【Switch】NineParchmentsナインパーチメントを楽しむスレ at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:なまえをいれてください
18/04/01 15:29:18.48 KYwlQiHA.net
このゲーム家族で協力プレイできそうだから買おうか迷っているのですがおすそ分けでもやりにくくないですか?
ジョイコン追加購入した方がいいのかな?

551:なまえをいれてください
18/04/01 18:28:24.42 qJRfrtOt.net
joycon買うよりもproコン買った方が
色んなゲームで使い易いかと
値段が気になるならhoriから安いパッドも出てるよ
3000円弱で振動やジャイロ無しだったと思う
触ったこと無いので操作感や耐久性の保証は出来ない。

552:なまえをいれてください
18/04/01 19:26:58.23 V2VneGu7.net
>>529
ジョイコンをばらして操作するのはオススメしない
理由は
操作性が悪い
ブリンクが出来ない
帽子や杖の持ち替えができない
ステージ中にスキルポイントを振れない
魔法の並べ替えが出来ない
高いけどどんなゲームにも使えるプロコンはオススメ
現状ローカルマルチ対応ゲームでジャイロなどの性能は使わないものがほとんどなので
ホリコンでも良い

553:なまえをいれてください
18/04/01 22:40:56.62 KYwlQiHA.net
>>530
>>531
プロコンおすすめなんですね
ゲームの操作でもおすそ分けはいまいちなようなのでとりあえず1人プレイして面白かったらプロコンかホリコン購入して協力プレイしたいと思います
お二方ともご親切にありがとうございました!

554:なまえをいれてください
18/04/02 11:31:32.35 3awIJuGU.net
>>525,526
取れないなら進行度が足りないんじゃないか
終盤なら気がつけば取れてるレベル
必要な魔法が出てきたときに拾っておくの忘れなければだけど
多分ヒュージで取ったけどバレットでもいけるのかな

555:なまえをいれてください
18/04/05 16:37:11.20 U+bwJE9h.net
これ買いか?

556:なまえをいれてください
18/04/05 20:51:09.70 pf39g78y.net
>>534
是非ともどうぞ
オフでマルチプレイできる環境があるなら神ゲー級
1人プレイなら良ゲー級ってところかな

557:なまえをいれてください
18/04/07 15:49:02.07 1r3UyCuX.net
ひさびさにやったらフロストクラウド弱体化しとる…
あとカメラが少しアップになってるのかな?
少し見やすいけど

558:なまえをいれてください
18/04/11 02:23:55.51 Brj4T1pJ.net
steamでセール来ましたな…48時間限定、50% off

559:なまえをいれてください
18/04/12 23:16:44.88 kLBgQAhq.net
フレンドとのオンラインマルチって、一度ゲームを終了した場合はまた
最初のステージからスタートするしか無いんですか?

560:なまえをいれてください
18/04/14 05:08:18.69 z7gxoojI.net
>>538
ゲームを再開する を選べば続きから遊べますよ

561:なまえをいれてください
18/04/14 16:30:59.57 uLF1M0gF.net
日wikiにある炎無効ビルドや雷無効ビルドやってみたけど普通にマルチでぶっぱすると
自爆炎上したり自爆感電するし(もちろん設定は反射総受けのみ)
あとシングルでも対象属性を敵から棒立ちで受けると5とか10とかダメージ普通に食らうけど
もしかして今ってパッチかなんかで属性耐性上限95%とか90%とかに制限されてるの?

562:なまえをいれてください
18/04/14 16:33:57.56 uLF1M0gF.net
ちなみに耐性は炎無効は杖あり115% 雷無効はぴったり100%にしたのにダメだった

563:なまえをいれてください
18/04/14 20:39:13.32 sBfZ9cTW.net
気になったので検証してみた
マーヴェック
A2厚い皮膚:10%
A3炎の加護:20%
B1激怒:25%「火耐性+5%。炎魔法を発動してから5秒間、炎属性ダメージ+2%(最大25%&10%)」
B5先導者:20%
C1炎耐性:40%
で計115%
B1の説明が間違っており、耐性+5%は常時有効じゃなくて炎魔法を発動してから5秒間
なので通常時は95%で火属性をレジストできない。炎魔法発動後は5秒間レジストする
杖:20%を持てば常時115%となりレジストするし吸収回復もする
A3着火・B2炎に包まれて:炎魔法で炎上
これはレジストする
C5熱中症:炎魔法でスタン&炎ダメージ
これはスタンだけする
B3ホットスポット:対象の炎耐性-5%、最大25%は自分及び味方には適用されない
フクロウは育ててないので未検証だがスタンは専用の耐性スキルもあるし
属性ダメージとは無関係の状態異常でしょうね
あと敵によっては近接攻撃が物理ダメージ扱いになるやつもいるが当然それも喰らう

564:なまえをいれてください
18/04/14 20:41:59.48 sBfZ9cTW.net
訂正
誤:B1の説明が
正:B1激怒の説明が

565:なまえをいれてください
18/04/14 23:19:48.40 PRNY80/tT
>>539
ありがとうございます!お陰様で再開できました
帽子、杖、キャラクターの変更は、新規ゲームをスタートしなければできないんですか?

566:なまえをいれてください
18/04/15 03:05:30.63 lHm+fiII.net
>>542
詳しくありがとう
つまり事前になんか炎魔法をちらっと撃っておかないといけないのかー
まあ95%軽減でほとんど痛くも痒くもないけど炎上し続けると戦闘の合間に回復しなくて困ったりするから気をつける
雷もなんかそういうのがあるのかな
magicaみたいに大味な感じかと思ってたけど意外と


567:恊[くていいなこれ



568:なまえをいれてください
18/04/15 10:49:37.01 3cFmM2gR.net
敵の耐性下げるスキルとか入れてない?
あれ反射で食らうと自分も下がるよ

569:なまえをいれてください
18/04/16 15:49:36.19 FLogQxf0.net
4人目がロード中にフリーズしてるっぽい、敵が崖上とかにはさまってるっぽいなど原因が予想の付くケース以外で
見える敵全部倒したのに画面がスクロールしない場合どうしたらいい?
ハードまでなら全員自殺してやり直せば大抵直るけどハードコアだとそうもいかなくて全滅したわけでもないのに途中解散が多すぎる・・・

