【PS4/PSvita/switch/ ..
[2ch|▼Menu]
115:なまえをいれてください
18/03/15 20:27:36.83 +w5JadpPa.net
vitaは生まれてきちゃいけない子だったな
いつまでお荷物引き摺って歩く気なんだ

116:なまえをいれてください
18/03/15 20:29:14.64 Cd2zu1CQ0.net
資材の鉄片がどう見ても木材なんだが、俺の気のせいなのか?

117:なまえをいれてください
18/03/15 20:37:28.81 PKEHu/jK0.net
ラスト切ねぇじゃねぇか馬鹿野郎

118:なまえをいれてください
18/03/15 20:41:21.04 U1ffWY6q0.net
もうクリアした奴いるのかよはっや

119:なまえをいれてください
18/03/15 20:43:17.82 DuYG59Ju0.net
クリアした奴はカジュアルでしかも台詞スキップしまくってそう

120:なまえをいれてください
18/03/15 20:44:36.43 LMmCXvyB0.net
オンラインミッションはソロ不可か?
プライベートで開始まで待ったら弾かれたんだが

121:なまえをいれてください
18/03/15 20:54:05.68 9JLuqfj00.net
ガス減らないカジュアル最高

122:なまえをいれてください
18/03/15 20:54:52.11 1Ft4mMg70.net
アマゾンだけど届くの明後日なんだよなあ
評判良いし早くやりてえわ こんなことならパッケ版予約しなければよかった

123:なまえをいれてください
18/03/15 20:58:13.65 BjYzlHM3a.net
発売日にやりたいならプライム会員じゃなければアマゾンで買ったらいかんよ

124:なまえをいれてください
18/03/15 20:58:18.46 PKEHu/jK0.net
>>115
ノーマルで一期部分は前作やったからすっとばしたわ。11時間でおわたよ

125:なまえをいれてください
18/03/15 21:03:10.40 /F3+nMUid.net
1飛ばして2買ったけど面白いな
こらなら1から買っておけばよかった

126:なまえをいれてください
18/03/15 21:06:22.95 EyDzaye/0.net
こう今となってはだがライナーたちすげぇなまじで
よく壁内の人間ぽくできるな

127:なまえをいれてください
18/03/15 21:11:56.66 dNhIrUkg0.net
ベルトルトはともかくライナーは精神壊れてるからな

128:なまえをいれてください
18/03/15 21:13:36.04 DuYG59Ju0.net
オリジナルキャラの視点で語られてるしオリジナルキャラが介入していることによって
原作とは若干違うことが起こってたりするけどね。それが面白いんだけど

129:なまえをいれてください
18/03/15 21:16:46.58 dNhIrUkg0.net
こういうストーリー矛盾が酷かったりねじ込んでる感でたりとかで失敗しやすいのに
本当うまくやってると思うわ

130:なまえをいれてください
18/03/15 21:19:19.44 +gInWpbd0.net
ある程度ネタ知ってると、最初の方の話も
随分違って見えるな。 よくできてるわ

131:なまえをいれてください
18/03/15 21:23:03.33 p0hAtEbm0.net
PS4proじゃなくてノーマルでも問題なく動くんけ?

132:なまえをいれてください
18/03/15 21:25:41.36 ucwUC/sC0.net
いつでもキャラクリやり直せるのマジで助かるな
チュートリアル終えて兵舎に着いて他キャラと並べてみたら目が豆みたいだったり死んだ魚みたいだったり
鼻の穴デカすぎたりで何回も宿舎往復してようやく完成したわ

133:なまえをいれてください
18/03/15 21:30:08.56 DGPSyYsCd.net
>>128
ちょっと腕とか太くして強くなってる感を自分で出してたわ

134:なまえをいれてください
18/03/15 21:35:21.99 hfwh5RE80.net
調査やってるとリヴァイやエルヴィンが助けて言ってくるのがすげえ違和感あるな

135:なまえをいれてください
18/03/15 21:40:20.65 mNla/pxiH
ところで、スキル3個もらったら
そのキャラの友好度上げる意味あるんかな
もっと友好度上げれば、もらえるスキルってまだある?

136:なまえをいれてください
18/03/15 21:37:23.44 zqSgKG6I0.net
オリジナル主人公に調査兵団のマントを
着させることは出来ないの?
2章の4話なんだけど

137:なまえをいれてください
18/03/15 21:39:01.66 9JLuqfj00.net
むらくも募集かけてるやついてわろた 進みすぎだろ

138:なまえをいれてください
18/03/15 21:43:58.23 ZLJsuS/D0.net
マルチ複数のステージで構成されてるのに1回で抜ける人多くない?
それか俺が嫌われてるだけか!?

139:なまえをいれてください
18/03/15 21:44:58.59 VwnFxSjI0.net
ミカサと同じ顔にしたいんだがどのパーツ選ぶのがベストかの

140:なまえをいれてください
18/03/15 21:45:10.36 PKEHu/jK0.net
対戦やりたいけど人っ子1人いなくてわらう

141:なまえをいれてください
18/03/15 21:48:29.18 WaAHoEgW0.net
オリキャラ視点でのストーリー進行は原作知っていて1もプレイしたけど新鮮な感じがして良いな
立体機動操るの面白いし爽快


142:だわ



143:なまえをいれてください
18/03/15 21:48:59.15 ESrwqJcP0.net
この人のキャラいいな
URLリンク(twitter.com)

144:なまえをいれてください
18/03/15 21:51:25.39 GVengrZ1d.net
R2に攻撃ボタン割り当てたら、気分的に調査団になるな
操作しやすいかは別だけどね

145:なまえをいれてください
18/03/15 22:00:37.11 TNcU1w6C0.net
戦闘難しい…
攻撃しても角度不良に加速不足に部位に当たらず
ほかのゲームだと問題ないのにこれは難しい
何か操作間違ってんのかな

146:なまえをいれてください
18/03/15 22:01:44.31 XnCz+OBN0.net
ヨドバシで買ってきたし風呂から出たらやるか
立体起動装置の雰囲気味わいたいが為に、あえてジョイコンのあるSwitch版にしたし、楽しめたらええな
前作はPS4版だったから、劣化してないか少し気になるけど

147:なまえをいれてください
18/03/15 22:02:46.06 +gInWpbd0.net
>>140
巨人2〜3人分くらいの間合いがちょうどいいと思う。
あと一度アンカーつけたらカーブかけても加速落ちないようになってる気がする。
あとは木かなー あれにぶつかるとワイヤー外れちゃうのがな。
あとは慣れ。

148:なまえをいれてください
18/03/15 22:04:00.79 dNhIrUkg0.net
>>127
proだけどデンジャーゾーン発生するとたまに処理落ちする

