【NS】ニンテンドーeShop Part9【Nintendo Switch】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:なまえをいれてください
17/11/27 13:08:38.26 vG3STyuM0.net
VCでマザー1が配信されても大して話題にもならんが
さんざん使い古されたスーパーマリオブラザーズでもミニファミコンみたいな形で出せばニュースになるんだよな

401:なまえをいれてください
17/11/27 13:16:13.69 LPocDNi0M.net
エミュレータをオンラインの目玉にするとか意味分からん

402:なまえをいれてください
17/11/27 14:13:38.13 rMi3VIYz0.net
>>391
出ることは決まっているから待ってろ。

403:なまえをいれてください
17/11/27 14:57:34.92 6tA1LrZ50.net
ゲームニュースのシノビリフレの動画を1.5倍速再生で見るとネコピーチの声にしか聞こえない
てか高速再生で声が高くなっちゃうとかいつの時代だよ
こんな不具合レベルの仕様早く修正して欲しいわ

404:なまえをいれてください
17/11/27 15:00:10.45 AF5Wn5av0.net
嘘でしょ?

405:なまえをいれてください
17/11/27 15:07:25.11 vG3STyuM0.net
不具合?
早送りってことは周波数を高くしてるんだから音が高くなるのは当たり前でしょ?

406:なまえをいれてください
17/11/27 15:20:21.14 6tA1LrZ50.net
当たり前の事だけど、今時ハードディスクレコーダーもYoutubeもニコ動も高速再生は全て声は高くならないように周波数補正されてるよ

407:なまえをいれてください
17/11/27 15:50:39.55 Ylw3TV0q0.net
ゾンビゴールドラッシュの一番強いと思われる機体またはおすすめ何かある?
バイクが連射と攻撃範囲強いから使ってるけど発射間隔がある程度から上げてもまた戻ってる感じがする

408:なまえをいれてください
17/11/27 16:24:31.97 WelXHnfXp.net
「こんな今時当たり前のことが出来てない!不具合!」とかお前の頭が不具合だよって話なんだよなあ
こういう奴は日本の駅全てに自動改札機が導入されてるとでも思ってんのかね

409:なまえをいれてください
17/11/27 16:31:58.45 UOW4xICPx.net
>>401
サウザンドなんちゃらとか言うボロい戦車じゃね?
リロード速度を除けば緑の戦車より通常射撃の威力あるし主砲も申し分ない
耐久力もあるから宝回収後のヤケクソ気味な突撃でも生存率高いし
どの車種でもリロードは基本的にレベル上げないと改善しないから
最終的には基本攻撃力が高い装備を初期から持ってる車が強いと思う

410:なまえをいれてください
17/11/27 17:07:27.79 Ylw3TV0q0.net
>>403
あのボロい戦車か、後半に手に入る機体のが性能は良いのかね
バイクに限界を感じたので育ててみます

411:なまえをいれてください
17/11/27 18:02:39.28 6r6VEtbs0.net
VCは、Wiiショッピングチャンネルが終了したら始まると思ってる
それが後2カ月ほど
そうなると、今までwiiでし買えなかったタイトルが永遠に買えなくなる事になるから
なんらかの代替案は提示してくると思うんだよね
有料オンライン開始のタイミングでVCも含めて色々発表あると予想

412:なまえをいれてください
17/11/27 18:04:39.66 vG3STyuM0.net
終了は2019年だよ

413:なまえをいれてください
17/11/27 18:13:13.45 6cwYqADSM.net
WiiのメガドラやPCエンジンのラインナップはもう戻ってこないだろうしなー。

414:なまえをいれてください
17/11/27 18:15:23.66 +HM1V/Ki0.net
君島は来年からスイッチで色々仕掛けるとか言ってるし来年には動きがあるだろう。

415:なまえをいれてください
17/11/27 18:20:56.52 MFmDGcFPp.net
>>372
これって板自体はバトルシェフなのかバトルシェフ名義なだけで中身ネタバレスレなのか
いずれにせよネタバレ余波がここに来ないとも限らないしネット断ちした方がよさそう

416:なまえをいれてください
17/11/27 18:24:18.75 6r6VEtbs0.net
>>406
ほんどだ、すまん
ただ、終了する事は決まっているから、新たにスイッチ向けに始まってもおかしくないかなと
Wiiuも実質終了しているようなもんだし

417:なまえをいれてください
17/11/27 18:32:18.71 6r6VEtbs0.net
>>372 ,>>409
うわ、マジか
警告ありがとう
クロスの時も全然関係ない3DS関連のスレにエルマの正体とか核心的なネタバレ投下されていたから
今回も絶対あるだろう。クリア後だから俺は助かったが
アンチは、本スレに限らず任天堂ハードユーザーが多く集まりそうなスレなら所かまわず投下していたようだし
海外ではもうフラゲ来ててもおかしくないし、俺もこの書き込みを最後にクリアまで去る事にするわ
脚本の竹田さんの話によるとボリューム超大らしいから来年になるだろうけど
じゃあ、良いお年を

418:なまえをいれてください
17/11/27 18:32:21.28 6tA1LrZ50.net
>>402
不具合レベルの仕様って書いてんだろうがタコ
この田舎者が