570:なまえをいれてください
18/04/16 16:43:15.27 85KHsjYs.net
steam版しかやってないので


571:仕様が違ったらあれだけど ハードコアでも全滅しない限りはセーブデータは残るので (そうじゃないと不休の通しプレイ以外お断りになっちゃう) 落ちてリスタートかければ慣れてる人なら再集合してくれるよ



572:なまえをいれてください
18/04/16 22:53:23.61 KL6aEddB.net
>526,533
実はここに書いた時点でマーベリックのLvは59だったのに取れなかったんだ
4人プレイで雪山で全員火魔法乱射してたら無事取れました!
つまり敵はボッチか

573:なまえをいれてください
18/04/16 22:58:30.08 KL6aEddB.net
>546
え?耐性ダウンってあれ自分にも適用されるのか
どおりでラージファイアーボールの自滅ダメージがキツイと思ったわ

574:なまえをいれてください
18/04/17 10:06:55.91 WrG5yvF7.net
>>542
英語版だと火耐性も火魔法キャスト後5秒間って書いてある
誤訳だね
FrozenByteには報告入れておきます
キャスト後と発動後も厳密には意味が違うしな

575:なまえをいれてください
18/04/19 22:54:28.50 hvOmCbiE.net
これマルチホストするときレベル制限とかできないのかな
クイックジョインと思しき子らがハードコアの中盤あたりにlv1で突貫してきてゲームめちゃくちゃだよ・・

576:なまえをいれてください
18/04/20 01:47:42.04 OaIeyzjM.net
キックすら出来ないからなぁ
部屋壊してBL入れて立て直そうとしてもそいつがいるせいで続きできなかったりする

577:なまえをいれてください
18/04/21 01:11:49.49 Ruj2Chpk.net
>>552
マジでこれ
ハードコアにレベル4とか7とかで来やがってナメてんのか?ってきいたら
クイマできたから知らんとか返されてこりゃやつらに悪気はなかったんだなと思ったw
すべてはシステムのせいだった

578:なまえをいれてください
18/04/23 10:50:51.30 +XaBaWwV.net
ハードコアクリアしようとがんばったけど、3回連続で崖の上にトカゲがワープして萎えた
今後もバグ取りのアップデートしてくれるんかな?

579:なまえをいれてください
18/04/23 14:49:18.36 B22VZija.net
突進牛のボスんとこマルチだと開幕必ずスクロールせずに半壊〜全滅で開始させられるのつらいw
ラストチャンスなしスタートなことも頻繁にあるし

580:なまえをいれてください
18/04/23 15:19:11.84 RsAwZmtf.net
>>463
TF2みたく箱開け用やゲーム中アクセサリーって訳でも無くホーム画面のスタンプでも無いのにインベントリに延々溜まってく帽子は何に使うの?

581:なまえをいれてください
18/04/23 15:38:51.69 B22VZija.net
今のうちに0.17円とかで売りさばけばいいよ

582:なまえをいれてください
18/04/23 23:19:44.65 RsAwZmtf.net
>>558
ただのインベントリゴミを何で金出して買うんだろう
F2P化したりして何らかのアイテムになった時の為に先行投資ってことかね

583:なまえをいれてください
18/04/25 00:36:09.62 Ep+T4HLV.net
倒産した会社の株が上がったり下がったりするじゃない
それと一緒でマネーゲームじゃないの

584:なまえをいれてください
18/04/29 15:47:21.62 yKC8YXeN.net
道中の台詞聞いてるとニムだけ世界観違う人みたいだ
あれか、掃除屋ってそういう…

585:なまえをいれてください
18/04/29 17:28:39.76 AriBp4/d.net
おっぱじまって最初に「the hunt begins...(狩りが始まる)」って言った時点で
あっ・・・(察し)ってなる

586:なまえをいれてください
18/05/01 10:51:07.47 AVTG3HaW.net
こなれてきたからマルチ行ってみようかと思ったら、PS4鯖まったく誰もいないんだが…
海外含め誰もやってないってこと?steamなりスイッチならもっとマシ??

587:なまえをいれてください
18/05/01 16:05:39.49 CmkaxoXS.net
Switchだと大体誰かいるが。。。

588:なまえをいれてください
18/05/01 18:47:54


589:.35 ID:T2XaTzuR.net



590:なまえをいれてください
18/05/01 18:50:35.79 ZyBtY7xC.net
steam同時接続平均が50人くらい、部屋はいくつかある感じ
みんな外国人だけど

591:なまえをいれてください
18/05/01 21:37:03.87 8Me6No4g.net
4人入ってる部屋は見えなくなるからその分くらいはあるだろ

592:なまえをいれてください
18/05/02 22:07:05.30 qpfUorMu.net
面白そうと思ったらちょっと前にSteamセール来てたのかもったいないことした

593:なまえをいれてください
18/05/04 17:34:42.11 z684MDAO.net
steamだいぶ閑古鳥だったけど前回のセールで持ち直したね
俺もやりたい人がいれば入るけど自分からは立てなくなったなぁ

594:なまえをいれてください
18/05/04 17:38:22.71 Ev/V5g5n.net
アンロック一通り終わって強キャラのレベリング終わっちゃうとモチベがなあ

595:なまえをいれてください
18/05/04 23:31:26.14 QJUMHD8t.net
どのキャラが強いんや?