149:なまえをいれてください
18/03/15 22:04:49.65 h823vmU10.net
ちょっとずつ慣れてきたがこれは楽しいな
ストーリーも上手いことやってるわ
主人公の立ち位置が空気にもならず原作組を食うほど過剰なでしゃばりもせず

150:なまえをいれてください
18/03/15 22:09:45.00 VKDP/tFbG
発売日なのにレス少ないな
まだ必死にゲーム中か

151:なまえをいれてください
18/03/15 22:06:18.31 KNvXt4k60.net
>>140
△でアンカー刺した後もスティックで動ける
これで角度決めろ
切ったらブーストで距離とってまたアンカーだ

152:なまえをいれてください
18/03/15 22:10:16.93 p8bgjd7i0.net
さっき始めたけどなんかミカサとかアニとか顔デカいからや状態じゃないか
俺のキャラの顔が小さいだけかな

153:なまえをいれてください
18/03/15 22:13:31.12 rv6qZuLjd.net
前作のデータ連動ってスイッチ版どうやるの?
ゲーム進行途中からでも連動できる?

154:なまえをいれてください
18/03/15 22:14:11.33 zqSgKG6I0.net
初歩的なことで申し訳ないんですが
敏捷性
器用さ
集中力
の効果を教えて下さいどれを上げればどうなるのかイマイチよく分からなくて...

155:なまえをいれてください
18/03/15 22:14:19.74 lW4MffB+p.net
スイッチ版買った
シリーズ初だけどおもろいな

156:なまえをいれてください
18/03/15 22:15:10.28 TNcU1w6C0.net
>>142
>>146
親切にレスありがとう
アドバイス通りやってみるね

157:なまえをいれてください
18/03/15 22:21:01.42 XB851cQ10.net
購入悩み中なんだけど、誰か背中を押してくれぇー

158:なまえをいれてください
18/03/15 22:25:54.99 WaAHoEgW0.net
>>152
迷ったら買ってみろ!

159:なまえをいれてください
18/03/15 22:26:01.26 6gQ0EeHp0.net
>>152
このスレに来てる時点でもう買うつもりなんだろ?早く買ってこいよ

160:なまえをいれてください
18/03/15 22:26:27.42 v9HN7K1F0.net
>>149
ゲーム内の装備やスキル変えるところにあるヒントに説明書いてあるよ

161:なまえをいれてください
18/03/15 22:28:16.60 9r4HP7Zi0.net
チャイナミカサで早く遊びたいいい
すぐ使えるのかな

162:なまえをいれてください
18/03/15 22:29:51.22 v9HN7K1F0.net
>>152
俺結構辛口だけど進撃2はかなり面白いよ
発売前はあんま話題になってなかったけど
口コミで面白さ広まってジワ売れする系だとおもう

163:なまえをいれてください
18/03/15 22:32:24.48 KNvXt4k60.net
>>153
受付嬢やめろ!

164:なまえをいれてください
18/03/15 22:35:46.62 OK7qG6WP0.net
地味にキースの掘り下げしてるのいいゾ〜これ

165:なまえをいれてください
18/03/15 22:36:22.58 IkQs1puO0.net
>>152
1スルーして2買ったけど面白い


166:シ ストーリーも気にせず出来るしな



167:なまえをいれてください
18/03/15 22:37:42.37 ZB7ZQB1o0.net
前作やってると却って思い通りに動けないなコレ
何もないとこで素振りしちゃう

168:なまえをいれてください
18/03/15 22:38:43.66 vP9TNGjm0.net
steam版買ったらセーブ出来なくてワロタ
けど自力でフォルダ作れば出来たしまぁいいや

169:なまえをいれてください
18/03/15 22:39:04.09 KNvXt4k60.net
>>162
酷すぎない?w

170:なまえをいれてください
18/03/15 22:40:15.09 dEDw3CueM.net
>>161
ターゲットした後□×押すのがクセになってて全然違うこと飛んでっちゃう

171:なまえをいれてください
18/03/15 22:42:33.80 vP9TNGjm0.net
>>163
今はストアページにもデカデカと解決方法(とアップデートで直す告知)してるけど、これぐらいテストしろよと思う
ゲーム自体というかパフォーマンス的には軽いね 何時も通りCS前提ゲームでPCは問題抱えるオチだと思ってたよ

172:なまえをいれてください
18/03/15 22:45:41.36 8hKfIUYt0.net
ノーマルでやってるけど直進すると火力足りないな、進めはするけども
強化引き継いでくれて周回のモチベ下がりにくくて良いね
捕獲しまくりでモンハンやってる気分

173:なまえをいれてください
18/03/15 22:46:28.23 blAfoAVYa.net
アナザーモードでのキャラ選ぶ画面でオリキャラの口の大きさが最大にしても最小にしても変わらないんだけどもしかしてバグなのかな

174:なまえをいれてください
18/03/15 22:46:36.65 gLf71X7x0.net
>>164
俺もソレだわw
何度も変な所飛んで行って雑魚巨人相手に異常に苦戦するw

175:なまえをいれてください
18/03/15 22:55:11.71 /p+NuhgG0.net
戦闘で気に入らないのが変な姿勢しとる巨人は狙った部位にロックできるまで右ステガチャガチャいじくり回さなきゃあかん状況が多々起こること
これのせいでスタイリッシュな流れが中断されて萎える。異形の移動する緑弱点部位とかキレそう

176:なまえをいれてください
18/03/15 22:56:23.38 fBiU1JeV0.net
ストーリーモードがこんなに面白いとは。
音楽もちゃんと作り込んであって世界観と合ってる。
これは名作な予感。
でも原作もアニメも知らない人が楽しめるかっていうとちょっと微妙かもしれない。

177:なまえをいれてください
18/03/15 22:58:38.29 6a1RQdgmd.net
調査兵団に一足先に入って信頼と実績積んで、壁外調査で支援班に組み込まれるのは、前作とうまく差別化できたなぁとは思う

178:なまえをいれてください
18/03/15 23:00:19.58 8hKfIUYt0.net
一部のキャラが確定首攻撃なのが使いにいくかなあ
強いんだけどね、申し分なく
部位破壊やスタミナ削りに使えないのは残念
リヴァイだけは異次元だけど

179:なまえをいれてください
18/03/15 23:01:19.60 p0hAtEbm0.net
>>143
proで処理落ちするならノーマルじゃ厳しそうやな

180:なまえをいれてください
18/03/15 23:11:28.69 0zXfbqPb0.net
>>164
自分もだわ
前作やらなくなってそこそこ経つのに意外に体は覚えてるものなんだな
あとカメラ初期化しようとしてついL1押してる

181:なまえをいれてください
18/03/15 23:11:39.95 OInaDVoG0.net
寝転がってやりたいからリモートでやりたいんだけど背面対応してる?
vita版は避けたいので

