【Switch】NineParchmentsナインパーチメントを楽しむスレ at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:なまえをいれてください
18/01/22 16:24:31.51 qQ5SbBOG.net
氷魔法4つがなかなかクリアできない

401:なまえをいれてください
18/01/22 16:49:39.54 rml2htEi.net
>>384
マルチでラストステージとかを選んで氷魔法覚えまくればすぐに終わると思います

402:なまえをいれてください
18/01/22 18:31:10.31 HMm3WbDc.net
海外ではswitchでDEMO版が出ているようなので、日本でも出るのかね

403:なまえをいれてください
18/01/23 00:02:27.68 AHA501Ir.net
マルチだとなんともないんだけどシングルやってると操作キャラがちょくちょく1秒ぐらい立ち止まることがある 敵とかは全部その間も動くから戦闘中にこれなると最悪そのせいで死んじま


404:う 見た感じ全然話題に出てないしおま環なんだろうかなぁ



405:なまえをいれてください
18/01/23 13:29:17.43 Y96heGj0.net
>>387
マルチで止まるならおま環だろうけど
シングルで止まるおま環ってなんだろう?
ちなみに俺は挙動で気になったことはない

406:なまえをいれてください
18/01/23 16:35:32.55 MgSuIyRq.net
>>387
TVモードで遊ぶと若干反応が鈍く
感じる時もある。
携帯モードでは感じたことがない。

407:なまえをいれてください
18/01/24 00:05:22.96 V9kVwcez.net
>>388
そうなんだよ、逆ならなんとなくわかるんだけどシングルで動き悪くなる原因ってなんだよって
>>389
そういえばちょっと違うけど
マルチする時はTVモードでシングルする時はテーブルモードだ
ひょっとしてシングルマルチの違いじゃなくてスイッチのモードの違いだったりしてな

408:なまえをいれてください
18/01/24 02:32:34.11 DZRs4Lj6.net
全員レベル60にしてアンロックも済ませたらやる事ないの悲しい

409:なまえをいれてください
18/01/24 12:03:53.02 rD/5QWe0.net
マルチやりまくって掛け合い回収してる

410:なまえをいれてください
18/01/24 15:13:01.76 GXnl93fe.net
なにか定期イベントとかやってくれるとモチベ保ちやすいんだけど
インディーズで課金要素ないしキツイか

411:なまえをいれてください
18/01/24 18:48:06.12 qg08OTGr.net
エンドコンテンツ的なアップデートでもあると嬉しいけど、、、そんなには売れてないみたいだしきついわな(^_^;)

412:なまえをいれてください
18/01/26 09:10:27.36 ga7zdwDD.net
アップデートはあるって前回のアップデート情報に書いてあるよ。

413:なまえをいれてください
18/01/26 10:18:21.87 uu5YaLio.net
>>391
サーバーかプレイヤーの回線かわからんけど不安定になって
メンバーが復活しなくなって仕方なく戻ってやり直ししたら、アンロック解除した奴全部無かったことにされてて呆然とした。
スコアなんかの統計情報とかは残ってるのにキャラ・帽子・杖の3つの情報だけすっからかんで初期化。
さすがにやる気なくなった

414:なまえをいれてください
18/01/27 03:33:39.22 Kqj6JERW.net
マルチはかなり入りやすくなった。
連戦出来るので楽しい。

415:なまえをいれてください
18/01/27 19:39:28.17 Kqj6JERW.net
PS4版も1/23に来てた。
Nine Parchments | 公式PlayStation™Store 日本
URLリンク(store.playstation.com)

416:なまえをいれてください
18/01/28 02:40:02.80 2txomepc.net
なんかマルチで変な荒らしっぽい動きする奴増えたなー
昨日今日で4人もNGぶっこむことになろうとは

417:なまえをいれてください
18/01/28 08:21:39.94 FiqjlDib.net
ホストがダメージ反射設定してるのにファイアビーム味方に撃って燃え死ぬ外人が多いな

418:なまえをいれてください
18/01/29 12:24:16.80 v9L8Qp/e.net
ハードコアがクリア出来ない。
ラスボスが辛いんだけど、オススメキャラは何だろうか?

419:なまえをいれてください
18/01/29 13:51:19.76 +PnxFC1a.net
各属性の置物を素早く破壊できるキャラ

420:なまえをいれてください
18/01/29 13:58:50.33 FEY38G84.net
>>401
一番ウザい誘導雷無効のメカフクロウはいかかが
雷撃ってるだけで回復するし、道中もライボ連打でヌルゲー

421:なまえをいれてください
18/01/29 16:05:35.83 v9L8Qp/e.net
ラスボスとレイジキメラが鬼門なんだけど、ラスボスは確かに雷が邪魔なので、フクロウでいどんでみます

422:なまえをいれてください
18/01/29 20:54:08.28 FEY38G84.net
レイジキメラもライトニングボルト連打でまとめて倒せるからハードコア攻略ホント楽フクロウ
デカブツが倒しにくいから死の範囲魔法取っときたいけど

423:なまえをいれてください
18/01/29 21:55:21.97 xxO8iEhe.net
蒸気屋+大鎌、でモリモリ回復しながら大体のボスとタイマンで殴り合いできるニムもハードコア攻略にはオススメ
最早別ゲーだけど

424:なまえをいれてください
18/01/30 15:13:48.25 Ket0K1A/.net
ポイズンフラワーにいまいち強さが見出せないんだけど使い方が悪いのかなぁ
何か光る使い道ある?

425:なまえをいれてください
18/01/30 15:26:03.85 LunvcW9I.net
消失バグ者にお供えする用とか暇な時にみんなで縄跳びする用とか色んな使い道がある

426:なまえをいれてください
18/01/30 15:29:36.43 Ket0K1A/.net
有用だな
強さしか考えようとしてなかった俺が間違ってたよ さっそく石像に供えてくる

427:なまえをいれてください
18/01/30 20:29:39.12 zToFcYjD.net
>>406
近接最強は異常に高ダメージの近接攻撃してくるボスが辛くない?
殴りかかっても抜けられるぐらいだっけ?

428:なまえをいれてください
18/01/31 01:39:37.83 EZCOROGQ.net
ニムの攻撃力はなかなかあると思うがボスと殴り合えるほど回復すんのかあれ

429:なまえをいれてください
18/01/31 09:07:08.03 NXn1upzQ.net
山嶺のアイスファルコン、シルクツリーグローブ、ホロウリーフとかのボスは
ダメージもらいながらひたすらニムで殴ってても回復が追いつくな、敵の攻撃遅いし
ケミカル回廊やラスボスは試してないがさすがに無理そうな気がする

430:なまえをいれてください
18/01/31 09:12:02.92 NXn1upzQ.net
書き忘れたけど、前提がレベル60で蒸気屋と昇華を取得しててアナスタシスの大鎌を装備での状態ね

431:なまえをいれてください
18/01/31 21:24:02.84 lk2ezGcV.net
これ、アップデートで自分が自力で覚えた魔法しか図鑑アンロックしなくなってない?
シャッフルで覚えた魔法はアンロック対象外になってる…。

432:なまえをいれてください
18/02/01 01:42:17.47 23IrtWc5.net
乱入で覚えた魔法もアンロックされないみたい。

433:なまえをいれてください
18/02/01 01:45:05.18 23IrtWc5.net
アップデートでステージ14 終わりなき雪で、
カラベルがアンロックされる場所の羽ペンが見えるようになったけど、
どうやっても取れない。新しいバグなの?

