【NS】ニンテンドーeShop Part9【Nintendo Switch】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:なまえをいれてください
17/11/30 22:03:22.40 6nCH1jm00.net
OPUSのボーナスって開発者のメッセージw
こんなの新鮮すぎるだろ
時間が出てるから、ふーんBGMかなと思ったら

551:なまえをいれてください
17/11/30 22:08:50.09 rblMVKeo0.net
字幕もつけてほしかったね

552:なまえをいれてください
17/11/30 23:14:54.55 M4aEUrZg0.net
OPUS100%にしたけどボーナスって?

553:なまえをいれてください
17/11/30 23:17:11.04 YB6OXLHQa.net
>>543
クリアして(?)タイトル戻ると


554:ボーナスという項目が追加されるのよ



555:なまえをいれてください
17/11/30 23:21:50.77 M4aEUrZg0.net
>>544
おおほんとだ、即レスサンクス

556:なまえをいれてください
17/11/30 23:40:17.95 G4uPnHNUE.net
ダウンロード版ソフトが販売価格からさらに500円OFF
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Switch版『王だぁランド!』の体験版&更新データVer 1.0.2が配信開始
URLリンク(www.famitsu.com)
Nintendo Switch「スターゴースト」が配信開始
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
右脳と左脳を刺激する分割画面パズルゲーム「Semispheres」Switch版が本日配信開始!
URLリンク(jp.ign.com)
宇宙探索ADV「OPUS-地球計画」がSwitch向けに配信開始
URLリンク(www.4gamer.net)
Nintendo Switch版「MUJO」の配信が開始されました
URLリンク(twitter.com)
フライハイワークス、Nintendo Switch専用アクション「スプラッシャー」発売決定
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
魔法を操る高速ローグライクアクション『Wizard Of Legend』2018年春に発売へ
URLリンク(jp.automaton.am)

557:なまえをいれてください
17/11/30 23:46:20.56 G4uPnHNUE.net
FE PUBLISHER OF TIMBERMAN ON NINTENDO SWITCH
URLリンク(forever-entertainment.com)
Embers of Mirrim pounces onto Nintendo Switch Dec 7th 2017
URLリンク(twitter.com)
#OneMoreDungeon will hit on December, week of the 11th
URLリンク(twitter.com)
The Adventure Pals will be coming to Nintendo Switch at launch!
URLリンク(twitter.com)
#StreetHeat It will also be coming in 2018!
URLリンク(twitter.com)
Nintendo Switch『バイオリベUE』『バイオリベ2』ロンチPV
URLリンク(youtu.be)
Yooka-Laylee comes to Nintendo Switch Dec 14!
URLリンク(youtu.be)
【switch】 Yodanji 【PV】
URLリンク(youtu.be)

558:なまえをいれてください
17/11/30 23:52:21.31 9x9BlyZD0.net
OneMoreDungeonめっちゃやりたいんだが日本にも来てくれるかね

559:なまえをいれてください
17/12/01 00:11:58.82 ZGYdwX710.net
FPSでもパクりが割と出るのに、スプラはほとんど見ないな

560:なまえをいれてください
17/12/01 00:21:05.79 1T/kFQzga.net
OPUS100%クリアした
このくらいのボリュームのゲームどんどん出てほしい

561:なまえをいれてください
17/12/01 00:23:25.91 r0IrfJAr0.net
OPUSは100%にすると多少は博士の末路とか読み取れるようになるの?
宇宙病がどうとか、最下層のハッチのメッセージからあれこれ想像するけどさっぱりだ

562:なまえをいれてください
17/12/01 00:52:45.20 0x6wjSZ+0.net
>>548
12月20日じゃない?
URLリンク(www.ratalaikagames.com)

563:なまえをいれてください
17/12/01 00:57:43.22 2jKX93HC0.net
>>548
遅れて出るみたい(今のところ12/20の予定)

564:なまえをいれてください
17/12/01 02:03:55.50 zdXfOTfm0.net
OPUS、クリアに関係のない天体を見つけたところで別に何もないのがなあ
その天体のコメントテ


565:キストが面白いものってわけでもないし



566:なまえをいれてください
17/12/01 02:50:30.49 d7fBFc1c0.net
>>551
特になんもないっぽい
あったら教えて欲しい

567:なまえをいれてください
17/12/01 02:56:11.64 efBBoAyl0.net
>>552
>>553
ありがとう楽しみだわ

568:なまえをいれてください
17/12/01 03:00:25.37 d7fBFc1c0.net
OPUSは色々と惜しい
ボリュームが2時間程度=2時間程度で地球見つけられるから、
やっと見つけたというより、こんなもんかって感じで重みがない
まあ、あの単調なゲームを何十時間もやりたくはないが
終盤の展開はなかなかよかった
ストーリーは凡だが雰囲気はいい
同じ500円の鯉よりはストーリーがいい雰囲気ゲー

569:なまえをいれてください
17/12/01 04:49:17.70 fJQDzhQ+0.net
自分は分かっていても地球見つけてロボと一緒にちょびっと泣いた

570:なまえをいれてください
17/12/01 06:38:50.09 gW8VhXhRr.net
>>549
色塗り陣地取りってなるとほぼパクるしかないしな・・・

571:なまえをいれてください
17/12/01 07:25:41.62 WQhpwKNa0.net
地球見つけたあとはやはり遺伝子研究のためにアブダクション繰り返すんだろうか?

572:なまえをいれてください
17/12/01 07:36:29.02 /xr/n6egF.net
>>558
自分もウルッとしたよー
途中ロボ君の言動にイラッとしたりもしたけど
想像力や感受性の差でかなり評価変わるタイトルだと思った

573:なまえをいれてください
17/12/01 08:04:43.83 ZP3VSMpux.net
>>549
スプラみたいなゲームはPSには幾らでもあると喚いてる奴がいたけど
タイトル訊いても教えてくれなかったなー

574:なまえをいれてください
17/12/01 08:27:07.81 WZhZwh8yd.net
>>561
ロボ特有の頑固さもあったよね
散りばめられたテキストから推察していくとジーンとくるね
博士が心が折れそうになりながら地球を探していた星日記もあるから、ついに見つかったか…と

575:なまえをいれてください
17/12/01 08:58:41.34 MkG5eeS0M.net
スマホ版を少し触ってみた
無料のやつで続きやりたければ課金する方式
完全版が230か250円だったかな?
それ以外にもアクセサリー等の付加要素っぽい課金形式がいくつかあって
一番高いやつ(1100円ぐらい)だとサイドストーリーも着いてくるらしい
ちなみに開発元は台湾の小さな会社
スマホ版の日本語訳とスイッチ版は同じっぽかった

