【MGV】METAL GEAR SU ..
[2ch|▼Menu]
112:なまえをいれてください
18/02/20 01:08:55.58 sVS0RUOm0.net
>>111
どこでやってるの?

113:なまえをいれてください
18/02/20 01:14:48.50 Mj1dNXfo0.net
>>112
つべ

114:なまえをいれてください
18/02/20 01:19:53.60 EyX8cp320.net
>>92
俺はどっちも好きだよ
各々良い部分があるし比べられるもんじゃないと思うわ
あとレイプは人によって基準がバラバラすぎてどうとは言えんし遮蔽物は普通にあるし発砲赤点も個人的には別にいらんと思う
雰囲気は確かに最高だけどそれはそれとして普通に楽しめるし個人的にはBFシリーズで一番好きって感想かな

115:なまえをいれてください
18/02/20 01:21:19.58 sVS0RUOm0.net
>>113
終わっちゃった?

116:なまえをいれてください
18/02/20 01:55:53.08 cliiFQXL0.net
マジで楽しみ
ワクワクして眠れないんだが

117:なまえをいれてください
18/02/20 01:59:17.83 5TJ13Tgy0.net
シングルプレイめっちゃサバイバルしてるやんw

118:なまえをいれてください
18/02/20 02:01:19.87 d1EVHHSp0.net
fps pvpはシージとcodで満足してるからtpsタワーディフェンスは新しいから色々マップとか武器とかボリューム頼むわ

119:なまえをいれてください
18/02/20 02:02:01.47 v8z++5ZIa.net
これって基本MGSVだけどPS4 Pro ENHANCEDなのかな?

120:なまえをいれてください
18/02/20 02:03:23.06 YfB4tkYT0.net
PSstoreの10%オフチケットが配信されてるから購入したくなるけど
βやってないからどんなゲームかわからん

121:なまえをいれてください
18/02/20 02:05:25.15 5O100tPvd.net
>>120 いくつかプレイ動画あるから見てみては?



123:なまえをいれてください
18/02/20 02:08:10.90 kHTCwR+Z0.net
今度こそブレチョをとる!

124:なまえをいれてください
18/02/20 02:17:29.42 dQKxUWSK0.net
いよいよ明日か、公式はたいした情報をちょいちょい出さなかったけどなんだかんだ胸がキュンキュンしてきた

125:なまえをいれてください
18/02/20 02:39:27.62 eta9XFFPp.net
モンハンは半月で結構やり尽くした感あるけどSURVIVEは半月保つかな

126:なまえをいれてください
18/02/20 02:40:28.25 EyX8cp320.net
シングルがどんなもんかだなぁ

127:なまえをいれてください
18/02/20 03:03:53.78 6KXbM6u0p.net
このゲーム毎回同じことの繰り返し?

128:なまえをいれてください
18/02/20 03:42:08.14 0WOexHcm0.net
今中国人がつべでフラゲ配信してるな

129:なまえをいれてください
18/02/20 06:25:12.45 Qa1QIBC2p.net
URLリンク(youtu.be)シングルプレイ

130:なまえをいれてください
18/02/20 06:31:02.34 almNP/DF0.net
オンライン専用なのにフラゲできるとかもう意味わからないことになってるな

131:なまえをいれてください
18/02/20 06:43:02.55 0WOexHcm0.net
序盤みたけどクラスはサバイバーしかないみたいだな
後で増えるんだろうけど、どのくらい後かだな

132:なまえをいれてください
18/02/20 07:18:25.92 bEmAuxIU0.net
雑魚の剥ぎ取り面倒な上にクバンエナジーちょっともらえるだけか
槍だけ持ってマルチ行った方が早いだろうな

133:なまえをいれてください
18/02/20 07:44:08.49 Qa1QIBC2p.net
剥ぎ取りはスキルで速度あげれるよね

134:なまえをいれてください
18/02/20 07:44:50.10 o4pQI8gv0.net
明日発売なのにいま他人のプレイ見るとか勿体無くね

135:なまえをいれてください
18/02/20 07:47:22.75 tTMDyfWh0.net
まあそれぞれ楽しみ方は別でしょ

136:なまえをいれてください
18/02/20 07:55:16.21 G0dzBttn0.net
バランスどうなってるかにもよるけれど
気分的にシングルクリアまではマルチ利用したくないな

137:なまえをいれてください
18/02/20 07:59:57.82 cODjcGSVd.net
配信見てるとますます明日プレイするのが待ち遠しくなる。ベースキャンプもかなり広いし、敵の襲撃に備えて拡張するのかなとか想像するだけでワクワクする。今日は物資買い込んで徹夜してやるぞ。

138:なまえをいれてください
18/02/20 08:02:12.64 ruLgihDj0.net
開始から何時間で味方ガーの文句でスレが染まるかな

139:なまえをいれてください
18/02/20 08:07:32.60 JYrC36Rid.net
加速はオレにまかせろ!

140:なまえをいれてください
18/02/20 08:09:58.10 3QSz5TZld.net
チュートリアルしっかり入ってれば荒らし以外は居なくなるとは思うんだけどなぁ
オンラインゲームってやって覚えろってスタンスも多いけど

141:なまえをいれてください
18/02/20 08:32:51.88 8nkD8B6O0.net
DLサイズ16Gて少なくない?

142:なまえをいれてください
18/02/20 08:49:02.65 OqbbKM/La.net
モンハンもそのくらいの容量なはず
あっちは圧縮とか使い回しの技術が凄いからだけど、ガッツリ容量食う音声やムービーが無ければそんなものじゃないかな

143:なまえをいれてください
18/02/20 09:01:09.06 H4xy62aZp.net
使い回しならMGVを負けてないぜ!

144:なまえをいれてください
18/02/20 09:09:07.89 pcfiPJNE0.net
もう遊んでる人がいるのか、いいなぁ
海外は発売早いの?

145:なまえをいれてください
18/02/20 09:24:22.48 yX4wB3w0d.net
ストアのダウンロード特典はまだ間に合う?
仕事中で今調べられないから誰か頼む

146:なまえをいれてください
18/02/20 09:34:48.77 tTMDyfWh0.net
>>144
予約特典とかはないから大丈夫だよ
早期特典は今見た限りでは期間が確認できないんだけど欲しいなら早めに買うべきだね

147:なまえをいれてください
18/02/20 09:34:54.25 +OgwkeGW0.net
これってRUSTやARKの様なフィールドで拠点作ってサバイバルするゲーム?

148:なまえをいれてください
18/02/20 09:38:05.07 c88ApeO3M.net
オンライン専用タイトルなのに発売前に遊べるのか?