419:なまえをいれてください
17/11/27 18:35:53.38 AF5Wn5av0.net
クリスマスくらいまでには今後の展開ダイレクトがあるんじゃねぇかな

420:なまえをいれてください
17/11/27 18:35:58.51 UOW4xICPx.net
>>409
スレタイが バトルシェフが神ゲーだった件
で、中の>>1にゼノブレ2の事が書いてあるというパターン
ブラフの可能性もあるけどいわゆる「ラスボスは〜」のレス
自分がバトルシェフのネタキター!と喜んで開いてしまったので
内容が合ってる間違ってるは別にして、イヤだなと思ったので
>>372に書きました

421:なまえをいれてください
17/11/27 19:26:18.76 MFmDGcFPp.net
>>414
疑問符付いてなかった
ネタバレスレなのかなら見ないでおくわありがとう

422:なまえをいれてください
17/11/27 19:54:18.20 iLQl/uwVa.net
バトルシェフボイスついてんだな
オプション見るまで気付かなかった

423:なまえをいれてください
17/11/27 21:12:20.90 iYXLJBjk0.net
過去のエミュゲームもネットプレイできるとなれば、
買い直してもいいゲイングランドとかダンジョンエクスプローラとか

424:なまえをいれてください
17/11/27 21:44:54.13 q5El7syO0.net
>>412
はいはい、そーねwID:6tA1LrZ50ちんの言う事がただちいんでちゅよね〜w
で終わる話なんだがなw
Rimeクリアしたんだけども・・・。
う〜〜ん・・・。
好きな人には悪いけど、ゲームとしてみたら2点かなw
ブレスオブワイルドやっていると、やっぱり突っ込まざるをえない。
だが、ブレスオブワイルドやっているからクリアしたという面はあるなw
買った人がいたら、やらしてもらえばいいくらい。
何というか、素材はいいのに料理がなあ・・。

425:なまえをいれてください
17/11/27 21:51:45.19 ODThKC6Q0.net
バトルシェフ、上手い事出来てるなー
バトルの食材集めとパズルでの料理作りが良いバランスになっていて引き込まれる
やってる事は目新しくないけど、合わさると新鮮だし料理バトル感がかなりある

426:なまえをいれてください
17/11/27 22:01:59.58 WelXHnfXp.net
>>397
タコが喋んなよ
田舎者とか妄想乙

427:なまえをいれてください
17/11/27 22:03:54.52 i87/a4yFd.net
>>417
バハムート戦記とかダイナブラザーズ2とかガンスターヒーローズとかエイリアンソルジャーとかボナンザブラザーズとか武者アレスタとかもね

428:なまえをいれてください
17/11/27 22:06:32.44 lKAzKkZu0.net
Uurnogに続いてディグ2始めたけど凄く丁寧に作られてるなこれ。どちらもスウェーデンのデベロッパーなんだけど完成度は比べ物にならないぜ。
ただUurnogは小粒ながらもなかなかに個性的な内容なんで、時間とお金に余裕があったら遊んでみてほしいな。犬かわいいし。

429:なまえをいれてください
17/11/27 22:10:10.19 1XLY0DRyd.net
バトルシェフの肝はレシピ構築だなー
しょっちゅう止めて長考してる
rimeは雰囲気パズルゲーだけじゃなくてもっと要素あればな

430:なまえをいれてください
17/11/27 22:13:13.20 p/OPZ7FY0.net
バトルシェフの岩塩(?)がどういう効果だったか忘れてしまった

431:なまえをいれてください
17/11/28 00:53:43.90 W51p3S5c0.net
dig2やっと最後のアーティファクト手に入った
やり込み要素の部分、上手くできない箇所があって半分ムキになってやってたけど
理不尽な難易度じゃなくて頑張ればできそうと思えるくらいの塩梅で楽しかった!
何だか前作やり直したくなったよ

432:なまえをいれてください
17/11/28 00:57:32.77 9hX5JTCc0.net
200GBのメモカじゃ容量たりねえよお

433:なまえをいれてください
17/11/28 01:02:58.18 u7Dh495l0.net
っ400GB

434:なまえをいれてください
17/11/28 01:25:57.54 W49zxfhWa.net
来年暮れぐらいには1Tくらい来るかしら?

435:なまえをいれてください
17/11/28 01:35:17.62 spRSG02U0.net
microsdの容量の伸び率はやたら鈍化してるからなあ
最近マシになっては来たけども

436:なまえをいれてください
17/11/28 07:39:49.31 Gem0AMR80.net
トランスクリプティッド最初はガバガバ翻訳と独特の操作でうーんって感じだったけどステージ3あたりから楽しくなってくるな
シューティングしながらパズルは忙しいけど連鎖したり遠くから消す(ボーナス入る)と気持ちいい

437:なまえをいれてください
17/11/28 08:06:50.23 gQ/afqMY0.net
>>424
骨だね3つ並べて万能ジェムになる
ついでに毒は3つで強化エキスになる
当方はサーブの意味を忘れた

438:なまえをいれてください
17/11/28 10:01:37.86 5umH92Sn0.net
サーブって料理を出す事じゃないの?
料理本の条件を満たして審査員に出せばボーナス加点があるって事かと