434:なまえをいれてください
18/02/03 11:29:42.36 ZoNaVSBF.net
箱魔法が、当てにくい。
影見てもなかなか当たらない。
ビームも当てにくいけど敵の当たり判定が酷い

435:なまえをいれてください
18/02/03 13:46:03.49 /QYSleeK.net
なんかアマデウス本人もあんまり強くないというか…
初期技のラインナップも微妙だし

436:なまえをいれてください
18/02/03 15:18:29.07 ZoNaVSBF.net
>>418
箱魔法がもういちょい強かったらな・・・
カラベルのフロストクラウド見たら悲しくなるレベル。

437:なまえをいれてください
18/02/03 16:47:44.71 /04SoV04.net
敢えて箱魔法関連のスキルを取らない構成にしたら強くなるのでは?
と思ってスキル振り直してみたけどやはり弱い

438:なまえをいれてください
18/02/04 00:21:40.35 aorIV7hq.net
>>415
みたいですね。
自分がホストしてない間に覚えた魔法は全部無効だった。
シャッフルは自分がホストであれば載るはず。

439:なまえをいれてください
18/02/04 02:41:09.19 j4XWaqTw.net
最近買ったんだけど、すげえ面白いな
炎の審判がよくわからなくて詰まってる…火を灯して霜を払いながら
一番奥まで行ったんだけどそこからどうするんだろう
メインのセーブスロットはギスランソロでラス前の面で歯が立たない

440:なまえをいれてください
18/02/04 03:37:06.45 QuZft5ub.net
全て火を灯すと一番奥で炎のおっさんが浮いてるから蘇生してあげてキャラアンロック
その周辺にエレベーターあるから乗ると炎の審判の入り口近くに合流する

441:なまえをいれてください
18/02/04 10:27:41.74 j4XWaqTw.net
>>423
ありがとう。ということはまだ一番奥まで来てなさそうだ。
もう一度行けそうな場所がないか調べてみます。

442:なまえをいれてください
18/02/04 11:00:27.20 hEd7Cgnq.net
炎のおっさんは青白い色で浮いてるからもしかしたら単に見逃してる可能性もある
奥まで行ってないなら途中右に歩いたところで次上に行く道を見逃してるのかもしれない
やっとハードコア初クリアできた
一生無理かと思ったわ

443:なまえをいれてください
18/02/04 11:19:38.22 646Qzp4d.net
ローカルで一緒にやれる友達欲しい(´;ω;`)

444:なまえをいれてください
18/02/04 12:52:28.34 j4XWaqTw.net
>>423,425
無事取れました。ありがとう。
あとはクリアできるかだなあ…
>>426
オンラインでもいいから欲しい
秋陽アンロックしたい

445:なまえをいれてください
18/02/04 13:28:46.70 IJSzCCgo.net
おまおれ過ぎて笑ったわ
マーヴェックさんのとこわかりにくかったよね
途中で道が途切れてる様に見えるけど上にいけるんだよな
ビーム合成は敵のビームとも合成したりできるから一人プレイでもできたりする模様。
ずっとオフラインでプレイしてるけどアンロックになってるわ

446:なまえをいれてください
18/02/04 14:52:52.79 j4XWaqTw.net
ビーム合成は序盤の水と火のビームが一緒に出てくるとこで終わってるんだわ
患者の立場が取れなくてね

447:なまえをいれてください
18/02/04 15:37:36.23 zN1diRLM.net
パブリックオンラインゲームに初めて参加したけど、蘇生の仕方がよく分かってなくて迷惑かけたスマン
しかし慣れたらかなり楽しそうだ

448:なまえをいれてください
18/02/04 17:34:04.03 IJSzCCgo.net
後半のステージで回復役の敵が出てくるから回復対象の敵との間に割り込んでたらいけるはずヨ

449:なまえをいれてください
18/02/04 18:59:15.82 j4XWaqTw.net
>>431
凍てつく海に範囲回復してくるやつがいたから
焚火踏んでダメもらいつつグルグルして取れました
ありがとう

450:なまえをいれてください
18/02/05 21:50:29.80 GhKzmMZo.net
「フレンドとオンライン」からホストで始めたんだけど、途中知らない人が入ってきたわ
「パブリックオンライン」と何が違うん...

451:なまえをいれてください
18/02/05 22:05:53.76 laZSED1y.net
はたしてそれは本当に「知らない」人だったんでしょうか?

452:なまえをいれてください
18/02/07 00:37:30.28 T/S+BFBp.net
アップデート後、霊山脈のゴール寸前の3種類別属性のバリア付きのボアーが居なくなって難易度がぐっと下がった

453:なまえをいれてください
18/02/07 12:22:11.43 aD08x0Fg.net
あ、アップデートでいなくなったのか
あそこ苦戦してたけど最近みないからいる時といない時があるんか?って思ってた

454:なまえをいれてください
18/02/07 14:07:07.52 UNEl3z+3.net
終わりなき雪ってステージ難しい…

455:なまえをいれてください
18/02/07 22:37:15.60 H37Ddlfi.net
>>435
steam版はpatch来てないからまだあそこで遊べるぜ
しかしあそこがなくなったらどこが最難関なんだろう
自分でやってて詰まったのは、同じ雷山脈の少し前
(氷のマングル、ホッグ、ガードとか出る狭い場所、
雷スピッター*3+火ピニオンのとこの右上)
あとは9枚目の魔法紙のボスかな

456:なまえをいれてください
18/02/08 10:25:32.34 DVG4wCZJ.net
11月のニムアンロック条件の一つにある難易度ハードコアで戦闘を5秒以内に終わらせるが達成できない…
普通に取れるもんじゃないような気がするけど遊んでりゃ取れるもの?