596:なまえをいれてください
18/05/04 23:36:45.84 6jbZSV7R.net
どいつも各々の得意分野で強いけど
箱の人は知らん

597:なまえをいれてください
18/05/04 23:46:17.83 Ev/V5g5n.net
箱おじじと掃除屋以外は強いよ
正確にいうと掃除屋はソロでは強いけどマルチで激しく邪魔者なのが…
箱おじじはもうなんというかアンロックしんどいくせにソロもマルチもダメダメで来世でがんばろうって感じ
ソロ最強はクリティカル特化のボンボンかイミュニティや防御かなぐり捨てた火炎ジジイだと思う
マルチ最強はイミュニティ備えた鳥だなー撃ち放題かつみんな何故かやりたがらない雷がよくハマる
サポート特化のお嬢は強さと別のベクトルで面白かった

598:なまえをいれてください
18/05/05 22:14:21.19 FJu8riz9.net
3人で遊んでるからせめてもう一人アンロックしたいけどなかなか大変だな

599:なまえをいれてください
18/05/06 14:01:39.36 g4V0SsYr.net
強いのはやっぱりカラベルだろうなあ
箱はゲストキャラなんだからまああれでよかろう
ニムはあれだ、ギスラン+3ニムでやったときは面白かったよ

600:なまえをいれてください
18/05/06 15:33:31.04 DhNIK44+.net
ニムは近接特化できるキャラだけど
近接捨てて魔法特化にすると超強いの知らない奴多いな
ピカピカと魔法書の強化率がエグイ

601:なまえをいれてください
18/05/10 19:50:54.61 W8yTlcvG.net
PSストアのセールでPSプラス加入者なら半額になってる

602:なまえをいれてください
18/05/16 09:02:25.71 VK0+md+L.net
フクロウのとこバグで進めない事多いですね

603:なまえをいれてください
18/05/16 15:21:21.33 A1khghbH.net
入場する派が多数だったので仕方なくついていく
 ↓
バグでロボ動かずイベント始まらず
 ↓
よくわからん子がロボを敵だと思って殴り始める
 ↓
つられて自分以外の子が殴る
 ↓
ロボ破壊イベント失敗出口開放(出口だけはちゃんと毎度動く)
 ↓
イベント失敗のまま何事もなかったように先へ行く
こればっかw

604:なまえをいれてください
18/05/18 00:18:33.93 c4QBIZo7.net
自分はその流れでロボ失敗から先に進むけど、
ロボに未練ある奴がエレベーター途中で降りてしまって
後にも先にも行けなくなってやり直すための自殺他殺祭りになる
その間に人が入れ替わったりして上手く全滅出来なかったり
上手くやり直し出来ても同じ流れまた繰り返す

605:なまえをいれてください
18/05/27 17:03:33.59 C6MpSIkM.net
ラスボスって途中から耐性かわることある?
火の柱粘着してファイヤボールで削ってたんだけど
途中から柱崩れてても3点ずつしか入らなくなって心折れた

606:なまえをいれてください
18/05/27 17:58:30.51 U02LTllh.net
柱には3


607:i階状態がある 無事→ひび割れ→破壊 ひび割れ状態と破壊状態は画面わちゃわちゃしてると判別つきにくいから きっとひび割れ状態でトドメさせず生きていたに一票



608:なまえをいれてください
18/05/27 18:41:20.63 C6MpSIkM.net
ありがとうございます
そうかー、粘ってれば倒せたのかなー
もう一回留年ババア殴りに行ってくるわ

609:なまえをいれてください
18/06/06 21:53:46.50 N8nOkiRP.net
なんか追加要素来るっぽいな

610:なまえをいれてください
18/06/07 02:58:16.56 WJndgCHE.net
マジかよセールで買ってまだチュートリアルから出たばかりだぞ

611:なまえをいれてください
18/06/07 03:01:29.15 GctQ6KAT.net
それ5chでこのスレ探した時間よりも本編やった時間短いんじゃないか?

612:なまえをいれてください
18/06/07 18:40:59.59 O94uwb1c.net
追加は結局来ないんかと思ってたが

来るのんか?楽しみやで

613:なまえをいれてください
18/06/07 18:42:41.16 Gb69A9La.net
よゐこのインディーズお宝探し生活のソフトに選ばれればプチブームあっただろうな

614:なまえをいれてください
18/06/07 20:43:11.84 NNBalQ0M.net
>>588
よゐこ俺もちょっと期待したわ
面白いからもっと知られてほしいんだけどな…

615:なまえをいれてください
18/06/07 23:18:57.12 PiG1DbPC.net
きたぁぁぁ
URLリンク(twitter.com)

616:なまえをいれてください
18/06/07 23:34:50.85 UIui9WZD.net
これ今までやりたかった簡単な意思表示できるようになったのはいいけどさ
左右にメッセージわりあてたせいで今まで左右でやってた魔法の入れ替えがえらい面倒に感じるようになったわ

617:なまえをいれてください
18/06/08 07:13:30.82 2gvscWiQ.net
DLCかな?
日本語もあるといいね
URLリンク(youtu.be)

618:なまえをいれてください
18/06/08 07:14:52.77 2gvscWiQ.net
って最後まで見たらFreeUpdateだった

619:なまえをいれてください
18/06/08 11:49:24.20 UfNGitJdm
もう更新来てる!
新キャラと新魔法、そして新モードがきてるね
アンロックの項目で確認する限り
新魔法は、
氷にニムの掃除屋みたいなダメージバリアなやつと、メテオシャワータイプのやつが
闇に新キャラ用の貫通ビーム

新キャラは王子らしいけど、なんというかトラインから続いて王子王女の幽閉とか大好きだなFrozenbyte
タイプとしてはシャドウフレンドとかいう召喚スキルと魔法に追加ダメージもりもりスキル
ただし、状態異常耐性スキルはあるが100%になるやつはなく、属性耐性は皆無とニムなみの攻撃傾倒キャラ
フクロウにさえ無いスタン耐性が得られるところがミソか?(フクロウはスタン時間短縮)

620:なまえをいれてください
18/06/08 12:24:59.71 UfNGitJdm
新モードはとにかく敵を倒すアリーナ
ウェーブ毎に敵が追加されるよくある乱戦モード
各ウェーブに時間があるけど、時間切れで終了じゃなくて時間切れで次のウェーブに移行
そのためにほっとけば手どんどん追加だけどその分同士討ちが発生しやすい
開始時に好きな魔法が2つ選べる。(キャラ初期3+好きなの2 =計5つ ランダムも選べるよ!)
戦っている最中にいつものHP回復の緑とかと同じようにアイテムがでる
緑:死んだとき復活できる
青:?
紫:自分に多数の属性バリア

