【PS4/PS3/PSVita】進撃の巨人 Part17 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なまえをいれてください
18/03/04 13:38:04.24 UNfwrbQe0.net
進撃の巨人2はキャンセルして
北斗が如く買え
殺すぞ

201:なまえをいれてください
18/03/04 13:57:47.17 BSu+A4eT0.net
北斗がごとくとか興味ないです

202:なまえをいれてください
18/03/04 14:19:45.09 +Eg6CYuKd.net
ガイジには下には下がいるって実感できますね

203:なまえをいれてください
18/03/04 14:25:37.17 /tfR8TOT0.net
殺害予告は流石に通報

204:なまえをいれてください
18/03/04 14:45:32.71 wD84FC/K0.net
わろた

205:なまえをいれてください
18/03/04 15:07:29.48 1hIx57ODF.net
ゲハゴキブリの活動酷し

206:なまえをいれてください
18/03/04 15:26:36.05 GAilyIKq0.net
>>191
おー
ちょっと前はデータ作り直しって言われてたよね

207:なまえをいれてください
18/03/04 16:58:28.83 s8OvDP/w0.net
体験版は出さないのかな?
買う前にキャラクリ済ませておきたい

208:なまえをいれてください
18/03/04 17:12:23.24 TcBpueIQ0.net
まあ出す気ないだろうな
前作もそうだったし

209:なまえをいれてください
18/03/04 19:36:04.27 UNfwrbQe0.net
進撃の巨人は楽しんでるよ
URLリンク(imgur.com)
でも進撃の巨人2は買わないよ
北斗が如く買うから

210:なまえをいれてください
18/03/04 21:24:17.48 Utpj0OEO0.net
ヤベーのがいるな

211:なまえをいれてください
18/03/04 21:36:46.83 /tfR8TOT0.net
通報したから時期消えるよ

212:なまえをいれてください
18/03/05 04:56:02.54 fHdf3IJI0.net
前作は技名あったか知らんが連続で切れるバグ技みたいのがあったからプレイ出来てたけど
今回も似たようなのあってほしい

213:なまえをいれてください
18/03/05 11:02:16.94 21sFm5GLp.net
>>207
最初から熱帯ある今作じゃ完全ヌルゲーになるから辞めてほしい

214:なまえをいれてください
18/03/05 12:23:19.26 +Rjdl24id.net
バグ連撃は途中で修正されてなかったっけ?

215:なまえをいれてください
18/03/05 17:20:07.24 3/Nl8MrS0.net
バグ連撃はいらないんだよなあ

216:なまえをいれてください
18/03/05 18:48:32.84 Cx/Vg2brd.net
買おうか迷っています。
プレイ動画をいくつか見たのですが、
平地での戦闘は首や肘や膝を選択してアンカーを打ち、ワイヤー巻とりで切断していくと考えれば良いでしょうか。
市街地や森林では好きなところにアンカーを打って、例えば前と横に打って同時に巻取り斜め前に進むことや、打つだけで巻き取らずガスの噴出で円弧を描いて回り込む的な動きも可能なのでしょうか。

217:なまえをいれてください
18/03/05 19:22:48.40 vZ1pANsv0.net
>>211
前作は殆ど部位破壊してなかった
いきなりうなじ削ぎに行ってたわ
勿論人によって違うだろうけど
アンカーは2本とも一緒の方向にしか打てない
操作は意外と簡単

218:なまえをいれてください
18/03/05 19:32:57.64 E/tyn3TPd.net
ちょっと工夫すればガスだけで飛べるよ

219:なまえをいれてください
18/03/05 19:36:19.55 WzNWepaG0.net
>>211
そんな感じ
平地で対面した時はいきなりうなじを狙う事が難しいから腕とか脚を切ってから後ろに回り込んでうなじを狙う
アンカー指定は巨人にしか出来ないけどアンカー移動は360度スイスイ移動できるよ
あと巨人にアンカーを刺したらスティック操作で円弧移動してボタンを押したら突進して切りに行くって感じ

220:なまえをいれてください
18/03/05 19:59:15.87 K+D67BSSa.net
周りに何も無い場合はどうなるんだろ
うまい人は獣対リヴァイみたいな無双出来るのかな

221:なまえをいれてください
18/03/05 20:04:07.70 WzNWepaG0.net
トロい巨人だとガスダッシュ移動だけで後ろに回れるけど機敏な巨人だと足を切って動きを鈍らせてから回り込むとかそんな感じ

222:なまえをいれてください
18/03/05 20:08:35.95 K+D67BSSa.net
ありがと
頭のイメージじゃ操作に不安感しかないw
早く遊んで操作馴染ませて斬り斬りしたい

223:なまえをいれてください
18/03/05 20:09:43.10 Cx/Vg2brd.net
>>212
>>214
返信ありがとうございます。
モンハンワールドが飽きてきたのと、アニメでの巨人とその恐怖心を怒りと共に立体機動装置で狩る時の爽快感がゲームで体感できたら素晴らしいと思い期待しています。
無双系の慣れたらその爽快感が薄らいで飽きていく構図は見えているのですが、
鍛えた能力やスキルがオンラインに活かせるところかやり込み要素になっていくなら、
アニメが好きなら一度はやってみようかと思います。

224:なまえをいれてください
18/03/05 20:17:19.20 FdoRQR8D0.net
アンカー刺したら勝手に接近してくれるよ
加速ついた時点で△押せばなんの問題もなく殺せる

225:なまえをいれてください
18/03/05 20:30:25.27 ZLNIEjCI0.net
>>218
初めてなら楽しめるよ
ワイヤーアクションはクセあるけど慣れれば色々出来て楽しい
前作同様今作も後半はモンハンみたいに
強い巨人狩りまくって素材集めだろうけどねw

226:なまえをいれてください
18/03/05 20:40:21.61 bLLyK++f0.net
CM4弾で、なんかアバター主人公が巨人化してるようにもみえるんだけど、さすがに見方が飛躍しすぎかな

227:なまえをいれてください
18/03/05 20:55:40.49 PYb6xTYXd.net
確かにそう見えなくもないシーンあるな エレン(や他の巨人キャラ)視点かもわからんが
でもゲームだしフリーモードでならいいんじゃないか?
ストーリーモードでも苦笑するくらいかな

228:なまえをいれてください
18/03/05 21:15:05.07 cTRCvq9jH.net
URLリンク(www.famitsu.com)
無双8もこんな感じだったけど、モード選択画面がすごく手抜きっぽくみえる

229:なまえをいれてください
18/03/05 21:22:26.73 FdoRQR8D0.net
>>223
仮っぽさはあるな

230:なまえをいれてください
18/03/05 21:31:47.58 ylRjBdNz0.net
ストーリークリアしたら豪華になるとか
これはこれでシンプルでいいかもしれないけど