439:なまえをいれてください
17/11/28 11:39:12.26 wcBRyHqC0.net
amazonのミニスーファミ定価より安くなってるぞい

440:なまえをいれてください
17/11/28 14:12:46.35 MbbkSgB0p.net
バトルシェフだけどパズルが得意じゃないから最後の三人で詰まってる
ナイフにも勝てないよママン
料理本のボーナスは必須かねえ

441:なまえをいれてください
17/11/28 14:29:39.48 5umH92Sn0.net
>>434
分かるわー
昨日何とか3連戦勝ったけど難しいよね
料理道具や本のボーナス選択に頭を使い始めたよ

442:なまえをいれてください
17/11/28 14:59:06.31 isHuF1mM0.net
第4章で燃え尽きて第5章が進まない

443:なまえをいれてください
17/11/28 16:04:34.54 mDEb3Rezp.net
>>434
審査員1人だから時間も少なくて素材も素材だからナイフ将軍が1番辛い
出してくるメシの数値は上がったり下がったりだから施行回数増やせばなんとかいけるかもな
残る2人はそうでもないから頑張れ

444:なまえをいれてください
17/11/28 16:12:45.82 EUXb4ZLO0.net
dig2の試練の間に入ったんだけどすぐ詰んだ
もし最初の壁を越えられたとしても最後まで行ける自信がない

445:なまえをいれてください
17/11/28 17:27:32.72 zd5vsNHN0.net
UNOアプデ来てる、ニュースからメニューに戻るのにBボタンを2回押さないと戻れないバグが直ってた、他はわからない。
オンライン対戦してもいっしょに遊んだ人の記録に載らないバグは直ってるんだろうか?
対戦相手が見つからなかったからまだ調べられてない。

446:なまえをいれてください
17/11/28 17:38:12.76 u7Dh495l0.net
>>439
間違ってたらすまん
URLリンク(support.ubi.com)

447:なまえをいれてください
17/11/28 18:29:35.02 9hX5JTCc0.net
モノポリーオンでやってるやつおる?
人口いる?
いたストとどっちが面白い?

448:なまえをいれてください
17/11/28 18:57:19.53 oT98UFXT0.net
>>441
モノポリー、出来があまりよろしくない上にバグもひどいんじゃなかったっけ

449:なまえをいれてください
17/11/28 21:48:01.63 W51p3S5c0.net
時期的なものかもしれんが北米ストアのセール欄の物量裏山C

450:なまえをいれてください
17/11/28 21:51:30.85


451:EUXb4ZLO0.net



452:なまえをいれてください
17/11/28 22:23:45.99 hw35tOds0.net
バイオリベって北米だと今日発売なのね
日本より二日早いのかなんでや

453:なまえをいれてください
17/11/28 22:43:30.18 u7Dh495l0.net
言語に日本語あるが2日早くできるんかね

454:なまえをいれてください
17/11/29 00:43:31.84 +mmge2NU0.net
ゲームニュースにプラチナ・トレインとかいうチャンネルが追加されてる
URLリンク(www.platinumtrain.jp)

455:なまえをいれてください
17/11/29 01:31:25.45 Xxjw2T7ap.net
バトルシェフのストーリーモードクリアしたけど
色々作り込んでるであろうことが垣間見える設定がなんだかもったいないなという終わり方
たくさんいるキャラをもっと掘り下げて欲しかった
ゲーム自体は面白かったけどさ

456:なまえをいれてください
17/11/29 03:41:24.23 UOvLyopg0.net
>>447
公式見てもPV観てもどんなゲームかよくわからんな…

457:なまえをいれてください
17/11/29 06:55:37.13 zvyOaf6h0.net
バルブボーイくっそつまらんなこれ…
ただの動く絵本やんけ

458:なまえをいれてください
17/11/29 07:19:58.58 5MsjzbvyF.net
>>448
そんなに良い出来なんだ
案外アプデとか来たりするかもね

459:なまえをいれてください
17/11/29 08:27:15.75 HPwOPR6ba.net
dug2は難易度の調整がほんと良い
あともう少しで行ける!といつも思わせてくれる

460:なまえをいれてください
17/11/29 08:42:37.97 /47Ogs08p.net
>>448
その辺はクラウドファンディングの集まり次第だったのかも
スラッシュのプレイアブルも後から足した感あるし
ともあれ2100円で遊ぶボリュームとしては十分すぎるほどだしもっと欲しいと思うのはやはり出来が良いからだと考えられる

461:なまえをいれてください
17/11/29 09:04:04.49 7R6lXUqJ0.net
最終的にストーリー上は「ミナと3人の仲間たち」って感じの扱いだったから
スラッシュ以外の2人もエピソードが欲しかったところだな

462:なまえをいれてください
17/11/29 09:40:34.35 SCSwf5N50.net
プラチナ・トレイン総合運転指令所ってチャンネルが増えた

463:なまえをいれてください
17/11/29 10:10:23.54 lqLIETYDx.net
>>455
桃鉄みたいなのかこれ?