182:なまえをいれてください
18/03/15 23:14:13.94 9JLuqfj00.net
なんかたまにカメラ切り替えなしでフックドライヴの回転技みたいなのをその場で行うことがあるけどあれはなに。

183:なまえをいれてください
18/03/15 23:16:18.77 KNvXt4k60.net
ミニマップ汚すぎる…
解像度低すぎて浮いてるぞ

184:なまえをいれてください
18/03/15 23:17:08.38 dNhIrUkg0.net
>>173
まあこれだけだから多分大丈夫じゃない?
デンジャーゾーンのエフェクトかなりうるさいし特別重いんだと思う
それとたまにだから瓦礫の処理と重なったのかもしれん

185:なまえをいれてください
18/03/15 23:


186:19:01.01 ID:wps1w/gV0.net



187:なまえをいれてください
18/03/15 23:22:57.04 dNhIrUkg0.net
スタミナは演出技のバディアクションパナしまくれば快適だわ
極端にメンバー構成の選択肢狭まるからどっち道改善してほしいけど

188:なまえをいれてください
18/03/15 23:23:36.22 s1YLLWLVa.net
>>149
何でゲーム内のヘルプ見ずに質問するんだろ普通自分で調べてわからなかったら質問でしょ

189:なまえをいれてください
18/03/15 23:25:24.96 wuox9Wim0.net
>>179
良かったらキーコンフィグ教えて

190:なまえをいれてください
18/03/15 23:26:01.93 WaAHoEgW0.net
>>177
概ね満足だけどミニマップは少し不満だな
巨人のアイコン薄すくて分かりにくいから濃くして欲しいな

191:なまえをいれてください
18/03/15 23:26:47.78 wps1w/gV0.net
>>180
自分もとりあえずそれで一気に削ってるわw
ただやっぱ調整はいるよな

192:なまえをいれてください
18/03/15 23:30:49.22 apIzfAK9r.net
最初の訓練ってうなじマンは絶対に最優秀成績トロフィー取れないな
うなじマンやめればかなり簡単だった

193:なまえをいれてください
18/03/15 23:46:43.79 mNla/pxiH
制限時間的な意味でクリア出来んとこあって、
試しに一度だけカジュアルやってみたら
ガスが全然減らないし、与ダメもノーマルの2.5倍くらいはあって簡単すぎたw

194:なまえをいれてください
18/03/15 23:32:48.91 wps1w/gV0.net
>>182
自分がやりやすいように設定したから参考になるかわからんが
Lバディ
ZLスイング
Rロックオン
ZR奇襲攻撃
Aインタラクト
Bジャンプ/ブースト
Xアイテムスロット
Y攻撃/アンカー
R押 カメラリセット

195:なまえをいれてください
18/03/15 23:39:13.54 Ce50cC0l0.net
兵士名簿ってなんなの?

196:なまえをいれてください
18/03/15 23:43:57.22 pQ2MJSam0.net
2人プレイしてたんだが、部屋の中でミッション選択できないの?
一回一回部屋立て直すのめんどいんだけど。。

197:なまえをいれてください
18/03/15 23:44:49.19 /E+n65Bh0.net
フレと2人でオンやってるけど毎回の任務終了→部屋強制解散からのプライベートルームだから招待しか出来ない→からの招待された側強制ゲームトップに戻されキャラ選択の流れイライラしてきた…

198:なまえをいれてください
18/03/15 23:48:38.08 jvfNx3y40.net
前作から久しぶりにやったけど結構楽しめてる
でも大型奇行種のスタミナだけは何とかしろ

199:なまえをいれてください
18/03/15 23:50:07.27 L3qJOA1sr.net
キャラからは名前で呼ばれるの?それとも姓?

200:なまえをいれてください
18/03/15 23:50:23.58 gk7hrJfP0.net
スタミナ田中はスタミナ削った後バディにうなじマンさせてるわ
面倒くさい

201:なまえをいれてください
18/03/15 23:56:42.37 yPVWAcqca.net
発送通知も来ないから注文履歴見に行ったら最速で18日指定とか書いてあった...
HMVだけど予約の意味を問いたい

202:なまえをいれてください
18/03/15 23:58:09.54 QD8mUtNY0.net
ブースト長押し仕様になったのかな
ちょん押しじゃ反応しない

203:なまえをいれてください
18/03/15 23:58:31.09 PKEHu/jK0.net
>>194
予約(よやく)とは、将来において契約を成立させることを約束する契約。将来成立する契約を本契約と呼び、予約により本契約を成立させる権利を予約完結権と呼ぶ

204:なまえをいれてください
18/03/16 00:05:09.73 ts/IoN+k0.net
原作知らないとさすがにストーリー訳わかんねーわ

205:なまえをいれてください
18/03/16 00:06:25.03 WVKmbpIh0.net
オンの支援って見過ごしがちな感じですね。

206:なまえをいれてください
18/03/16 00:10:31.81 0S6Ndy320.net
主人公ひょっとして制服以外着れないのか、、、

207:なまえをいれてください
18/03/16 00:12:25.86 nfhXrSGta.net
>>196
入荷した商品は13:00までの注文で即日発送になってるのに?
入金済みの会員を後回しにして何の得があるんだろう

208:なまえをいれてください
18/03/16 00:17:15.81 ts/IoN+k0.net
上に移動するのはどうすりゃ早いのかね
壁登りテンポ悪いわ

209:なまえをいれてください
18/03/16 00:21:32.59 K2JSq94R0.net
これ装備とかの開発種類増やすのはストーリーやるしかない?それならマルチやる前にストーリー終わらせなあかんか

210:なまえをいれてください
18/03/16 00:21:56.12 eCcfgXTH0.net
前作のアンカー刺したら自動で突っ込んでいくやつ無くなったのか
操作慣れなくて普通の巨人討伐するのも時間かかるw

211:なまえをいれてください
18/03/16 00:22:36.23 Z57AggTI0.net
急降下攻撃のスキル付けてるけど、何も変化を感じない
巨人よりも上空で攻撃以外に何か発動条件でもあるのか

212:なまえをいれてください
18/03/16 00:27:00.50 ts/IoN+k0.net
>>204
有効な射線かどうかじゃね
決まれば演出あるよ

213:なまえをいれてください
18/03/16 00:27:34.80 cwipwDj70.net
>>204
十分に加速してないといけないからかなり高高度から攻撃しないとダメ

214:なまえをいれてください
18/03/16 00:28:52.27 ts/IoN+k0.net
>>206
加速関係あるか?
アンカーさして上取って△でも出るときは出るぞ