231:なまえをいれてください
18/03/05 21:32:08.15 9jFs8hEMH.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
無双8のモード選択画面
なんでこんな極端にシンプルにしてるのか分からない

232:なまえをいれてください
18/03/05 21:34:18.68 lkAROzUg0.net
予算が突きたのだろう

233:なまえをいれてください
18/03/05 21:35:25.64 k9l9dFTBd.net
シンプルイズベストなのか
前作のモード選択好きだったんだが

234:なまえをいれてください
18/03/05 21:36:01.35 k9l9dFTBd.net
>>226
フォントがダサい…

235:なまえをいれてください
18/03/05 21:43:42.62 ylRjBdNz0.net
キャラ選択画面のキャラもポーズ取ってるとかじゃなくてただの棒立ちだった覚えがある

236:なまえをいれてください
18/03/05 21:43:55.15 9jFs8hEMH.net
>>229
こんなダサいのを統一してるのがな
別にモード選択画面クソだからって買わないわけじゃない、ゲーム内容と関係無いし無双8は実際購入してる
ただ進撃でもこれかよってちょっと不満ある、もう少しこだわってほしい

237:なまえをいれてください
18/03/06 07:22:08.05 mDkTxyizp.net
>>223
左上に寄せて四角で囲うだけでも違いそうなのにね。
センタリングが古臭さを加速してる気がする。

238:なまえをいれてください
18/03/06 08:01:54.43 1AwPgcf40.net
>>221
俺もみたけどあのアングルってあれ巨人化してるっしょ

239:なまえをいれてください
18/03/06 08:24:55.94 2W29oJqNr.net
メニュー画面は進撃はともかく無双8はヤバさしか感じないな…

240:なまえをいれてください
18/03/06 08:40:25.91 KxETnMa20.net
前回の販売総数ってどのくらいなのでしょうか?
オンライン、ボイチャは可能ですか?

241:なまえをいれてください
18/03/06 12:08:45.21 j6/Gu+py0.net
いよいよ俺が憲兵団の師団長になる時がきたか・・・
先ずはマルロとかいう目障りな奴を調査兵団に・・・

242:なまえをいれてください
18/03/06 12:16:39.88 iYM1vDe00.net
3dsで出てる未来の座標とは全く関係ないんだよな?
あーいう拠点作りとかハクスラ要素みたいなのはあるのかね

243:なまえをいれてください
18/03/06 12:22:02.08 kBO1YgHDa.net
女キャラ作ってミカサと結婚するのが目標です

244:なまえをいれてください
18/03/06 12:32:52.38 hQWq+tYs0.net
>>237
あれは似てるけどコエテクじゃないよね

245:なまえをいれてください
18/03/06 12:36:26.42 iYM1vDe00.net
そうだよな
あれになれてるから最初の操作とか心配だ

246:なまえをいれてください
18/03/06 12:42:52.70 hQWq+tYs0.net
1だけど操作はビックリするくらい簡単だったよ
てかプレイ動画見て気になったのが巨人のうなじを狙いに行く時に空中で一回転するモーションって必要なん?w
1にあんなモーションあったっけ!?

247:なまえをいれてください
18/03/06 12:48:21.67 242o45eWa.net
前作やってたらすぐ飽きそうでこわいな。ほぼ一緒っぽいし

248:なまえをいれてください
18/03/06 14:36:58.04 UGGM/LnV0.net
スパチュンのはアニメ使いまくりなのに、なんでこっちは音楽すらまともに使え(わ)ないのだろうね。やっぱ使用料ケチってんのかな?

249:なまえをいれてください
18/03/06 14:48:30.81 6rxWZssIa.net
アニメ進撃の澤野キライ
前作のBGM好きだからサントラ単品で販売してほすい

250:なまえをいれてください
18/03/06 15:02:22.42 Kdj3K/M0M.net
スパチュンがアニメ版権取ったんだろ
他社に貸すわけないじゃん

251:なまえをいれてください
18/03/06 16:54:56.93 SI/DNEmCa.net
オンで嫌がられる地雷プレーとかある?

252:なまえをいれてください
18/03/06 17:11:42.15 7AMOIwyHd.net
>>246
初代の頃はチャットがなくて部屋ごとに大まかな目的を設定することしかできなかったんだけど
その目的に沿った行動をしない人は地雷だったな
あとはやっぱり死にまくる人とかステージ難易度にあってない装備してきてる人とか
あとDLCステージやるって目的にしてるのにDLCなしで部屋はいってくるやつとかね
2にもキ


253:bク機能あるだろうから地雷行動したらすぐに蹴られると思う



254:なまえをいれてください
18/03/06 17:15:33.93 hQWq+tYs0.net
>>247
意外としっかりしたオンラインなのね

255:なまえをいれてください
18/03/06 17:23:49.34 SI/DNEmCa.net
>>247
ありがとうございます
概ね大丈夫だと思うけど注意しよう
とりあえず上手くなるためにオフで特訓だ

256:なまえをいれてください
18/03/06 18:19:56.45 0n0NIL550.net
主人公は巨人化しないって公言されてるやんけ

257:なまえをいれてください
18/03/06 19:48:32.42 6yHoTJ2op.net
逆のベロベロトが巨人化明言されてるのが怖い
あの大きさどうやって操作するんだ

258:なまえをいれてください
18/03/06 19:55:36.92 eFQB6K0y0.net
サイコガンダムみたいな感じだろうな

259:なまえをいれてください
18/03/06 19:58:31.97 P6guuIKsd.net
なるにはなるけど操作できるんじゃなくて固有の攻撃して終わりみたいなのどっかでみたよ

260:なまえをいれてください
18/03/06 19:59:38.78 asBT4SNG0.net
爆発して終わりか

261:なまえをいれてください
18/03/06 20:02:22.13 6yHoTJ2op.net
なにそれこわい

262:なまえをいれてください
18/03/06 20:05:34.44 asBT4SNG0.net
原作で巨人化する時の爆風で兵団壊滅させたやつかなって

263:なまえをいれてください
18/03/06 21:06:40.54 iYM1vDe00.net
主人公は巨人化出来ないのか
じゃあユミルの民じゃないのか
どういう設定なんだろう

264:なまえをいれてください
18/03/06 21:33:12.13 asBT4SNG0.net
知性巨人になれないって意味だと思うが…

265:なまえをいれてください
18/03/07 06:06:51.12 Ug8+JMOh0.net
このタイミングでブラボフリゲとか
進撃の巨人に影響ありそうだな
URLリンク(m.youtube.com)

266:なまえをいれてください
18/03/07 06:36:20.21 dDgpGNnKd.net
そう…

267:なまえをいれてください
18/03/07 07:13:44.40 1Om7EWbXp.net
PS4/PC『FortNite』国内緊急配信決定 

URLリンク(ryokutya2089.com) 

エピックゲームズ 
3月8日 
基本無料 
ついに・・・・
緊急すぎる(笑)

