【NS】ニンテンドーeShop Part9【Nintendo Switch】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:なまえをいれてください
17/12/04 14:05:18.71 86ydq+2rx.net
つまりセツナは見た目その程度のタイトル、という評価なんでしょ

701:なまえをいれてください
17/12/04 14:16:45.46 XSBXKHvI0.net
ああ無情刹那

702:なまえをいれてください
17/12/04 14:42:36.22 JcqxiTZ4K.net
>>660
対戦需要かもしれない

703:なまえをいれてください
17/12/04 15:10:08.79 86ydq+2rx.net
>>688
あれは面白かったぞ
錬金のスコアアタックゲー過ぎて確かに無情だったけどw

704:なまえをいれてください
17/12/04 15:48:20.71 61V1EoZv0.net
>>677
マンガはどうなの?グロ規制とかないの?
子供読み放題だけど

705:なまえをいれてください
17/12/04 16:22:44.28 CXgDXlOn0.net
コロコロですらエロはもちろんグロ表現が普通に出てくるよ

706:なまえをいれてください
17/12/04 17:36:02.34 tM5l5byF0.net
>>679
その辺はCEROも基本デべ側が自己申告で
一番引っかかりそうな部分をピックアップし提出し
それを基準に審査するから変わらんしなぁ
アトリエがやらかしたのとか、ヤバいシーンをちゃんと提出せず
低いレーティングで申請した結果で、ただ結局ダメージは全部
自分のところに跳ね返ったんだけど

707:なまえをいれてください
17/12/04 17:52:17.73 61V1EoZv0.net
PCエンジンは酷かったな
全年齢対象のソフトで平気で乳首出してんだから
時代が時代とはいえ、他のハードではちゃんとエロ規制されてたのにPCエンジンだけ無法地帯だった

708:なまえをいれてください
17/12/04 17:56:09.02 RTzHB9Aip.net
乳首なんて昔は地上波ゴールデンで出てたからな

709:なまえをいれてください
17/12/04 18:20:31.04 aCgj1xTY0.net
GTA5出ないかなあ

710:なまえをいれてください
17/12/04 21:32:29.29 nrz+3utH0.net
> こうした流れを受け,2017年3月にリリースされたSwitchは,当初から「インディーズに優しいプラットフォーム」として海外の独立系デベロッパから評価を得て,
>「Stardew Valley」や「Shovel Knight: Specter of Torment」「I am Setsuna」などの人気タイトルがNintendo eShopを賑わせるようになった。
セツナの開発はスクウェア・エニックスが新設した開発スタジオ「Tokyo RPG Factory」
なんだからそこまでおかしい文面でもないじゃん

711:なまえをいれてください
17/12/04 21:58:19.45 z28MX1zQa.net
でもそのスタジオはインディーズタイトル作りました、とは言ってない訳で…

712:なまえをいれてください
17/12/04 22:07:32.22 NdPv43C1d.net
大手パブリッシャーが設立した完全子会社である時点でインディーの定義から外れるな
小規模デベロッパーと言う意味じゃなくて大手パブリッシャーと資産的繋がりのないデベロッパーって意味だから

713:なまえをいれてください
17/12/04 23:17:10.36 di+lzSP+0.net
記事的にはどうでもいい部分だよなそれ

714:なまえをいれてください
17/12/04 23:21:47.39 nvvx/uqq0.net
セツナ自体もどうでもいい

715:なまえをいれてください
17/12/05 00:10:01.93 AEUbTPnk0.net
同人レベルだし仕方ないね

716:なまえをいれてください
17/12/05 00:11:22.78 oZ8Hv0fP0.net
フライハイthimbleweed parkの日本語化やってくれんかなぁ。
正直ドット絵のサスペンス?ってイメージくらいしかわからんのだけれども
海外では評価けっこう高いみたいだしなんか気になってる。
まあ、文章量多そうで大変そうだけども。

717:なまえをいれてください
17/12/05 00:34:22.27 4BOSBc6O0.net
セツナ同人って知らない人多いんだな

718:なまえをいれてください
17/12/05 00:47:37.01 B3A6f0Hn0.net
>>703
自分もそれちょっと気になってる
switchのシャンティやって思ったけど、ニュアンスが把握しきれないともやっとするよね

719:なまえをいれてください
17/12/05 07:25:17.09 WULPcg4/a.net
>>704
同人扱いなん?ロストスフィアもか?
>>699
だと思ってるんだけど
同人であの値付けだとしたら強気というか無謀だろ
スクエニの看板後ろ盾に荒稼ぎしたいと思われても仕方ないんじゃね?

720:なまえをいれてください
17/12/05 07:33:13.19 WULPcg4/a.net
ロックマン色々出るんだな
DL専用なのかしら?

721:なまえをいれてください
17/12/05 08:32:23.09 V0tm6W/R0.net
同人な要素はねぇよ
無知記者を無理矢理擁護したい逆張りでしかない

722:なまえをいれてください
17/12/05 09:01:39.36 Evyka95V0.net
ロックマンX1〜8
Nintendo Switch/PlayStation4/Xbox One/Steamで2018年発売予定
URLリンク(twitter.com)
ロックマン クラシックス コレクション1&2
Nintendo Switchで2018年発売予定
URLリンク(twitter.com)
ロックマン11
Nintendo Switch/PlayStation4/Xbox One/Steamで2018年後半発売予定
続報は2018年夏予定
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

723:なまえをいれてください
17/12/05 09:03:27.16 gLcPn9jJa.net
日本一ソフトの小粒ソフトもインディーズタイトルで何か受賞してたし多分会社どうこうの話じゃないと思うけどね
その他の会社でも調べりゃ出てくる

724:なまえをいれてください
17/12/05 09:14:15.12 V0tm6W/R0.net
インディーズ云々の前に海外じゃない

725:なまえをいれてください
17/12/05 09:59:33.66 7mUR5Z6qd.net
てかカラオケまだか?

