【MGV】Metal Gear Su ..
[2ch|▼Menu]
49:なまえをいれてください
18/01/03 21:32:12.76 IXmD0zTz.net
予約特典にブースト系アイテムあったから
Lv上げに必要な経験値は膨大になりそう

50:なまえをいれてください
18/01/03 21:50:51.37 TEam58xD.net
レベルってキャラはもちろん武器、基地施設にもレベルついてそう

51:なまえをいれてください
18/01/03 23:01:23.64 ueU6baZ0.net
>>44
アフリカぐらいはさすがにほしいな

52:なまえをいれてください
18/01/04 08:16:21.65 bx/AGbZN.net
>>49
MGSVにもあったろ

53:なまえをいれてください
18/01/04 10:05:05.52 ztdLuZcB.net
テレビCMいつからやるんだろ
どんな感じのCMなのか気になる

54:なまえをいれてください
18/01/04 13:05:30.28 hV5e/7yQ6
そういやCMってTPPでもやってたの?
一度も観た記憶がないんだが

55:なまえをいれてください
18/01/04 20:27:06.71 bx/AGbZN.net
予約特典にウォーカーギアのペーパークラフトが追加されててワロタ
ところでD-walkerってフィギュアかプラモ化しないのかな

56:なまえをいれてください
18/01/04 22:45:48.33 UJfst1Xn.net
もうすぐ発売なのに予約数酷いからねぇ
初週5000本切りそう

57:なまえをいれてください
18/01/04 23:19:41.20 AfCyPjve.net
>>55
採算度外視なのかそれでも採算とれる見込みあるのかどうなんだろ
開発に金かけるよりもTPPとMGOの修正や追加コンテンツでも作った方が儲かったんじゃないのかな

58:なまえをいれてください
18/01/05 00:39:48.66 INiz7tC8.net
課金要素が一切無くて楽しいゲームならじわ売れするかもだけど無いだろな
5000円で買いやすいと思わせてコンシューマー風ソシャゲやないかいwってオチが妥当

59:なまえをいれてください
18/01/05 05:57:13.63 H6ASulXe.net
>>55
予約数少ないってAmazonか何か見て言ってんの?
サバイブは予約した場所によって特典違うから予約場所が分散してるだけなんだがw

60:なまえをいれてください
18/01/05 06:13:46.22 o70Dkis8.net
MGO3の有名チーターS-Maojinとかはこのゲームやるのか気になる

61:なまえをいれてください
18/01/05 08:19:04.27 qiq4wCAY.net
>>58
普通こんだけ有名なタイトルなら…

62:なまえをいれてください
18/01/05 08:45:12.58 6AvvY/sN.net
有名じゃないよ
マイナーゲームの上位だろ

63:なまえをいれてください
18/01/05 09:22:54.98 vfrcFW9j.net
雑誌の広告どころかゲーム情報誌でもほとんど見ないのに有名って…
載ったの是角Pのインタビューくらいじゃね?
シリーズが有名でもろくに宣伝していないスピンオフなんか発売日も知らない人のほうか多いだろ

64:なまえをいれてください
18/01/05 09:54:37.30 jrfOt4E8.net
世界中のメタルギアファンくらいだな知ってるのは

65:なまえをいれてください
18/01/05 09:57:07.15 lk1LcYui.net
もともとメタルギアってシリーズのどの作品もミリオン達成したことないゲームだしなあ
ちなみにPWが売り上げ本数的には一番売れたんだっけ?

66:なまえをいれてください
18/01/05 10:50:09.85 eaEEHe69.net
そのそこまで売れないゲームにリソースのほぼ全てを使ってたという恐怖

67:なまえをいれてください
18/01/05 11:01:09.92 eaEEHe69.net
まあコナミって豊富なIPを持ってるイメージはあったけど、だいたいは人気はあるけどそこまで売れないゲームばかりなのが悲しいね
特にZOEなんか何回か復活させようとしてくれるけど全く売れないタイトルだし、PTの件で大騒ぎされたけどサイレントヒルを買い支えてた層はどれだけいたんだか...
だいたい恐竜的進化を目指してるゲーム業界が悪いんだけど

68:なまえをいれてください
18/01/05 11:10:18.70 Y5K7/gny.net
こんなしょうもないゲームが作られて蠅の王国が作られ無かった事実なあ

69:なまえをいれてください
18/01/05 11:11:17.21 6AvvY/sN.net
桃鉄とかサイレン、サイレントヒルとかはガキには受けないけどマニアック的な人気があったからね
利益優先して事業切るとかゴミだな

70:なまえをいれてください
18/01/05 11:14:26.81 Nh9lycjn.net
ゾンビとメタルギア双方侮辱した二刀流ゲームや

71:なまえをいれてください
18/01/05 11:57:24.25 evjzj3Tb.net
>>67
小島監督いないのに蠅の王国なんて作ったらそれこそバッシングの嵐だろ

72:なまえをいれてください
18/01/05 11:57:45.01 sxrkJZMW.net
優先とかって問題じゃなくて利益か赤字かって死活問題じゃん
コナミは他業種含めて吸収合併する側で大きくなれてるけど
IPの引き取り手もないまま潰れたメーカーや吸収された側で消えたメーカー、
スクエニやバンナムみたいな合併で生き延びたりしてる業界で無い袖は振れないぞ

73:なまえをいれてください
18/01/05 11:58:25.48 evjzj3Tb.net
>>68
売れないゲームはどこも作らなくなってきてるししゃーない
フロムですらアーマードコア作らなくなっちゃったし

74:なまえをいれてください
18/01/05 12:24:58.47 XemLal52.net
今は昔と違っていくら大金使って大作作ってもすぐ値下がりするからなぁ
ゲームクリエイターも報われないよなぁ

75:なまえをいれてください
18/01/05 12:29:44.98 x0W5CTeV.net
サイレントヒルの企画中止して速攻でパチンコ化したコナミさん

76:なまえをいれてください
18/01/05 13:20:07.26 kU70M7km.net
悪に堕ちる、金の為に。

77:なまえをいれてください
18/01/05 14:33:22.71 ioc080+1.net
パチンコ駄目ってなるとセガサミーもダメって事になるぞ
あとサイレントヒルはパチンコじゃなくパチスロじゃなかったか?
どの分野でも稼いでいいから最終的にその稼いだお金でゲーム作ってくれるのが理想だけど
今のコナミじゃあんまり期待薄なのがちょっとな

78:なまえをいれてください
18/01/05 16:34:25.25 LLdFq2hC.net
サバイブ発売後はメタルギアと名のつくゲームは当分出さないだろう

79:なまえをいれてください
18/01/05 17:08:34.16 eaEEHe69.net
>>68
その考えは絶対におかしいだろ
利益出なきゃ社員切り捨てるしかないしポンポン出してたせいでIPが死ぬなんて普通にある コナミのゴエモンなんかまんまそれ
しかもサイレントヒルなんて4の時でもマンネリを開発が意識してたし、PT以前にも開発中止をしたこともある
出さないより出すことでブランドを弱めるのことのほうが深刻 Vのことがあって不安定な時にできることじゃない
サイレントヒルを貶すつもりはないけど、サイレントヒルは弱まって繊細で危ういコンテンツなんだよ エイリアンシリーズだってもう1みたいなのは作れない

