【Switch】ゼルダ無双 ..
[2ch|▼Menu]
228:なまえをいれてください
18/04/29 01:55:31.85 kCnBYJD50.net
>>218
調整少しめんどくさいけど炎属性以外のフェアリーにボンボン付ければいいっしょ

229:なまえをいれてください
18/04/29 02:15:51.23 gm0xjNgJ0.net
大妖精の雫はコホリントE6ならツボ割れば1個確実に手に入るけど
クリアするのも簡単な方だし
ただ復活するのに時間かかるよね

230:猫娘+
18/04/29 05:15:03.34 O4x8rv9B0.net
リンクは元が左利きじゃな…。
英傑の服を着たリンクで、左利きは確かに違和感があるわ。
※BotWでは右利きだからな…。

231:なまえをいれてください
18/04/29 06:12:03.59 HFr2ObGE0.net
大冒険L3のコピーバトル Lv11で大妖精雫集めたけどすっごい効率悪かったわ
開幕目の前のリンクを瞬殺して大妖精金を出さなかったら「やりなおし」コマンド選択
50%60%くらいで金が出て10%か15%くらいで金を2個ドロップする感じ
コピー兵が特製スープ銀銅を落としてシークがロンロン牛乳を落とすから地味に溜まってた
リンクをコピーさせてダークリンクで稼げよと思うかも知れないけどバグ(パッチで修正なし)でダークゼルダになる
まぁコピー待つの長いしどの道効率は悪いんだけど

232:なまえをいれてください
18/04/29 06:45:47.74 vYF3yPeW0.net
雫はスプレッドリンクの銀素材でゴリ押した方が結果的に早いと思う
30秒でクリアできるし、それで銀3-6個も出れば十分
リフレッシュして憧れカンストが目標でも一時間かからない

233:なまえをいれてください
18/04/29 07:27:45.13 oXngOAK70.net
ゼルダ姫のコピーロッドレベル3のステージでどうしても被ダメージがAになってしまう
一撃食らえばライフゼロになるのに敵は硬いままで辛い

234:なまえをいれてください
18/04/29 07:35:42.34 HFr2ObGE0.net
魔力絆とボンボンで敵の防御下げて必殺絆で安全に削れば基本的になんとかなると思う
それでも無理ならおとなしくフェアリーの水壁系スキルを覚えてからやればヌルゲーになる

235:なまえをいれてください
18/04/29 07:57:14.36 O3A+c4Ubp.net
wiiu版挫折して最近スイッチ版に手出したが別ゲーだなこれ…すでに100時間やってるが終わる気配がない
BOWと違って子供と一緒にできるのがいい

236:なまえをいれてください
18/04/29 08:30:40.36 S2AmQ+qn0.net
>>233
“裏”冒険マップK8に「絶対水壁」持ちの水フェアリーいるから
それ使えば楽々クリア出来たよ

237:なまえをいれてください
18/04/29 08:52:39.57 EBrD8zXh0.net
雫のレスくれた人たちありがとう、参考になったよ
やっぱり金は効率よく集められないのね
金を地道に集めるか、銀でゴリ押すしかないか

238:なまえをいれてください
18/04/29 09:08:39.39 vW0KT4MB0.net
武器にレア食材スキル付けてそこそこ高難易度マップ回ればそこそこ手に入る

239:なまえをいれてください
18/04/29 09:59:53.01 0V3zRDBF0.net
>>237
コホリントE6で開幕すぐ横の砦の金フードが大妖精の雫。
そのままそこと敵本拠地近くの砦落として本拠地落としてクリアする。
マップ画面に戻ってきたらそのままホームボタン押してホームに戻って、xボタンでゲーム終了。
再開するとあら不思議、フード取れる状態になってます。
便利だよこれ。

240:なまえをいれてください
18/04/29 10:10:24.58 RUu/UMo3d.net
マップ情報の保存はタイミングが違うってことなのかな
ポケモンエメラルドのマルチバトル増殖みたいだ

241:なまえをいれてください
18/04/29 11:44:31.43 O+ufuDU/0.net
種類問わず金素材が欲しい時はどこ回せばいいんだろ
黄昏ファイスプレッドで複数の金素材拾えればベストなんだけど、一個しかドロップしないんだよね

242:なまえをいれてください
18/04/29 12:02:57.91 l81ZUKsl0.net
ガノンプレイとか。
時間かかるかw

243:なまえをいれてください
18/04/29 12:06:24.30 hmLEcbdr0.net
種類問わないなら大冒険の中心エリアにある真ミドナか左下のトゥーンゼルダのスプレッドかなぁ…どっちも赤エリアでうまくいけば8個の金食材取れるよ

244:なまえをいれてください
18/04/29 12:11:18.07 O+ufuDU/0.net
>>243
ごめん、食材じゃなく素材なんだ
薬にしたい

245:なまえをいれてください
18/04/29 12:13:09.33 hmLEcbdr0.net
読み間違えた恥ずかしいw
素材なら黄昏のおじさんスプレッドとかかねぇ…そもそも食材ドロップ増えちゃってるから相対的に落ちにくくなってるからつらいよね

246:なまえをいれてください
18/04/29 12:15:14.47 5+nQjahb0.net
素材なら、少女に迫る悪夢で、素材天恵のフェアリー使うのがいいんじゃないかな

247:なまえをいれてください
18/04/29 12:15:48.45 DiMt4COkM.net
ステージにいる敵が落とさない食材薬飲めば殆ど食材落とさなくなったはず

248:なまえをいれてください
18/04/29 13:29:19.94 RpjosL1M0.net
ガノンのタテガミを稼げる場所ってどこなんだろうか
タートナ…じゃなくてトゥーンゼルダの要求量がやばいんすけど

249:なまえをいれてください
18/04/29 13:38:22.96 A4JqReEw0.net
冒険F2でいいんじゃないかな。
ゼルダちゃんと育てておけば細剣でスタート直後に
輸送兵から必殺回復取ってガノンを瞬殺できる。
素材が出なきゃリスタートする。

250:なまえをいれてください
18/04/29 14:00:26.19 tRDeZBSva.net
魔導書装備のラナの胸が揺れてるように見えて集中できねぇ…

251:なまえをいれてください
18/04/29 14:55:39.87 cSUui6Zz0.net
デクで魔力解放もやってみるんだ

252:なまえをいれてください
18/04/29 15:00:06.00 tRDeZBSva.net
>>251
もちろんやったぜ!
いいな…シアも持ってみればいいのに
ギャラリーだけでも武器交換とか登場シーン再生とかさせてほしい!