457:なまえをいれてください
18/02/08 17:48:03.16 92YIh5I9.net
>>439
同意。ってか全くできない。
コレのせいでニモのCスキルが解放されなくて
近接ニモ出来ないから非常に困ってる。

458:なまえをいれてください
18/02/08 18:23:59.29 92YIh5I9.net
失礼。ニムだった。

459:なまえをいれてください
18/02/08 19:06:17.02 ZRUGrjfO.net
5秒以内はいつのまにか取れてたな
意識して狙うなら火力マックスの金ピカコーネリアスで、敵の少ない序盤のステージで挑戦するのが一番楽な気がする

460:なまえをいれてください
18/02/08 21:33:46.40 jYqrN2HD.net
やはり


461:F当たり前のようにとれるもんじゃないよね >>442 ありがとう。トライしてみるよ



462:なまえをいれてください
18/02/09 03:37:59.87 g/uswKjJ.net
>>435
たった今ちょうど2周プレイした結果1周目はたしかに出なかったけど2周目はちゃんとボアー3色出てきた ランダムなのかな?
>>439
あれは例えばニム本人で序盤かスプリングバレーへに行って自爆虫が1方向から来る場面で蒸気ビーム振り回してれば案外いける

463:なまえをいれてください
18/02/09 07:45:26.53 4FO34hvNI
ファイティング・ニム

464:なまえをいれてください
18/02/09 12:48:52.62 X2+3Ta7V.net
蘇生速度が早くなるってスキルは自分の蘇生速度?味方の蘇生速度?

465:なまえをいれてください
18/02/09 17:48:34.34 ETYp66M+.net
自分のは変わらなかったと思う
他人を復活させるのはかなり早くなるヨ

466:なまえをいれてください
18/02/10 13:35:54.07 uwfe30Ql.net
コレって友達を家に呼んで
プロコンとジョイコンで二人プレイ出来ます?

467:なまえをいれてください
18/02/10 18:15:20.89 QMi6Zylf.net
できるよ

468:なまえをいれてください
18/02/10 19:32:55.38 LrVIxuyS.net
ありがとう
では買って始めてみます

469:なまえをいれてください
18/02/10 20:26:20.97 U48Xsphr.net
ニムの使い古したほうきって確率で出る感じですか?
出すための特殊な条件ありますかね?

470:なまえをいれてください
18/02/11 10:34:52.71 +ysJtndfB
>>451
ラストの学園で難易度ハード以上でモップを取ると入手できるよ
取り方はステージ1のチュートリアルと同じ

471:395,399
18/02/11 18:21:56.54 /wqwJRCc.net
ハードコア5秒繰り返してやっと達成しました。レスくれた人ありがとう。
レベル上げて魔法強化した森番コーネリアスで突破した。最初のステージの火敵3体の所を何度も繰り返して達成したよ
>>444
レス遅くなったけど情報ありがとう。水着を忘れずにステージが最初の方のステージでやりやすいかと思ったけどあそこ前後に敵が出やがって断念した。。

472:なまえをいれてください
18/02/12 17:06:29.39 0uIWKR+5.net
ローカルのセーブデータから始めて途中から友達と一緒に遊べないんですか?

473:なまえをいれてください
18/02/12 18:31:52.61 XDDvIvbc.net
>>454
ローカルでの話ならコントローラー認識させて
追加したコントローラーの−ボタンを押せば出来るよ

474:なまえをいれてください
18/02/13 00:40:39.56 MVxoGaTW.net
>>455
やり方がわるいのか上手く出来なくて・・・。やってみます。ありがとー。

475:なまえをいれてください
18/02/13 12:46:29.39 im6oPhl1.net
>>451
最終面にいませんか?
1面と同じでブリンクで捕まえる感じです

476:なまえをいれてください
18/02/13 18:10:57.55 BsoqyNQ2.net
>>457
最終面もニムの魔法のほうきでした。
ノーマル、ハードコアともに。

477:なまえをいれてください
18/02/14 02:04:08.07 qmiE0HEn.net
>>458
なんだろね
steamでソロでイージーで3周したけど全部使い古してた
使用キャラはバラバラ

478:なまえをいれてください
18/02/14 12:41:29.15 X9rkylaC.net
>>459
steamじゃないからかな?
イージーだけ試してないからイージー確認します。

479:なまえをいれてください
18/02/15 03:40:46.11 o45aB5qz.net
ギスランの自然の恵みや生命の守護者って転換や手招く生命でのヒールでも乗りますか?

480:なまえをいれてください
18/02/15 08:29:06.95 UlkD1HYs.net
バグ多すぎ

481:なまえをいれてください
18/02/16 00:40:02.53 lveNPOGs.net
steam版で全種類集めた帽子が突然消えた
またバグか?と思ったら帽子の総数が260を越えてた
これひょっとしたらオーバーフローってやつか?と思って
重複してるやつを市場に出品手配して総数を250


482:まで減らしたらちゃんと表示された 一瞬マジで焦ったからホッとした



483:なまえをいれてください
18/02/17 15:55:08.97 FjCmMhvj.net
260?
違うゲームじゃないのかな

484:なまえをいれてください
18/02/17 17:00:47.14 vQTR/B+e.net
>>439
今更なレスで申し訳ないけど、
5面(日焼け知らずのウィザード)の一番最初
フロストクラウドで

485:なまえをいれてください
18/02/18 00:57:57.38 Kv6Bvmtm.net
金ピカネコが2人いるとハードコアのシルクツリーグローブボスの雑魚軍団も一瞬で溶けるな
ちょっと気持ちよかった

486:なまえをいれてください
18/02/21 10:58:12.27 v+BtzNkS.net
死属性魔法の使い勝手が微妙でネコの強さがよくわからない

487:なまえをいれてください
18/02/21 12:39:26.52 2+IRC48J.net
狡猾ネコで死耐性100%にして大鎌持ってパルスの中で殴るとつよい
氷ビームで凍らせると驚異の殴り200ダメ
チェーンデスは虫の群れか高耐久敵の削り用

488:なまえをいれてください
18/02/21 12:52:48.31 hZaIYDFs.net
ネコは普通に強い。そもそも死属性の火力が高い。
問題はロボだ。雷属性の火力が低すぎる。
反射は初心者PT向けで、上手PTならお前が馬鹿みたいに避けずにそこにいるから喰らっただろ、となる。

489:なまえをいれてください
18/02/21 19:07:55.56 LJwEgf03.net
ネコは範囲魔法が特に強力でデカブツの処理が楽
場所にもよるがステージクリア時の与ダメ数値がコーネリアスと同じくらい出てる
オンラインだと毒のスリップダメージは迷惑かなーって思って取ってない

490:なまえをいれてください
18/02/21 19:30:29.56 WZlKwn93.net
範囲設置やDoTと恐怖の相性が抜群で立ち回り楽だなあって思うわ
盾やガード持ちの処理も楽だしね

491:なまえをいれてください
18/02/24 21:32:02.79 YWvGWb40.net
よく金ぴかネコが〜とか金ぴかコーネリアスで〜とか見るし使ってる人も多い気がするけど金ぴかは強いとかあるの?スキルが同じなら同じって認識で大丈夫?

