【MGSV】METAL GEAR SOLID V part505【GZ/TPP】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:なまえをいれてください
18/03/11 08:27:42.34 UPIzOTcI0.net
あれで助手席の奴だけスタンショットガンで撃って、トラックから降ろしても運転してる奴気付かないんだよなw

501:なまえをいれてください
18/03/11 09:17:29.27 LSh7MG/ha.net
>>461-462
バイオニックアームが高性能すぎて、ファントム要る? ってちょっと思ってしまって…バラバラになっても頭と胴体残ってれば四肢はバイオニックで良さそう。
確かにそれぞれ


502:オ盾や粗はあるんだろうけれど、面白ければいいよね! みたいな完成度を保ってたと思うんだ。 シリーズと比べると…って。



503:なまえをいれてください
18/03/11 12:59:51.84 0VRQ9hHo0.net
植物採集や遠洋開発の派遣ミッションで戦闘班の人が戦死したとき
「敵PFや野生動物に襲われたのかな」とか「船から足滑らして溺れたのかな」と想像するけど
共同開発で研究班の人が戦死したときには
「いろいろと大変な職場だったんだな…」というなんとも言えない気持ちになるな

504:なまえをいれてください
18/03/11 13:16:46.78 UPIzOTcI0.net
たまに敵兵も狼とかに襲われてるからな
にしてもミサイル開発で被害予測15%とか何だよとは思うw

505:なまえをいれてください
18/03/11 13:17:05.33 zBGNMmld0.net
>>482
人体実験…

506:なまえをいれてください
18/03/11 13:19:53.24 LSh7MG/ha.net
>>483
敵国の妨害工作とか…
俺たちもなんどメタルギアの開発を邪魔しに行ったか解らないもんね
まぁだいたい完成してたけど…

507:なまえをいれてください
18/03/11 13:24:04.76 5jGHCsEm0.net
わざわざ断崖絶壁にある草を採取に行ったのかもしれんな
捕獲ケージの回収も場所によっては死人が出るだろうに
それともフルトン回収装置でも付いてるのか

508:なまえをいれてください
18/03/11 15:35:28.28 0dk7Gr0nd.net
諜報班は旅行者とかに変装して現地に紛れてあれこれ調べてるって話はゲーム性との辻褄合わせだとしても面白い設定だったな

509:なまえをいれてください
18/03/11 18:01:51.12 QWj+tJlq0.net
>>487
兵士としか会ったことない
旅行者なんて居たか?

510:なまえをいれてください
18/03/11 18:10:48.65 0dk7Gr0nd.net
いないよ
通信で言われるんだけど、鉢合わせることはないだろうと付け加えてそう語られるだけ
敵兵にも化けてるみたいな話もあった気がするけど、どの道諜報班がスネークの眼に入ることはないね

511:なまえをいれてください
18/03/11 18:10:58.71 ALXvv51pd.net
そりゃ気が付かれたら失格だからな

512:なまえをいれてください
18/03/11 18:12:34.40 QWj+tJlq0.net
>>490
それ旅行者にならなくてもよくね?

513:なまえをいれてください
18/03/11 18:12:51.04 JcVlt7qT0.net
そんな会話あったな無論背景設定であって軍やPFが常駐する作戦展開地域にはいないし味方が敵に扮してる事もないけど

514:なまえをいれてください
18/03/11 18:26:44.93 ALXvv51pd.net
まぁ諜報って雰囲気を出すための話なんだろうけれどね。世界観をちゃんと埋めてて俺は好きだよ
部隊の派遣ミッションでの調査とかはそういう民間に紛れて…とかもやってるんだろうね。
作戦地域は既に民間人は退去してるって話もあったなー

515:なまえをいれてください
18/03/11 19:27:46.68 327NziUwd.net
アサシンクリードなら理解出来るんだけどな

516:なまえをいれてください
18/03/11 19:30:54.35 PNL9RtXm0.net
>>487
頭が回らないふりして駐屯地の軍人に近づくとかまあリアリティの範囲ではない手ではないからなぁ……。
リアルリアリティではどうなるか分からんが……。

517:なまえをいれてください
18/03/11 21:47:22.63 NH//z2lz0.net
板門店なんかは国外の旅行者じゃないと入れなかったりしたけど今どうなんだろ

518:なまえをいれてください
18/03/11 23:54:36.20 kZ13DPn70.net
ゲーム性に合わせて設定を作るのは正しいと思うしそれはそれで好きなんだけど
民間人というか敵でも自軍でもない人々がいるオープンワールドを行脚したかったというのはあるな
それをやるとゲーム性が大幅に変わってテンポ悪くなるかもしれんが
「民間人と触れ合わない」というので思い出したが
民間人的メンタリティのヒューイやオタコンとの関係がBIGBOSSとソリッドを分けたというか象徴なのかな
みたいなこと考えたの思い出した
民間人的ヒューイを敵として排除したBIGBOSSは兵士の国を作って永遠の戦争を続けざるを得ず
(ヒューイは


519:民間人代表とするにはクズだしネイキッドはその件に無関係だしヴェノムにしたってカズたちが主導するのをどちらかと言えば諫めた形だけど) オタコンと良好な関係を築くことができたソリッドは (何度も戦場に呼び戻されたけど)平和を愛することができた そういう意味じゃ他の民間人と触れ合う機会が無いのも重要なのかもなと



520:なまえをいれてください
18/03/12 00:02:36.66 Z0blU2O00.net
>>497
パスとかチコとか…

521:なまえをいれてください
18/03/12 00:48:03.42 DTjN5XBEa.net
あいつら革命のテロリストでは

522:なまえをいれてください
18/03/12 00:49:28.38 Z5xa4nc+0.net
パスも演歌の心が分かるトリプルクロスだから…

523:なまえをいれてください
18/03/12 01:31:23.42 sua1ZzlJ0.net
旅行者が紛争真っ只中の国境やソ連の実効支配地域に居られるわけないだろ…
旅行者や民間人に扮した諜報班が活動するのはスネークの作戦展開地域外だと思ってたんだけど

524:なまえをいれてください
18/03/12 03:01:24.31 oldQpRGOd.net
作戦範囲外から薬草の位置や敵の移動範囲教えるとはサイコマンティスもびっくりの超能力だぜ

525:なまえをいれてください
18/03/12 04:25:37.59 CiDg+KQK0.net
>>490
本編で見つかって死んだ諜報員や、サイドオプスで何度も見つかって何度も助けられてるのになぜか失格にならない諜報員がいるのですがw

526:なまえをいれてください
18/03/12 08:09:34.61 DTjN5XBEa.net
>>503
そ、それ以上の功績をあげてチャラにしてるから…(ふるえ)

527:なまえをいれてください
18/03/12 08:28:07.75 QnodFLxTa.net
ワームホール転送技術が発達したオーバーテクノロジー世界よ?情報収集くらい簡単なもんだろ

528:なまえをいれてください
18/03/12 09:42:18.33 DTjN5XBEa.net
シギントとネイキッドの無線で言ってただろ
「いつかは俺のようなのが要らなくなるのか」
「いいや、残念ながらそうはならないさ」
半分はメタなネタなのかもしれないけどね

529:なまえをいれてください
18/03/12 09:43:20.88 nsvK5pSJd.net
>>505
それ技術班だけでよくね?