80:なまえをいれてください
18/01/05 18:56:44.84 uq0Hp9Zsl
モンハン発売日1/26なのになんでサバイブβテストそこに被らせちゃったかなー
本当にやりたいやつだけにやらせるためにふるいにかけてるつもりなのか

81:なまえをいれてください
18/01/05 20:38:37.42 jIdHO3kI.net
企画中止して速攻ってスロはP.T.出た頃にはもう開発中と言われてたようだけどな
結果的にはコジプロ消滅騒動など話題性もあって異例のヒット作になったけど
前例で考えればミリオンも怪しかったMGSシリーズに金使いすぎてたから他の金のかかるものは一旦止めて
予算確保のためにパチンコとか金になるものも作ってただけじゃないか?
サイレントヒルズは小島が辞めたから一旦止めるだけじゃなくて一旦終了にまでなってしまっただけで
今のコナミはZOEにボンバーマンにラブプラスに武装神姫とIP復活に動いてるし
自社開発かどうかはともかくサイレントヒルも続編をいずれ作るだろう
つかP.T.が凄かっただけでP.T.とは全く別物になると言われていたサイレントヒルズが良作だったかわからんしな
ゲーム性も世界観も何も明らかにしてないというか考えてもなかったんじゃないか

82:なまえをいれてください
18/01/05 20:49:13.78 gyz8WrM6.net
メタルギア作り続けて欲しかったね

小島新作デススト、新PV発表から1ヶ月経っても再生数全然伸びないんだが・・・
スレリンク(ghard板)

83:なまえをいれてください
18/01/05 21:19:06.04 7yxXm074.net
PV伸びてないのはちょっと困惑した
他の動画が伸びてるとかじゃないのかな…6万は悲しすぎるよ…

84:なまえをいれてください
18/01/05 21:57:08.79 j0dd2Ug4.net
プレイ動画だったらまだしも正直意味わからんしなあのデスストのPV
完全にSFってのもあるけどノーマン出てなかったらさらにひどい事になっていだろ

85:なまえをいれてください
18/01/05 22:06:06.37 oYjWhK7E0
結局は実際発売されておもしろいかどうかじゃない?
サバイブはβで、デスストはプレイ動画なんかが出ればある程度評価は固まるはず

86:なまえをいれてください
18/01/05 22:38:30.46 rgGa996J.net
>>76
今のコナミって分野ごとに分社化されているのでパチやスポーツなど他で稼いでも基本的にゲームには使われないぞ
グループ会社間の取引とはいってもIP使用料のようなものは発生しないと会計上おかしいので
その程度の金はパチ会社がゲーム会社に支払って入っているとは思う
逆に他分野に力を入れるなんてことになっても親会社がもっと金出すか、その事業に強い人材を入れるくらいで
たとえゲーム事業が縮小してるように見えてもゲーム事業内の金は最終的にはゲームに使われるぞ
今後ゲーム会社が新規事業を始めたりグループ会社と統合されるとなれば話は別だが

87:なまえをいれてください
18/01/05 23:44:22.55 BJiKRpNm.net
企業として正しい判断をしているのはわかる
それとMGSを終わらせてMGVという腐った死体が出てきたことを良しとするかは別問題
制作コストなんかユーザーの知ったこっちゃない

88:なまえをいれてください
18/01/06 01:10:02.83 rl3g+uye.net
企業は小島とMGSを信じてそれまでのコナミでは規格外といっていい大金をどこかから調達して積み上げたり
FOXエンジン開発チームとしてコジプロ以外のコナミ内から優秀な人を集めたり
外部からも有名エンジニアを雇い入れるといった全面的な支援体制を敷いていたのに
問題が起きたら手柄だけ監督()のもので責任はすべて企業のせいなんてユーザーって勝手だな

89:なまえをいれてください
18/01/06 03:54:38.98 ZPr0/wMd.net
>>86
ゴミかどうかは人それぞれだけどMGSを終わらせたのは小島監督であってコナミではないと思うが

90:なまえをいれてください
18/01/06 06:07:52.12 w3G0a7DQ.net
>>81
そうなんだ…
まぁまだ何もかも不明のままだしなぁ
と思ってYouTubeでデススト検索したら他のデススト動画が普通に130万再生いってて驚いた
あと肝心のそのスレの動画も既に80万再生超えだし別にいいんじゃないかな

91:なまえをいれてください
18/01/06 09:29:58.94 Q/GAnXGL.net
>>9
これ本当に欲しい
MGSVのグラでやれたら最高

92:なまえをいれてください
18/01/06 11:01:41.33 yOKZAJDQ.net
FOXエンジンでメタルギア極123だしてほしい

93:なまえをいれてください
18/01/06 13:34:20.83 3IuszU8B.net
メタルギア1、2のリメイクはやってみたいよな

94:なまえをいれてください
18/01/06 17:25:06.84 5PNn3gwx.net
>>87
当の監督がコナミでは自由なゲーム作りができなかったと言ってるんだから

95:なまえをいれてください
18/01/06 17:58:22.79 0Zpapg6k.net
>>93
ソースは?

96:なまえをいれてください
18/01/06 20:20:14.73 dmdtwNWi.net
自由にやらせてもらった
って言ってたけど

97:なまえをいれてください
18/01/06 20:37:32.77 zk/91P7E.net
小島の事ばかりで話題にもならないサバイブさん

98:なまえをいれてください
18/01/06 20:39:03.73 kx0nkjeo.net
サヴァイブ側ももっと話題出してホラホラ

99:なまえをいれてください
18/01/06 21:33:32.48 SQjij1dw.net
>>97
βテスト近いんだから話題よりもそれが待ち遠しい。

100:なまえをいれてください
18/01/07 05:33:47.87 2Zvte2OP.net
>>93
いや逆だろ
コナミには感謝してるっていう記事が前に出てたろ

101:なまえをいれてください
18/01/07 06:36:23.35 hFJ56uy+.net
はたして弟者兄者はプレイするのかどうか…

102:なまえをいれてください
18/01/07 08:45:53.65 40IJgS5l.net
あいつら金で動いてるから
依頼されりゃやるだろ
でも弟者兄者信者のカス共が 正義感ぶって
サヴァイヴアンチを続けさらに増すだろうね
アホガキはかんたんに洗脳されるから

103:なまえをいれてください
18/01/07 10:10:31.63 KZiqC5ia.net
一方MGO3全国大会優勝者のあだはメタルギアサバイブを馬鹿にしていた
しょうがないよねw
だってクソゲーだもんwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