492:なまえをいれてください
18/02/24 22:17:14.61 rVrO2q16.net
初期スキルが違うだけで性能一緒

493:なまえをいれてください
18/02/25 19:14:04.80 jH5GOsKk.net
書き込みで「金ピカ」って言ってるのは「Lv60の」って読み替えていいんじゃないかな
使ってるのはスキルで選んでいる人と単に見栄の人がいる感じがする

494:なまえをいれてください
18/02/27 15:14:45.66 jXNwBJn8.net
X箱版発売ですか

495:なまえをいれてください
18/03/01 14:13:46.06 hw3pF88x.net
スプリングバレーへ、のBGMがすごい好き

496:なまえをいれてください
18/03/06 11:41:47.81 3vmebUa3.net
ルーム設立した人が退出するとゲーム終わるんですか?
作ったけど、人が入ってくると出るに出れなくて。

497:なまえをいれてください
18/03/06 14:21:28.51 0ekJyrw5.net
終わるけど、他のプレイヤーはその時点でのセーブデータが作成されるから
続けたい人はそこから続けられるし、なんなら他のプレイヤーと別々に
リスタートもできる。
なんなら一言声をかけて抜ければやりたい人は続けるよ。

498:なまえをいれてください
18/03/06 14:23:41.56 0ekJyrw5.net
んでsteam版の話で恐縮だけどアプデ来たな
・両クリックでブリンクできるように
・マルチプレイのルーム表示が結構変わった
・システムカーソルがちょっと変わった

499:なまえをいれてください
18/03/06 21:56:39.88 ZJUDYwz2.net
ステージ17スタートモードや、初期魔法のみでトライするモード、いつでもロビーを呼び出せる機能が欲しいかな。

500:なまえをいれてください
18/03/07 00:15:37.85 5uXvx60V.net
ハードコア30面で死んだ
直前に落下死してなければ復活できただけに悔しい
というか落下死が一番の死因だわ

501:なまえをいれてください
18/03/09 00:32:02.14 2tK4c7Dl.net
フクロウハードやってまして、いまラスボスなんですけど
スティッキー・ライトニングビーム・ライトニングボルト・ライトニングウェーブ
チェーンデス・デスボルト・ヒュージファイヤボール・フロストクラウド・スモールライフ
ラスボスすっげーキツいんですが、攻略のアドバイスいただけませんか?
ヒュージファイヤと殴りで雷の柱壊して、チェーンデスで緑の柱壊して、
雷魔法全部叩き込んで、を繰り返してますが、ボスの炎攻撃が対処できなくて消耗していきます。
ノーマルは炎の柱壊すパターンでいけたんですが、どうしてもボスの炎攻撃が避けられないっす
カッパーフクロウアンロックの為に雷4つとったんですが、
諦めて育てなおしたほうがよろしいですかね?

502:なまえをいれてください
18/03/09 00:49:49.86 qOlgsWj6.net
>>482
ラスボスはバランス良く取った方が良い。
ノーマルまでは柱をある程度残した方が楽だけど、
ハード以上は柱は全部壊した方がやりやすい。
同時に攻撃してくる魔法の種類が2種類程度までに減る

503:なまえをいれてください
18/03/09 01:52:24.93 2tK4c7Dl.net
>>483
つまり、偏った魔法だとやっぱ厳しいんですね
やりなおしますわ

504:なまえをいれてください
18/03/09 12:04:21.53 15oTHw1R.net
>>482
ボスの下側に陣取ってフロストクラウド投げて炎を壊してラスボスにファイヤボール
蒸気の柱は適当な雷魔法で壊す、緑の柱もついでにチェーンデスあたりで壊してあとは多少時間かかるが持久戦って方法もある
ラスボスの攻撃で一番面倒な雷と氷が残るがフクロウなら雷無効にできるしついでに安全にスティッキー使える
雷ヒール取ってれば蒸気壊すところで定期回復できるし事故ってもスモールライフある
まぁまぁバランスいいと思うぞ

505:なまえをいれてください
18/03/09 21:18:17.53 cY0q9e5z.net
>>485
火がヒュージFBしかないからリチャージ時間かかり過ぎないか?
安全に削れるかもしれんが果てしなく単調な長期戦の予感

506:なまえをいれてください
18/03/10 00:45:34.19 h3kb44ID.net
アマデウスの慈善の箱の効果が
無限に重複できるバグってみんな気付いてる?
箱当てたら5000ダメージとか出て
結構楽しいんだけど

507:なまえをいれてください
18/03/10 01:22:35.85 sRh2fevF.net
2,3時間前に箱をボスに当てては拾い、当てては拾いしてたのは
さてはおぬしか…

508:なまえをいれてください
18/03/10 18:12:36.07 nue3uobr.net
今日ダウンロードしたけど面白いね
時間を忘れてしまうゲームだ
オンラインは低レベルでも楽しめる?

509:なまえをいれてください
18/03/10 21:18:51.07 nHyRAMvD.net
>>482
ラスボスの炎が苦手なら開幕で炎壊してキープすればいいんでは?
正直避けにくいのは炎と氷ぐらいで、雷は遅いし蒸気はジャンプで対処余裕なので
ソロのときは得意魔法以外は無視してるわ

510:なまえをいれてください
18/03/11 01:51:01.31 hz+WC1q/.net
>>489
やってみないと分からないことが多いから経験少ないとレベル以前に色々大変
経験さえあれば低レベルでも問題ない
特徴的なのは敵味方共に仲間被弾有りなので
オンの死因は大抵味方の誤爆・巻き込まれ(から瀕死状態で敵に殺される)
まぁ蘇生は簡単なので誤爆や巻き込みしても何とかなるけど
盾持ちに反射される魔法ぶっぱしたりレジスト持ちに無効魔法撃ったり
広範囲設置系なんかは味方被害の方が大きいので注意したほうが良いかな

511:なまえをいれてください
18/03/11 18:24:36.03 FzX4KiAW.net
>>491
なんとかノーマルクリアできたからオンラインやってみようとおもいます
レスありがとう
巻き込み気をつけるぜ

512:なまえをいれてください
18/03/11 18:38:20.43 1rp8vs9w.net
まったく未経験でマルチ入るよりは
ソロで死にながらでもいいから一通


513:り進めていって やっちゃまずいことが見えてきてからの方がいいかもね 他のプレイヤーの位置を見ながら立ち回ったり 他のプレイヤーの意図を読んで立ち回ったりってあたりは マルチで段々慣れていけばいいと思う 最初は難易度低めの部屋から入ればいいよ



514:なまえをいれてください
18/03/11 18:39:34.84 1rp8vs9w.net
あ、行き違いになったな
>>492
ソロでノーマルクリアできてるなら余裕でウエルカムよ
会話ないところで他人とうまく連携取れるようになると脳汁出るぜ

515:なまえをいれてください
18/03/14 08:58:12.98 4AA9kPJSX
PS4版だけどローカルマルチのキマイラ戦途中でいきなりエラー落ちして
ゲーム起動したらデータ初期化されてたわ
はまじ

516:なまえをいれてください
18/03/14 09:06:05.49 4AA9kPJSX
んあ?よく見たら消えたの進行状況だけっぽかったわ
初期キャラしかいないし杖も帽子も何もないけど達成したアンロックはそのまんまっぽいよく分からん状態だ