探索のめんどくささが無くてとにかくバトルバトルって言う感じで楽しい。
1回の挑戦も短くすっきりと終われるし、ネットで気軽に挑戦するのにすごく向いてる

新魔法の氷の奴間違ってたダメージバリアじゃなくて、発動した瞬間に周囲に波


621:艪ェ広がってダメージ新杖は最初の一つ拾ったけど、氷・炎・死の威力+8%ブリンクで闇属性の掃除屋新キャラ解禁はアリーナのステージ2ステージ1で杖拾ったから多分すぐに解禁できる。



622:なまえをいれてください
18/06/08 20:18:21.45 McRzuVGV.net
アプデちょっとだけやったけど
キャラ1人、魔法何個か、敵ラッシュステージ何個か追加って感じかな

623:なまえをいれてください
18/06/08 23:27:49.56 XhWvtL71.net
アリーナ最後のステージまでとりあえずやってみたけどなかなかキツイ
ソロならニムがおすすめかなあ

624:なまえをいれてください
18/06/09 03:31:57.96 q8Bsky0S.net
新キャラアンロック用の杖どこ?学校ぽいけど

625:なまえをいれてください
18/06/09 11:42:43.45 tK8fWJgA.net
アリーナしかやってないけどいつの間にか杖入手してたわ

626:なまえをいれてください
18/06/09 14:51:27.56 LMsCtOuW.net
まさかの新モード追加じゃねーか!

627:なまえをいれてください
18/06/09 16:00:29.48 SKzs4+cJ.net
今までかなり距離取って時間かけての攻略だったからこういうのつらいな〜
まあソロハードコアすらできてないんで地力不足か
フレがばりばりいいスコア出してて更につらい

628:なまえをいれてください
18/06/09 16:01:20.92 5mcomiBq.net
相変わらずマルチは中華と露助しかおらんなw
アメちゃんとか少なくとも英語通じる連中はどこいっちまったんだ?

629:なまえをいれてください
18/06/10 00:06:22.54 3RMxjJZS.net
アリーナのレベル40以上ってあくまで推奨してるだけで
システム的に弾いてるとかじゃないんだな
解放したばかりのレベル1王子とか入って来やがる
というか実装されたばかりのコンテンツに、それも40以上推奨って目に入るだろう所に
レベル1で来る神経がマジでわからない

630:なまえをいれてください
18/06/10 02:46:12.31 oRGtsgNW.net
どうやって魔法の順番入れ替えるの?

631:なまえをいれてください
18/06/10 04:22:13.24 iSOtjADv.net
メニュー的なの開いてオプションだ

632:なまえをいれてください
18/06/10 09:14:03.57 VlRCVmop.net
新魔法のおかげで前面ガード系への対処の幅が広がって嬉しい
ピアーシング・シャドウは闇属性じゃないよな?

633:なまえをいれてください
18/06/10 19:44:16.53 qI6kTvay.net
半影 光または闇が現れるたびに5HPを回復 意味が分からないんですが…。

634:なまえをいれてください
18/06/10 20:14:44.28 VSGynK3v.net
王子のスキル説明ちょっと分かりづらいな
でもホーミングわんこ超可愛い

635:なまえをいれてください
18/06/10 22:14:13.90 3RMxjJZS.net
ピアー寝具は死属性の相手にもダメージ通ってるし、
スキル振り直しのとこでちょっと試すだけでも分かるけど、
死属性のチャージ速度アップや最大チャージアップに振っても全く変わらないから死属性ではないね
ビーム威力アップはちゃんとダメージ増えてる

636:なまえをいれてください
18/06/10 22:14:20.58 TsXpUaME.net
セールだったから買って遊んでるんだけど、このゲーム物凄くムズいな…
面白くて止められないんだけど死に過ぎて不安になるレベル
氷の魔法使いのおばちゃんアンロックする所なんか40回位死んだよ
こんなんでいいのかな…easyなのに…

637:なまえをいれてください
18/06/10 22:14:54.06 5MyThSMs.net
本家英語版に直してみると内容がまったく違ったりするからなあ
信用ならん

638:なまえをいれてください
18/06/10 22:31:09.96 KYmPahAP.net
>>610
画面やプレイ画面だけじゃわからないけど
やってると弾幕シューティング要素あるよね

639:なまえをいれてください
18/06/10 23:01:17.37 TsXpUaME.net
>>612
そうそうプレイ感覚がガンジョンに似てる
攻撃かわせないと絶対に先に進めないんだけどジャンプのタイミングが苦手過ぎてね…
特にあの氷のおばちゃんアンロックの所は津波の様に波紋攻撃が押し寄せてくるからジャンプでもかわしきれなくてさあ

640:なまえをいれてください
18/06/10 23:11:5


641:0.46 ID:qI6kTvay.net



642:なまえをいれてください
18/06/10 23:47:55.88 1740Qo8f.net
>>610
買って最初にソロイージーやった頃は
ジャンプなんて戦闘中は全然使えなかったけど
ブリンクだけでなんとなかったよ
まあ最難関で3日間ハマったけど

643:なまえをいれてください
18/06/11 00:10:16.16 Y1KFuRci.net
まさかとは思うけど移動(進行方向)だけで照準してないよな?
あと杖はブリンク時の効果を考えるとHP50回復が優秀
6%回復も良さそうだけど1000ダメ与えて60回復なんで実は微妙

644:なまえをいれてください
18/06/11 07:49:14.64 iV4Z4+Q4.net
>>605
ありがとう
人待たせなきゃで面倒だね
終わって画面戻したら味方に撃たれてた

645:なまえをいれてください
18/06/11 16:52:50.71 YGnBrA0nw
アリーナのブーストアイテム効果わかった
緑:無敵(ただし仲間の蘇生の早くなる効果が無敵中はない)
青:リチャージ速度UP
紫:ブリンク回復速度UP
それぞれ効果は10秒ぐらいかな?

646:なまえをいれてください
18/06/12 14:20:30.25 UsFIuGv6.net
素人で申し訳ないのだが、狂気のネコ解禁条件の一発2000ダメージ(死属性)ってどうやるんだ?
単発ダメージでまだ見たことないんだけど、一回の魔法の累計ダメージじゃないの?

