【Switch】ゼルダ無双 ..
[2ch|▼Menu]
2:なまえをいれてください
18/04/10 09:24:53.41 hLTUgvKH0.net
■ 公式サイト
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
■ Twitter
URLリンク(twitter.com)
■ wiki
URLリンク(www46.atwiki.jp)
【スレ有志作・ゼルダ無双2chまとめサイト】
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所


3:フ参考に http://hw2chmatome.web.fc2.com/index.html 【スレ有志作・キャラクター別出現ステージ一覧まとめサイト】 素材集めの参考に http://jack.xii.jp/zelda_musou/ 【スレ有志作・フード出現表その1】 フード集めの参考に http://imgur.com/PLFpxG5.png(表・大海原・裏) http://i.imgur.com/aIzeuk0.png(黄昏) 【スレ有志作・フード個性上昇表】 フェアリー育成の参考に http://i.imgur.com/WtOovsc.png 【スレ有志作・ドットアイコン】 アドベンチャーモードのアイテム集めの参考に https://i.imgur.com/OOfxquo.png



4:なまえをいれてください
18/04/10 09:26:42.82 hLTUgvKH0.net
属性一致フード
URLリンク(i.imgur.com)
フェアリーの外見
URLリンク(i.imgur.com)
タルミナフードMAP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
81 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b74d-G+K4) [sage] :2016/04/05(火) 22:15:49.76 ID:l4zJf+wD0
フェアリー座標とフードドロップを表にまとめてみたので良かったらどぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
攻略本気になってたけどめちゃくちゃ評判悪いのな…
攻略サイトや自分で情報まとめた方が良さそうだ
※ただいまワッチョイ導入中(忘れやすいので>>970は注意!)
スレ立て時には>>1の行頭に以下を記入して『スレッド新規作成』をすればOK
!extend:on:vvvvv:1000:512

5:なまえをいれてください
18/04/10 09:32:07.50 hLTUgvKH0.net
Q:C1、C2…とかってなに?
A:強攻撃(強1、強2…)のこと
  強単発=C1(強1)
  弱弱弱強=C4(強4)
  弱弱弱強強=C4-2(強4-2)
Q:358とか257って何よ?
A:武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
257=ランク2、スタア5、スロット7
(裏、+はそれぞれ3DS版限定のランク)
Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒なんだけど…
A:ステージクリア後に自動取得されます、放置推奨
質問やわからないことがあれば書き込む前に>>2のwikiやサイトのよくある質問を参照

6:なまえをいれてください
18/04/10 09:38:36.36 hLTUgvKH0.net
Q:マイフェアリーどこ?
A:アドベンチャーモードで宝欄に妖精のマークがあるステージでどこかの砦にある茶色い壺を割ると出てくる。
砦制圧したときに降りてくる囚われの妖精はマイフェアリーではないので間違えないように
Q:マイフェアリー用の食材が落ちない
A:宝欄に食材袋のマークがあるステージでどこかの砦の茶色い壺を割って取ると解禁、以降は特定の敵がドロップするようになる
誰が何を落とすかは決まっている模様
Q.ボンバーとか魔力の泉とかどうやって取るの?
ボンバー、ヴォイドなどのフェアリーマジック追加効果は妖精本人の属性と食べさせた食材の属性によりレベル25と50の時点で一番高い属性のものを覚える。属性値はYボタンで確認可能。
魔力の泉などのスキルは妖精自身が持っている5つの個性を食材を与え伸ばしリフレッシュを繰り返して覚えさせる。
かなりややこしいので>>2の有志まとめサイト参照

7:なまえをいれてください
18/04/10 14:50:43.76 TXRNwTFu0.net
いちおつ

8:なまえをいれてください
18/04/10 15:51:27.18 XztTcYZPa.net
>>1
レジェンドの二匹目のスタルチュラ条件、???が何か判明させる方法ない?

9:なまえをいれてください
18/04/10 16:06:58.28 vQbG8tG00.net
困ったらとりあえずレベルを上げれば、大体なんとかなる

10:なまえをいれてください
18/04/10 16:11:19.56 tkqRdpHY0.net
被ダメ減らして必殺技や魔法使いまくって1200KOして砦を全て制圧すれば大体蜘蛛でてくるでしょ

11:なまえをいれてください
18/04/10 16:21:27.16 hLTUgvKH0.net
>>9
レジェンドはそうもいかんぞ
一度はやってるはずだし推測してみようってな感じなんじゃないかアレは
味方NPCの体力維持系はツラいよね

12:なまえをいれてください
18/04/10 17:27:37.55 to5orv300.net
3DSだと味方の体力を半分以上〜みたいな条件はオーロラのフェアリーマジックで無理やり回復させても条件達成できた記憶
時オカ編水の神殿のダルニアだったかな

13:なまえをいれてください
18/04/10 17:48:35.90 9pMdZpjG0.net
>>7
?はずっとそのまんまだが確か?の数とその対象も一緒の数だからある程度は予想出来るよ

14:なまえをいれてください
18/04/10 18:14:14.47 Bbije6iUd.net
敵が特定の行動する前に撃破とか逆に味方が全て退却したあとなんちゃらとかもあるからな

15:なまえをいれてください
18/04/10 18:45:27.23 Q0IEIVs30.net
あと一発で倒せるって武将をハイラル隊長に横取りで倒されて素材ゲットできなかったときの悲しさ

16:なまえをいれてください
18/04/10 19:59:13.90 4gi4/1Fud.net
本拠を守ってる味方が死にそうになったので敵大将中途半端な状態で救援に行ったらハイラル隊長にトドメ刺されてクリア
なんか凄えモヤモヤする

17:なまえをいれてください
18/04/10 20:46:30.62 IayYpI3S0.net
フェアリーのフードとかって一度取得するとそれ以降は普通に出るようになるのね
ずっとレベル1で使い続けてたわw
ていうか武器ランクも一度出さないと落とさないみたいだし
結構大変だなこれは

18:なまえをいれてください
18/04/10 21:00:15.53 ny+UV6QZp.net
誰かリンクと手軽に戦える場所知らないかな?
スプレッドは弱いからか金の大妖精出なくて困ってる

19:なまえをいれてください
18/04/10 21:23:47.57 e9jBE6jG0.net
扉使ってるがwiiu以来だから自由にできん
こんな難しかったんだな

20:なまえをいれてください
18/04/10 21:47:25.25 o3K2POEz0.net
マイフェアリーって全種類使えるんだよね?
けっこう数いるし名前とかどうしようかな…
つーかフェアリーの並び順変えたいし一旦全部逃がしたい

21:なまえをいれてください
18/04/10 22:17:55.07 eeVL4JeE0.net
なんかバグがやたらと目につくな
テクスチャ周りのバグ、封印されしもの無敵化、ミニマップに表示されてるキャラクターがステージ上にいない、アドベの報酬でハートがないステージなのにハートがあるような表示になってる...とか
Switch版で確認されてるバグの一覧とか何処かにあるの?

