【Switch】ゼルダ無双 Part111【WiiU/3DS】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:なまえをいれてください
18/05/06 22:29:08.49 r8EFCRSzd.net
メーカーというかディレクター?

651:なまえをいれてください
18/05/06 22:33:08.33 PLo0irym0.net
>>647
なるほど
見た目重視で攻撃力あげるスキルもあるのか
色々出来んだな

652:なまえをいれてください
18/05/06 22:39:10.07 Fb1bD/6o0.net
UIと言えばキャラセレクト→武器選択画面からジャンク屋に飛べないのはほんとダメだと思う
当然その後のマイフェアリーセレクトからマイフェアリー画面に飛べないのもダメ
ってかジャンク屋も普通に使いにくい
武器選んでスキルに合わせたら「削除」空白なら「合成」封印スキルなら「鑑定」X押したら売却
ついでにL押したらお気に入り設定、R押したら武器の並べ替え
こういうシンプルな作りじゃダメだったんだろうか

653:なまえをいれてください
18/05/06 22:59:33.72 Avmg4S+4a.net
まとめ売りで処分する武器選択したあとY押さずA押して必要な武器売っちゃった俺が通りますよ

654:なまえをいれてください
18/05/06 23:03:52.26 Vx8Q1ZIe0.net
>>580
あそこ罠だから…序盤から行けるくせにレベル40近くないと苦戦しまくる

655:なまえをいれてください
18/05/06 23:33:16.17 nSnB094f0.net
>>654
度々言われてる「序盤にファイで封印ちゃんと戦わされるステージ」ってスカイウォードソードクイズのことかな
あそこって難易度高めの茶色エリア(>>597参照)だね
難易度の色分けって、色無し<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順に難易度が上がってて、茶色は七段のうち上から三段目だから色無しエリアをやったばかりでいきなりやるのはかなりキツいね

656:なまえをいれてください
18/05/07 00:05:08.95 6wLQ0Lvr0.net
ボンバーボンバーと魔力の絆の両立って出来ますか?

657:なまえをいれてください
18/05/07 00:09:52.46 uWIY1BCj0.net
ボンバーはフェアリーマジック
魔力の絆はフェアリースキル
なので両立出来るよ
ゲーム内のチュートリアルに説明があるからそれを見ると良いかも

658:なまえをいれてください
18/05/07 00:19:31.21 9/AybrBe0.net
>>656
できるよ
フェアリースキルは1回覚えればリフレッシュしてもなくならないから
現段階で両立が無理な場合は、魔力の絆覚えさせてリフレッシュした後ボンボンにするなどで

659:なまえをいれてください
18/05/07 00:19:50.93 I2aeVBxH0.net
ゴールデンウィーク終了でやる気低下!
これ以上働く意味なんてあるのでしょうか…

660:なまえをいれてください
18/05/07 00:28:00.26 6wLQ0Lvr0.net
>>657
>>658
ありがとう
レンタルスキル?ってリフレッシュしてもなくなんないんか
じゃあ最初に魔力の絆覚えさせてリフレッシュしてそっから火の食べ物食わせまくってボンバーボンバーで行けるか

661:なまえをいれてください
18/05/07 00:33:00.60 FClMLqK60.net
>>655
違う、その1マス上冒険F7のすべての敵を撃破せよLv8だ
無色エリアからいきなり茶エリアになって敵が強くなるうえに
狭い砦内でやたら硬い封印さんとミニ封印が2匹もおまけでついてくるかなり難易度の高いマップ
そこに育ってないファイで、ファイの使い方もわからない、封印の倒し方もよくわかってない状態で挑むから
Sランクがなかなか取れずに「ファイが弱い」と言い出す人が続出する

662:なまえをいれてください
18/05/07 00:44:03.11 uWIY1BCj0.net
続出するほどそのマップでSに拘る理由ってなんかあるっけ?
俺はAランクのまま先に進んだからファイが弱いともなんとも思わなかったけど
序盤のフェアリーマジックもない状態でSランク狙ってたら確かにファイ嫌いになりそう

663:なまえをいれてください
18/05/07 01:01:58.75 puhSuqrP0.net
ファイは飛び道具も無く、大型ウイーク削りが特に苦手と来ているからな。
片手の強3がなまじ優秀なばかりに、封印の攻略を学ぶ機会も無いまま
いきなりあれでは確かに辛かろう。

664:なまえをいれてください
18/05/07 01:40:50.94 k18AXfxC0.net
>>661
ああそれかー…冒険マップさっさと終わらせたからあんまりよく覚えてなかったけどそんなんあったな
封印ちゃんは人間ガノンドロフに転生する前のガチ魔王さんであるとはいえもうちょいやわくてもいいと思うんだよなぁ…他の魔獣と違って常時弱点晒してるとはいえね

665:なまえをいれてください
18/05/07 01:56:51.42 L24ZPtBv0.net
アドベンチャーモード序盤の封印ちゃんAしか取れなくて悩んでたけどフェアリー入手すれば楽になるのか
またリベンジしよう

666:なまえをいれてください
18/05/07 06:52:30.15 3TwocB8Fd.net
冒険マップはまだキャラが弱いことわかってたから
Sに拘らずクリア優先してたわ
一通りクリアし終わったら金も貯まっててレベル上げて再挑戦

667:なまえをいれてください
18/05/07 07:46:28.15 2Fa7a2kj0.net
ファイのされしものマップは3DS版で散々な目にあったから、レベル上げてバッジ埋めまくって準備バリバリ状態で挑んだら割と楽にクリアできて拍子抜けした記憶

668:なまえをいれてください
18/05/07 07:46:54.76 icD0o8Th0.net
初めてじゃないし縛りのつもりでそんなあげずにS狙ったけどあえて序盤からS狙う必要はない

669:なまえをいれてください
18/05/07 07:58:52.51 dWaDOII60.net
ファイのあれは罠だよなー
直前までがまぁまぁ簡単だからなおさら

670:なまえをいれてください
18/05/07 08:20:46.29 yR3/kHev0.net
そこは20レベでもS取れたからファイの運用方法次第
とにもかくにもこのゲームは慣れが重要
それでもダメならレベルを上げて物理で殴る

671:なまえをいれてください
18/05/07 08:40:05.00 qJmWqrhu0.net
このゲームは強くなるのはレベル上げるより強い武器手に入れるよりマイフェアリーを育てるのが一番だからな

672:なまえをいれてください
18/05/07 08:58:46.44 uWIY1BCj0.net
レベル低くても慣れてなくてもフェアリー先生が居れば怖くないからな
低レベルボンボンで高難易度がスリリングバトルって感じで楽しい

673:なまえをいれてください
18/05/07 10:05:38.29 wbMrySNM0.net
有効属性と弱点属性はそれぞれ効果が出るな
有効属性光で弱点属性が光でない敵には有効属性分が
有効属性光で弱点属性が光の敵には有効属性と弱点属性分のダメージが出てる

674:なまえをいれてください
18/05/07 10:54:01.02 8+Rpiipi0.net
発売日からやり続けてやっと表武器コンプした
だが、裏武器が腐るほどあるな…
アイテム購入がなければ確実に心折れるボリュームだ。

675:なまえをいれてください
18/05/07 11:06:39.18 2qRzuEvBd.net
服を買うための服がない、ならまだしも、アイテム屋の無い今までは
服を買うための服を買うための服を買うための服がなかったからな

676:なまえをいれてください
18/05/07 11:52:34.52 uWIY1BCj0.net
アイテム購入と言えばタルミナってなんかSwitch版ではテコ入れされてるのかな
それともアイテム購入は自分で縛ってね!って感じでそのまんまの移植?