576:なまえをいれてください
17/12/01 09:43:56.56 oueO1UuV0.net
Axiom Vergeとかディグ2とか
画面表示がおかしくなる演出怖い好き

577:なまえをいれてください
17/12/01 10:10:39.17 0x+8d7FE0.net
>>559
実はスプラトゥーンの前にペンキ銃で塗り合うゲーム
有ったみたいだよ

578:なまえをいれてください
17/12/01 10:21:09.03 gwmqAnTy0.net
なんか色々出すぎておっかけられない

579:なまえをいれてください
17/12/01 11:02:38.81 PQ5YokAZ0.net
>>566
あれは塗り合うわけじゃないし
未だにクズブログに騙されてる奴って存在するんだな…ドン引き

580:なまえをいれてください
17/12/01 11:47:01.94 U+7S4yp/0.net
>>565
エターナルダークネスは怖かったな
いきなりブルースクリーンになってデータ初期化されて主人公の首が落ちた

581:なまえをいれてください
17/12/01 14:04:17.40 UeDR6JS0d.net
>>566
あんた詐欺に引っかかりやすいから本当に気をつけろよ

582:なまえをいれてください
17/12/01 14:08:04.29 oKdzNODm0.net
泡で塗りあうパリピのリアルゲームなら写真でみたことあるよ
まぶしかった眩しすぎた

583:なまえをいれてください
17/12/01 14:19:44.90 pSzmzItkp.net
マリオラビッツって要はあれか、すげえライトなXCOMって感じかな
XCOM


584:自体クソ面白いから期待だな



585:なまえをいれてください
17/12/01 14:22:00.02 +GfXTbcqx.net
テンポ良い縦横STGまた来ないかなぁ
ストライカーズシリーズでもう1本年内予定らしいけどいつ来るんだろ?

586:なまえをいれてください
17/12/01 15:01:27.66 0x+8d7FE0.net
>>568
ゼルダを作るのにスカイリムを参考にしてるくらいには
参考にしててもおかしく無い
後からルールを足してもキービジュアルとしては
先行されてる事実は変わらない
ブログとか関係ない事実

587:なまえをいれてください
17/12/01 15:06:05.78 Q0F07YyAa.net
あの発売されてすらない上に話題にされるまで動画の再生数二桁だったやつね

588:なまえをいれてください
17/12/01 15:14:31.60 oueO1UuV0.net
N64のゴールデンアイ007のペイント弾モードの話をしてるの?

589:なまえをいれてください
17/12/01 15:15:35.00 0x+8d7FE0.net
>>575
よくある事だよ
楳図かずおが無名時代手塚治虫に見せたネームから
アイデアパクられたって話も有る
当時、手塚が書いた方が追加アイデアで
出来が良かったんだろうし
楳図の作品は未発売だし裁判にも犯罪にもなってない

590:なまえをいれてください
17/12/01 15:40:36.79 gdQjXJ6e0.net
「よくある」と「実際にあった」はちがうんだけど

591:なまえをいれてください
17/12/01 15:47:15.44 qUot8lh6d.net
相手したら負けなんだろうけどどうしても言いたい
Wiiでもバンバンキッズっていう水鉄砲で戦うFPSがあった
ステージは公園で防弾チョッキはカッパ
まあ水鉄砲使うにしても普通の発想ならこんなもんでしょ
一応言っとくとバンバンキッズは値段考えれば十分面白かった
せっかくなのでちょっと話題になれば良いなと思って言ってみた

592:なまえをいれてください
17/12/01 16:00:06.74 PQ5YokAZ0.net
もうNGにしときましょ

593:なまえをいれてください
17/12/01 16:30:04.04 ao2i2UtOp.net
>>558
あの演出とBGMの盛り上げ方には俺も感動したけど、最後の最後の「リサは〜」「惑星の方の〜」ってやりとりは意味がわからなくて余韻が台無しになった
事前に惑星に名前つけたって回想入るとはいえ、あれいらなかったんじゃないか

594:なまえをいれてください
17/12/01 18:11:05.69 ltGY87/s0.net
>>564
そのサイドストーリーはswitchだと入ってるのかな

595:なまえをいれてください
17/12/01 19:55:12.78 U+7S4yp/0.net
>>577
そういうの大体イチャモンか誇大妄想だから
「巨匠が俺の作品パクった!!完成はしなかったけどあれは俺のネタ!!パクられた!!」
って叫んでる病気の人Twitterとかにいっぱいいるから
実際スプラトゥーンに似たゲームシステムのゲームはなかったからね
事実として

596:なまえをいれてください
17/12/01 19:57:11.70 ewED+JmF0.net
二つの色で面積の多さを競うゲーム・・・・なんだ囲碁か

597:なまえをいれてください
17/12/01 20:22:05.22 UH0F20QH0.net
囲碁はオセロのパクり!

598:なまえをいれてください
17/12/01 20:42:52.98 5qJyXjOHM.net
>>585
おいおいw

599:なまえをいれてください
17/12/01 20:50:46.55 cES4qQuQF.net
color warsで検索してみ

600:なまえをいれてください
17/12/01 20:52:46.46 z48pZc+G0.net
>>583
splatoooooooooon信者こわ
以降信者にスレ荒らされないために話題禁止で

601:なまえをいれてください
17/12/01 21:00:21.19 rPayQPelp.net
>>587
はちま産のアフィしか出てこないぞ
ほんとアフィに洗脳されてんのな

602:なまえをいれてください
17/12/01 21:11:57.95 ex0ySLMha.net
OPUSは続編?もあるっぽいな
こっちで多少謎がわかるのだろうか

603:なまえをいれてください
17/12/01 21:14:20.16 MkG5eeS0M.net
>>582
スイッチ版は通常シナリオ終わったら
後は達成率埋めるぐらいじゃないかなぁ
値段もそれ相応だし

