山マラソン開始するころにはヴァルキュリア集めに行けるから無用
他→レベルシステムでゴミ確定
霧→霧マラソンで育ち最後まで通用
こんなん霧装備しか意味ないやろ
装備と成長は完全に調整放棄してて清々しいわ

714:なまえをいれてください
18/05/28 13:21:15.00 bDI8T+AQ0.net
>>703
中盤以降の万能装備以外あんまり装備する気にならなかったなぁ
それまでずっと追悼装備だったわ

715:なまえをいれてください
18/05/28 14:24:25.10 agIf/rDVa.net
あと仮に装備沢山使い分け出来ても、呪力とかの付け替えが面倒だったと思う、今は同じ装備しか使わないからあまり問題になってないけどね

716:なまえをいれてください
18/05/28 14:38:59.97 9HauT6fSa.net
ゲームにおける装備システム自体がめんどくさい
gow3くらいの単純さでええんや
数値みて鎧や防具つけかえとかjrpgでやっとけや

717:なまえをいれてください
18/05/28 14:47:17.52 xrkWmGgWp.net
まぁ一作目ですし、続編ではシステム面の改善がされるでしょ

718:なまえをいれてください
18/05/28 14:58:27.79 bDI8T+AQ0.net
>>707
呪力一括外しとか現在装備しているもの以外の呪力を一括外しとか
そこらへんは手が回ってない感じだったなー装備色々付け替えるなら必須だねえ
次ではぜひつけてほしい

719:なまえをいれてください
18/05/28 15:04:12.41 mzkHJfbq0.net
トラベラー防具の1回だけ攻撃を防ぐやつって動作してるのかしてないのかわからんかったなぁ

720:なまえをいれてください
18/05/28 15:27:35.71 Zr+0Ve+UM.net
レベル9は破損した星霜を使わないと無理だからあんまり意味ないな
レベル8でも世界、クヴァシル、解き放たれしを使った方が強い

721:なまえをいれてください
18/05/28 15:37:54.78 7C6RCRYe0.net
着替えゲーはマジ勘弁

722:なまえをいれてください
18/05/28 15:53:57.67 Hc9uxBjza.net
>>711
ダメージ防いだらパキーンって割れるじゃん。

723:なまえをいれてください
18/05/28 16:03:49.20 mzkHJfbq0.net
>>714
ヴァルキュリア戦とかで装備しても普通に殴られた覚えが…
それともトラベラーで揃えないと駄目なのか?もしかして

724:なまえをいれてください
18/05/28 16:28:26.89 GO06a9s6a.net
>>715
運ステータスが重要

725:なまえをいれてください
18/05/28 17:07:54.81 amVMb5R70.net
父上!床下にあったこのゴッドオブ魚という服はいったい何?

726:なまえをいれてください
18/05/28 17:10:13.91 7C6RCRYe0.net
床下四次元ポケット説

727:なまえをいれてください
18/05/28 17:31:14.03 Exts4kzRr.net
装備はまだしもレベルシステムはマジうんこ

728:なまえをいれてください
18/05/28 17:40:21.49 5aJRx5Iua.net
夜シグルーン倒さないと眠れなくなった

729:なまえをいれてください
18/05/28 18:05:35.10 gCr92mweM.net
ついに難易度GOWシグルーン撃破したで!
途中で集中力切れて凡ミスからあっさり殺される日々よサラバ…

730:なまえをいれてください
18/05/28 18:07:13.60 vuHfDsjia.net
寝る前にシグルーンさんとイチャつこうと思ったら太陽が出るまで熱い夜を過ごすハメになっちまったぜ(難易度GoW)

731:なまえをいれてください
18/05/28 18:11:32.71 jqBveqYd0.net
まじでGOWでクリアした人変態級の上手さだわ
結構アクションゲームはやってきたけどこれ以上に難しいゲームってそうそう無いと思うわ

732:なまえをいれてください
18/05/28 18:16:40.88 5aJRx5Iua.net
>>723
レベル上げてトライアンドエラーで何とかなる 最高難易度クリアするだけなら過去作の方が鬼畜
無強化クリアとか出来る調整じゃないのが残念だけど

733:なまえをいれてください
18/05/28 18:23:21.55 4EP/LOFi0.net
サイクロプス+ケール軍団とか
鎧ミノタウロス祭りみたいなド糞難しい箇所が無いからな今回


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/210 KB
担当:undef