253:なまえをいれてください
18/04/29 15:51:05.04 IK1qRBfG0.net
>>250
時の監視者装備にしたらそらもうぶるんぶるんよ

254:なまえをいれてください
18/04/29 16:16:32.07 mXbPldOf0.net
ラナシアは我等が男、リンクのものである
控えろ

255:なまえをいれてください
18/04/29 16:27:42.03 l81ZUKsl0.net
妖精(35歳・独身)「私がリンクです」

256:なまえをいれてください
18/04/29 16:38:01.69 4zwzw5PM0.net
リンクル×ラナ&シアと聞いて

257:なまえをいれてください
18/04/29 16:49:58.73 tRDeZBSva.net
「にいちゃんが今までにない迫力で異世界に行っちゃった」

258:なまえをいれてください
18/04/29 16:51:41.22 5oLgNDAQd.net
ラナとシアで争って勝ったらリンクをゲット
負けたらリンクルで

259:なまえをいれてください
18/04/29 16:56:49.64 EwMnM1Mha.net
ハイラルがあぶないので駄目です

260:なまえをいれてください
18/04/29 17:05:14.97 l81ZUKsl0.net
ゼルダ「あの野郎ぶっ潰すぞ」

261:なまえをいれてください
18/04/29 17:06:07.35 tRDeZBSva.net
ムジュラリンクがギュッとしてくれたお姉さんと比べて鼻で笑いました

262:なまえをいれてください
18/04/29 17:08:50.55 pL1jLA3M0.net
ラナとリンクルというぐうかわ女子を生み出したコーエーの功績は大きい

263:なまえをいれてください
18/04/29 17:10:26.68 hmLEcbdr0.net
リンクルは出会ってみるとなんやかんやラナシアと仲良くなれそうな気はする…

264:なまえをいれてください
18/04/29 17:24:35.74 mXbPldOf0.net
リンクルは一応任天堂側の没案だぞ

265:なまえをいれてください
18/04/29 17:31:59.92 NNEDyT8Va.net
最初、ラナみたいなオリキャラ出すならもっと本編から出せよと思ったが、今ではすっかりお気に入りです

266:なまえをいれてください
18/04/29 17:34:22.83 Fg0Y7iSdd.net
シアの仮面割れる→ぼく「だれやねん」→ミドナ「オマエ(ラナ)と顔一緒じゃん!」→えっ
未だに同じ顔に見えません...

267:なまえをいれてください
18/04/29 17:35:23.73 6hLVqcpf0.net
風タク編のED見て思ったけど
顔も体型も身長も何もかも違う気がする

268:なまえをいれてください
18/04/29 17:38:06.91 tRDeZBSva.net
いうても善ブウと悪ブウほどは違わないでしょ

269:なまえをいれてください
18/04/29 17:40:54.89 4zwzw5PM0.net
なんかリンクルは同性にモテそう

270:なまえをいれてください
18/04/29 17:43:12.01 kCnBYJD50.net
仮面無しシアの登場ムービーエロすぎる

271:なまえをいれてください
18/04/29 17:50:36.88 5oLgNDAQd.net
>>266
アニメとかゲームは髪の色肌の色髪型でキャラの区別してるからな
現実だとそれでも同じ顔ってわかるんだけどな

272:なまえをいれてください
18/04/29 17:55:32.19 rls0qA9ma.net
あのおっぱいってセロ引っ掛からないのか

273:なまえをいれてください
18/04/29 17:58:51.95 A4JqReEw0.net
>>237
タルミナJ1とかどうよ?
低目の難易度で割と短時間でクリアできて
余計な敵に絡まれず、ちゃんと金フードも出る。

274:なまえをいれてください
18/04/29 18:01:43.87 1IxaENs80.net
>>272
引っ掛かった結果Bやで
揺れたらもっと上がるから揺れないけど

275:なまえをいれてください
18/04/29 18:02:12.19 mXbPldOf0.net
うそだ
C2は揺れてると信じてるぞ

276:なまえをいれてください
18/04/29 18:06:25.48 1IxaENs80.net
揺れるだけならBまでか?
さわれたりするとアカンだろうけど露骨なエロ衣装はないからな

277:なまえをいれてください
18/04/29 18:33:26.34 HFr2ObGE0.net
揺れたら規制にひっかかるなら揺らさずに揺れてるように見せればいいじゃない

278:なまえをいれてください
18/04/29 18:48:33.12 rls0qA9ma.net
やべぇリンクのグローブ必殺技演出かっけぇ逆さまになる奴

279:なまえをいれてください
18/04/29 19:10:59.86 kCnBYJD50.net
ルトの足の間数ミリの隙間作ってるのセロZ級

280:なまえをいれてください
18/04/29 19:15:16.00 Thhtjekjd.net
時の監視者コスは揺れまくりで大丈夫かと思う

281:なまえをいれてください
18/04/29 20:27:18.66 m9Uy0um/a.net
そういえば、ドラクエ10のディレクターが4のマーニャの衣装はCERO Aだと出せないって言ってたよ

282:なまえをいれてください
18/04/29 20:29:07.48 EFGKoVcx0.net
監視者コス着たらシアが白くなるとは思わんだ

283:なまえをいれてください
18/04/29 21:39:23.33 iQADJPjg0.net
ラナもコスによっては結構揺れるよね
時の監視者コスとスタルキッドコスは走っている最中にブルンブルンしまくるからステージクリアした際に画面に向かって走らさせてじっくり堪能させてもらってる

284:なまえをいれてください
18/04/29 21:57:02.64 86hYzyRm0.net
switch版のゼルダ無双、今やっていたらクリア後に強制終了した
今までは単なる強制終了だったけど今回のは
「壊れたデータがないかチェックしています。数分かかることがあります。」とか出てきて怖い

285:なまえをいれてください
18/04/29 22:04:07.64 tRDeZBSva.net
>>278
「わざマシンでちきゅうなげ覚えてみた」

286:なまえをいれてください
18/04/29 22:12:18.68 86hYzyRm0.net
壊れたデータが見つかりました
再ダウンロードします
って出てきてDL版のソフト入れ直しで2時間近く掛かる…

287:なまえをいれてください
18/04/29 22:12:53.93 4zwzw5PM0.net
>>282
あれが本来の色と姿に近いんだろうねラナとお揃いだし

288:なまえをいれてください
18/04/29 22:13:05.37 MDzO2uc70.net
このゲームは処理落ち起きまくり状態になったらある意味スリリングバトル以上の緊張感があるな

289:なまえをいれてください
18/04/29 23:10:55.99 O+ufuDU/0.net
金素材って入手制限があるのかな?
同じ金素材を一回のバトルで複数入手は不可
金素材は一回のバトルで計3つまで
たぶんこのぐらいの制限があるっぽい
ラッシュを何回か繰り返しても異なる金素材3つで終了するし、スプレッドで金素材は2個は出てこないのは制限のせいだろうか

290:なまえをいれてください
18/04/29 23:17:44.23 A4JqReEw0.net
多分そう。
よって金素材集めは、多種のPC武将が出てきて比較的短時間で
クリアできるステージ…悪しき力辺りでやるのが良さげ。

291:なまえをいれてください
18/04/29 23:48:44.47 HShCNDmR0.net
攻撃加速くらい条件無しで出てきてほしかった……

292:なまえをいれてください
18/04/29 23:51:25.12 6hLVqcpf0.net
スタルチュラ90匹はしんどいすな
FE無双と違って大体の位置しかわからんうえに逃走早いから
条件満たして探したときに逃げられたときの徒労感ヤバイ
位置分かるor逃げない方が良かった