464:なまえをいれてください
17/11/29 10:18:30.99 y4ftLkiVM.net
やっぱりガチャか…

465:なまえをいれてください
17/11/29 11:21:44.43 oltuduj0d.net
スレチかもしれんがユーカレイリー遂にswitch版の発売日決まったな
どこかローカライズしてくれんかな

466:なまえをいれてください
17/11/29 11:45:48.30 YmIZYmZJd.net
polybridgeとチキンホースが発売日未定に

467:なまえをいれてください
17/11/29 12:03:37.75 LuOhGtjC0.net
>>458
日本語入ってるみたいだよ。
クオリティやSwitch版にも入るかは
知らんけど

468:なまえをいれてください
17/11/29 12:10:50.00 UUeIUooC0.net
>>456
そういえば桃鉄みたいなボードゲームご当地鉄道がSwitchにも発売するけど
3DS版は面白かったのかな?
Switch版気になる

469:なまえをいれてください
17/11/29 12:28:31.38 bzKVan9t0.net
>>460
インタビュー記事やらみてるが日本語云々一切話題にもしてない
ソース貼ってくれ

470:なまえをいれてください
17/11/29 12:40:10.21 oltuduj0d.net
>>460
一応pc版持ってるんだが日本語ないぞ
有志のパッチと混同してないか
俺はswitchで日本語版をやりたいんだ

471:なまえをいれてください
17/11/29 12:47:58.31 LuOhGtjC0.net
>>462
おーすまん!調べたらModだったわ。

472:なまえをいれてください
17/11/29 12:52:34.79 lVNgdTA0p.net
>>448
キックスターター版のPV見たけどその頃はパズル要素は無かったっぽい
アクション寄りって感じだった
調理台の前で食材を自ら食べてるシーンとか
アクションパートではモーションが本作と違ったり

473:なまえをいれてください
17/11/29 13:45:43.03 AYfUXmlb0.net
スイッチ版バイオハザード リベレーションズ2 レビュー
URLリンク(jp.ign.com)
amiiboあるとお得だそうで

474:なまえをいれてください
17/11/29 15:53:16.07 dp1MpatB0.net
ケントのamiiboでもええんか

475:なまえをいれてください
17/11/29 17:37:56.64 3IomePwPd.net
スチームワールドディグ2が売れれば前作がswitchで出る可能性ないのかな?

476:なまえをいれてください
17/11/29 17:57:00.42 lqLIETYDx.net
今夜はゲリラ配信くるかなぁ
ゼロガンナー2
そろそろ来てもいいんですよ?

477:なまえをいれてください
17/11/29 18:00:45.58 kOMeS/Pg0.net
>>468
出るとしてもオーイズミ(旧インターグロー)からになりそうでなあ
フライハイが翻訳しなおして出してくれるなら歓迎なんだけど

478:なまえをいれてください
17/11/29 18:08:41.00 NML20Im7M.net
ジッピーくるか。これがあったから先週ワーヒー告知したのかな?

479:なまえをいれてください
17/11/29 18:22:39.09 tK2FfE5k0.net
北米版eショップカード発見。
安定のメルカリだわ。

480:なまえをいれてください
17/11/29 18:24:43.07 tK2FfE5k0.net
北米版eショップカード発見。
安定のメルカリだわ。

481:なまえをいれてください
17/11/29 19:59:13.91 gzVM/zjr0.net
バトルシェフ、料理バトルのみ延々としたかったな
デイリーバトルはあるけど、クリア後に装備をあれこれ考えながら自由にバトルに挑めたらなぁ

482:なまえをいれてください
17/11/29 20:23:35.57 Szi6dfZy0.net
同じくクリア後はフリーで過去の対戦相手と自由に戦えるモードが欲しかった
マリルイとかでもあるラスボス以降の遊びが存在しない系は完全に終わった気がしなくて残念
そことロード時間以外は概ね満足なので追加コンテンツか続編が欲しい
キリンちゃん使いたい

483:なまえをいれてください
17/11/29 20:42:09.52 S1BvzN0m0.net
スチームワールドディグ2のクリア後に取り残したのを埋めてるけど、
溶岩ステージのほこらの1つにボタンが沢山あって触れるとシャッターが閉まる面
2つのシャッターを超えた後の最後「扉が閉まったままならマグマが問題のはず 少しでも触れたやりなおし」
って後ろの背景の事なの? 長々書いて済まない 知ってたら教えてください

484:なまえをいれてください
17/11/29 20:50:55.31 eyp/QrUu0.net
>>476
1〜3スイッチをノーミスで行くと開いてる

485:なまえをいれてください
17/11/29 20:52:52.13 eyp/QrUu0.net
補足
失敗したら入り直しかな

486:なまえをいれてください
17/11/29 21:03:08.80 gzVM/zjr0.net
>>476
あーこれ、自分も分からなかったわ
スイッチノーミスで行けたのか
マグマって言うから火に触れるなって事かとカンテラに当たらない様に必死にクリアした

487:なまえをいれてください
17/11/29 21:10:59.72 /M9Pl4JcD.net
>>476
自分もそこ詰まった
なんでマグマなんだろうな
ノーミスで背景のマグマが止まるわけでもないし

488:なまえをいれてください
17/11/29 21:15:30.87 eyp/QrUu0.net
英原文わからんからはっきりしないけど
マグマ→スイッチなら意味通るから誤訳かもしれんね