530:なまえをいれてください
18/03/12 10:02:01.32 QnodFLxTa.net
>>507
なんかよくわからない千里眼無線もあるし、よくわかんない技術でよくわからないけど諜報なんて朝飯前よ

531:なまえをいれてください
18/03/12 10:19:01.47 qsxCWKw4d.net
ワムホ設置してあるから既に誰か潜入済みなんだよな

532:なまえをいれてください
18/03/12 10:31:18.08 4++jjkB30.net
ハンバーガーは何班が研究開発から販路を切開いているんだろう

533:なまえをいれてください
18/03/12 10:35:59.57 RwqfmVTDd.net
雷電で無限バンダナ使いたいんだが
無理やり巻けよ

534:なまえをいれてください
18/03/12 10:45:04.31 nsvK5pSJd.net
顔のあれで破れそうじゃん

535:なまえをいれてください
18/03/12 12:28:56.21 hZYVvG1Yd.net
PS5が出てもMGSの新作が出ないのは残念

536:なまえをいれてください
18/03/12 12:32:44.18 qsxCWKw4d.net
サバイブの新作が出るんじゃない?
続編ありそうな終わり方だし

537:なまえをいれてください
18/03/12 12:47:50.53 bFZuXHN/a.net
メタルギアシリーズは誰も終わりなんて言ってないぞ。小島がいないだけで

538:なまえをいれてください
18/03/12 13:34:14.12 7RyI05js0.net
コナミは有能な小島監督をあっさり切るから恐ろしいゲームメーカーなのかもしれん

539:なまえをいれてください
18/03/12 13:38:27.45 DTjN5XBEa.net
失墜したブランドを立て直せるほどの実力があるなら小島監督じゃなくても良いし、監督だって誰かが誰かのメタルギアを作り続けて欲しいって言ってたね。
サバイブはやってみりゃ面白いのかもしれんけど、まずやる気が起きないからなぁ…

540:なまえをいれてください
18/03/12 14:09:14.83 nsvK5pSJd.net
>>517
そのうちフリプかワゴンに来たらやるわ

541:なまえをいれてください
18/03/12 14:27:58.27 q+tVG/Jg0.net
>>502
衛星使って偵察や監視を行なってんじゃない?

542:なまえをいれてください
18/03/12 14:39:50.46 DTjN5XBEa.net
>>518
あと俺的にはメタルギアVのゲームシステムを使ったツクール的ゲームを出して欲しい。
アレだ、マリオメーカーならぬメタルギアメーカー。
歴代シリーズをモチーフにしたマップやらミッションがチュートリアルとして入ってて、後は自由に作れる。
プレイヤーがビッグボスになるんだとしたら本来そう言うのが理想なんじゃないか?
アウターヘブンと称してミッションを作り他のプレイヤー、つまりソリッドを待ち受ける…ビッグボスになりきれるぜ。

543:なまえをいれてください
18/03/12 14:52:45.17 EF7FyT8Ya.net
メタルギアサヴァイヴはゲームとしての面白さはある
MGSVでも生かしきれなかったエンジンの可能性の一端を見せてくれた
一方でムービーとストーリーの出来に関しては…
小島の素晴らしさを再確認したな、うん

544:なまえをいれてください
18/03/12 14:54:27.27 EF7FyT8Ya.net
>>520
ツクールとまでは行かなくても
MGSVのMOD的なゲームは沢山作って欲しいと思う
それくらいMGSVのエンジンは良かった

545:なまえをいれてください
18/03/12 14:59:52.72 kHh9NKMg0.net
コナミはFOXエンジンをツクールゲームとして売りに出せばいいのにな
半端なゲーム作って売るよりそっち売った方が儲かるだろ

546:あしめ
18/03/12 15:40:33.90 PEajWVX+0.net
なしめ「ボーナスも貰えるんだYO」

547:なまえをいれてください
18/03/12 16:01:13.27 ykXuZ3j3d.net
FOBで所有資源数が十万以上なのにFOBを見ると資源コンテナほとんど置いてない人がいるんだけどこれどうなってるの?

548:なまえをいれてください
18/03/12 16:28:36.62 Ni2ujKcYM.net
>>478
S++のグレード11中距離はシャレになってないけど見つからなきゃただの動くマトだしなぁ…
グレード5以下中距離になるとこっちがグレード10スーツあったら無視してダッシュしてたら終わりの豆鉄砲という…
やっぱ遠距離安定

549:なまえをいれてください
18/03/12 17:42:14.09 yozOtLZ5d.net
>>525
甲板上に置いてあるのは未加工のコンテナなので、所持してるのが加工済みだけならそうなるじゃないか?

550:なまえをいれてください
18/03/13 04:41:35.72 nE0c3gQP0.net
SVみたいに素材を使いまわすこと自体は
嫌う人もいるけど個人的には流行って欲しい
新素材を作ることにコストかけるよりシステムやレベルデザインにコストかけて欲しい
SVの場合は追い出した社員の遺したもので…てのでまた印象違うんだろうけど
ところでワームホールって伝説のジャッカル捕獲して得られる神秘の力なんだよな?
FOBのやつとかはアヌビス捕獲前から使えるけど

551:なまえをいれてください
18/03/13 11:00:17.96 dj8ydC6L0.net
>>528
製作エンジンを使いまわすのは構わないよ
SVがやったのはパーツの使いまわし
エンジンとパーツは別物
かまいたちの夜2と3で使い回しした事と同じ
まぁあれは「予算がなくて使いまわした」ってエンジンの流用を公言してたからちょっと違うかも知れんが

552:なまえをいれてください
18/03/13 11:18:30.02 Lz0OlujGd.net
いやパーツも構わないって話だと思うんですけど

553:なまえをいれてください
18/03/13 13:23:56.99 tsusDTcmd.net
エンジンはウイイレに使うんだろ?