647:なまえをいれてください
18/06/12 17:02:30.79 /8jAifc6.net
>>619
一発の合計が2000ダメ越えればOKなはず
一発の基準は魔弾系・投擲系・設置系は1発動のみ
チャネリング系は途切れなければ魔力の続く限り
要はZRを1回押して離すまでなので実績狙いなら
デスビーム・デススプレーのチャネリング系をマナ回復拾いながら当て続けるとか
パルスヘックスを複数の敵を巻き込んで10連発動までやるとか
自爆虫にチェーンデスで連鎖撃破するとか(これが一番楽かと)
死属性は割と達成しやすい魔法が揃ってるが氷がかなり厄介
狙うならアイスビーム位しかない

648:なまえをいれてください
18/06/12 17:29:18.42 UsFIuGv6.net
>>620
すごい分かりやすくありがとうございます!
基本ローカル協力やってたから友撃しやすいチェーン系は試していなかったよ、
ネコ制覇目指してやってみますぜ

649:なまえをいれてください
18/06/12 23:44:38.45 8qv2HQgm.net
そういうダメージ○○○○以上って条件って
最初見たときはどうやるのかって思うけど
マルチやってると意識してなくても勝手に達成してるよね

650:なまえをいれてください
18/06/13 11:14:49.62 1epxeqiC.net
オフ協力でも結構フレンドリフィアーしちゃうからオンライン怖くていけない。
毒とか当てたら戦闘終わってもしばらく回復できないから申し訳ない

651:なまえをいれてください
18/06/13 12:04:24.27 5P/Tm9sa.net
そんなあなたに誤爆自分で全受けモード
ヤッた分は全部自分に返ってくるんで死んでも申し訳なくならない

652:なまえをいれてください
18/06/13 13:29:54.64 1epxeqiC.net
オンラインだと誤爆設定はホスト側の設定になるのかな?
勝手に死んで足手まといになる可能性はあるけどそれならいいかも

653:なまえをいれてください
18/06/13 16:52:53.92 PjOuO6oG.net
自分受けってなんで死んだのかわかんない事多くて苦手
味方もたまに、敵居ないとこで死んでたりするw

654:なまえをいれてください
18/06/13 17:38:09.99 1epxeqiC.net
ローカルだと痛み分け


655:設定にしてるけど、 自分受けは受けた側にわからずに勝手に死なれるのか・・・



656:なまえをいれてください
18/06/13 18:00:29.35 5NIbdK8w.net
逆に味方の攻撃避けられなくてスマソになる

657:なまえをいれてください
18/06/13 18:18:44.45 1epxeqiC.net
アクシデントも面白い要素だと思ってるけど
やっぱオンで会話のできない相手だと申し訳ないとしか思えない。
死んだらなんか死体が呪いみたいにアピールしながらついてくるんだもん。

658:なまえをいれてください
18/06/15 19:06:32.71 wZfva8X4.net
オンラインやると進むのか進むないのかよくわからない曖昧な動きして
stage2あたりで落ちる人しかマッチしない
自分が相手のやる気削ぐ何かマナー違反でもしてるんだろうか

659:なまえをいれてください
18/06/15 19:08:18.43 nInCyzh6.net
その人「>>630が進むのか進むないのかよくわからない曖昧な動きしてるしstage2あたりで落ちとくか乙ー」
こうなんだと思うw
とっとと強引にスクロールさせて先導したらいいよ

660:なまえをいれてください
18/06/15 19:13:14.60 wZfva8X4.net
>>631
遅い相手は置いてサッサッ進んでいいのか
最初は普通のシングルプレイみたいにやってたんだけど
「あれ?俺が先に進め過ぎて楽しくないのかな?」
「やりたいことあったのに俺が敵倒しちゃったのか?」
とか変に気を使うようになった

661:なまえをいれてください
18/06/15 21:51:40.21 S2ELdBEDL
>>632
このゲームに進む以外にやることは羽集めと宝箱ぐらいだが
そんなのソロでもできるからグイグイ進んで遊んでしまうのが吉

662:なまえをいれてください
18/06/19 08:40:28.76 8zvTUf8R.net
アリーナ5のシャコがきつい
みんなどのキャラ使ってクリアしてますか?

663:なまえをいれてください
18/06/23 12:30:48.23 mbtxHeI+.net
セリウスの3つめのバリエーション解放できないんだが。
ピアーシングアサルト無理じゃね???

664:なまえをいれてください
18/06/23 15:23:30.56 tP+UzWqx.net
それはいつの間にか解放出来てた
夜家に帰ってから確認してみるわ

665:なまえをいれてください
18/06/24 00:01:22.94 JgzYWfrI.net
大量に突っ込んで来る自爆虫で解除した

666:なまえをいれてください
18/06/24 00:08:33.35 mdQ7V4jM.net
ピアーシングだけでやろうとせずに
まんべんなく減らしておいてから敵まとめてみたら?

667:なまえをいれてください
18/06/24 14:42:21.75 ZZPLlKY+.net
>>635
何となく出来ていたやつだから記憶があいまいだけど、
多分ステージ7の虫が大量に沸くところで解除してる
難易度もイージーだったはず

668:なまえをいれてください
18/06/24 18:55:01.20 ufSuHmua.net
ステージ2の >>637 の場所なら難易度ハードでもかなり楽に取れる

669:なまえをいれてください
18/06/25 01:45:36.25 VjmCSKDl.net
思ったよりレス貰えてた
自爆虫か、やってみる

670:なまえをいれてください
18/06/25 17:32:34.92 chGH6jyf.net
スイッチとps4どっちかがおすすめですか?