22:なまえをいれてください
18/04/10 22:41:17.52 IxaaiExm0.net
>>14
ハイラル隊長はある意味まだ許せる
スマッシュブーストパワーなんて操作キャラを大型敵に集める要素実装しておいて操作してないキャラに倒された時


23:ェ一番腹立つ



24:なまえをいれてください
18/04/10 22:58:31.36 hLTUgvKH0.net
タルミナの月落下阻止しておじさんの大剣にスロスタつけて本格的な月籠もりを始めたけど3DSのときと比べたら稼ぎづらくなってるなー
雑魚がよく湧くからすぐに1000体達成しちゃってゼルダどころか場合によってはリンクすら倒せなかったりするし、武器ドロップが8に増え食材ドロップも5に増えてランク薬用の金素材が以前ほど取れなくなってしまった

25:なまえをいれてください
18/04/10 23:15:49.86 Jpp3n3+K0.net
結局仲間に指示するのが面倒になって結局使わないんだよな
操作キャラを大型敵に集める要素実装しておいて、と言うなら
「命令」→全員→場所指定で3人を一箇所に集めたり出来るようにしてほしかった
あとはドラクエの「ガンガンいこうぜ」みたいな感じでざっくり拠点防衛や拠点制圧に向かわせるコマンドが欲しかった
つーか指示しても意味の分からんところで止まってたりするし何なんだろうね

26:なまえをいれてください
18/04/10 23:33:02.32 TRA41k3n0.net
自分が戦ってる間に次の戦場までCPUに移動させるための命令だから…。
戦力として期待するもんじゃないかなぁ

27:なまえをいれてください
18/04/10 23:38:30.29 eeVL4JeE0.net
命令は壺割らせたり宝箱開けに行かせたりスタルチュラ倒しに行かせるときくらいしか活用できてないわ
そもそも走るスピードかなり早いからあんまり必要ないよね

28:なまえをいれてください
18/04/10 23:46:00.37 ny+UV6QZp.net
あー、大妖精の雫出なくてイライラする
1ステージに7分強制は怠い

29:なまえをいれてください
18/04/11 00:03:41.26 jHxZ8z/id.net
>>23
指定点付近に制圧してない拠点や砦があるとそっちに行っちゃうみたい
本拠地指定してたキャラが外に出て役に立たないとかなんとかならんかなぁ

30:なまえをいれてください
18/04/11 00:13:17.37 kfQy4tmw0.net
テスチやゴーマだと味方が集合すると横槍入れてチャンスを潰してくるから大型魔獣のステージは命令で退散させるのも便利

31:なまえをいれてください
18/04/11 00:26:09.01 HOcg9wEL0.net
WiiU版のラッシュとかで1000体倒すたびに操作キャラが自画自賛してたの好きだったんだけど
今回操作キャラ2人選べるから片方が褒めてくれて自キャラの自画自賛聞けなくなったよね
何処かで聞ける方法はある?

32:なまえをいれてください
18/04/11 00:29:01.09 jcVnVieV0.net
試してないけどチャレンジモードのラッシュバトルとか?

33:なまえをいれてください
18/04/11 00:37:38.02 lUhwDuNk0.net
>>26
Switch版だよね?
大冒険じゃないけど黄昏のシンクロバトルLv7がわりと金出てリンク3体だからそこでやってた
最初は大冒険のコピーバトルLv11がいいかと思ってたけど何故かコピー兵がダークリンクじゃなくてダークゼルダになる
でも今思えばコピーバトルLv11のリンク1体をさっさと狙ったほうが早いかも

34:なまえをいれてください
18/04/11 00:46:57.62 AJNp8DjQ0.net
ボスラッシュの1000匹倒せ
キングドドンゴがいっぱい出るステージで魚フードの薬使ったら
ハイラルドジョウだかがすごいたまるのね
便利

35:なまえをいれてください
18/04/11 02:30:57.77 Ln3n6McDp.net
>>31
おお?情報ありがとう。ちょっといってくる!

36:なまえをいれてください
18/04/11 04:09:14.05 LB/lxce90.net
ラナをハンマーでぶっ叩いたら首が伸びたんだけど前からあるバグ?
URLリンク(fast-uploader.com)

37:なまえをいれてください
18/04/11 05:27:50.75 ZPPm8+CCa.net
こんなん草

38:なまえをいれてください
18/04/11 05:48:31.68 hoGqG5q+0.net
他のキャラもなるんかな

39:なまえをいれてください
18/04/11 05:51:15.17 LB/lxce90.net
シアはなってなかったけどラナは3回殴って全部なってた

40:なまえをいれてください
18/04/11 08:08:56.97 tnobbrBQp.net
ハート攻撃と加速以外は収集スキルだけど辛口でも苦労しないな
守らずと順境も解放しておいたけど倉庫の肥やしになっちまった

41:なまえをいれてください
18/04/11 08:29:28.45 8WZYF9/jd.net
せっかくデザイン違うんだから武器レベルによって用途の違うスキル構成にしたいな
wiiU版3DS版で作った武器や今作成中の武器とか誰か見せてくれ〜

42:なまえをいれてください
18/04/11 11:01:24.58 nPNC6Lzs0.net
ストーリークリア後、Lv40くらいで作ったヴォイド×ヴォイド魔力の絆妖精の作り方メモ。
アドベンチャーの深いところまでいかなくても作成できるのでおすすめ。
●コホリントG6の光の妖精を捕まえる。
・初期個性:憧れ、頑張、ぐるぐる、ふわふわ、わくわく
・このうちぐるぐるとわくわくを伸ばすと「魔力の絆」を覚える。
●ヴォイドを覚えさせるためにLV50まで育成。
・高級爆弾魚を与えて闇属性を伸ばす。(ついでにわくわくを伸ばす)
・LV25と50になるときに闇属性が一番伸びていればオッケー。間は余ってる食材でレベル上げ。
・高級爆弾魚はロウラルL7「アイスビックポウ軍を撃破せよ!」の敵本拠地の壺から手に入る。
☆クリアしてロウラルマップに戻ったら、「ホームボタンから」ゲームを終了。
 そのまま再開するとフードが復活しており、すぐに再入手できる。←重要