726:なまえをいれてください
17/12/05 10:03:22.80 NK37kbgpM.net
さすがにロックマンならカプコンでもおま国はやらんかな…

727:なまえをいれてください
17/12/05 10:08:52.95 V0tm6W/R0.net
今朝のうちに日本でも告知が出るみたいだし万一おま国あってもPC版だろう

728:なまえをいれてください
17/12/05 10:16:43.13 MlpDIXm80.net
ロックマンがニンスイで揃うのか、最早VCはお呼びでないな。

729:なまえをいれてください
17/12/05 10:27:57.43 LpZezYaQ0.net
>>713
PS2とGCに出てた
コレクションは日本では出なかったから
ちょっと心配している

730:なまえをいれてください
17/12/05 10:47:13.53 Evyka95V0.net
ロックマンユニティ ウッチーのブログ : 最高で大事で大きなお知らせ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

731:なまえをいれてください
17/12/05 11:06:13.08 i8UAg2gVx.net
19本か
1日で完全消化する猛者もいるんだろうな

732:なまえをいれてください
17/12/05 11:16:32.85 Qt+4opPX0.net
コレクションも悪くないけどメニューにアイコン並べたいからバラ売りして欲しいなあ

733:なまえをいれてください
17/12/05 11:39:15.97 ibM7S1Uq0.net
尼で500円オフクーポン貰ったからゼノブレイドをDL版に乗り換えたいんだけど、パケ版のセーブデータってどうなるん?
VITAみたいにそのままパケ版アイコンがDL版に切り替わるの?

734:なまえをいれてください
17/12/05 11:45:59.72 ibM7S1Uq0.net
自決しました
そのまま使えるみたいね

735:なまえをいれてください
17/12/05 11:53:24.39 WMcrOj6qd.net
自決はやめろ

736:なまえをいれてください
17/12/05 12:14:10.27 dUoo0sNVK.net
スタデューバレーはまだかのぅ

737:なまえをいれてください
17/12/05 12:19:44.15 5DEC3ST8a.net
ロックマンエグゼコレクション出してくれないかな

738:なまえをいれてください
17/12/05 12:26:22.53 Qt+4opPX0.net
エグゼとダッシュも出してくれたらいいのにね
まあそれぞれのアニバーサリーイヤーにやる手もあるけどさ

739:なまえをいれてください
17/12/05 12:39:17.98 MlpDIXm80.net
>>719
アイコン制限があるから現実的じゃないやで、数年後に泣く泣く消す事になるかもやで?
ニンスイはアイコンの並び替えも出来ないのやで?

740:なまえをいれてください
17/12/05 12:44:10.13 R9avwO9j0.net
>>725
元々DASH自体ロックマン10周年記念作品だしなぁ

741:なまえをいれてください
17/12/05 12:53:02.96 2eMjJLz30.net
11はともかく、スイッチのクラシックコレクションは発表と同時に配信してよ良かったのに
パッケージ版が欲しい人はマインクラフトとかみたいに少し待ってもらう感じでさ

742:なまえをいれてください
17/12/05 16:20:45.91 LpZezYaQ0.net
そういやマイクラのパケ版は
いつ出るんだろ?
もう半年以上経つのに
音沙汰無しだし
やっぱクロスプレイ対応してからかな?

743:なまえをいれてください
17/12/05 16:25:12.24 km8mXZ5Yd.net
DLカード出てるし出ないんじゃ

744:なまえをいれてください
17/12/05 17:54:11.02 VZscq4nPa.net
URLリンク(www.starsign.co.jp)
スターサイン新作

745:なまえをいれてください
17/12/05 18:20:27.55 /5c0yXh+0.net
>>731
800円って安いな

746:なまえをいれてください
17/12/05 19:05:45.58 W4yKWpWx0.net
URLリンク(s.inside-games.jp)
マジか。
スイッチにも来るのかな。

747:なまえをいれてください
17/12/05 19:10:45.84 MlpDIXm80.net
GCやWiiソフトがVCではなく、DL専用あたりでクルノーーーーーーーン??

748:なまえをいれてください
17/12/05 19:34:00.08 nnM1wocn0.net
>>733
ストリーミングだと常時高速で低レイテンシの回線につながってないとだめだからSwitchには向いてないのでは

749:なまえをいれてください
17/12/05 19:34:37.84 DRGQFtAY0.net
ほえーそれクラウドで動いてるんか
任天堂のタイトルが別のハードウェアで動くってすごいな

750:なまえをいれてください
17/12/05 19:40:40.20 fpXq2RBep.net
インターグロー社名変わったんだな

751:なまえをいれてください
17/12/05 19:53:48.06 sTgL4hXW0.net
東方ローグライクのPS版HP見てたら価格が普通のパッケージ並って今頃知った
Switchも同額くらいなのかな

752:なまえをいれてください
17/12/05 19:59:16.19 7i6OtX2k0.net
>>738
生放送で3,000〜4,000円って言ってたらしいよ。

753:なまえをいれてください
17/12/05 21:15:59.44 dd1SfUXV0.net
一応SwitchのPSO2はクラウドだよね

754:なまえをいれてください
17/12/05 22:20:10.29 S6RIXaln0.net
>>735
同じSoCなんだから変わんねえだろ

755:なまえをいれてください
17/12/05 23:25:59.62 eSOKKi+Na.net
>>733
1080Pでwii動かしてるって事はクラウドサーバー側のハードはエミュじゃないのか?
本当に任天堂公式でやるのかそんな事

756:なまえをいれてください
17/12/05 23:46:33.03 oZ8Hv0fP0.net
>723
日本語化もされてるらしいし、別に過激な描写もないっぽいし、日本でもそこそこ売れそうな気もするけど、なかなかこないよね。
逆にちょっと国産ゲーぽい雰囲気もあるから、競合し


757:ネいようサードに気を配ったりとかあるんだろか。



758:なまえをいれてください
17/12/06 00:15:40.05 veORmDCV0.net
誰が誰に気を配るんだ

759:なまえをいれてください
17/12/06 00:18:21.56 DZ8+Opp/0.net
いやぜんぜん内情知らないけどさ、低価格で良質なのがバンバン輸入されると、
自分がサードの人間だとしたらかなり脅威に感じそうで。
国産肉とかだけじゃなくゲームでもあるのかなぁって。

760:なまえをいれてください
17/12/06 01:05:52.46 Jdq+Kuvd0.net
>>745
そういう忖度よりも、単にceroへの申請代行するパブがみつからないないとか、翻訳に時間がかかってるとか、もしかしたらローカライズの権利料金が高すぎるとか、そういうことじゃないかな
サードへの脅威云々を気にするならニンディーズなんてやってないと思うよ

761:なまえをいれてください
17/12/06 01:15:36.58 ZWW0iRu00.net
>>745
別にサードが権利買ってきて自社で出したって良い訳で
実際日本一ソフトウェアとかがその手の事やってるし(他機種の話だけど)

762:なまえをいれてください
17/12/06 01:33:19.14 DZ8+Opp/0.net
いくら来てもユーザーも選択肢が増えて、メーカーもなんの問題もないんだけど、
ただそれ以外のところでこっちが思ってるより、いろいろ面倒なことが多いみたいだね。