671:なまえをいれてください
18/06/25 19:04:00.54 yeCUUlUj.net
PC一択

672:なまえをいれてください
18/06/25 22:43:51.18 HpHWycBR.net
パワーサークルどう使えばいいの
使っている人がいたらどうすればいいの
敵にも強化かかるんだよな。どうしろと

673:なまえをいれてください
18/06/26 08:39:26.38 W/IxRhHf.net
>>635 だけど
セリウス全バリエーション解放できた!
ありがとう,,,

674:なまえをいれてください
18/06/26 15:41:07.16 sSzZPXVF.net
>>645
おめでとう!
コッチはアリーナがまだクリア出来てないから頑張るわ

675:なまえをいれてください
18/06/29 23:22:12.79 eNLQHc+k.net
セリウスの強化色々試したがHP極振りにすると1000超えて
パワーサークルの爆発でもパルス10連でも余裕で耐えられる
ティア解放で必要なスキルのお陰で回復手段も悪くない
シャドウフレンズ強化は罠だと思う(ティア解放でフレンズ3匹は連れ回すけど)

676:なまえをいれてください
18/06/30 20:13:11.85 Qvh0gYwQ.net
>>647
300+Lv60×5+300×65%UPと思いきや、65%UPは全部に乗るの?

677:なまえをいれてください
18/06/30 23:08:55.41 iL2rdaor.net
B-3ヘザーウッドの説明がおかしいけど
3*5の15%上昇する
その他の%上昇併せると70%
基本300とA-4執拗Lv60で300の合計600に70%が乗る
で1020。更に杖の20%乗せると1140
PTキャラ増加持ってる奴が居るとまだ延びる

678:なまえをいれてください
18/07/17 17:51:58.05 WgFXEUCZ.net
半額買おうか迷うなぁ
オンは人いる?

679:なまえをいれてください
18/07/18 13:21:10.78 YTfNCAMB.net
このゲームでフレなった人はみんなフォートナイトやってる
外人はそれなりに人数居るから多少のラグに目を瞑ればオンラインも遊べる
ボリューム考えれば半額なら買って損は無いと思うよ

680:なまえをいれてください
18/07/18 14:30:33.90 KICBrxxW.net
>>650
それなりにいるよ困らない程度には
だけど全部中華と露助

681:なまえをいれてください
18/07/18 17:25:10.87 N0v5mqj4.net
半額ならソロと友達プレイだけでも遊んで余りある

682:なまえをいれてください
18/07/22 14:40:42.57 J7Yz9nG8.net
スイッチ版のセールで買ったのだけど、結構面白い。
小1の娘と協力プレイしようとしたら、分割コントローラではやりにくすぎて、コントローラ追加購入を検討中、

683:なまえをいれてください
18/07/25 00:25:13.43 /uba9oi9.net
小1でこの感じの画面や操作を楽しめるってセンスあるお子さんだな

684:なまえをいれてください
18/07/29 01:46:21.59 N+bBAFYN.net
これってハードコアで一回死んだら、ステージ選択とかできずに最初からって感じ?

685:なまえをいれてください
18/07/29 07:46:59.84 kGk+ym2K.net
>>656
はい、腕を磨きましょう。
乱入してホストが無くなると乱入した面から再開出来ます。

686:なまえをいれてください
18/08/02 10:19:29.53 XeJGno9P.net
セールで買ったけどこれマルチすっげー楽しいのに語れる相手いなくて寂しいわw
とりあえず金ぴかギスランちゃん出すためにハードコア頑張ってる
やり直しきびしい!

687:なまえをいれてください
18/08/02 10:27:23.80 XeJGno9P.net
>>657
>乱入してホストが無くなると乱入した面から再開出来
というかそうだったんか!
これ知ってるとだいぶ違うな

688:なまえをいれてください
18/08/02 11:46:05.49 fHWqSkFG.net
ハードコアは(ラストチャンスも含めて)全滅したら終了・コンテなし
ではあるのだけど、全滅前ならセーブデータは残る
そしてセーブデータは参加者全員に残る仕様なので
全滅する前に落ちてセーブデータを守ることはできる

689:なまえをいれてください
18/08/04 18:09:24.65 CVBR0mza.net
マルチやってるとたまに外人で同じ名前で2人入ってるのに遭遇するけど
あれは向こうがローカルで2人入ってるって事でいいんだろうか?

690:なまえをいれてください
18/08/07 22:47:46.08 5Hv/pLtd.net
アストラルアリーナがなかなかウェブ5以降いけなくて適当にやってたスキルをwiki見て振りなおしてみたけど動きがだいぶ違うな
しかしスキル欄の緑と灰色の違いがいまいちわからん…
灰色だとスキルとして無効なのかと思ってたけどちゃんと有効だよね?ポイント数に応じてる?
そもそもティア4や5まで灰色のキャラもいるし…

691:なまえをいれてください
18/08/08 23:23:13.98 OUDbXIPY.net
同じキャラ名の後に2とか3が付いてたらローカルです。
スキルは属性の色です。
無属性は無色(灰)。機能してます。

692:なまえをいれてください
18/09/06 12:31:49.68 Zr3Sfwld.net
8月6日からやり始めて1カ月で1クレジット(コンティニュー無し)で21面まで行けた
まだ先は長いけど、なんとか2か月以内に1クレでクリアするつもりだが
でも


693:難しいよな、これww



694:なまえをいれてください
18/09/11 00:15:57.06 YR+TQKd+.net
ずっとやってるけどハードコアクリアできない
カラベルであんまり死ぬ気しないけど、たいがい滑落死する

695:なまえをいれてください
18/09/12 18:57:23.63 37rW+tbD.net
ニムのこん棒がアンロック出来ないんだけどどうやってる?近接攻撃しても解除出来ない

696:なまえをいれてください
18/09/13 19:22:36.89 7oqFH6zj.net
>ニムのこん棒がアンロック出来ないんだけどどうやってる?近接攻撃しても解除出来ない
近接攻撃だけで戦ったら解除が確認できた
魔法使ったらダメかも

697:なまえをいれてください
18/09/18 12:32:58.65 ekssMWNi.net
先週から始めたけど雰囲気良くて久々にいいゲームと出会えた
まだハードまでしかクリアしてなくてキャラのロック解除も半分くらいだけど
コンプまで楽しめそうだね
いまいち理解してない点がいくつか
魔法の習得は完全なランダムではないのでリセマラができない
リセマラしても同じ魔法が出る
しかも、同じステージならどのキャラでも同じ魔法が出る
これを利用すればロック解除の専攻4つが楽に揃えられそう
ただし、すでに習得してるキャラは違うものが出る
一方で、他のキャラで魔法の習得をすると
テーブルが進むのか元のキャラで違う魔法が出る
これを利用してハードコアを目指すキャラは魔法を厳選できる
魔法の抽選を見て外れならアプリ終了(PS4)して
他キャラで魔法を覚えてボス戦やり直しの繰り返し
わからないのはランダムの法則性とどのステージで何が出るか
あとこのテーブル?は何手先まで確定してるんだろうな