215:なまえをいれてください
18/03/16 00:30:35.07 tXtGOzyU0.net
キャラクリでリヴァイとか再現しようとしても輪郭が限られてるせいで顎が出るの笑える
まあ自由にクリエイトできるシステムで、しかも原作キャラも登場するゲームで似せるのも野暮ってもんだけどさ

216:なまえをいれてください
18/03/16 00:30:47.61 gK/WUcOi0.net
前スレ見返したらフレとのオンについて質問してた人いたから力になれるかわからんけど、
フレだけとオンしたいとなるとプライベートルームを作ることになるけどオンラインモードからは入れない?感じになるからPS4から招待しないといけない。招待された側は普通に入ればいいけど1度ゲームトップに戻される。
んで、1つのクエスト終了したら部屋は強制解散させられてソロに戻される。やりたければまた部屋立てて招待の繰り返し。同じクエでも同じ部屋では出来ない。
そこまで進んでない人も進んでる人のクエに参加はできる模様。

217:なまえをいれてください
18/03/16 00:31:45.97 tXtGOzyU0.net
それよりまだ触れてないんだけど、操作感とかどんな感じ?
攻撃回りが仕様変更されて戸惑ってるレスをいくつか見るけど……

218:なまえをいれてください
18/03/16 00:31:46.45 T79Hry540.net
前作やってた勢だけど操作やりにくくて辛すぎる…。セルフ連続切りはできなくなってるのかな?これ。

219:なまえをいれてください
18/03/16 00:34:57.08 n4krRqdS0.net
味方ファンネル便利だな
会敵したときに正面向いてたら味方に任せて、うなじが見えてたら自分が行くってしたら大分楽になった
今作角度判定が厳しくなってるしデンジャーゾーンも意外と早く入るしね

220:なまえをいれてください
18/03/16 00:35:23.84 cjTC+1BI0.net
序盤はまじで操作難しくて積む可能性あるけど訓練生の気持ちで頑張れ
慣れてくるとサクサクいけるようになって楽しい

221:なまえをいれてください
18/03/16 00:36:43.37 Z57AggTI0.net
>>205
>>206
ありがとう、しかし何も起こらない…
発動時はアンカー打って巨人へ降下中に演出入るの? それとも降下中に攻撃ボタンで発動?

222:なまえをいれてください
18/03/16 00:37:52.15 lW6x47ijd.net
主題歌入ってないのかな?
待ってるんだが(笑)

223:なまえをいれてください
18/03/16 00:38:42.20 cwipwDj70.net
>>212
逆に強すぎて、調査兵団でファンネル固めて、スキルをおねだりと統率アップで固めてファンネルゲーにしたほうが楽な気さえしてきた

224:なまえをいれてください
18/03/16 00:42:32.69 sQ2htkFN0.net
あれ前作ってフックショットと攻撃おんなじボタンだったっけ
今チュートリアルの訓練やったけど、操作ミスしまくりだったけど体が変に覚えてたのかな

225:なまえをいれてください
18/03/16 00:44:12.


226:23 ID:60rPEkJY0.net



227:なまえをいれてください
18/03/16 00:47:54.37 x34EqD0i0.net
>>217
2の公式プレイ動画中にボタン変更したって言ってたぞ

228:なまえをいれてください
18/03/16 00:49:55.02 sR1mQ7UF0.net
ファンネル強いって言われるのはどうせ最初だけ
前作も同じ流れだったし

229:なまえをいれてください
18/03/16 00:50:46.73 sQ2htkFN0.net
>>219
まじか
事前情報何も入れずにやったから少し驚いてしまった
でもいずれ慣れるのかな
ありがとう

230:なまえをいれてください
18/03/16 00:50:56.73 iP9vOLED0.net
進撃ゲー初めてだけどびゅんびゅん飛べて楽しい
下手だから無駄にカキンカキンされてるが

231:なまえをいれてください
18/03/16 00:53:23.62 d5Zdhpvo0.net
無双8より面白い、マルチもたのしーね
やっぱ無双系にオープンワールドは不要だ

232:なまえをいれてください
18/03/16 00:54:50.21 1jSJscFd0.net
なかなか前作のようにサクサク倒せないけど慣れなのかな?

233:なまえをいれてください
18/03/16 00:57:19.92 83xL+Z2X0.net
VITA版、前作と比べてグラフィックとフレームレートどんな?
変わらないか向上してるなら買う

234:なまえをいれてください
18/03/16 01:00:32.60 sQyMUOZ40.net
名も無き兵士シチュ最高だわ・・・
1はストーリークリアで飽きたけど買ってよかった

235:なまえをいれてください
18/03/16 01:05:08.65 4zDadO4o0.net
リヴァイ兵長から回転斬り教えてもらえた!
当てづらいけど当てられればめっちゃ強い!
そして何よりかっこいい!

236:なまえをいれてください
18/03/16 01:06:42.83 4zDadO4o0.net
回転斬りは急降下攻撃を上書きするんだね

237:なまえをいれてください
18/03/16 01:06:48.97 gK/WUcOi0.net
PS4マルチ人いな過ぎか…。部屋もバラバラに1人ずつとかしかいないしVSモード的なのもタイマンばっか…

238:なまえをいれてください
18/03/16 01:12:02.57 4zDadO4o0.net
上書きはしてなかったわ
近くで攻撃すると急降下攻撃モーション
ちょっと遠くから攻撃すると回転斬りになる

239:なまえをいれてください
18/03/16 01:12:16.14 ymZ2Qljp0.net
これ好感度とかストーリー進行度で呼ばれ方変わる?今のところ苗字でしか読んでくれないんだが

240:なまえをいれてください
18/03/16 01:12:32.96 j+9X/wmcd.net
最近、コーエーのゲームはもう2度と買わねーと強く思ったけどおもしろそーだなコレ…

241:なまえをいれてください
18/03/16 01:15:27.03 o4Qo6jml0.net
ストーリーはほぼ1とかわんないのね…

242:なまえをいれてください
18/03/16 01:18:39.69 d5Zdhpvo0.net
>>232
無双8で痛い目にあって嫌な予感しまくりだったけど
かなり遊べると思うよ、慣れ要素はあるから脳死お手軽ではないけど

243:なまえをいれてください
18/03/16 01:21:45.99 Pl3K38rF0.net
>>232
Ωフォース作品もピンキリだからな
これはオススメできる

244:なまえをいれてください
18/03/16 01:22:54.45 IA4sv58rd.net
フックドライブは完全に対異形だわこれ
バンバン発動できる

245:なまえをいれてください
18/03/16 01:26:41.64 rS+WSKLc0.net
>>229
キャラゲーでオンラインは期待してはいけない
前作同様、素材集めが楽なDLCシナリオくらいしか人集まらないでしょ

246:なまえをいれてください
18/03/16 01:30:22.92 1sXvFuS40.net
やってて楽しいけどマルチの作り雑だなぁ
いつの時代の作りだよこれ