149:なまえをいれてください
18/02/20 09:44:59.02 ZSfKiSC50.net
フラゲシングルモードどう?
100時間以上は遊べる感じなら買うぞ

150:なまえをいれてください
18/02/20 09:56:01.39 UBLTABqZa.net
サバイバルできるのは、シングルプレイのストーリー
オンラインは4人までの防衛戦

151:なまえをいれてください
18/02/20 09:58:32.93 c88ApeO3M.net
オンライン専用タイトルの利点としてフラゲされたとしてぎりぎりまでプレイされないって事はいいことかもしれないな

152:なまえをいれてください
18/02/20 09:58:50.19 7HAgh6sP0.net
しかしウォーキングデット好きにはたまらんよな

153:なまえをいれてください
18/02/20 09:59:10.84 c88ApeO3M.net
FF15とかひどすぎた

154:なまえをいれてください
18/02/20 10:03:42.06 Qv2ozlYda.net
業者の問題じゃない?中国だし

155:なまえをいれてください
18/02/20 10:07:04.25 m69sMEkB0.net
オンライン専用と言っても諸々のトラブルを避ける為に何日か前にプレイサーバーを開放しておくのはよくある

156:なまえをいれてください
18/02/20 10:08:30.06 pcfiPJNE0.net
100時間って相当長いぞ…
モンハンですらHR50超えてやる事なくなるのは60時間越えたあたりなのに

157:なまえをいれてください
18/02/20 10:11:14.06 iUOCKtKfd.net
ps4版とpc版で友達同士で遊べるかな?
調べてもどこにも書いてなくて

158:なまえをいれてください
18/02/20 10:12:03.19 5agZCRmUM.net
案外楽しみにしてる人多いじゃん
俺はメタルギアやったことないけどタワーディフェンスとかゾンビ物大好きだから迷わず購入だった
スチームの評価は不評だったけど原作ファンからしたらこんなのメタルギアじゃないって感じなんだろうね

159:なまえをいれてください
18/02/20 10:13:28.96 5agZCRmUM.net
>>156
テストでもサーバー別だったし多分無理

160:なまえをいれてください
18/02/20 10:14:32.27 JhIxEbduM.net
フラゲしてる奴BANとかしないんかな
あっさり把握されてそうだけど

161:なまえをいれてください
18/02/20 10:29:02.40 SBI7Z/hQ0.net
テーマは予約特典ぽいから今日予約しないとダメみたいだな。どうなんだろう。

162:なまえをいれてください
18/02/20 10:47:57.04 rS1YF8ME0.net
>>157
何度も言われてることだが「メタルギア」であることを除けば悪いゲームではない

163:なまえをいれてください
18/02/20 10:49:42.63 lbTjx7C3d.net
>>146
拠点の場所は予め決められてるみたいだな
そこをフェンスやら矢倉やらで固めていく感じ

164:なまえをいれてください
18/02/20 10:49:52.01 QmP4W4A80.net
まぁそこそこ遊べる
今までこういう協力プレイのpveタワーディフェンスってなかったから
でもトラップ強すぎじゃね?

165:なまえをいれてください
18/02/20 10:53:16.96 E34XuOJZ0.net
モンハンワールドが意外と早くやること無くなっちゃったからね
5000円だしファークライ5までの繋ぎにちょうどいい
オン協力は多


166:少バランスがアレでも楽しいし



167:なまえをいれてください
18/02/20 10:54:07.74 tSUVKwlG0.net

これオンラインはそんなに遊べない感じ?

168:なまえをいれてください
18/02/20 10:58:35.98 tTMDyfWh0.net
エンドコンテンツ的にはオンがメインになると思うよ

169:なまえをいれてください
18/02/20 11:00:37.47 tSUVKwlG0.net
そうなのか買ってみるかなぁ
なんか役割重そうで殺伐としそうだな

170:なまえをいれてください
18/02/20 11:07:16.58 Hppph4uDd.net
気楽にやりゃいいと思うよ
β版だって加速がシビアとはいえ、その加速もずっと張り付いて加速してるだけで貢献できるし

171:なまえをいれてください
18/02/20 11:09:14.74 E34XuOJZ0.net
みんなでフェンスたてて裏からヤリで突いたり
トラップにハメて燃やしたりウォーカーでなぎはらうの楽しかったよ
ハードでもなければそんなギスらないし蘇生しあうのとかアツいぞ

172:なまえをいれてください
18/02/20 11:10:09.08 WIAVHug70.net
>>168
貢献度は一番だけどスコアに表れないってのがなんとも悲しいね
でも加速回してくれる人はありがたいわ

173:なまえをいれてください
18/02/20 11:14:45.99 pcfiPJNE0.net
加速してくれた時にありがとう、助かったよと言うのが楽しかった

174:なまえをいれてください
18/02/20 11:16:01.41 H4xy62aZp.net
マルチはガチるとタレットでリスキルしながらひたすら加速と回収って感じだけどもSランク目指さないなら割と好き放題できるよ

175:なまえをいれてください
18/02/20 11:17:17.84 0C2kYz+x0.net
タレットと加速だけってなるとマジで作業感やばそう
βだけで製品版は色々駆使しないと攻略できない難易度になってればいいんだけど

176:なまえをいれてください
18/02/20 11:17:28.29 Hppph4uDd.net
>>170
そのおかげで加速係を買ってくれる人が少ないのよね…
30秒ごとにロスなく加速してしかもスコアには表れない、そして何よりつまらない
そりゃまぁやる人いないわな、って仕様だから当たり前といえば当たり前だが
このへん製品版で直ってればいいんだが…

177:なまえをいれてください
18/02/20 11:17:48.34 o4pQI8gv0.net
ノーマルなら3人でもs狙えるし気楽にやればいいよ

178:なまえをいれてください
18/02/20 11:18:09.49 yX4wB3w0d.net
>>145
Thx
休憩入ったから予約したわ

179:なまえをいれてください
18/02/20 11:19:47.77 J3s48qNa0.net
ベータで蘇生して「助かりました!」に「幸運を祈る」と掛け合いが出来た時とか楽しかったな

180:なまえをいれてください
18/02/20 11:30:34.87 PLYYlCAF0.net
配信チラ見してるけどシングルも結構面白そうだな

181:なまえをいれてください
18/02/20 11:30:46.04 ruLgihDj0.net
同じような腕前の人と楽しくやれればいいねえ

182:なまえをいれてください
18/02/20 11:35:31.50 d1EVHHSp0.net
たぶんメタルギアやったことない人が期待してると思う
俺やったことないし

183:なまえをいれてください
18/02/20 11:37:10.22 o4pQI8gv0.net
やったことあるけどそこまで思い入れ無いからなー
ファンの人からすると冒涜にとれるのかもしれんが俺にはその気持ち分からんし

184:なまえをいれてください
18/02/20 11:41:38.21 OY2WTR3z0.net
これメタルギアではなくゾンビゲーとして売れば良かったのに。
例え面白くてもメタルギアの名を使っている以上、発売したらAmazonあたりで
古参のファンからの酷評で糞ゲー扱いされるのは目に見えてるし
その影響下での値下がりを考えたら発売日買いをするかどうかは迷うな。
ゾンビゲーとしては是非欲しいんだけど・・・