763:なまえをいれてください
17/12/06 01:40:44.65 GrkfPBpO0.net
的外れな憶測は恥ずかしい

764:なまえをいれてください
17/12/06 01:51:11.12 7X++H3oh0.net
なんかWWE 2K18(日本語未対応)がサプライズ配信されてる

765:なまえをいれてください
17/12/06 01:58:12.98 DZ8+Opp/0.net
お恥ずかしい。
販売タイトルが10本より100本あったら
一本一本の売れ行きも下がって立ち行かなくなるとか、
そんな単純な話じゃないのね。
今後はうかつなことは言わないよう気をつけますです。

766:なまえをいれてください
17/12/06 07:25:48.67 rfGIYDLFM.net
>>741
無線だとレイテンシ高くなるうえに、switchは持ち出したら自力で通信できないから向いてないって話しでSoCとか関係ない。

767:なまえをいれてください
17/12/06 07:33:17.93 JyzR3bWZ0.net
>>752
なんでSwitchだけそんな環境で使うんだよ
てか無線のレイテンシの差なんてたかが知れてるしわざわざ持ち出してストリーミングしねえよ

768:なまえをいれてください
17/12/06 08:18:30.19 +MgEATM1a.net
>>751
別にしらなくても発言して良いじゃん。
聞いたおかげで色々知ることができるんだから

769:なまえをいれてください
17/12/06 09:04:12.60 ORvF3vm7d.net
PolyBridge 海外で14日配信来たか

770:なまえをいれてください
17/12/06 10:04:56.63 nrgrvFLp0.net
カラオケは今日配信か

771:なまえをいれてください
17/12/06 10:20:44.55 WXQYl35x0.net
普通にWiiU用マイクを使うのね

772:なまえをいれてください
17/12/06 10:39:41.38 bnJyhfan0.net
カラオケ嬉しいわ 帰ったらDLしてみよっと
料金体系はwiiUと同じかな? 田舎は大声だしても苦情こないからいいわ

773:なまえをいれてください
17/12/06 10:43:03.87 JyzR3bWZ0.net
1.5倍くらい高い

774:なまえをいれてください
17/12/06 10:47:03.31 WXQYl35x0.net
Wii Uの方もサービス継続で値段変わってないのは謎

775:なまえをいれてください
17/12/06 10:59:44.93 WXQYl35x0.net
『バンジョーとカズーイ』風3Dアクションゲーム『Yooka-Laylee』Steam版とニンテンドースイッチ版が日本語表示に対応へ
URLリンク(jp.automaton.am)

776:なまえをいれてください
17/12/06 11:08:35.11 pAyZkPpTM.net
>>753
> なんでSwitchだけそんな環境で使うんだよ
吹いたw
センスあるツッコミだわwww

777:なまえをいれてください
17/12/06 11:09:35.14 thMw1bJJ0.net
ほんまや月1400円になっとる

778:なまえをいれてください
17/12/06 11:13:49.05 jeJLMjQ+0.net
>>699
今更蒸し返すつもりもないんだが
今年のゴールデンジョイスティックアワードのインディー部門大賞は
「13日の金曜日THE Game」だったとだけ書いておきます。
これがインディーって定義される時点でもうインディーなんて何でもありだろうねw

779:なまえをいれてください
17/12/06 11:14:26.48 bnJyhfan0.net
HP更新されてた 月1400円って高くなったな・・・
3ヶ月2800しか選択肢が無いわ クラブニンテンドーのポイントで1時間チケット使えるようにすればいいのにね

780:なまえをいれてください
17/12/06 12:21:16.64 7pzSKdMI0.net
カラオケはオン有料会員の割引を見越した高めの設定だと思っておこう

781:なまえをいれてください
17/12/06 12:38:00.90 jf+0LAOT0.net
スカイリムは2/1、DOOMは3/1かいきなり発売日決まったな

782:なまえをいれてください
17/12/06 13:13:10.24 eUb1LBofa.net
1月マリラビ2月スカイリム3月DOOMか
カービィヨッシーはどこに来るかな

783:なまえをいれてください
17/12/06 13:56:38.33 5pTeAgxr0.net
ゼノサーガリマスターみたいなガッツリ容量食いそうなのは正直ps4行って欲しかった
メモリ足んねーんだよクソが

784:なまえをいれてください
17/12/06 14:02:06.45 ph8JYNS+d.net
>>764
だからIPの有無とか作品の


785:規模とかじゃなくて開発会社が大手の犬か否かが基準なんだって 日本だと大手はプラチナゲームズ辺りになる 最近下請け多いけどな まぁぶっちゃけ色々な意味で使われ過ぎてバズワードと化してるのは認める



786:なまえをいれてください
17/12/06 14:04:48.30 ph8JYNS+d.net
プラチナは大手じゃなくて代表例な
間違えた

787:なまえをいれてください
17/12/06 14:30:31.05 jsSGBdN1a.net
ギアクラブってDL専かと思ったらパケも売るのか
何気に任天堂ハードでフォトリアルのレースゲーってほとんど無いから新鮮だな
買ってみようかな

788:なまえをいれてください
17/12/06 14:34:07.01 hJDlv3tp0.net
Gear.Clubは基本無料のスマホ版やってから考えろ。Andoridならコントローラ使える

789:なまえをいれてください
17/12/06 14:42:28.52 89KkPHX70.net
おおカラオケきたか
WiiUマイク使えるの嬉しいな

790:なまえをいれてください
17/12/06 15:00:23.31 o2XH7e280.net
なんかセールもちょこっと来てるな

791:なまえをいれてください
17/12/06 15:20:25.66 thMw1bJJ0.net
Nine Parchments明日配信らしいのでレビューお願いします!

792:なまえをいれてください
17/12/06 15:32:08.65 ZtyJdD1Ta.net
おっしゃ任せた

793:なまえをいれてください
17/12/06 15:42:23.35 Lt8Jn1H6a.net
ダウンロードが早くすぐ落とせました星5です!