日本語ローカライズはどの程度(○×ボタン、音声、メニューなど)なのかは不明。
Bloodborne®
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2018年3月7日(水)〜2018年4月3日(火)
このタイミングで大作の無料ゲーが2つ

268:なまえをいれてください
18/03/07 07:42:09.88 UXkHpwYG0.net
洋ゲー興味ないわ

269:なまえをいれてください
18/03/07 08:50:53.40 YsbjXB7ka.net
今さらブラボ新規でやる奴とかおらんやろ
マッチングしないと魅力半減するゲームだし

270:なまえをいれてください
18/03/07 09:21:30.52 xXePvx5xp.net
有料版は爆死してるから
無料ならやる奴たくさんいるだろ

271:なまえをいれてください
18/03/07 11:02:42.77 WyW/M7YK0.net
そのブラボって言うのはプレイ層被ってるの?
キャラクリ体験版とか出してくれたら嬉しいがないだろうな
とりま早くリヴァイ班とミケ班とモブリット使いたい

272:なまえをいれてください
18/03/07 12:58:29.00 dEGm5lc9M.net
HP見ると、オンラインのテキストチャットはまた搭載してなさそうに見えるが…

273:なまえをいれてください
18/03/07 13:12:27.10 4afHW1AM0.net
クリアまで35時間、やり込み含め90時間。  9 / 9 / 9 / 9
・オリジナルキャラ視点でお馴染みのキャラと共に戦えるのがポイント
・絆を深めると新たなイベント発生やスキル獲得に繋がるのは○
・バトルは多彩な展開が楽しめるように
・対戦も可能になったマルチプレイもグッド
・飛び回るのは気持ちいい
・プレイアブルキャラの大幅追加やキャラとの交流要素強化もいい
・仲間への指示やバディアクションで共闘感が強くなっている
・前作で気になった交流要素も強化
・強化アクションは慣れるまで一


274:苦労 ・アナザーモードは自由度も高く、ファンの要望に応えるもの



275:なまえをいれてください
18/03/07 15:05:22.36 8yunlwFTd.net
なかなか高評価だな

276:なまえをいれてください
18/03/07 15:41:51.41 u3rGhZxg0.net
まあ1が面白いしな。キャラゲーでここまで評価されるゲーム珍しい

277:なまえをいれてください
18/03/07 16:37:28.92 7ryK49ww0.net
あら、もしかして今作も買い?
動画観る限り前作と大差無い感じして今作様子見しようと思ってたが
これは買っておいた方が良いって感じか

278:なまえをいれてください
18/03/07 16:39:47.21 IiiEWjqn0.net
キャラクリある時点で買いだな

279:なまえをいれてください
18/03/07 16:40:40.52 u3rGhZxg0.net
別にファミ通の点数が高かったから買うって決めた訳ではないけどウチも買う事にした

280:なまえをいれてください
18/03/07 16:50:28.23 q7RYVLi1p.net
またミサカ、リヴァイ、エルヴィンゲーにならないといいな
ただオリキャラ最強もちょっと困る

281:なまえをいれてください
18/03/07 18:31:48.62 dDgpGNnKd.net
>>273
ザックレーゲーなんだよなぁ…

282:なまえをいれてください
18/03/07 19:07:41.09 Ug8+JMOh0.net
モンスターハンターワールドをジョジョ以外の点数を付けちゃう
ファミ痛の点数が高いから買うとか正気か?

283:なまえをいれてください
18/03/07 19:08:17.13 Ug8+JMOh0.net
ジョジョ40点
モンスターハンターワールド39点

284:なまえをいれてください
18/03/07 19:26:37.11 IiiEWjqn0.net
ファミ通なんて当てにする人おらんやろ

285:なまえをいれてください
18/03/07 19:43:18.48 Ug8+JMOh0.net
ファミ痛は弱小ベンチャー企業が作った
vitaのゲームに20点台を連発する様な糞企業

286:なまえをいれてください
18/03/07 19:45:40.03 Ug8+JMOh0.net
ファミ痛がスイッチは品薄商法してただろとか言い出して
任天堂から怒られて謝罪したのは3日前

287:なまえをいれてください
18/03/07 20:02:49.47 gZZO7JcC0.net
強化アクションてなにいいいいいい!

288:なまえをいれてください
18/03/07 20:53:50.83 h+gVzr800.net
キャラメイク要素に釣られて今作デビュー予定だわ
アニメ1期しか観てないけどまあ大丈夫だろたぶん

289:なまえをいれてください
18/03/07 21:05:44.56 u3rGhZxg0.net
1期が終わった後の話だからちょっど良いと思うぞ

290:なまえをいれてください
18/03/07 22:57:25.87 habnFixd0.net
そういやストーリーモードはまた最初からなのかね
いきなり2期からの話やられても新規置いてけぼり食らうぞ

291:なまえをいれてください
18/03/07 23:02:00.22 u3rGhZxg0.net
2だから1の続きっしょ?

292:なまえをいれてください
18/03/07 23:02:45.46 Hv7y6rii0.net
最初からっぽい

293:なまえをいれてください
18/03/07 23:08:11.89 mWjj4QuA0.net
名言はされてないけど最初からだと思ってた

294:なまえをいれてください
18/03/07 23:08:39.81 habnFixd0.net
2期からだったらリヴァイ動けないやん

295:なまえをいれてください
18/03/07 23:16:45.33 4ngmmUEI0.net
てか2期だけだとボリューム少なすぎてやばない?
インタビュー記事でまた最初からだから1やった人は〜的なの見た覚えがあるけど記憶が定かじゃない

296:なまえをいれてください
18/03/07 23:20:31.07 Hv7y6rii0.net
Twitterにある体験会の感想に「〜〜原作序盤の前作の内容をエレン達とは違う視点でしっかりおさらいする」ってあったわ

297:なまえをいれてください
18/03/07 23:30:07.84 BvZ4ex4c0.net
オリジナル主人公目線で最初からだよ
訓練兵時代っぽいシーンもあったし
ベルトルトキックで飛んできた岩に目の前で親?が潰れる動画も確かあったはず

298:なまえをいれてください
18/03/07 23:34:43.88 4afHW1AM0.net
2はオリキャラ視点でアニメ1期2期を追体験
去年の公式生放送での序盤ちらみせプレイで
大型巨人出現して壁に穴あけられてオリキャラが民衆の1人として逃げてるシーンから
エレン達が2年後入隊したときにオリキャラも入隊して
前作同様チュートリアルの訓練ステージからはじまる流れが見れた

299:なまえをいれてください
18/03/08 00:28:13.30 jnmnshdP0.net
最初からだよ
生放送で言ってた

300:なまえをいれてください
18/03/08 07:42:17.14 Hf6INJWD0.net
前作のチュートリアルは普通にプレイしたらミカサが1位取ってたけどなんで