185:なまえをいれてください
18/02/20 11:43:10.48 3QSz5TZld.net
蘇生した後に「気をつけろよな」とか嫌味なキャラだったり「了解」しか言わない人いたりと面白い

186:なまえをいれてください
18/02/20 11:43:30.03 slHmrOlJM.net
>>171
Wave1が開始されて一番最初の加速の時にお礼無線するとちょっとだけチームの雰囲気良くなるぞ

187:なまえをいれてください
18/02/20 11:44:02.80 yX4wB3w0d.net
5000円ぽっちりで悩むくらいなら買わなくていいよ
安くなってからじゃオン過疎ってるけどな

188:なまえをいれてください
18/02/20 11:44:25.52 slHmrOlJM.net
>>178
ムービーも何気に気合い入ってるよな

189:なまえをいれてください
18/02/20 11:45:10.31 bdVOKftOd.net
加速係り好きな俺みたいな奴もいるよ
拠点にいながら機銃で援護するの好きだし、
仲間がワームホール設置してればミッションも消化できるしね

190:なまえをいれてください
18/02/20 11:45:12.51 slHmrOlJM.net
>>182
未購入者のレビューなんてあてにならないし無視していいだろ

191:なまえをいれてください
18/02/20 11:51:32.55 cSWzZc19r.net
まあライジングだって当初相当非難されてたけど蓋を開ければ評価されたし、MGVも無難な所に落ち着きそうだけどな
MGRの時と比べて取り巻く事情は大きく異なるのは重々承知だが、親(コンマイ)の罪は親の罪よ

192:なまえをいれてください
18/02/20 11:52:40.27 JYrC36Rid.net
あと12時間後かあきときとしてきた

193:なまえをいれてください
18/02/20 11:52:44.19 Hppph4uDd.net
>>188
根拠のない評価でもあてにする人もいるし、そのせいで大幅に値下がりが起きるかもしれないから定価で買うのには抵抗があるってことだろう

194:なまえをいれてください
18/02/20 11:53:56.47 ZSfKiSC50.net
ストモ何時間遊べるんや

195:なまえをいれてください
18/02/20 11:55:58.75 d1EVHHSp0.net
>>192
最短で15〜20時間
サブミッションもやってたらもっとかかるらしい

196:なまえをいれてください
18/02/20 11:56:35.08 ZSfKiSC50.net
>>193
サンクス
みじけえな

197:なまえをいれてください
18/02/20 11:56:38.82 xmhf7nojp.net
メタルギアソリッド:サバイブならカチンとくるけど
メタルギアサバイヴであって完全スピンオフと捉えてるから
ゲームが面白ければそれで良いとは思ってる会社のいざこざなんざユーザーにはどうしようもないし

198:なまえをいれてください
18/02/20 12:04:56.03 fH20H8DGa.net
スピンオフの別ゲーというわりには流用激しいけどね
長く楽しめるかはアプデ次第かなぁ
1500〜2000円くらいのDLCで稼ごうとするならクソゲー扱いしてやる
どうかそうならないでほしい

199:なまえをいれてください
18/02/20 12:04:56.38 j763z++kM.net
>>182
ネガキャンされるデメリットよりメタルギアという名前のネームバリューのメリットの方が大きいと想うわ

200:なまえをいれてください
18/02/20 12:07:18.56 VxY2lalsd.net
メタルギアソリッドはゲームシステムは素晴らしいと思うが、小島オナニーストーリーはいらねえ派
おれからするとメタルギアなんてタイトルむしろ積極的に取るべきだった
サバイブはこれはこれでおもしろい

201:なまえをいれてください
18/02/20 12:07:48.04 Qa1QIBC2p.net
拠点の周りをタレットで囲えたら最強だな

202:なまえをいれてください
18/02/20 12:07:58.71 pEXJQxwCd.net
多分一番問題なのはサヴァイヴで儲けた金で次に何を作るかってとこじゃね
仮にMGVがつまらなかったとしても個人的には構わんから
狐エンジンでメタルギア1からのリメイク期待しとりますよコンマイさん

203:なまえをいれてください
18/02/20 12:10:02.80 0C2kYz+x0.net
最短15~20時間ってことは実際8~15時間ってとこだな
サブやって25時間くらいってとこかなストーリーモードは

204:なまえをいれてください
18/02/20 12:10:18.18 JbZDEq+dd.net
何だかんだでここにいる連中は楽しみにしてる奴多いなw
まあ、俺もデラックス版DLしてるから仕事終わったら仮眠とってやり込む予定なんだがな

205:なまえをいれてください
18/02/20 12:11:46.37 YfB4tkYT0.net
とりあえず動画見て面白そうだったから予約した

206:なまえをいれてください
18/02/20 12:12:16.92 J3s48qNa0.net
>>182
自分メタルギアはMGS1の時から追ってるが別にサヴァイブ楽しみにしてるぞ
そういうのは古参のファンというよりは色々と病気の人がギャーギャー言ってるだけな気が
しかもその手の人は声がデカいしね
別にメタルギアの世界にゾンビ出ても変に思わなかったしな元々何でもありなカオスな世界観だし

207:なまえをいれてください
18/02/20 12:13:57.96 o4pQI8gv0.net
ゲハブログが率先して叩くのが目に見えてるのが嫌だな

208:なまえをいれてください
18/02/20 12:15:26.47 5agZCRmUM.net
明日も仕事あるだろうに深夜からやる人すごいな
必ず7時間は寝ないと仕事しんどい人間だから羨ましいわ

209:なまえをいれてください
18/02/20 12:15:57.29 wI5IlnPdM.net
>>204
本編でも海面走るおっさんや幽霊、超超能力者とかいくらでもいた世界観だしなw
スピンオフでいえばゴルルゴンとかリオレウスとかも出てたわけだし

210:なまえをいれてください
18/02/20 12:18:15.65 JbZDEq+dd.net
俺もメタルギアにゾンビがーーとか今更すぎる気がする
てかPPの時点でもうストーリー死んでるんだからもうどうでもよくね?

211:なまえをいれてください
18/02/20 12:20:22.62 v2lSFmXsa.net
明日新作ゲームを起動するときのわくわく感を味わえるのか

212:なまえをいれてください
18/02/20 12:20:26.33 8tyd7Bl30.net
4とかTPPとか実質ゾンビみたいなのいたしな

213:なまえをいれてください
18/02/20 12:21:27.82 d1EVHHSp0.net
外人のフラゲ結構死んでてワロタ

214:なまえをいれてください
18/02/20 12:24:09.35 3QSz5TZld.net
このゲーム大事な時に捻挫したら死ねるな
某ボスは骨折4箇所脚に抱えても走り回ってたぜ!