698:なまえをいれてください
18/09/18 12:34:25.39 ekssMWNi.net
愚痴だけど
ギスランの自己治癒ロック解除が出なすぎてノーマル4周して心が折れかけた
諦めて最初から持ってる北風のニムをアンロックして自己治癒達成したw
魔法の抽選が厳しいゲームだ・・・
ギスランでハードコア始めたけど1回乙れるアドバンテージでかいね
乙ってスキル発動したらメニューで戻るとスキル回復すふ小技を覚えた

699:なまえをいれてください
18/09/18 20:44:40.70 77qC+l4S.net
専攻4つのロック解除なんてステージ進んでるマルチに入りゃ即だよ

700:なまえをいれてください
18/09/24 13:03:29.05 4PBbfkZb.net
>>620
アイスビームで解除できた
火力前振りコーネリアスのフロストクラウドでも1450ぐらいが限界だったのに
アイスビーム撃ったら最初のステージでおわた

701:なまえをいれてください
18/09/29 01:05:08.12 Rt/LylHb.net
ハードコアやっとクリア!
ギスランが安定してるなー
セールで買って80時間以上遊んだから満足だ

702:なまえをいれてください
18/09/30 02:40:26.33 nv7kNAvN.net
クリアおめ。上限60だね
ギスランの蘇生スキル二つとも取ると重複する

703:なまえをいれてください
18/10/10 11:53:55.38 gnSi+0Fs.net
6割オフだったから買ったよ
体験版が面白かったかし楽しみだね

704:なまえをいれてください
18/10/12 06:25:42.91 Rr5fLQUy.net
セールで買ったけど面白すぎワロタ クリアしたらマルチもやってみたいのう

705:なまえをいれてください
18/10/12 20:51:11.21 Kd/lAhC3.net
このゲームの真価はマルチにあると思う個人的には

706:なまえをいれてください
18/10/18 12:07:05.38 l4pgZEGJ.net
すいません、このゲームのローカルマルチってテーブルモードでコントローラーを分けるタイプか
Swichを複数台持ち寄って通信プレイ出来るのかどっちなんでしょうか?

707:なまえをいれてください
18/10/18 12:19:51.86 3zir9cd+.net
割引だったから買ったわ
操作ムズそうだけど大丈夫かな

708:なまえをいれてください
18/10/18 20:15:34.25 KqVlSrV8.net
>>677
言葉が難しい…。
ローカルマルチはswich持ち寄りで4人プレイ可能です。
シングルプレイではジョイコンおすそ分けで4人同時にswich1台でプレイ出来ます。

709:なまえをいれてください
18/10/18 20:20:22.33 KqVlSrV8.net
>>679
ただし、このゲームは


710:コントローラー(またはジョイコン2つ)ではないと楽しさが半減します。 というか初心者は不可に近い。 よって1台でやる場合は人数×2個のジョイコン必要です。



711:なまえをいれてください
18/10/18 22:01:50.53 l4pgZEGJ.net
>>680
ありがとうございます
これに限らないんですがローカルマルチがSwitch1台でやるものなのか
複数台持ち寄って通信でやるものなのか公式サイトを見ても分かりづらいんですよね

712:なまえをいれてください
18/10/18 22:40:19.93 nUG7wgem.net
今日いっぱいセール中だけどオンラインまだ人居る?
安さに引かれて今更ながら買おうか悩んでるんだけど

713:なまえをいれてください
18/10/19 09:57:17.20 LZfrLEyE.net
買ったけどまだプレイしてないw

714:なまえをいれてください
18/11/01 22:51:30.45 fwNLESGA.net
switch版ってマルチで部屋からキックする方法あるのかな。放置プレーする奴がたまに居て蹴りたいんだよね…

715:なまえをいれてください
18/11/01 22:52:02.24 fwNLESGA.net
>>682
割と日本人もいるね

716:なまえをいれてください
18/11/24 19:42:39.84 famrMZVV.net
>>684
キックは無い
明らかにアレな状況に遭遇したら部屋崩して再開してるけど再合流してくれる人も多いよ
あとこのゲームはブロック機能が有効だから再開前に放置民NGでok(ゲーム中にブロック入れた場合キックされるかは未検証)

717:なまえをいれてください
18/12/01 20:08:59.28 YQQpfDxs.net
switch版だけどスリープやホームボタンでサーバーとの通信切れないのかな、マリカスプラと違って
少なくとも、ゲームプレイ中にホーム押して迷惑ユーザーブロックして戻るだけの猶予がある
>>686
迷惑ユーザーによるホスト乗っ取りの可能性を考慮して、ブロック→解散→即再開のほうがいいぞ

718:なまえをいれてください
18/12/16 10:37:41.84 y79fIcGX.net
途中でキャラ変えれないの??

719:なまえをいれてください
18/12/22 11:31:46.78 Qqh52Gqm.net
昨日はすぐマッチングしたのに
今は誰もおらん

720:なまえをいれてください
18/12/22 22:23:51.81 cr4Nc2NL.net
秋陽ギスランのアンロックにある5体を同士撃ちはどこで狙えばいい?

721:なまえをいれてください
18/12/26 16:06:40.14 exdtcGCQ.net
別に狙わなくてもいつの間にか取れるけど
狙うんなら2色マングル+雑魚みたいなとこいっぱいある

722:なまえをいれてください
19/01/05 00:01:57.26 /w9iKkbM.net
フレンドとやってて他人に入ってきて欲しくないんだが鍵とかつけられないのこのゲーム

723:なまえをいれてください
19/01/05 14:18:42.07 CojBve5j.net
>>692
フレ専部屋はニューゲーム時に「フレンドとオンライン」から部屋を立てる必要がある
あと>>433にあるように知らない人が入ってきた例があるから期待しないように

724:なまえをいれてください
19/01/14 23:12:36.60 vdlL3z04.net
セールだったのでsteamで購入したのだが、ゲームパッドは必須ですか?