604:なまえをいれてください
17/12/01 21:37:37.3


605:3 ID:sGeLhBvO0.net



606:なまえをいれてください
17/12/01 21:38:35.55 +GfXTbcqx.net
>>590
全く違う話みたいよ

607:なまえをいれてください
17/12/01 22:05:17.02 iyh2IIiM0.net
>>587
ああ、あの立体オセロゲーね

608:なまえをいれてください
17/12/01 22:40:03.44 Awi2m+DzE.net
「プランテラ ガーデンライフ DXエディション」クリスマス無料アップデート
URLリンク(youtu.be)
Pinball FX3 Nintendo Switch Launch Trailer
URLリンク(youtu.be)
Slain: Back From Hell | Nintendo Switch Trailer
URLリンク(youtu.be)
Furi Switch Trailer - Coming early 2018
URLリンク(youtu.be)
The Infectious Madness of Doctor Dekker
URLリンク(youtu.be)
Coming Dec 07, 2017 Riptide GP: Renegade
URLリンク(www.nintendo.com)
『Minecraft』デザインのオリジナルニンテンドープリペイドカードが発売決定
URLリンク(twitter.com)
「キャットクエスト」,写真投稿イベント「にゃんこフォトクエスト」開催
URLリンク(www.4gamer.net)

609:なまえをいれてください
17/12/01 22:43:30.29 N+2lC4VA0.net
来週は妖談寺とファントムブレイカー買ってみようかな
妖談寺はケムコだしまあそこそこには楽しめるだろう

610:なまえをいれてください
17/12/02 00:14:15.30 4MkRLE8i0.net
ケムコってまだあったのか。

611:なまえをいれてください
17/12/02 00:39:24.62 oS1Z16Qr0.net
>>595
pinball fx3は12日かな
楽しみ

612:なまえをいれてください
17/12/02 01:32:11.91 wQl1V6a50.net
ディグ2の最後の試練、無理ゲーだと思ってたけど
素材を捨てて回復するスキル使ったら割とあっさりクリアできた
というかこの為のスキルだったのかも

613:なまえをいれてください
17/12/02 01:48:30.08 T3GqXNn9d.net
MUJOってソフト、これスマホからそのまんま持ってきただけじゃねえのか?
流石にひどすぎてワロタ

614:なまえをいれてください
17/12/02 08:55:27.61 VMrTTmBY0.net
MUJOも買ったけどこれ流石にしくじったわ
これはスマホでやれば十分だった

615:なまえをいれてください
17/12/02 09:23:20.46 Vtt5v1Zl0.net
MUJOは買おうとしたけどストアのページを開いた瞬間に表示された大量の課金アイテムで一気に買う気が失せた
中毒パズルみたいにCS向けに調整してあるんじゃねーのかよと

616:なまえをいれてください
17/12/02 09:34:57.10 SVgz5b6p0.net
今後そういうのが増えるかどうかは売れ行き次第だろうね

617:なまえをいれてください
17/12/02 09:56:17.47 6LwSfBZl0.net
キャットクエストもSwitch版がめっちゃ売れたのか
URLリンク(nintendosoup.com)

618:なまえをいれてください
17/12/02 09:58:27.31 wfOUrKFN0.net
>>476
ディグ2のマグマ問題は誤訳だね
「the floor is lava」という、「その時に指定された床などの物体(床に限らない)に身体が触れていたらアウト」という向こうの国の遊びのことなので
その遊びがない日本語に訳すならルールの方を訳さなきゃならない
遅レスだけどたぶんみんな疑問に思うだろうから

619:なまえをいれてください
17/12/02 10:14:10.31 EvvIE7L60.net
日本で言えば横断歩道の白線踏み外したら死亡みたいなもんじゃろ

620:なまえをいれてください
17/12/02 10:58:39.24 HDCgrYGh0.net
>>605
へーそんなニュアンスがあるんだ
ありがと

621:なまえをいれてください
17/12/02 11:02:58.73 jtLFA2b20.net
フライハイはswitch効果で盛り上がってるだろうなww
OPUSが気になるがキャットクエスト先買うか

622:なまえをいれてください
17/12/02 11:05:56.06 817ZLaEl0.net
MUJOはスマホの無料ゲーを無調整で持ってきて1000円で売るんだから詐欺みたいだな

623:なまえをいれてください
17/12/02 11:15:30.22 Yk1PNrFs0.net
フライハイにメールしとけば?

624:なまえをいれてください
17/12/02 11:42:09.93 9RC8vPSw0.net
重度のゲーマーではないので、2、3ヶ月に1本のペースでフルプライスゲームを遊び、合間にインディ等のダウンロードゲームで遊ぶスタイルが定着して来た。
結果的にSwitchの稼働率は高い。

625:なまえをいれてください
17/12/02 13:57:43.56 65DjDxour.net
ゲームが処理仕切れなくなってきた。
ゼノブレ2クリアまでにはだいぶ時間がかかりそうだし。
あの頭や足がでかくなるシューティングゲームやりたいけど、放ったらかしになっちゃいそう。

626:なまえをいれてください
17/12/02 14:07:10.39 O9IUdwUa0.net
じゃあ今から白線の下はマグマな!

627:なまえをいれてください
17/12/02 14:08:10.69 6LwSfBZl0.net
クッパ城かな

628:なまえをいれてください
17/12/02 15:10:48.23 WT8IJDz40.net
頭がデカくなるシューティング・・・ ゴールデンアイか

629:なまえをいれてください
17/12/02 15:17:51.36 EvvIE7L60.net
>頭や足がでかくなるシューティングゲーム
isaacかな

630:なまえをいれてください
17/12/02 16:01:24.86 8knH9lkk0.net
>>599
最後の試練って素材拾える?シンジャの試練で倒したときに出てくる?

631:なまえをいれてください
17/12/02 16:11:15.71 HDCgrYGh0.net
試練に挑む前に鉱石を拾っとくって事じゃないか
自分は殆ど堀尽くしたちゃったけど、雑魚敵から入手する素材を集めとくのでも出来そうだね

632:なまえをいれてください
17/12/02 17:26:44.82 8knH9lkk0.net
>>618
なるほどそういう意味か!ありがとう
自分も掘れる土を全部掘ってなくしちゃったから、敵からちまちま集めるわ

633:なまえをいれてください
17/12/02 18:06:39.07 l02D5H/90.net
最後の試練って何
ラスボス戦?