247:なまえをいれてください
18/03/16 01:31:32.84 Pl3K38rF0.net
ガルパンといい進撃といいここ最近のキャラゲーが当たりで嬉しい

248:なまえをいれてください
18/03/16 01:43:23.28 skFYK/I7a.net
>>233
普通にそうだろ原作に沿ってるんだから

249:なまえをいれてください
18/03/16 01:44:28.05 8fjF4bVZ0.net
大型奇行種、これただめんどくさいだけだな

250:なまえをいれてください
18/03/16 01:44:59.45 rxuGAWu50.net
>>178
ふむ
できればノーマルPS4使ってる人の意見も聞きたいがまあ大丈夫か
信じて買うことにするわ

251:なまえをいれてください
18/03/16 01:46:42.63 FaT/uMmKd.net



252:シャがヒロイン過ぎて笑う



253:なまえをいれてください
18/03/16 01:48:43.42 +tqNkxk70.net
モブには髭キャラいるのに自キャラには髭生やせないってどういうことやねん
後からDLC追加とかなのか?

254:なまえをいれてください
18/03/16 01:54:13.49 4hRxsYNE0.net
>>244
主人公はエレンたちと同年代

255:なまえをいれてください
18/03/16 02:11:33.12 ipPNN5eK0.net
訓練終わってから巨人狩れりまくれて楽しいけど戦闘評価かなり厳しいな…特に時間

256:なまえをいれてください
18/03/16 02:12:53.96 8fjF4bVZ0.net
壁の目の前で、垂直にワイヤー引っ掛けても
思うように進まないときがあるな 解消法あるんかね、これ。

257:なまえをいれてください
18/03/16 02:13:45.26 Pl3K38rF0.net
>>246
俺は時間はいいんだが討伐数が足りない

258:なまえをいれてください
18/03/16 02:19:30.21 a4rtcuZW0.net
麻痺の使用感どう?外見は好きなんだが作っちゃおうかな

259:なまえをいれてください
18/03/16 02:34:14.24 kB13g0xH0.net
キャラクリ繰り返してたらもうこんな時間だよ
インナーの色を白選んでもグレーっぽいのが気に入らない
ほとんどみきれた後ろ姿しか映らないけどな

260:なまえをいれてください
18/03/16 02:47:55.81 mtASkzhTd.net
商会のボスと友好度あげたときの画面って不具合だよな

261:なまえをいれてください
18/03/16 02:50:05.75 +tqNkxk70.net
>>245
そういう理由か…
髭生やしたかった

262:なまえをいれてください
18/03/16 02:57:18.70 G8YLI5Wt0.net
そのわりにハゲが充実してるな。。。

263:なまえをいれてください
18/03/16 03:01:08.49 gwYZLQwc0.net
そういや誰か連斬スキル見かけた?

264:なまえをいれてください
18/03/16 03:06:26.17 niBINEHKp.net
>>217
くそ操作しづらいよな
変えなくていいのに

265:なまえをいれてください
18/03/16 03:07:26.94 iI2bB47v0.net
>>88
戦術的に無双する相手は実質戦略面で押さえないと勝てないからな…
縛ったり強化したりもダメなら割り切るしかない
それはそうと戦略的に見たらもはや携帯工場ともいえる補給拠点が升すぎるw

266:なまえをいれてください
18/03/16 03:18:37.16 iI2bB47v0.net
>>144
ある程度戦線がある物語だとそういうのやりやすいからな
隊を分かれさせたり合流したりで介入しにくい場所は他で頑張ってたとかやれる

267:なまえをいれてください
18/03/16 03:38:04.65 Va3S99bCM.net
部位は自然回復するのに弱点移動とか頭おかしい

268:なまえをいれてください
18/03/16 04:00:13.78 8fjF4bVZ0.net
>>250
1ヶ月半前のモンハンの経験活かして
余り欲張らずサクッと作ったわ。
モンハンと同じで、そこまで自由に作れるものでないからな。
ブレイド&ソウルやフォールアウトみたいなものなら別だが。

269:なまえをいれてください
18/03/16 04:00:58.86 p33nGqoe0.net
髪型もうちょい欲しい

270:なまえをいれてください
18/03/16 04:03:35.81 JzaZ83Zj0.net
>>250
ほんとこれ
白が真っ白じゃないのが納得できん

271:なまえをいれてください
18/03/16 04:44:37.56 j73j5t4T0.net
前作クリアしてるから難易度ハードでもいけるやろて思ってたら、マジでハードモードでワロタ
武器の揃ってない1周目でこれはなかなか絶望感味わえるな
あと前作でも思ったけど、巨人と味方が密集するとよく処理重くなるよな

272:なまえをいれてください
18/03/16 04:46:32.12 SHkhTX7P0.net
>>245
ダズって同年代なの?中年に見えるんだが

273:なまえをいれてください
18/03/16 04:56:55.10 Jw7iO91ip.net
ようやく回転斬り貰えたわ
これでやっと前作みたいな立ち回りができるぜ
いつの間にかプレイ時間が18時間超えてたけどw

274:なまえをいれてください
18/03/16 04:58:40.31 4zDadO4o0.net
兵長から連撃もらったわ

275:なまえをいれてください
18/03/16 05:12:07.31 hxA9MN6u0.net
巨人エレンが岩運ぶミッションで2回挑戦してどうしてもイアンとミタビが
ギリギリで死ぬんだけど、これ助けられるもの?

276:なまえをいれてください
18/03/16 05:18:39.05 iI2bB47v0.net
>>232
実力はあるんだよねこの会社
ただ…センスがちょっと暴走するクセがあって
見極めれれば地雷を掴むことはない、現に8はスルーした
>>239
ガルパンは動画見ただけで拒絶した、やっぱ戦車には重厚感がなきゃね
でもってPSの戦車ゲーに種類で劣るしヤーボに歩兵、対戦車砲もないからダメだ
一方でキャラゲーならSAOFBがイイゾ〜コレ
原作はどうでもいいが適当にサブマシばら撒いてるの楽しいから
遠距離に恋しくなったらこっちやるw

277:なまえをいれてください
18/03/16 05:27:44.77 u5vEKetK0.net
本編で死ぬキャラはクリア後にそのステージやれば救出ミッションが出て生き残るぞ
マルチはインフェルノから歯応え出て来て面白くなるな
捕まれたらそれ関連のスキル入れてない限り連打してもほぼ間に合わんから味方死にまくりでおもろいw

278:なまえをいれてください
18/03/16 05:40:34.98 3+IGeBRE0.net
くそ面白いんだが。
ライナー改心ルートまだかな。

279:なまえをいれてください
18/03/16 05:47:51.96 hxA9MN6u0.net
>>268
そうなのかぁ。原作未読でアニメ通して1回観ただけだから
主要キャら以外はいつ死んだのか忘れてて、イベントやムービーじゃなく
ログに死亡って出るだけだからやり直してしまった。ありがとう

280:なまえをいれてください
18/03/16 05:53:16.30 xSgv7D4L0.net
改心してもその相手陣営は許さないだろうがあると嬉しいな
一周で二回エンディング見せられたがエンディング複数あんのかねこれ

281:なまえをいれてください
18/03/16 05:57:22.09 yeobzW+t0.net
デラックスエディションって衣装付いてるだけか通常版でいいよね?