293:なまえをいれてください
18/04/29 23:55:16.46 EFGKoVcx0.net
影の宮殿の2品目のスタルチュラ取れねえなあ
味方弱すぎる

294:なまえをいれてください
18/04/29 23:55:24.66 NonN4iKc0.net
攻略サイト見ちゃえばいいさ
アドベンチャーの方で位置変わってて焦ったのがあったけど

295:なまえをいれてください
18/04/30 00:05:08.05 swIC/B+70.net
スタルチュラ、3DSのときより見つけやすく感じるのは単に経験者だからなのかな
とりあえず蜘蛛の巣の中央付近に向かって移動して、BGMのボリュームが消下がったらすぐ近くにいるからあとはカサカサ音で探すって感じ

296:なまえをいれてください
18/04/30 00:07:37.16 2/hmp0f20.net
当初、あの蜘蛛の巣の中央ばかり探していてよく逃してた。
微妙にズレたところに出るのがヤラシイ

297:なまえをいれてください
18/04/30 00:10:44.86 PE2uJO8T0.net
前も書いたかも知れないけどラナとシアの名前を逆に覚えちゃっていつも間違える
いやなんかシアのほうが青っぽいじゃんシアンみたいな

298:なまえをいれてください
18/04/30 00:12:08.68 lY04semV0.net
クイズ面で道具使えなくするとか相性顕著にするとか面白くするよりもめんどくさくしようとする頭のスタッフって間違いなくゲーム作りとしては害悪だからおとなしく仕事変えてくれないかね

299:なまえをいれてください
18/04/30 00:23:03.25 3ztmujdV0.net
インパほんとどエロいなぁぶちおかしてぇわ

300:なまえをいれてください
18/04/30 00:43:58.46 NjRtPD5z0.net
黄昏ラッシュ1で155武器確認
金素材複数入手が安定しやすいのでスロット薬 強の在庫が尽きにくく繰り返す内に金素材がだんだん増えていくのがメリット
余った金素材で同じく155武器の厳選が出来るものの金素材が安定しないタルミナラッシュレース2を回せる
155厳選はこの二つをローテで回すのが今の所のオススメスポット

301:なまえをいれてください
18/04/30 02:04:40.45 eFtTvNKzK.net
>>299 分かる

302:なまえをいれてください
18/04/30 02:07:19.35 3ztmujdV0.net
やばい!アドベンチャー勝てなくなってきた
これリンクだけレベル凄い高くて他のキャラじゃ勝てないんですけどどうすればいいんだ!助けて皆!

303:なまえをいれてください
18/04/30 02:31:17.73 FB8U/8a10.net
リンク以外のレベルを上げる

304:なまえをいれてください
18/04/30 02:37:29.97 5uDNQoft0.net
一人でおすそわけプレイ

305:なまえをいれてください
18/04/30 04:39:55.97 DIglfTtx0.net
とりあえず制限キャラを訓練所で30くらいまで上げておけば冒険と大海原くらいまでなんとかなるんでない

306:猫娘+
18/04/30 05:50:49.51 bzhWgw9K0.net
水木しげる作品の無双で言うと、鳥乙女だけレベル高くて、悪魔くんや鬼太郎では勝てないと言っているものかな?

307:なまえをいれてください
18/04/30 07:01:00.78 68RhD00c0.net
育ったリンク使って魔力の絆を覚えたフェアリー作るのを目標にすればいいんじゃね
冒険裏でかぼちゃスープ開放して、黄昏M3のファイで量産
マジでバランスぶっ壊れるからもうキャラ制限マップだろうと全部ヌルゲーになるよ
魔力の絆覚えるまではとりあえずボンバーボンバー覚えたフェアリーだけ作って頑張れ

308:>>148
18/04/30 08:06:47.67 UxgW+24wr.net
>>299
インパの胸当て手に入るたびにちょっとムラム…ドキドキするわ

309:なまえをいれてください
18/04/30 08:13:59.49 inNKc62xa.net
>>308
先生…
胸当てよりサラシが欲しいです…
というよりひっぺがしたいだけ
押さえつけてるだけで実はデカイ説を推す

310:なまえをいれてください
18/04/30 08:19:11.62 XRbv3E+10.net
>>298
クイズは「どんな人かな?クイズ」で
ガノンドロフとボゴブリンを同時に出してくるとかは
平気でやってくるから平常運転やぞ

311:なまえをいれてください
18/04/30 09:44:14.69 LjMKqeM70.net
そういえばムービーの対応無かったな
次あたりくるかな

312:なまえをいれてください
18/04/30 10:27:44.17 STukfW0md.net
大海原ってコンパスすらないんだけどどうやって探索したらいいの…

313:なまえをいれてください
18/04/30 10:32:56.62 sMZEKxOo0.net
見ればわかるからコンパスいらん
パン→鳥、風車→葉っぱ とか

314:なまえをいれてください
18/04/30 10:41:07.62 swIC/B+70.net
開始当初はそもそもアイテムカード出てないから、とりあえず行けるステージをクリアしてみるといいぞ

315:なまえをいれてください
18/04/30 11:02:38.30 3ztmujdV0.net
>>303
>>304
>>305
>>307
マジサンクス!フェアリ育てます!

316:なまえをいれてください
18/04/30 11:27:49.69 LbM7UYGza.net
アドベンチャー多すぎる
これ全部やるとどのくらいかかる?

317:なまえをいれてください
18/04/30 11:31:35.92 Mxis265Bd.net
ひとつのマップが長くて15分くらい
それがたくさんです

318:なまえをいれてください
18/04/30 11:32:04.47 XRbv3E+10.net
>>316
三ヶ月はかかるかなー
三十回も連続でやると流石にステージ被るから
気長にやるとええよ

319:なまえをいれてください
18/04/30 11:41:55.83 swIC/B+70.net
マップ1枚追加されるDLCがおよそ2ヶ月刻みだった

320:なまえをいれてください
18/04/30 12:11:57.66 7mZ+2ibT0.net
2回以上クリアしないとスタルチュラやハートなどがそろわないステージもあるからその分も迂プレイ回数にプラス

321:なまえをいれてください
18/04/30 12:40:59.96 s7TAMYKRd.net
3DSまではさらにアイテム集めの迂回まで
俺には今回の改善No1はアイテム買えることだな

322:なまえをいれてください
18/04/30 12:47:09.21 dUTUK5Ij0.net
マリンの強4、好きなタイミングで回避キャンセルできるのずるくない?
ガノンの槍もマリンみたいに槍持ちながらぐるぐる回れば・・・

323:なまえをいれてください
18/04/30 12:57:30.64 NjRtPD5z0.net
まじまじと封印されし者を見てみたけど、コイツほんとキモいな
まずウロコがビッシリあるのがキモい
爪(?)がブヨブヨしてるのもキモい
爪の生え方もよく見るとキモい
爪が壊れる時の音もなんか毒々しくてキモい
コイツのウロコをたくさん要求するファイを育てるのが精神的にキツイ

324:なまえをいれてください
18/04/30 12:59:19.81 XRbv3E+10.net
>>323
一応スカウォプレイヤーから
「封印ちゃん」と呼び慕われるくらいの可愛さはあったんや

325:なまえをいれてください
18/04/30 13:03:39.61 KRZpPSmka.net
昨日買ってきたよ。
これフェアリーを育てようと思ったらフードを解放するためにまずアドベンチャーのフードマークついてるとこをすすめたらいいの?
レジェンドだけやってもフードでないんよね?