634:なまえをいれてください
17/12/02 18:23:36.03 HDCgrYGh0.net
>>620
アーティファクトを全部集めると行ける様になる高難易度ダンジョンだよ
難しいけど面白いよ

635:なまえをいれてください
17/12/02 18:39:22.00 9RC8vPSw0.net
クリア後の高難易度ステージがある作品はだいたい名作。

636:なまえをいれてください
17/12/02 18:46:49.92 ShOcXI6J0.net
Nine parchmentは7日に日本で配信か
楽しみー

637:なまえをいれてください
17/12/02 19:00:26.60 9RC8vPSw0.net
Nine Parchmentsは北米の体験版に日本語入ってたが、翻訳がかなり怪しかったのが不安…。

638:なまえをいれてください
17/12/02 19:31:36.00 6LwSfBZl0.net
セクシーブルテイルも7日に来るっぽいな

639:なまえをいれてください
17/12/02 20:28:12.21 d0kNgJrg0.net
翻訳はよければ儲けくらいに思っといた方がいい
翻訳よくても改行滅茶苦茶で
読みづらいのもきついなw
ローカライズ担当はその辺関与しないのか?

640:なまえをいれてください
17/12/02 20:50:54.95 6LwSfBZl0.net
台詞の2ページ目が「。」だけなのいいよねよくない

641:なまえをいれてください
17/12/02 21:04:52.48 8knH9lkk0.net
テキストデータだけやりとりしてるんじゃないか?
とりあえず翻訳を流し込んで、余裕があれば禁則処理をかけるとか

642:なまえをいれてください
17/12/02 21:10:17.17 b0tY+Uvf0.net
基本的にテキスト表示領域のサイズとかページ数は増やせないからね
文章の意味は翻訳できても改行やら見栄えの部分は
システム側で対応してないと翻訳側では関与のしようがない
関与できるとしたら後から翻訳するのではなく
最初から多言語対応で開発してる場合くらい

643:なまえをいれてください
17/12/02 21:30:37.36 t3V6xa/H0.net
結局バンジョーとカズーイの精神的~(毎回名前忘れちゃう)と牧場物語っぽいやつの日本語版は年内絶望的かな?
DLのソフトだって年末年始に出せるか出せないかで売り上げの差が大きく変わりそうだけど
でも日本はそれほどパイは大きくないか? 正してくれるだけで嬉しいんだけどさ

644:なまえをいれてください
17/12/02 21:38:11.52 6LwSfBZl0.net
UNTIESが“Play,Doujin!プロジェクト”に参入、『東方Project』のファンゲーム『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』Nintendo Switch版と『舞華蒼魔鏡』PS4版を発表 - ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)

645:なまえをいれてください
17/12/02 21:58:43.34 9qg8LGxxr.net
不思議のダンジョン系か

646:なまえをいれてください
17/12/02 22:25:15.83 nGuiBgcC0.net
>>630
ユーカレイリー(バンカズっぽい方)はそもそも英語版すら今月中旬発売なんだから年内なんて不可能だよ
もともと日本語入ってるわけでないし

647:なまえをいれてください
17/12/02 23:53:08.56 bhUbLRtc0.net
>>631
ドラゴンファング待つよりこれの方が良いかな

648:なまえをいれてください
17/12/02 23:58:24.09 cX8NyQuR0.net
彩京待ってる奴きたぞ
米垢あるならe-shop参照
国内も12月7日にガンバードくるかも

649:なまえをいれてください
17/12/02 23:59:04.13 zuhMNNlv0.net
3000円台なら買いたいが、6000円とかで出てこられると迷うな……>不思議の幻想郷
ケムコのローグライクも近く出るし、そっちやりながら様子見するかも。

650:なまえをいれてください
17/12/03 00:12:43.20 HkMPag+e0.net
>>635
あの・・・ガンバードもいいんですがゼロガンナー2は・・・

651:なまえをいれてください
17/12/03 00:45:11.13 xqHZxSii0.net
同人ゲームのくせにフルプライス取るのか
前のアクションもやたらと高かったな

652:なまえをいれてください
17/12/03 01:01:28.94 hZQkwcnC0.net
不思議の幻想郷よりもbusinあたり移植させた方がこのスレ的には良さそう

653:なまえをいれてください
17/12/03 01:14:38.96 va36R/5K0.net
不思議幻想郷はPSストアではちょくちょく半額くらいのセールしてる印象あるよ(今現在もだけど)
その内安く買えるんじゃない

654:なまえをいれてください
17/12/03 01:52:47.80 niuxJkb10.net
businとか何の音沙汰ないもの急に取り出されても
またエルミナージュの方が可能性あるわ

655:なまえをいれてください
17/12/03 10:06:57.78 e4S50Gc+0.net
レベルス+くらいハマれるパズルかテーブルゲームないかな~
将棋は一応買ったけどあんまりハマらなかった
ぷよテトは体験版で面白いけど、ボイスとか最初の画面のセーガーってのが合わないしフルプライス
年内にゲリラでお手軽パズル出して欲しい

656:なまえをいれてください
17/12/03 10:49:20.06 5YqZkpg80.net
レベルスは本スレでもチラホラ名前見るし出来良さそうだね
いつもは最新作レビュー中心の男色先生が取り上げてたから気になってきた
URLリンク(www.4gamer.net)

657:なまえをいれてください
17/12/03 10:51:34.04 40IldgQO0.net
>>643
本スレってどこ?

658:なまえをいれてください
17/12/03 13:21:49.48 wzqpEQLp0.net
Switchスレの事じゃない

659:なまえをいれてください
17/12/03 13:47:26.25 yj2L3Mql0.net
ふしげんはシーズンパス含めるとクッソ高いのがなあ

660:なまえをいれてください
17/12/03 14:40:44.49 KI4SVkHxH.net
同人なのにシーズンパスとかあるんか...

661:なまえをいれてください
17/12/03 14:41:16.15 OaDEnvDZ0.net
>>642
switchじゃないけどスマホでthree!って買うといいよ

662:なまえをいれてください
17/12/03 15:21:36.39 Su2fU3kz0.net
ピクロスじゃダメかい?

663:なまえをいれてください
17/12/03 15:45:36.84 csVostNNa.net
>>635
ゼロガンナー2よりも先に他のが来るか…年内4タイトルならひょっとして毎週1タイトルずつ来るんじゃね?