43:なまえをいれてください
18/04/11 11:04:57.04 nPNC6Lzs0.net
●ヴォイドヴォイドにしたら今度はぐるぐるを上げる。
 ・すごい水の実(裏冒険マップのG5「やる気あふれる軍団を撃破せよ! Lv2」)取って
 ・「植物薬」を作って冒険マップG7「時間内に巨大魔獣を全て撃破せよ! Lv1」
 ・ドドンゴ二体の撃破。開始後、輸送兵を倒して緑の壺。岩の広場と西の広場の間、
  段差の上のあたりでヴォイドつかうとドドンゴ2体とも結界内に捕らえられる。
 ・水の実を落とすので、それを食べさせるとぐるぐるがあがる。
●ぐるぐる(75)、わくわく(50)になると魔力の絆を覚える。
・ただし信頼度が低いと何の役にも立たないので、金フード与えまくる必要がある。
・コホリントE6「敵軍の砦を制圧せよ!」開幕横の砦に大妖精の雫。砦2個制圧して敵将倒すだけなので楽。
・ホームから終了でフードは復活するのでマラソンも楽。
そのまま育て切って、リフレッシュでぐるぐるをかっこよさにすれば
「フードの知恵」、「素材の知恵」、「フードの天恵」を覚えられる。
ストーリークリア後からできるのでとりあえず妖精育てたい人向け。

44:なまえをいれてください
18/04/11 11:14:05.24 UGwBxJpp0.net
URLリンク(entertainmentstation.jp)

45:なまえをいれてください
18/04/11 12:31:30.23 AruF7rxh0.net
ようやくマリン使えるようになったけど可愛いな
C6で頭の上でベル振り回すモーションが面白くて何度も見ちゃうわ
武器もLV4+取るの簡単だったし楽しい

46:なまえをいれてください
18/04/11 12:35:17.13 vqSM4ym3d.net
マリンはホント可愛いよな、夢島直撃世代だっただけに思い入れも有る。
どろぼーネタは無いのかね?

47:なまえをいれてください
18/04/11 12:44:18.66 jcVnVieV0.net
スイッチ版ではまだ開いてないがコホリントのごほうびマップ内でどろぼー!ってセリフがあったような気がするけどうろ覚え

48:なまえをいれてください
18/04/11 12:45:48.79 hoGqG5q+0.net
>>44
本陣攻撃受けてるときに言う
マリンは弱と強も安定して強いからおすすめ

49:なまえをいれてください
18/04/11 12:52:28.86 dJmhIFKv0.net
マリンってこんなはっちゃけたキャラだっけ?
と思って夢島を思い返したら大分はっちゃけてた

50:なまえをいれてください
18/04/11 13:02:13.16 CKw1GF8cr.net
元々メーベの村とどうぶつ村を単騎で往復出来るくらいには魔物なんてお茶の子さいさいだからな彼女

51:なまえをいれてください
18/04/11 13:02:36.08 mBnrn8OHa.net
シアが総大将の時の音楽いいな
決戦感あるわ
敵本陣開いた時の曲大抵優勢っぽくない音楽流れるから新鮮
もっと優勢の時の音楽流してほしい

52:なまえをいれてください
18/04/11 13:12:52.31 vqSM4ym3d.net
>>46
マジでか、確認してみるわw

53:なまえをいれてください
18/04/11 13:24:55.36 yzEXYhY+M.net
マリンってクレーンゲームが得意な子だっけ

54:なまえをいれてください
18/04/11 13:30:12.94 4XADygEnM.net
コッコ斬るともっとやれってノリノリな鬼畜

55:なまえをいれてください
18/04/11 13:54:09.68 DJcQpvCP0.net
普通にプレイしてる分にはそうそう見れない一面ではある

56:なまえをいれてください
18/04/11 14:03:27.24 GgpjnFVV0.net
原作のマリン
・ツボを割ると『キャーーーッ! わって!わって!
どんどん ブチこわしてっ!! えっ? なに? どうかしたの?』と言います。
・瀕死でダンジョンから出ると超低確率で以下の台詞が聞けます。
「いわんこっちゃない… えっ!?なに!?わたしなんにも きこえないわよっ! ほんとよ!」
・コッコを斬ると、ごくまれに『キャハッ! やれー! やれー!
もっとやれー! ・・・・ いやっ なんでもないわ…』と叫びます。

57:なまえをいれてください
18/04/11 15:35:13.30 GxsvZpesp.net
プレイヤーの脳内の攻撃的な衝動とリンクしてる

58:なまえをいれてください
18/04/11 16:12:35.54 NaqjQ6Syd.net
>>54
いわんこっちゃない
はゼルダ無双でも見たわ

59:なまえをいれてください
18/04/11 16:16:09.47 UGwBxJpp0.net
無茶苦茶面白くて不満はあんまり無いんだけど、やっぱり他の無双みたいにフルボイスにしてくれた方がプレイしやすかったな
画面上にセルフ流れても何せ忙しいゲームだから見逃す事が多い

60:なまえをいれてください
18/04/11 16:17:41.22 uhQUIAV90.net
フルボイスにしたら「ゼルダは掛け声しか喋らないもんなんだよ!開発エアプかよ!」って文句垂れる懐古が沸くから無理

61:なまえをいれてください
18/04/11 16:18:41.51 GgpjnFVV0.net
と思うだろ?BotWのお陰でそいつらはもういらないんだ

62:なまえをいれてください
18/04/11 16:20:58.29 M47tkztg0.net
しかしマリンは武器にかなり悩んだ感あるなw
一応夢島のパッケージとかでハープを持ってるんだけどハープは既にシークとメドリがいる
で、結局セイレーンの楽器の中から一番振り回しやすそうなベルが選ばれたっぽい

63:なまえをいれてください
18/04/11 16:20:59.72 ULL8AhTZa.net
>>51
クレーンの可動範囲無視して店長をキャッチするくらいには得意です

64:なまえをいれてください
18/04/11 16:23:15.29 jcVnVieV0.net
ゼルダ無双自体はBOTW以前のものだからボイスがないのは仕方ない
リーバルのシステムボイス聞きたいです、ウードばりに凝ってほしい

65:なまえをいれてください
18/04/11 16:23:39.75 uhQUIAV90.net
いやゼルダ無双はBotW発売前に出たもんですやん・・・

66:なまえをいれてください
18/04/11 16:24:44.57 kjqNQhNB0.net
実際ブレスオブザワイルドが先に出てれば声も付いただろうけど完全版の完全版だししょーがない
同機種内の完全版ではないから他の無双の完全版とはまた違う位置付けだろうし

67:なまえをいれてください
18/04/11 16:32:54.32 jcVnVieV0.net
というかDXてついてるのに新作だと勘違いしてる人っているんだなって

68:なまえをいれてください
18/04/11 16:38:18.34 dJmhIFKv0.net
BotWだって別にフルボイスってわけじゃないやん…

69:なまえをいれてください
18/04/11 16:54:57.70 1+W2LaMdK.net
>>57
FE無双みたいにナレーションボイス採用して、妖精に喋らせても良かったかもね

70:なまえをいれてください
18/04/11 17:11:09.99 s/6eQQE3d.net
DXにあわせてフルボイス化したらよかったのにね、って流れだと思ってたらDXが新作だと思ってる馬鹿が沸いてるって流れにされて遺憾です

71:なまえをいれてください
18/04/11 17:14:22.77 7Rg7AZZ4a.net
フルボイスにしたら開発費がかさんで
コンパチ無双になります

72:なまえをいれてください
18/04/11 17:15:55.71 M47tkztg0.net
まぁ新作ならともかくただの完全版で声優雇い直すのはキツいと思うぞ
2に期待しよう

73:なまえをいれてください
18/04/11 17:54:29.34 CKw1GF8cr.net
子供リンクの武器にリッキー、ムッシュ、ウィウィを呼び出す「ふえ」追加されないかな

74:なまえをいれてください
18/04/11 18:15:30.18 /YcBYks20.net
子供リンクをアドベンチャーバトルで上手く使いたい……
武器取得する時のステージとか子供リンク単騎だと凄くキツいんだけど、何かコツみたいなものはありませんか?