326:なまえをいれてください
18/04/30 13:09:29.63 XRbv3E+10.net
>>325
その認識で合ってます
フードの種類を増やしたい場合、レベルが足りてないと苦労するので
その辺承知でいろいろ頭使ってください

327:なまえをいれてください
18/04/30 13:12:51.80 swIC/B+70.net
封印されしものはガノンドロフという人間に転生する前の魔王が女神に封印されてるのを無理やり破ってる状態の姿だから、他の魔獣より強いというか耐久高いのもそういうところ加味されてんのかねぇ

328:なまえをいれてください
18/04/30 13:41:20.83 9a8gFYlU0.net
コスチューム変更できないんですか?
キャラクター鑑賞→Xボタン→コスチューム選択→Aボタン
で出来ないです。

329:なまえをいれてください
18/04/30 13:44:14.65 OvmBrbsXa.net
フェアリーって使うことある?
育てて何するの?

330:なまえをいれてください
18/04/30 13:55:01.57 Xq/ixD/Ba.net
育てて何するのて…楽するんだよ

331:なまえをいれてください
18/04/30 13:55:53.64 9a8gFYlU0.net
>>328
攻略サイト見て自己解決しました。

332:なまえをいれてください
18/04/30 14:02:47.68 ST4j2DG7p.net
>>316
遅レスだかわ
3dsが250時間でクリア出来た
(DLC組 バッジ未完成 メダルがレベル関係とアミーボ レンタルスキルが未達成だった)

333:なまえをいれてください
18/04/30 14:13:55.93 wpoOq6Gp0.net
武器全回収だけでも100時間以上はかかりそう

334:なまえをいれてください
18/04/30 14:35:48.92 VwUXpXNdd.net
最初から効率を考えると頭がおかしくなって死ぬよな

335:なまえをいれてください
18/04/30 14:49:58.50 swIC/B+70.net
とりあえずキャラ揃えようかなーとりあえず武器増やすかなー並行してフェアリー捕まえてフードも増やしてこうかなーあたりから始めましたね

336:なまえをいれてください
18/04/30 15:07:14.48 CrhuaUzO0.net
終焉さんが不完全復活するとなんであんな萌えキャラちっくな見た目になるのか未だに疑問
ギラヒム様もあれ初めて見たとき正直「えぇ…」ってなっただろ

337:なまえをいれてください
18/04/30 15:08:43.75 Mxis265Bd.net
※ミニ終焉さんたち

338:なまえをいれてください
18/04/30 15:11:39.99 cQ8jhnfS0.net
ゼルダ無双初期のスレくらいかな
封印ガノンドロフ画像が可愛かった

339:なまえをいれてください
18/04/30 15:28:25.50 NjRtPD5z0.net
ガノンプレイクリアしたらラナの髪留め40個近く貰えた
すげえ

340:なまえをいれてください
18/04/30 16:22:55.90 eFtTvNKzK.net
フェアリーを育てているんだけど、逃げ足が極端に上がりが悪い。
みんなは何を食べさせてる?

341:なまえをいれてください
18/04/30 16:28:46.39 cQ8jhnfS0.net
黄昏のダルニアスプレッドのロース岩がいいんじゃないかな

342:なまえをいれてください
18/04/30 16:30:49.96 yGKqtaHlM.net
黄昏E6のイテテかK7のロース岩かね
まぁ面倒臭がって大冒険の温泉の湯を初期値カンストするまでぶち込んだんですがね

343:なまえをいれてください
18/04/30 16:41:49.88 eFtTvNKzK.net
>>341 >>342
ありがとう!早速集めに行ってくるよ
凄く助かりました

344:なまえをいれてください
18/04/30 16:42:58.01 dUTUK5Ij0.net
にんじん使ってたわ。
裏大海原C6でゴリ押し。

345:なまえをいれてください
18/04/30 16:50:13.82 PE2uJO8T0.net
リンクしか育ってないから噂のボンバーボンバーしようと思ったけどそこまでの定石が載ったサイトとかあるのかな…
とりあえず過去ログ見て、適当な赤フェアリーにかぼちゃスープやらなんやらあげるつもりで頑張ってる

346:なまえをいれてください
18/04/30 16:51:17.87 223YqSOYd.net
チンクルスプレッド回して温泉の湯ぶちこんだなあ
金温泉の湯だけ飲ませてたら魔術の泉覚えるし

347:なまえをいれてください
18/04/30 16:56:21.71 qmUWzdWs0.net
テスチやらそういう敵が居なくて真っ青な砦が見えない敵に陥落された

348:なまえをいれてください
18/04/30 16:59:18.74 3ztmujdV0.net
取り敢えずフェアリーゲットしたんですけどこのフェアリーに火の食べ物食べさせまくればボンバーボンバーになりますかね?
URLリンク(i.imgur.com)

349:なまえをいれてください
18/04/30 17:01:34.45 MnWtnjJ90.net
>>345
ボンバーボンバーにするなら炎妖精以外にした方が衣装の選択肢増えるよ

350:なまえをいれてください
18/04/30 17:08:12.06 VTMTEffl0.net
妖精の属性は二種類ある
一つはデフォルトの属性
346のロイラだったら闇ね
例えばロイラに炎のボンバーを覚えさせたら
ロイラは闇と炎の両方の属性になり
闇の衣装と炎の衣装の両方で効果が出るし、
有効属性が炎のMAPでも闇のMAPでもダメージ上昇する
でも炎の妖精にボンバーボンバーを覚えさせると
炎の衣装しか効果がなくなり、有効属性が炎の場所でしかダメージ上昇がなくなる
この欠点は痛いから、ボンバーボンバーやるなら、なるべく属性が炎以外でやったほうがいい。

351:なまえをいれてください
18/04/30 17:33:25.64 sMZEKxOo0.net
本命作る前に最初に気軽に作るのには炎妖精でもいいと思う
かぼちゃスープだけでぐるぐるわくわく両方上がってリクエストに答えて信頼度もあげやすい
魔力の絆信頼度100を楽に達成できる

352:なまえをいれてください
18/04/30 17:39:50.93 TWHIruFj0.net
衣装は効果無視すれば好きなの着せれるし、最終的にはそこまでシビアに効果アップや有効属性気にしなくてもどうにでもなる
取り返しがつかないのは顔と髪
自分が可愛いと思うフェアリーを育てるのが一番重要

353:なまえをいれてください
18/04/30 18:07:09.64 oziIY1YIa.net
火属性のフードとか最初は全然出ない、よね?

354:なまえをいれてください
18/04/30 18:10:02.15 sMZEKxOo0.net
フードは意識して取りに行かないと一生出ないぞ
かぼちゃスープ、水の実とかは攻略サイト見てさっさと解放した方が良い

355:なまえをいれてください
18/04/30 18:58:19.95 l9pQUMRWv
switch版、ハヤピィは出てくるんですか?