664:なまえをいれてください
17/12/03 15:56:04.40 8dwniHvq0.net
年内が年度内になり、いつの間にかそれすら延期というパターンの可能性

665:なまえをいれてください
17/12/03 16:52:31.58 qm622nPF0.net
今世紀内

666:なまえをいれてください
17/12/03 19:11:32.73 mrLPzCXra.net
RiMEクリアした
個人的には満足した、最後はマップないの辛かったけど…
つうか動画見ちゃったけど
これでLAノワールに集中できると思ったらセクシーブルテイル来るってマジかよ…

667:なまえをいれてください
17/12/03 19:28:22.56 R493VTSd0.net
>>648
threes!ね、それをパクったのが2048
Merged!とかああいう暇潰しにちょっとやる系のエンドレスパズルゲーは良作多いし
バンバン移植して欲しいな

668:なまえをいれてください
17/12/03 19:39:22.76 PKkG1YgF0.net
ここ見てて「同人は安くて当たり前」みたいな風潮はなんだかな〜と思ったわ…
パッケージにしても「フルプライス() = PS2時代の価格設定」
の意味で使ってて開発費高騰してる現状に合ってないってのに

669:なまえをいれてください
17/12/03 20:16:17.14 KI4SVkHxH.net
そりゃ同人レベルのクオリティしかないしな
もちろん高値をつけてもらっても構わんけど買わないだけ

670:なまえをいれてください
17/12/03 20:29:58.97 niuxJkb10.net
>>656
>そりゃ同人レベルのクオリティしかないしな
まずこの認識が間違っているな

671:なまえをいれてください
17/12/03 21:02:30.28 1+ZdGAF+a.net
まぁ安いからこそ広まる、という側面もあるとは思うけどな
ただその低価格が当たり前という風潮になってるのはマズいやろね
スマフォゲーや他機種のフリプの弊害も大きいんかもしれんね

672:なまえをいれてください
17/12/03 21:14:40.37 weLLuF1T0.net
200円のとんちメールのことかー!!
同人の場合は製作期間はともかく、まず人数=人件費がダンチで低いから
安くて当たり前みたいに思われるんだろうな
機材も市販のPC1つだけってのもありふれてるしね
とはいえ同人も商業も、丁寧に作られたゲームもあれば
いい加減にリリースされたものもあるし、どっちも玉石混交だな

673:なまえをいれてください
17/12/03 23:24:10.72 ncJNWl+M0.net
>>657
少なくとも東方こうぶとうは完全に同人レベル
キャラ人気で売れただけだろ

674:なまえをいれてください
17/12/03 23:43:58.80 xdg9z1z/a.net
this is the police買った人居る?

675:なまえをいれてください
17/12/04 00:01:25.64 I7uXgyEq0.net
>>661
俺も気になってる

676:なまえをいれてください
17/12/04 00:15:31.90 IZMi1ugt0.net
はてしなく今更気づいたけど
北米でのeshopでしか売ってなくても日本語対応してるの多いのね(steamで対応済のはだいたい)

677:なまえをいれてください
17/12/04 02:34:42.92 Vb2Z/px/0.net
ceroがiarc対応してれば日本のショップでもタイトル増えるんだろうけどねー
ほんまに邪魔な組織ですわ

678:なまえをいれてください
17/12/04 03:21:42.53 c1UZSCpO0.net
iarcてなんや
ググったら癌のなんかが出てきたが

679:なまえをいれてください
17/12/04 05:23:51.76 K5KA8O4Rd.net
ドンスタはもう望めないのかね

680:なまえをいれてください
17/12/04 10:16:56.33 0t250y4M0.net
>>665
国それぞれにゲームのレーティング決めてる団体があるけどその集まり
日本のCEROは参加してないから海外から日本へゲーム出すのが面倒くさいらしい

681:なまえをいれてください
17/12/04 10:30:07.20 86ydq+2rx.net
>>667
この団体に加盟したらゴア表現は緩くなるだろうけどエロが厳しいんだよな
国内の女の子キャラで売ってるメーカー死滅しちゃう

682:なまえをいれてください
17/12/04 10:38:12.64 NdPv43C1d.net
エロゲーみたいなゲーム正直気持ち悪いしあんなもんしか作れない会社はさっさと死滅した方が良い


とか抜かしてると残虐描写も世間一般では同じ扱いで完全にブーメランになるから気をつけよう

683:なまえをいれてください
17/12/04 11:27:22.21 2ixhCCuX0.net
>>667
いっちゃん面倒なのは日本国内向けに配信してくれる会社を見つけること。だけどね。

684:なまえをいれてください
17/12/04 11:36:29.61 8daQjixu0.net
グロとかほんときもいしPC版だけでやっといてくれ
ガキが犯罪者予備軍になるし

685:なまえをいれてください
17/12/04 11:45:37.42 0y4999as0.net
iarcは申告型のレーティング制度やね
ceroの場合は第三者がプレイするなり、ビデオ見るなりしてレーティングを決めるわけだけどiarcは開発者側でwebからフォームをポチポチするだけでレーティングが取得できる
手数料も無料
ceroだとそれだけでめちゃくちゃ金かかるからね
URLリンク(nanmo.hateblo.jp)

686:なまえをいれてください
17/12/04 12:09:19.06 rFQ+N9rJ0.net
>>671
そうだなレースゲーとか禁止だよな

687:なまえをいれてください
17/12/04 12:13:11.35 waWixYJDp.net
>>671
現実とフィクションの区別がついてないお前みたいなのも立派な犯罪者予備軍だよ
たかがゲーム如きで犯罪者予備軍になると思ってるとかメディアに踊らされすぎワロタですよ
そういうの鵜呑みにしちゃうやつが一番危ないってわかってないからさらにワロタ

688:なまえをいれてください
17/12/04 12:14:07.08 CZYnFksR0.net
>>671
公共施設に塗料をぶちまけるような犯罪行為を助長するスプラトゥーンは禁止ですね

689:なまえをいれてください
17/12/04 12:20:22.49 DFQlQsmV0.net
>>672
>開発者側でwebからフォームをポチポチするだけでレーティングが取得できる
信用できねえ・・・

690:なまえをいれてください
17/12/04 12:28:43.03 8daQjixu0.net
>>674
グロは青少年に悪影響あるから規制されてるんだが
ゲームに限らず全部そうだろ
日本に住んでねえの・・・?