554:なまえをいれてください
18/03/13 16:00:38.87 13FB+/Mt0.net
なんか外人に無力化出てんのに動いてたからオメーチートな!とか言われて困ってんだが
殺傷FOBで落下直後に地雷食らったら気絶するとかあるん?
面倒なんでブロックでもいいんだけど、気絶(睡眠?)した理由については今後のために知りたい

555:なまえをいれてください
18/03/13 16:27:37.25 MSNmi2hx0.net
うろ覚えだけど敵兵担いで地雷食らったら担いでた敵兵に当たって気絶したことあった気がする
うろ覚えだけど

556:532
18/03/13 16:34:57.39 13FB+/Mt0.net
スモーク焚いてたからそれ
+落下硬直(または落下点の地形?)
+地雷
+ガスボンベ誘爆
あたりで変な処理になったのかと思うがよくわからん

557:スーパースペースマシーン
18/03/13 17:01:28.27 Bieghckb0.net
俺はスーパースペースマシーン、オナニーフェラソコ

558:なまえをいれてください
18/03/13 18:52:52.28 rI4Vj4vE0.net
小さい段差降りながら敵兵放り投げたら
投げた敵兵に当たって気絶した事あったな

559:なまえをいれてください
18/03/13 18:57:28.73 dj8ydC6L0.net
初めて2桁順位の人が対象に出てきたんだけど色々すっごいな
スタッフ人数といいポイントといい笑えるほど桁違いだw

560:なまえをいれてください
18/03/13 19:06:17.04 usT0g3Dd0.net
>>535
あんた変わった名前だな

561:なまえをいれてください
18/03/13 22:26:57.36 sZSbz9Omd.net
ちょっときになるんだけれどさ、英語は理解できるクワイエットって、筆談も出来ないんだっけ?
ハッピーバースデーボーース! の時に撃って文字書いてたけのは、アレは解らないなりに頑張って書いたって事なのかな。それはそれで感動するけれど。

562:なまえをいれてください
18/03/13 22:36:19.37 JbyDZHsKa.net
>>539
筆談に応じないって本編で語られただろ。エアプか?

563:なまえをいれてください
18/03/13 22:57:00.14 8XVH+ewsa.net
出来ないじゃなくて応じない、だったか〜
勘違いだった、ごめんね。
教えてくれてありがとう

564:なまえをいれてください
18/03/14 00:08:24.54 Afn5Vg1J0.net
>>540
そんなに怒らなくてもええやんw

565:なまえをいれてください
18/03/14 01:06:21.68 I5Bxvl4j0.net
僕は知らなかった。本当に核査察だと思っていたんだってか?

566:なまえをいれてください
18/03/14 06:22:45.87 hwbf5NL90.net
クワイエットが村主にみえる

567:528
18/03/14 06:50:12.56 Z2QaPYlS0.net
>>529
パーツもかまわないって話だったんだ
まあそうじゃない人の方が多分多いんだろうね

568:なまえをいれてください
18/03/14 22:38:17.74 sam6+Dq/0.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
サヘラントロプス戦の前で燃える男が引き返していったのはスネークが偽物と気づいたからじゃなくて、マンティスがイーライに移ったから?

569:なまえをいれてください
18/03/14 22:48:51.82 0Ove0yJO0.net
目の色が違うことに気づいたとか?

570:なまえをいれてください
18/03/14 23:08:36.03 Iln0d9qO0.net
サヘランのとき気づいたんだったら燃え尽きた男
のあれは間違って起きただけになるのか
燃え尽きた男のときだけ第3の子供に操られて
ないからあの時だけは正気だったのかも

571:なまえをいれてください
18/03/15 00:30:44.76 8dIQx9XF0.net
スカルフェイスがヒューイに対して、お前みたいなのが本当の悪なんだ、みたいなこと言ってた記憶があるけど、どのシーンだかわかる方います?
どのムービーだったか、カセットだったか。 そもそもそんなセリフあったけか?

572:なまえをいれてください
18/03/15 01:05:30.51 mThglXIN0.net
>>549
EP12「裏切りの容疑者」開始時のカットシーンかな?
「いいか、私は闇の住人。だが貴様のような腐った男と一緒にされたくはない」

573:なまえをいれてください
18/03/15 02:06:44.59 8dIQx9XF0.net
>>550
ありがとうございます!
けど思ってたシーンじゃなかったです。
たしかXOFもBIGBOSSも善でもなければ悪でもない。だがお前のような奴こそが悪なんだ。みたいなシーンだったような。
あーなんだったかなぁ

574:なまえをいれてください
18/03/15 06:05:36.35 qQ5wdel90.net
ストレンジラブのいうあなた ってだれだろう
ヒューイだったりして。狂った父親てのはスカルフェイスだとか・・

575:なまえをいれてください
18/03/15 07:15:11.66 07cX14PC0.net
ザ・ボスじゃないの

576:なまえをいれてください
18/03/15 08:01:04.86 C2VrF7DAa.net
どう考えてもザ・ボスでしょ

577:なまえをいれてください
18/03/15 08:09:08.70 9Y1hEUkV0.net
>>552
あーこれ、PWやってないとわからない部分だな

578:なまえをいれてください
18/03/15 10:04:36.37 nk3sJ/ogd.net
カズの言うスカルフェイスのスパイってオセロットじゃないの
スカルフェイスが声帯虫を仕込んでおくり出したクワイエットを、オセロットがやたら庇ってMBにいさせようとするのって
狙いがMBでパンデミック起こさせる事にあったとしか思えないし
クワイエットが声帯虫パンデミック起こすのを待ってたけどクワイエットが起こさないから、業を煮やして死して〜のパンデミを起こしたと
考えたらヴェノムはある程度知名度上げたら人知れず死んでくれたほうがオセロットにとってはベストなんだよね
だってボスの存在を世界に知らしめつつ完全にそのファントム消せるし

579:なまえをいれてください
18/03/15 11:43:16.71 k0Wh0VoI0.net
オセロットってどの辺りの時間軸で自己暗示を解いた(解けるように自己暗示をかけていた?)んだろう?
ボスがバイクで病院から去った後に自己暗示をかけて、ヴェノムをボスと思い込んでたんだろうけど
そうなるとヴェノムには敬語じゃなくてタメ口だったから自己暗示をかけていた様にも思えない。
只、エンディング後のカズとの会話だとヴェノムがボスじゃないのは明確に分かってるんだよね。
エンディング後の会話の時間軸がいつなのかが分からんし
ボス自身も、どのタイミングで自分がメディックだと思い出したのかが分からんし、そこらへんずっと気になってるわ

580:なまえをいれてください
18/03/15 11:46:28.33 4pG04aoqd.net
自己暗示なんてかけてたっけ?

581:なまえをいれてください
18/03/15 13:57:24.16 zt896XisM.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
インフォーマントの報告書のカセットテープを聞くと
ヴォルギンは、自らの報復心orスカルフェイスの意思orボスの思念(怒り?)をマンティスを触媒として力を得ていたらしいから
BIGBOSSとメディックの違いは最後まで解っていなかったんじゃないかな?