75:なまえをいれてください
18/04/11 18:28:21.60 M47tkztg0.net
>>72
子リンクはとにかく魔力解放を惜しまずガンガン使ってせめていくこと
そのためにまず攻撃バッジを揃えたほうが良い
基本的に必殺技は使わずにゲージが溜まったらc1で魔力に変換する

76:なまえをいれてください
18/04/11 18:31:50.32 jcVnVieV0.net
>>72
子供リンクはその性能ゆえかどこの武器ステージも難易度高いエリアにあるから、とりあえずレベルを上げるのは大事だと思う
基本は必殺ゲージ溜まったら強1使って魔力ゲージに変換してから魔力解放で暴れるスタイルだけど、バッジがある程度揃ってこないとそれもキツいと思うから攻撃バッジの下半分を埋めることから頑張るといいかも
なお私はこの子のために魔力フェアリーを作りました

77:なまえをいれてください
18/04/11 18:32:32.13 RiqDfSZP0.net
子供リンクはまずバッジ屋で必殺ゲージ3本
魔力解放時間を最大まで伸ばす
後は雑魚相手に必殺ゲージ稼いだり
積極的に砦の壺、壊したり草を刈ったりして魔力、必殺ゲージを確保
強1の魔力変換も活用して鬼神リンク状態の強5で無双するだけ
フェアリーで魔力回復手段を増やせば最強キャラ

78:なまえをいれてください
18/04/11 18:35:49.36 uhQUIAV90.net
クイズだけは勘弁な!

79:なまえをいれてください
18/04/11 18:51:41.63 RiqDfSZP0.net
>>72
大海原マップのN6に最初から必殺の絆っていう
好感度あげれば三回必殺ゲージ満タンにできる
スキル持ったフェアリーがいるから
育成よくわからんっていうなら
子供リンク用に手に入れとくといい

80:なまえをいれてください
18/04/11 20:30:57.43 /YcBYks20.net
少なくともバッジは埋めないと話にならないみたいですね、豚ガノン狩らなきゃ……

81:なまえをいれてください
18/04/11 20:31:35.50 AJNp8DjQ0.net
子供リンクは青年リンクと使う素材が同じ感じだから
青年リンク育てちゃうと素材足りなくなる罠

82:なまえをいれてください
18/04/11 20:37:43.55 XpqhAbuS0.net
探索アイテムは買えるので、その分出撃回数が減って素材は入手個数が減ることになってしまいそうだ

83:なまえをいれてください
18/04/11 20:45:07.13 AJNp8DjQ0.net
裏切り指揮官を探して倒せ
とかいうミッションクソすぎるだろ

84:なまえをいれてください
18/04/11 20:45:54.58 xYZ+gQNA0.net
全砦を制圧せよ!にランクダウンさせても面倒臭さが抜けきらない

85:なまえをいれてください
18/04/11 20:54:58.17 GxsvZpesp.net
複数の伝令兵が1体でも死ぬと失敗系も初見殺しすぎるな

86:なまえをいれてください
18/04/11 21:12:22.88 06ghcdhI0.net
味方がやられると敵のやる気が上がる系の味方のやる気のなさよ

87:なまえをいれてください
18/04/11 21:14:43.65 IIElBp8j0.net
敵の士気はガンガン上がるのにこっちの士気を上げる方法が殆ど無いっていうね

88:なまえをいれてください
18/04/11 21:18:32.73 4XADygEnM.net
あのミッションは隊長の悲鳴がうるさいから嫌い

89:なまえをいれてください
18/04/11 21:25:31.11 jcVnVieV0.net
さっさとグワーハーたちに全滅してもらって悠々とKO数稼ぐスタイル

90:なまえをいれてください
18/04/11 21:30:33.58 SlIX6ARsd.net
戦国無双クロニクルばりに
ミッションの結果で士気がガンガン上下したらどうだったろう

91:なまえをいれてください
18/04/11 21:40:58.14 uhQUIAV90.net
5000スキルでもいいから鼓舞スキルが欲しかった
NPCでも倒されると悲しくなる

92:なまえをいれてください
18/04/11 21:41:02.20 pcwF/0c4M.net
ゆとりなのかなw
と思える声がー!になあw
ゲームとして面白いなら、いいが深夜アニメ風情のツマラナイクソ雑魚な脳味噌基準だったら、フルボイスはいらないわなw

93:なまえをいれてください
18/04/11 21:43:49.99 ZVJvMvcA0.net
味方が敵拠点にいると敵が湧かなくなるのが嫌だよね

94:なまえをいれてください
18/04/11 22:02:42.49 DMtg3yZP0.net
ハイラル王のレベル2武器ってどこで手に入る?
アドベンチャーの冒険マップと大海原平行でやってて両方あと数マスで終わるんだけど、今出てるキャラでなぜかこれだけ手に入る気配がないんだが

95:なまえをいれてください
18/04/11 22:06:55.87 It1rZyK2a.net
ネイティブとは思えないおかしな日本語に困惑

96:なまえをいれてください
18/04/11 22:10:39.49 jcVnVieV0.net
>>92
うろ覚えだけどたしかレジェンドタクト編最後のステージのマップ右のほうにある砦制圧で出てくる宝箱の中

97:なまえをいれてください
18/04/11 22:21:53.43 OWR+IbVA0.net
ファミ通の在庫状況だとグリーンで出荷し過ぎと言われたが、今週もランキングにいるし値崩れもしてないから順調に売れてるんだな

98:なまえをいれてください
18/04/11 22:31:13.23 pJCkt1RA0.net
魔力の絆経由の魔力の神泉のボンボンフェアリーを冒険でほぼ最初に取れる光妖精で作りたいんだけど、
オススメの手順があればご教示願いたい。

99:なまえをいれてください
18/04/11 22:40:04.25 kfQy4tmw0.net
ハイラル隊長がやる気を出すのは味方を裏切った時

100:なまえをいれてください
18/04/11 22:54:39.33 jxc0bAHd0.net
インパlv3武器のステージほんときつかった
テスチタートはまだいいけど最後のスタルマスターはひでえぜ

101:なまえをいれてください
18/04/11 23:08:34.65 H5OK2Jt2p.net
>>98
あっこ難易度桁違いだったわ。
10回やり直した。

102:なまえをいれてください
18/04/11 23:16:21.24 dTzrJDiTd.net
レベル上げてないキャラのクイズ辛いな
ルピーは訓練所に使いまくってもいいのだろうか