794:なまえをいれてください
17/12/06 16:40:59.13 ayQmWHZVM.net
今のところ公式未発表なのは
ガンバードとナインパーチメンツの2つ?
それとゲリラ配信が来るかどうかか

795:なまえをいれてください
17/12/06 17:01:48.07 zRowuLLV0.net
>>779
言語欄に日本語あってゲームにも日本語あるのに国内版でてないのは除いて
7日の海外と同時は以下の4つも可能性有
アケアカはほぼ確定じゃないかな
ACA NEOGEO TOP HUNTER RODDY & CATHY
Vostok Inc.
The Sexy Brutale
Slain: Back From Hell

796:なまえをいれてください
17/12/06 17:04:05.56 WXQYl35x0.net
トップハンターは日本のeショップにも載ってるのでは

797:なまえをいれてください
17/12/06 17:36:36.23 NEYVhPdXE.net
「ぺんぎんくんギラギラWARS」で「へべれけ」のキャラが配信
URLリンク(www.4gamer.net)
「Nine Parchments」がリリース。国内向けのNintendo Switch版は12月7日に発売
URLリンク(www.4gamer.net)
『Yooka-Laylee』Steam版とニンテンドースイッチ版が日本語表示に対応へ
URLリンク(jp.automaton.am)
「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」
URLリンク(music-book.jp)
we're looking at a release date of December 14th
URLリンク(twitter.com)
Gekido Kintaro's Revenge... Coming soon on Nintendo Switch
URLリンク(twitter.com)
Tennis in the Face on Nintendo Switch™ Starting December 8th
URLリンク(www.10tons.com)
VOSTOK INC. AVAILABLE DECEMBER 7TH ON NINTENDO SWITCH
URLリンク(www.wiredproductions.com)

798:なまえをいれてください
17/12/06 17:37:11.80 NEYVhPdXE.net
Coming Dec 07, 2017 Plague Road
URLリンク(www.nintendo.com)
Coming Dec 14, 2017 Bleed
URLリンク(www.nintendo.com)
Coming Dec 21, 2017 Tiny Troopers Joint Ops XL
URLリンク(www.nintendo.com)
Serial Cleaner - Nintendo Switch Launch trailer - ESRB
URLリンク(youtu.be)
Caveman Warrio


799:rs Launch Trailer - Nintendo Switch - ESRB https://youtu.be/Ym0apAoacY8 The Next Penelope - Nintendo Switch (RELEASE TRAILER) https://youtu.be/KfOG7bPnyKI The Deer God - Coming to Switch on December 21st! https://youtu.be/xKmWKjnIXgA Switch本体更新の最新バージョンはジャイロセンサーの安定性を修正 http://jp.ign.com/nintendo-switch/20039/news/switch



800:なまえをいれてください
17/12/06 18:03:07.27 ZWW0iRu00.net
ぺんぎんくんギラギラWARSのセールはDLCの追加キャラセットも一緒に買ってねって感じの割引率だな
そるだむもセールに来てるのはついでかな

801:なまえをいれてください
17/12/06 18:08:55.66 tvRMQ7b1d.net
カラオケ配信されたけどさ
WiiUのマイクって今ゲーム屋に置いてるのか……?

802:なまえをいれてください
17/12/06 18:23:12.07 89KkPHX70.net
>>785
尼とかは高くなってるし、ゲーム屋でも在庫あるか微妙だね
でも今後switchのマイクも出てくるんじゃないか?

803:なまえをいれてください
17/12/06 18:26:55.38 qf4Qik9cK.net
>>784
1300+500で1800だから、DLC込みでお得な感じを出してるよね
買おうか悩んでるわw
>>785
うちの近所では全く見なくなった
盆くらいまでは見かけたんだけどね

804:なまえをいれてください
17/12/06 18:39:50.27 hNdET5GLM.net
インディゲームでさ、操作キャラがしゅぱっと瞬間移動するの多くない?確かに気持ちよくはあるけど、ちょっと食傷気味…。

805:なまえをいれてください
17/12/06 19:14:07.56 9RsJngm20.net
ぺんぎんくん大型アプデと同時のセールか
オフでで一人とことんやりたいときランダムルールでできるようになったのがうれしい
3月に海外とマッチングできるようになるし今のうち買っとくのも手かと思うよ

806:なまえをいれてください
17/12/06 19:26:52.56 zksEosU40.net
ペンギンくん、マッチング対戦で固定ステータス勝負できるのはありがたいな
つーか、最初からそうして欲しかったんだがな・・・
もう対戦相手もあんまりいない気がするなぁ
>>780
Slain: Back From Hell が面白そうだ

807:なまえをいれてください
17/12/06 19:54:46.02 3ziuiXqZH.net
対戦待ち受け出来ればなあ

808:なまえをいれてください
17/12/06 20:17:43.40 lMrRoOF7a.net
>>780
全部他機種でローカライズ済みだし来そうだな

809:なまえをいれてください
17/12/06 20:21:27.60 3cPg3WCOa.net
へべれけ来るとかペンギンくん買うしかないじゃないですかー!

810:なまえをいれてください
17/12/07 00:09:27.29 1dme3Ldz0.net
ガンバード国内でも来てるじゃん!
Nine Parchmentsはインディー系では初のオンライン協力プレイか

811:なまえをいれてください
17/12/07 00:09:44.38 opuauDYO0.net
ローグライク三週連続配信とかタイミング偏り過ぎでしょ

812:なまえをいれてください
17/12/07 00:24:43.90 Y1QHgz6Y0.net
Nine Parchments買ったった
見下ろし系の協力プレイが出来るゲームはつい買ってしまう
まだプレイしてないが楽しみだ
ちなみに2440円だったよ

813:なまえをいれてください
17/12/07 01:22:57.73 XAbi6Wbr0.net
とりあえず妖談寺とガンバード買ったがセールのぺんぎんくんで悩むなあ
へべれけキャラが使えるってとこには惹かれるんだけれども

814:なまえをいれてください
17/12/07 01:29:23.05 PBT76VPl0.net
ペンギンくん評判いいし、PV見てると音楽もいいんだよなー

815:なまえをいれてください
17/12/07 02:03:30.28 YaciGAg4K.net
>>789
ありがとー!買ってきます
へべれけとか地味に嬉しいから、お布施しちゃおう

816:なまえをいれてください
17/12/07 02:29:20.71 a2nykVz3p.net
ファントムブレイカーておもしろい?
1000円だしガンバードと一緒に買ってみようかな

817:なまえをいれてください
17/12/07 02:34:53.71 ZltvCxLb0.net
Nine Parchmentsはスレ必要だな
ガチでやりたいからsteamで買い直した

818:なまえをいれてください
17/12/07 03:47:50.54 aHUFGuVdp.net
ぺんぎんは対戦熱いからこれを機に売れてほしい

819:なまえをいれてください
17/12/07 06:02:24.79 ARL6wG5h0.net
Nine Parchmentsってフレンド登録してない相手とも一緒に遊べる?

820:なまえをいれてください
17/12/07 06:37:05.12 JZrmXtcq0.net
>>803
野良で遊べますよー!