104:なまえをいれてください
18/01/07 11:48:16.39 928+dkyM.net
>>100
やるとしても単発だと思う

105:なまえをいれてください
18/01/07 12:27:18.19 qNAMvHze.net
β案外面白くね、からの課金要素たんまりで批判続出を期待しとく
5000円のマイナーゲーだからな、たんまり仕込んでくるはず

106:なまえをいれてください
18/01/07 12:58:23.66 5JGsOAlqC
モンハンβテスト最終1/19日です

一方サバイブは1/18日

モンハンvsサバイブ

ファイッ😬

107:なまえをいれてください
18/01/07 12:59:51.79 5JGsOAlqC
>>104
一応おれソフトは買うけど何があっても課金はしない予定
課金が見えてきたら、あーここら辺が潮時かってやめる

108:なまえをいれてください
18/01/07 13:09:22.92 pKvJy4E8s
MGO3の試合で流れるBGM好きに選べるのはいいシステムだと思ったな
coopでそういうのは出来ないのかな

109:なまえをいれてください
18/01/07 13:18:26.85 8Wz1J8xQ.net
まあ課金要素あっても課金しなくてもしてもいい感じの要素だとは思うけどな
あとMGSVみたいにログボもらえてログボ溜めたらいずれ入手できるみたいな

110:なまえをいれてください
18/01/07 14:18:34.83 VfSJoMD/.net
MGSVのためにPS4買ったメタルギア好きの猛者ならサバイブ買うだろうな

111:なまえをいれてください
18/01/07 16:24:05.32 FylMxv8+.net
うわああああああああああああ
モンハンとβテストの日程がかぶっちゃったあああ
もうだめだぁ、おしまいだあぁw

112:なまえをいれてください
18/01/07 16:44:36.13 pKvJy4E8s
モンハンモンハン騒いでる奴はずっとそれのβやってろよ
それはともかく、2018年はなかなか注目されてるソフトが集まってるな
その隙間を縫ってもこれだもんなあ

113:なまえをいれてください
18/01/07 18:02:00.43 7udVRPbK.net
サバイブは完成してもう発売するだけだけど、何か他にFOXエンジンを利用したアクションゲーム作る計画とかないんかね?

114:なまえをいれてください
18/01/07 18:12:33.20 HWY1GWW/.net
せっかくなんでメタルギアに殺されたとか言われてるコーデットアームズをFOXエンジンで復活させよう

115:なまえをいれてください
18/01/07 18:39:02.30 Zn5q/4sI.net
買ってフレと一緒にやる予定だけど「オンライン専用ゲーってサービス終了したら凄く虚しくなる」ってフレが言ってて
少し納得した

116:なまえをいれてください
18/01/07 19:37:13.63 rFtUeRS2.net
>>113
サイトの説明文見たら
『数少ない純国産FPS。
また同ジャンルでは珍しく、不思議のダンジョンシリーズのような、ランダムマップ生成を採用している』
って書かれてて普通におもしろそうで草
メタルギアによって犠牲になったタイトルってなにげに多そうだよなw

117:なまえをいれてください
18/01/07 19:46:40.99 oZ85dSec.net
このゲームメタルギアってついてなかったら五本くらいだろ売れるの

118:なまえをいれてください
18/01/07 23:12:15.89 4Y1PRKM5.net
>>116
んなわけねえだろ
少しは勉強しろ

119:なまえをいれてください
18/01/08 00:11:34.77 BKB3ZsGP.net
50本は売れるぞこの野郎

120:なまえをいれてください
18/01/08 02:07:55.46 JLaAaeo4.net
メタルギアって名前じゃない方が余計な反発受けずに売れていた気がす

121:なまえをいれてください
18/01/08 02:57:26.39 5zcHggzN.net
スネーク主人公にしろや
メタルギアなんてスネークのキャラで売れてるようなもんやぞ

122:なまえをいれてください
18/01/08 03:12:24.92 kQmSlJDA.net
雷電「・・・」

123:なまえをいれてください
18/01/08 04:56:49.69 74IbkfX7.net
MSF兵主役の普通の外伝がやりたかった

124:なまえをいれてください
18/01/08 12:12:00.20 UR3u5y1R.net
つまんなそう

125:なまえをいれてください
18/01/08 15:17:35.68 khAxpPkh.net
ゲームの悪口言ってる奴っていつでもどこでも何にでも悪口言ってるよね。
これって自分の声で自分自身を性格の悪い奴に教育してるからなんだよね。
結局、自分の発言を一番聞いてるのは自分だからね。
逆に言えば、毎日楽しいって
思っていれば本当に楽しくなってくるんだよ。
やってみれば分かる。

126:なまえをいれてください
18/01/08 16:09:29.65 UpxmgLlie
ネットだから堂々と悪口言う奴がいるのは仕方ないよ
俺も見る度にムカついてるけど、掲示板なんてそういう奴の大好物だし
無視するしかない

127:なまえをいれてください
18/01/08 17:03:10.25 XNiIfEva.net
俺はもうこのゲームが楽しみで楽しみで仕方ないの酷評ばっかりで頭おかしくなりそう
Twitterで文句言ってるやつは皆小島のミームすら理解してないバカばっかりだし、やっぱニワカばっかだな
ケモフレ騒動みたいに、小島ばっかりリスペクトしてコレカドPや旧コジプロの人の気持ちを考えないやつばっかり
そもそもあいつら是川Pしってんのかよ、俺は毎回コジステを見るくらい好きだったけどな

128:なまえをいれてください
18/01/08 17:05:53.90 XNiIfEva.net
そもそも小島が作らないメタルギアはメタルギアじゃないっつーならシリーズはそこで終わるのにな
俺からしたらどんな形であれシリーズが続けばいいと思ってる。
そもそも小島もメタルギア作る度に毎回毎回終わり終わり詐欺もしてたしVも最後にするって言ってたじゃないか
俺が思うにこのゲームに酷評してるTwitterのアホ共はニワカで何も考えてなくて、世間の荒波に乗じてまとめサイトに流されて何も考えてない輩って事

129:なまえをいれてください
18/01/08 17:08:44.24 L2anY9Up.net
小島の作るサイレントヒルはサイレントヒルじゃなかったのに
サイレントヒルを返せって騒ぐ人もいるんだぞ

130:なまえをいれてください
18/01/08 17:12:16.90 sMmKGyAU.net
メタルギアサバイブはスピンオフって名言されてるし、MGS1インテグラルやMGS2サブスタンスにあったVRミッションみたいなもんでしょ
それをムキになって小島監督が関わってない!って言って動画をろくに見もせずに低評価してる連中ばかり