517:なまえをいれてください
18/03/14 22:06:22.40 18EpVVNu.net
>>488
今日ついに箱のダメージ1万越えしたよ!
SS撮り逃したが…
上限9999かと予想してたので驚いた
しかしswitch止まるんじゃないかと思うほど
ひどい処理落ちが出ていたので
あまりお勧めは出来ない

518:なまえをいれてください
18/03/14 22:34:10.95 y75DUr+z.net
と、言ってるうちにもう一度1万越えできた
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと見辛いけど
右上のエビボスに15303ダメージ

519:なまえをいれてください
18/03/16 21:23:40.45 Id2ltJlh.net
アプデきた
アイコン良くなったし、メインメニュー画面が賑やかになったね
30秒キャプチャーにも対応
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


520:なまえをいれてください
18/03/16 22:08:55.47 hOJ665SR.net
Switchのアプデしてきた!
各メニューが大分わかりやすくなってますね
変なバグやオンラインの切れやすさが解消してくれてたらいいんだが試してみるか

521:なまえをいれてください
18/03/17 07:44:38.71 4Upt1d93.net
>>498
この箱バグは使えなくなってたわ

522:なまえをいれてください
18/03/17 12:49:15.21 E+56XiTn.net
アプデ後はスキル振ってない状態になってたんで振り直してからマルチ始めるべし

523:なまえをいれてください
18/03/18 03:52:49.30 xn1r72QA.net
バグで入手できなかった杖とか入手できるらしい
てかギスランの初期技変わってる…?

524:なまえをいれてください
18/03/18 19:03:02.76 /yyCF1e5.net
ルドルファスも変わってるから
全体的に見直しが入ったんだと思う
金ぴかギスランとかバレット3種っていう
アホみたいな初期魔法だったからね…

525:なまえをいれてください
18/03/18 21:13:04.39 7eSv6d6O.net
>>504
まだパレットの方が使いやすかった
タッチヒール
ファイアバレッジ
アイスバレッジ
とかどうしろと……
あと一週クリアしてきたけど、
32のアカデミーの次にマップの○があるんだよね
32クリアしたらエンディングでおわっちゃったけど、追加ステージかな?
あとスタッフクレジットがでたらすぐにボタン押して終了させること
クリア後にプレイキャラのその後の一言が追加されているけど日本語字幕がクレジットに隠れるから、
終了させないと見られない

526:なまえをいれてください
18/03/18 21:36:39.74 voATNX7G.net
初期魔法以外にスキルも若干修正入って数値とか変わってるやつがちらほらある

527:なまえをいれてください
18/03/19 01:03:57.45 kuUFJNVg.net
>>505
バレッジ優秀


528:だろ ダメージはまぁまぁでリチャージ速いし接近されなきゃ当てやすいし バレットはダメージは中々のもんだけどリチャージが遅くて継戦能力がない あと地形や周囲の敵に吸われまくるしある程度飛ばさないと自爆しやすい タッチヒールは自分にも効果があるから常時スモールヒール状態で割と優秀



529:なまえをいれてください
18/03/19 13:02:06.93 Nn9ggY3B.net
大鑑巨砲主義みたいな初期セットだと序盤が面倒なのよね
その辺よくできてると思うわ

530:なまえをいれてください
18/03/19 15:37:42.04 Sw4ETUHV.net
でもぶっちゃけアナスタシスの鎌さえあれば
魔法なんてなんでも一緒になってしまう

531:なまえをいれてください
18/03/21 00:39:03.16 bskxFmz4.net
ラスボスの攻撃パターン変わったね。

532:なまえをいれてください
18/03/21 01:10:35.85 V4GQwm37.net
はーニム弱体化しとるやんけ
ところどころスキルのダメージ減ってるし

533:なまえをいれてください
18/03/22 01:51:58.77 +0azWGZi.net
>>511
弱体前がどれだけだったか知らないけど
今でも近接特化だろうが魔法特化だろうが攻撃力はぶっちぎり最強キャラだとけど

534:なまえをいれてください
18/03/22 11:53:34.32 TQE9cbP/.net
>>512
近接攻撃のビルドが全部盛って120%UPから90%UPにダウン
大鎌もって一発110だったのが95のダメージに
対抗馬のルドルファスがスキルCのティア3で100%UPになるという、早熟っぷりを見せてくれる
ただニムには悪知恵(近接吸収)と掃除屋(ダメージバリア)があるからやっぱり強い
ついでにどんな奴にぶっぱできる蒸気ビームがあるから、ニムは使いやすい

535:なまえをいれてください
18/03/22 13:10:48.65 +0azWGZi.net
>>513
条件付だけどもっと伸ばせるな
混乱:攻撃撃破後最大8秒間15%増
ピカピカ仕上げ:対象を撃破するごとに1%増し(最大40%)
で145%まで盛れる
ピカピカ(40%)・昇華(10%)・掃除屋の全部は取れないけどね
ちなみに魔法威力の方は
魔術精製:10%
戦闘の掃除屋:10%
魔法書:最大45%
ピカピカ:最大40%
混乱:15%(8秒)
の計120%
更にチャネラー:25%とスペルリンガー:15%がある
と属性縛り無しで他の追随を寄せ付けない
まぁ魔法書が最大になるのは29面以降だけど13面以降でも30%と壊れ性能
撃破数の稼げないボス面では半減するけどそれでもTOPクラスだし

536:なまえをいれてください
18/03/24 14:10:28.51 ZneMlV2D.net
草原の散歩の難易度が一気に落ちましたね。

537:なまえをいれてください
18/03/27 14:43:56.89 GpR0BX4v.net
生と死のなんとかみたいな名前の魔法がまだ1回も出てこないんだけどどんな感じ?
強いんだろうか
出る条件とか無いよね?珍しいだけだよね?

538:なまえをいれてください
18/03/27 22:59:26.61 jjMGIHie.net
ネコで習得したような気がするがあまり強くなかったと思う
というか使いどころがよくわからなかった

539:なまえをいれてください
18/03/28 01:43:09.26 JSJYN7sO.net
>>516
カーブボールな…
適正距離をきっちり守って
ターゲットの他に敵がいない状況なら
結構大きめのダメージを連発できる
つまり使い物にならん

540:なまえをいれてください
18/03/28 15:13:50.08 P6+hbFjs.net
そうなのか・・・もしかしたら使いこなせれば強い・・・・のか・・・?