821:なまえをいれてください
17/12/07 06:56:36.10 xS/O7uPva.net
ガンバード、ファントムブレイカー、妖談寺、ペンギンくん買った
ガンバードええ感じだわ

822:なまえをいれてください
17/12/07 07:03:21.34 J/e+sayo0.net
Yooka-Layleeも今月中に日本語対応するらしいし、一か月以内に日本でも配信されるかな?
楽しみだわ

823:なまえをいれてください
17/12/07 07:17:18.39 xNtcHt1m0.net
Nineのスレが無いん

824:なまえをいれてください
17/12/07 07:30:18.37 I6j1R3hp0.net
ナインパーチメンツってディアブロみたくトレハン出来るんか?

825:なまえをいれてください
17/12/07 07:54:49.00 /gDnH7NW0.net
Nineは装備関連はどうなってるんだろうね?
動画見ると遠距離攻撃のみで近接武器とか盾とかは出てこないのかな

826:なまえをいれてください
17/12/07 08:13:25.25 SmyUhGu1r.net
妖男児やってみたいけどゼノブレイドで忙しいぜ

827:なまえをいれてください
17/12/07 08:18:32.44 ARL6wG5h0.net
>>804
ありがとうございます

828:なまえをいれてください
17/12/07 09:59:55.66 V9B6+4kSx.net
アップグレードがメインのSTG買った人いる?いたら感触教えて欲しい

829:なまえをいれてください
17/12/07 11:12:05.08 xUG0feSf0.net
ギアクラブが60fpsなのかどうかが気になる
公開されてる動画では判断なできないからなぁ
画面描写そんなにリアルでもないから60fpsであって欲しい

830:なまえをいれてください
17/12/07 11:43:12.78 3Vc1VRjk0.net
Switch版ファントムブレイカーはPS4版と比べたらさすがに処理落ちしてます?処理落ち具合が同じなら買おうと思ってるんですが…

831:なまえをいれてください
17/12/07 12:25:15.65 X82iW2iy0.net
steamで既にやってるのが多いから、欲言うとPCエンジンとかスーファミが
着て欲しいなぁ。

832:なまえをいれてください
17/12/07 12:25:44.61 tvX384rdM.net
まだちょっとしかやってないけど、処理落ちはなかったと思う
元よりスイッチレベルの性能でも余裕の作りに見えるしね

833:なまえをいれてください
17/12/07 12:31:31.92 V9B6+4kSx.net
>>814
あのレベルで処理落ちするような作りならそれはソフトの開発力疑った方がいいわ
今の所そういうのは感じないけどな

834:なまえをいれてください
17/12/07 12:56:13.84 gb/WRqnfp.net
>>800
面白いけど思いの外単調で割とすぐ飽きる
隠しエリアがあったりするけど入る条件がハッキリわかんなくて、失敗した時の精神的ダメージがデカい

835:なまえをいれてください
17/12/07 13:39:59.30 xNtcHt1m0.net
>>815
しかしcat questとかはSwitch層に広げた方が今後にも繋がりそう
いかんせん、dl専門は宣伝されないのがな
ニャンディーズタイムもっとやれと

836:なまえをいれてください
17/12/07 13:53:22.66 E8P6aEd10.net
やっとドラゴンファングの発売日決定したか
2400円と中途半端に高値だから東方と競合して埋没しないか心配

837:なまえをいれてください
17/12/07 14:14:42.91 tZbCxG0X0.net
UNOで自分で部屋立ててマッチング後の読み込み中にエラーでてソフトが落ちることがよくあるんだけど自分だけでしょうか?

838:なまえをいれてください
17/12/07 14:56:18.44 R3K49+vba.net
オーバークックドみたいなゲーム他にないですか?
面白くてこればっかやってます

839:なまえをいれてください
17/12/07 15:27:33.62 qOPz6qtEa.net
>>669
まあどっちもいらんけどね

840:なまえをいれてください
17/12/07 15:39:24.86 8eJ1ayIw0.net
>>822
オーバークックのどういうところを求めてるのかよく分からんけど皆でわいわいならloversとかじゃね?

841:なまえをいれてください
17/12/07 15:40:18.93 V9B6+4kSx.net
>>822
料理作るのならバトルシェフとか?

842:なまえをいれてください
17/12/07 15:45:03.84 YSt57Bqx0.net
エロもグロも歓迎ですよ
でも児童ポルノはNGですわ

843:なまえをいれてください
17/12/07 16:13:47.40 1dme3Ldz0.net
>>822
ロロロロしかないやろ

844:なまえをいれてください
17/12/07 16:24:18.97 Dzl3Jbda0.net
ハクスラ系って無いものかね

845:なまえをいれてください
17/12/07 17:03:57.85 bCHb1ugj0.net
>>826
ゲームに児童ポルノなんて存在しないぞ

846:なまえをいれてください
17/12/07 18:24:13.32 xNtcHt1m0.net
nineはハクスラ要素ないのかな

847:なまえをいれてください
17/12/07 18:35:18.71 0AN7Z72ip.net
次は児童ポルノが怖い

848:なまえをいれてください
17/12/07 19:11:12.11 A7x7ySxu0.net
IMPLOSIONがハクスラ

849:なまえをいれてください
17/12/07 19:33:22.13 4DDZDATG0.net
nineちょい高いがdiabo風(っていうの?)で綺麗でいい感じだな
容量でかいからもう少し皆の意見を見てから決めたい
何気に様子見してたペンギンくんが500円引きだから先買っちゃお

850:なまえをいれてください
17/12/07 19:33:43.44 V6gP751X0.net
トレハンって言ってくれ

851:なまえをいれてください
17/12/07 20:03:09.25 Ry5UCeLfr.net
2.1GBでデカいとは・・・

852:なまえをいれてください
17/12/07 20:16:06.43 usMvKAjh0.net
スカイリムとDOOMの告知、公式ツイッターでは無しか

853:なまえをいれてください
17/12/07 20:26:31.31 NJSzehmy0.net
来年はニンスイがさらに躍進しそうだし、大容量SD買っておくか・・

854:なまえをいれてください
17/12/07 20:49:20.33 tcL4FGBy0.net
switch版スカイリムはmod入れれるの?
キャラグラ、UI変えれるなら買いたい

855:なまえをいれてください
17/12/07 20:56:54.52 drbdrMsO0.net
9割以上のmodは動いてるよ
グラUI変更程度なら全く問題ない

856:なまえをいれてください
17/12/07 20:59:44.58 PBT76VPl0.net
いや無理だろ

857:なまえをいれてください
17/12/07 21:04:20.44 uh3arwRB0.net
まぁせめてシステム周りのMODは入れれるとありがたいんだけどな