282:なまえをいれてください
18/03/16 06:02:39.52 lUweiHDU0.net
>>254
リヴァイの友好度を8まで上げると連撃ってスキルが手に入って連続で切れるようになる

283:なまえをいれてください
18/03/16 06:14:18.17 ipPNN5eK0.net
DLC衣装は主人公にも使えるようにすれば売上上がるとおもうわ

284:なまえをいれてください
18/03/16 06:19:15.78 iI2bB47v0.net
>>274
それな、体型変わるのはうれしいけどそれだけに惜しい

285:なまえをいれてください
18/03/16 06:20:01.86 yeobzW+t0.net
dlc衣装主人公に使えないのか…ますます通常版で良いな

286:なまえをいれてください
18/03/16 06:25:23.95 6QPGpRDq0.net
>>187
ありがとう 参考にしてみるよ

287:なまえをいれてください
18/03/16 06:30:20.35 hxA9MN6u0.net
ガスやブレードの消費減少スキルってLVが違えば重複する?
今作から初プレイってのもあるけど、ブレードはまだしもガスの管理が苦手だ

288:なまえをいれてください
18/03/16 06:43:59.81 zKPMlLa5a.net
玉鋼どこで落ちますかね

289:なまえをいれてください
18/03/16 06:55:43.66 ZFZD1NzR0.net
ベロベロガの顎長すぎて見るたび笑う

290:なまえをいれてください
18/03/16 06:56:27.95 4zDadO4o0.net
>>279
調査任務進めていけば
めっちゃ手に入るよ

291:なまえをいれてください
18/03/16 06:59:44.78 4zDadO4o0.net
リヴァイの連撃みたいな面白い攻撃スキル
他にもある?

292:なまえをいれてください
18/03/16 07:18:08.09 YNipifJj0.net
戦闘画面はいいけど拠点とかの視点固定とか手抜き感あるな

293:なまえをいれてください
18/03/16 07:18:48.49 yVhU3ik40.net
ボタン設定で攻撃アンカーをトリガーにふってる人以外に少ないんだな
ボタンだと部位狙う時に親指反復横飛びさせられてきつくないんか?

294:なまえをいれてください
18/03/16 07:49:52.01 qO8SKdb1d.net
キーコンて結局そのままがいちばんやりやすいんじゃね?て思って変えないんだよな…
DMCとかはちょっとだけ変えたりもするけど

295:なまえをいれてください
18/03/16 07:53:29.44 qO8SKdb1d.net
と、思ったんだが□はLとかにふったほうがやりやすいかもしれない
いまやってみてそう思ったわ

296:なまえをいれてください
18/03/16 08:03:40.82 OLFNLvtE0.net
前作でアンカーL2、攻撃R1にしてたから今作のアンカー/攻撃はR1に振ってる
狙う部位変更が右スティックだし非ロックオン時に移動しながらカメラを回したいことあるから移動系とか攻撃系のボタンは全部LRにしてるなー

297:なまえをいれてください
18/03/16 08:04:45.04 jPhSMQpY0.net
>>229
やろうと思ったらplus加入してないとダメだしな

298:なまえをいれてください
18/03/16 08:10:52.36 XNDDR45ba.net
立体起動をL1
襲撃をL2(FPS感覚に押せる)
アイテム切り替え□
ジャンプ×
これだけでかなり違う

299:なまえをいれてください
18/03/16 08:17:46.96 t50ku3Vp0.net
空中で2回ブーストするやつ誰か持ってない?

300:なまえをいれてください
18/03/16 08:26:15.14 yVhU3ik40.net
というか操作設定煮詰めるとなにかは不便な配置になるよね
自分は仲間活用したかったから奇襲をボタンにしてるから奇襲はほぼ移動用になってる

301:なまえをいれてください
18/03/16 08:29:31.83 Jw7iO91ip.net
兵長の空中刃換装(ブレード換装)
ジャンの空中応急処置(回復薬使用)
そして、空中でガスを換装するスキル探してるんだけど
知って人いたら教えてくれないだろうか?

302:なまえをいれてください
18/03/16 08:36:27.59 aTjDrVmV0.net
空中でガス換装って墜落するやないか…

303:なまえをいれてください
18/03/16 08:42:49.72 txGnTf7wa.net
キャラクリの姓ですげー悩む

304:なまえをいれてください
18/03/16 08:45:46.57 rS+WSKLc0.net
アナザーモードをオンラインプレイで開始すると
ログインボーナスで素材や装備貰える

305:なまえをいれてください
18/03/16 08:47:45.08 ovNniDLF0.net
なんかスレ伸びてないっすね
1はトロコンまでやったけど、やっぱり1と殆ど変らんのかな?
立体起動動かしてるのが凄く楽しかったけどさ、1の時は後半もう作業ゲーになってたから爽快感すら感じなくなってたけど
1とたいして変わらないなら今回はスルーするけど、どうなんかな
正直、カービィ買うか進撃2買うか悩むわ

306:なまえをいれてください
18/03/16 08:50:37.00 YNipifJj0.net
>>294
途中で何度も変更できる親切設計だよ

307:なまえをいれてください
18/03/16 08:52:46.06 kISDPeCA0.net
キャラゲーと他で迷ったら大人しく他を買った方がいいよ
ガルパンスレでもモンハン買えって言ってた

308:なまえをいれてください
18/03/16 08:52:54.85 XNDDR45ba.net
>>296
2も作業ゲーだよ
アナザーモードやると1を思いだすよw

309:なまえをいれてください
18/03/16 08:56:46.12 rS+WSKLc0.net
ゲームなんて後半やりこみ始めたら作業だろ
今作はアクションも増えたし日常パートでの原作キャラとの交流も増えまくって、
前作よりは確実に面白くなってるね

310:なまえをいれてください
18/03/16 08:58:44.36 2rAQR7Wjd.net
>>296
オリジナル主人公目線たのしい
けどスーパーアーマーもちの巨人でてきてアーマー削ってから体力削る作業増えたからこれだけが面倒

311:なまえをいれてください
18/03/16 09:20:06.18 aot8n++Vp.net
これステータスではリヴァイとか絶対超えられないんだよね?
スキルで捲れるもんなのかな

312:なまえをいれてください
18/03/16 09:26:22.80 T79Hry540.net
なんとか前の操作に設定できないもんか。凄くやり辛くて仕方ない。

313:なまえをいれてください
18/03/16 09:27:41.54 1v9O6zg+a.net
>>302
訓練所でステータスも上げれるようになるよ

314:なまえをいれてください
18/03/16 09:29:15.69 7AzPQA+U0.net
ダズさんに自分が守ってあげるって選択肢で言ったのに直後の戦闘で巨人にガブリされて撤退させちゃってワロス
マモレナカッタ

315:なまえをいれてください
18/03/16 09:29:41.38 Ydknk/THd.net
要望送りまくるか
>>303

316:なまえをいれてください
18/03/16 09:29:56.55 rTPwJ4Ym0.net
訓練に上限があるっぽいんだけどこれいけるのか?