541:なまえをいれてください
18/03/28 17:29:26.58 sTWtfTd7.net
うまい使い方を見つけられたら是非報告してくれ

542:なまえをいれてください
18/03/29 18:13:30.27 uvvdaInr.net
Nintendo e-shopでセールしてるみたいだね
購入済みだと何割引きなのか見えないけど…

543:なまえをいれてください
18/03/29 18:46:08.29 wb5DHEzW.net
PCとかで普通に見れる
ちなみに20%OFFで
2,440(税込)→1,952(税込)

544:なまえをいれてください
18/03/29 22:08:56.32 uvvdaInr.net
>>522
ありがとう
2000切りか…ご新規さん増えると良いなぁ

545:なまえをいれてください
18/03/30 12:17:05.12 P9iuU6+0O
絶対面白いだろって思いながら発売以降さんざん迷ってたけど今買ったぜ
ドラゴンズクラウン的なゆるいオンラインを期待してる

546:なまえをいれてください
18/03/31 14:44:13.50 /MyXIJvH.net
マーベリックの「スプラッシュスパーク」がとれない
1秒以内に纏まって出現するどこかいいとこは無いものか

547:なまえをいれてください
18/03/31 17:03:13.64 MmRtEVEf.net
>>525
難易度上げてトーテムでも置いてれば
特に苦労しないと思う

548:なまえをいれてください
18/03/31 19:16:16.78 yiTs8DlA.net
switchで低価格インディーズゲー5,6本買ったけどコレ以外全部ハズレだった
「switchインディーズゲー=地雷」って認識でユーザー離れるんじゃないか心配だわ

549:なまえをいれてください
18/03/31 21:35:10.37 MmRtEVEf.net
自分の価値観で勝手にそう思われてもな…
そもそもインディーズゲームなんて
steamでより安く豊富に買えるものだし
Switch版に限らずクオリティが不安定なのが当然のものだろう

550:なまえをいれてください
18/04/01 15:29:18.48 KYwlQiHA.net
このゲーム家族で協力プレイできそうだから買おうか迷っているのですがおすそ分けでもやりにくくないですか?
ジョイコン追加購入した方がいいのかな?

551:なまえをいれてください
18/04/01 18:28:24.42 qJRfrtOt.net
joycon買うよりもproコン買った方が
色んなゲームで使い易いかと
値段が気になるならhoriから安いパッドも出てるよ
3000円弱で振動やジャイロ無しだったと思う
触ったこと無いので操作感や耐久性の保証は出来ない。

552:なまえをいれてください
18/04/01 19:26:58.23 V2VneGu7.net
>>529
ジョイコンをばらして操作するのはオススメしない
理由は
操作性が悪い
ブリンクが出来ない
帽子や杖の持ち替えができない
ステージ中にスキルポイントを振れない
魔法の並べ替えが出来ない
高いけどどんなゲームにも使えるプロコンはオススメ
現状ローカルマルチ対応ゲームでジャイロなどの性能は使わないものがほとんどなので
ホリコンでも良い

553:なまえをいれてください
18/04/01 22:40:56.62 KYwlQiHA.net
>>530
>>531
プロコンおすすめなんですね
ゲームの操作でもおすそ分けはいまいちなようなのでとりあえず1人プレイして面白かったらプロコンかホリコン購入して協力プレイしたいと思います
お二方ともご親切にありがとうございました!

554:なまえをいれてください
18/04/02 11:31:32.35 3awIJuGU.net
>>525,526
取れないなら進行度が足りないんじゃないか
終盤なら気がつけば取れてるレベル
必要な魔法が出てきたときに拾っておくの忘れなければだけど
多分ヒュージで取ったけどバレットでもいけるのかな

555:なまえをいれてください
18/04/05 16:37:11.20 U+bwJE9h.net
これ買いか?

556:なまえをいれてください
18/04/05 20:51:09.70 pf39g78y.net
>>534
是非ともどうぞ
オフでマルチプレイできる環境があるなら神ゲー級
1人プレイなら良ゲー級ってところかな

557:なまえをいれてください
18/04/07 15:49:02.07 1r3UyCuX.net
ひさびさにやったらフロストクラウド弱体化しとる…
あとカメラが少しアップになってるのかな?
少し見やすいけど

558:なまえをいれてください
18/04/11 02:23:55.51 Brj4T1pJ.net
steamでセール来ましたな…48時間限定、50% off

559:なまえをいれてください
18/04/12 23:16:44.88 kLBgQAhq.net
フレンドとのオンラインマルチって、一度ゲームを終了した場合はまた
最初のステージからスタートするしか無いんですか?

560:なまえをいれてください
18/04/14 05:08:18.69 z7gxoojI.net
>>538
ゲームを再開する を選べば続きから遊べますよ

561:なまえをいれてください
18/04/14 16:30:59.57 uLF1M0gF.net
日wikiにある炎無効ビルドや雷無効ビルドやってみたけど普通にマルチでぶっぱすると
自爆炎上したり自爆感電するし(もちろん設定は反射総受けのみ)
あとシングルでも対象属性を敵から棒立ちで受けると5とか10とかダメージ普通に食らうけど
もしかして今ってパッチかなんかで属性耐性上限95%とか90%とかに制限されてるの?

562:なまえをいれてください
18/04/14 16:33:57.56 uLF1M0gF.net
ちなみに耐性は炎無効は杖あり115% 雷無効はぴったり100%にしたのにダメだった

563:なまえをいれてください
18/04/14 20:39:13.32 sBfZ9cTW.net
気になったので検証してみた
マーヴェック
A2厚い皮膚:10%
A3炎の加護:20%
B1激怒:25%「火耐性+5%。炎魔法を発動してから5秒間、炎属性ダメージ+2%(最大25%&10%)」
B5先導者:20%
C1炎耐性:40%
で計115%
B1の説明が間違っており、耐性+5%は常時有効じゃなくて炎魔法を発動してから5秒間
なので通常時は95%で火属性をレジストできない。炎魔法発動後は5秒間レジストする
杖:20%を持てば常時115%となりレジストするし吸収回復もする
A3着火・B2炎に包まれて:炎魔法で炎上
これはレジストする
C5熱中症:炎魔法でスタン&炎ダメージ
これはスタンだけする
B3ホットスポット:対象の炎耐性-5%、最大25%は自分及び味方には適用されない
フクロウは育ててないので未検証だがスタンは専用の耐性スキルもあるし
属性ダメージとは無関係の状態異常でしょうね
あと敵によっては近接攻撃が物理ダメージ扱いになるやつもいるが当然それも喰らう

564:なまえをいれてください
18/04/14 20:41:59.48 sBfZ9cTW.net
訂正
誤:B1の説明が
正:B1激怒の説明が

565:なまえをいれてください
18/04/14 23:19:48.40 PRNY80/tT
>>539
ありがとうございます!お陰様で再開できました
帽子、杖、キャラクターの変更は、新規ゲームをスタートしなければできないんですか?