858:なまえをいれてください
17/12/07 21:06:23.50 7C+wXMzS0.net
LAノワールとぺんぎんくんのDLCセット買ったわ

859:なまえをいれてください
17/12/07 21:32:47.34 f571PP+T0.net
ガンバードのアイコン、色合いが汚いしなんか怖い。

860:なまえをいれてください
17/12/07 21:41:02.92 A7x7ySxu0.net
SkyrimでMOD使いたいならPC買えや

861:なまえをいれてください
17/12/07 21:47:21.23 cNF9Pn+j0.net
LAノワールは容量がなぁ、、
400GBのSDカードも余裕がなくなってきて大変。。

862:なまえをいれてください
17/12/07 22:01:41.15 0o0yGzOxa.net
>>845
400とか金持ちやなぁ
羨ましい

863:なまえをいれてください
17/12/07 22:12:17.11 UrwvsL0wd.net
256G使ってるが残り100G切りそうだからそろそろボーナス使って容量増やす時が来たかもしれない

864:なまえをいれてください
17/12/07 22:19:19.24 f571PP+T0.net
みんなどんだけ入れてんの?
俺は128GBにDLゲーム13本で残り107GBもあるよ。

865:なまえをいれてください
17/12/07 22:19:43.27 6ZfFK9qT0.net
>>1328
秋葉に3万で売ってたから衝動買いしちゃったんだよw
まぁ後悔してないしいいんだけどさww

866:なまえをいれてください
17/12/07 22:25:07.45 0o0yGzOxa.net
256ギガにアケアカやDLタイトルメインでぶっこんでるから
80タイトルくらいで残り180ギガくらいだったかな

867:なまえをいれてください
17/12/07 22:45:02.14 7C+wXMzS0.net
>>845
遊ばんようになったソフトはどんどん消していけばいいんだよ

868:なまえをいれてください
17/12/07 22:49:00.82 PBT76VPl0.net
もう80も買ってるのか、凄いな

869:なまえをいれてください
17/12/07 23:04:28.56 qKJhyl2Wp.net
yodanjiってどう?
1000回は遊べそう?

870:なまえをいれてください
17/12/07 23:22:19.64 2I7h3a7u0.net
欧州e-shop
体験版
Embers of Mirrim
言語欄には日本語表記なし
興味あるならどうぞ

871:なまえをいれてください
17/12/07 23:27:48.31 I6j1R3hp0.net
>>853
日本の所謂不思議のダンジョンじゃなくて、洋風のローグライクだね
リソースよりもスキルで


872:謔關リっていく系 故に持ち物が全然持てない



873:なまえをいれてください
17/12/07 23:35:45.12 /cQ/20KCM.net
ガンバード、ショット最強時にパワーアップ取っても弾数回復してない臭い…
大儲け!って言った直後にショットがパワーダウンしたりする
アケ版はこんな仕様じゃなかったよね?

874:なまえをいれてください
17/12/07 23:36:06.07 XDHbd5UV0.net
あ、便乗ですまないが、データ管理にあるデータの整理とソフトの消去って何がどう違うかわかる?
容量空けるのに前夜祭とかウデだめしとかもういらないし消したいんだけど

875:なまえをいれてください
17/12/07 23:46:50.51 PBT76VPl0.net
整理はソフト本体は消えるけどメニューにアイコンは残る
消去はアイコンも消える
セーブデータやダウンロード権はどちらでも消えない

876:なまえをいれてください
17/12/07 23:59:07.79 2U75qKYx0.net
>>858
消去はセーブデータも消えなかったっけ?

877:なまえをいれてください
17/12/08 00:00:32.46 RhWIFcNi0.net
消えへんで
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

878:なまえをいれてください
17/12/08 00:05:06.83 O0A/0nOg0.net
>>860
ありがとう
まとめて消えると勘違いしてたわ
わざわざすんません

879:なまえをいれてください
17/12/08 00:10:12.36 zUg2gsrC0.net
Nine ParchmentsってスマッシュTVみたいな感じだね(わかる人いるかな?)
Lスティックで移動Rスティックで攻撃方向
LRで魔法の切り替えzRで魔法発射zLで近接
AとBジャンプ
Yで緊急回避っぽいテレポート?みたいなの時間で回数回復で連発できない感じ
アイテムとかはたまに出てくる程度

880:なまえをいれてください
17/12/08 00:15:35.50 5VbJdCKK0.net
>>841
オリジナル版やってないからわからないけど
何でそんなに多くの人がMOD入れないと不満なシステムやUIなのに公式にそれらが改善されたアプデとかしてないの?
メーカー自体がMODで各自遊びやすくして下さいってスタンスなのかな?

881:なまえをいれてください
17/12/08 00:15:44.02 nMQbmFTA0.net
これで3dsみたく本数制限があったら…

882:なまえをいれてください
17/12/08 01:21:43.01 mB3vdCsf0.net
>>863
Modで好きなようにいじれるから色々言われてるだけで、まっさらなバニラの状態でも普通によく出来てるよ
あとModにはまり込んでる人らはもはやゲームを楽しむというよりModを組み込んで動作確認することが最大の喜びになるような人らだから
やったことないなら是非バニラで楽しんでみてほしい
ブレワイの元になっただけはあるから

883:なまえをいれてください
17/12/08 01:21:58.90 JsDEl0200.net
>>858
なるほどーサンクス、ウェブページもあったんだねすまんかった

884:なまえをいれてください
17/12/08 03:55:15.05 xujaCs9Y0.net
>>856
それ気になってたわ
Pを取らずに浮遊させといてパワーダウンしてから取りに行く
当時のこと覚えてないけど、さすがにこんな立ち回りをしたSTGはないと思う

885:なまえをいれてください
17/12/08 08:15:25.97 JroZP3Oe0.net
アケ版をやったことないからパワーアップアイテムはそういう仕様かと思ってた
アケアカネオジオのソニックウィングス2もそんな感じだったような

886:なまえをいれてください
17/12/08 08:21:17.51 5VbJdCKK0.net
>>865
ノーマルのスカイリムの事をバニラと言うの?
とりあえずスカイリムは買う予定です
PS4では見送ったのに^ ^

887:なまえをいれてください
17/12/08 08:35:06.42 4hmGBysK0.net
PCでやったほうがいいのに

888:なまえをいれてください
17/12/08 09:30:26.88 bAVnx0NCM.net
>>868
アケアカのSW2が同様だとしたらそちらは明確に間違ってるね…