131:なまえをいれてください
18/01/08 17:13:33.88 XNiIfEva.net
要するにあいつらは自分で考えて意見を言う事ができないんだよ、デジタル化された自分に都合の良い情報だけを摂取して人の弱さを助長してる
俺から言わせりゃもう最初からそうだったんだ、ヴェノムが影武者だってバレた時もネットで結構騒動になってTwitterのアホ共はクソゲークソゲーって騒いでたじゃないか、そこにある小島監督の意思も汲み取ろうとせず。
ヒューイの事だってそう、未だにTwitterにヒューイ死ねとか言ってるやついるけどほーーーんと何も考えてないんだなって思う
1984年の元ネタくらい分かれよアホ
このゲームは大抵のニワカは叩いてるけど俺から見た感覚だとメタルギアファンであればあるほど楽しみにしてるんだ
だから頼むからプレイする気の無いニワカは黙ってデスストランディング待っとけ

132:なまえをいれてください
18/01/08 17:22:00.17 e4WGlvXY.net
Metal Gear Survive: 5 Minutes of Single-Player Gameplay
URLリンク(www.youtube.com)

133:なまえをいれてください
18/01/08 17:35:14.81 X9iIjVCA.net
シリーズ全作やって体験会まで行ったけどこのゲーム99パーこけるよ

134:なまえをいれてください
18/01/08 18:04:11.92 XNiIfEva.net
>>131
これ凄いな、XOF兵士が相方になるってことなのかな
めちゃくちゃ面白そう

135:なまえをいれてください
18/01/08 18:14:18.93 HZFfgU/Vf
MGOサバイブ作れ
4vs4でいいよ

136:なまえをいれてください
18/01/08 18:16:53.21 teUnjNIL.net
メタルギアにゾンビはおかしい!って言ってる人たちはゴルルゴンとか見たらどう思うんだろうかw

137:なまえをいれてください
18/01/08 18:18:28.33 qEoM71tE.net
>>130
でも君自分の脳みそからひりだした言葉のみを使ってるわけでもなく
他人の言ったことに乗っかってるだけでしょう?

138:なまえをいれてください
18/01/08 18:28:23.68 HZFfgU/Vf
>>131
こういう情報ありがたい
てか海外だと3980円なのびっくりしたw
あとボリューム少なそうってのは伝わってくるけど、創意工夫も感じ取れたね
MGSVの研究班ベースにあった謎のママルポッドとか気になってたし、あれなんであるんだろってずっと思ってたのよね
おれの予想だと、もしかしてサバイブの世界ってママルポッドの中で起こってる?

139:なまえをいれてください
18/01/08 18:29:18.99 foplv80x.net
>>135
VR内じゃん
本編に付随してきたただのおまけと比べられてサバイブが可哀想だよ?

140:なまえをいれてください
18/01/08 18:29:50.93 LpyC75hf.net
メタルギアオプスだって小島監督が関わってないのに名作だよ!
(´・ω・`)

141:なまえをいれてください
18/01/08 18:37:31.97 HZFfgU/Vf
>>138
いや、だからサバイブも実はVRなんじゃっていう話だろ
どっかの組織に送り込まれたってコレ角さんがいってたし

142:なまえをいれてください
18/01/08 18:32:08.97 ozyhcBAa.net
>>138
サバイブはスピンオフだぞ?

143:なまえをいれてください
18/01/08 18:35:38.57 foplv80x.net
>>141

VRミッション自体にお金払ったんじゃないのに比べる事自体がおかしくない?

144:なまえをいれてください
18/01/08 18:36:41.46 X9iIjVCA.net
>>139
実際オプスみたいなのが出てれば遥かに文句は少なかっただろうにね

145:なまえをいれてください
18/01/08 18:39:44.27 ozyhcBAa.net
>>142
VRミッション付属してるのはMGS1インテグラルやMGS2サブスタンスだよ?
インテグラル版買わなきゃ遊べないものに何言ってんだ
ていうかもういいわ

146:なまえをいれてください
18/01/08 18:53:10.47 d0A/Eh/T.net
>>131
おお!
結構本格的なムービーあるんだな
あの最初にワームホールに吸い込まれるムービーだけサクッと流して終わりかと思ってたからなんか嬉しいなw

147:なまえをいれてください
18/01/08 19:13:54.30 HZFfgU/Vf
>>145
おれは大量の棺見てワンダラーはもしかしたら今までおれたちが殺してきた兵士なんじゃないかって思った

148:なまえをいれてください
18/01/08 19:14:16.65 foplv80x.net
>>144
VRミッションだけが目的で買う人なんかそうそう居ないでしょうに
どうしても同じ土俵に立たせたいみたいだけど話が違うでしょまどうでもいいよね

149:なまえをいれてください
18/01/08 19:44:48.18 qEoM71tE.net
エクセルサス...ではないか...
どうせならraxaとかコドクとか出してもらいたいな

150:なまえをいれてください
18/01/08 19:53:28.54 YS2M1LXb.net
PW関連の要素も色々盛り込まれてそうだよな

151:なまえをいれてください
18/01/08 20:05:31.85 PAt3VyBd.net
>>131
これヒデチューでつまみ食いながらカメラワークがーとか色々酷評して実況してほしいわwww
再生数凄い事になるぞwww

152:なまえをいれてください
18/01/08 20:21:44.53 u0zz8O4B.net
遠距離攻撃を仕掛けてくる敵とかマザーベースを化け物にしたように見える敵とか本当にスピンオフとして良い方向に振り切れてるな。
アクション面も条件があるだろうとはいえローリング復活みたいだし

153:なまえをいれてください
18/01/08 20:36:40.72 UpxmgLlie
動画に出てる黒人のおじさんはドレビンの親族だったりするのかな

154:なまえをいれてください
18/01/08 20:49:17.87 UNpbjUyY.net
メタルギア無双とか最高だな!
これをみんな待ってたんだよ

155:なまえをいれてください
18/01/08 20:58:19.60 RN9cc8E2.net
IGNのプレイ観てると面白そうだな1980円セールきたら買うわ

156:なまえをいれてください
18/01/08 20:58:49.87 LpyC75hf.net
不殺の誓いを守らずにドンパチできるぞー

157:なまえをいれてください
18/01/08 20:59:20.03 vdqQLnq3.net
車でゾンビにアタックしてるシーンあって安心したw

158:「
18/01/08 21:01:21.51 RN9cc8E2.net
チラッと巨大敵も映ってたし防衛設備もデカイのありそう

159:なまえをいれてください
18/01/08 21:14:10.46 HZFfgU/Vf
きいて、おれスッゴい企画浮かんだわ
タイトルはMGサバゲー
プレイヤーは麻酔HGかBB弾マシンガンで非殺傷のみ
基地ないで軍事訓練しているという名目で非殺傷武器でオンライン対戦する。4vs4
眠らされたらリスポーンだけど、眠らされる前に意識混濁フェーズがあってこうなるとほふくでしか移動できなくなる。
仲間の手助けで気力が戻るのでほふくでなんとか仲間のもとにたどりつけ回復させてもらえる。
だけどほふく状態からさらに敵にとどめをさされると気絶してリスポーン。
モードによっては障害物を自分で設置してマップクラフトをして友達を呼んで自分なりのマップで対戦もできる
マップクラフトはいいね機能があって、遊んでみていいマップだと他人からもいいねがもらえる。
いいマップはランキング上位に
メタルギアでBB弾サバゲーを楽しもう!的なスポーティーな対戦モード!