566:なまえをいれてください
18/04/15 03:05:30.63 lHm+fiII.net
>>542
詳しくありがとう
つまり事前になんか炎魔法をちらっと撃っておかないといけないのかー
まあ95%軽減でほとんど痛くも痒くもないけど炎上し続けると戦闘の合間に回復しなくて困ったりするから気をつける
雷もなんかそういうのがあるのかな
magicaみたいに大味な感じかと思ってたけど意外と


567:恊[くていいなこれ



568:なまえをいれてください
18/04/15 10:49:37.01 3cFmM2gR.net
敵の耐性下げるスキルとか入れてない?
あれ反射で食らうと自分も下がるよ

569:なまえをいれてください
18/04/16 15:49:36.19 FLogQxf0.net
4人目がロード中にフリーズしてるっぽい、敵が崖上とかにはさまってるっぽいなど原因が予想の付くケース以外で
見える敵全部倒したのに画面がスクロールしない場合どうしたらいい?
ハードまでなら全員自殺してやり直せば大抵直るけどハードコアだとそうもいかなくて全滅したわけでもないのに途中解散が多すぎる・・・

570:なまえをいれてください
18/04/16 16:43:15.27 85KHsjYs.net
steam版しかやってないので


571:仕様が違ったらあれだけど ハードコアでも全滅しない限りはセーブデータは残るので (そうじゃないと不休の通しプレイ以外お断りになっちゃう) 落ちてリスタートかければ慣れてる人なら再集合してくれるよ



572:なまえをいれてください
18/04/16 22:53:23.61 KL6aEddB.net
>526,533
実はここに書いた時点でマーベリックのLvは59だったのに取れなかったんだ
4人プレイで雪山で全員火魔法乱射してたら無事取れました!
つまり敵はボッチか

573:なまえをいれてください
18/04/16 22:58:30.08 KL6aEddB.net
>546
え?耐性ダウンってあれ自分にも適用されるのか
どおりでラージファイアーボールの自滅ダメージがキツイと思ったわ

574:なまえをいれてください
18/04/17 10:06:55.91 WrG5yvF7.net
>>542
英語版だと火耐性も火魔法キャスト後5秒間って書いてある
誤訳だね
FrozenByteには報告入れておきます
キャスト後と発動後も厳密には意味が違うしな

575:なまえをいれてください
18/04/19 22:54:28.50 hvOmCbiE.net
これマルチホストするときレベル制限とかできないのかな
クイックジョインと思しき子らがハードコアの中盤あたりにlv1で突貫してきてゲームめちゃくちゃだよ・・

576:なまえをいれてください
18/04/20 01:47:42.04 OaIeyzjM.net
キックすら出来ないからなぁ
部屋壊してBL入れて立て直そうとしてもそいつがいるせいで続きできなかったりする

577:なまえをいれてください
18/04/21 01:11:49.49 Ruj2Chpk.net
>>552
マジでこれ
ハードコアにレベル4とか7とかで来やがってナメてんのか?ってきいたら
クイマできたから知らんとか返されてこりゃやつらに悪気はなかったんだなと思ったw
すべてはシステムのせいだった

578:なまえをいれてください
18/04/23 10:50:51.30 +XaBaWwV.net
ハードコアクリアしようとがんばったけど、3回連続で崖の上にトカゲがワープして萎えた
今後もバグ取りのアップデートしてくれるんかな?

579:なまえをいれてください
18/04/23 14:49:18.36 B22VZija.net
突進牛のボスんとこマルチだと開幕必ずスクロールせずに半壊〜全滅で開始させられるのつらいw
ラストチャンスなしスタートなことも頻繁にあるし

580:なまえをいれてください
18/04/23 15:19:11.84 RsAwZmtf.net
>>463
TF2みたく箱開け用やゲーム中アクセサリーって訳でも無くホーム画面のスタンプでも無いのにインベントリに延々溜まってく帽子は何に使うの?

581:なまえをいれてください
18/04/23 15:38:51.69 B22VZija.net
今のうちに0.17円とかで売りさばけばいいよ

582:なまえをいれてください
18/04/23 23:19:44.65 RsAwZmtf.net
>>558
ただのインベントリゴミを何で金出して買うんだろう
F2P化したりして何らかのアイテムになった時の為に先行投資ってことかね

583:なまえをいれてください
18/04/25 00:36:09.62 Ep+T4HLV.net
倒産した会社の株が上がったり下がったりするじゃない
それと一緒でマネーゲームじゃないの

584:なまえをいれてください
18/04/29 15:47:21.62 yKC8YXeN.net
道中の台詞聞いてるとニムだけ世界観違う人みたいだ
あれか、掃除屋ってそういう…

585:なまえをいれてください
18/04/29 17:28:39.76 AriBp4/d.net
おっぱじまって最初に「the hunt begins...(狩りが始まる)」って言った時点で
あっ・・・(察し)ってなる

586:なまえをいれてください
18/05/01 10:51:07.47 AVTG3HaW.net
こなれてきたからマルチ行ってみようかと思ったら、PS4鯖まったく誰もいないんだが…
海外含め誰もやってないってこと?steamなりスイッチならもっとマシ??

587:なまえをいれてください
18/05/01 16:05:39.49 CmkaxoXS.net
Switchだと大体誰かいるが。。。

588:なまえをいれてください
18/05/01 18:47:54


589:.35 ID:T2XaTzuR.net



590:なまえをいれてください
18/05/01 18:50:35.79 ZyBtY7xC.net
steam同時接続平均が50人くらい、部屋はいくつかある感じ
みんな外国人だけど

591:なまえをいれてください
18/05/01 21:37:03.87 8Me6No4g.net
4人入ってる部屋は見えなくなるからその分くらいはあるだろ

592:なまえをいれてください
18/05/02 22:07:05.30 qpfUorMu.net
面白そうと思ったらちょっと前にSteamセール来てたのかもったいないことした

593:なまえをいれてください
18/05/04 17:34:42.11 z684MDAO.net
steamだいぶ閑古鳥だったけど前回のセールで持ち直したね
俺もやりたい人がいれば入るけど自分からは立てなくなったなぁ

594:なまえをいれてください
18/05/04 17:38:22.71 Ev/V5g5n.net
アンロック一通り終わって強キャラのレベリング終わっちゃうとモチベがなあ

595:なまえをいれてください
18/05/04 23:31:26.14 QJUMHD8t.net
どのキャラが強いんや?