677:なまえをいれてください
18/05/07 12:50:12.67 k18AXfxC0.net
ゾーラの仮面は相変わらずだった印象だぞ
前はあんなに悩まされたのにカード屋のおかげでガシガシ進められて感動したわ

678:なまえをいれてください
18/05/07 13:25:52.44 3vgDVSZr0.net
武器のスキル解放だかスロット解放だか知らんが、撃破数未満だとルピーだけ取られるの?
ぼったくりじゃん

679:なまえをいれてください
18/05/07 13:29:38.46 2qRzuEvBd.net
×解放
◯鑑定
鑑定料です

680:なまえをいれてください
18/05/07 13:33:01.92 3vgDVSZr0.net
>>679
じゃあ必要ないやん
せめて一回鑑定した後は表示のこっておくれよ
一応ゼルダなんだから
意味不明で複数回やっちまったわ

681:なまえをいれてください
18/05/07 13:46:44.72 MXwDfMeqd.net
なんかマイフェアリーが点滅してると思ったら急に全裸になってビックリしたわ
負荷がかかりすぎたのかな

682:なまえをいれてください
18/05/07 13:52:37.75 FgEtFh/f0.net
スクショしたよね?くれ

683:なまえをいれてください
18/05/07 13:54:47.98 wOlqaYmb0.net
負荷がかかると服がパージされるフェアリー・・・

684:なまえをいれてください
18/05/07 14:52:01.39 7VDHeol20.net
>>679
鑑定を要らないと思うなら使わなきゃいいんじゃない

685:なまえをいれてください
18/05/07 15:32:14.72 2QBAqXNgr.net
>>566
このゲームで強さランキングする意味ある?
全キャラ全武器全コス取得が目標なんだから結局全部使わなきゃならんし
強いて言うなら武器種多いノーマルリンクを強くした方がやりやすいくらいだろ

686:なまえをいれてください
18/05/07 15:59:14.73 IXgXHbJOa.net
>>661
実際にファイは弱いよ
これを使えばいいって技を使っても他のキャラ以上に扱いに癖があるし
うまく使えたとしても強いって感想は出てこないしモーションがモッサリしてるから時間もかかる
魔獣の削り性能も最弱だし

687:なまえをいれてください
18/05/07 16:03:13.34 uWIY1BCj0.net
ランク付け作業の過程で再評価されるキャラや技が出るから無意味ではないし
そもそもその作業を楽しんでやってるのに無意味とか言われても困るんじゃね?
まぁ本スレですることでもないし移植の移植じゃ議論する人もいないけど
ただスキルとか揃った前提でのランキングだから
始めたばかりの人間が子供リンク最強!って見て触っても意味ないとは思う

688:なまえをいれてください
18/05/07 16:12:04.51 IGo/S13F0.net
無双ゲーはランク付けして結局荒れるしかないから
別スレとかに誘導して隔離してるからなぁ
ぶっちゃけ強い弱いどうのこうのより、どう使えばよいキャラなのかで十分

689:なまえをいれてください
18/05/07 16:13:57.11 k18AXfxC0.net
あれだろ、誰それが弱いって評価することでそのキャラ武器の扱い方を得意とする人から教えてもらおうって魂胆だろ
あと槍玉に挙げられやすいファイとかアゲハは攻撃力が低めのグループになってるから、モーション別にしても他と比べて火力低めなのはしゃーないけどだからといってどうしようもない性能でもないのは間違いない

690:なまえをいれてください
18/05/07 16:24:26.84 8+Rpiipi0.net
ファイは強いと思うがなぁ。
そりゃ巨大魔獣相手には分は悪いし
常に動き続けるから戦いにくいのは分かるけど
回避性能は良いし対人相手ならオールレンジで戦えるし
性能悪いこたない。

691:なまえをいれてください
18/05/07 16:24:32.89 43UXIYvf0.net
ファイは剣になってブンブンしてるだけで強い
アゲハはカブト虫でお手玉してるだけで強い
魔獣戦がイマイチなのは否めないが

692:なまえをいれてください
18/05/07 16:28:03.94 KAldcAoF0.net
同じ技撃っとけなキャラは他にもいるけど
アゲハもファイも加速付けても爽快感が足りないのだ

693:なまえをいれてください
18/05/07 16:34:07.57 FxHmsSCW0.net
無双オロチ2の徐庶くらいのぶっ壊れがいないのが寂しい

694:なまえをいれてください
18/05/07 16:34:30.49 cFtNSqnu0.net
強さって相対的なものだからな
ファイより弱いキャラがどれだけいるかって考えるとまあかなり下のほうになると思う

695:なまえをいれてください
18/05/07 16:40:26.59 k18AXfxC0.net
アゲハはスプレッドバトルでぴょんぴょんカブトムシしてるだけで分裂した相手一斉に倒せて楽しいぞ、それだけでレベル100越えてたくらいには
狙ってる武器はなかなか拾ってこなかったけどな

696:なまえをいれてください
18/05/07 17:15:17.79 FClMLqK60.net
>>686
ファイが弱いって言われる度に強いって意見も出てるだろ
ファイが弱い=使いこなせてないだけ
アゲハもそうだが、モーションもっさりしてて〜って言う人ほど使いこなせてない証拠
ファイは巨大魔獣のWP削りは苦手だけど、光属性持ってるし、対集団なんかはかなり強い
アゲハなんて強3キャンセルして下がるを繰り返してるだけでも一方的にボコれる強キャラ

697:なまえをいれてください
18/05/07 17:26:46.21 lXixpo/Ha.net
アゲハは脳死でカブトムシキャンセルしてるだけでいいからむしろ強いと思う

698:なまえをいれてください
18/05/07 17:28:52.11 8+Rpiipi0.net
個人的にはファイやアゲハより、ルトが…
火力はある(水だけど)けど隙と、暴発するC1が…
まぁ個々人の相性だな

699:なまえをいれてください
18/05/07 17:35:19.36 gF0FMc2ya.net
アゲハよりアッシュ使いたかった

700:なまえをいれてください
18/05/07 17:36:18.29 xhzB5K250.net
こういう流れのとき名が出ないキャラこそ…な件

701:なまえをいれてください
18/05/07 17:56:21.56 xKgYKVm00.net
その理論は意味不明だ

702:なまえをいれてください
18/05/07 17:57:53.02 m9gZ6fxk0.net
敵の背後から攻撃したらガードされにくい仕様ってある?
やたらガードしてくる相手に回り込みながら攻撃したら全然ガードされずC5C6まで出し切れてファイ強いじゃんって思ったことある