582:なまえをいれてください
18/03/15 14:02:23.06 H0b6eJ+yd.net
最悪ターゲットと思い込んでぶん殴れればカカシでも良かった感じだ

583:なまえをいれてください
18/03/15 14:17:04.13 k0Wh0VoI0.net
>>558
カセットテープ「ダブルシンク」で言ってるよ

584:なまえをいれてください
18/03/15 14:34:05.03 /wP06wjj0.net
>>557
敬語云々って意見はたまに見るけど
こいつらは日本版で日本語で敬語喋ってるだけであって英語版では英語圏の敬語使ってるの?
英語版で敬語使ってなかったら日本語訳にした時にボスとヴェノムへの対応を日本版のみ分かりやすく敬語使っただけのような気も

585:なまえをいれてください
18/03/15 17:00:26.52 qQ5wdel90.net
なるほど。病院のシーンは比喩的なもんじゃなかったわけだ
そんなことよりクワイエットさんに幸せになってほしい
普通にエプロンして主婦させてあげたい
ぜひ追加でコスチュームを

586:なまえをいれてください
18/03/15 17:09:48.61 r/mb4pFRd.net
>>563
マエカラミタラ裸エプロンじゃないか…

587:なまえをいれてください
18/03/15 18:28:32.87 NwrXlwpod.net
トラック放置って修正されてたんだな
どうやって資源稼げばいいんだろうか…

588:なまえをいれてください
18/03/15 21:10:42.11 3VU8fMPE0.net
おとなしくFOBやった方が早くね

589:なまえをいれてください
18/03/16 15:11:01.46 GlPSRHlB0.net
ツイッター検索するとトラック資源の修正は回避方法あるらしいぞ
やり方は書いてなかったが

590:なまえをいれてください
18/03/16 20:46:41.27 sFLryku4


591:0.net



592:なまえをいれてください
18/03/16 21:03:31.84 srzFQZKld.net
>>567
ツイッターどころかスレ内検索すれば書いてるぞ

593:なまえをいれてください
18/03/16 21:42:22.23 Cao6C/yc0.net
今500円だからGZ買ってみようと思うんだけど、正直ストーリーやらムービーやら見たいだけなんだよね

594:なまえをいれてください
18/03/16 22:23:18.11 jGvte7iA0.net
>>570
うん。買えば良いと思うよ

595:なまえをいれてください
18/03/16 22:25:03.09 b7OdioWya.net
オセロットはヴェノムやソリダス、リキッドには敬語で接してビッグボスにはタメ口の方が特別感出たと思う

596:なまえをいれてください
18/03/16 23:48:49.82 +6ZmP73rd.net
>>570
GZは潜入ルート色々あるしTPPとは違った面白さがあるよ

597:なまえをいれてください
18/03/17 19:06:19.18 y4dZo6OVd.net
ファークライのスタッフにメタルギアの外伝作って欲しい

598:なまえをいれてください
18/03/17 21:55:21.01 allWnuXq0.net
ゲームシステム的なところはいいけど、ストーリーやキャラクターをあのスタッフではちょっとな…

599:なまえをいれてください
18/03/17 22:13:31.21 W4wzW9sY0.net
>>573
本当はTPPの方こそ、潜入ルートや取れる作戦が多くなきゃならないんだけどな。

600:なまえをいれてください
18/03/18 14:35:38.24 jPll2Dyp0.net
TPPで色々できるて言われても大体敵兵氏のサプなし銃持ち出すとか要所にあるグレネード拾うとかしかないしなぁ……
対戦車地雷とかも敷設されてるわけでもないし、と思ったけどまあ準備というか練り込み不足なだけでは?
大体FOB以外では兵隊は殺すもんじゃなくて回収するもんだし。
(よっぽどあまってきたら別だけど)

601:なまえをいれてください
18/03/18 14:43:47.69 Xsw4gx6Vd.net
スコアの積立とプレイ自由度はうまく噛み合ってるとは言い難いね
GZは単発だからまだいいけどTPPは長期スパンだしはっちゃけるにはもったいない感が出る

602:なまえをいれてください
18/03/18 20:55:30.98 IGk9N0dF0.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
FOBって殺害してくほうがらくなの?
いつも見つからないように空弾倉投げたり段ボールかぶりながら進んでるけど

603:なまえをいれてください
18/03/19 02:35:17.92 WerF/LLl0.net
ヘリに戻らずマップの端から端までサイドオプス行脚とかするの好きだが
確かに現地調達できないものが多いてのはあるよな
組織育成ゲーム部分もそれはそれで好きなんだが

604:なまえをいれてください
18/03/19 03:26:31.05 nuTujscm0.net
最近やり終わった
今までみたいなストーリーを期待してはだめだった

605:なまえをいれてください
18/03/19 10:44:15.34 g+ZccAFU0.net
>>579
そりゃあまぁそうなんだけど、その代り成功しようが失敗しようが見つかった時点で報復ワムホが開くから非殺傷のほうが本来は正しい。

606:なまえをいれてください
18/03/19 11:36:22.19 06dQzHk40.net
>>574
3の普通の青年が強くなって戦いと破壊にハマっていくストーリーすきだな
こういうのをMGSでもやって欲しい

607:なまえをいれてください
18/03/19 11:44:38.70 be5X5/Hw0.net
「TPPやった後にGZやると変化がある」みたいなことをどこかできいたんだけど、結局何か変化おこるの?

608:なまえをいれてください
18/03/19 12:07:26.84 fdUTZ4IJa.net
何も起きないよ。ガセじゃない?逆はあるけど

609:なまえをいれてください
18/03/19 12:18:36.63 g+ZccAFU0.net
>>584
多分逆じゃないか?
低コストのスニーキングスーツとか金の義手とかグラサン兵士とか。

610:なまえをいれてください
18/03/19 15:31:44.35 k/r27RYD0.net
ジアングタンとサイレントバジリスクってどこに配置してる?
秀夫とオセロットとカズも要らんけど↑の2匹だけは能力低すぎて本当に邪魔

611:なまえをいれてください
18/03/19 15:43:01.56 Aa3W2rdh0.net
GZ+TPP買おう思ってんだけどGZからの引き継ぎ特典も最初からTPPに入ってる?
コンパニアプリさ使えないって聞いたけど

612:なまえをいれてください
18/03/19 20:08:48.75 g+ZccAFU0.net
>>587
サイレントバジリスクは蜂蜜がどうのとかいうメインミッション。捕虜を回収しなければおk。
仁丹は多分サブミッションだったかな…ちょっとうろ覚え。

613:なまえをいれてください
18/03/19 21:31:36.12 Lde6nFgWa.net
>>588
入ってるがgzやってアンロックは必要じゃないか

614:なまえをいれてください
18/03/19 21:34:10.70 be5X5/Hw0.net
>>585,584
あら、そうか。
コジステで監督がいってたような気がしたんだが。
聞き間違いかもしれん。

615:なまえをいれてください
18/03/19 22:30:34.94 sfDiW0EB0.net
>>587
解雇できないし死なないから渋々
防衛スタッフに回してる。

616:なまえをいれてください
18/03/19 22:53:55.71 MgzEZRo40.net
>>587>>592
バジリスクはアップデート前に押し出し解雇させて他は比較的諜報力がマシだから諜報班に配属
どうせ開発する時は下位の奴を待機室に移動して他から優秀なのを引っ張るから影響は少ない
警備班はPF戦の成績に最も影響を受けるので低能力者を置くのはお勧めしない
PF戦での重要度は↓のような感じになる
警備班>戦闘班>>>支援班>>>>>>>>>その他の班

617:なまえをいれてください
18/03/20 01:51:32.69 GgCpKcTP0.net
最近コンテナ見るとフルトン回収したくなる

618:なまえをいれてください
18/03/20 04:01:05.34 XIZqB8ECd.net
タスク埋めとSやっと終わったぞコナミ!DLCあくしろやコナミ!