160:なまえをいれてください
18/01/08 21:15


161::58.50 ID:HZFfgU/Vf



162:なまえをいれてください
18/01/08 21:13:16.20 6gXHNrWz.net
ゴーストバベルも名作だったしサヴァイヴも良ゲーになってほしい
ただモンハンとかぶらなければ良かったのに

163:なまえをいれてください
18/01/08 21:30:06.97 d0A/Eh/T.net
なんか巨大兵器のサイズがサヘラントロプスより大きいような・・・

164:なまえをいれてください
18/01/08 23:49:06.96 mADgOoWm.net
新しく公開されたPV見てつまんなそうって批判してる人に若い人が多いみたいだけど
今の若い子達って贅沢だなぁ〜って思った

165:なまえをいれてください
18/01/08 23:51:02.02 QIeUCHvP.net
なんかノーラン臭半端ないんだよなぁ

166:なまえをいれてください
18/01/09 00:41:25.96 CNTzbKBM.net
つまんなそうというよりラストオブアスとデッドライジングを足して割ったような感じがするね

167:なまえをいれてください
18/01/09 01:27:30.01 7iTvIDz/.net
ついに遠距離攻撃してくる敵出てきたな

168:なまえをいれてください
18/01/09 02:34:39.48 0hMszopV.net
メタルギアとしては「?」って感じだけど
動画を見る限り、サバゲー風ゲームとしては面白そうだから予約してみた
特典のウォーカーギア・ペーパークラフトめあてってのもあるけどw

169:なまえをいれてください
18/01/09 03:50:51.87 Re0xVQ6U.net
>>127俺が思うにこのゲームに酷評してるTwitterのアホ共はニワカで何も考えてなくて、世間の荒波に乗じてまとめサイトに流されて何も考えてない輩って事
禿同

170:なまえをいれてください
18/01/09 05:15:47.07 2HwOyu9x.net
人が長い時間かけて一生懸命作った物を粗探しばかりしてよってたかって叩く文化ができてしまっているのはよくないよなあ
まあネットの普及によりアフィブログやその他のサイトがアクセス数稼ぎのために焚き付けてるんだろうけど
悲しい現実だよね

171:なまえをいれてください
18/01/09 07:03:04.04 W9GXPVof.net
モンハンと無双8買うからサバイブは投げ売り始まった頃買うわ

172:なまえをいれてください
18/01/09 07:16:06.39 gMibK2AK.net
>>168
人が頑張って作ったエンジンを乱用してその上制作した奴を追い出すヤツのほうがおかしいだろ
お前アスペか?文章の書き方も薄ら寒いし

173:なまえをいれてください
18/01/09 07:40:22.34 rd3B7nU7.net
何だかんだマザーベースが壊滅を免れてるのは嬉しいな。

174:なまえをいれてください
18/01/09 08:23:59.32 TLerg9av.net
予想以上におもしろそうだな
一番驚いたのが固有建築物がそれなりにありそうなところだわ
まぁPVだけって可能性は十分あるけど

175:なまえをいれてください
18/01/09 09:12:06.83 JhFqdyW5.net
>>170
初期からエンジン開発に携わってた人はほとんどコジプロに付いていってないし(コナミに残ってる訳でもないが)
最初からモバイルゲームを含めて開発する為のエンジンってコンセプトで作ったものを乱用とか言われてもなw
UIやエフェクトみたいな何人も担当がいる分野でそれぞれトップでもない1人か2人くらいしか引き抜けてないぞ

176:なまえをいれてください
18/01/09 09:14:39.55 weqc6+oG.net
>>170
お前FOXエンジンを全て小島1人の手で作ったと思ってるのか
おめでたい奴だな

177:なまえをいれてください
18/01/09 09:16:23.42 qFFZHwv6.net
>>168
MGSVもここで思いっきり叩かれてたよな

178:なまえをいれてください
18/01/09 10:31:54.68 YK16YK+V.net
>>170はキチガイ

179:なまえをいれてください
18/01/09 11:00:51.71 9P5I0YCI.net
小島はプログラミングも作業もしない人間だぞ

180:なまえをいれてください
18/01/09 11:37:18.62 tPc1EgcO.net
>>120
まあ結局のところTPPの主人公もスネークじゃなくただのメディックだったんですがね…

181:なまえをいれてください
18/01/09 12:37:44.44 /9BeIEoh.net
とりあえずスネークの顔にしとけば売れるってことか?
どうせサバイブにスネークや雷電マスクとかでてきそう(要課金)

182:なまえをいれてください
18/01/09 14:19:40.57 9x/kZwgo.net
主人公はキャラクリできるの?
coopでは女性キャラもいるしどういう設定なんだろ

183:なまえをいれてください
18/01/09 14:36:34.04 uUSypruf.net
ビッグボスに憧れる一兵士
だからぶっちゃけ何でもいい

184:なまえをいれてください
18/01/09 15:42:39.92 4uLvmHip.net
ネタバレ
ラスボスはモスキート

185:なまえをいれてください
18/01/09 17:24:22.12 yBevoStja
>>177
小島さんが主導しなきゃFOXエンジンは生まれなかったんだから、小島さんのエンジンっていってもいいと思うけど

186:なまえをいれてください
18/01/09 17:54:41.31 i/LylHOo.net
シングルプレイのトレイラーの日本語版が公開されたぞ
URLリンク(www.youtube.com)

187:なまえをいれてください
18/01/09 18:14:46.66 yBevoStja
>>184
ありがとう

188:なまえをいれてください
18/01/09 18:04:25.13 BaW+R72c.net
日本語版もいいな
β楽しみだ

189:なまえをいれてください
18/01/09 18:38:30.60 yBevoStja
>>184
改めてみると日本語だとやっぱ理解に差があるね
日本語ボイスもあるようで助かった
黒人はドレピンかね。謎組織はらりるれろ?
自分で作った基地にリアフレ呼んでタワディフェできるのか
そこはシングルだから無理か
でも低予算でこれかどはよくやったと思うよ。おつかれさん。お祭り感覚でひとつ買わせてもらいます😊

190:なまえをいれてください
18/01/09 19:21:23.45 yG5Os0B0.net
メタルギアという名前じゃなければー、とか言ってる奴らみんなモテなさそう
そんな小っちぇこと気にすんなよバカ

191:なまえをいれてください
18/01/09 19:28:40.40 i/LylHOo.net
"メタルギア"っていうゲームに何を求めるかで評価は変わるんだろうな
3みたいなサバイバルを求める人にとっては夢のような作品かもしれないし、濃厚な映画的なストーリーを楽しみたい人は別のものを作ってほしいんだろうし

192:なまえをいれてください
18/01/09 19:30:36.65 fbDHQ01a.net
スーツの黒人の声アームストロングか?