703:なまえをいれてください
18/05/07 18:07:33.47 xKgYKVm00.net
ウィズロなんて通常攻撃がガー不の強制打ち上げ付きやぞ
敵の反撃気にせず強5のビームひたすら撃ってればいい強キャラや

704:なまえをいれてください
18/05/07 18:08:04.40 SXq4WAju0.net
ザなんとかさんだけは無理

705:なまえをいれてください
18/05/07 18:09:28.35 FClMLqK60.net
>>698
ルトの強攻撃は連打する必要ないからボタン連打しなければC1暴発はなくせると思う
自分は集団相手には敵に攻撃されないように注意しながらC6、
対人ならC4キャンセルでゲージ溜めてC1でねらい打ちしてるかな
まぁ参考程度に

706:なまえをいれてください
18/05/07 18:10:32.21 bNF5OQC6M.net
対人モードがあったりしたらキャラランキングもわかるが
ゼルダ無双でやる必要ある?

707:なまえをいれてください
18/05/07 18:14:31.65 xKgYKVm00.net
このキャラが強い弱い言ってるだけで
キャラランク付けてる恥ずかしいやつは一人しかおらんで

708:なまえをいれてください
18/05/07 18:18:39.20 6wLQ0Lvr0.net
>>707
そうやって揚げ足とる君も恥ずかしいけどな

709:なまえをいれてください
18/05/07 18:22:24.22 k18AXfxC0.net
>>704
ザントさんは基本C3or砦制圧C6をゲージが溜まるとこまで撃って、ゲージが溜まればC1で固定砲台なり巻き込みなりする感じかな

710:なまえをいれてください
18/05/07 18:24:45.28 RzM2EyZod.net
やっぱり荒れるから話題にしないに越したことはないね

711:なまえをいれてください
18/05/07 18:26:45.09 I2aeVBxH0.net
ルトって強1はフィニッシュがメインじゃないの?
強2でちょっとゲージ溜めて強1のループで戦ってるわ
ゲージ溜め過ぎるとフィニッシュまでが長くなるしどうせ3発撃てても強敵は遠くに吹っ飛んでるから全弾ヒットはしないしなぁ

712:なまえをいれてください
18/05/07 18:29:55.48 uWIY1BCj0.net
強敵はルトのC1で吹っ飛ばなくね
ハイパーアーマー連中がC1に構わず近づいてきて斬りかかってくるの怖い

713:なまえをいれてください
18/05/07 18:56:56.19 Q85I8BvD0.net
赤オーラ以外吹っ飛んだ気がするがガードされてるんじゃない

714:なまえをいれてください
18/05/07 18:57:48.14 dWaDOII60.net
ルトはラッシュとかでC1で薙ぎ払うのちょー気持ちいい
単体相手は弱連打になっちゃうわ

715:なまえをいれてください
18/05/07 19:05:29.17 FClMLqK60.net
>>711
C4キャンセルはタイミングが早すぎるとゲージがたまらない
そういう意味でゲージをためて言ってるだけでゲージを全部ためてって意味じゃない
ためてもいいとは思うけどね
それに3発撃っても全弾ヒットしないって言ってるけど、それボタン連打してるからだろう
待ってねらい打ちすれば全弾ヒットできる
まぁやり方は人それぞれだよ、だから参考程度にと言っている

716:なまえをいれてください
18/05/07 19:11:23.60 8OdXKG8v0.net
ルトはゲージ消費量に応じて最後の津波が強くなるから、満タンまで貯めてなんぼだと思う
ゲージちょっとだと津波しょぼくない?

717:なまえをいれてください
18/05/07 19:15:53.07 puhSuqrP0.net
アゲハの強3も最速で出すよりは若干の間を意識しないと上手くハメられんよな。
特にPC武将は空中復帰の無敵時間を使って抜けてくるし。

718:なまえをいれてください
18/05/07 19:31:59.83 qJmWqrhu0.net
次回作がもし出たら、敵も味方も耐久力少なくしてくれ
辛口の赤ステージでも、Lv高いとプレイキャラは耐久力高いし
敵の強いやつも固い
どちらも一撃もらったら即死するくらいのスリリングバトルでいい

719:なまえをいれてください
18/05/07 19:49:43.75 cBJG1+pK0.net
ルトはあんまり使ってないけど強5キャンセルが当たったの見てからキャンセルできて気が楽だ
あと通常出しきり意外と強いのね

720:なまえをいれてください
18/05/07 20:03:17.00 wvdvfp2u0.net
兄貴の雑な攻撃範囲好き。
巻き込まれて敵が吹っ飛んでいくの見ると爽快。

721:なまえをいれてください
18/05/07 20:07:30.68 I2aeVBxH0.net
何回か試してるけど全裸マイフェアリーが再現出来ない
右スティック押すたびに録画ボタン押す準備してるんだが…
いつもはインパを使ってたけどその時はルトを使ってたからルトがトリガーなんかな?

722:なまえをいれてください
18/05/07 20:36:23.13 uWIY1BCj0.net
動画なら後からでもっと思ったけどこのゲーム動画撮影出来ないのか
まぁ面白シーンが撮影できるようなゲームでもないしどうもいいんだが

723:なまえをいれてください
18/05/07 21:04:24.07 MdswSjvt0.net
ルトは弱3回か弱出し切りで対人、C1津波で大軍or魔物、魔獣ウィーク削りは弱5の水玉出すとこでキャンセル×2(ナルドは間に合わないので必殺技も間に挟んで)
伝令兵護衛やルピーレースで囮がいる時の赤オーラにC1津波でゴリゴリ削るのも楽しい

724:なまえをいれてください
18/05/07 21:31:23.45 cT0rLoId0.net
WiiU以来久しぶりにやりたくなって買ってみたけどいろいろ変わってるんだな
ところで全部入りってことはWiiU版の初回限定特典のコスも手に入るんだよね?
ゼルダの衣装をトワプリにしたい

725:なまえをいれてください
18/05/07 21:39:18.67 I2aeVBxH0.net
全部入りって言いつつ、ネットワークリンクとか配信マイフェアリーとか、ちょくちょく入ってない物もなくはないよね

726:なまえをいれてください
18/05/07 21:59:57.72 wbMrySNM0.net
海外含めてマイフェアリーの衣装
配信系のものは全て入ってるのは嬉しいな

727:なまえをいれてください
18/05/07 22:49:00.44 NaVJGR4UK.net
このゲームで一番巨根なのってガノン?