215:なまえをいれてください
18/02/20 12:24:28.52 Hppph4uDd.net
ぶっちゃけスカルズとか、それに寄生された兵士なんかは完全にゾンビだったしな

216:なまえをいれてください
18/02/20 12:25:54.06 JYrC36Rid.net
>>206
オレも完徹覚悟は久し振りだ

217:なまえをいれてください
18/02/20 12:29:51.56 ruLgihDj0.net
無理するのはいいけど
俺が頑張ってるのにお前らは〜的なのは勘弁な

218:なまえをいれてください
18/02/20 12:32:53.28 OY2WTR3z0.net
メタルギアってブランドで売りたかったんだろうが逆にそのブランドで
泣かされそう。
人間って本質なんか見てないで高ければ価値があるて思ってる層が多いから
投売りスパイラルに陥って激安で売られる事になれば糞ゲーだろwって見向きもされなくなりそう。
でオンゲーだから見向きもされなくなったら人がいなくてプレイすら出来なくなる。
ブランド名を売りにするんじゃなく初回出荷を抑えて隠れた良ゲー路線で行けば良かったのに。

219:なまえをいれてください
18/02/20 12:35:14.77 0NslyGE30.net
今回のシングルプレイって、一人プレイのオンラインゲームみたいなものだよね。
毎日ミッション配信されるし、拠点開発だって継続してやるし。
ストーリーやって終わりな感じではないよな。

220:なまえをいれてください
18/02/20 12:35:22.41 tTMDyfWh0.net
まあ細かいことは置いといて、ここは楽しめそうって思った人が集まってるだけよ
ifの話をしても仕方ない

221:なまえをいれてください
18/02/20 12:36:51.79 4FhbKAItM.net
これ後任の担当者はプレッシャーだな。小売り予約はメタルギアソリッドに比べたら結構少ないらしいし。
面白いことを祈るばかり

222:なまえをいれてください
18/02/20 12:39:00.96 7n2pau/qM.net
小島が俺のメタルギアにゾンビなんか出ないって言ったからね
そりゃゾンビ出てたら監督のファンは批判するだろう

223:なまえをいれてください
18/02/20 12:39:43.29 WIAVHug70.net
coop配信してる人いるけど常時餓えと渇きヤバいしeasyだけど武器が弱いせいで敵硬いし初期マルチはわちゃわちゃしてて楽しそう

224:なまえをいれてください
18/02/20 12:41:20.84 xYtTfJdz0.net
ゲハはステマで金貰えるから寧ろageるだろうな
客観的に見てもコレが良作だとは…

225:なまえをいれてください
18/02/20 12:41:26.80 hoqnbqw80.net
MGSは全部プレイしてるけど正直固定の主人公じゃないFOXエンジンを使ったゲーム遊んでみたかったし買うかな。
シングルモードっMGS5くらいのマップの広さのあるオープンワールドなのかな?
シングルモードとマルチプレイがリンクしてたら長く遊べそうなんだけどな。シングルとマルチが完全別物ってなるとな。。。
値段安いのが不安を煽る

226:なまえをいれてください
18/02/20 12:41:57.65 Qa1QIBC2p.net
仲間集めて農業やらせたりできるんだなはよやりてぇ〜

227:なまえをいれてください
18/02/20 12:48:30.11 ZbpN1gLf0.net
内容よりも予約の圧倒的な少なさが不安だな
結構ライトゲーマーも情報集めてるんだよね
監督退社騒動があって全く監督が関わってない作品だから
メタルギアという名を冠した別の何かに過ぎずネガティブイメージが凄い
途中からプラチナ製作にかわったライジングと比べるレベルに満たない売上規模になりそう
オンライン専用だから人口の多さは盛り上がりに直結するから
もうちょっと盛り上がっていれば迷わないんだが

228:なまえをいれてください
18/02/20 12:48:40.61 WIbkvEvfd.net
PVでマザーベースに取り残されたキャラクターの寂しそうな表情がじわじわくる

229:なまえをいれてください
18/02/20 12:49:07.55 JYrC36Rid.net
>>224
ボマー爆発させれば一瞬で耕されそうw
肥料にもなって一石二鳥

230:なまえをいれてください
18/02/20 12:49:31.51 Zu2mpxv60.net
今更ですがβのときにマザーベースの残骸から落下して死亡を二度も繰り返してすみませんでした
その度蘇生してくれた人には感謝しています

231:なまえをいれてください
18/02/20 12:51:13.54 XhlYypHo0.net
β面白かったから買う
てかスレがあって良かったww
スレすらないかとヒヤヒヤした

232:なまえをいれてください
18/02/20 12:51:59.47 JYrC36Rid.net
蘇生させるの嫌いじゃないよ敵をかいくぐっていくのがいかにもサバイバルって感じで

233:なまえをいれてください
18/02/20 12:56:49.08 OY2WTR3z0.net
オン専用というのも痛いな。メジャー級タイトルだとパケ買いで買う層も
多いから前作を想定して買ってからハぁ?みたいな層もいる。
グランツーリスモとかアンブレラコアとかそれで叩かれて値崩れした面もあるし。
ゲームの中身に自信があるのならブランド名に頼るべきではなかった。
ゾンビファンをターゲットにしたジワ売れ路線にすれば良かったのに
惜しいの一言。

234:なまえをいれてください
18/02/20 12:57:40.30 1Dbh+0HkM.net
>>225
不安つーか
ライジングは30万ぐらいだったが
これ3万も怪しいぞ?
買うけど売上には期待しない方がいい

235:なまえをいれてください
18/02/20 13:03:02.19 EyX8cp320.net
>>182
素材流用とネームバリューがあるから別で売るのは色々厳しいと思う

236:なまえをいれてください
18/02/20 13:03:42.95 lVXOxJJIM.net
明日休めば良かったなぁ。

237:なまえをいれてください
18/02/20 13:05:34.70 m69sMEkB0.net
今買ってきたが日本ROMはまだ1.01パッチ来てないからフラゲしても遊ぶことができんな。サーバー接続で弾かれる

238:なまえをいれてください
18/02/20 13:08:14.25 ZwFmQOm00.net
サバイブの存在昨日初めて知って面白そうだと思ったんだけど、coopでビルディングって出来ないの?
ベースキャンプいじったりするのはオフ専門なのか?

239:なまえをいれてください
18/02/20 13:08:35.33 5xi75lyv0.net
看護婦のコスチューム使えるなら検討する

240:なまえをいれてください
18/02/20 13:17:16.03 ECi8KtwQM.net
そういえば和ゲーでTPSのサバイバルゲーってこれが初?

241:なまえをいれてください
18/02/20 13:21:06.33 usGeHcqu0.net
海外じゃもう発売してるのか
ちなみにカート内10%オフクーポンが明日まで使えるから
迷っている人はレビュー見つつギリギリまで待てば良いかもよ

242:なまえをいれてください
18/02/20 13:23:58.55 fF9rHZ2O0.net
>>239
クーポンってなんや

243:なまえをいれてください
18/02/20 13:28:22.84 MdN+aXCq0.net
>>204
前々からアシッドとかあったし今更だもんな

244:なまえをいれてください
18/02/20 13:34:29.84 xYtTfJdz0.net
アシッドはコジマ抜きでネーム利用して勝手に作ったんだよなぁ…なんなのこの板の人は 大丈夫?