193:なまえをいれてください
18/01/09 19:42:14.14 nskY/Uqy.net
>>177
マジかよじゃあ小島が作ったfoxエンジン作ったのをコナミが奪ったみたいな風潮はなんなんだwww

194:なまえをいれてください
18/01/09 19:45:29.33 B1a/kZiW.net
ただの被害妄想

195:なまえをいれてください
18/01/09 19:48:48.44 KaeHzbcC.net
ウォーカーギア好きだったからゾンビっぽいの相手に暴れられるならありだな
MGVじゃステルスメインだからあんま使いどこなかったし

196:なまえをいれてください
18/01/09 20:10:18.08 cHZDPlPO.net
>>191
ゲームなんてプレイ時間20-100時間ぶんを個人がチェック出来るわけない時点で
映画より遥かに集団制作的なメディアなんだから
そもそも個々のクリエイターの名前なんてブランドに過ぎないと思った方がいいと思う

197:なまえをいれてください
18/01/09 21:04:06.96 +bdlRydE.net
プレー動画見ると基地を成長させていく行くシステムが面白そうじゃん
狩りしたり畑耕したりパーツ集めて武器作ったりまさにサバイバルゲームやな
4000円ちょいで買えるから買ってもいいかも

198:なまえをいれてください
18/01/09 21:44:53.73 UbS2RqlG.net
黒人が話しかけてる初めの棺桶の中身が主人公なのか?
異世界(地獄)なんて言ってるし主人公も死から甦ったゾンビかそれとも舞台は死後の世界?
これがデスストランディングか

199:なまえをいれてください
18/01/09 21:51:25.51 V5vlXr/7.net
小島よしおなき今、こんなゲームに需要あるのか

200:なまえをいれてください
18/01/09 21:52:42.11 nskY/Uqy.net
そんなの関係ねえ

201:なまえをいれてください
18/01/09 22:06:15.05 IdH758o2.net
秀夫だよ!!!

202:なまえをいれてください
18/01/10 10:16:54.11 fbkKmhP2.net
新PV公開されて完全に流れ変わったな

203:なまえをいれてください
18/01/10 10:25:24.15 6jJwY2A+.net
新PV見るとMGSVはゲームエンジンは良いもの作ったのに生かしきれてなかったように思えるな
腐らせるのは勿体ないし、こうしてmodゲーみたいなのをたくさん作ればいいんじゃないか

204:なまえをいれてください
18/01/10 10:32:31.63 yo4TBBe8.net
俺もそう思う。
映画に引けをとらないストーリー性を持ったゲームは小島監督にまかせて
コナミに残った元コジプロスタッフは比較的短い開発期間で楽しいアクションゲームをたくさん作ってほしい。
理想はMGO2のようなゲームかな。
MGO2のディレクターだった是角さんが残っているので今後も期待したい
コナミが是角さんまで切るような馬鹿ならもう知らん

205:なまえをいれてください
18/01/10 10:40:56.21 RNSMtyt6.net
>>202
サヴァイヴが売れなかったら切られそうだしメタルギアも終わりそう

206:なまえをいれてください
18/01/10 11:38:37.60 r3YIlOkt.net
まあどう見てもゾンビのは相性よくねえわ

207:なまえをいれてください
18/01/10 11:47:59.95 6jJwY2A+.net
メタルギアとゾンビとの相性は悪いけど
ゲームエンジンの方はTPSなら何でもマッチしそうなくらい万能
ストーリーの出来は二次創作以上のものは期待できんだろうな

208:なまえをいれてください
18/01/10 12:00:11.37 6jJwY2A+.net
3Dモデルほぼ全部流用できるとなるとどのくらいの節約になるんだろう
新規モデルのゾンビやら武器やらにしても凝ったデザインではないしな

209:なまえをいれてください
18/01/10 12:03:57.98 HvJuO0qu.net
ゾンビ相性よくないって言われてるけどそうとは思わないな
MGSVでは大量に武器あったのにそれを使う場面なんてほとんどなかったが、
その反面サバイブでは色々な武器が試せる
ウォーカーギアだってメタルギアサバイブの方がTPP向いている兵器でしょ

210:なまえをいれてください
18/01/10 12:13:09.38 e9SqgIH1.net
敵をゾンビに設定したのは兵士ほど難しいプログラム組まなくていいからなんだろうな
ゾンビと派手な武器の相性は良いだろうけどメタルギアとの相性は悪いかと
メタルギアじゃなくてよくね?って言われるのはその辺が理由かと思う

211:なまえをいれてください
18/01/10 12:41:40.37 r1zypp6K.net
ゾンビみたいなやつの頭から苺が生えてるみたいなデザインは好きになれない

212:なまえをいれてください
18/01/10 12:43:55.32 kwMilpNF.net
見た目も声も、キャラに魅力がない…

213:なまえをいれてください
18/01/10 13:25:59.98 HvJuO0qu.net
そりゃわざとでしょ
キャラメイクできる主人公なのにそれ以上に目立たれたら困るだろ

214:なまえをいれてください
18/01/10 13:38:08.85 HvJuO0qu.net
RPGで例えるなら街や村で武器アイテムを売ってる商人みたいなもん
そんな人たちがカズやオセロットの風貌していたら違和感あるでしょ

215:なまえをいれてください
18/01/10 16:02:38.71 3JmxhUaj.net
てす

216:なまえをいれてください
18/01/10 16:36:03.03 UPG0UbrB.net
メディックみたいなほぼ聞いたこともない印象なんて全くないモブキャラをスネークにして批判をされたのにな
MSFから個性のキツイキャラをポンポン出せるかな

217:なまえをいれてください
18/01/10 20:13:19.28 B7Hy5vRFl
キャラクリに10分ぐらい悩む癖をどうにかしたい

218:なまえをいれてください
18/01/10 17:05:56.54 UuO1m07X.net
ただのメディック(CV:大塚明夫)

219:なまえをいれてください
18/01/10 17:15:46.64 nJkus1oQ.net
MGSVは2みたいにダブル主人公で作るつもりだったんじゃないかと予想する

220:なまえをいれてください
18/01/10 17:33:48.67 iZb1IDKd.net
XOFの兵士出てくるのが好感持てる

221:なまえをいれてください
18/01/10 17:54:13.55 UuO1m07X.net
XOF兵とか生き残って帰還しても絶対スカルプフェイスに殺されるやん…

222:なまえをいれてください
18/01/10 18:01:46.68 G2jSOWov.net
>>219
XOFに戻るかは分からないけどね。

223:なまえをいれてください
18/01/10 18:14:30.94 Z0t5/i98.net
ネタバレ
ラスボスは巨大化したコジカン

224:なまえをいれてください
18/01/10 18:35:26.08 WNL0v17O.net
なるほどゾンビの正体は小島信者だったのか…

225:なまえをいれてください
18/01/10 18:54:41.67 Y18aELVH.net
気兼ねなくヤれるな

226:なまえをいれてください
18/01/10 19:10:33.71 QmlGL0BE.net
β近づいてきて流石に盛り上がってきたか

227:なまえをいれてください
18/01/10 19:57:19.17 32Wupdb5.net
MMOにしてくれんかな
続編でも新規でもいいから

228:なまえをいれてください
18/01/10 20:16:55.49 Y18aELVH.net
まずはMGO2ベースのMGO4をだな…

229:なまえをいれてください
18/01/10 20:53:12.19 /ufSnHNp.net
感動のエンディングはワームホールから小島監督が現れてコナミに再就職しますEND

230:なまえをいれてください
18/01/10 20:58:39.32 Nwq7FsGV.net
馬鹿め!
そいつはヴェノム小島だ

231:なまえをいれてください
18/01/10 21:00:04.61 iZb1IDKd.net
価格の安さが怖い
ボリューム凄く少なそう

232:なまえをいれてください
18/01/10 21:04:03.79 voLbX1uR.net
課金要素はボリューム満点!