728:なまえをいれてください
18/05/07 23:17:19.26 qJmWqrhu0.net
ガノンプレイきつすぎ
9999匹倒せっての、スタルマスターだかタートナックだかの攻撃で
体力の1/4くらい減る
ボスも糞硬くて強い
5000匹倒せや7000匹倒せでひたすらレベルあげろと・・・?
フェアリーごり押しも通用しねぇ

729:なまえをいれてください
18/05/07 23:23:15.31 wvdvfp2u0.net
サバイバルで100前まで上げれば余裕だよ。

730:なまえをいれてください
18/05/07 23:28:48.96 1r05bVwYa.net
ラナとシアで衣装交換でもしないかなぁ
趣味くらいは一緒でいいと思うんだ

731:なまえをいれてください
18/05/07 23:36:47.79 MieCYfxE0.net
>>730
時の監視者コスで我慢せい
ラナも胸部装甲の封印を解くし

732:なまえをいれてください
18/05/08 00:28:55.60 rgB2luYs0.net
>>730
シアカラーのラナみたいなカラーリングのはあるんだがな

733:なまえをいれてください
18/05/08 00:29:48.13 jzaseDDO0.net
レンタルスキルの神泉とかフードの天恵ってひたすらリフレッシュやってればとれますか?頭悪くてなかなかわからん

734:なまえをいれてください
18/05/08 03:14:57.43 sngnQQNpM.net
>>702
ファイはタートナックやスタルマスターの「弱で小突いて回避キャンセルして背後に回り込むとすぐウィーク晒す」って仕様に対してはその癖のあるモーションが刺さりまくって楽しいよね
>>733
可能です。
リフレッシュさせたときに引き継ぐ個性は累積されていくので、個性を伸ばしてリフレッシュさせてを繰り返していけば、全個性カンストや全スキル習得ができます

735:なまえをいれてください
18/05/08 06:06:54.35 4gTMchM0a.net
>>730
服のサイズが合わないのかもしれない(胸を見ながら)

736:なまえをいれてください
18/05/08 07:28:45.26 i/lgxp330.net
>>735
時の監視者コス見る限りシアと大差ないように見えるけどね、身長差は多分ヒールだろうし
風タク編エンディングのデフォルメイラストでも同じくらいに描かれてたし

737:なまえをいれてください
18/05/08 07:37:57.96 lYx/fd/5a.net
>>734
ありがとう🤣

738:なまえをいれてください
18/05/08 09:44:23.53 szwVNWre0.net
フェアリーにゼルダにちなんだ名前を付けたいけど、なんかアイデアある?
ゼルダ無双にはいないけど重要なポジションのキャラとかはいたっけ

739:なまえをいれてください
18/05/08 09:44:30.06 Jnt7Oa4Yp.net
>>727
そうだよ(憶測)

740:なまえをいれてください
18/05/08 09:50:53.58 mvZ0u1EA0.net
>>738
ふしぎの木の実の巫女達は?
ネール、ディン、フロル。

741:なまえをいれてください
18/05/08 10:06:36.89 D48b9ghgd.net
ガノンプレイに新バトル追加されないかな
召喚の扉もc5,c6を…ダメか
>>727
大妖精様に生えてる可能性が…と思ったけど魔獣ガノンには魔法使わないと勝てないな

742:なまえをいれてください
18/05/08 10:10:14.64 D48b9ghgd.net
>>696
対集団、武将も火力や制圧力出すのに必要なc5c6が遅くてなあ
アゲハは全然弱くはないと思うがそれとは別にc3キャンセル連打ってあんま火力でなくね?

743:なまえをいれてください
18/05/08 10:20:43.23 EBigamEar.net
>>738
ブレスオブザワイルドの祠の名前(マオーヌ、トゥミンケ等)とか

744:なまえをいれてください
18/05/08 10:21:27.18 XW6oQYP60.net
>>736
あくまで善と悪の心って違いだから肉体的には同一ってのが定番だよね

745:なまえをいれてください
18/05/08 10:28:53.58 TaP7jJvp0.net
ラナって元ネタが不思議の木の実の巫女じゃなかったか?

746:なまえをいれてください
18/05/08 10:34:05.85 szwVNWre0.net
>>740
ネール ディンはいいね
ネールは水 ディンは炎 フロルは…消去法で雷辺りかなぁ

747:なまえをいれてください
18/05/08 12:14:00.93 99dfE/4x0.net
光フェアリーにはハイリア
闇フェアリーは思い付かない

748:なまえをいれてください
18/05/08 12:16:20.77 49kRqnAHa.net
マリンの武器スキル反映されてないバグってswitch版でも同様なのでしょうか?

749:なまえをいれてください
18/05/08 12:18:55.60 2dZsDQoX0.net
フェアリーには馬の名前つけてるよ
シーザリオとかブエナビスタとか
最近の馬名はお洒落だしね

750:なまえをいれてください
18/05/08 12:21:30.77 8KCVwYrha.net
光妖精はプレリュード
闇妖精はノクターン
と時岡の曲名を使ってるわ
既にデフォルトでボレとか文字った名前いくつかあるけど

751:なまえをいれてください
18/05/08 12:29:20.75 szwVNWre0.net
>>747
神の名前が由来なのは後はトワプリのラトアーヌぐらいしかいないからそれかな
まぁ闇要素一切ないけど

752:なまえをいれてください
18/05/08 12:34:11.80 rgB2luYs0.net
妖精には実家の猫の名前つけてる

753:なまえをいれてください
18/05/08 12:35:49.71 jajFaBdY0.net
おじさまと猫からとって「ふくまる」とかつけるか

754:なまえをいれてください
18/05/08 13:10:23.34 XW6oQYP60.net
>>753
間接的なブサイク認定やめーや

755:なまえをいれてください
18/05/08 14:09:18.93 SE2ygvFP0.net
>>742
C6が遅いってのはわかるが、C5が遅いとか
あれより遅い技なんて他にもあるだろ
なんか他のキャラも全然使いこなせてなさそうだな
アゲハもC3キャンセル連打って、
連打なんかしてるから敵が無敵状態の時に使ってヒットしなかったりガードされて火力出てないんだろ
そもそもC3の強みは他の人も書いてるけどハメられること
それだけでも十分強いって書いてるだけで、それでも火力が足りないなら他の攻撃使えばいいだけのこと

756:なまえをいれてください
18/05/08 14:28:04.66 99dfE/4x0.net
ファイは特殊でゲージ出すと少し火力上がる

757:なまえをいれてください
18/05/08 14:38:58.63 sBgaQhv70.net
アゲハは武将ウィークにC2で打ち上げて弱で拾うの結構すき
だけどあんま安定しない

758:なまえをいれてください
18/05/08 14:48:49.43 SE2ygvFP0.net
Switch Onlineはオンライン料金さえ払えばFCゼルダが遊べるのか

759:なまえをいれてください
18/05/08 15:32:57.98 k6PMbSjF0.net
できたところで…だけどな
やっぱり古いゲームなりに理不尽な部分が多いし、1人用だから皆でワイワイできる系でもないし
ストーリーもあって無いようなもんだしなぁ
近年の理屈の通る謎解きならまだしも、無双アドベンチャーモードのように
当てずっぽうで爆弾置いて洞窟探ししたり、ロウソクで燃える木を探したりと
ノーヒントでやるにはハードルは高い
小学生時代、インターネットも無いのによーやったわ…

760:なまえをいれてください
18/05/08 15:42:31.27 SUisVFSha.net
某60階建ての塔「せやろか」

761:なまえをいれてください
18/05/08 15:47:03.84 k6PMbSjF0.net
>>760
ああ、うん…それも酷かったなw

762:なまえをいれてください
18/05/08 16:22:39.28 jzaseDDO0.net
フリプでゼルダ無双!みたいにならないと良いけど

763:なまえをいれてください
18/05/08 16:23:52.17 mvZ0u1EA0.net
>>762
ファミコンじゃないから無いんじゃない?