301:今回はライナーなんだ



302:なまえをいれてください
18/03/08 08:19:31.83 pPPbZuVN0.net
ストーリー進めたり武具開発したり、訓練や会得したスキルの能力ってオンラインに反映されるのでしょうか?
前作をプレイしてないけど2はやってみようかと思います。

303:なまえをいれてください
18/03/08 08:36:38.77 2WkP7hp90.net
進撃の巨人の事はあまり知らないんですが
このゲーム楽しめますかね?
立体機動が面白そうだったんで買おうと
思っています

304:なまえをいれてください
18/03/08 10:35:12.05 Hf6INJWD0.net
>>294
前作はされてた

305:なまえをいれてください
18/03/08 10:36:55.04 Hf6INJWD0.net
>>295
楽しめる
むしろ前作はアニメと原作知ってるとストーリー進めるのが少しダルいくらいだった

306:なまえをいれてください
18/03/08 12:03:58.02 yE0yYDNmd.net
>>296
ありがとうございます。

307:なまえをいれてください
18/03/08 12:32:16.33 IXaXiwIOp.net
>>295
こんなの買うくらいなら
今日発売の北斗が如く買え
URLリンク(m.youtube.com)
あと昨日フリプ落ちしたブラッドボーンやるのもいいよ
とにかく進撃の巨人は買うな
殺すぞ

308:なまえをいれてください
18/03/08 12:49:19.11 N3sqbjhJp.net
通報されたからってIP変えても無駄だぞ

309:なまえをいれてください
18/03/08 12:50:44.79 xLpc9xmZ0.net
進撃の巨人買ったら殺すとかw

310:なまえをいれてください
18/03/08 14:12:05.27 JXc6TXmzd.net
語彙力足りないだけなの許してあげて

311:なまえをいれてください
18/03/08 14:29:03.90 O3xexVQ1a.net
自分から進んで通報されに行く姿勢は理解に苦しむ
マゾなのだろうか

312:なまえをいれてください
18/03/08 18:22:24.17 3Babdpb+0.net
無垢の巨人まだ喚いてたんか

313:なまえをいれてください
18/03/08 18:38:44.88 TUPAVJ5AM.net
北斗のファンに見せかけたアンチさんでしょう

314:なまえをいれてください
18/03/08 19:41:07.77 TUPAVJ5AM.net
原作者の作ったオリジナル主人公
URLリンク(i.imgur.com)

315:なまえをいれてください
18/03/08 19:52:55.15 xLpc9xmZ0.net
wwwww

316:なまえをいれてください
18/03/08 20:17:14.90 7MWSYxUI0.net
原作者の作ったマルロっぽい人かなり腹立つ顔だなw

317:なまえをいれてください
18/03/08 21:07:39.90 Z5FjCMJr0.net
アニメみたことすらないけど普通におもしろそう
クリア後長く遊べるようなら買うわ

318:なまえをいれてください
18/03/08 23:53:32.43 rn+apjlc0.net
そこら辺はオン次第かな

319:なまえをいれてください
18/03/09 00:27:16.71 6mftOY6y0.net
誰やこいつ
URLリンク(www.famitsu.com)

320:なまえをいれてください
18/03/09 00:48:14.16 vCGKCs+v0.net
>>311
アニたん可愛い

321:なまえをいれてください
18/03/09 01:51:03.82 YTn2Md9Z0.net
コーエーのDLCって正直センスないと思う
まぁむしろだからこそDLCで良いのか、欲しい人だけが買うってことで

322:なまえをいれてください
18/03/09 02:57:15.22 0p+dfpZK0.net
立体機動のモーション変わってて不安だけどこういう動きはできるのだろうか
URLリンク(youtu.be)

323:なまえをいれてください
18/03/09 03:04:58.46 MiWNVa4/0.net
オリキャラで原作死亡キャラを救った場合、その後のストーリーに大きな変化もあるのかな?
マルコとかぺトラとかミケとかの死亡を回避させた場合、その後のエピソードがバタフライエフェクト的に
大きく様変わりするとか。
ただ巨人討伐でそこにいるだけで、変化ないとかだと微妙だけど。

324:なまえをいれてください
18/03/09 03:17:49.52 vCGKCs+v0.net
>>314
どうだろうこの動きはリヴァイとミカサだけが出来る技で連撃ってやつ

325:なまえをいれてください
18/03/09 03:28:01.26 VGHv33Ys0.net
>>315
微妙もクソも公式サイト見れば書いてあるだろ…

326:なまえをいれてください
18/03/09 08:29:02.09 hNo7f14/0.net
ストーリーモードでも他のプレイヤーと一緒にプレイできるんですね。
ホストが救難出して他のプレイヤーがそれを検索して参加する方式って前作でも同じ?

327:なまえをいれてください
18/03/09 09:06:24.99 vLLK98W60.net
>>314
これってワイヤーじゃなくてブーストなん?
スピードはステー


328:^スによるかもしれないが水平移動は出来たぞ



329:なまえをいれてください
18/03/09 10:59:21.75 IhYaPrKBd.net
こういう衣装やパーツ系DLCって無双エンパみたいにエディットキャラのパーツの方が売れそうだと思うんだけどな

330:なまえをいれてください
18/03/09 11:06:16.50 RPKVUsWd0.net
そういやエディットキャラには着せられないのかな、ゴスロリとか

331:なまえをいれてください
18/03/09 11:43:25.72 VnLrqV9B0.net
世界観無視で浮きまくってるし配色とか色々ダサくて買う気になれない
各キャラの私服みたいなほうが嬉しい

332:なまえをいれてください
18/03/09 11:58:13.23 HeBu1D2pp.net
私服はゲーム内配布だろ、流石に

333:なまえをいれてください
18/03/09 12:03:19.68 T2HL4RmFa.net
マイキャラ鍛えまくってリヴァイを人類最強の座から蹴落としてやるわ

334:なまえをいれてください
18/03/09 12:09:40.75 DjVlDNDHd.net
>>324
リヴァイ兵長しか使えないスキルとマイキャラクターしか使えないスキルで住み分けあるんじゃないかな?