619:なまえをいれてください
18/03/20 11:55:32.74 jlXqr0WF0.net
>>592 >>593
ありがとう。参考にさせてもらう。
サイレントバジリスクはタスク埋めの為に回収したけど失敗だったなぁ
フルトン回収してタスクチェックがされたら
MBに到着する前にミッションやり直しすりゃ良かったんだなぁ

620:なまえをいれてください
18/03/20 15:33:55.08 y2/aAIIZ0.net
>>556
オセロットはヴェノムを消すために敢えてスカルフェイス側についてクワイエットやら声帯虫やらで潰そうとしたってこと?実は二重スパイだったみたいな
消したいならわざわざスカルフェイス側にまわるのも回りくどく感じるけど、
静かなる消失もあのタイミングでソ連軍に囲まれて死にかけるってのも違和感あったし、パンデミックの時もオセロットだけいなかったってのもあるし、実はヴェノム殺そうとしてたって線は割とありそうね

621:なまえをいれてください
18/03/20 17:20:37.56 wSfoqmOcd.net
>>597
無いだろ
ビッボの影武者にならんじゃん

622:なまえをいれてください
18/03/20 17:25:51.45 wSfoqmOcd.net
オセロットはMG1,2の時は何してたんだろうな…

623:なまえをいれてください
18/03/20 19:11:24.18 91OKHuw1a.net
>>597
どこをどうとったらそんな推測生まれるの。殺そうと思えば数年間の昏睡中に簡単に殺せたのに

624:なまえをいれてください
18/03/20 19:36:37.26 wc6JcxCI0.net
>>597
どうやったらそんな事思い付くんだww

625:なまえをいれてください
18/03/20 19:41:48.82 WUoYFoag0.net
頭の病気でしょう

626:なまえをいれてください
18/03/20 20:42:43.63 EjT9Qz9Na.net
メタルギアオセロットとか発売されたら面白そう

627:なまえをいれてください
18/03/20 21:28:45.05 mSfIQfsa0.net
>>603 アクションじゃなくてアドベンチャーかRPGになりそうだな



629:なまえをいれてください
18/03/20 22:02:33.37 xS/8+s+6a.net
オセロットとかスネーク兄弟使った外伝は絶対出すと思ってたのに出なくて意外だわ
出てくるのがまさかゾンビゲーとはねー

630:なまえをいれてください
18/03/21 00:29:06.19 k3Ybi3GK0.net
>>600
昏睡中に殺しては意味が無い。ファントムとしての役割は果たしてからじゃないと
「ボスは一人でいい」と言っていたし時期がきたら排除する腹づもりはあったんだろう
それがクワイエット関連かはわからんが

631:なまえをいれてください
18/03/21 02:04:04.26 Aa5cbuHM0.net
>>606
いやーもう全然意味分かんないっす

632:なまえをいれてください
18/03/21 02:17:10.78 G5R95Psi0.net
ヴェノム殺そうとするとかカズを洗脳だってオセロットが二人を気に入らなかったとしても独断でやったとは考えにくいだろ
で、オセロットにそこまでの命令出せるのはビックボスしかいないわけだけど
普通に今までの物語とテープを読み取る限りでは二人をビックボスは大切に思ってるように見えるわけだから……
だから!結局ビックボスがGZ以降何考えてんのか教えろってことだよ
あの野郎twitterばっかり更新してんじゃねーぞ

633:なまえをいれてください
18/03/21 03:42:10.08 zRcJ+PzB0.net
まだ考えてません

634:なまえをいれてください
18/03/21 04:42:45.35 s4HSX7Ro0.net
TPP中にヴェノムを暗殺するのは早すぎると思う

635:なまえをいれてください
18/03/21 08:10:05.49 CApMTHY30.net
BOSS考察スレに成ってます

636:なまえをいれてください
18/03/21 09:16:52.60 Y1h8E7lc0.net
今PSstoreで3000円以下なってるけど買いかな?アマのレビュー見ても否定的な意見あってよくわからん
これ以前はピースウォーカーしかやったことない

637:なまえをいれてください
18/03/21 09:59:28.48 oCdU7XTXM.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
今回のイベントFOBは周回が苦じゃないな

638:なまえをいれてください
18/03/21 15:45:05.10 Y9hKUZH/0.net
>>612
PWのシステムが合ってたなら買いだよ
ミッション制・マザーベース育成・武器開発・カセットテープ説明等々
つーかレビューってそんなに購入に影響するか?

639:なまえをいれてください
18/03/21 16:23:01.51 sCXoYacB0.net
掘っ建て小屋の上にいた捕虜が地面にいた狼に突き飛ばされて穏やかな顔のまま死んだぞw

640:なまえをいれてください
18/03/21 16:56:22.34 MmfxI6HKd.net
>>615
見張りの兵士が襲われて既に死んでた事はあるが小屋上の捕虜が死んでたことはないな

641:なまえをいれてください
18/03/21 17:12:23.75 whvVU4yA0.net
この前のモスキートのFOBに逆潜入するやつからイベントFOBはじめたけど
毎回敵の手の内が変わって対応策考えるのが楽しい…全身重装甲はきついが
しかしコンテナ盗まれたり警備兵をフルトンされたりあまつさえ殺されたりしても
返還しろとも言わず身代金払えば換えしてくれるモスキートさんやキルカウントさんは聖人すぎやしないか

642:なまえをいれてください
18/03/21 17:14:18.38 whvVU4yA0.net
>身代金払えば帰してくれるし
自分がやられたときね、モスキートはこちらに侵入たことがあるとはいえ

643:なまえをいれてください
18/03/21 17:18:36.47 sCXoYacB0.net
>>616
俺も初めて見たわw

644:なまえをいれてください
18/03/21 17:44:51.62 Y9hKUZH/0.net
捕虜や兵士の行動範囲に攻撃性の動物が現われる事があるの?