764:なまえをいれてください
18/05/08 17:55:50.09 glMFQxRE0.net
>>755
なんでそんな喧嘩腰なんだ?連打ってもちろんタイミング計った上での連打であって火力あんまりだから他の技も大事じゃね?って話
ファイc5ももっと遅い技があろうと遅い方な
のに変わりはないし欠点であるのは確か

765:なまえをいれてください
18/05/08 17:58:29.63 9sHCuLD80.net
フリプに出せるほどソフト資産無いから過去ハードだけやろな

766:なまえをいれてください
18/05/08 18:29:06.41 szwVNWre0.net
主力技が後半にあるし確かにファイは火力出すまでが遅いと思う
でもファイは弱を出しながらでも動きが速いから他のキャラより強攻撃を出すまでが無防備になりにくいのは他のキャラにはないメリットだと思う
スプレッドバトル回してると他キャラだと連続攻撃で思い通りに攻撃しにくいが、ファイなら敵の動きを見てベストなポジションを取りやすい

767:なまえをいれてください
18/05/08 18:35:52.42 OIgbMgL00.net
アゲハで火力っていうと…特殊の地上当てかな
状況がものすごく限られそうだが

768:なまえをいれてください
18/05/08 18:38:19.91 rgB2luYs0.net
強い弱いという表現より「自分にとって扱いやすいor扱いづらい」が正解よね
スレ民によって好き苦手得意不得意てんでバラバラなんだもん

769:なまえをいれてください
18/05/08 18:41:18.87 hAimx9lX0.net
うまく位置どりして強5強6あてた所で強くないのがファイ

770:なまえをいれてください
18/05/08 18:46:21.59 TaP7jJvp0.net
誰でも扱いやすいのなんてリンクの片手/マスターソードくらいじゃね?

771:なまえをいれてください
18/05/08 19:36:42.91 sAgaiS2b0.net
シアも使いやすいと思う

772:なまえをいれてください
18/05/08 20:16:14.53 szwVNWre0.net
>>769
ミドナスプレッドなんかはまともな火力があれば強6で確1取れるから火力よりも主力技を安定して出せるかが重要になる
ミドナは大きく移動する技も持ってるからそれを追いかけながら弱を消費出来るファイはかなり上位に相当する
ミドナ自体光属性が弱点だから確1取れるラインも下がるから武器やレベルも妥協可能な範囲が広いのも評価出来る

773:なまえをいれてください
18/05/08 20:47:46.87 kgBNSVWB0.net
ファイを大妖精が振り回せば最強なんだけどなぁ

774:なまえをいれてください
18/05/08 20:52:44.62 9kpe425va.net
大妖精(トワプリ)実装はよ

775:なまえをいれてください
18/05/08 21:31:35.94 MZvVGZMN0.net
武器スキル1個しか引き継げない仕様だから
繋ぎの武器にレアな封印スキル2個以上付ける気が起きないんだけどみんなどうしてんの?
やっぱ最強武器を発掘するまではお預け?

776:なまえをいれてください
18/05/08 21:35:41.87 SE2ygvFP0.net
>>764
喧嘩腰に見えて不快にさせたならスマンな
別にキャラをうまく使いこなせなくてもいいし、弱いって思うのもその人の自由
けど、弱いって決めつけてそれを他の人にまで押し付けないでくれって話
使い方聞くとかならいいけどさ、特定のキャラを悪く言ってるだけだしな
そのキャラを強いって思ってる人もいるし、そのキャラを使ってて楽しいって思ってる人もいるんだからさ

777:なまえをいれてください
18/05/08 21:40:44.77 J3kUW2QOa.net
強いって決めつけてそれを他の人にまで押し付けないでくれって話

778:なまえをいれてください
18/05/08 21:45:08.54 rgB2luYs0.net
>>775
厳選前の段階のときはハート攻撃増か攻撃加速かの先に出たほうをつけてやってた
魔獣素材集めのために豚ガノンさん強化したくてサバイバルLv3を死ぬとこまでやるってのを一日一回ペースでやってたんだけど、120レベを過ぎたあたりで適当やっててもクリアできるようになってきた
ジャイアントバトル回すためにと思って始めたもののこれだけでもそこそこ素材稼げて本末転倒感出てきたわ

779:なまえをいれてください
18/05/08 22:00:18.85 LxJCsk8a0.net
>>775
つなぎ武器はハート攻撃増を付けてたけど
付けられたら付ける程度の感覚でやってた

780:なまえをいれてください
18/05/08 22:07:06.29 SE2ygvFP0.net
>>775
自分は封印スキル探し出す&解放するのが面倒だから発掘までお預けにしてる
つなぎには攻撃加速があればつけてるかな
>>777
そう見えたらならスマンな

781:なまえをいれてください
18/05/08 22:17:17.80 MZvVGZMN0.net
やっぱ最強武器手に入れてからスキルだよねありがと
俺も封印面倒だから触るつもり無かったんだけど未開放の封印スキル付きの武器が溢れて邪魔になってきてね
先に鑑定だけして不要なのは捨てるついでに開放もしてたら
なんか有効スキル複数持ってるのに好きに付けられない仕様になんかモヤモヤしたんだすまん

782:なまえをいれてください
18/05/08 22:44:42.95 szwVNWre0.net
ゼルダスプレッドをウィズロなら1分で回せる、ウィズロつえー
って思ってたらガノンドロフだと30秒で回せるわ
ガノンドロフヤバい

783:なまえをいれてください
18/05/08 22:48:25.44 kgBNSVWB0.net
攻撃加速いらんキャラいるかな?
ガノン槍は元々早いからつけてないわ。

784:なまえをいれてください
18/05/08 22:54:39.37 X2WujZBX0.net
ヴァルガも付けていいんだろうけど連打で指が死ぬ
ウィズロはC4がばら蒔け無くなる

785:なまえをいれてください
18/05/08 23:11:21.04 glMFQxRE0.net
>>783
そこも基本つけた方が
いらないのが選択肢に入るのはせいぜい子供リンクハイラル王ウィズロくらいか

786:なまえをいれてください
18/05/08 23:16:03.93 FRhBRELI0.net
ウィズロは明らかにメリットの方が上回るから加速は付けるべき。
デメリットも少しの工夫で打ち消せる。

787:なまえをいれてください
18/05/08 23:26:38.17 kgBNSVWB0.net
ウィズロなぁ・・・
加速つけてビーム早く撃てる!ってワクワクからの残念バラマキはちょっとね。
一番は加速ありとなしの2つ作ることか。

788:なまえをいれてください
18/05/08 23:29:21.80 xdto8skmM.net
ハイラル王って加速付けない理由あったっけ?