245:なまえをいれてください
18/02/20 13:36:52.21 gx0Bml3w0.net
>>210
あっちの方がよっぽどゾンビらしいよなw

246:なまえをいれてください
18/02/20 13:37:09.24 e2eJqGG/d.net
アシッドは興味すら湧かなかったけどこれは予約済
やっぱりFOXエンジンなのはでかいわ

247:なまえをいれてください
18/02/20 13:44:41.31 gx0Bml3w0.net
個人的にはサヴァイブはMGらしさがある
ライジングもまああれはあれで良いけどまんまプラチナゲーだったからな
MGS3ライクな要素と5の操作感があるからシナリオ考えなければ限りなくベストなメタルギアだな

248:なまえをいれてください
18/02/20 13:47:36.09 SBI7Z/hQ0.net
ライジングもゴーストバベルも楽しめたからスピンオフは全然ありだー楽しみだな。
オープンワールドが砂漠みたいのだけなのかジャングルとかもあるのか気になるな。流石に5みたいに複数マップはないだろうけど。

249:なまえをいれてください
18/02/20 13:48:36.93 REA/USSmM.net
>>245
MGS3のサバイバル要素(CAPTURE
、CURE)もあるしなw

250:なまえをいれてください
18/02/20 13:49:59.90 REA/USSmM.net
ACIDやスマホで出てたメタルギアよりよっぽど今回の方がメタルギアしてるよなw
そもそもアクションゲームだし

251:なまえをいれてください
18/02/20 13:54:12.16 MMc69AKA0.net
よく発売前のゲームのスレで「俺様子見するわw」とかいう雑魚がほざいてて
じゃあわざわざスレ来るなよって思ってたんだが・・・
これほど様子見せざるを得ないゲームは初めて出会ったよ

252:なまえをいれてください
18/02/20 14:00:28.16 sVS0RUOm0.net
早くやりてぇぇぇ!
ワクワクが止まらんw

253:なまえをいれてください
18/02/20 14:02:48.08 pcfiPJNE0.net
ストーリーはどんなもんなんだろう
なんか色々あったがみんなで生還してやったぜイェイ!とかそんな感じで戦争の本当の理由は〜とか
実は集団心理の中から生まれた指向性であって実体が無い存在が〜とか小難しい事無いストーリーなのかな

254:なまえをいれてください
18/02/20 14:05:34.03 MfST3MLJM.net
批評するにしてもエアプでネガキャンしても気持ち悪いし買う予定
ストーリーはMPOレベルならまぁって感じかな

255:なまえをいれてください
18/02/20 14:07:17.48 yVUp4ekGd.net
なんだかんだで楽しみ
MHWがいい具合に飽きてきた頃合いだからまじでちょうど良い

256:なまえをいれてください
18/02/20 14:10:31.01 PyVY0Vno0.net
ストーリーモードが気になってるんだけどどんな感じなの?
公式サイト見てもよくわかんねえ

257:なまえをいれてください
18/02/20 14:16:55.15 3PXLWxEP0.net
アプデ3.5ギガか

258:なまえをいれてください
18/02/20 14:22:36.12 Ff8NRm2Bd.net
>>251
>>254
とりあえず公式のストーリーと序盤動画見てみるといい
"空腹で死ぬ「METAL GEAR SURVIVE」シングルプレイ 最初の45分" を YouTube で見る -
URLリンク(youtu.be)

259:なまえをいれてください
18/02/20 14:25:05.85 5uUKqDdM0.net
>>240
これだねPSstore10%オフクーポン
URLリンク(twitter.com)
コードはKBTLJEK8L2

260:なまえをいれてください
18/02/20 14:25:35.94 hoqnbqw80.net
>>249
気になるなら安いし過度な期待せずに買うのが一番だろうな。
ノーマンズスカイはそれで失敗したが。。。
興味が湧いたゲームって、結局様子見して評価が悪くても自分で買って操作するまで気になるからなぁ

261:なまえをいれてください
18/02/20 14:27:11.92 e2eJqGG/d.net
>>257
まじかよ まさに今定価でポチッたわ

262:なまえをいれてください
18/02/20 14:31:14.28 PyVY0Vno0.net
COPOモードがタワーディフェンスでストーリーモードがサバイバルと基地発展って感じなのかな
ベータやった感じ俺には合わない感じなんだけどサバイバルは面白そう

263:なまえをいれてください
18/02/20 14:33:59.26 Ff8NRm2Bd.net
合わない感じだったらやめといた方がいいのでは…
武器・素材集めとかはオンメインだと思うぞ

264:なまえをいれてください
18/02/20 14:34:46.83 hoqnbqw80.net
>>260
シングルのサバイバルと基地発展要素がマルチプレイに作用してくれると楽しそうだけど、ただクイックマッチしてタワーディフェンスして終わりだとすぐ過疎だろうな。
安いしそこそこストーリー楽しめたらいいけど

265:なまえをいれてください
18/02/20 14:39:29.69 0C2kYz+x0.net
COOPメインのゲームでCOOP合わないんならぜんぜん遊べないで終わりそう

266:なまえをいれてください
18/02/20 14:46:48.17 MMc69AKA0.net
COOPがみんなで集まってサバイバルできるなら即買ったんだけど
ベータみたいに襲撃オンリーの忙しすぎる感じのやつしかできないのはなぁ・・・

267:なまえをいれてください
18/02/20 14:47:06.59 wnTB6DxE0.net
>>263
俺はこのゲームはシングルメインのつもりでで買ったわ
βやった感じオンはすぐ飽きそうだったから
20時間程度でトロコンしてやることなくなったとしても5000円ならまあいっかって感じだし

268:なまえをいれてください
18/02/20 14:48:51.38 wnTB6DxE0.net
>>264
それなんだよな
ひたすらタワーディフェンスって感じで飽きる
キャンペーンをCOOPでやれたら最高だったんだけど

269:なまえをいれてください
18/02/20 14:49:47.71 EyX8cp320.net
サバイバルにしても舞台は終始Xと同じアフガンとアフリカっぽいのが気になるには気になる

270:なまえをいれてください
18/02/20 14:50:28.12 Ijr++bMHM.net
COOPで得た強武器じゃないとクリアできないシングルのサブミッションとかあんのかな?
もしそうならシングルモードじゃ仲間のありがたさを十二分に味わえそうだな

271:なまえをいれてください
18/02/20 14:54:45.23 yVUp4ekGd.net
>>259
このクーポンは発売後じゃないと使えないから予約したい人は使えないんだよな

272:なまえをいれてください
18/02/20 14:56:51.15 8g89h8Ved.net
>>182
古参なら
「メタルギアらしさ」なんてもんがここ数年で無理矢理作られたもんだと知ってるだろ