335:なまえをいれてください
18/03/09 12:18:56.85 T2HL4RmFa.net
>>325
リヴァイさんは特別製だから
スキルや諸々かなり強いんだろうな
マイキャラの強みがあればそこを伸ばすしかないな

336:なまえをいれてください
18/03/09 12:42:07.24 0vYuqHgap.net
進撃の巨人2は買うな
殺すぞ

337:なまえをいれてください
18/03/09 12:43:33.90 0vYuqHgap.net
モンハンW本スレで殺すぞ
連呼してたら
殺すぞ君ってあだ名付いて
アフィにまとめられまくったぞ
殺すぞ

338:なまえをいれてください
18/03/09 12:44:15.33 Q5NSK+dI0.net
>>325
雑誌に原作キャラのみ習得できるものがあるって書いてたよ

339:なまえをいれてください
18/03/09 12:53:10.42 HeBu1D2pp.net
>>328
ネタ扱いしても脅迫は脅迫だからまた通報しておくね
そろそろチャイムが鳴るぞ

340:なまえをいれてください
18/03/09 13:05:38.56 0vYuqHgap.net
北斗が如くは糞カメラワークのせいで頭痛がして
まともにゲームが出来んぞ
殺すぞ

341:なまえをいれてください
18/03/09 13:06:46.13 0vYuqHgap.net
北斗が如く
いきなりわらしべ長者やらされる
殺すぞ

342:なまえをいれてください
18/03/09 13:12:56.43 Ap67NX8rd.net
前作の連撃は高難易度だと威力ショボすぎて役に立たないからそこまで人類最強感は無かったな
それでも強いことには変わりないが
もっとリヴァイ優遇してもええんやで

343:なまえをいれてください
18/03/09 15:05:34.69 jmR71iavd.net
高難易度はセルフ連撃できないととてもクリアできないもんな

344:なまえをいれてください
18/03/09 15:57:49.86 /k7PBnoN0.net
神ゲー臭しかしないなこのゲーム

345:なまえをいれてください
18/03/09 16:27:17.17 T+ydKJNj0.net
キャラクリが好きな俺にとって神ゲーでしかない

346:なまえをいれてください
18/03/09 17:36:18.11 5B0IdVvmM.net
>>332
低級干し肉6個集めりゃ進めるやん

347:なまえをいれてください
18/03/09 18:09:20.08 /k7PBnoN0.net
みんなはどの機種でやるの?
俺はスイッチでやるつもり
やっぱ寝っ転がってやれるのは大きい

348:なまえをいれてください
18/03/09 18:27:01.71 vCGKCs+v0.net
VitaとPS4持ってるけどPS4のコントローラーでやりたいからPS4版買うわ。

349:なまえをいれてください
18/03/09 18:32:28.54 jmR71iavd.net
PS4とswitchで迷ったけどいざというとき携帯でできるswitchにした

350:なまえをいれてください
18/03/09 19:25:14.09 cnBD8b4x0.net
鎌状や刃広の鉈みたいなのはまだいい。クリスタルや七支刀みたいなのは誰の趣味じゃ

351:なまえをいれてください
18/03/09 20:09:44.92 8wq/E+ss0.net
欲しい衣装が一つもない
日常パートで着てて違和感のないものだったらまだ一つか二つは買ったかもしれない

352:なまえをいれてください
18/03/09 20:54:38.70 pq9RAph3p.net
アニは俺のもの

353:なまえをいれてください
18/03/09 20:56:02.75 /k7PBnoN0.net
サシャは貰っていきますね

354:なまえをいれてください
18/03/09 21:01:58.77 T+ydKJNj0.net
アニたんと結婚できますか

355:なまえをいれてください
18/03/09 21:32:43.72 FLEPYwnm0.net
ところで新スレ建てないの?

356:なまえをいれてください
18/03/09 22:21:54.08 YqW3fOXW0.net
>>340
画質とか気にならないの?

357:なまえをいれてください



358:sage
>>340 PS4版買って vitaで携帯しろ 殺すぞ



359:なまえをいれてください
18/03/09 22:40:18.11 jVweAxFBa.net
発売したらswitch用スレ立てたほうがよさそうだな

360:なまえをいれてください
18/03/09 23:02:06.51 Q5NSK+dI0.net
>>347
プレイ動画見た感じスイッチ版の画質悪くはないけどな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

361:なまえをいれてください
18/03/10 00:23:24.11 GFmoIZ0Wd.net
DLC衣装はまだ全員が正装をする正装セットとか全キャラおそろいの服装のが人気でそうだけど
個性は小物や服の色なんかで出せばいいし

362:なまえをいれてください
18/03/10 01:04:06.60 qlPAdJ480.net
中古で1買って予行練習してるが流石に飽きてきたな

363:なまえをいれてください
18/03/10 02:26:53.69 GbjIlLLl0.net
2買うならそんなことする必要ないのに

364:なまえをいれてください
18/03/10 03:39:34.83 8qdI29Ifa.net
URLリンク(www.youtube.com)
サクサク倒しまくってて、もう巨人そんなに脅威じゃないな

365:なまえをいれてください
18/03/10 04:04:44.48 +fZS4iWd0.net
>>350
そうだね、自分もswitch版にしよ。

366:なまえをいれてください
18/03/10 04:50:13.01 QIrv/QhE0.net
モンハンワールドHR100のクエ終えたら完全に飽きて、進撃の巨人2のダウンロード予約してPlayStation Store見てたら、ニーアオートマタが半額セールで買ってしまいました。
モンハンからのニーアで操作感がゴチャゴチャなところに進撃の巨人2で、ボケ防止指の体操が捗りそう。
前作やってないのですが、市街地で屋根より高いところを平行移動する場合って、ワイヤー+ガス噴射で高さを維持する感じでしょうか?
そもそもワイヤーって狙った場所に打つのか、進みたい方向向いてボタン押せばオートで発射&刺さるのかな。。
楽しみでレス乞食的な質問でスイマセン。。構ってくださいm(__)m

367:なまえをいれてください
18/03/10 07:23:41.70 oQVzONCJ0.net
前作とほとんど変わってなくて草生える
楽しめるから買うけど

368:なまえをいれてください
18/03/10 08:02:36.38 73htkPN60.net
>>354
前作より巨人の攻撃の判定が広くなってんな
最初の巨人でいきなり掴まれてて不安に思ったわ
理不尽な掴まれにイライラしてきそう。まあ脚か腕を切ってからうなじを狙えってことだと思うけどさ

369:なまえをいれてください
18/03/10 09:50:15.58 hEfmi69Na.net
ライナーのアメフトとか、巻末にあった学園イラストのっぽいが、他のも何処かに描かれてたりするのか?