489:なまえをいれてください
17/11/29 21:24:13.92 4sQdUvEn0.net
ミスすると背景のマグマに変化があった気がするが気がしただけかもしれない
なんにせよ一通りノーミスで問題なく取れたからいいけど…
例の試練系除けばアクションはそこが一番シビアだったな

490:なまえをいれてください
17/11/29 21:25:45.29 kiVJ0U7r0.net
>>476
ここが個人的に一番楽しかった
クソっと思いながらもリトライしまくり
sine mora exってダメな出来なんだっけ?
今セール中なんだよな

491:なまえをいれてください
17/11/29 21:33:33.51 S1BvzN0m0.net
まったりスレなのにいきなりレスが沢山ついていて驚きましたw
ディグ2の回答ありがとうございます これで今夜のゲリラ配信を楽しみに待つ余裕が出来ました。

492:なまえをいれてください
17/11/29 22:05:30.63 F3aw+1Lpp.net
スイッチ版のレゴワーやってる人いない


493:ですか ps4版はバグが酷いらしいけど



494:なまえをいれてください
17/11/29 22:32:11.17 4sQdUvEn0.net
レゴゲーのバグはレゴシティアンダーカバーで懲りたよ
海外版よりはマシに修正されたはずのスイッチの日本版な
まあ起こってたバグは同発の全機種共通だったっぽい上修正もされなかったが
レゴという時点でバグで快適に遊べないと思ってもいいってレベル

495:なまえをいれてください
17/11/29 22:34:49.73 VxTp1GgJ0.net
レゴワールドならレゴゲーム総合スレでスイッチ版買ったって人がちらほらいるみたい
自分はカーズ3のDL版買おうか考えてるんだけど
こっちは家庭用ゲーム板にもスポーツRACE板にもスレが見当たらない…

496:なまえをいれてください
17/11/29 22:55:19.37 Ocu5HaLQ0.net
>>466
リベ2はロード長いのか
頻度は少ないからそこまで問題にはならないってあるけど2分だと長いなぁ

497:なまえをいれてください
17/11/29 23:01:11.15 W0mbzdzBx.net
忍者はちょっと気になるけどレゴ買って貰えた思い出が無いから
ゲームとしてよく出来ていたとしてもモヤモヤするんだろうなぁ

498:なまえをいれてください
17/11/29 23:01:32.97 6KOze8hH0.net
StardewValleyようやくセーブ時間短縮とビデオキャプチャ対応来るのか
URLリンク(www.nintendolife.com)

499:なまえをいれてください
17/11/29 23:05:35.41 WnI+3PjN0.net
誰かトロッコパズルの解教えておくれ...

500:なまえをいれてください
17/11/29 23:09:40.09 WnI+3PjN0.net
>>491
自決しました

501:なまえをいれてください
17/11/29 23:13:05.86 eyp/QrUu0.net
>>492
自解ならわかるが
自殺してしまったのかよ・・・・・

502:なまえをいれてください
17/11/29 23:16:54.63 kiVJ0U7r0.net
>>490
いつ来るんだこれ?
ようやくあのなっがいセーブから開放される

503:なまえをいれてください
17/11/29 23:19:07.80 VvwLgDvA0.net
dig2の話ひきずってごめん…スイッチの間って英語名だとFloor Is Lavaなのでそのへんになんかヒントがあるのかも
ところで会話シーンだと「Xボタンでスキップ」って表示されることあるけど、X押してもスキップしなくない?
気づかないくらい小さくスキップしてるのか?

504:なまえをいれてください
17/11/29 23:23:18.19 lxl12VK70.net
>>490
日本版はよ…はよ…

505:なまえをいれてください
17/11/29 23:26:37.04 6KOze8hH0.net
StardewValley更新きたわ
15秒くらいだったけど短くなってるのか?
動画キャプチャはできた

506:なまえをいれてください
17/11/29 23:51:29.87 kiVJ0U7r0.net
>>497
ほんとだ
確かに少し早くなってる
携帯モードでもコントローラー振動する様になってるのも嬉しいな

507:なまえをいれてください
17/11/29 23:55:38.92 myf3kGNy0.net
チキンホース未定ってマジかよー

508:なまえをいれてください
17/11/30 00:15:17.48 xPW392JW0.net
購入がめっちゃ重いんだけど

509:なまえをいれてください
17/11/30 00:16:57.24 41Cdh8Gv0.net
買えねーじゃねーかおい

510:なまえをいれてください
17/11/30 00:18:45.55 BaboFgGR0.net
URLリンク(www.youtube.com)
すごい面白そう
そういえばインティの横スクロールオンラインARPGはどうなったんだろう…

511:なまえをいれてください
17/11/30 00:19:37.58 W0BEWBP/0.net
エラーが出てOPUSが買えない

512:なまえをいれてください
17/11/30 00:28:25.45 41Cdh8Gv0.net
opus買えたわ

513:なまえをいれてください
17/11/30 00:36:16.16 wG+LCZpu0.net
もうすぐ発売のところにある
ローグの妖怪ってのが気になる
値段も安いし