691:なまえをいれてください
17/12/04 12:45:58.82 nvvx/uqq0.net
そうだなグロい顔のおばさんも青少年に悪影響があるから全員規制すべきだな

692:なまえをいれてください
17/12/04 12:51:04.04 0y4999as0.net
>>676
信用できないから即時販売停止できるダウンロードゲームしか対応してないし、ユーザーからの通報で再審査させられるで
実際に再審査させられたタイトルもあったはず

693:なまえをいれてください
17/12/04 12:51:05.17 K5KA8O4Rd.net
そもそもレーティングなんか信用して買わんだろっていう

694:なまえをいれてください
17/12/04 12:55:28.52 DFQlQsmV0.net
Access Accepted第557回:Nintendo Switchの成功と 「ニンディーズ」
URLリンク(www.4gamer.net)

695:なまえをいれてください
17/12/04 12:57:50.59 1KiZJA6Hr.net
>>680
俺らじゃなくてモンスターPTAとかの為の施策よ

696:なまえをいれてください
17/12/04 13:41:07.75 B7wRjvRf0.net
ランキングにベスト15にフライハイが3作も入っている、さすが

697:なまえをいれてください
17/12/04 13:42:43.97 ia9CnLJp0.net
>>681
ひでぇ適当な記者だな
海外の独立系デベロッパから評価を得て「I am Setsuna」などの人気タイトルがとか頭大丈夫か
純国産のスクエニタイトルだぞ

698:なまえをいれてください
17/12/04 13:45:40.79 RfCwzCt9p.net
PC畑の記者みたいだけどCS何も知らないなら何も書かなければいいのにね

699:なまえをいれてください
17/12/04 13:49:55.93 Kiq5yGsk0.net
タイトル英語だからわからなかったんだよ

700:なまえをいれてください
17/12/04 14:05:18.71 86ydq+2rx.net
つまりセツナは見た目その程度のタイトル、という評価なんでしょ

701:なまえをいれてください
17/12/04 14:16:45.46 XSBXKHvI0.net
ああ無情刹那

702:なまえをいれてください
17/12/04 14:42:36.22 JcqxiTZ4K.net
>>660
対戦需要かもしれない

703:なまえをいれてください
17/12/04 15:10:08.79 86ydq+2rx.net
>>688
あれは面白かったぞ
錬金のスコアアタックゲー過ぎて確かに無情だったけどw

704:なまえをいれてください
17/12/04 15:48:20.71 61V1EoZv0.net
>>677
マンガはどうなの?グロ規制とかないの?
子供読み放題だけど

705:なまえをいれてください
17/12/04 16:22:44.28 CXgDXlOn0.net
コロコロですらエロはもちろんグロ表現が普通に出てくるよ

706:なまえをいれてください
17/12/04 17:36:02.34 tM5l5byF0.net
>>679
その辺はCEROも基本デべ側が自己申告で
一番引っかかりそうな部分をピックアップし提出し
それを基準に審査するから変わらんしなぁ
アトリエがやらかしたのとか、ヤバいシーンをちゃんと提出せず
低いレーティングで申請した結果で、ただ結局ダメージは全部
自分のところに跳ね返ったんだけど

707:なまえをいれてください
17/12/04 17:52:17.73 61V1EoZv0.net
PCエンジンは酷かったな
全年齢対象のソフトで平気で乳首出してんだから
時代が時代とはいえ、他のハードではちゃんとエロ規制されてたのにPCエンジンだけ無法地帯だった

708:なまえをいれてください
17/12/04 17:56:09.02 RTzHB9Aip.net
乳首なんて昔は地上波ゴールデンで出てたからな

709:なまえをいれてください
17/12/04 18:20:31.04 aCgj1xTY0.net
GTA5出ないかなあ

710:なまえをいれてください
17/12/04 21:32:29.29 nrz+3utH0.net
> こうした流れを受け,2017年3月にリリースされたSwitchは,当初から「インディーズに優しいプラットフォーム」として海外の独立系デベロッパから評価を得て,
>「Stardew Valley」や「Shovel Knight: Specter of Torment」「I am Setsuna」などの人気タイトルがNintendo eShopを賑わせるようになった。
セツナの開発はスクウェア・エニックスが新設した開発スタジオ「Tokyo RPG Factory」
なんだからそこまでおかしい文面でもないじゃん

711:なまえをいれてください
17/12/04 21:58:19.45 z28MX1zQa.net
でもそのスタジオはインディーズタイトル作りました、とは言ってない訳で…

712:なまえをいれてください
17/12/04 22:07:32.22 NdPv43C1d.net
大手パブリッシャーが設立した完全子会社である時点でインディーの定義から外れるな
小規模デベロッパーと言う意味じゃなくて大手パブリッシャーと資産的繋がりのないデベロッパーって意味だから

713:なまえをいれてください
17/12/04 23:17:10.36 di+lzSP+0.net
記事的にはどうでもいい部分だよなそれ

714:なまえをいれてください
17/12/04 23:21:47.39 nvvx/uqq0.net
セツナ自体もどうでもいい

715:なまえをいれてください
17/12/05 00:10:01.93 AEUbTPnk0.net
同人レベルだし仕方ないね

716:なまえをいれてください
17/12/05 00:11:22.78 oZ8Hv0fP0.net
フライハイthimbleweed parkの日本語化やってくれんかなぁ。
正直ドット絵のサスペンス?ってイメージくらいしかわからんのだけれども
海外では評価けっこう高いみたいだしなんか気になってる。
まあ、文章量多そうで大変そうだけども。

717:なまえをいれてください
17/12/05 00:34:22.27 4BOSBc6O0.net
セツナ同人って知らない人多いんだな

718:なまえをいれてください
17/12/05 00:47:37.01 B3A6f0Hn0.net
>>703
自分もそれちょっと気になってる
switchのシャンティやって思ったけど、ニュアンスが把握しきれないともやっとするよね

719:なまえをいれてください
17/12/05 07:25:17.09 WULPcg4/a.net
>>704
同人扱いなん?ロストスフィアもか?
>>699
だと思ってるんだけど
同人であの値付けだとしたら強気というか無謀だろ
スクエニの看板後ろ盾に荒稼ぎしたいと思われても仕方ないんじゃね?

720:なまえをいれてください
17/12/05 07:33:13.19 WULPcg4/a.net
ロックマン色々出るんだな
DL専用なのかしら?

721:なまえをいれてください
17/12/05 08:32:23.09 V0tm6W/R0.net
同人な要素はねぇよ
無知記者を無理矢理擁護したい逆張りでしかない

722:なまえをいれてください
17/12/05 09:01:39.36 Evyka95V0.net
ロックマンX1〜8
Nintendo Switch/PlayStation4/Xbox One/Steamで2018年発売予定
URLリンク(twitter.com)
ロックマン クラシックス コレクション1&2
Nintendo Switchで2018年発売予定
URLリンク(twitter.com)
ロックマン11
Nintendo Switch/PlayStation4/Xbox One/Steamで2018年後半発売予定
続報は2018年夏予定
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

723:なまえをいれてください
17/12/05 09:03:27.16 gLcPn9jJa.net
日本一ソフトの小粒ソフトもインディーズタイトルで何か受賞してたし多分会社どうこうの話じゃないと思うけどね
その他の会社でも調べりゃ出てくる

724:なまえをいれてください
17/12/05 09:14:15.12 V0tm6W/R0.net
インディーズ云々の前に海外じゃない

725:なまえをいれてください
17/12/05 09:59:33.66 7mUR5Z6qd.net
てかカラオケまだか?