103:なまえをいれてください
18/04/11 23:22:35.17 H5OK2Jt2p.net
クイズでヴァルガ、ミドナくるとうざくてしゃあない

104:なまえをいれてください
18/04/11 23:24:43.31 AJNp8DjQ0.net
金それくらいしか使い道ないからね
全キャラLv50くらいにしたらあと上げなくていいよ

105:なまえをいれてください
18/04/11 23:28:06.55 hoGqG5q+0.net
ブーメランでぬるぬるしよう

106:なまえをいれてください
18/04/11 23:54:09.98 DMtg3yZP0.net
>>94
あーテトラの武器もそんな感じだったな、なんで見逃してたんだろ…ありがとう

107:なまえをいれてください
18/04/11 23:55:55.75 B/wrV9LZ0.net
どっかのクイズでガノンドロフとボコブリンの二択あった時は頭抱えた、一発たりとも誤爆できねえ
結局壁に押し付けてゴリ押しで倒したけど

108:なまえをいれてください
2018/04/12


109:(木) 00:20:06.61 ID:PqtZsbSn0.net



110:なまえをいれてください
18/04/12 00:27:31.71 6udGf4hh0.net
声あればよかったのになー、と思ってたけど、アドベンチャーのいろんなステージやってると、
延々と同じ褒め台詞聞くことになるから今のままでやはりいいや
つけたとしてもレンダリング済ムービーのとこだけつけるとかがいい
他の無双は延々と同じ台詞聞くことになってんの?

111:なまえをいれてください
18/04/12 00:40:53.90 AP4usXcE0.net
キャラ制限かかってる上に仲間連れてけないステージの為に擬似二人プレイやるんだったら個人的にホリパッドをオススメする。
無線接続出来ない等幾らか欠点はあるものの、連呼機能が付いてるから回避ボタンを連射設定にしとけば後は放置でもう片方で気軽に
進める事が出来る。有線限定とは言えコードの長さ3mもあるし、操作もそこまでやりづらい作りとは思えないしな。ただ回避ボタンを
連射設定にしてる場合メニューが開けない、と言うかすぐ閉じてしまうのでメニューをじっくり開きたい場合はその都度解除する必要があるが。

112:なまえをいれてください
18/04/12 00:44:06.48 JDRNcBKP0.net
もうテンプレにクイズではブーメランを使うといいよって入れた方が良くねえか。

113:なまえをいれてください
18/04/12 00:45:05.95 AP4usXcE0.net
あら、一部何故か連呼機能になっちまってるな。打つ前は連射になってたように見えたんだが…。

114:なまえをいれてください
18/04/12 01:40:14.81 N80XmVpP0.net
初めて4+武器の星5スロ8が出てきて、これで勝つるって思ったら馬だった・・・
馬ってどうやって戦うんだ?

115:なまえをいれてください
18/04/12 01:40:55.11 sNjx43j90.net
なんでクイズにはブーメランがいいの?

116:なまえをいれてください
18/04/12 01:45:52.17 poz/Lu0b0.net
>>112
倒したくない方の敵にぶつけて動けなくしとけば誤爆でたおしちゃうこともないし邪魔もされない

117:なまえをいれてください
18/04/12 01:50:31.79 M8o68cYj0.net
4+で星5だのスロット8だのはタイムアタック用だね
ただ単に、アドベンをSランクでクリアするだけなら手に入れた最初のスタアなしS7のLv4で十分いける

118:なまえをいれてください
18/04/12 01:58:54.96 r5O//1/60.net
タイムアタックというかやりこみだな
それはそうとフェアリーマジックの撃破数3ds版よりだいぶ落ちてる気がするんだがこれは単にレベルが低いからかな?

119:なまえをいれてください
18/04/12 02:52:59.51 6BKCcuYU0.net
真ミドナ解放前にレジェンドモードで操作チェンジしてハートの器取っちゃったけど
後で解放後にちゃんと反映されてるんだろうか

120:なまえをいれてください
18/04/12 03:13:15.38 t7shMuJP0.net
ブーメランのピヨりつってもたかが知れてるやろw
と思うじゃん?結構すごいぞアレ

121:なまえをいれてください
18/04/12 04:24:29.14 dSHDl6D50.net
>>57
ボイス無いならせめて重要ミッションは一時停止してメッセージ出す設定とか欲しかったかも

122:なまえをいれてください
18/04/12 04:56:34.93 bIixMion0.net
BotWの発表前にもフルボイス希望する声ってこんな多かったの?

123:なまえをいれてください
18/04/12 05:57:29.14 sod2hb2g0.net
>>111
エポナは大型ウィークは強1連打でニンジン切れても連打で必殺なしでも削れた気がする
武将で主に使うのは強1、強5
雑魚処理は強4の二回踏みつけの後回避が結構範囲が広い

124:なまえをいれてください
18/04/12 08:31:15.73 SvHvjVCz0.net
海原カラーの水色のギラヒム、これファイをイメージしたカラーか


125: 全キャラ元ネタあるのかな? 赤っぽいザントとか、こんなのいたっけ



126:なまえをいれてください
18/04/12 09:00:38.68 JDRNcBKP0.net
エポナのにんじんアタックはスティックをニュートラルにしないと出ない事に注意。
大型ウイークを削る時は軸がどんどんズレてしまうから、
X連打と同時にスティックもガチャガチャ入れながら方向を補正するといい。

127:なまえをいれてください
18/04/12 09:32:39.97 t7shMuJP0.net
>>119
「ゼルダシリーズはボイスが無いモンや!」と「別にコラボ作品やし今回は特別にボイスあってもええやんけ!」
で別れてた気がする。まあ元々無双シリーズはフルボイスが当たり前だったから
無双やってきた人には声ないとどうも寂しいってのはわかる

128:なまえをいれてください
18/04/12 09:43:53.63 RPqrs8oEF.net
ラナのはっきりした掛け声にすら文句言ってるやついたからな

129:なまえをいれてください
18/04/12 09:45:09.64 wuTXDDm9M.net
WiiU版発売された頃にラナの「せーの」「それー」の掛け声でコーエーはゼルダ愛がないだの発狂する古参いたからな

130:なまえをいれてください
18/04/12 09:56:23.92 vwbbKOKld.net
>>123
寂しい以上に遊びやすさが違う
2ではbowってとで普通にしゃべってほしい

131:なまえをいれてください
18/04/12 10:03:47.36 rZw2vLKL0.net
チュートリアルのときに流れる妖精の「ヘイ、リッスン!」みたいな感じのボイスを戦場情報の内容に合わせたいくつかのバリエーションで流すだけでも違ったかもしれんね

132:なまえをいれてください
18/04/12 10:21:09.09 SvHvjVCz0.net
テトラはナビ役に喋ってたことがあったから風タク編が初期に入ってたら…
でもテトラの声ばかり聞かされるのも嫌か?