233:なまえをいれてください
18/01/10 22:51:13.81 9GNUfehM.net
今の小島はヴェノム小島で、コジプロの元社員を洗脳して作り上げたもの
そう是川だ
今の是川は実は小島だったのだ

234:なまえをいれてください
18/01/10 22:59:37.63 iZb1IDKd.net
是川って誰だよ

235:なまえをいれてください
18/01/10 23:28:50.63 LWvtlgWF.net
A KOREKAWA YUJI GAME

236:なまえをいれてください
18/01/10 23:38:11.42 DR3vn4rg.net
ついに有名YouTuberもメタルギアサバイブプレイする事決定したな
こりゃ売上伸びるぞ

237:なまえをいれてください
18/01/10 23:38:17.14 voLbX1uR.net
わろた

238:なまえをいれてください
18/01/10 23:41:09.76 RNSMtyt6.net
モンハンより先に発売してたらもっと盛り上がっただろうに

239:なまえをいれてください
18/01/10 23:50:03.16 GBtfjNxE.net
初出PVよりは多少マシになったと思うけど近接のモーション硬いな
モーションキャプチャってやっぱ金かかるのかな

240:なまえをいれてください
18/01/11 00:05:50.55 5i8oXfqL.net
近接武器の動きがモンハンのそれになってるのが

241:なまえをいれてください
18/01/11 00:41:58.05 kwuFygr4.net
発売したらなんだかんだ盛り上がるでしょ
盛り上がり方はともかく

242:なまえをいれてください
18/01/11 00:55:02.11 r0z06oVr.net
発売日小島監督は何かつぶやくかな?

243:なまえをいれてください
18/01/11 01:14:35.36 lqnLHh7j.net
呟きっつうか小島は普通に購入して画像アップとかする可能性ある、いつまでも騒いでんの信者だけだし
訳わからんyoutuberなんかよりその方がよっぽど効果もあると思う

244:なまえをいれてください
18/01/11 01:30:36.10 QweL8u+Y.net
公開されてるオンラインコンテンツって採掘機防衛だけでボリューム不足感ある
l4d2みたいなステージ方式も欲しいなあ

245:なまえをいれてください
18/01/11 01:31:43.25 mbv0bbNX.net
XOFってなんだっけ…
スカルズとは違うんだっけ…
ん?スカルフェイス?とゴッチャになってるわ
操作もすっかり忘れてるわ…
なんかトレーラーの最初はターミネーターみたいに
後に重要になる人物を異世界に送り込むっぽいな
漂流教室も思い出すな

246:なまえをいれてください
18/01/11 01:36:05.97 PR44A38r.net
繰り返しレイドに行く感じだから見た目ボリュームは少ないかもな
ジワ売れしそうではある

247:なまえをいれてください
18/01/11 01:48:13.78 r0z06oVr.net
CO-OPのステージは最低30〜40ステージはほしいな
そして難易度はイージー〜ベリーハードの各4種ぐらいあれば合格

248:なまえをいれてください
18/01/11 02:32:19.63 u42SMJ+X.net
>>241
信者とアンチと対立煽りな

249:なまえをいれてください
18/01/11 03:36:55.27 wlWsF+My.net
アンブレラコアやオペラクみたいに人知れず消えていきそう

250:なまえをいれてください
18/01/11 03:49:10.68 QweL8u+Y.net
素材がまともなんだからアンブレラコアよりはまともやろ

251:なまえをいれてください
18/01/11 08:23:42.70 x1f933oU.net
>>241
ナイナイ。
だって今までコジカンはメタルギアサバイブの事について何1つツイートした事ないし。

252:なまえをいれてください
18/01/11 12:19:27.85 cH5h8mCN.net
次作はバイオハザードアウトブレイクみたいな感じにしてくれんかな?

253:なまえをいれてください
18/01/11 12:56:09.60 fZHqBgfd.net
>>237
というよりモーキャプすると動作がもっさりするからね
MGSVだって実はプレイ部分全くモーキャプしてないよ

254:なまえをいれてください
18/01/11 13:03:35.72 cH5h8mCN.net
え、そうなん?
キャラの動作とか普通にモーションキャプチャして動かしてんのかと思ってた

255:なまえをいれてください
18/01/11 13:48:44.20 fZHqBgfd.net
>>252
よーく見てみ
GTAとかアサクリとかみたいな実際にモーキャプしてる奴と比べて明らかに動きが硬いよ
でもメタルギアは操作しやすさとリアルさを両立してるから凄いと思う
ゲーム的な動きにしてるのは意図的とも小島は語ってたな
俺はもっさりしてもいいからモーキャプして欲しい派だけどね

256:なまえをいれてください
18/01/11 13:48:55.01 vstBfGXb.net
>>249
ギャアギャアうるせえし確かに購入したとしても報告はないかもな

257:なまえをいれてください
18/01/11 13:56:49.86 fZHqBgfd.net
>>252
因みに、MGSVでモーキャプされてるのは敵兵な
あっちは動きがすごいリアル

258:なまえをいれてください
18/01/11 14:19:09.21 5oloXwDe.net
畑を耕すってホント?

259:なまえをいれてください
18/01/11 14:56:17.05 FSrtMsyh.net
畑耕して、羊飼育して、熊を狩りに行くぞ

260:なまえをいれてください
18/01/11 15:34:51.61 1IQryjfG.net
>>12
小島のファンとかまだいるんだな

261:なまえをいれてください
18/01/11 15:59:37.07 rSamzIQ7w
トレイラーで「ここには様々なものが次元を越えて流れ着いている」みたいなこと言ってたから、やっぱり他作品とのコラボとかはあるのかな

262:なまえをいれてください
18/01/11 17:29:12.65 vcZMZaPk.net
ゲーム面は結構楽しそうなんだけど価格安すぎるのがな
ドけちなコナミがこんな価格で発売するって相当ボリューム控えめなんじゃないかなぁ

263:なまえをいれてください
18/01/11 17:43:44.70 vstBfGXb.net
それでもGZよりは長く遊べんじゃないの
あっちはボリュームなさ過ぎるけど

264:なまえをいれてください
18/01/11 17:51:31.64 0oWWlkSa.net
現時点でもそこそこの物は見せてくれてるけど蓋を開けても結局そのそこそこのまま終わりそうな感じはある

265:なまえをいれてください
18/01/11 18:18:41.57 f60viuJr.net
課金要素で絞るんでしょ
強い武器は課金しないと使えないってのは既定路線だろな

266:なまえをいれてください
18/01/11 18:54:05.90 FMjskqog.net
このゲームってオンラインはウェーブ式を耐えて報酬もらうみたいな感じのみなのかな?