356:なまえをいれてください
18/04/30 19:16:34.56 68RhD00c0.net
フードはせめて未取得のはアイコン点滅させるとか
逆に開放済みのにレ点つける程度のアイデアは出なかったのか

357:なまえをいれてください
18/04/30 19:22:59.46 0EsPuNJtM.net
復活する仕様じゃないと3DS初期のバージョンだとマジで困る感じだったから…

358:なまえをいれてください
18/04/30 19:37:30.29 vxPQfvVd0.net
黄昏マップで影の領域一箇所残ってるんだけどもう光の雫がない
他のアイテムみたいに復活したっけ?

359:なまえをいれてください
18/04/30 19:58:58.73 68RhD00c0.net
>>357
いやそうじゃなくて見分けがつくようにシテって話ね

360:なまえをいれてください
18/04/30 20:23:24.77 3ztmujdV0.net
>>350
詳しくありがとう取り敢えずロイラに炎フード食わせまくるわ

361:なまえをいれてください
18/05/01 01:34:58.50 ZNBQZEyD0.net
負傷したハイラル隊長の周りの敵片付けたら味方本拠地(矢印で進行マーク出てる)に向かわず敵本拠地に突っ込んでいったんだが何だこいつふざけんな

362:なまえをいれてください
18/05/01 02:01:06.62 X9Z6TDNq0.net
裏切り兵だったんだろ(適当)
もしくはハイラル兵の鎧を着たリンクル

363:なまえをいれてください
18/05/01 04:58:26.53 OPbbELPY0.net
ハイラル兵のモラルはボロボロ

364:なまえをいれてください
18/05/01 08:06:08.09 4RPAsCz3d.net
アップデート後から裏切り指揮官すぐ出てくるようになったよね
ストレスなくなった

365:なまえをいれてください
18/05/01 08:54:19.58 3/I/fxJh0.net
>>361
敵だらけで真っ赤なエリアに出現して1秒ぐらいで死んだことがある

366:なまえをいれてください
18/05/01 11:19:22.07 zwH5JpFB0.net
聖剣をその手にステージ二人プレイでやるとマスターソード抜くムービーの後エラーで終了
今の所再現率100%
みんなはどう?

367:なまえをいれてください
18/05/01 12:29:14.33 CY8vix4wd.net
二人プレイする相手がいます自慢はNG

368:なまえをいれてください
18/05/01 13:21:11.08 LEN6DlyT0.net
再現性高い奴は公式にメール送ったほうが良いよ

369:なまえをいれてください
18/05/01 13:36:06.42 yy9lIgnIM.net
再現テストしたいけど2Pを動かしてくれる人がいない不具合はメールで対応してくれますかね

370:なまえをいれてください
18/05/01 13:56:41.46 cn+D5FFu0.net
>>366
アプデ前に1度だけ1Pプレイでもムービー後にエラーになったことあるよ。

371:なまえをいれてください
18/05/01 14:03:31.03 WEzP6A8R0.net
今んとこ裏冒険マップまで武器全回収終わったんだけど
退魔の力ってハイラル王までってことはサンドロッドとブーツも取りに行かないとダメなんか
マップ3つ飛ばしてコホリント&大冒険進めるのはちょっと勿体ない気もしないでもないが

372:なまえをいれてください
18/05/01 14:25:37.25 rHzb3xys0.net
>>371
「ユガまで」じゃよ
裏はお楽しみとして取っておけばよかろ

373:なまえをいれてください
18/05/01 17:38:52.39 3/I/fxJh0.net
マリン ラヴィオとかいうスタート地点から解放させてくれる天使
辛口マップのまあまあ奥にいるユガ、解放まで遠くないですかね…

374:なまえをいれてください
18/05/01 17:50:33.80 Fvj8iqtMM.net
ハイラル隊長とかいう悪意の塊

375:なまえをいれてください
18/05/01 18:10:37.56 s925hRN1a.net
マリンって神トラのゼルダとそっくりって設定なんだっけ?
それはそうとパワーグローブの鉄球がワンワンなのは笑ったw
ラヴィオも素顔コスあるかなぁ

376:なまえをいれてください
18/05/01 18:24:36.36 MJk6ZtpG0.net
本格的にフェアリーについて勉強してみたけどまずフード集めなきゃ話にならんのね…
ほとんどスルーしてたツケが回ってきた

377:なまえをいれてください
18/05/01 19:09:06.58 rHzb3xys0.net
>>375
ラヴィオの素顔が神トラ2のリンクにそっくりで
マリンが神トラのゼルダにそっくりっていう
間接的な神トラ推しにニヤリと来た

378:なまえをいれてください
18/05/01 19:54:44.41 e0xGL9N00.net
ハイラル隊長ってなんで勝てないのわかってて敵に突っ込んでくん?

379:なまえをいれてください
18/05/01 20:11:35.83 efcqw0aPa.net
命令を解く方法ってある?敵指定しようがずっと同じ場所にいこうとするし他に命令しないと動いてくれないからAIの扱い方に困ってる

380:なまえをいれてください
18/05/01 22:05:52.72 XloglzDZ0.net
>>379
自分でそのキャラ動かして少し遠くまで移動してから新しく命令してる
基本自分の代わりに移動してくれるモードだと思ってる

381:なまえをいれてください
18/05/01 22:19:05.64 rZsKYdQCK.net
ここの親切な方のおかげでやっと魔力の泉を覚えた。
神泉までは憧れが地味に大変そう。

382:なまえをいれてください
18/05/01 22:27:03.68 /Ro49BDx0.net
あこがれ伸ばしは大冒険マップの無双リンクスプレッドガン回しで銀の大妖精の雫(ステージランク低くて金食材が出づらい)をとにかく与えまくったなぁ
もっと効率いい方法もあるかもしれんけどもね

383:なまえをいれてください
18/05/01 22:52:33.74 5+yPeQCg0.net
幸い他のステータスは上げやすい上に金なら20個与えるだけ憧れ200達成するから楽な部類ではあるね
大妖精雫金でレベル61まで上がるとして残りの38レベルで他を達成出来るまでチマチマリフレッシュするだけ
そう俺みたいにミスって足りなかった時に強制セーブさせちゃったりしなければね!