889:なまえをいれてください
17/12/08 09:51:03.11 TPwG9GEk0.net



890:誰もがPC持ってるわけじゃないし そもそもMODと言えば聞こえはいいが要はチートなんだから 人に薦める方がおかしい



891:なまえをいれてください
17/12/08 09:53:54.30 akrUjwXJ0.net
未プレイの分際でMODガーとか抜かす糞noobにはPCでやれとしか言えないだろ

892:なまえをいれてください
17/12/08 10:16:12.45 7xurzWemx.net
箱1でModが快適だったからswitchのにも期待したいけど
さすがに厳しいんじゃないかなぁ
何種類かプリセットで切り替えられたら嬉しいけどさ

893:なまえをいれてください
17/12/08 10:17:42.38 UwTRCTcOM.net
>>856
あれって時間じゃなくて弾数だったのか
マリオンがなんて言ってるのかも初めてわかったわw

894:なまえをいれてください
17/12/08 10:23:16.10 SgMlcQY4d.net
>>869
亀で申し訳ないけどスカイリム自体はそのままでも面白いから心配しなくていいよ
ただドラゴンや吸血鬼の襲撃でnpc死ぬのとかをなんとかしたいってだけかな
後デルフィン殺せるようにする

895:なまえをいれてください
17/12/08 10:34:36.49 akrUjwXJ0.net
>>876
Switchでは吸血鬼が街を襲わなくなったらしい。エイドリアンも浮かばれるな
URLリンク(en.uesp.net)

896:なまえをいれてください
17/12/08 10:35:17.22 +I+OsnHZ0.net
switchじゃ完全には楽しめないのか。買うのやめるかな・・・

897:なまえをいれてください
17/12/08 10:51:46.99 SgMlcQY4d.net
>>877
それは嬉しいなこれでドーンガードを即クリアしなくてよくなる

898:なまえをいれてください
17/12/08 10:56:22.53 UwTRCTcOM.net
家庭用CS機でバカの一つ覚えみたいに
MODガーとか言ってるバカはどうしようもないな

899:なまえをいれてください
17/12/08 10:56:37.60 jS5G8z+xM.net
Nine Parchmentsは体験版と比べて女の回復設置が自キャラ側設置になってるので大分マシかな
あと鳥の飛びかかりがFoE出るようになったので避けやすくなった
ゲーム的にはDiablo2みたいにビルドで使用魔法変わるわけではなくパラメーターが変化するタイプ
やっぱりガントレットの方が近い
ボス倒すと魔法が1個増える 固定とそのときの仲間の魔法の中からランダムがある
マルチは数回やったけどラストまでがっつりやるのはなかなか長いので厳しいね
1時間くらい付き合ってくれた人ありがとう
結局全滅しちゃったけど久々のこの手のゲーム楽しい
外人日本人含めて人はかなりいるのでマルチ困らない
ちなみにフレンドリーファイアありなので男の毒設置使う人は設置注意して欲しい
ついでに女の回復までFFする(敵も回復)
あと女の氷とファイアボール持ってる方は燃費悪すぎFFしすぎてゴミなので初期キャラを勧める

900:なまえをいれてください
17/12/08 11:32:23.17 kk/50Zma0.net
Nine Parchmentsのマルチが発売直後は出来ていたのに昨晩から全然出来なくなりました
皆さんマルチ出来ていますか?
部屋に入ろうとしてもしばらくしたらタイトルに戻される感じです
回線も有線、Wifi、他回線に切り替えても再インストールしてもダメでした
うーん、楽しいだけに残念過ぎる

901:なまえをいれてください
17/12/08 11:45:16.02 Oo8V9roFM.net
>>867
パワーアップ泳がせてボスまで持ってくとか、稼ぎ(最大パワーで取るとスコア)のために泳がせておくとかあったような…
ただ最大パワーでパワーアップ取ったときに残り回復したかは覚えてない。

902:なまえをいれてください
17/12/08 11:47:16.43 jS5G8z+xM.net
>>882
自分でホストして部屋立ててもダメ?
あと昨日やりまくったときはユーザ名全角日本語の奴はホスト以外ではやたら落ちてたように見える
何回か文字化けもしてる
俺は半角英数なのでほぼ影響はなかったがその辺が気になったかな
出先なのでこのくらいしか分からんが帰ったら試すかな

903:なまえをいれてください
17/12/08 12:01:42.98 xujaCs9Y0.net
>>883
なんせ25年前だからなあ
その後に家庭用出てたのかしらんけどゲーセンでしかプレイしてなかったし
パワーアップアイテムの形がソニックウィングスとかにまんま引き継がれてるせいで
記憶が上書きされてるのかもしれん
>>868
それは補充される
たまに効果がやけに短いと感じる時があるけど気の所為だと思う

904:なまえをいれてください
17/12/08 13:35:47.69 HOIFkipq0.net
【ニュース】サイコホラー『Outlast』シリーズ、次はDLCではなく続編と新作開発へ。1と2のニンテンドースイッチ版発売も決定
URLリンク(jp.automaton.am)
これも来るのか

905:なまえをいれてください
17/12/08 14:13:05.12 esx0KT6xH.net
outlastは一人称視点で物陰に隠れるって行為が難しくて序盤で投げちゃった

906:なまえをいれてください
17/12/08 14:20:05.14 qs4ohDdh0.net
>>877
これマジか
吸血鬼襲撃めっちゃウザかったからありがたいわ
switchでゴロゴロしながらスカイリムできるとか最高すぎる

907:なまえをいれてください
17/12/08 15:01:53.66 mB3vdCsf0.net
>>877
それ見るとロックピックがHD振動?のジョイコン回しで出来るとかあるな、微妙に楽しみw

908:なまえをいれてください
17/12/08 15:36:25.12 mU2Ecc3Y0.net
英傑今日からとかマジかよ!

909:なまえをいれてください
17/12/08 16:25:51.43 MBuBlI+Z0.net
妖怪ムズすぎる
だがイージーでやったら負けな気がする

910:なまえをいれてください
17/12/08 16:32:52.66 8o6cVu840.net
>>891
イージーでやってても難しく感じるのでノーマルなんてやれる気がしない

911:なまえをいれてください
17/12/08 16:52:59.31 AoJnB+i90.net
ベネヨッタがニンスイに来るのかよ、まあ海外に媚びたんだろうが・・
スマブラには出たけれども、国内では売れそうにないし。

912:なまえをいれてください
17/12/08 16:59:39.53 A1ISTySE0.net
ゼルダきたね

913:なまえをいれてください
17/12/08 17:42:27.61 GZTXr7Tud.net
>>893
?