645:なまえをいれてください
18/03/21 19:14:53.13 MsnSASt70.net
>>620
それは普通に有る

646:なまえをいれてください
18/03/21 19:19:24.63 PBM3NnBO0.net
残虐度上がってもスネークが強面になるだけでゲーム的なデメリッ


647:gってないよね? イベントFOBやり始めたけど下手なんで何人か始末しないとクリア怪しいわ



648:なまえをいれてください
18/03/21 19:26:51.30 Mjffd0gC0.net
イベントやってるけど573鯖が落ちまくってるの俺だけか?
昨日から18時〜23時頃まで落ちたり復活したりの繰り返しでイラつく
侵入成功してもGMP、資源、ポイントが手に入らないことも何度もある
他のゲームでオンやっても落ちることなく問題無し
573の糞鯖をなんとかしろよ

649:なまえをいれてください
18/03/21 20:29:32.07 L9vpOHRe0.net
URLリンク(www.youtube.com)
翼竜はこの辺参考にすれば行けると思う
パイプからのエルードは自分のFOB訪問で何回か練習した方がいいけど

650:なまえをいれてください
18/03/21 22:48:00.95 wpVe53ue0.net
>>620
熊を頑張って誘導して兵士と戦わせてみたけど射殺されて吹いた
スネークをあっさりぼろきれにするタックルを出す間もなく

651:なまえをいれてください
18/03/22 07:32:13.01 8jY84RvX0.net
>>625
ワクシンドの熊?
熊を誘導って凄いな
兵士気絶させて、熊んとこ持ってって、兵士起こして熊に会わせると100%タックルで熊が勝つ
10回ぐらいやっても熊が勝ってるな

652:なまえをいれてください
18/03/22 10:27:17.21 3/kEQkb70.net
>>626
うん ワクシンド付近の熊vs巡回兵(2人組)
最初は兵士を気絶させてみたら惨殺されたんで緊急回避何度も繰り返してギリギリまで近づけて
敢えて兵士に見つかって戦闘態勢にして自分だけ逃げるという手間をかけてみたんだ
したらアサルトライフルの十字砲火で熊が怯みっぱなしで何もさせてもらえずに死んだよ

653:なまえをいれてください
18/03/22 10:27:38.80 8br/lJ5ba.net
>>613
セットで3000円は安いと思うよ
映画を二つ見たと思ってやってみなよ

654:なまえをいれてください
18/03/22 14:35:09.21 eXMSSsak0.net
擬似餌で誘導じゃだめなの?

655:なまえをいれてください
18/03/22 16:31:28.24 FdVxPgYs0.net
>>622
多分ね
もどすのが手間かかってめんどいだけのはず

656:なまえをいれてください
18/03/22 17:31:23.33 3/kEQkb70.net
>>629
天才か あの苦労は一体…
さっそく試してみたんだけどちゃんと誘導できるね
ただいい匂いにつられてきた所を撃たれて尻尾巻いて逃げてくのに
情け容赦なく射殺されていくので罪悪感が半端ない…

657:なまえをいれてください
18/03/22 18:08:43.53 xc35649Ia.net
疑似餌で誘導してみるか
熊さん可愛そうだが、反面面白そうでもある
ワクシンドだけに
ワクワクすんど
てへ

658:なまえをいれてください
18/03/22 18:15:46.48 DBZ7KSxxp.net
>>632にボートを(ry

659:なまえをいれてください
18/03/22 18:22:08.71 HWcnoeCC0.net
ボートが勿体ないので海に放り込もう

660:なまえをいれてください
18/03/22 18:24:52.38 QuxEHgUkd.net
そんな海に投げ出すなんて人道にもとる行為は出来ない
せめて砂漠のど真ん中にしよう

661:なまえをいれてください
18/03/22 20:26:05.13 plqKncFS0.net
今さら知ったけどクワイエットのモデルのStefanie Jhoostenって人めちゃくちゃ美人だな
いったい今まで何人の男に抱かれてきたんだろう

662:なまえをいれてください
18/03/22 21:34:08.55 3/kEQkb70.net
DDが「やれ(瀕死)」で肉食動物なら気絶させてくれるとか初めて知った
せっかくだから熊もやってくれると良かったのに 絶・天狼抜刀牙みたいに

663:なまえをいれてください
18/03/22 21:49:07.85 QpUfeJw50.net
ミッション


664:U「蜜蜂はどこで眠る」で、 面白い裏ワザを発見。 他のスカルズミッションでは、作戦圏内の兵士は漏れなく傀儡兵化するけど、 このミッションの傀儡兵はスマセ砦の兵士限定らしく、 周辺の監視所から兵士をスマセ砦まで運び、 叩き起こして赤マーカーにしてからスカルズムービーを発生させると、 なんとこの兵士は傀儡兵にならず、至って正常のまま持ち場に帰ろうとする。 予めスマセ砦の兵士を排除して上手く広場で発見してもらえれば、 スカルズとソ連兵の共闘という夢のような光景も実現可能!



665:なまえをいれてください
18/03/22 23:23:29.03 S6qEHEe10.net
すまんが誰か助けてくれ…オンライン派遣ミッションができなくなってしまった
もう公式に問い合わせるしか無さそうだが最後にここで情報求む
【環境】PS4,システムソフトウェアもmgsvも最新バージョン
【状況】
・一昨日の正午頃からオンライン派遣ができなくなった(オンライン状態なのにネットワークエラーの表示が出る)
・それ以外のオン要素(資源やFOBやPF等)はすべて正常、以前から派遣してたミッションの
 残時間も確認できるし終わったら普通に成功して報酬も受け取れる。でも新たに派遣しようとすると上記の通り
・オフの派遣はできる。というかFOB3までしか持ってないのに何故か9つ目の部隊も派遣できた(怖いので即中止した)
・無論mgsvやPS4の再起動、ゲーム内でのオンオフライン切り替えも試したが効果なし
・強いて心当たりを挙げるならUSBでセーブデータのバックアップとったくらい(問題発覚の直前か直後あたり)
・ネットやらツイッタやら検索したけど自分以外にこの問題に遭遇してる人いないっぽい
 つまり少なくともサーバ全体の問題とかでは無さそう

666:なまえをいれてください
18/03/22 23:50:06.54 HWcnoeCC0.net
たった今試したけど普通に派遣できたよ

667:なまえをいれてください
18/03/23 00:18:42.09 BJYvxl1W0.net
メタリックアーキアに汚染されてるUSBメモリをさしちゃったか