273:なまえをいれてください
18/02/20 15:14:47.78 r1uan/Vp0.net
METAL GEAR SURVIVE BETAに多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。頂いたご意見の中で、対応が決定したものについてご案内します。まず、クラフト時にまとめてクラフトする機能ですが、製品版には実装済みです。(J) #MGSurvive

274:なまえをいれてください
18/02/20 15:15:56.21 r1uan/Vp0.net
日本で最も要望が多かった操作方法の変更ですが、近日中にアップデートで操作方法のカスタマイズ機能を搭載予定です。日程については、後日改めてご案内します。その他、頂いたご意見をもとにバランス調整を行っています。(J) #MGSurvive

275:なまえをいれてください
18/02/20 15:20:05.36 OY2WTR3z0.net
でも皆んな小島監督のメタルギアに縛られてるなw
これからメタルギアの名を使った亜種は出ても一生、小島監督のメタルギアは
やれる事はないのに・・・
もう二度と生涯今生では会う事は出来ないんだな・・・
だから気持ちを切り替えてゾンビゲーとして遊ぼうぜ!

276:なまえをいれてください
18/02/20 15:22:29.14 u68/VB/pM.net
>>271
>>272
おー、意外と対応早いなw

277:なまえをいれてください
18/02/20 15:22:46.90 8tyd7Bl30.net
アプデ改善に前向きなのはいいね
仁王みたいに化けるかもしれないし

278:なまえをいれてください
18/02/20 15:23:20.60 tSUVKwlG0.net
それだけMGO2が神ゲだったんだ

279:なまえをいれてください
18/02/20 15:23:27.74 hoqnbqw80.net
>>270
だよなぁ。正直MGS5も面白い要素は勿論豊富だけど新作なのにどこか古臭さのあるゲームだった。
MGS5は所謂コジマ節的要素よりもゲーム性やFOXエンジンでの評価も大きかったし
シリーズを重ねるたびにスネークにも飽き始めてた自分からしたら、もしコジマが辞めてなくて数年後にMGS6発売しても当日に買ってなかったかもしれない。
今回みたいなスピンオフ(FOXエンジンや色々な使い回し)はMGSシリーズプレイ済でゲーマーなら気になるゲームだよね
個人的にはMGS6よりも新規IPのデスストの方が嬉しかったりもする

280:なまえをいれてください
18/02/20 15:23:44.97 z4PJDYlJ0.net
やっぱ操作方法の要望は多くなるよな
別シリーズなら変更されても大丈夫だけどTPP流用であんなに変わってたらきついわ

281:なまえをいれてください
18/02/20 15:24:21.59 U6A5EYos0.net
で、加速は?

282:なまえをいれてください
18/02/20 15:25:14.87 SblAH3DMd.net
まー売上で答えが出るだろ、コナミが間違ってたかどうか
まあぶっちゃけ売れる気がしないがw

283:なまえをいれてください
18/02/20 15:26:21.29 +OgwkeGW0.net
これってオンラインで同じフィールドで他人が作ってる基地に忍び込んで盗んだり破壊行動とか対人要素はあるの?

284:なまえをいれてください
18/02/20 15:29:33.51 Ff8NRm2Bd.net
>>271
>>272
中々対応早くてありがたい
あとは加速に関してだな…

285:なまえをいれてください
18/02/20 15:34:05.33 KeX+dJpox.net
いつも二日前にフラゲしてるけど何処にも売ってないな

286:なまえをいれてください
18/02/20 15:34:40.76 e2eJqGG/d.net
これだけ流用してるんだし今回あまり売れなくても開発費回収は容易なんじゃね?
もしメタルギア6を作るってなると既に開発に着手してるだろうし小島の事だからメタルギア5を超える予算も時間もべらぼうにかかるだろうからね
500万本売れたとしても金銭面で会社的にはそこまで美味しくないのかもな 宣伝活動にはなるんだろうけど判断難しいよね

287:なまえをいれてください
18/02/20 15:39:20.04 OLgnjozEr.net
売れるか売れないで言ったら売れないだろうな
会社的にはMGSシリーズを切りたかっただろうし、ある意味いいのかもしれない

288:なまえをいれてください
18/02/20 15:39:22.04 JYrC36Rid.net
「TPPタイプ」みたいにそのままもってこれるもしくはカスタマイズ出来るならいいけどボタン割り当て変更くらいだと姿勢変更、リロードと便利ボタン変えるくらいじゃね?緊急回避は結局二回押しや投擲の構えて短押し長押しで距離決めて離すってのは無理そうな気もする
オレは慣れちゃったから無線のセレクトをどうにかしたいくらい

289:なまえをいれてください
18/02/20 15:40:09.08 PsHvd28x0.net
採掘機から離れると加速できなのは、防衛なんだから全員そんな遠く行くなって事なのか
せめて加速終了までのタイミングは分かるようにして欲しい ずっと張り付いてなきゃいけなくなる
あとは加速実行でスコアが貰えてSランク取得をもっと緩くすればな〜

290:なまえをいれてください
18/02/20 15:43:02.57 cSWzZc19r.net
>>283
フラゲしても最新パッチ(1.02)が日本版に着てないからプレイできないっぽいよ
アジア版はもう発売日過ぎてるから遊べて、北米は日付変更から1時間遅れで配信されて少し荒れとる。3GBとはいえ0時スタートしたいから事前にダウンロードさせてほしいな

291:なまえをいれてください
18/02/20 15:44:11.55 CORzMEzcx.net
>>288
出来ないのかよ
0時まで待つか

292:なまえをいれてください
18/02/20 15:46:26.32 CORzMEzcx.net
すまん、ウォレットからでも予約版買える?

293:なまえをいれてください
18/02/20 15:47:33.62 PsHvd28x0.net
てか加速は2分とかにすれば忙しさ減るな30秒だから張り付かなきゃいけなくなる
それで加速終了までが分かってスコア貰えれば解決やん

294:なまえをいれてください
18/02/20 15:48:25.24 qjCbihJzd.net
フラゲしてきたけど確かにアプデ無くてプレイ出来ない
早く帰って来たのにやっちまったw

295:なまえをいれてください
18/02/20 15:50:56.29 8tyd7Bl30.net
加速で個人スコアもらえると妨害とか出そう
結局身内で回すのが1番だろうな

296:なまえをいれてください
18/02/20 15:51:22.14 unqsqe+da.net
加速始まったら音で分かるんだから、
タイマー見て30秒後を考えればいいだけでは・・

297:なまえをいれてください
18/02/20 15:52:11.15 wnTB6DxE0.net
>>292
>>288はマジだったのか
今朝日本語版配信してた人いたけどあれはなんだったんだろう

298:なまえをいれてください
18/02/20 15:53:26.25 Vf/Hg0Ru0.net
そうか、マルチでは拠点防衛しかできないかもしれないのか
あれ個人的には時間的制約が厳しいからあんまり好きじゃないだよね
こそこそ隠れながら大量のゾンビをクラフトしたモノや役割分担でじっくり追い詰めたりできたらすごく楽しいのに