384:なまえをいれてください
18/05/01 22:55:26.80 oMLt+VVB0.net
裏大海原の最初のステージでダークリンクが倒しても時間で復活するからそこで稼いでた

385:なまえをいれてください
18/05/02 00:00:31.31 kY84EbjP0.net
>>380
結局再命令するしかないのね
別にどこにも移動しなくていい時とか不便だわ

386:なまえをいれてください
18/05/02 00:26:44.96 t3owM5DU0.net
L注目対象の切り替えって優先順位よくわからんな
単純にRスティックを右に倒したら右方向の敵に向くようにしてくれたら直感的になってやりやすそうなのに

387:なまえをいれてください
18/05/02 00:32:57.82 IYv2+i8l0.net
>>386
基本は画面に映った敵をメインにL注目する
がしかし、巨大魔獣が横っちょにいるとそっちを優先する
この性質を利用して「300体撃破せよ」等では巨大魔獣が出てきて邪魔してくる

388:なまえをいれてください
18/05/02 00:36:43.05 kY84EbjP0.net
必殺技撃破数って一回の必殺技で同時にその数以上げきはってこと?ステルス多すぎて無理じゃね?
冒険マップの二匹目のスタルチュラなんだけど一回で150は無理やろ
てか前から思ってたけどその辺の団体はワラワラしてるけど砦の中スカスカだよな
10体くらいしか居ない

389:なまえをいれてください
18/05/02 00:37:52.04 fsdRFwlh0.net
>>388
安心しろ、累計だ

390:なまえをいれてください
18/05/02 00:38:30.82 Q6F1U1tT0.net
違います 累計
だから砦内とかで必殺3〜4回やれば達成できる
あと最初のミッション達成する前に必殺撃破稼いでてもOK

391:なまえをいれてください
18/05/02 00:41:10.41 kY84EbjP0.net
>>390
うせやろ?150体以上撃破しても出てこなかったんだが
何がいけなかったんでしょうかねぇ

392:なまえをいれてください
18/05/02 00:51:04.54 Q6F1U1tT0.net
最初のミッション達成してないor体力4割減ってるor一匹目のスタルチュラと同時に取ろうとした

393:なまえをいれてください
18/05/02 01:04:23.57 WGXTh0it0.net
魔力解放〆ではカウントされるっけ

394:なまえをいれてください
18/05/02 01:08:34.63 kY84EbjP0.net
>>392
どれもNOだがやり直したら普通に出てきた

395:なまえをいれてください
18/05/02 01:27:28.91 IYv2+i8l0.net
意外とダメージが4割行ってたのかもねえ
ダメージ率数値にして40だから体力低い時は突破しそう

396:なまえをいれてください
18/05/02 01:37:59.57 kY84EbjP0.net
>>395
ちまちま確認しながらやったけどでてこないからもういいやってクリアする直前に35だったからね
よくわからないけど取れたからまぁいいや

397:なまえをいれてください
18/05/02 02:18:09.99 7cwJB37H0.net
スイッチニュースのマリテニエースの動画、マリオがラナの技使ってるんだが・・・

398:なまえをいれてください
18/05/02 08:16:20.72 qpfUorMud.net
伝説スキル、ランク4なら武器攻撃力1.12倍か
癒さずの半分くらいの攻撃上昇と考えると意外と必須って程でもないのかな
思ってたより上がらないわ

399:なまえをいれてください
18/05/02 09:40:15.86 Z3DGKScha.net
基本4000や5000のスキルくらいしか解放しないでいいよね?

400:なまえをいれてください
18/05/02 11:22:19.15 Y02CofCPM.net
真面目にスロット埋めるなら3000の癒さずか守らずも

401:なまえをいれてください
18/05/02 11:28:50.10 aQTnfdUS0.net
2000の対敵も開放緩いしそこそこ効果あるから他に候補なければ大体入れてる
まぁ普通に進める分には開放スキルそのものがそこまで必須でもないけど

402:なまえをいれてください
18/05/02 11:41:46.11 U2cc0pmB0.net
アドベンチャーとかの最後のほうのステージや、レジェンドの辛口なんかは
ハート攻撃増がないとボンバーボンバーでもハイパー化した敵が固くてやってられん

403:なまえをいれてください
18/05/02 11:58:23.91 z5bB8QVg0.net
仕様が面倒くさくて未だに封印一切開放してないわ
そもそもボンボン優秀すぎて火力で困ることがない

404:なまえをいれてください
18/05/02 12:02:44.55 59lBAw6q0.net
スタルチュラ集めの時点でもうめんどくさいという

405:なまえをいれてください
18/05/02 12:09:21.53 fsdRFwlh0.net
封印スキルは引いたら中身確認して採用レベルのものだったらとりあえず解放してる。今作の湧き具合だとすぐに終わるしな
>>398
伝説スキルの真価はランクの低い武器の攻撃力底上げだからね
今スレ民で155武器を集めてる人がいてるけど、そういう人が必要とするようなスキルだ

406:なまえをいれてください
18/05/02 12:42:23.10 shjSA2Zmd.net
155は伝説加速癒さずハート強化は入れるとして後の1枠に悩むなあ

407:なまえをいれてください
18/05/02 12:46:39.00 OYhiJHk/0.net
やること多いなこのゲーム
体力尽きるまで止め時が見当たらん

408:なまえをいれてください
18/05/02 12:53:07.46 XNU9GEe7a.net
LV1武器に伝説スキル!そういう手があったか!鬼神リンク用に欲しくなってきた

409:なまえをいれてください
18/05/02 18:10:52.33 wI/vwRN90.net
ランク1であるメリットって何かあるの?

410:なまえをいれてください
18/05/02 18:13:30.43 zTQL7RQd0.net
見た目の好み

411:なまえをいれてください
18/05/02 19:54:47.51 gQNZYHRH0.net
ラヴィオをゲットした
頭身がキモかった…

412:なまえをいれてください
18/05/02 20:02:43.39 fsdRFwlh0.net
無双リンクの骨格だからしゃーない
ユガの頭身は初公開当時からさほど違和感なかったけど基本コミカルなビジュアルのラヴィオは慣れるまでかかったわ

413:なまえをいれてください
18/05/02 21:14:25.27 F3Np/1uw0.net
変な人度が増してるな

414:なまえをいれてください
18/05/02 21:30:47.95 OYhiJHk/0.net
チラッと見える顎はあれイケメンの輪郭ですわ

415:なまえをいれてください
18/05/02 21:50:41.52 geGhp3kl0.net
早くプレイヤーキャラ増やしたくてアドベンチャー進めたんだけど、トゥーンゼルダだけ難しすぎない?
大冒険マップ全然進めなくてたどり着けないや。
みんな何レベ位で挑んだの?

416:なまえをいれてください
18/05/02 22:04:58.53 w3XLYOdhr.net
宝箱開ける時のインパの尻が角張ってんの治ってないのか

417:なまえをいれてください
18/05/02 22:17:33.85 z5bB8QVg0.net
>>415
たどり着くも何も初期位置の真下だよね
キャラ制限も禁止系もないし何に苦労してるのかを書いてくれたほうが分かりやすいんじゃね

418:なまえをいれてください
18/05/02 22:25:19.96 OYhiJHk/0.net
大冒険マップはスタート地点が2箇所あるのに気づいていないと思われる

419:なまえをいれてください
18/05/02 22:30:06.70 zB/R4G8T0.net
155武器コレクションがだんだん充実してきた
しかし、伝説武器スキルを解放してないからバトルにはまるで使えない…
うかつにランク1より上を解禁すると厳選が難しくなるしなぁ
ランク1しかドロップしないエリアが存在すれば良かったのに…

420:なまえをいれてください
18/05/02 22:34:55.73 fsdRFwlh0.net
>>419
色のついてない初期解放エリアでもランク2以上出るんだっけ?…って自分で試すのが早そうだな

421:なまえをいれてください
18/05/02 22:36:10.80 OUlq2lih0.net
大砲かなんか使わないとキャラ取得が解放されないから、
先に右の方行ってアイテムカード取ってこないといけないんじゃなかったか?
俺も汽笛姫は早く使いたかったけど結局武器の事を考えると
ちゃんと大冒険攻略しなゃならんからタルミナを先にやったな。
レベルは多分平均70くらいだったか。