317:なまえをいれてください
18/03/16 09:32:52.


318:48 ID:TevWWJy30.net



319:なまえをいれてください
18/03/16 09:38:55.97 QsBpIYZDd.net
>>308
むしろなぜないと思うのか

320:なまえをいれてください
18/03/16 09:39:02.26 aTjDrVmV0.net
操作は時間で慣れた
個人的に問題なのはスタミナと奇襲攻撃のヒットタイミング

321:なまえをいれてください
18/03/16 09:40:27.66 sQyMUOZ40.net
立体機動とアンカー攻撃をL2R2に割り当てたら快適になった

322:なまえをいれてください
18/03/16 09:46:24.06 yqDP0I7Ga.net
ステ育成したいのまともに人望を稼げるシステムないから全く上がらんな

323:なまえをいれてください
18/03/16 09:48:56.64 TevWWJy30.net
>>309
あ、あるんだ安心した
まだ1章なんだけどじっくり進んでるから2期部分無いんじゃないかと思って

324:なまえをいれてください
18/03/16 09:48:56.92 a4rtcuZW0.net
>>312
リヴァイからもらえるよ清掃強化週間が友好と人望アップ一応なるよ

325:なまえをいれてください
18/03/16 09:49:44.64 T79Hry540.net
>>306
俺も送ろうかな…。前作やりまくったから◻押すクセが中々抜けなくてな…。巨人ロックオンするのは変わらないんだから攻撃と一緒にする必要なかったのにな…。

326:なまえをいれてください
18/03/16 09:49:56.83 6+m2YToRd.net
ストーリーモードはオリキャラ操作のみ?

327:なまえをいれてください
18/03/16 09:52:20.63 rTPwJ4Ym0.net
これステータス40より増えるのか?スキル以外で

328:なまえをいれてください
18/03/16 09:52:34.66 yqDP0I7Ga.net
>>314
ありがとう
リヴァイさんと付き合いますか

329:なまえをいれてください
18/03/16 09:52:49.52 4X6oBXgGd.net
処理落ちてPS4版やSteam版でもあるん?
今作のSwitch版で巨人と仲間が大量に固まってる箇所で攻撃しかけようとすると処理落ちする
前作でもPS4版では同じケースだと処理落ちしてた記憶はあるけど

330:なまえをいれてください
18/03/16 09:54:14.99 AbmLJkTv0.net
>>307
何か大成功とかあって訓練可能回数に響きそうだから未だに俺も初期ステのまま
たぶんだけど戦場のヴァルキュリアみたいに経験値(自由の翼)注ぎ込んで上がる方式ぽい?

331:なまえをいれてください
18/03/16 10:04:45.00 mKy/yHZE0.net
原作知らないのにこれ買った奴いるのかよ
流石に順番逆だろアニメでもいいからさくっと見て来いよ
一期まで見ておけばそっからゲームでも丁度いいくらいだぞ

332:なまえをいれてください
18/03/16 10:07:07.44 dbOqgFRHd.net
おっぱいちゃんにしてやるぜ、と胸囲スライダ上げたらガチムチになってびびった
その下だったっていう

333:なまえをいれてください
18/03/16 10:07:42.46 E/uS3RaN0.net
これやっぱり難易度で手に入る素材変わってくるのかな

334:なまえをいれてください
18/03/16 10:07:42.94 yc37UvJ90.net
具体的に前とどこが違って何が出来ないのが不満なの?

335:なまえをいれてください
18/03/16 10:09:34.00 yqDP0I7Ga.net
ゲージにメモリが振ってあってステータスプラス値に固定限界があるっぽいな
大成功ならエンブレム節約できるだけだろう

336:なまえをいれてください
18/03/16 10:11:09.21 gwYZLQwc0.net
>>273
これもリヴァイだったか
サンクス

337:なまえをいれてください
18/03/16 10:11:41.62 XPpC/6qOp.net
アニメは1期、漫画は鎧の巨人の正体が判明したあたりで止まってるけど買っても大丈夫?
やたら評判いいけどゲームとしても出来がいいってことかな

338:なまえをいれてください
18/03/16 10:14:06.55 vKAju3Xrp.net
>>327
2からだけど面白いぞ

339:なまえをいれてください
18/03/16 10:15:52.73 gwYZLQwc0.net
原作しらなくてもそれはそれで楽しめるんじゃない?
裏切り者もわからんしエレンに不信感抱けるし

340:なまえをいれてください
18/03/16 10:16:31.07 rS+WSKLc0.net
エデットキャラがバディアクションするとき原作キャラの名前呼ぶのが良いな
ボイスによって呼び方も違うし

341:なまえをいれてください
18/03/16 10:18:43.15 PAWgAJ3H0.net
兵長に雑


342:ミ送ったら喜ばれてワロタよね



343:なまえをいれてください
18/03/16 10:18:54.94 Jw7iO91ip.net
追い打ちと連撃の相性抜群だな
スキル集めばかりしてて全然ストーリー進んでないけどw

344:なまえをいれてください
18/03/16 10:23:28.81 yc37UvJ90.net
>>329
コニーがエレンの演説聞いて兵科決めたとか言われてもさっぱりだったな
ストーリーはぶつ切りで流石に分かりにくいわ

345:なまえをいれてください
18/03/16 10:25:54.75 Sj1Bj7/7M.net
友好度サクサク上がるからついそっちをやりこんでしまう
しかし拠点とか補給拠点以外いらんのだが種類むちゃくちゃあるな

346:なまえをいれてください
18/03/16 10:27:43.12 yc37UvJ90.net
>>334
砲台は仕事してるような気もする
気もするだけかもだが

347:なまえをいれてください
18/03/16 10:31:48.99 rS+WSKLc0.net
>>334
採掘拠点使ってないの?
めっちゃ素材集めやすいのに

348:なまえをいれてください
18/03/16 10:31:59.41 UdlMZaaW0.net
スタミナ巨人いたら自動砲台作ってる
砲台有ると無いとで違いすぎる