668:639
18/03/23 00:50:21.69 40BlWEeS0.net
字数制限引っかかった…そんで続き書いてる間にまた状況変わったもう訳分からん
【補足】
・別ゲーやりながらオンライン派遣だけ回してた。FOB3まで持ってて8部隊全部オンライン派遣
・今判明したけど多分オンライン派遣に回せる部隊数が8→7→6と段階的に減っていってるっぽい
 2部隊帰ってくるたびに1部隊は派遣できるようになる感じ
 今また1部隊帰ってきたから新たに派遣して、現時点で6部隊を派遣中
・そんでオフ派遣には3部隊(オンと合わせて9部隊)まで派遣できる、というのが現状
書いてて思ったがネットワーク関連のバグなんかな?(派遣した部隊数の整合が取れてない感じ?
だとするとやっぱ公式に問い合わせるしか無いのかな…
とりあえず何か知ってる人いたら情報お願いします
>>640 確認ありがとう

669:なまえをいれてください
18/03/23 01:04:08.49 xok06Eeb0.net
>>642
派遣後にバックアップデータを戻してないか?
死者や怪我人を出さないためとかで
その状態で派遣するとランダムで選択された兵隊がオンラインに派遣されてる兵隊と被るとネットワークエラー起こす

670:なまえをいれてください
18/03/23 06:39:33.13 5QIF3RVM0.net
犬は何か発見した後にヨシヨシって頭撫でてあげるとその後も機嫌良くなって敵兵→植物の順で反応するんだな
犬が面倒な人はDウォーカー使えってことか こっちは探索ヘッドで機械的に探索してくれる
犬の頭撫でないとおそらく探索速度が微妙に少々落ちる気がするがこれは自分の気のせいなんだろうか

671:なまえをいれてください
18/03/23 06:49:07.15 5QIF3RVM0.net
諜報班S→植物にかなり接近する必要がある
犬→敵兵優先 敵兵排除すると植物発見する
Dウォーカー探索ヘッド→自分が諜報班Sと犬でフィールド周った後に使ってるので取得済みが多く色々判別つかない

672:639
18/03/23 12:16:38.27 40BlWEeS0.net
>>643
バックアップは念のため取っといただけ
すみません何故か直りましたお騒がせしました
昨晩オフ派遣に出した3部隊が戻ってきたところでゲーム終了
→今朝起動してオン派遣から戻ってきた部隊をまたオン派遣に出したら
他の部隊も普通にオン派遣できた、って流れ
オフ派遣から部隊が戻ってきた事で部隊数の整合が取れたって事かなもう訳わかめ
最初は火曜の正午頃(メンテ前)って事もあってなんかサーバ側のエラーかなとか思ってた
んでメンテ終わっても出来なくて、じゃあゲーム進行上の仕様かなとも思った
というのも本編は長い事放置してて久々に再開したのがEP43(死してなお〜)の
ちょっと前くらいだったんで、なんかMBスタッフの感染・死亡の関連で派遣も出来なくなってんのかなと
んでEP43も終わってそのまま第2章クリアしたけど出来ないじゃん!ってなったのが水曜の話

673:なまえをいれてください
18/03/23 14:49:40.72 xQ8rmgCgd.net
fobで防衛に成功したのに何度も侵入してくるのはなんで?
しつこいんだが

674:なまえをいれてください
18/03/23 15:47:43.46 oKgyN0680.net
>>647
考えられる可能性は2つ。
報復ワムホからの場合、防衛成功すると相手はもう一回入れるんじゃなかったっけかな。
こっちの方はなにか条件があった気がするけど忘れたw
でも何度もってことはおそらく、報復ワムホ開いた本人ではなくそいつのサポーターだな。こっちのほうが可能性あるな。
本人が報復に来ない限り、一ヶ月間開きっぱなし。もし、本人がログインしなかったらその間永遠に開きっぱなし。

675:なまえをいれてください
18/03/23 16:07:34.36 oSZxcvo+d.net
報復されるはずの相手じゃなかったらサポーターだね
もう修正は無いだろうけどサポーターも1度報復したら入れなくなるようにしてほしかった

676:なまえをいれてください
18/03/23 18:29:32.91 NS9HB5Q5H.net
何回でも報復しかえせるんだからいいじゃない

677:なまえをいれてください
18/03/23 19:13:31.43 +4kQBUpbM.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
勝利数が多い人を片っ端からサポートして防衛してるけど
誰からもサポートしてもらえない寂しさ

678:なまえをいれてください
18/03/23 20:10:40.14 +4kQBUpbM.net BE:512168855-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
動物保護プラットフォームに設置してある注意書きみたいなものに
FLLTON OKって書いてあるwww

679:なまえをいれてください
18/03/23 20:26:22.94 zCzb1V9y0.net
始めて翼竜行ってみたけどなんとマスク付きコンバットドレスorz
あそこまでのレベルの装備だと、普通の銃で対応できないんじゃないかこれ……。
SMGとAKとイクスで削ってから入ってたのに、弾が足りなそう……。
中途半端なコンバットドレスとは違うから多分GMPの多い装備持ってかないとダメかな?

680:なまえをいれてください
18/03/23 20:28:12.47 b0E+j3mh0.net
戦うな

681:なまえをいれてください
18/03/23 20:36:22.61 pv2iLkYb0.net
翼竜は殺傷でやってきた奴に非殺傷って実は楽じゃね?と気づかせてくれるイベント

682:なまえをいれてください
18/03/23 21:34:21.70 oKgyN0680.net
おすすめ装備
非殺傷
スタンSG 対物砂
麻酔ガス銃
スタングレ 睡眠グレ デコイ(アクティブでもおk) 睡眠


683:地雷 空弾倉 ノクトシアニン 新型スニーキングスーツ 殺傷 グレポン 対物砂 貫通力があるハンドガン グレ 火炎瓶 地雷 ノクトシアニン 新型スニーキングスーツ or バトルドレス スネーク 上記非殺傷+ロケパン 班のレベルが低いなら、殺傷もしくはスネークがオススメ。 (その段階だと麻酔ガス銃が多分無いと思う)



684:なまえをいれてください
18/03/23 21:52:19.74 4PVwCq+80.net
>>656
麻酔銃とマガジンとスモグレだけで十分だよ

685:なまえをいれてください
18/03/23 21:54:24.22 oKgyN0680.net
普段使ってるもので、持っていっても意味がないもの

ハンドガン サブマシンガン アサルト マシンガン 砂の中で
貫通力が低い殺傷武器全部(全く役に立たない)
麻酔銃(ガスじゃない普通のやつ) 麻酔砂
スタンデコイ(銃で壊されるのでコストが低いデコイやアクティブでおk)

686:なまえをいれてください
18/03/23 22:09:46.11 LutxEhaWa.net
メイ・リン
「……『好死は悪活に如かず』って諺があるわ。
カッコよく死ぬより、カッコ悪くても生きてる
方がいいって意味なの。
……私もそう思うわ。
サービスが終わっちゃったら、もう何も
楽しい事なんてないもの。
MGO3が面白くないとか思う気持ち、
私にはわからない……。
……3/24〜25のオンライン無料日は必ず
生きて戻ってね。……約束よ。」