370:なまえをいれてください
18/03/10 10:13:38.91 ft3AGZt40.net
>>356
オートだよ あと基本ワイヤーだけでもいけないことはないけどブースト使った方がかっこいいし快適だね

371:なまえをいれてください
18/03/10 12:32:04.43 zB2iscura.net
自分もswitch版にしてみた
動画を取れないのはちょっと不満だけど

372:なまえをいれてください
18/03/10 12:59:19.58 ALLBA0dO0.net
スレ民はswitch版が多いのね
俺はPS4だわ

373:なまえをいれてください
18/03/10 13:13:25.61 QnzbCzng0.net
4K対応してないしね>PS4版

374:なまえをいれてください
18/03/10 14:13:45.67 Qv9JhfuUM.net
自分はPS4とvita持っててソフトはvita買ってみる
画質とかフレーム数に耐えきれなかったら中古で売ってPS4版の方を買うつもり

375:なまえをいれてください
18/03/10 15:30:37.33 Y1P+1Sf70.net
画質ってのが単なる解像度だけなら別にいいんだけどね、
ドラクエヒーローズのスイッチ版やった感じだとエフェクトとか別物に差し替えられてそうだからなぁ

376:なまえをいれてください
18/03/10 15:33:36.44 uVS9T5rl0.net
スイッチ版はvita版がベースっぽいんだよね

377:なまえをいれてください
18/03/10 15:34:00.78 9nuujqQz0.net
解像度違えばモザイクと無修正だから別物じゃん

378:なまえをいれてください
18/03/10 16:36:18.97 waRp1720a.net
お手軽さならスイッチなんだけど、いざオンやろうと思うとPS4のが人いそうなんだよね
迷うなぁ…

379:なまえをいれてください
18/03/10 16:42:23.49 nck5pq9B0.net
俺はゲーミングPCもPS4もSwitchも持ってるからどれにするか悩むわ
ゼノバース2でもそうだったけど、アクションゲームでプレイする分にはグラフィックの違いとかPS4とSwitch程度なら誤差の範囲だからな
Steam版でグラフィックに違いがどこまで出るのかな、どうせMODとかは無理だろうし

380:なまえをいれてください
18/03/10 16:45:58.13 73htkPN60.net
フレームレートとかロードとか考えるとPS4の方が快適に遊べそう

381:なまえをいれてください
18/03/10 17:07:18.63 nck5pq9B0.net
他のゲームでも思うけど、フレームレートとかロード気になるなら正直PC版一択だろとしか思えんわ
Pro買ってSSD入れてた事もあったけど、大した効果なくてPCに付け替えたくらいだし
全てに拘りたい→Steam版
オンライン人口→PS4版
物理的な快適性→Switch版
安価版→Vita版
正直オンライン人口は蓋開けてみないと分からんけど

382:なまえをいれてください
18/03/10 17:14:19.55 M0/APY9ca.net
オン人口は売り上げ出なきゃわからんね

383:なまえをいれてください
18/03/10 17:15:54.60 73htkPN60.net
Steam版もあったのか。しかも全て同じ発売日とか相変わらずコエテクの開発能力恐ろしいな

384:なまえをいれてください
18/03/10 17:17:19.61 g7Zy/jVI0.net
俺はオンラインで遊びたいからPS4で予約した

385:なまえをいれてください
18/03/10 17:22:42.42 dWe0y85g0.net
フレームレートならクローズド体験会で答えてるよ。どんなもんか判らんけど
Q:PS4とNintendo Switchでは、どちらがスムーズでしょうか?
A:フレームレートが安定するのはPS4 Proでのプレイです。次がPS4で、その次にNintendo Switchです。PS Vita版は、プレイ感を優先しています。PC版は、PCのスペックが良ければ良いほどフレームレートが安定します。

386:なまえをいれてください
18/03/10 17:23:46.93 oQVzONCJ0.net
進撃、女型、鎧、超大型、顎
全部使えるみたいだけど超大型のアクションどんな感じなんだろう?

387:なまえをいれてください
18/03/10 17:26:11.40 eD3h9ffK0.net
普通に考えればPC版が一番快適なはずだけど
プレイできないレベルのバグ発生させるメーカーも少なくないからなー
いきなりアプデで日本語消したりな
まあその場合は返金って手もあるけど

388:なまえをいれてください
18/03/10 17:56:19.12 ALLBA0dO0.net
キャラクリと名前決めるだけで1日が終わりそう

389:なまえをいれてください
18/03/10 20:12:24.85 cLNM5REBd.net
>>360
レスありがとうございますm(__)m

オンライン人口気にしてたからPS4で安心した。
switchはファミリー&子供向けだからオン人口は少ないってことなのかな。

390:なまえをいれてください
18/03/10 20:17:07.50 08ZXtyt+0.net
switchは最近ようやっと普及率あがってきたけどそれでもPS4よりも低いからオン人口はやっぱPS4が最高だろうな

391:なまえをいれてください
18/03/10 20:33:19.99 8fJ/HMLx0.net
オン人口とフレームレートを考えればPS4版なんだが、お手軽なスイッチ版も魅力だよね
いまだにどっち買うか迷ってるわ

392:なまえをいれてください
18/03/10 23:09:24.36 8qdI29Ifa.net
switchはPS4にある流血がマイルドになってるとかありそう

393:なまえをいれてください
18/03/10 23:55:35.52 ndHKcfey0.net
ハンジって男なんだよね?

394:なまえをいれてください
18/03/11 00:45:14.13 1U9DzJLR0.net
最初、PS4版の方を予約してたけどコングポイント見てswitchに切り替えたわ
今回、もしかしたら1万すら売れないんじゃないの

395:なまえをいれてください
18/03/11 01:06:50


396:.71 ID:1qNdwTC0d.net



397:なまえをいれてください
18/03/11 01:23:02.05 aTd2ti/N0.net
力入れてないぞ

398:なまえをいれてください
18/03/11 01:28:20.50 uwJDTgZp0.net
3機種累計10万くらい売れりゃいいけど厳しいかもなあ。3DSの進撃の売上も相当落ちてる

399:なまえをいれてください
18/03/11 02:40:54.40 YfMbGV2fa.net
一番最強なのはPCなんじゃないだろうか

400:なまえをいれてください
18/03/11 03:17:43.07 lpbHa+/vp.net
>>383
は?

401:なまえをいれてください
18/03/11 04:52:31.64 zJTecP/e0.net
>>382
実はイメージとは逆で、エログロ規制は任天堂のほうが緩かったりするんやで
少なくともPS2・GCの時代はそうだった

402:なまえをいれてください
18/03/11 06:47:02.26 MxhXB9fT0.net
>>389
あれ?女性なの?

403:なまえをいれてください
18/03/11 08:24:04.88 UfVCujf30.net
男性と思いたい人は男性に
女性と思いたい人は女性に
思ってもいいように読者が望む想像に任せてあえてぼかしてある
だから例えばアルミンも女性ってことにして読み進めることも出来なくはないし
ただハンジはアニメでは一応女性設定で作ってあるみたいだから
アニメ準拠のゲームでも女性だろう

404:なまえをいれてください
18/03/11 09:11:23.82 j1K0ccM50.net
アルミンは女
URLリンク(barusa.c.blog.so-net.ne.jp)

405:なまえをいれてください
18/03/11 09:12:47.49 UT/YL0Ed0.net
アニメ3期NHKだけど、この辺は全部カットだろうな

406:なまえをいれてください
18/03/11 09:16:45.28 j1K0ccM50.net
カットしたら
殺すぞ

407:なまえをいれてください
18/03/11 10:38:31.04 nnlMfsFl0.net
拷問シーンとかどうするつもりなんだろうな

408:なまえをいれてください
18/03/11 14:45:12.15 M9UpOWh60.net
楽しみだけど
オリジナル主人公が巨人化出来ないのがなー

409:なまえをいれてください
18/03/11 16:20:10.09 2SFBySKy0.net
経験上キャラメイクとストーリーやり直せるゲームは結構長い時間遊べるんだけど
これは周回要素とかあるのかな