789:なまえをいれてください
18/05/08 23:30:52.17 rgB2luYs0.net
あれっ陛下ってセルフ加速とスキル加速を重複できなかったっけ?
いまだ引けてないから確かめられないけれど

790:なまえをいれてください
18/05/08 23:47:26.95 NguDSh200.net
今回加速効果の倍率が上がっているから加速効果を重ね掛けしたハイラル王は
まるでorochi再臨の天舞が発動しているかのような速さですごいことになってる

791:なまえをいれてください
18/05/08 23:55:45.92 MZvVGZMN0.net
ウィズロC4バラマけなくなるってどゆこと?
巨獣に使えれば何も問題なさそうだけどあの巨体にすら当たらなくなるの

792:なまえをいれてください
18/05/09 00:00:49.42 qpBTghRc0.net
本来遠くまで出るものが出ないのは悲しいじゃないですか

793:なまえをいれてください
18/05/09 00:01:21.24 JIsHBYaQ0.net
>>791
一定時間毎に攻撃するのが
加速のせいで密度が下がるんじゃない

794:なまえをいれてください
18/05/09 00:02:51.80 V03jq3/Y0.net
>>791
たまに乱戦時に雑魚処理で使いたくなるだろ?シュババババって。
まぁビームで十分だけど・・・

795:なまえをいれてください
18/05/09 00:04:00.25 1kYKafx+0.net
>>791
射程10あったのが1になるぐらい酷くなる

796:なまえをいれてください
18/05/09 00:08:24.30 mpx/LJdv0.net
加速付けたウィズロのC4を初めて見たときは悲しくなった

797:なまえをいれてください
18/05/09 00:18:43.34 my+R5FZ40.net
なるほど
雑魚はフェアリーマジックとビームでC4は巨獣専用と割り切ればいいのかな
まぁ加速系の不具合は無双あるあるだし残念なのはよく分かるわ

798:なまえをいれてください
18/05/09 00:18:47.63 p05DZJoqK.net
このゲームにかなり嵌ってしまったんだけど
新要素が今後追加される可能性はあるのかな?

799:なまえをいれてください
18/05/09 00:28:38.89 ObiVnmBK0.net
来週の海外発売で海外勢が(主に英傑とかで)盛り上がればワンチャン
でもそれなら追加要素よりはストーリー作り直したゼルむそ2のがいいと思っちゃう。現時点で大きく分けて三段階の追加がなされてきたわけだし

800:なまえをいれてください
18/05/09 00:28:58.55 SghqiF/t0.net
ああ、加速ウィズロ使った時に強4で
「なんか飛ぶ玉少ないな」って思ってたけどそういうことなんだ

801:なまえをいれてください
18/05/09 00:43:01.97 uOh+jJfV0.net
E3で何か来ないかなー

802:なまえをいれてください
18/05/09 01:07:14.27 zWd1d5zk0.net
加速付きの無双リンク片手剣で巨獣WPを必殺無しで全削り出来るコンボは無いのかな。俺がやった中だとキングドドンゴだけは強4→空中弱3の繰り返しで必殺無しで削り切れたけど。
仲間集合等の余計なの無しでゴーマやテスチ相手でも必殺無しで削り切れた人居る?

803:なまえをいれてください
18/05/09 05:06:27.93 cAg/EygE0.net
興味あるんだけど脳死でクリア出来ちゃう感じ?
無双は7猛将だけやったことあるけど盲目でもクリア出来るレベルだったから気になる

804:なまえをいれてください
18/05/09 05:14:54.20 kmT4TWVL0.net
脳死では相当厳しい ただ育成要素で予め色々調べて注力した上でならそれなりに楽にはなるな

805:なまえをいれてください
18/05/09 06:59:04.11 rOAEDl0oM.net
>>803
三国ほどではないが
慣れればやること一緒だから脳死かもな
でもボリューム凄すぎて全クリ前にやめると思うよ

806:なまえをいれてください
18/05/09 06:59:40.69 MXJJm3NG0.net
アゲハ強いな

807:なまえをいれてください
18/05/09 07:01:05.59 my+R5FZ40.net
その育成要素のフェアリーがある程度育ってしまえば三国7よりずっとヌルゲーだけどね
敵を豆腐みたいに柔らかく出来るしHPは3回全回復出来るし死んでも1回復活できるし必殺も魔力も1分間3回使い放題スキルあり
まぁ歯ごたえ求めてる人が使うようなもんでもないからそれ抜きなら結構難しいと思うよ
オロチで言うなら天舞みたいなぶっ壊れ要素だと思っておけばいい
これ使ってヌルゲー過ぎてつまらんとかいう馬鹿はいないだろ

808:なまえをいれてください
18/05/09 08:01:26.39 pG3VH6UZa.net
みんな言ってる攻撃加速とかってまだ出たことないんだけどこれは完全に運?

809:なまえをいれてください
18/05/09 08:04:04.78 2i5g0POm0.net
>>808
スタルチュラ90匹集めてからは運

810:なまえをいれてください
18/05/09 08:04:39.64 FJ006yAW0.net
スタルチュラ90匹捕まえないと出ないよ

811:なまえをいれてください
18/05/09 08:07:14.33 pG3VH6UZa.net
>>809
>>810
おありがとう
スタルチュラ90匹かどうりででないわけだわ

812:なまえをいれてください
18/05/09 08:33:17.74 xR03Dd1L0.net
火種欲しさにナルドブレアとテスチタートが出てくるところやってるが
大型魔獣を一体ずつ倒そうとかそんな感じの事ほざいてるくせに
テスチタートに魔力解放からのウィークゲージを出すまでの間にナルドブレアが高速で接近してくるのはなんなんですかね……

813:なまえをいれてください
18/05/09 08:58:10.42 1jHtBnf90.net
プレイキャラでラヴィオとかまだ出してないんだけど、神トラ2を知らない嫁としてるから盛大なネタバレないか不安
ラヴィオのネタバレ要素ある?