299:なまえをいれてください
18/02/20 15:54:22.52 Ff8NRm2Bd.net
>>294
分かるかどうかではなく単純にせわしなさと手間の話

300:なまえをいれてください
18/02/20 15:56:19.66 JtesRhHgd.net
今からでも遅くない自動加速マシンをクラフトできるようにしよう

301:なまえをいれてください
18/02/20 15:57:39.15 PsHvd28x0.net
そりゃ一応それでも分かるけどもっと一目で簡単に分かった方が良いと思うのだが...
30秒ってルールも知ってる人そんな居なさそうだし
今でも分かるっちゃ分かるけど不親切なシステムには違いない

302:なまえをいれてください
18/02/20 15:58:01.43 wnTB6DxE0.net
あ、今朝見た人今またやってるよ
URLリンク(gaming.youtube.com)
今のタイミングだとフラゲしてもだめだけどもっと早い段階で出来た人はプレイできるってこと?

303:なまえをいれてください
18/02/20 16:01:02.27 sVS0RUOm0.net
やっぱ、武器や防具はオンで手に入れるのがメインになるんかね?

304:なまえをいれてください
18/02/20 16:01:31.17 qjCbihJzd.net
そうかもしれんし国変えたサブアカでパッチだけ落としたのかもしれん
めんどいけどサブアカ作ってみるか

305:なまえをいれてください
18/02/20 16:02:57.15 cSWzZc19r.net
字幕はたしか8ヵ国、音声は2ヵ国対応で全リージョン同一の仕様っぽいから中韓版を日本字幕音声でプレイしてるんじゃないかな?その人英語でチャットしてたのは覚えている

306:なまえをいれてください
18/02/20 16:05:34.43 Om9hfro+d.net
加速中は小さく30秒のカウント表示入るくらいするべきだよね
一番重要なシステムなのに

307:なまえをいれてください
18/02/20 16:06:33.57 o4pQI8gv0.net
操作っていうほど不満あったか?
どこらへんのボタン変えれば快適になるのかよければ教えてくれ

308:「
18/02/20 16:11:41.53 hoqnbqw80.net
ストアの予約購入の事前DLって当日のアプデファイルもインストされるのかな?
まさか0時からアプデDL開始とかないよね

309:なまえをいれてください
18/02/20 16:16:55.90 8tyd7Bl30.net
多分0時からDay1パッチダウンロードだろうなあ

310:なまえをいれてください
18/02/20 16:18:25.07 cSWzZc19r.net
>>306
ストアで落としたのはver1.00だからこのままいくとそのまさかになる可能性も

311:なまえをいれてください
18/02/20 16:18:29.53 f2SpcDuuM.net
新クラスとしてアクセラレータを追加しよう

312:なまえをいれてください
18/02/20 16:19:03.17 Ff8NRm2Bd.net
モンハンは確かパッチあったが既に入ってた気が

313:なまえをいれてください
18/02/20 16:19:42.69 DQMfqD9r0.net
>>307
コナミがよほどのアホじゃなければ24時までの間に来ると思う

314:なまえをいれてください
18/02/20 16:22:26.62 m69sMEkB0.net
公式ツイッター曰く0時前後にパッチ配信らしい

315:なまえをいれてください
18/02/20 16:25:15.99 JYrC36Rid.net
0時まじかよサントラでも聴いてみなぎらせておくか

316:なまえをいれてください
18/02/20 16:25:24.84 DQMfqD9r0.net
>>312
公式Twitter見てきたけどそんなことどこに書いてる?

317:なまえをいれてください
18/02/20 16:29:38.09 qjCbihJzd.net
北米アカ作って試してみたけどパッチ無かった
パッケージだとリージョンごとにパッチも判別してんのかね?
DL版じゃないと無理っぽいな

318:なまえをいれてください
18/02/20 16:29:54.72 m69sMEkB0.net
>>314
ユーザーへの個別回答で答えてるね。ツイートと返信で見れる

319:なまえをいれてください
18/02/20 16:32:38.31 DQMfqD9r0.net
>>316
ほんとだ、ありがとう
こういう重要なことはリプライだけじゃなくちゃんとツイートしろってな
そもそも0時からプレイできるはずのDL版で0時からDay1パッチって時点でもうね…

320:なまえをいれてください
18/02/20 16:44:50.83 SBI7Z/hQ0.net
45分の動画見たけど銃火器使えるのは結構後なのかな?ずっとパイプで刺してたよね。
トレーラーだとFalloutみたいに木の板とかで出来た銃作っててワクワクするんだが。

321:なまえをいれてください
18/02/20 16:44:52.58 9NAeToKXr.net
0時頃か…正直アップデートファイルは事前に落とさせてほしいわ
ログインサーバーで閉め出して0時開放じゃダメなん?ストアにあるDL版の0時からプレイ可能の文面が泣いている

322:なまえをいれてください
18/02/20 16:48:17.11 8tyd7Bl30.net
URLリンク(twitter.com)


323:_jp/status/965854887912226816 一応0時より少し前予定みたいよ



324:なまえをいれてください
18/02/20 16:53:25.01 AZfdOKh0d.net
>>320
これ回線細い人は切れていいよな。
なんのための事前DLなんだよ。
上の方で見かけたけど容量は3GBなんだっけ?

325:なまえをいれてください
18/02/20 16:57:18.75 GQhv/r330.net
>>300
ふらげ報告自体が嘘って可能性もあるな

326:なまえをいれてください
18/02/20 17:06:10.39 7fIZyggh0.net
>>321
回線細いのはおま環

327:なまえをいれてください
18/02/20 17:06:23.07 8tyd7Bl30.net
今時3GBくらいすぐ終わるでしょ

328:なまえをいれてください
18/02/20 17:13:17.26 gx0Bml3w0.net
夜は回線絞られるから直前アプデは痛いんだよなぁ

329:なまえをいれてください
18/02/20 17:14:30.17 AZfdOKh0d.net
3GBってのは確定なんかな?

330:なまえをいれてください
18/02/20 17:16:03.85 AZfdOKh0d.net
>>325
そうそう。
せめて数時間前にはパッチ配布しないと2日前に事前DLさせてる意味がない。

331:なまえをいれてください
18/02/20 17:16:17.84 TZWjcV6Wd.net
回線遅くなる奴はIPv6にしとけ。それで大体解決する

332:なまえをいれてください
18/02/20 17:17:44.83 yVUp4ekGd.net
事前DL初心者ばかりかよ
夜にはくるよ

333:なまえをいれてください
18/02/20 17:18:49.26 AZfdOKh0d.net
>>328
PSNが対応してないから意味ないでしょ。

334:なまえをいれてください
18/02/20 17:26:59.40 +zZuJMnM0.net
>>330
マジか
でもピーク時下り1Mから200Mになったで

335:なまえをいれてください
18/02/20 17:32:17.02 6phj91QHd.net
今日フラゲできる店ある?