687:なまえをいれてください
18/03/23 22:51:45.86 52k53BXHa.net
>>655
むしろ真逆に感じたわ
頭ガードしてて麻酔通らないから今まで非殺傷でやってきたけど初めて貫通ハンドガン持ち出したよ

688:なまえをいれてください
18/03/23 23:00:28.41 0az+K/AQd.net
スニーキングで行くと簡単なイベントなんだけどね
第一甲板までは敵少ないし

689:なまえをいれてください
18/03/24 04:13:11.61 oQ7GZeQq0.net
翼竜は対人相手ならハシゴだけで十分
ハシゴの下で発砲音ならして中央付近まで登り待ってると敵兵が落ちて気絶してる
大体1チーム4人構成

690:なまえをいれてください
18/03/24 09:21:51.78 9SIul/hvH.net
繰り返しやるのにそれはダルい

691:なまえをいれてください
18/03/24 10:26:08.87 xJxNWKnC0.net
各班のレベルが100だいになってしまった
まだ次の海買えないから開発をやってるけどそれもほとんど終わってあとはパンツ縫製が山のようにあるだけw

692:なまえをいれてください
18/03/24 11:51:09.00 ALifZkuS0.net
敵戦車部隊に物陰から対戦車ロケットを撃ち込もうと構えたら敵の目の前にワープして蜂の巣にされた
輸送中の捕虜を確保するため戦車で道を塞ぎ、機銃で乗員を倒し車両を止めた
そして捕虜を回収しようとしたところ戦車が爆発し捕虜は死に、車両は何事もなかったかのように走り去って行った
自走対空ミサイル車両に撃ち負けるメルカバI
きついわ

693:なまえをいれてください
18/03/24 13:09:24.79 2Pf6ozKH0.net
このスレで見た方法で苦戦してた翼竜FOB(拠点開発班)に挑戦
まず開幕の無敵時間に即ダッシュで連絡橋の下に潜り込んで第2甲板にいき
>>662のハシゴ法で警備をフルトン、その後コンテナを盗んだ
第3甲板でやられちゃったけど合計で黒字になってエスピオナージPもたくさん溜まった
みなさんありがとう…しかし負けたのに逆に儲かるとはなあ

694:なまえをいれてください
18/03/24 13:22:28.44 fBWxj1MYp.net
FOBミッション、始めたばかりの頃はセキュリティチャレンジで警備ゼロのところ行ってGMPと資源がっぽがっぽだったのに
エスピオナージポインヨ10000台突入にしたら全然GMPもらえない
ポインヨを下げればまたいっぱいもらえるようになりますか?
てかこのポインヨなんのためにあるの

695:なまえをいれてください
18/03/24 14:09:21.00 jCTHD4Ezd.net
スタッフ出撃で付けられるバラクラバやSPヘッドギアって見た目以外になんか効果ある?

696:なまえをいれてください
18/03/24 14:11:16.35 z+O00Jfcp.net
ポインヨにワロタ

697:なまえをいれてください
18/03/24 15:30:29.23 xJxNWKnC0.net
朝丘雪路かな?

698:なまえをいれてください
18/03/24 17:16:46.10 qEnfwrNN0.net
オフ環境だと前線基地て増やせないん?
エディタで増やせたらと思ったらエディタもオフじゃ使えないのか…

699:なまえをいれてください
18/03/24 21:28:55.50 RDzAh65e0.net
>>671
オンライン専用のコンテンツだからオフ専に作らせても意味がないだろ

700:なまえをいれてください
18/03/24 21:33:00.89 tXvBr3/50.net
連続CQCってPWと違って4人までなんだな
10人以上集めて「さぁやるぞ!」とやったら4人で止まってしまった
時間無駄にしたわー(´・ω・`)

701:なまえをいれてください
18/03/25 00:18:50.46 sueo2STM0.net
久しぶりにFOBに潜入されて緊急警報が出たから行ってみたら
かくれんぼを楽しんでたのかな 壁から出たり入ったりしてこっちを伺ってた
つい頭がはみ出した瞬間ヘッドショットかましちゃったけど悪いことしたかな…

702:なまえをいれてください
18/03/25 02:40:30.61 ObrdutgI0.net
先月クリアしてから必死こいてS+兵士集めて開発頑張ってたんだけど
もしかしてそんなことするよりリアルマネーかけてFOB建設しちゃった方がよくない?

703:なまえをいれてください
18/03/25 05:50:37.02 ZnvlUY240.net
FOB建設しても人員が足りないからS+で埋める必要があるし無駄じゃない
FOB全部開発してS+で埋めてからさらにS++で埋める状況になるから

704:なまえをいれてください
18/03/25 09:13:56.58 wqT/8F+C0.net
FOB拡張した方が開発等々全て捗るから開発したいなら一気に拡張した方がいい。大した金額じゃないし。
ただし開発進めてもパラメーター変更しただけのようなクソつまらん、使いどころ皆無の武器ばかりだけど

705:なまえをいれてください
18/03/25 09:21:44.16 SAUiYM5n0.net
もはや、何が楽しくて何が目的でこのゲームしてるの?って感じだな
惰性だけでやってるとかソシャゲと変わらん

706:なまえをいれてください
18/03/25 11:25:43.39 V3j1JoKA0.net
でもジェフティの飛距離伸ばしたいじゃん?即効性麻酔銃欲しいじゃん?

707:なまえをいれてください
18/03/25 11:34:55.42 uv2XULf+0.net
モロトークは一度くらい撃ってみた方がいい

708:なまえをいれてください
18/03/25 12:12:07.29 vB8PfMQl0.net
>>672
まじかー
中古5000円だったから買ったけど失敗だったか
というかマニュアルすら見られないし…

709:なまえをいれてください
18/03/25 12:45:22.29 3lm7mD0N0.net
>>681
それは高いな

710:なまえをいれてください
18/03/25 12:59:22.80 ph1VKyER0.net
マニュアルはPCなりスマホなりで…まあゲーム内TIPS割と充実してるからそれでなんとかなるかも
かく言う私はフリプ勢だがね

711:なまえをいれてください
18/03/25 13:42:27.16 wqT/8F+C0.net
>>681
高すぎね?アマゾンですら1500円切ってるぞ

712:なまえをいれてください
18/03/25 14:40:14.88 DxyVSx2x0.net
買ったの4カ月前でずっと積んでたんだわ
値段はまあしょうがない
SO5が新品6980の田舎だから…

713:なまえをいれてください
18/03/25 14:44:57.12 ph1VKyER0.net
…フリプで来たのっていつだっけ

714:なまえをいれてください
18/03/25 15:19:31.11 3lm7mD0N0.net
>>686
4ヵ月前くらいだな…

715:なまえをいれてください
18/03/25 17:40:27.22 rpWwfk/N0.net
実力が全然無いんだけど他人の



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/251 KB
担当:undef