814:なまえをいれてください
18/05/09 09:00:36.24 A2l1e7mDa.net
ない
どちらかと言うとユガの勝利演出にラスボスの風格漂ってるのがネタバレに近い

815:なまえをいれてください
18/05/09 09:02:03.66 1jHtBnf90.net
ユガのネタバレってーと、××の力を手に入れるアレか
はっきりシルエットが出なければいーが

816:なまえをいれてください
18/05/09 09:12:11.63 Y0Pk3PkP0.net
神とら2クリアしてラヴィオの顔知ってるから、無双では一切顔出さないのが気になって気になって
見えそうで見えないんや

817:なまえをいれてください
18/05/09 09:14:14.20 YJVdzoXGx.net
ラヴィオ「ててててーん!」

818:なまえをいれてください
18/05/09 09:27:47.49 Q3aeL5Pwr.net
知らない嫁ってどういうことかと空目した

819:なまえをいれてください
18/05/09 09:31:52.22 sPQ1P1Zt0.net
ゼルダの色にヒルダカラーがある
とかはやってなきゃそもそも分からんか

820:なまえをいれてください
18/05/09 09:35:06.10 6IpXoYzO0.net
ネタバレ要素なら一つ思いつくんだけど、言わない方がいいよね

821:なまえをいれてください
18/05/09 09:36:26.84 1jHtBnf90.net
嫁には時オカ/ムジュラ/トワプリ/スカウォ/BoW、と一通りの3Dゼルダをプレイして見せたけど
3DSである神トラ2はそれ無理だからなぁ…テレビ出力機能くらい欲しかった

822:なまえをいれてください
18/05/09 09:39:49.15 rOAEDl0oM.net
>>820
声のことは言うなよ?

823:なまえをいれてください
18/05/09 10:51:05.97 ObiVnmBK0.net
ユガについてもやってないと気にはならない程度じゃないかなー
なお対敵カテゴライズ

824:なまえをいれてください
18/05/09 11:30:18.69 a3Sg3hw0d.net
神トラ2は簡単だけど面白いから是非とも嫁さんにもプレイして欲しいね

825:なまえをいれてください
18/05/09 11:42:01.35 Y0Pk3PkP0.net
ラヴィオが対伝説対象なのはナンデダロウ

826:なまえをいれてください
18/05/09 12:06:44.27 fHtC8tKoa.net
ラヴィオ「デェェェェェェェヤァァァァァァァ!!!」

827:なまえをいれてください
18/05/09 12:29:38.28 OunD9U06M.net
ゼルダの伝説に登場してるから実質全キャラ伝説だよな。

828:なまえをいれてください
18/05/09 12:31:30.17 u0iYTHFP0.net
ゼルダが出てないのにゼルダの伝説シリーズに含まれてるゲームが

829:なまえをいれてください
18/05/09 12:32:33.45 H88N5u8c0.net
>>825
外見はともかく
伝説の勇者が扱う道具を集める実力はあるし、多少はね?

830:なまえをいれてください
18/05/09 12:35:37.22 H88N5u8c0.net
>>828
ゼルダ似の女の子「きのせーよ! きのせー!

831:なまえをいれてください
18/05/09 12:38:03.15 0KBofM99a.net
>>803
三国7やorochiみたいに
敵のガード関係なしに割合ダメージで敵を瞬殺するような術がないから全然難しいよ
しかも連続攻撃中に反撃してくるから
脳死で連打なんて無理

832:なまえをいれてください
18/05/09 13:35:17.91 yLAYNn5a0.net
ネタバレ困るのは時オカとタクトくらいじゃね
シナリオ的に重要な部分だから
ミドナとかは別にトワプリ内で本来の姿じゃないと本人から語られるからシナリオ的なネタバレにはならんし

833:なまえをいれてください
18/05/09 13:39:18.66 ObiVnmBK0.net
20年前15年前のゲームにネタバレ言われてもなぁみたいなとこあるし多少はね?

834:なまえをいれてください
18/05/09 13:51:35.64 zPU+10QN0.net
そもそもコラボ作品なんてファンのために存在するものでネタバレすんなって無茶にも程がある
ネタバレ回避して作ったら「開発わかってねーなー」って文句で溢れかえるに決まってる

835:なまえをいれてください
18/05/09 13:56:44.46 QzOiZGWha.net
冒険マップの右上、鍵マーク出て入れないんだけどどしたらいいの?

836:なまえをいれてください
18/05/09 14:05:49.70 H88N5u8c0.net
>>835
直前のマップに対して
マップアイテムのフックショット・イカダ・ハシゴのどれか使えばロック解除される

837:なまえをいれてください
18/05/09 14:15:31.36 sPQ1P1Zt0.net
>>834
順番変わるだけの気もするしね
無双のアレってコレだったのかー!
でも別にいいんじゃないかと

838:なまえをいれてください
18/05/09 14:33:02.67 xR03Dd1L0.net
チュートリアルで見れるマリンというか夢をみる島の説明文
聖なるタマゴで眠る神を悪夢から目覚めさせ世界を救ったという伝説
っていうのはネタバレといっていいんだろうか…

839:なまえをいれてください
18/05/09 14:47:08.03 H88N5u8c0.net
>>838
事実とは異なるからセーフ

840:なまえをいれてください
18/05/09 16:39:11.53 DsudCxsY0.net
夢を見る島の勇者リンクは世界を救ったどころか世界を破壊したんだよなぁ

841:なまえをいれてください
18/05/09 17:29:15.68 HaZ/SS2qd.net
>>812
他操作キャラでエンカウント+命令で誘導させてる?順番も端の奴を誘導→真ん中にいくみたいにした方がいい

842:なまえをいれてください
18/05/09 17:32:34.32 my+R5FZ40.net
大型3体合流された時はもう逃げの一手しか無かったなw
まぁフェアリーさん育った今ならもうどうにでもなるけど

843:なまえをいれてください
18/05/09 17:39:34.52 ObiVnmBK0.net
バッジ埋めのときに火種集めでナルドナルドテスチやってたけど、2Pでナルド二体先に倒してからテスチやってた
あそこのナルドたちすーぐ合流するからな

844:なまえをいれてください
18/05/09 17:51:36.58 LcrUfi2Vd.net
大型の素材はジャイアントバトルでいいんじゃないかな…
安定して稼げるようになるまでが大変だけど

845:なまえをいれてください
18/05/09 18:17:45.71 ZvVEc0Cu0.net
マイフェアリーって鍛えたらフェアリーマジックのボンバーやヴォイドとかの効果も上がるのかね
それともダメージだけか

846:なまえをいれてください
18/05/09 20:09:10.28 C4g83Yn8M.net
スプラ2の更新で「長時間ゲームを動作させていると、画面の表示が崩れたような状態になることがある問題を修正しました」ってのがあったけどアレやっぱりソフトの問題なのか

847:なまえをいれてください
18/05/09 20:11:04.07 O3Z03bd6d.net
おのれリンク!また世界を破壊するつもりか!