133:なまえをいれてください
18/04/12 10:28:33.99 rZw2vLKL0.net
そういえば全く話題になったことないけど、新しいミッションが出てきたときにゲームが一時停止する設定なくなってない?
3DSのときは別にいらねえって思って即オフにしてたからすっかり忘れてたけど、そもそも設定から消えてるというかドット武器化に取って代わられてる

134:なまえをいれてください
18/04/12 11:27:24.11 sod2hb2g0.net
今回も封印スキルある程度絞れる方法あって知らない人もいると思うから説明すると
スキル合成で封印スキル付いてて空きスロットある武器を本体に素材でスキル解放したやつを素材にしてそれを付けると同じスキルは2個以上付けれませんと言われて素材に選んだスキルは同じて事になる
2個以上付けれません以外ならそれは別のスキル

135:なまえをいれてください
18/04/12 11:54:56.05 M8o68cYj0.net
巨大魔獣にダメージ増加の薬便利だね
ダウンさせなくても普通に攻撃できるようになるのか

136:なまえをいれてください
18/04/12 12:16:40.67 sup5WPjia.net
>>129
それFE無双の仕様だよ
ゼルダにはない

137:なまえをいれてください
18/04/12 12:17:12.83 NfZ4TD5aa.net
>>130
おおー、そんな小技が!

138:なまえをいれてください
18/04/12 12:25:01.45 rZw2vLKL0.net
>>132
WiiU版はやってないから知らないけど3DS版にはあるんよ
FE無双は単にそこを継承してるだけなんじゃない?

139:なまえをいれてください
18/04/12 12:26:14.72 SvHvjVCz0.net
攻撃を全部かわせに出てくるシークの弱なんて反応出来ねーよ
後はシーク倒すだけだったけどもうこのステージはやる気なくしたわ

140:なまえをいれてください
18/04/12 12:32:16.54 tn+OEsKd0.net
>>135
フェアリーの壁

141:なまえをいれてください
18/04/12 12:35:40.59 Dy0bOfej0.net
絶対水壁ちゃんいれば楽

142:なまえをいれてください
18/04/12 12:46:57.63 REprn5rLM.net
ようやくマスソのスキル1解放おわた
ランク3武器ステージは全体的に撃破数がキツいな

143:なまえをいれてください
18/04/12 12:50:52.51 VIypxaHi0.net
>>135
ものすごくレベルを上げて相手をイチコロできるくらいにするのが一番簡単か。
そうでないなら小攻撃でグルグル相手の周りを回り続けるか

144:なまえをいれてください
18/04/12 12:56:15.76 W4qv


145:3OrnM.net



146:なまえをいれてください
18/04/12 14:28:31.96 NfZ4TD5aa.net
弓矢でひるませるかブーメランで気絶させるか
それはそうと姫様って厨二病持ちとかってことになるのかな

147:なまえをいれてください
18/04/12 14:45:25.79 v42J3C2ep.net
シークの姿で抑圧されたぶんを発散してるんだよ

148:なまえをいれてください
18/04/12 15:07:34.05 JDRNcBKP0.net
悪しきものを滅ぼして高笑いする姫様

149:なまえをいれてください
18/04/12 15:32:16.06 E+xfL4Hc0.net
>>119
ボイス無しでもいいが中途半端にウーアーしゃべるのが違和感w

150:なまえをいれてください
18/04/12 15:55:56.82 tiyt/s950.net
>>135
スピナーのコマを盾に突進するやつ使え

151:なまえをいれてください
18/04/12 17:05:03.05 I58OgYcz0.net
武器ロックの機能欲しいなぁ
FE無双にはあるのかな

152:なまえをいれてください
18/04/12 17:13:22.24 Adinng270.net
あるよ

153:なまえをいれてください
18/04/12 17:33:52.51 G0O/0H/s0.net
ないあるよ

154:なまえをいれてください
18/04/12 17:35:18.57 M8o68cYj0.net
武器ロックはともかく、ソートの順番が意味不明
新しいものから下に積まれていくのでもなく
弱い武器の途中にメイン武器あって、そこからまたいらない武器が積まれていく感じだから
いっつも間違って売りそうになる
ひどいインターフェースだ

155:なまえをいれてください
18/04/12 17:39:49.81 wOXgKyls0.net
移植の移植なのにこの仕様とかもう意味がわからないレベル
フェアリーフードには種類別とかでソート出来るのに武器にはソート機能がないのも理解できない
ジャンク屋と戦闘後とで武器売却時のUIが統一されてないも凄い気になる

156:なまえをいれてください
18/04/12 17:41:06.20 Vm3YQalhM.net
アプデまだー?

157:なまえをいれてください
18/04/12 17:49:25.35 mKw5ZPpQ0.net
パッケージだけど、ステージクリア後にエラーで落ちることが、まーけっこうあるんだが、なんとかならんもんかね。てか、俺だけか?

158:なまえをいれてください
18/04/12 17:50:16.63 NhUogIKA0.net
switch版だけどマスソ解放ってユガの武器まできっちり揃えなきゃいかんの?
滅茶苦茶大変じゃね

159:なまえをいれてください
18/04/12 17:54:53.36 M8o68cYj0.net
大変だし、労力に見合わないよ
確かに強いんだけどね
ちゃんとフェアリー育ててボンバーボンバーLv99ならマジカルソードあたりでも辛口の終盤でもボスにダメージ与えられるしな
マスターソードは限界まで極めたい趣味の領域

160:なまえをいれてください
18/04/12 17:57:21.35 ndgxVyi2M.net
>>152
定期的に最低でもソフト、出来れば本体の再起動
>>153
3DS版と条件変わらんみたいだからハイラル王まででOK
面倒なことには違いないけど

161:なまえをいれてください
18/04/12 18:08:30.26 VIypxaHi0.net
きついU版だけど、武器集めだけは手間が少なくて済んだな

162:なまえをいれてください
18/04/12 18:26:46.48 SvHvjVCz0.net
チンクル ファイ ウィズロ 薙刀 テトラ メドリの殲滅力高いコンボ教えて下さい

163:なまえをいれてください
18/04/12 18:40:52.60 XE2V0rHG0.net
>>127
それしたら時岡ナビィの二の舞で外人ブチ切れるぞ!
ナビィのボイスが嫌われ過ぎてムジュラではSEに変えたくらいだからな。

164:なまえをいれてください
18/04/12 18:44:13.59 VIypxaHi0.net
ヘイ!ルック!