514:なまえをいれてください
17/11/30 01:12:17.36 /egd8yMP0.net
MUJOひでえな
ただの課金ゲーじゃん

515:なまえをいれてください
17/11/30 01:12:42.07 CAQ4CDig0.net
妖談寺、今年スマホで出してた奴か
ケムコなら出来もそれなりに安定してるだろうし500円なら買ってみてもいいかな

516:なまえをいれてください
17/11/30 01:15:21.28 3cNeG3F90.net
yodanjiは結構楽しいよ
ただし難易度高い
URLリンク(iphoneac.com)

517:なまえをいれてください
17/11/30 04:05:03.04 RmJc8PWV0.net
OPUSクリア
ちょっとグッと来た
駆け足で進めたけどゆっくりプレイした方がいいなこれ

518:なまえをいれてください
17/11/30 06:20:20.90 hEZgIyeV0.net
ほんと外人は小粒から大粒までなんでもござれだな…

519:なまえをいれてください
17/11/30 09:01:28.93 Dc3nfCha0.net
>>509
プレイ時間どれくらいでクリア?
てかMOJO課金ひどいの?
買おうか迷ってたけど様子見た方がいいかな

520:なまえをいれてください
17/11/30 09:10:14.04 yNld8P3Od.net
MUJOスマホ版はレビュー悪くないな
課金アイテムも毎日5個もらえるって書いてあるし

521:なまえをいれてください
17/11/30 09:15:12.21 VjlKjJOdp.net
基本無料でそれなりにログボもらえるのと
1000円払った上でログボ待ちだの課金だのさせられるとじゃ事情が違いすぎる
基本無料ものをそのまんまの課金形態で有料販売だぞ

522:なまえをいれてください
17/11/30 09:29:57.65 A47f3ut90.net
7日配信予定のスプラッシャーで草、スプラッシャーで草。
ロゴもクリソツだし、本家様に対する挑戦かな(苦笑)

523:なまえをいれてください
17/11/30 09:34:42.39 UncIHIgPa.net
本家よりおもしろそう

524:なまえをいれてください
17/11/30 09:53:59.25 w07S0e1h0.net
スターゴースト落としてみた
プレイ中に喋ってくれるのと音楽にはテンションが上がるけど、ずっと下へ重力で引っ張られてしまいAボタンの加減で上昇というスーパーマリオの水中面でオートファイア状態みたいなシューティングだった
せっかく十字ボタンとかあるんだから縦横無尽に飛び回りたかった

525:なまえをいれてください
17/11/30 10:09:38.05 0S4fPpl7M.net
OPUSは2時間ぐらいでシナリオモード終わるぞ
クリア後にED直前に戻って未達成要素の散策が続けられる
値段も安いし話も良かったからオススメ
>>516
つべで10分プレイ動画みたけど
展開に変化というかメリハリ無いように感じた
ボスキャラとかいるの?

526:なまえをいれてください
17/11/30 10:19:38.25 tdISkR2U0.net
OPUSは話に起伏がないのがもったいなかったな
何かひと山、終盤で明らかになる事実とか、どんでん返し的な展開があればもっとよかった

527:なまえをいれてください
17/11/30 10:40:12.91 w07S0e1h0.net
>>517
まだ長時間やってなくて断言できないけど
やり直す度にステージや敵の配置などが変わってるので、たぶんボスは居ないと思う
セクター2で地表の雰囲気と敵の種類が変わった程度の変化ならあります
せめて前後移動ができれば進めるのにって感じで、まだセクター2で足止め状態

528:なまえをいれてください
17/11/30 11:02:30.21 H6n5WkQc0.net
携帯モード専用だった『プランテラ ガーデンライフ』がまさかのアップデートでテレビモードに対応

529:なまえをいれてください
17/11/30 11:49:30.91 /Ok6gHpd0.net
>>519
セクター2で足止めは、よく解る。ダメージ受けた時の無敵時間が短いから
連続で喰らって昇天する。時間でパワーダウンするのも、なんかイヤ。
スタートする時のデモもスキップできないのはもっとイヤ。

530:なまえをいれてください
17/11/30 12:22:53.25 TBKGqrEDx.net
>>518
ストーリーモードでひたすら望遠鏡覗くだけだったらそうかもしれんけど結構色々展開変わってね?
船内を調べる事で徐々に類推できる


531:状況、時間の流れとか分かると自分は結構クる物があったわ



532:なまえをいれてください
17/11/30 12:31:08.24 6nCH1jm00.net
確かに落ちてる書類とか椅子とかね
ロボが健気で泣ける

533:なまえをいれてください
17/11/30 13:04:50.38 6rXrRMxpa.net
500円だし買ってみっかな

534:なまえをいれてください
17/11/30 13:21:04.39 5L4IWkCuM.net
>>519
そうなんだ
ちょっと買うかどうか悩んでたんだけど
今のところあまり強い購入要素ない感じかなぁ
一応参考になったよ、ありがとう

535:なまえをいれてください
17/11/30 13:30:52.49 5L4IWkCuM.net
>>523
チュートリアル兼オープニング終わり話がはじまる
→あっ、これどう考えても嫌な予感しかしないやつだ
→話進める度にじわじわとそれが明確になる
なかなかくるものがあるよね
確かにロボットが健気なのも輪をかけて泣けてくる