410:なまえをいれてください
18/03/11 16:54:24.85 UT/YL0Ed0.net
装備作成と強化のための地獄の素材集め周回があるよ

411:なまえをいれてください
18/03/11 17:15:33.54 6ZprKLCy0.net
DLCで資材集めやすいステージだしてくれるかな
知性巨人狩るの面倒だ

412:なまえをいれてください
18/03/11 17:23:27.10 UT/YL0Ed0.net
今回は最初からオンがあるから多少は楽でしょ

413:なまえをいれてください
18/03/11 17:54:40.99 V6lVA3iy0.net
>311のアニはキャラ崩壊しているが、他の女衣装は良し。
URLリンク(i.imgur.com)
ハンジのネクタイ柄が司令なのは謎だが
真・三國無双7だったか6だったか忘れたけど、
追加衣装でパンツが見える女衣装追加したら叩かれただか年齢制限だか知らんが、
途中から追加衣装は必ず、パンツ見えそうなのはスパッツ着用になったよね・・・。
今回もチャイナとか海賊服でもスパッツなのね・・・。厳しい規制の世界。
ところで1着350円ってお前ら高くない?スマホとかのガチャ1回分だろwwとか言われたら安い気もするが、
男キャラと合わせてコンプすると5000〜7000円くらいでソフト価格くらいになりそうw
ゲーム性には関係ないからこんなもんか。

414:なまえをいれてください
18/03/11 17:56:25.92 nnlMfsFl0.net
>>402
ハンジのネクタイは司令ではなく巨人です
多分ソニーかビーン

415:なまえをいれてください
18/03/11 17:58:09.36 KNjHtC4B0.net
世界観壊れるからいらねえw

416:なまえをいれてください
18/03/11 17:59:29.46 xSzKDh740.net
>>402
コーエーのDLC衣装っていつもこんなもんよ
アニとかいいけど衣装買うほど欲しいってわけでもないなあ
追加シナリオならまだしも
てかもう来週なんだな
そろそろストアで買うかな

417:なまえをいれてください
18/03/11 18:01:38.40 V6lVA3iy0.net
バイクスーツアニが戦国BASARAの謙信護衛くのいちに見えたが気のせい。
てか店舗特典、選択の幅が少ないね。
私服早期解放シリアルとか別にいらなくね?
ローソン服のリヴァイは今後ダウンロードで追加はされないんだよね?これかなぁ。
キャラごとの追加衣装ってオリジナルキャラには着せられないんだよね?

418:なまえをいれてください
18/03/11 18:02:11.22 V6lVA3iy0.net
>>403
!!そうだったのか

419:なまえをいれてください
18/03/11 19:52:49.97 hTJKSJkvr.net
そういや2でもDLCシナリオ出るんかね
1の時はどのタイミングで発表されてたか忘れたけど

420:なまえをいれてください
18/03/11 20:21:16.58 6ZprKLCy0.net
DLCシナリオがあること自体はどこかに書いてあるのを見た
13日の放送で発表あるかも

421:なまえをいれてください
18/03/11 20:24:48.20 BKSXv0cH0.net
ps4のダウンロード予約は夜中からできますか?

422:なまえをいれてください
18/03/11 20:34:18.89 hTJKSJkvr.net
>>409
そうなんだ
情報待ちかな

423:なまえをいれてください
18/03/11 21:29:06.42 MxhXB9fT0.net
>>410
ダウンロード版を購入すれば
15日の0時からプレイできるよ

424:なまえをいれてください
18/03/11 23:04:51.87 batiO/rR0.net
スイッチも0時から出来るの?
あらかじめダウンロードしてあるんだけど

425:なまえをいれてください
18/03/11 23:06:26.22 UT/YL0Ed0.net
できるよ
流石に初日はキャラクリだけで終わりそうだが

426:なまえをいれてください
18/03/11 23:07:47.33 bhZZRoy5a.net
野郎と女でスペックや使えるスキル変わるのかな

427:なまえをいれてください
18/03/11 23:13:43.57 uwJDTgZp0.net
気分で変えたいし男女使えるのはいいよね
でも一々作り直すの面倒だから保存とか出来たらいいな

428:なまえをいれてください
18/03/11 23:15:46.55 UT/YL0Ed0.net
>>415
途中で自由に見た目変えられるらしいから無いでしょ
逆を言えば男女でイベント差がないということでもあるが

429:なまえをいれてください
18/03/11 23:19:07.08 eURElYYe0.net
>>410
DL予約12月からはじまってるよ
今予約すれば13日0時に自動DL開始して15日0時にはじめられる
予約遅いと15日の11時前後になるから気を付けてね
>>413
あらかじめDLも15日までに自動DLして15日にプレイ可
どっちもDLサイトに詳細書いてるから読むべし

430:なまえをいれてください
18/03/11 23:30:00.55 UfVCujf30.net
3ds版では胸の谷間ムニムニの水着やくの一の衣装があったのに
そういうのはないのかいコーエーはん

431:なまえをいれてください
18/03/12 00:04:33.54 cUgZ7G3Aa.net
>>417
なるほど、確かにそうだな

432:なまえをいれてください
18/03/12 00:06:10.14 Wz7OAl0s0.net
3DSはスパチュンたぞ

433:なまえをいれてください
18/03/12 00:07:48.74 BT0TW5Ku0.net
男女で反応変わる部分とかあったら2周やらなきゃって気になるからありがたい

434:なまえをいれてください
18/03/12 00:19:09.37 m8At2uTi0.net
>>412
ありがとうございますm(__)m

435:なまえをいれてください
18/03/12 00:38:23.64 m88Wd84d0.net
プレイ動画見たけど、なんか巨人、地面にめり込んでね?
巨人のグラとか挙動とかもうちょっとなんとかならんのか?

436:なまえをいれてください
18/03/12 00:47:05.91 WALIKArU0.net
まだ調整中とかいってたような気がするが。

437:なまえをいれてください
18/03/12 01:14:09.47 IC4M8ZNF0.net
前作のDLC使えるからPS4版買うわ

438:なまえをいれてください
18/03/12 03:26:42.85 lZw86qlh0.net
前作が真・進撃でるまではと思ったけど
結局出なかったから一昨日に店舗で滑り込みで予約出来たでござる
キャラクリでマルチプレイ面白そうだけどスレの勢い見るに協力プレイ出来るか心配...