349:なまえをいれてください
18/03/16 10:41:12.94 mjO41Wgd0.net
採取拠点や製造拠点とかもあるらしいがそれが採れるようになるまで待ってる時間ないしどこに作ったかわからなくなるから意味がない
戦闘終わったら報酬が増えてる…ってことはないんだろうな

350:なまえをいれてください
18/03/16 10:47:46.22 2ZbnOyxrp.net
スタミナ巨人はうなじマン対策でよかったと思ったけどなぁ。弱点移動しまくりはうぜぇと思ったけど。

351:なまえをいれてください
18/03/16 10:47:58.73 3wgyEX+la.net
>>327
アニメと同じところまでの筈というかアニメより先はさすがにやらないかと
>>333
ゲームでもちゃんと演説してたよ

352:なまえをいれてください
18/03/16 10:53:04.18 Sj1Bj7/7M.net
今調べたら採掘拠点作ったらリザルトで資材が増えるみたいだな
回収しにいかなくていいなら今後は作るか

353:なまえをいれてください
18/03/16 10:54:30.99 rS+WSKLc0.net
>>338
拠点の説明ちゃんと読んだほうがいいぞ

354:なまえをいれてください
18/03/16 10:58:59.93 S3okBUku0.net
これ後でチャプターセレクト出来るのかなA取っちまった

355:なまえをいれてください
18/03/16 10:59:16.23 oiknhG0wa.net
コーエーのゲームとは思えない細かい作りだな
指示出す時ちゃんと名前で呼ぶのもそうだし
モーションも洋ゲーみたいに動きが細かい
無双シリーズから取ってつけた友好度システムに街パートかとかと思いきや全然そんなことないわ

356:なまえをいれてください
18/03/16 11:03:14.92 y05VJMLep.net
地味にカメラ操作上下反転してると、奇襲画面の時も操作反転するからやりづらいな

357:なまえをいれてください
18/03/16 11:05:03.93 Sj1Bj7/7M.net
前作のベースとか装備改造と調査任務受けるぐらいしかやることのない空気だったからすぐ飽きたが今回はよい塩梅

358:なまえをいれてください
18/03/16 11:07:26.88 vteBIDFxH.net
>>323
難易度というかいわゆる最強装備を作ろうとするとインフェルノでしか落ちない素材がある
ちなみにオプションから変更出来る難易度の方は素材、ブレード、ガスの減りが違ってくる。他はちゃんと確認してない
素材は取得量が増えて、ガスとかは減りが早くなる。

359:なまえをいれてください
18/03/16 11:24:03.63 gwYZLQwc0.net
マジガスとブレードの減り早くするのはやめてほしいわ

360:なまえをいれてください
18/03/16 11:29:17.64 j+9X/wmcd.net
超ヤりたいから、今日仕事帰り買っちゃうw
大志と無双8と買ってブチギレして2度と買わね糞コーエーのはと思ってたのにぃ〜

361:なまえをいれてください
18/03/16 11:34:10.99 yc37UvJ90.net
>>340
うせやろ?
会話や!は回収してたぞ?

362:なまえをいれてください
18/03/16 11:37:44.15 xi6IvBHx0.net
操作は最初戸惑うけど調査兵団に入る頃には慣れて上手くなってるから
訓練兵団の頃は下手だった俺もここまで来たかみたいな感じで成長を感じられて良い
中ボスも最初は硬すぎと思ったけど攻略のコツがわかればあっという間に倒せるようになる
慣れてきたらこれは良く出来てるなと思うと思うよ。思ってたより面白いから迷ってるならお勧めする
あと調査兵団のマント着れないの?って人いたけど調査兵団に入団したら着れる

363:なまえをいれてください
18/03/16 11:41:51.84 hYTLicCwd.net
>>146
これに気づけたらかなり楽になった

364:なまえをいれてください
18/03/16 11:43:01.54 ZWgbRlgxd.net
前みたく救援で狼煙の息継ぎできないから巨大化がちょっと勝手が悪いな

365:なまえをいれてください
18/03/16 11:43:23.50 gwYZLQwc0.net
>>350
メインイベントだぞ

366:なまえをいれてください
18/03/16 11:44:22.90 FR+HJbA9d.net
>>247
垂直はジャンプボタン長押しのほうがいいと思う

367:なまえをいれてください
18/03/16 11:44:58.60 oeME1hNk0.net
評判いいけど原作ファンじゃなくても絶賛されるレベルの出来?
原作にいうほど思い入れないし、無双が嫌いだから躊躇してる

368:なまえをいれてください
18/03/16 11:46:50.26 FOuBaVd1a.net
アンカーと攻撃が同じボタンなのは絶対におかしい
攻撃しようとして変な所に行く事態が続出

369:なまえをいれてください
18/03/16 11:48:11.50 Ie2th+JYa.net
>>356
ファンじゃないならやめといたほうが無難
やることは一貫してかわらないし
目的は素材集め

370:なまえをいれてください
18/03/16 11:49:50.79 yc37UvJ90.net
>>357
変なところに行くわけないやん
ロックオンしたところにアンカー刺すのに

371:なまえをいれてください
18/03/16 11:49:58.09 0o+6MEF9r.net
ガスとブレード消費増やすの止めろやって前作の真進撃で散々文句言ったのにまたやるんだもんな
巨人の動きで難易度上げる脳がない

372:なまえをいれてください
18/03/16 11:50:20.04 jpWwfd3Xd.net
結構面白い
主人公女の子にしてるが、
仲間に指示出すとき、
コニー君とか班長とかいうのが良い

373:なまえをいれてください
18/03/16 11:51:48.14 zRf+Ccp0a.net
>>356
無双とは違うゲーム性だし、立体機動楽しいよ!

374:なまえをいれてください
18/03/16 11:53:01.42 jpWwfd3Xd.net
名前忘れたけど序盤で食われちゃう女の子の生存ルート欲しかった
男の方はどうでもいい

375:なまえをいれてください
18/03/16 11:53:33.61 gwYZLQwc0.net
>>356
まず原作に思い入れが無いのになぜ興味が湧いたのか
無双のどういう所が嫌いなのか
ここら辺で全然話が変わってくる
>>357
それスティックに触れてロック先変えちゃってるだけだと思うが

376:なまえをいれてください
18/03/16 11:55:48.91 Ie2th+JYa.net
やっと一段落したモンハンの素材マラソン
進撃2は買う前は久しぶりでわくわくしてたが、やってみたら前作思い出してまた素材マラソンで消化不良気味w
正直、アクションとしては操作感はよくないしストレスもたまるかと
キャラ愛や立体機動したい!って原作愛ないとつらいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2119日前に更新/213 KB
担当:undef