336:なまえをいれてください
18/02/20 17:48:39.08 E34XuOJZ0.net
仕事オワタ
まだ配信の人やってるね。

337:なまえをいれてください
18/02/20 17:48:46.67 qjCbihJzd.net
よくよく考えたらサービス終了したらストーリーすら出来なくなんのか?
大してマルチ要素が充実してる訳でも無いのに誰得仕様だな

338:なまえをいれてください
18/02/20 18:01:45.26 7KXbaUVj0.net
>>334
MGO3の終了は検討してないって言ってし、サバイブも当分はサービス続けるんじゃない?
サービス終了したら実質幻になっちゃうけど

339:なまえをいれてください
18/02/20 18:10:28.11 kHTCwR+Z0.net
飯も食った風呂も入った資源調達も済ませたあと6時間は長いな
FOBイベでもやってるか

340:なまえをいれてください
18/02/20 18:14:35.13 7KXbaUVj0.net
あーどうしようかな
明日帰ってきてから初プレイするか今日早めに仮眠とって0時ちょうどにプレイするか...

341:なまえをいれてください
18/02/20 18:19:04.30 dQKxUWSK0.net
へえ、操作設定のカスタマイズのアプデもしてくれるんだね

342:なまえをいれてください
18/02/20 18:37:26.71 2qBPeW/Hp.net
明日発売だってのに勢いなさすぎオワタ
モンハン発売前なんて勢い万単位だったろ

343:なまえをいれてください
18/02/20 18:41:06.05 E1zx3HeZx.net
フラゲしたかったら地域ぐらい書けや
大阪は全滅だったよ

344:なまえをいれてください
18/02/20 18:41:58.85 e2eJqGG/d.net
こんな事言うと叩かれるかもしれないけどアイテム拾ったりとか装備変えたりとかの時のSEあんまり好きじゃないんだよね。そこまでメタルギアにしなくて、せっかく収集要素あるんだからもっと癖になるようなSEにして欲しかった

345:なまえをいれてください
18/02/20 18:42:12.23 kHTCwR+Z0.net
>>337
裸同然の貧弱装備で一緒に加速しまくろうじゃないか

346:なまえをいれてください
18/02/20 18:44:50.50 GK4jEo2V0.net
>>342
β経験者はノーマルまでなら余裕でS取れそうだな

347:なまえをいれてください
18/02/20 18:50:06.55 kHTCwR+Z0.net
>>343
あとはどんなステージがあるのかも楽しみ

348:なまえをいれてください
18/02/20 18:50:27.72 KbdCXfSUd.net
ハンマープレイしてぇ...

349:なまえをいれてください
18/02/20 18:52:04.40 YOM2fCbH0.net
他人の隣でハンマー振り回すのはマジでやめろよ

350:なまえをいれてください
18/02/20 18:53:31.04 E34XuOJZ0.net
あんなに勢いのあったモンハンも一月もたないボリュームだったし
前評判ほどあてにならないものは無いな

351:なまえをいれてください
18/02/20 18:54:55.92 5IeKhJzu0.net
c4で仲間もろとも、ドッカンドッカンやったのは申し訳なかった

352:なまえをいれてください
18/02/20 18:57:18.03 eJj955Gwd.net
ゾンビゲー買うのGCのバイオ0以来だわ

353:なまえをいれてください
18/02/20 18:58:22.57 kHTCwR+Z0.net
個人的にはオイルトラップが厄介だった焦るとなかなか抜け出せないw

354:なまえをいれてください
18/02/20 18:59:17.74 4myHy5Ah0.net
時間潰しもかねて仮眠取りたいけどわくわくで眠れない

355:なまえをいれてください
18/02/20 19:00:27.52 Ip0+Cz/P0.net
フラゲしてきたけどアプデしろっていわれて出来なかったわ
あと5時間とか長すぎる

356:なまえをいれてください
18/02/20 19:01:06.03 kHTCwR+Z0.net
だだっ広いアフガンの中央ベースキャンプ、屋内戦も楽しめそうなノヴァブラガ空港とか凄くわくわくする

357:なまえをいれてください
18/02/20 19:09:48.90 8tyd7Bl30.net
5時間何しようなこれ

358:なまえをいれてください
18/02/20 19:11:50.19 3QSz5TZld.net
水着でサバイバルしていいですか?

359:なまえをいれてください
18/02/20 19:13:53.80 g8WuiVmnp.net
FalloutやSkyrimじゃあるまいしCOOPゲーが勢い無くなったらそれもう死の宣告だぞ
大丈夫かマジで

頼むから来月のFar Cryまでは持たせてくれよ

360:なまえをいれてください
18/02/20 19:14:48.00 kHTCwR+Z0.net
寝れないと思うけど布団入るかな

361:なまえをいれてください
18/02/20 19:14:59.42 g8WuiVmnp.net
モンハンくらいフットワーク軽くアプデする事を望む
流石に厳しいか?

362:なまえをいれてください
18/02/20 19:15:54.48 tm8cUtBq0.net
サービス終了の心配とかその頃絶対やってないから気にすんなよ

363:なまえをいれてください
18/02/20 19:20:43.92 z4PJDYlJ0.net
操作タイプ選択でクラフトや投擲も十字で選択、L2構えR2使用になるなら買う
前と変わらず4カテゴリから選ぶのにボタン分ける意味がわからんかった
とっさに使えるとか言われても一回十字押すだけやんって感じ
カテゴリ内から使うもの選択するときは結局十字使うんだし

364:なまえをいれてください
18/02/20 19:25:25.83 xykincGC0.net
操作タイプのアプデ検討してるのはありがたい
MGSはホフク×ボタンで今までやって来たから助かる

365:なまえをいれてください
18/02/20 19:33:44.30 oDkoJQQVa.net
DEX上げたらクリーチャーの拘束から逃れやすくなるようにしてほしい
それともその手のスキルでもあるのかな

366:なまえをいれてください
18/02/20 19:41:25.17 uolifVJz0.net
結局マルチはタワーディフェンスのみしか無いんかね?

367:なまえをいれてください
18/02/20 19:43:35.54 hoqnbqw80.net
ディビジョンでいうダークゾーンみたいなの楽しそうだけどな。

368:なまえをいれてください
18/02/20 19:44:07.88 hoqnbqw80.net
〇ダークゾーンみたいなのがあれば

369:なまえをいれてください
18/02/20 19:50:45.03 3HWJiYdI0.net
へー
やっぱ買ってる奴っているんだな

370:なまえをいれてください
18/02/20 19:57:27.63 jGtgShV+0.net
予約購入して何が悪い

371:なまえをいれてください
18/02/20 20:06:54.22 AZfdOKh0d.net
>>366
お、気になってしょうがないんだなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/198 KB
担当:undef