726:なまえをいれてください
17/12/05 10:03:22.80 NK37kbgpM.net
さすがにロックマンならカプコンでもおま国はやらんかな…

727:なまえをいれてください
17/12/05 10:08:52.95 V0tm6W/R0.net
今朝のうちに日本でも告知が出るみたいだし万一おま国あってもPC版だろう

728:なまえをいれてください
17/12/05 10:16:43.13 MlpDIXm80.net
ロックマンがニンスイで揃うのか、最早VCはお呼びでないな。

729:なまえをいれてください
17/12/05 10:27:57.43 LpZezYaQ0.net
>>713
PS2とGCに出てた
コレクションは日本では出なかったから
ちょっと心配している

730:なまえをいれてください
17/12/05 10:47:13.53 Evyka95V0.net
ロックマンユニティ ウッチーのブログ : 最高で大事で大きなお知らせ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

731:なまえをいれてください
17/12/05 11:06:13.08 i8UAg2gVx.net
19本か
1日で完全消化する猛者もいるんだろうな

732:なまえをいれてください
17/12/05 11:16:32.85 Qt+4opPX0.net
コレクションも悪くないけどメニューにアイコン並べたいからバラ売りして欲しいなあ

733:なまえをいれてください
17/12/05 11:39:15.97 ibM7S1Uq0.net
尼で500円オフクーポン貰ったからゼノブレイドをDL版に乗り換えたいんだけど、パケ版のセーブデータってどうなるん?
VITAみたいにそのままパケ版アイコンがDL版に切り替わるの?

734:なまえをいれてください
17/12/05 11:45:59.72 ibM7S1Uq0.net
自決しました
そのまま使えるみたいね

735:なまえをいれてください
17/12/05 11:53:24.39 WMcrOj6qd.net
自決はやめろ

736:なまえをいれてください
17/12/05 12:14:10.27 dUoo0sNVK.net
スタデューバレーはまだかのぅ

737:なまえをいれてください
17/12/05 12:19:44.15 5DEC3ST8a.net
ロックマンエグゼコレクション出してくれないかな

738:なまえをいれてください
17/12/05 12:26:22.53 Qt+4opPX0.net
エグゼとダッシュも出してくれたらいいのにね
まあそれぞれのアニバーサリーイヤーにやる手もあるけどさ

739:なまえをいれてください
17/12/05 12:39:17.98 MlpDIXm80.net
>>719
アイコン制限があるから現実的じゃないやで、数年後に泣く泣く消す事になるかもやで?
ニンスイはアイコンの並び替えも出来ないのやで?

740:なまえをいれてください
17/12/05 12:44:10.13 R9avwO9j0.net
>>725
元々DASH自体ロックマン10周年記念作品だしなぁ

741:なまえをいれてください
17/12/05 12:53:02.96 2eMjJLz30.net
11はともかく、スイッチのクラシックコレクションは発表と同時に配信してよ良かったのに
パッケージ版が欲しい人はマインクラフトとかみたいに少し待ってもらう感じでさ

742:なまえをいれてください
17/12/05 16:20:45.91 LpZezYaQ0.net
そういやマイクラのパケ版は
いつ出るんだろ?
もう半年以上経つのに
音沙汰無しだし
やっぱクロスプレイ対応してからかな?

743:なまえをいれてください
17/12/05 16:25:12.24 km8mXZ5Yd.net
DLカード出てるし出ないんじゃ

744:なまえをいれてください
17/12/05 17:54:11.02 VZscq4nPa.net
URLリンク(www.starsign.co.jp)
スターサイン新作

745:なまえをいれてください
17/12/05 18:20:27.55 /5c0yXh+0.net
>>731
800円って安いな

746:なまえをいれてください
17/12/05 19:05:45.58 W4yKWpWx0.net
URLリンク(s.inside-games.jp)
マジか。
スイッチにも来るのかな。

747:なまえをいれてください
17/12/05 19:10:45.84 MlpDIXm80.net
GCやWiiソフトがVCではなく、DL専用あたりでクルノーーーーーーーン??

748:なまえをいれてください
17/12/05 19:34:00.08 nnM1wocn0.net
>>733
ストリーミングだと常時高速で低レイテンシの回線につながってないとだめだからSwitchには向いてないのでは

749:なまえをいれてください
17/12/05 19:34:37.84 DRGQFtAY0.net
ほえーそれクラウドで動いてるんか
任天堂のタイトルが別のハードウェアで動くってすごいな

750:なまえをいれてください
17/12/05 19:40:40.20 fpXq2RBep.net
インターグロー社名変わったんだな

751:なまえをいれてください
17/12/05 19:53:48.06 sTgL4hXW0.net
東方ローグライクのPS版HP見てたら価格が普通のパッケージ並って今頃知った
Switchも同額くらいなのかな

752:なまえをいれてください
17/12/05 19:59:16.19 7i6OtX2k0.net
>>738
生放送で3,000〜4,000円って言ってたらしいよ。

753:なまえをいれてください
17/12/05 21:15:59.44 dd1SfUXV0.net
一応SwitchのPSO2はクラウドだよね

754:なまえをいれてください
17/12/05 22:20:10.29 S6RIXaln0.net
>>735
同じSoCなんだから変わんねえだろ

755:なまえをいれてください
17/12/05 23:25:59.62 eSOKKi+Na.net
>>733
1080Pでwii動かしてるって事はクラウドサーバー側のハードはエミュじゃないのか?
本当に任天堂公式でやるのかそんな事

756:なまえをいれてください
17/12/05 23:46:33.03 oZ8Hv0fP0.net
>723
日本語化もされてるらしいし、別に過激な描写もないっぽいし、日本でもそこそこ売れそうな気もするけど、なかなかこないよね。
逆にちょっと国産ゲーぽい雰囲気もあるから、競合し