914:なまえをいれてください
17/12/08 18:33:30.26 zUg2gsrC0.net
>>878
買わなくていいよ
バレバレなんだよ糞業者

915:なまえをいれてください
17/12/08 18:35:27.92 KKtd0Rt3d.net
ロマサガ2リマスターが15日
URLリンク(pbs.twimg.com)

916:なまえをいれてください
17/12/08 18:37:09.18 sWjPSgAF0.net
海外に媚びたってなんだ

917:なまえをいれてください
17/12/08 18:52:58.66 nQARlpKzd.net
妖怪のやつ買った
操作がすげぇややこしく感じる
シレンやってるからかもしれんがまじで攻撃やら移動がめんどくさい

918:なまえをいれてください
17/12/08 19:04:42.26 AoJnB+i90.net
>>898
どう見ても海外向けなんですがそれは・・

919:なまえをいれてください
17/12/08 19:06:11.95 n2pCQ+o40.net
>>897
高いよ、千円台で良いだろ

920:なまえをいれてください
17/12/08 19:09:00.45 AoJnB+i90.net
リマスターの評判はどうなのかしらん、VITAとか先行だったでしょ?

921:なまえをいれてください
17/12/08 19:17:57.36 ENXU7dyH0.net
vitaリマスターやったけど概ねよかったよ
背景とグラフィックの差に違和感はちょいあったけどまあすぐ慣れた
ただvita版もやってwiiのVC版でもプレイ済みだから買うか悩むところ

922:なまえをいれてください
17/12/08 19:49:53.94 D0Xl1lDx0.net
>>872
MODをチートというとか恥ずかしすぎだろ

923:なまえをいれてください
17/12/08 19:52:24.09 sqQZ3VV+0.net
URLリンク(www.media-5.co.jp)
ファミ通には載っていた(しかも1030予定で出たっきり)けど誰も言及してなかったこいつがついに!

924:なまえをいれてください
17/12/08 20:01:48.89 8o6cVu840.net
>>897
Vita版から1000円値上がりしてるんだな

925:なまえをいれてください
17/12/08 20:48:38.33 bTJiyu0o0.net
>>882
なんか入れるときとダメなときがあるねぇ
自分ホストが確実じゃないかな

926:なまえをいれてください
17/12/08 20:58:19.42 TimlsjmU0.net
初の学習ソフト……なのか?

927:なまえをいれてください
17/12/08 21:05:39.03 Ssv8BBSY0.net
そういや脳トレ出てないな

928:なまえをいれてください
17/12/08 21:36:37.53 PxI+6L130.net
脳トレゲームが虚偽広告 200万ドルの和解金支払いへ
2016/01/07 開発会社は米連邦取引委員会に200万ドルを支払って和解することに同意。 科学的根拠は何もなかった。

929:なまえをいれてください
17/12/08 22:24:08.90 ENXU7dyH0.net
>>906
一応vita版・iOS版からクオリティまた上がってるみたい?だね
買うかなぁ

930:なまえをいれてください
17/12/08 22:39:45.90 gSEPXJL1a.net
>>905
ナナミちゃん
キタ━━(゚∀゚)━━!!

931:なまえをいれてください
17/12/09 05:18:07.79 VY0stJZy0.net
slime-san
来週ビッグアナウンス有と告知
URLリンク(twitter.com)

932:なまえをいれてください
17/12/09 05:27:36.91 VY0stJZy0.net
ちなみに火曜12日の午前1時だから用心怠らないでとの事

933:なまえをいれてください
17/12/09 09:26:51.32 fMgRIIyD0.net
Enter the Gungeon 発売日決定 日本は12月21日
URLリンク(twitter.com)

934:なまえをいれてください
17/12/09 09:48:44.71 BsX9GV1I0.net
>>915
これすごくやりたかったから嬉しい
でも他にもやりたいゲームありすぎて
優先順位に悩む…

935:なまえをいれてください
17/12/09 10:21:00.82 5mYiaK9J0.net
>>915
箱1で遊んでるけどこれ面白いよ
switchに来るのかぁ
買うわ

936:なまえをいれてください
17/12/09 10:38:04.57 8f/zyNvb0.net
>>915
きた!
待ってたわー!

937:なまえをいれてください
17/12/09 13:18:45.82 VE+0UWLTr.net
nineちょっとソロじゃ厳しいな
敵二匹にビーム撃たれたら死にます^q^

938:なまえをいれてください
17/12/09 13:37:05.79 z7prtLx70.net
年内買いそうなのはGungeonとダブドラと月華くらいかな。東方のローグライクととロマサガ2も気になるが。
あと何気に銀星将棋とかSwitchと相性良さそう。

939:なまえをいれてください
17/12/09 13:44:05.09 ykjuzF9s0.net
アマゾンでセール。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

940:なまえをいれてください
17/12/09 14:25:34.20 p+VpOaQWa.net
アンテ出してくれ

941:なまえをいれてください
17/12/09 14:28:29.70 Lw2V1NXDa.net
DL版買う気はしないけどガチで安いじゃん
この時期はクリスマス需要でパッケばっか売れるからかな?

942:なまえをいれてください
17/12/09 14:34:26.95 qE8/pEIBd.net
メガドラの幽遊白書魔強統一戦のVCとか来たりしないもんかな…
オンライン対応で音割れ直すだけでもかなり売れそうなんだけどな

943:なまえをいれてください
17/12/09 14:51:26.93 m9iBu7cuH.net
アマゾンのセール、ガチで安いな
ゼルダとマリオ買おうかな

944:なまえをいれてください
17/12/09 15:14:46.80 z7prtLx70.net
カタログDLで500円引きは併用できないみたいだが、充分安いなー。ゼルダDL版+ベヨ2かマリラビ買うか…。

945:なまえをいれてください
17/12/09 15:19:40.17 FbArBJwia.net
弾幕Unlimited3いつ来るんや…

946:なまえをいれてください
17/12/09 15:22:30.48 IMv53O0y0.net
安さは魅力的だけどパッケージで欲しいからスルーかな

947:なまえをいれてください
17/12/09 15:40:14.53 F/Y0wXSL0.net
任天堂のばっかりか…
レゴワールドとかあったら欲しかったんだけどな

948:なまえをいれてください
17/12/09 15:47:01.70 FbArBJwia.net
ベヨネッタとゼノブレ2セットええやん
買おうかな

949:なまえをいれてください
17/12/09 17:03:30.53 5ipJj/sk0.net
ベヨネッタあんまり買う気なかったけど安くされちゃうと買いたくなっちゃうな
うぐぐ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1189日前に更新/219 KB
担当:undef