165:なまえをいれてください
18/04/12 19:02:04.39 t7shMuJP0.net
HEY!とかLOOK!は向こうにしてみたら「おい!」「見ろ!」ってのが何度も聞かされるって考えると分からんでも無い

166:なまえをいれてください
18/04/12 19:12:12.32 5vWPGFxHa.net
時オカビデオみたいにちゃんと喋れば良いんじゃね

167:なまえをいれてください
18/04/12 19:22:09.39 vvcg8Zmxd.net
ミドナにはあの謎言語で話してほしい

168:なまえをいれてください
18/04/12 20:03:25.56 0yMAeYHHp.net
言語ならファイが一番イラつく



169:テーテートゥートゥーティーティーみたいな感じ 敵将にいたら直行して倒すけど味方の場合はムカムカする



170:なまえをいれてください
18/04/12 20:57:28.21 ve+Fv1+80.net
ファイの立ち回りと前スレでルトのウィーク削り教えてくれた人に圧倒的感謝

171:なまえをいれてください
18/04/12 21:17:04.84 bgLDMbTE0.net
>>164
ぜひ詳細を書いてほしい
先人達さえよければ

172:なまえをいれてください
18/04/12 21:48:36.71 ve+Fv1+80.net
>>165
前スレの905 922にファイの立ち回り 939 456辺りにルトの有用技書いとります

173:なまえをいれてください
18/04/12 22:04:58.82 rZw2vLKL0.net
>>157
チンクル:ひたすら強5
ファイ:強4or強6
ウィズロ:強5でスティックぐりぐり
薙刀:強3か強5
テトラ:強4、隊長級がいれば強5
メドリ:弱3回避の繰り返しか弱強強の急降下
自分はこんな感じだけど、どれも決して得意ではないのでこのあと得意な人たちが補足してくれると信じてる

174:なまえをいれてください
18/04/12 22:22:20.38 VSd/wbOq0.net
薙刀C1がロックした相手に綺麗に飛んでいくので積極的に使うとべんりー
炎壁作ってそれをすり抜けて敵誘導したり
武将を拠点の△コーナー作ってハメるとおいちー

175:なまえをいれてください
18/04/12 22:28:37.92 H/Wfo5Hi0.net
アミーボ4/5が1ルピーとか確率おかしいだろ!

176:なまえをいれてください
18/04/12 22:46:05.15 rZw2vLKL0.net
>>167に書いたつもりで忘れてたけど、薙刀は必殺が高性能だからゲージ溜まったらすぐに使うくらいでもいいと思う

177:なまえをいれてください
18/04/12 23:00:22.78 sod2hb2g0.net
薙刀とかは3-1で回避して連発が結構稼げた気がする
ウィズロはひたすらc4やってた気がする

178:なまえをいれてください
18/04/12 23:11:42.48 ve+Fv1+80.net
チンクルはDXになってガード削り強くなったから敵将にはC4ガードさせるのもありな気がする

179:なまえをいれてください
18/04/12 23:19:20.83 6udGf4hh0.net
アミーボと言えば、こどもリンクアミーボ読み込んでも大人リンク扱いなのは解せなさすぎて
トゥーンリンクはトゥーンリンクとして読み込まれるのに

180:なまえをいれてください
18/04/12 23:29:31.51 hXczq2nHd.net
>>157
>>2のまとめも参考にしてくれ

181:なまえをいれてください
18/04/12 23:46:30.79 M8o68cYj0.net
ファイに会うたびに
あなたがファイに勝つ確率は0%
とかいうの面白い

182:なまえをいれてください
18/04/12 23:56:00.13 poz/Lu0b0.net
大海原の最後の方にある天空に潜みし巨影を撃破せよってやつ何回やってもファントムガノンに時間取られすぎてS取れねーわ
キャラレベル50で武器もレベル2だしいけるだろと思ってたけどここ他のとこより断然忙しいし難易度ワンランク高い気がする

183:なまえをいれてください
18/04/12 23:58:17.85 fPNk4Swpd.net
クイズはブーメランが有効なのか!早速試してみよう!
と思ったら裏ルール攻撃アイテム禁止

184:なまえをいれてください
18/04/13 00:08:03.90 +ojct/3I0.net
>>176
鬼神リンクで、「ボス攻撃力アップ」や「必殺技回復」の薬使って
操作キャラの残り二人は本拠地とシアの防衛で
ガノン出てきたら倒せば15分いけないか?
回復薬で必殺技ゲージ回復するから、わざとダメージうけて回復するのも時間短縮に良いぞ

185:なまえをいれてください
18/04/13 00:21:12.72 +ojct/3I0.net
フェアリーマジックやスキルで敵の足が遅くなるやつとか敵の移動を止めるやつをつかうんだ

186:なまえをいれてください
18/04/13 01:00:38.36 Ush9mAXQ0.net
大海原G1(ヴァルガLv2武器)がめっちゃつらかった
何回もやり直してやっとS取れた

187:なまえをいれてください
18/04/13 01:25:47.37 zJrwauMd0.net
ファントムガノンが攻撃後に後ろから攻撃すればダウンするの知らなくてバカ正直に光弾待ってたのがアホらしくなったわ…

188:なまえをいれてください
18/04/13 01:28:22.84 JBrAohr+0.net
おま俺
かなり時間がたつまで気が付かなった

189:なまえをいれてください
18/04/13 01:29:18.25 QZrmykUY0.net
記憶曖昧だけど前半でもそうだったっけ?
後半移行時に後ろで爆弾構えてれば以降はハメられるのは覚えてる

190:なまえをいれてください
18/04/13 01:35:59.48 6v7f6p4z0.net
あれ二刀流なってからじゃないの?

191:なまえをいれてください
18/04/13 02:22:29.65 2iRezA1F0.net
見切りの極意楽しいな
ガノンとかリンクルみたいに連続で回避出せるキャラだとDPSかなり出るみたいだし

192:なまえをいれてください
18/04/13 02:33:38.85 acx0E/+Q0.net
携帯モードほんと消耗するな
まあ何時間もやると疲れるからちょうどいいけど充電に余裕ないときつい

193:なまえをいれてください
18/04/13 06:15:13.17 3FickSSpa.net
ブーツ装備のリンクルにライジングメテオやってみてほしいとふと思った

194:なまえをいれてください
18/04/13 07:21:51.08 rUNwYOv80.net
>>167
ありがとうございます
撃破報酬爆弾入れるか迷ってたのでこれらの技を使ってみてから決めたいと思います

195:なまえをいれてください
18/04/13 08:29:18.15 zrsAu+y3d.net
メドリの使い方がいまいちよく分からん
C6強いのは分かったけど他の壊滅力低すぎね?
あと特殊ゲージの使い道も分からん

196:なまえをいれてください
18/04/13 09:14:53.80 YRd7DeL7M.net
>>2の有志まとめ読んだか?
名前で勘違いしてるかもしれんがいわゆるまとめサイトじゃなくスレのログ保管庫(抜粋)だから先人の知恵まとまってんぞ

197:なまえをいれてください
18/04/13 12:36:10.74 zrsAu+y3d.net
>>190
ありがと、読んでみるわ

198:なまえをいれてください
18/04/13 14:55:07.98 Wl4bpIzk0.net
コホリントから初めてロウラルの+武器全部取り終わって冒険マップ進めてるが探索がググらないと難しいな

199:なまえをいれてください
18/04/13 15:33:11.40 bUMwFtJEx.net
>>192
コンパスつかったげてよ!