848:なまえをいれてください
18/05/09 20:57:35.71 DPAvXJgDd.net
右スティックが壊れたみたいでたまにカメラが突然変な方向向いてしまうから困る

849:なまえをいれてください
18/05/09 21:19:33.26 4O7eh2o8a.net
>>847
「通りすがりの緑の勇者だ!」

850:なまえをいれてください
18/05/09 21:35:56.67 V03jq3/Y0.net
ちょっと話題出てた無双オロチの天舞調べてみたらめっちゃ強いな。
ってか属性がそもそも強い・・・割合ダメージってずるいわw

851:なまえをいれてください
18/05/09 21:40:23.57 u0iYTHFP0.net
>>848
そういうのはすぐ修理した方がいいだろ。余計なストレスたまるだけだし

852:なまえをいれてください
18/05/09 22:18:32.16 T9r5Tnbk0.net
>>848
たまに真下向くやつ?
カメラ移動の追従がおかしいだけかと思ってたんだけど違うのかな

853:なまえをいれてください
18/05/09 22:21:58.81 /8JdY8+/0.net
このゲームのカメラ余計なお世話的補正があって逆に操作しづらい

854:なまえをいれてください
18/05/09 22:34:03.37 2XcZ73rF0.net
やばい〜ゼルダエロすぎるわ

855:なまえをいれてください
18/05/09 22:39:19.45 V03jq3/Y0.net
どのゼルダだ!?
まさか・・・

856:なまえをいれてください
18/05/09 22:41:23.77 zWd1d5zk0.net
フェアリーのリクエストに応えると親密度が一気に5上がるみたいだけど、そのフードのリクエストが今まで一度もないんだ。
前にこのスレでダイニングの出入りを繰り返せば出ると言うのを聞いたんだが、それでもいくら出入りしても出ないんだよ。
なんか他に条件あるのか?例えばレベルマックスだとリクエスト出せないとかフェアリーによってはどうやっても出さないとか。
種類は冒険で取れる光妖精でレベルは99でリフレッシュ数3回のボンボン持ち。

857:なまえをいれてください
18/05/09 22:44:12.22 2cOZH/2fM.net
光属性の食材持ってませんでしたってオチじゃなかろうな

858:なまえをいれてください
18/05/09 22:55:00.64 OQLZqAoJ0.net
>>856
ダイニングの出入りでなくダイニングでLR押して妖精切り替えしてみてはいかが?
3DSの時は出入りでよかったんだけど変わった気がする

859:なまえをいれてください
18/05/09 22:59:41.48 6IpXoYzO0.net
Lv99だとフードあげられないじゃん
リフレッシュして試してみれば

860:なまえをいれてください
18/05/09 23:05:02.52 Ccq/pKs70.net
ダイニング出入りでいけるし、正解のフードを持ってなくてもリクエストされるよ

861:なまえをいれてください
18/05/09 23:06:25.63 my+R5FZ40.net
いや99でもフードあげられるよ

862:なまえをいれてください
18/05/09 23:13:16.95 Y0Pk3PkP0.net
鎧ゼルダがえっちだ😍

863:なまえをいれてください
18/05/09 23:19:03.57 6IpXoYzO0.net
>>861
おおう、あげられるね
パラメータ変動ないからあげられないもんだと思ってた
でもリクエストでないのはやっぱりLv99のせいな気がする

864:なまえをいれてください
18/05/09 23:29:59.56 6IpXoYzO0.net
ごめん、Lv99でもリクエスト出たわ

865:なまえをいれてください
18/05/09 23:44:31.16 zWd1d5zk0.net
レベルMAXでもフード未所持である事でもない、か。となると最初の光フェアリーはリクエスト出さないのかな?
まあ、色々試してみるよ。情報くれた方々ありがとう。

866:なまえをいれてください
18/05/09 23:56:44.33 my+R5FZ40.net
いや最初のマイフェアリー育てたけど普通にリクエストしてくるよ
俺は何度もマイフェアリーそのものを出入りしてた

867:なまえをいれてください
18/05/10 00:08:12.68 q/hKztWJ0.net
関係あるかどうかはわからないけど自分がダイニング出入りでリクエスト待ちやった時はAB連打じゃなくてフェアリーのモーションが終わってからダイニング選ぶようにしてた

868:なまえをいれてください
18/05/10 00:35:35.40 qT/eCQoI0.net
一応何か切り替えた時に「ねえ、元気?」だの「冒険したい気分」だのそんな感じの台詞を言う事があるけど、これは
別にリクエスト出してるわけじゃないよね?

869:なまえをいれてください
18/05/10 01:58:39.43 7CMiRQgA0.net
>>862
そんなんあるの?にゅうしゅのしかたおしえてくれない?たのむ

870:なまえをいれてください
18/05/10 09:18:09.94 XKmp9crBd.net
やっとレジェンドクリアした初心者だけど>>4って本当?
今までずっと武器や素材拾っていたわ

871:なまえをいれてください
18/05/10 09:19:24.72 /ct+5nymF.net
>>869
トゥーンゼルダさん...

872:なまえをいれてください
18/05/10 09:34:50.13 wBZ1h0ar0.net
>>870
最初の方のは消えてるのもあるんじゃないかな
と勝手に思ってるので金銀素材ぐらいは拾ってる

873:なまえをいれてください
18/05/10 09:43:35.75 22MBX8la0.net
>>870
何も取らずにクリアしてみたらわかる
宝箱以外は自動で反映されるよ

874:なまえをいれてください
18/05/10 09:55:40.49 RIeXyGqr0.net
わかっていても壺から出したフードだけは拾ってしまう

875:なまえをいれてください
18/05/10 10:42:40.84 Z6IykfHR0.net
ハート52個でルピーレースやって
水バリア消されてハート4分の1だけ食らったけど
被ダメージ率が0だったから小数点以下は切り捨てっぽいな

876:なまえをいれてください
18/05/10 14:39:06.03 HCdNDnd0d.net
確かに鎧コスとかもほしい

877:なまえをいれてください
18/05/10 15:01:34.54 uGN98GHY0.net
最初はウゼー!と思ってたクイズステージだが
やれ砦を守れ、裏切り者を倒せ、8分間戦い続けろとか
長ったらしい戦いの合間にクイズが出ると
「お、楽でええな!」と思えるようなってしまった。

878:なまえをいれてください
18/05/10 15:15:54.72 WmHm92WG0.net
直ぐ終わるステージからクリアしていき後々だるいクエストだけになっちゃうよな

879:なまえをいれてください
18/05/10 15:24:59.63 lYgiR84T0.net
そういうのはスタルチュラで最低2回はやらないといけなかったりする

880:なまえをいれてください
18/05/10 15:29:11.31 wBZ1h0ar0.net
攻撃すべてかわせ!とかアイテム禁止のスリリングとかが滅入る

881:なまえをいれてください
18/05/10 15:31:00.24 atSQsHQ80.net
アイテム禁止スリリングにデクババ置く糞采配

882:なまえをいれてください
18/05/10 16:05:33.68 uhOlyJJX0.net
全てかわせとスリリングはフェアリー育つとアホみたいに簡単になるよ
フェアリーやらボンボンやらが禁止される裏大海原はほんとウンザリする

883:なまえをいれてください
18/05/10 16:10:50.70 8vuNVN5N0.net
スポーツしよURLリンク(goo.gl)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2227日前に更新/222 KB
担当:undef