422:なまえをいれてください
18/05/02 23:03:39.06 oZUN9aUdK.net
>>415
自分も同じようにやってたけど、ユガと汽笛ゼルダと真ミドナがまだ未解放
大砲要るけど、そこまでたどり着けないし、武器レベルとレベル上げつつ行くしかないかなーって思ってる
まだ、レベル40位しかないからねw

423:なまえをいれてください
18/05/02 23:07:23.41 geGhp3kl0.net
そうなのよ、トゥーンゼルダは真下にいるのは見えるんだけど、アイテムカードがないのよね。
どっちのスタート地点も2つ目から先がむずかしくてねぇ…
やっぱ順当に行くべきか。

424:なまえをいれてください
18/05/02 23:31:49.32 +5wA9KO/0.net
ゼルダのワキ

425:なまえをいれてください
18/05/02 23:40:47.58 +mX/RCkx0.net
ク細剣

426:なまえをいれてください
18/05/03 00:09:25.80 kVfsyM5a0.net
シアのおっぱい

427:なまえをいれてください
18/05/03 00:10:12.74 ield1aKs0.net
アゲハの×××

428:なまえをいれてください
18/05/03 06:39:31.97 43KydgAqa.net
ルトの股間

429:なまえをいれてください
18/05/03 07:50:28.45 iaZJ5qi6a.net
インパのケツ

430:なまえをいれてください
18/05/03 08:11:48.06 2wYkCs+I0.net
リンクルのふともも

431:なまえをいれてください
18/05/03 08:24:17.32 ZEkWpHf10.net
子供リンクのひざ裏

432:なまえをいれてください
18/05/03 09:21:37.52 ZHCyLp910.net
リンクルのおっぱい

433:なまえをいれてください
18/05/03 10:54:41.02 wiJRD5R2K.net
ラナのおへそ

434:なまえをいれてください
18/05/03 11:11:00.89 YFfwzWoS0.net
フェチな流れのとこすまんな
>>420書いたあとに大海原の色なし初期エリアで某百体ステージ巡ってみたけどランク2の武器落ちるね。スロ薬使ってスロットスタアつけた武器で巡ってたけどさすがに155にはお目にかかれなかった
あと大冒険の海側スタート地点隣にある大砲カード取れるステージの色確認したら青だったから、そこそこレベル上げるかボンボン妖精準備するかしないとつらいと思う

435:なまえをいれてください
18/05/03 11:24:50.99 VZkFP4z10.net
アゲハって弱いのかな
攻撃めっちゃ遅いし、別に威力高くないし

436:なまえをいれてください
18/05/03 11:37:37.75 xyEvDesOM.net
アゲハの傘は飾り、虫が本体
延々とC3キャンセルでカブトムシ召喚してるだけでも何とかなる

437:なまえをいれてください
18/05/03 11:46:50.72 ags/0n560.net
簡単すぎるステージは☆の数が少ないみたいで155の厳選には向かないっぽい
いくつか回ってみたけど☆3や4すらお目にかかれない
それでいて☆0や1のランク2はそこそこドロップする
155がドロップするステージでも結構な確率で257がドロップするから困り者
つーか155より257の方がよく出る…ランク低い方が逆にレア度高い

438:なまえをいれてください
18/05/03 13:02:37.82 SKZSC8JZa.net
アゲハは結構強いイメージだったんだけどカブトムシだして蝶々のって後ウィークリーの技好き

439:なまえをいれてください
18/05/03 13:59:25.06 YM2y9o0N0.net
アゲハはそれなりの殲滅力にそれなりの火力のコンボに安いけど使いやすいハメと優秀めなWPSと必殺あるし弱くはないイメージ 巨大魔獣がもうちょいやりやすかったらな
ランクダウン薬の追加とか要望送ったらいいんじゃね

440:なまえをいれてください
18/05/03 14:47:11.70 ojZtbfIf0.net
個人的にファイが弱く感じる
冒険マップのlv8の封印されしもの倒す所でレベル40でもS取れないし

441:なまえをいれてください
18/05/03 15:04:41.06 XJFnenmF0.net
ファイは主力技が強5も強6も飛び上がっちゃうから不自由度が高くてな。
せめて空中で必殺が使えれば対大型も多少はマシになるんだろうが。
巨大魔獣を倒せステージでいつも姫様にお出まし願うのはいささか心苦しい。

442:なまえをいれてください
18/05/03 16:47:24.70 ield1aKs0.net
大冒険終わったから他のも進めてるけど、大冒険って自由に進められる神マップなんだな。
ロウラルとかタルミナめんどくさすぎる。

443:なまえをいれてください
18/05/03 17:28:53.16 mpH5eIYi0.net
ガノンの風タクコスチュームってスイッチ版にはないのかのう
ググってみても3DSとかのDLC特典としか書かれてないし
大海原にあるかと思って結構探してるけどなかなか見つからず…
どなたかご存知ないでしょうか

444:なまえをいれてください
18/05/03 17:34:41.53 2wYkCs+I0.net
ファイ弱いから攻撃加速付けたいと思って1P固定してたら3番目にLV高いやつになっちゃったよ、ひたすらC5クルクルが楽
あと裏海原コスの足に色気を感じる

445:なまえをいれてください
18/05/03 17:34:48.45 /iOMjPxUM.net
冒険のG4、らしい

446:なまえをいれてください
18/05/03 17:36:37.22 Htuii5P5a.net
動画で見た連射コントローラーで楽にレベル上げするやつしたいんだけど、とりあえずいきなり敵がわんさかいて程よく無限湧きなステージってどこかある?
ダークドロフのとこはちょいちょいクリアしちゃってダメだった

447:なまえをいれてください
18/05/03 17:44:46.87 0vuC9L5Ba.net
>>444
生足っぽい感じでいいよね

448:なまえをいれてください
18/05/03 19:33:22.50 ags/0n560.net
ブレワイ要素はリンクとゼルダの衣装だけだと思ったけどガーディアンいるのか!
早速ガーディアンバトルやってみよう!

ん?あれ?ガーディアンは?