200:なまえをいれてください
18/04/13 15:35:44.26 bUMwFtJEx.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっとフェアリー完成したぜ!
だけど、なんでこれ作ってたんだっけ感がすごい

201:なまえをいれてください
18/04/13 15:47:15.36 FEzmprjd0.net
ハイラル王までレベル3集めたけどマスターソード解放されん
条件変わったのか

202:なまえをいれてください
18/04/13 15:49:22.72 DbTO7vpNM.net
冒険、大海原、裏冒険に武器が残ってないならレジェンドの回収漏れじゃない

203:なまえをいれてください
18/04/13 16:26:04.71 9aJzOskOa.net
質問です。
アドベンチャーモードでコンパスを使って階段が出てきたのに入れないのはどうすればいいのでしょうか。

204:なまえをいれてください
18/04/13 16:44:28.17 u8u3pRhu0.net
コンパスは怪しい場所を調べるだけで、解放する能力はないよ

205:なまえをいれてください
18/04/13 16:51:21.71 3OoW8GYId.net
>>197
階段が出現したなら、出現した時点でクリア報酬や敵が出現してるはず、
直接はいれる訳ではないのよ

206:なまえをいれてください
18/04/13 17:29:45.96 Wl4bpIzk0.net
多分ハープでホーリーアゲハとか出してないと思う

207:なまえをいれてください
18/04/13 17:48:26.32 FEzmprjd0.net
>>196
レジェンドすっかり忘れてたわサンクス

208:なまえをいれてください
18/04/13 18:23:40.71 3CSec4T90.net
>>194
さぁあと2キャラ分を作る作業に移るんだ
3人に同じ妖精を設定してスキル3回×3キャラ=9回使えると思っていた俺ガイル
違う妖精育てないといけないのな

209:なまえをいれてください
18/04/13 18:33:36.01 +ojct/3I0.net
>>202
え?使えね?
俺は魔力の泉を3人で3回使ってるんだけども

210:なまえをいれてください
18/04/13 18:34:12.39 JBrAohr+0.net
使えてたと思う

211:なまえをいれてください
18/04/13 18:35:35.32 9aJzOskOa.net
>>198
>>199
どうすればいいでしょうか

212:なまえをいれてください
18/04/13 18:40:51.56 3CSec4T90.net
マジカ


213: なんか明らかに3回使ってないのにアイテム欄から消えてたんだが 確認してみるすまぬ



214:なまえをいれてください
18/04/13 18:55:28.17 Wl4bpIzk0.net
>>205
冒険マップでいいのかな
そのマップでコンパス使って二個光らんかったかね
階段出したから後1個光ってるのがあると思うからハープか笛使えばいいよ

215:なまえをいれてください
18/04/13 18:57:49.43 XMhc0dQ00.net
やっぱ序盤の光属性の妖精が愛着もあって可愛いよな。
って言ってもまだ半分も見てないから知らないけど他にかわいい子いる?

216:なまえをいれてください
18/04/13 19:00:29.26 +ojct/3I0.net
というか最初に手に入れてそのまま育てたからそのままなんだよね

217:なまえをいれてください
18/04/13 19:03:40.18 QPKlUt7za.net
>>208
>>3のが外見一覧だとか

218:なまえをいれてください
18/04/13 19:08:25.79 6v7f6p4z0.net
闇ショート妖精は貰っていきますよ

219:なまえをいれてください
18/04/13 19:09:24.41 ECaXF3vW0.net
マイフェアリーをリフレッシュさせる際に個性を入れ替えて、次にリフレッシュさせる際に元の個性に戻すと蓄積されていたパラメータは消えていますか?

220:なまえをいれてください
18/04/13 19:11:24.83 9aJzOskOa.net
>>207
ハープか笛探します。ありがとうございます

221:なまえをいれてください
18/04/13 20:31:33.95 bUMwFtJEx.net
>>206
たしかに、使えたり使えなかったりだわ

222:なまえをいれてください
18/04/13 22:10:55.65 O9DVj/JLd.net
>>180
Lv3を先に取ると楽勝

223:なまえをいれてください
18/04/13 22:34:03.58 joOmvVOd0.net
フェアリースキルがシェイク+シェイクの俺のマイフェアリーちゃんはゴミなのですか?

224:なまえをいれてください
18/04/13 22:35:45.10 6v7f6p4z0.net
リフレッシュして銀の特製スープを25個ほど食わせたらボンバーボンバーになるぞ

225:なまえをいれてください
18/04/13 22:35:56.89 41V9GCEU0.net
>>211
闇ショート可愛いよな
髪型も重要なんだけど、3Dになってるせいか目の形が個人的には一番大事

226:なまえをいれてください
18/04/13 22:41:48.19 MJpGIzu60.net
エポナを武器で出演させるとかアイディアが素晴らしい
リンク、子リンク、トゥーンリンクそれぞれキャラ性能の差別化も素晴らしい

227:なまえをいれてください
18/04/13 22:46:48.38 b/jGAEMR0.net
スピナーやコピーロッドとかいう一発ネタアイテムを武器に昇格させた点も見逃せない

228:なまえをいれてください
18/04/13 22:46:49.03 RnVxZU4Y0.net
コピーロッドでブンブンするの楽しい
でも注目してるとすぐ石像ズレる所が難しいな

229:なまえをいれてください
18/04/13 23:05:10.88 PM3y9dh30.net
メドリの+属性水ってことはルトの水+光と一緒なのね

230:なまえをいれてください
18/04/13 23:07:16.28 6v7f6p4z0.net
>>218
一応各属性一通り妖精の顔見て回ったけど、やっぱり3DSの頃から連れてた闇妖精に落ち着いたね
とりあえず神泉は覚えさせてあるけどメダルのためにもいずれは全パラ上げてスキル全部覚えさせる予定だ

231:なまえをいれてください
18/04/13 23:10:01.20 BvdreJAc0.net
武器で一番笑ったのは大妖精様

232:なまえをいれてください
18/04/13 23:11:55.34 xyqPL0N50.net
>>220
無双からトワプリ行ったらガッカリされるくらい武器として面白いからな。原作ではほぼダンジョン専用アイテムやし。

233:なまえをいれてください
18/04/13 23:13:06.52 oSmUgl2Fa.net
>>224
わかるw
新作でたら武器レベルの違いでBOTWの大妖精も出ちゃうんだろうか

234:なまえをいれてください
18/04/13 23:13:43.23 xyqPL0N50.net
>>224
普段サポートで妖精をビンに突っ込んで持ち運ぶリンクを逆転してるのが良いよな。リンクが大妖精のアシスト扱い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2210日前に更新/224 KB
担当:undef