536:なまえをいれてください
17/11/30 14:15:09.68 zO3jNxuH0.net
opus、ムードはなかなか良かったんだけど、かなりのテクノロジーがあるみたいなのに
しらみつぶしで自動的にすべての恒星を調べるシステムにしなかった理由が不明

537:なまえをいれてください
17/11/30 14:18:16.67 6nCH1jm00.net
博士が見つけた星もコメントがあって伝わってくる物があるね
これ、ローカライズがしょぼかったら台無しだからフライハイワークスで良かった
新作もスマホで出ている様だからSwitchでも頼む

538:なまえをいれてください
17/11/30 14:33:08.14 hEZgIyeV0.net
こういう健気ロボはいいよな
wallEとかマイナーどころだとポエ山のquinoとか

539:なまえをいれてください
17/11/30 15:14:01.41 D91kmcaF0.net
元のスマホ版の時点で日本語あるけど
翻訳違うの?

540:なまえをいれてください
17/11/30 15:14:30.78 BaboFgGR0.net
キャットクエストの時はバグがあったのもあって半信半疑だったけど
ディグ2も翻訳良かったしフライハイが当てに出来るようで本当に良かった
そういやキャットクエストよそのパプリッシャでPS4にも出たけど値段高い上怪しい翻訳らしいな

541:なまえをいれてください
17/11/30 15:32:50.83 n/LOnBHO0.net
>>530
そのゲームがどうかはしらんけど、ローカライズは大元の開発自身が
やっているのでないと、配信毎に違うことはわりとある
だからパブリッシャーとかの関与する団体の信頼性は大事

542:なまえをいれてください
17/11/30 15:38:50.38 J74TmesvH.net
モンハンセールしてるのか
dl版が欲しかったから嬉しい

543:なまえをいれてください
17/11/30 17:51:17.86 TBKGqrEDx.net
彩京タイトルの追加はいつ来るんだろ?
年末までに4タイトルも出るのかしら

544:なまえをいれてください
17/11/30 18:49:32.97 HeiKuzMU0.net
我慢出来ずに海外垢作ってスカイリム買っちまった…

545:なまえをいれてください
17/11/30 20:59:46.10 ETLhdEdh0.net
opusスマホ版少しやってよさそうだったから買ってみたんだけど、博士が見つけた惑星一つ一つにコメントがついてて楽しい、だがセーブはどうやってするんだろう?

546:なまえをいれてください
17/11/30 21:08:28.97 ETLhdEdh0.net
自己解決した、オートセーブなのか

547:なまえをいれてください
17/11/30 21:30:18.17 3cNeG3F90.net
>>520
ほんとだわろた
>>535
日本語あれば俺も買うんだけどな…

548:なまえをいれてください
17/11/30 21:36:50.01 6nCH1jm00.net
OPUSの超新星、なかなか見つけられなかったけどようやく1つ発見した
他の星と違ってちょっとくすんでた

549:なまえをいれてください
17/11/30 21:54:51.76 mEsKx5Uz0.net
スプラッシャーはレイマンみたいなゲームでスプラトゥーンとは違うぞ

550:なまえをいれてください
17/11/30 22:03:22.40 6nCH1jm00.net
OPUSのボーナスって開発者のメッセージw
こんなの新鮮すぎるだろ
時間が出てるから、ふーんBGMかなと思ったら

551:なまえをいれてください
17/11/30 22:08:50.09 rblMVKeo0.net
字幕もつけてほしかったね

552:なまえをいれてください
17/11/30 23:14:54.55 M4aEUrZg0.net
OPUS100%にしたけどボーナスって?

553:なまえをいれてください
17/11/30 23:17:11.04 YB6OXLHQa.net
>>543
クリアして(?)タイトル戻ると


554:ボーナスという項目が追加されるのよ



555:なまえをいれてください
17/11/30 23:21:50.77 M4aEUrZg0.net
>>544
おおほんとだ、即レスサンクス

556:なまえをいれてください
17/11/30 23:40:17.95 G4uPnHNUE.net
ダウンロード版ソフトが販売価格からさらに500円OFF
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Switch版『王だぁランド!』の体験版&更新データVer 1.0.2が配信開始
URLリンク(www.famitsu.com)
Nintendo Switch「スターゴースト」が配信開始
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
右脳と左脳を刺激する分割画面パズルゲーム「Semispheres」Switch版が本日配信開始!
URLリンク(jp.ign.com)
宇宙探索ADV「OPUS-地球計画」がSwitch向けに配信開始
URLリンク(www.4gamer.net)
Nintendo Switch版「MUJO」の配信が開始されました
URLリンク(twitter.com)
フライハイワークス、Nintendo Switch専用アクション「スプラッシャー」発売決定
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
魔法を操る高速ローグライクアクション『Wizard Of Legend』2018年春に発売へ
URLリンク(jp.automaton.am)