267:なまえをいれてください
18/01/11 19:09:10.15 NpZTV2Gd.net
巨大兵器戦もあるんじゃなかったっけ?
対人モードも追加させる可能性もあるって言ってるから
だんだんモードが追加されていく可能性もある

268:なまえをいれてください
18/01/11 19:36:35.03 PR44A38r.net
>>264
howto survival2をやればたぶん同じ感じだと思う

269:なまえをいれてください
18/01/11 19:43:49.06 pvD0/xh2.net
TPPみたいな程度の課金要素だったら別に気にしない(ただし損害保険は除く)んだが、
結構気になってはいるしβも無論参加するつもりだけど、予約特典になんの魅力も感じないし発売数日は様子見だな
いざ発売されて、プレイしてない時間帯も食料や資源は消費されて襲撃もあって人的、物的被害が出て、
それを防ぎたかったら課金して保険に入れとかいう仕様だったら買わない、そして多分そうなるだろうな

270:なまえをいれてください
18/01/11 19:44:56.75 5i8oXfqL.net
GZはほんとスルメゲーだったからああいうのを期待したいがまぁ難しいんだろうなぁ

271:なまえをいれてください
18/01/11 19:56:32.06 MX29/ljU.net
GZは特にあのマップが高く評価されてたんだろうな
TPPと比べると操作に癖があったり大分難しかったけど、そこがまた良かったんだと思う
サバイブは折角オンライン専用タイトルなんだからそれを何かに活かしてほしいな

272:なまえをいれてください
18/01/11 20:19:38.02 YI2COILS.net
TPPよりは屋内多めっぽいからそこは少し安心してる

273:なまえをいれてください
18/01/11 20:23:22.33 vstBfGXb.net
GZの操作性でなんか絶対やりたくないわ

274:なまえをいれてください
18/01/11 20:25:00.70 JgaAh5L5.net
どうせなら地球防衛軍みたいな感じが良かった

275:なまえをいれてください
18/01/11 20:33:00.85 ga6S5FHK.net
地球防衛軍ってぶっちゃけシステム的には無双と変わらんよな

276:なまえをいれてください
18/01/11 20:34:23.52 d7YC7L9S.net
期待値がまあまあ上がった映像だったけど
屋内のカメラはあまり改善されてなさそうだったのは残念だったな

277:なまえをいれてください
18/01/11 21:01:43.42 FMjskqog.net
>>265
>>266
ありがとう、何気に凄く楽しみだから情報もっとほしい!!

278:なまえをいれてください
18/01/11 21:24:35.71 F1gVetom3
>>265
対人モードはそんな大規模じゃなくていいからほしいね
イメージとしてはラスアスの対戦みたいの

279:なまえをいれてください
18/01/11 21:30:33.58 F1gVetom3
>>256
支援班だかの地下に温室あって大根とかあったけど、あれの食べられる系なんかなと
TPPでは動物園とか、なにこれ、、、なんでこんなんあるん?って無駄な感じしたけど
それも今回機能させたという意味では、結局は小島さんの意思をしっかり次ぎつつメタルギアの延長線の上でしっかりゲーム作ってるんだと思う
言ってしまえば、是川はヴェノムスネークならぬヴェノム小島だからね
小島さんの意思はまだそこに生きてるんだよ。だから、アンチなんてやめようみんな!おれはもうやめたよ😄

280:なまえをいれてください
18/01/11 21:16:26.74 NH4eTsAn.net
課金要素課金要素言われてるけどTPPであった課金の要素が潰されてるからそもそも課金要素があるのかすら

281:なまえをいれてください
18/01/11 21:25:34.51 D9YG2mpx.net
デラックス版にプレミアムブーストパスってのがついてるけど
それが課金要素なんじゃないかな

282:なまえをいれてください
18/01/11 21:57:03.17 Kmntx9w9.net
これもしかして神ゲー?

283:なまえをいれてください
18/01/11 22:05:42.77 4hr8GZ1c.net
プレミアムブーストパス(7日間)
震えろ

284:なまえをいれてください
18/01/11 22:32:57.12 rSamzIQ7w
それはβで大体分かるよ
どっちにしろ今神ゲーだのクソゲーだの決めつけるのは早計すぎる

285:なまえをいれてください
18/01/11 23:01:50.63 HO3Pggn5.net
まあMGO3にあった経験値ブーストみたいなもんやろ
武器とか作りやすくなるんちゃう

286:なまえをいれてください
18/01/11 23:31:38.38 iAaYfeyW.net
AIポッドの声が某ブリティッシュガールになってて草
上院議員もおるやないけ!!

287:なまえをいれてください
18/01/11 23:36:05.60 OX2Xapfx.net
ネタバレ
ラスボスは上院議員

288:なまえをいれてください
18/01/11 23:39:32.24 fZHqBgfd.net
ラスボスはあのおっさんやろなあ

289:なまえをいれてください
18/01/11 23:48:07.88 ygDe4y7F.net
発売前から課金要素あるて教えてくれるなんて良心的じゃん
無いと思って買って後悔って人はよくいるし

290:なまえをいれてください
18/01/12 00:18:40.88 veZ9a1Ld.net
課金が正当化される事などない。正当化される時代もない。
…と声を大にして言いたい。

291:なまえをいれてください
18/01/12 00:38:20.46 gVt+Qj45.net
課金は基本無料ゲームだけでやって欲しい

292:なまえをいれてください
18/01/12 02:25:25.28 t+OpsIzS.net
課金要素のないゲームなんてコナミのゲームじゃない!

293:なまえをいれてください
18/01/12 04:38:44.10 qo6uAtaO.net
PS4もオンラインプレイするだけで月額かかるから課金ゲーみたいなもんやろ

294:なまえをいれてください
18/01/12 06:16:08.73 Pp6XBeXH.net
ガチャ課金じゃなければまあ・・・
MGO3みたいな感じならまだ許容範囲かな

295:なまえをいれてください
18/01/12 07:59:45.96 isO5oQg3.net
XOF兵が出てくる展開は熱い
どうやって共闘していくのか楽しみ
操作もできたらいいけど流石に無理か

296:なまえをいれてください
18/01/12 08:09:25.82 lauaVUdr.net
>>293
XOF「シュバババ!」

297:なまえをいれてください
18/01/12 08:21:52.97 2spYkSt6.net
仲間にしたXOF兵に基地の防衛頼めたりすんのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/206 KB
担当:undef