439:なまえをいれてください
18/03/12 07:25:00.58 sB9v29yka.net
>>427
前作のときはすごかったのになあ
特に二日前に下手なやつがフラゲしちゃった
イージーでやってるのも気づかずに巨人が最後まで棒立ちのクソゲー連呼、いわゆる棒立ちくんが発売日までの二日間暴れまくってたw

440:なまえをいれてください
18/03/12 08:00:58.60 h4KrfsQR0.net
>>427
ハードが4つもあるからマルチも時間たつときついかもね

441:なまえをいれてください
18/03/12 11:32:42.87 PDFVK3xhp.net
ハード跨いでオンラインできるようにするにはやっぱコストかかるのかな

442:なまえをいれてください
18/03/12 11:52:14.53 kXuRpkz6a.net
有線オンリーのプレステと無線で遊べるswitchじゃ環境違うし
まずソニーだけ他CSとのクロスは許さないからな

443:なまえをいれてください
18/03/12 11:54:28.31 1V2zIfjI0.net
ソニーだけが許してないとかそんな事実はないのだが

444:なまえをいれてください
18/03/12 11:59:55.65 kXuRpkz6a.net
ソニーだけマイクラの話流した時点でな
ロケリーもやらんし

445:なまえをいれてください
18/03/12 12:08:26.75 ran+FpT50.net
これが有名なゲハ脳
早くよくなりますように

446:なまえをいれてください
18/03/12 12:09:31.30 1V2zIfjI0.net
>>433
まあどうせその話をしてくるだろうとは思ったが

447:なまえをいれてください
18/03/12 12:11:01.59 kXuRpkz6a.net
MSのオファーを蹴ったのは事実
ゲハとか言うやつがゲハだな

448:なまえをいれてください
18/03/12 12:25:11.83 exi7niLAd.net
PS4って無線なかったっけ?

449:なまえをいれてください
18/03/12 12:25:59.41 ran+FpT50.net
>>437
あるよ
線引っ張るのめんどいし見ため悪いから無線だわ

450:なまえをいれてください
18/03/12 12:27:52.50 exi7niLAd.net
>>438
だよね ありがとう
最近PS4さわってないから忘れてた

451:なまえをいれてください
18/03/12 13:32:00.22 4UcomGbzM.net
PS4上りだけクソ遅いんよな
有線でも。
無線にすると顕著に、、
ゆえにオンラインは有線にしろってことなんだよな

452:なまえをいれてください
18/03/12 13:39:40.53 4roBgd84M.net
オンラインに速度なんて要らんけどな

453:なまえをいれてください
18/03/12 14:54:04.44 dVTB0ctVa.net
マイクラなんて金つまれてもやらん

454:なまえをいれてください
18/03/12 15:00:13.34 dVTB0ctVa.net
>>440
オンラインマルチプレイにおいては、そこまで高速な回線速度が必要なわけではありません。
しかも、この接続速度というのはPSN(プレイステーションネットワーク)間の問題であり、接続速度の数値が高い(高速)であるメリットは、PSNからゲームや動画などのコンテンツをダウンロードするのが早くなるだけです。
オンラインマルチプレイで重要なのは、ping応答速度。
測定したping値は低い数字ほど良い結果です。目安としては、
0〜50 快適にプレイ
50〜100 特に問題なし
100〜150 ラグが発生
150〜200 まともにプレイできない
例えば、
回線速度が50Mbpsでping値が160
回線速度が5Mbpsでping値が20
という場合、圧倒的に後者の方が快適なオンラインマルチプレイができるわけです。
「自分は光回線じゃなくて回線速度が遅いからラグいんだ」と思っている人は少し違います。
光回線ではなくてもping値さえ良好であれば快適にオンラインマルチプレイを楽しめます。

455:なまえをいれてください
18/03/12 15:17:14.44 w0UQgHrWa.net
発売週なのにえらい静かだな…
同じキャラゲーでもSAOFBはもっも賑わってた気がする
まあ、発売後は怨嗟の声で溢れてたが

456:なまえをいれてください
18/03/12 15:27:03.53 8UdXIW2u0.net
SAOは買って早々に飽きてしもうたわ
暇潰しに買ったUFC3の方が長く持ったくらい

457:なまえをいれてください
18/03/12 15:58:06.27 E8wlm4rD0.net
進撃は同期シビアなタイトルじゃないだろうから無線でも問題ないとおもうけど
進撃が遊べたからと無線で格ゲーやFPSなどの同期シビアなタイトルやるのは
周りに迷惑かける場合あるから気を付けてね

458:なまえをいれてください
18/03/12 16:03:50.49 dVTB0ctVa.net
>>444
ぱっと見が1とあまりかわり映えしないのと、またストーリーが最初からってのが前作やったひとの興味をあまり引かないんだろうな
もちろん進撃自体がもうブーム去ってる感がかなりあるせいも
前作の発売前には金かけて実写映画とかやってしまだ話題あった

459:なまえをいれてください
18/03/12 16:07:59.66 E8wlm4rD0.net
進撃の巨人2 公式vitaマルチプレイ動画
URLリンク(www.youtube.com)

460:なまえをいれてください
18/03/12 16:15:41.25 E8wlm4rD0.net
エディット
URLリンク(www.youtube.com)
感謝際2018
URLリンク(www.youtube.com)

461:なまえをいれてください
18/03/12 16:27:08.00 bmYTmbL/0.net
エディット画面だけじゃ身長がどのくらいかわからないのがな
身長最大にしてた原作者作のキャラはベルトルトよりでかかったが

462:なまえをいれてください
18/03/12 18:02:39.48 g16AmW6r0.net
もうすぐ俺達も104期訓練兵団に入団するんだと思うと胸が熱くなるな

463:なまえをいれてください
18/03/12 19:15:53.12 Yi3u/bRu0.net
身長体格次第で攻撃リーチ伸びるなら最大にするわって思ったけどその辺りは立体起動のブースト性能次第だよな

464:なまえをいれてください
18/03/12 19:33:51.17 exi7niLAd.net
リーチの長さは武器依存だったと思う

465:なまえをいれてください
18/03/12 19:33:53.00 IC4M8ZNF0.net
やはりVITA版は処理が追いついてないな
突然、目の前に木が表示されたりしてる
遠くの建物も表示されてないし
もう限界なんや…

466:なまえをいれてください
18/03/12 20:14:29.48 HLNwNXm70.net
vitaはもう休ませてやってほしい

467:なまえをいれてください
18/03/12 20:37:50.44 3SjJcHPw0.net
リヴァイと仲良くなったら
自由の翼貰えるのかな?

468:なまえをいれてください
18/03/12 20:53:36.94 YPuOOqw7d.net
>>447
個人的にはまた繰り返しだけどオリジナル主人公目線ってのが決め手になった

469:なまえをいれてください
18/03/12 21:01:33.84 7eGkVx0kr.net
キャラメイクとか立体機動とかすごく心引かれるが、巨人の容姿や挙動とか欠損表現は結構エグいな…
皆は平気なんか?原作ファンはもう慣れてる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2273日前に更新/194 KB
担当:undef