449:なまえをいれてください
18/05/03 19:38:34.45 TBPK1cHaM.net
お前が(味方砦の)ガーディアンになるんだよ

450:なまえをいれてください
18/05/03 20:16:36.75 Udl4imvG0.net
大冒険マップではフードの天恵使えないって攻略サイトにあるけどこれ一応使うことは出来るね
ただ発動状態で倒しても2個でる確率が上がったようには見えないし当然4個出たりもしない
黄昏マップで素材の天恵を使えるのも確認したけどまぁたぶん効果はなさげで残念

451:なまえをいれてください
18/05/03 20:57:14.99 0PFqdjrM0.net
>>450
フードの天恵は大冒険マップだとバッテンついてて使えないっすよ

452:なまえをいれてください
18/05/03 21:04:30.90 QZ83wwRd0.net
やっとサンドロッドLv3回収できた
あとはユガとラヴィオとメドリか、メドリは4+確保してるからまあいいとして
残り2人結構遠そうだな

453:なまえをいれてください
18/05/03 21:44:50.21 KyOxkX+n0.net
今回のDLC組みの属性追加武器の方が回収楽なのはギャグか!?
裏武器は難易度高いのに+の方が難易度低いってなんやねん。

454:なまえをいれてください
18/05/03 21:45:42.35 Udl4imvG0.net
>>451
正確にはフード2倍状態の時にフードの天恵は使えない、だな
だから素材の天恵を使ってフード2倍状態を解除してやれば大冒険でも使用可能になる
両立出来ない事に気が付かずに黄昏や大冒険でフードと素材スキル使ってた俺ガイル

455:なまえをいれてください
18/05/03 22:01:01.82 0PFqdjrM0.net
>>453
セーブデータ引継ぎが無いんだから
それくらいのやさしさは提供してもいいじゃろ

456:なまえをいれてください
18/05/03 22:08:21.80 mpH5eIYi0.net
>>445
グワーハー!まさかタクト関係ないところだとは
ありがとうございますさっそく探してみます

457:なまえをいれてください
18/05/03 22:52:34.74 eWEzzos20.net
>>443 あるよ どっかで手に入れたか忘れたけど
多分大海原マップだったかな

458:なまえをいれてください
18/05/03 23:29:34.47 YFfwzWoS0.net
タクト仕様おじさんいいよね、取ってからはずっとタクトコスにしてるわ

459:なまえをいれてください
18/05/03 23:52:03.77 Udl4imvG0.net
草むら刈ったらアイテムが出てくる事に今更気がついたぜ…
フェアリーマジック使った瞬間に何もないところからアイテム湧くのを不思議に思ってたんだよなぁ
あと序盤からずっとフェアリースキル以外の魔力回復の手段少なすぎてバランス悪いなぁと思ってたのも納得
マイフェアリー育つ前に気がついてたらだいぶ楽だっただろうな

460:なまえをいれてください
18/05/03 23:55:39.41 ZEkWpHf10.net
草刈りはゼルダのアタリマエのひとつやん

461:なまえをいれてください
18/05/03 23:57:41.29 kn3se5pg0.net
いうてもこれ無双だしで俺も草からアイテムでるの気が付かなかったぞ

462:なまえをいれてください
18/05/04 00:01:52.28 bJ33IlX20.net
草あれば刈りたくなるのがゼルダ脳

463:なまえをいれてください
18/05/04 00:03:59.13 eVJyasfU0.net
ゼルダほぼ未プレイ層なんだすまんな
でもキャラに愛着湧いたから過去作も遊んで見る予定

464:なまえをいれてください
18/05/04 00:32:56.68 IEvihU590.net
せっかくswitchあるんだしブレスオブザワイルド遊べばいいのでは

465:なまえをいれてください
18/05/04 01:23:19.24 ypb20ACM0.net
裏海原で唐突にスタルキータ出てきてびっくりした
ムジュラの頃よりだいぶ小さくなってたけど流石に原作通りのサイズだともはや巨大魔獣になっちゃうししょうがないね

466:なまえをいれてください
18/05/04 01:39:10.92 5QfNtghk0.net
ブレスオブザワイルドは面白いのは面白いんだけどゼルダシリーズの標準ではないな
標準じゃないの認識させたうえでなお勧めるならブレスオブザワイルドだが

467:なまえをいれてください
18/05/04 01:46:40.20 bJ33IlX20.net
ゼルダシリーズって作品ごとに操作感だのあれやこれやかなり違ってて標準的タイトルってありそうでないものと思ってるんだけど、シリーズ未プレイの人にとりあえず薦めるなら時のオカリナだとは思う
なお自分は神トラ無印推しです。new3DSで遊べるからぜひ。

468:なまえをいれてください
18/05/04 02:19:05.35 G+aWcbmPd.net
3dゼルダの最初はやっぱり時オカ
ちなみに3dゼルダ全部遊べるwiiuとかいうハード、あるらしいっすよ?

469:なまえをいれてください
18/05/04 02:31:36.15 OMQFwh350.net
Uで無双やるまでゼルダは初代冒険神トラ1しか触ったことなかったよ
その後トワプリスカウォタクトHDとプレイしてから3DSで遊べる作品は一通り購入した

470:なまえをいれてください
18/05/04 03:45:27.21 CE8+A7ad0.net
>>446
自分はロウラルE8でやってるけど、1日放置して10上がればいい方だからあまり効率良いとは言えない
もっと敵湧く場所はあると思うけどそんなん探すくらいだったら大人しくスプレッド周回かルピー払ってレベル上げる方が断然楽だぞ

471:なまえをいれてください
18/05/04 05:41:09.75 SCKj630D0.net
10くらいならユガスプレッドで武器厳選してりゃすぐ上がるしね

472:なまえをいれてください
18/05/04 07:53:04.52 d2VYQvbM0.net
当時は若く、夢を見る島で主人公がゼルダだと思ってました。

473:なまえをいれてください
18/05/04 08:03:38.57 IEvihU590.net
地面に素材やフードが埋まるのは自動回収されるから良いけど、
魔法のツボ大が埋まってとれなくなったときはこの野郎畜生!ってなるね

474:なまえをいれてください
18/05/04 09:56:47.55 PJbvhWUu0.net
ひょ〜
裏ラッシュで257武器が一度に3つも出てきた
ちょっと回してみないとわからないけど257厳選はここで決まりかな

475:なまえをいれてください
18/05/04 09:57:59.39 TV1xHBFrd.net
ガノンプレイレベル上げづらくなってるな
ダークラナを魔力解放でまとめて倒しても1.5しかレベル上がらなくなった

476:なまえをいれてください
18/05/04 10:50:24.98 PJbvhWUu0.net
敵の鼓舞阻止に失敗しちゃったんだけど、ウィズロの球に怯みもしないでゆっくり歩みよってくる赤オーラガノンドロフの魔王感ヤバい

477:なまえをいれてください
18/05/04 10:52:02.10 TV1xHBFrd.net
チャレンジモードは別にやらなくてもメダル関係ないんだな
最初の素材集めにはオススメだが

478:なまえをいれてください
18/05/04 10:56:02.34 NySbpDkc0.net
>>477
上手い事やればボスが持ってるフードの荒稼ぎもできなくはないかな
試してないから実際の効率については未知数だけども

479:なまえをいれてください
18/05/04 11:08:18.14 TV1xHBFrd.net
>>478
ガノンプレイ最後までクリアしたけど
モブ将含め素材だけでフードは出なかった
大妖精の雫解放してるがサバイバル4のダークリンクからフードは出なかった

480:なまえをいれてください
18/05/04 11:10:54.44 bJ33IlX20.net
ガノンプレイというかチャレンジモードはWiiU時代のシステムなので3DSで追加されたフェアリーフードは実装されていない説

481:なまえをいれてください
18/05/04 11:54:56.83 iHksUYlS0.net
シークでクイズクリアしたら
「君たちの絆は強くなった」みたいに言った
シーク一人でクリアしたのに君たちって誰やねん・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2224日前に更新/222 KB
担当:undef