596:なまえをいれてください
18/05/04 23:36:45.84 6jbZSV7R.net
どいつも各々の得意分野で強いけど
箱の人は知らん

597:なまえをいれてください
18/05/04 23:46:17.83 Ev/V5g5n.net
箱おじじと掃除屋以外は強いよ
正確にいうと掃除屋はソロでは強いけどマルチで激しく邪魔者なのが…
箱おじじはもうなんというかアンロックしんどいくせにソロもマルチもダメダメで来世でがんばろうって感じ
ソロ最強はクリティカル特化のボンボンかイミュニティや防御かなぐり捨てた火炎ジジイだと思う
マルチ最強はイミュニティ備えた鳥だなー撃ち放題かつみんな何故かやりたがらない雷がよくハマる
サポート特化のお嬢は強さと別のベクトルで面白かった

598:なまえをいれてください
18/05/05 22:14:21.19 FJu8riz9.net
3人で遊んでるからせめてもう一人アンロックしたいけどなかなか大変だな

599:なまえをいれてください
18/05/06 14:01:39.36 g4V0SsYr.net
強いのはやっぱりカラベルだろうなあ
箱はゲストキャラなんだからまああれでよかろう
ニムはあれだ、ギスラン+3ニムでやったときは面白かったよ

600:なまえをいれてください
18/05/06 15:33:31.04 DhNIK44+.net
ニムは近接特化できるキャラだけど
近接捨てて魔法特化にすると超強いの知らない奴多いな
ピカピカと魔法書の強化率がエグイ

601:なまえをいれてください
18/05/10 19:50:54.61 W8yTlcvG.net
PSストアのセールでPSプラス加入者なら半額になってる

602:なまえをいれてください
18/05/16 09:02:25.71 VK0+md+L.net
フクロウのとこバグで進めない事多いですね

603:なまえをいれてください
18/05/16 15:21:21.33 A1khghbH.net
入場する派が多数だったので仕方なくついていく
 ↓
バグでロボ動かずイベント始まらず
 ↓
よくわからん子がロボを敵だと思って殴り始める
 ↓
つられて自分以外の子が殴る
 ↓
ロボ破壊イベント失敗出口開放(出口だけはちゃんと毎度動く)
 ↓
イベント失敗のまま何事もなかったように先へ行く
こればっかw

604:なまえをいれてください
18/05/18 00:18:33.93 c4QBIZo7.net
自分はその流れでロボ失敗から先に進むけど、
ロボに未練ある奴がエレベーター途中で降りてしまって
後にも先にも行けなくなってやり直すための自殺他殺祭りになる
その間に人が入れ替わったりして上手く全滅出来なかったり
上手くやり直し出来ても同じ流れまた繰り返す

605:なまえをいれてください
18/05/27 17:03:33.59 C6MpSIkM.net
ラスボスって途中から耐性かわることある?
火の柱粘着してファイヤボールで削ってたんだけど
途中から柱崩れてても3点ずつしか入らなくなって心折れた

606:なまえをいれてください
18/05/27 17:58:30.51 U02LTllh.net
柱には3


607:i階状態がある 無事→ひび割れ→破壊 ひび割れ状態と破壊状態は画面わちゃわちゃしてると判別つきにくいから きっとひび割れ状態でトドメさせず生きていたに一票



608:なまえをいれてください
18/05/27 18:41:20.63 C6MpSIkM.net
ありがとうございます
そうかー、粘ってれば倒せたのかなー
もう一回留年ババア殴りに行ってくるわ

609:なまえをいれてください
18/06/06 21:53:46.50 N8nOkiRP.net
なんか追加要素来るっぽいな

610:なまえをいれてください
18/06/07 02:58:16.56 WJndgCHE.net
マジかよセールで買ってまだチュートリアルから出たばかりだぞ

611:なまえをいれてください
18/06/07 03:01:29.15 GctQ6KAT.net
それ5chでこのスレ探した時間よりも本編やった時間短いんじゃないか?

612:なまえをいれてください
18/06/07 18:40:59.59 O94uwb1c.net
追加は結局来ないんかと思ってたが

来るのんか?楽しみやで

613:なまえをいれてください
18/06/07 18:42:41.16 Gb69A9La.net
よゐこのインディーズお宝探し生活のソフトに選ばれればプチブームあっただろうな

614:なまえをいれてください
18/06/07 20:43:11.84 NNBalQ0M.net
>>588
よゐこ俺もちょっと期待したわ
面白いからもっと知られてほしいんだけどな…

615:なまえをいれてください
18/06/07 23:18:57.12 PiG1DbPC.net
きたぁぁぁ
URLリンク(twitter.com)

616:なまえをいれてください
18/06/07 23:34:50.85 UIui9WZD.net
これ今までやりたかった簡単な意思表示できるようになったのはいいけどさ
左右にメッセージわりあてたせいで今まで左右でやってた魔法の入れ替えがえらい面倒に感じるようになったわ

617:なまえをいれてください
18/06/08 07:13:30.82 2gvscWiQ.net
DLCかな?
日本語もあるといいね
URLリンク(youtu.be)

618:なまえをいれてください
18/06/08 07:14:52.77 2gvscWiQ.net
って最後まで見たらFreeUpdateだった

619:なまえをいれてください
18/06/08 11:49:24.20 UfNGitJdm
もう更新来てる!
新キャラと新魔法、そして新モードがきてるね
アンロックの項目で確認する限り
新魔法は、
氷にニムの掃除屋みたいなダメージバリアなやつと、メテオシャワータイプのやつが
闇に新キャラ用の貫通ビーム

新キャラは王子らしいけど、なんというかトラインから続いて王子王女の幽閉とか大好きだなFrozenbyte
タイプとしてはシャドウフレンドとかいう召喚スキルと魔法に追加ダメージもりもりスキル
ただし、状態異常耐性スキルはあるが100%になるやつはなく、属性耐性は皆無とニムなみの攻撃傾倒キャラ
フクロウにさえ無いスタン耐性が得られるところがミソか?(フクロウはスタン時間短縮)

620:なまえをいれてください
18/06/08 12:24:59.71 UfNGitJdm
新モードはとにかく敵を倒すアリーナ
ウェーブ毎に敵が追加されるよくある乱戦モード
各ウェーブに時間があるけど、時間切れで終了じゃなくて時間切れで次のウェーブに移行
そのためにほっとけば手どんどん追加だけどその分同士討ちが発生しやすい
開始時に好きな魔法が2つ選べる。(キャラ初期3+好きなの2 =計5つ ランダムも選べるよ!)
戦っている最中にいつものHP回復の緑とかと同じようにアイテムがでる
緑:死んだとき復活できる
青:?
紫:自分に多数の属性バリア

探索のめんどくささが無くてとにかくバトルバトルって言う感じで楽しい。
1回の挑戦も短くすっきりと終われるし、ネットで気軽に挑戦するのにすごく向いてる

新魔法の氷の奴間違ってたダメージバリアじゃなくて、発動した瞬間に周囲に波


621:艪ェ広がってダメージ新杖は最初の一つ拾ったけど、氷・炎・死の威力+8%ブリンクで闇属性の掃除屋新キャラ解禁はアリーナのステージ2ステージ1で杖拾ったから多分すぐに解禁できる。



622:なまえをいれてください
18/06/08 20:18:21.45 McRzuVGV.net
アプデちょっとだけやったけど
キャラ1人、魔法何個か、敵ラッシュステージ何個か追加って感じかな

623:なまえをいれてください
18/06/08 23:27:49.56 XhWvtL71.net
アリーナ最後のステージまでとりあえずやってみたけどなかなかキツイ
ソロならニムがおすすめかなあ

624:なまえをいれてください
18/06/09 03:31:57.96 q8Bsky0S.net
新キャラアンロック用の杖どこ?学校ぽいけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

473日前に更新/166 KB
担当:undef