757:ネいようサードに気を配ったりとかあるんだろか。



758:なまえをいれてください
17/12/06 00:15:40.05 veORmDCV0.net
誰が誰に気を配るんだ

759:なまえをいれてください
17/12/06 00:18:21.56 DZ8+Opp/0.net
いやぜんぜん内情知らないけどさ、低価格で良質なのがバンバン輸入されると、
自分がサードの人間だとしたらかなり脅威に感じそうで。
国産肉とかだけじゃなくゲームでもあるのかなぁって。

760:なまえをいれてください
17/12/06 01:05:52.46 Jdq+Kuvd0.net
>>745
そういう忖度よりも、単にceroへの申請代行するパブがみつからないないとか、翻訳に時間がかかってるとか、もしかしたらローカライズの権利料金が高すぎるとか、そういうことじゃないかな
サードへの脅威云々を気にするならニンディーズなんてやってないと思うよ

761:なまえをいれてください
17/12/06 01:15:36.58 ZWW0iRu00.net
>>745
別にサードが権利買ってきて自社で出したって良い訳で
実際日本一ソフトウェアとかがその手の事やってるし(他機種の話だけど)

762:なまえをいれてください
17/12/06 01:33:19.14 DZ8+Opp/0.net
いくら来てもユーザーも選択肢が増えて、メーカーもなんの問題もないんだけど、
ただそれ以外のところでこっちが思ってるより、いろいろ面倒なことが多いみたいだね。

763:なまえをいれてください
17/12/06 01:40:44.65 GrkfPBpO0.net
的外れな憶測は恥ずかしい

764:なまえをいれてください
17/12/06 01:51:11.12 7X++H3oh0.net
なんかWWE 2K18(日本語未対応)がサプライズ配信されてる

765:なまえをいれてください
17/12/06 01:58:12.98 DZ8+Opp/0.net
お恥ずかしい。
販売タイトルが10本より100本あったら
一本一本の売れ行きも下がって立ち行かなくなるとか、
そんな単純な話じゃないのね。
今後はうかつなことは言わないよう気をつけますです。

766:なまえをいれてください
17/12/06 07:25:48.67 rfGIYDLFM.net
>>741
無線だとレイテンシ高くなるうえに、switchは持ち出したら自力で通信できないから向いてないって話しでSoCとか関係ない。

767:なまえをいれてください
17/12/06 07:33:17.93 JyzR3bWZ0.net
>>752
なんでSwitchだけそんな環境で使うんだよ
てか無線のレイテンシの差なんてたかが知れてるしわざわざ持ち出してストリーミングしねえよ

768:なまえをいれてください
17/12/06 08:18:30.19 +MgEATM1a.net
>>751
別にしらなくても発言して良いじゃん。
聞いたおかげで色々知ることができるんだから

769:なまえをいれてください
17/12/06 09:04:12.60 ORvF3vm7d.net
PolyBridge 海外で14日配信来たか

770:なまえをいれてください
17/12/06 10:04:56.63 nrgrvFLp0.net
カラオケは今日配信か

771:なまえをいれてください
17/12/06 10:20:44.55 WXQYl35x0.net
普通にWiiU用マイクを使うのね

772:なまえをいれてください
17/12/06 10:39:41.38 bnJyhfan0.net
カラオケ嬉しいわ 帰ったらDLしてみよっと
料金体系はwiiUと同じかな? 田舎は大声だしても苦情こないからいいわ

773:なまえをいれてください
17/12/06 10:43:03.87 JyzR3bWZ0.net
1.5倍くらい高い

774:なまえをいれてください
17/12/06 10:47:03.31 WXQYl35x0.net
Wii Uの方もサービス継続で値段変わってないのは謎

775:なまえをいれてください
17/12/06 10:59:44.93 WXQYl35x0.net
『バンジョーとカズーイ』風3Dアクションゲーム『Yooka-Laylee』Steam版とニンテンドースイッチ版が日本語表示に対応へ
URLリンク(jp.automaton.am)

776:なまえをいれてください
17/12/06 11:08:35.11 pAyZkPpTM.net
>>753
> なんでSwitchだけそんな環境で使うんだよ
吹いたw
センスあるツッコミだわwww

777:なまえをいれてください
17/12/06 11:09:35.14 thMw1bJJ0.net
ほんまや月1400円になっとる

778:なまえをいれてください
17/12/06 11:13:49.05 jeJLMjQ+0.net
>>699
今更蒸し返すつもりもないんだが
今年のゴールデンジョイスティックアワードのインディー部門大賞は
「13日の金曜日THE Game」だったとだけ書いておきます。
これがインディーって定義される時点でもうインディーなんて何でもありだろうねw

779:なまえをいれてください
17/12/06 11:14:26.48 bnJyhfan0.net
HP更新されてた 月1400円って高くなったな・・・
3ヶ月2800しか選択肢が無いわ クラブニンテンドーのポイントで1時間チケット使えるようにすればいいのにね

780:なまえをいれてください
17/12/06 12:21:16.64 7pzSKdMI0.net
カラオケはオン有料会員の割引を見越した高めの設定だと思っておこう

781:なまえをいれてください
17/12/06 12:38:00.90 jf+0LAOT0.net
スカイリムは2/1、DOOMは3/1かいきなり発売日決まったな

782:なまえをいれてください
17/12/06 13:13:10.24 eUb1LBofa.net
1月マリラビ2月スカイリム3月DOOMか
カービィヨッシーはどこに来るかな

783:なまえをいれてください
17/12/06 13:56:38.33 5pTeAgxr0.net
ゼノサーガリマスターみたいなガッツリ容量食いそうなのは正直ps4行って欲しかった
メモリ足んねーんだよクソが

784:なまえをいれてください
17/12/06 14:02:06.45 ph8JYNS+d.net
>>764
だからIPの有無とか作品の


785:規模とかじゃなくて開発会社が大手の犬か否かが基準なんだって 日本だと大手はプラチナゲームズ辺りになる 最近下請け多いけどな まぁぶっちゃけ色々な意味で使われ過ぎてバズワードと化してるのは認める



786:なまえをいれてください
17/12/06 14:04:48.30 ph8JYNS+d.net
プラチナは大手じゃなくて代表例な
間違えた

787:なまえをいれてください
17/12/06 14:30:31.05 jsSGBdN1a.net
ギアクラブってDL専かと思ったらパケも売るのか
何気に任天堂ハードでフォトリアルのレースゲーってほとんど無いから新鮮だな
買ってみようかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/219 KB
担当:undef