725:なまえをいれてください
19/01/14 23:19:22.45 7zoe2/Q0.net
最初はもともとの操作感(動きながら狙い付ける)にクセがあるけど
慣れたらゲームパッドでも携帯機持ちでもヌルヌル動かせるよ

726:なまえをいれてください
19/01/15 07:20:01.40 BeyE4APo.net
おいらもスイッチ版購入したけど楽しいねこれ
マルチも楽しいけど脳筋ニムくるとしらけるな

727:なまえをいれてください
19/01/20 10:38:25.97 DSZGOgfi.net
プレイヤー増えると難易度も上がる感じなん?

728:なまえをいれてください
19/01/20 13:12:05.81 E0twnYsH.net
>>697敵の数は増えるよ。自キャラの位置見失うくらい乱戦になる。
耐久度とか上がってるのかは分からん。すまん

729:なまえをいれてください
19/01/20 21:48:07.72 W5i7fxR3.net
敵の耐久力もガッツリ上昇してる
場合によっ


730:ソゃイージー四人よりハードコアソロのが楽になるレベル



731:なまえをいれてください
19/01/21 08:25:23.38 c0sNL1Qh.net
やっぱりそうなんだ
4人で序盤の氷のステージ死にまくったのに
ソロだとあっさりクリアできたのはそのせいだったか

732:なまえをいれてください
19/01/21 12:53:02.11 LDITdnGl.net
そもそもマルチはFFのせいで共闘難しいからね
ソロなら開幕範囲魔法設置で良いけどPTだと味方被害もあるし
反射設定でも近接ニムとかが突っ込むと撃てなくなるし
まぁそれが醍醐味でもあるけどね

733:なまえをいれてください
19/01/21 15:39:26.60 LMTg6sIv.net
序盤の氷で死にまくるっていったら、冷たい砂時計のリフトを
降りたとこか
FFは敵同士もあるんだし、このゲームの楽しさでもあるんだが
スクロールが思うようにいかなったりタゲが散って逃げられなかったり
っていうのはcoopゲーでは慣れていくしかないねえ

734:全キャラ、レベルMAXに育てた者ですが、、、
19/01/21 17:10:17.28 qLi6Ull/.net
皆さん、アリーナ1stステージ、ソロで3分以内にクリアするには、どのキャラがおすすめですか??

735:なまえをいれてください
19/01/22 07:58:49.06 tdTrAdFo.net
ニム以外で行ける構成有るなら知りたい位です

736:なまえをいれてください
19/02/23 05:18:14.70 nPYV9Kla.net
セリウスってどうやって入手するの?ゲーム内説明だとよく分からん

737:なまえをいれてください
19/02/23 05:52:50.64 Vt6MTss1.net
>>705
・アリーナ2
 影に接触すると中央に出現
・アリーナ6
 フィールド下部にいる
本編ではアンロックできない(念のため)
手っ取り早く使いたいだけなら空いてるアリーナマルチに乱入すればok

738:なまえをいれてください
19/03/22 06:06:55.87 SuVitiTK.net
体験版やってみたら面白かったんだけど凍らせて殴るのがどこまで通用するのか気になる

739:なまえをいれてください
19/03/22 08:00:18.15 jbKxP+br.net
装備とビルドしっかりすればかなり強いよ
ただし凍結無効の敵もいるしボスクラスは危険なんで過信は禁物
アリーナの上位陣は多分凍結殴りマン勢

740:なまえをいれてください
19/03/22 19:56:03.84 RxCFbSur.net
安いしセール中に買おうかな

741:なまえをいれてください
19/03/23 18:56:11.38 B8LS+jub.net
オヌヌメ

742:なまえをいれてください
19/04/01 18:43:33.03 QIGNW6P1.net
敵強いけど面白い

743:なまえをいれてください
19/04/07 14:28:58.50 yITsrWv2.net
ハードコアソロで26まで行ったのに凍らされまくって死んだ

744:なまえをいれてください
19/04/16 17:12:23.62 tMLIDNen.net
GCコントローラじゃ近接攻撃は使えないのかな

745:なまえをいれてください
19/05/04 11:46:21.10 1yiVrgIR.net
>>95
オッサン「おっほぉ…♥御冗談はおやめください」

746:なまえをいれてください
19/05/04 11:47:05.45 1yiVrgIR.net
?

747:なまえをいれてください
19/05/14 15:16:39.47 5Of25yKX.net
これ難しくないですか?死にまくるんですけど…レベリングしたほうがいいのかな?

748:なまえをいれてください
19/05/16 19:13:37.67 L3d5FcVp.net
どちらかと言えば覚えゲーの類い

749:なまえをいれてください
19/05/20 18:27:18.42 xEAtVojf.net
セールで買いましたー凄い面白い
野良マルチとかしてみたいのだけれど、これだけは気をつけろってことありますか?
ちなみに個人的にヒーラープレイが好きです

750:なまえをいれてください
19/05/20 18:32:01.00 yMm8VVby.net
なかなかマッチしないこと

751:なまえをいれてください
19/05/20 18:33:17.64 xEAtVojf.net
そっか…

752:なまえをいれてください
19/05/21 00:49:09.81 OCOJFVm3.net
>>718
広範囲の設置系は邪魔になりやすいから注意
状態異常系も味方に発動するので注意
とは言えハードコアじゃなきゃガンガン死ねるんで
蘇生


753:頑張ればよし 一部ボスで戦略噛み合わないとグダるので 本体後回しをお薦めする



754:なまえをいれてください
19/05/23 07:02:30.73 HvA+vmtw.net
自分から部屋入るのが気まずいので、オンライン繋ぎながらアドベンチャーしたら人来たわ
楽しかったー

755:なまえをいれてください
19/05/24 10:22:03.60 xJIFZbhh6
オススメの杖って回復系ですか?

756:なまえをいれてください
19/05/25 18:27:33.11 3lbVYuBRd
セールで買おうか悩んでるんだけど、オンライン人いる?

757:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

463日前に更新/166 KB
担当:undef