557:なまえをいれてください
17/11/30 23:46:20.56 G4uPnHNUE.net
FE PUBLISHER OF TIMBERMAN ON NINTENDO SWITCH
URLリンク(forever-entertainment.com)
Embers of Mirrim pounces onto Nintendo Switch Dec 7th 2017
URLリンク(twitter.com)
#OneMoreDungeon will hit on December, week of the 11th
URLリンク(twitter.com)
The Adventure Pals will be coming to Nintendo Switch at launch!
URLリンク(twitter.com)
#StreetHeat It will also be coming in 2018!
URLリンク(twitter.com)
Nintendo Switch『バイオリベUE』『バイオリベ2』ロンチPV
URLリンク(youtu.be)
Yooka-Laylee comes to Nintendo Switch Dec 14!
URLリンク(youtu.be)
【switch】 Yodanji 【PV】
URLリンク(youtu.be)

558:なまえをいれてください
17/11/30 23:52:21.31 9x9BlyZD0.net
OneMoreDungeonめっちゃやりたいんだが日本にも来てくれるかね

559:なまえをいれてください
17/12/01 00:11:58.82 ZGYdwX710.net
FPSでもパクりが割と出るのに、スプラはほとんど見ないな

560:なまえをいれてください
17/12/01 00:21:05.79 1T/kFQzga.net
OPUS100%クリアした
このくらいのボリュームのゲームどんどん出てほしい

561:なまえをいれてください
17/12/01 00:23:25.91 r0IrfJAr0.net
OPUSは100%にすると多少は博士の末路とか読み取れるようになるの?
宇宙病がどうとか、最下層のハッチのメッセージからあれこれ想像するけどさっぱりだ

562:なまえをいれてください
17/12/01 00:52:45.20 0x6wjSZ+0.net
>>548
12月20日じゃない?
URLリンク(www.ratalaikagames.com)

563:なまえをいれてください
17/12/01 00:57:43.22 2jKX93HC0.net
>>548
遅れて出るみたい(今のところ12/20の予定)

564:なまえをいれてください
17/12/01 02:03:55.50 zdXfOTfm0.net
OPUS、クリアに関係のない天体を見つけたところで別に何もないのがなあ
その天体のコメントテ


565:キストが面白いものってわけでもないし



566:なまえをいれてください
17/12/01 02:50:30.49 d7fBFc1c0.net
>>551
特になんもないっぽい
あったら教えて欲しい

567:なまえをいれてください
17/12/01 02:56:11.64 efBBoAyl0.net
>>552
>>553
ありがとう楽しみだわ

568:なまえをいれてください
17/12/01 03:00:25.37 d7fBFc1c0.net
OPUSは色々と惜しい
ボリュームが2時間程度=2時間程度で地球見つけられるから、
やっと見つけたというより、こんなもんかって感じで重みがない
まあ、あの単調なゲームを何十時間もやりたくはないが
終盤の展開はなかなかよかった
ストーリーは凡だが雰囲気はいい
同じ500円の鯉よりはストーリーがいい雰囲気ゲー

569:なまえをいれてください
17/12/01 04:49:17.70 fJQDzhQ+0.net
自分は分かっていても地球見つけてロボと一緒にちょびっと泣いた

570:なまえをいれてください
17/12/01 06:38:50.09 gW8VhXhRr.net
>>549
色塗り陣地取りってなるとほぼパクるしかないしな・・・

571:なまえをいれてください
17/12/01 07:25:41.62 WQhpwKNa0.net
地球見つけたあとはやはり遺伝子研究のためにアブダクション繰り返すんだろうか?

572:なまえをいれてください
17/12/01 07:36:29.02 /xr/n6egF.net
>>558
自分もウルッとしたよー
途中ロボ君の言動にイラッとしたりもしたけど
想像力や感受性の差でかなり評価変わるタイトルだと思った

573:なまえをいれてください
17/12/01 08:04:43.83 ZP3VSMpux.net
>>549
スプラみたいなゲームはPSには幾らでもあると喚いてる奴がいたけど
タイトル訊いても教えてくれなかったなー

574:なまえをいれてください
17/12/01 08:27:07.81 WZhZwh8yd.net
>>561
ロボ特有の頑固さもあったよね
散りばめられたテキストから推察していくとジーンとくるね
博士が心が折れそうになりながら地球を探していた星日記もあるから、ついに見つかったか…と

575:なまえをいれてください
17/12/01 08:58:41.34 MkG5eeS0M.net
スマホ版を少し触ってみた
無料のやつで続きやりたければ課金する方式
完全版が230か250円だったかな?
それ以外にもアクセサリー等の付加要素っぽい課金形式がいくつかあって
一番高いやつ(1100円ぐらい)だとサイドストーリーも着いてくるらしい
ちなみに開発元は台湾の小さな会社
スマホ版の日本語訳とスイッチ版は同じっぽかった

576:なまえをいれてください
17/12/01 09:43:56.56 oueO1UuV0.net
Axiom Vergeとかディグ2とか
画面表示がおかしくなる演出怖い好き

577:なまえをいれてください
17/12/01 10:10:39.17 0x+8d7FE0.net
>>559
実はスプラトゥーンの前にペンキ銃で塗り合うゲーム
有ったみたいだよ

578:なまえをいれてください
17/12/01 10:21:09.03 gwmqAnTy0.net
なんか色々出すぎておっかけられない

579:なまえをいれてください
17/12/01 11:02:38.81 PQ5YokAZ0.net
>>566
あれは塗り合うわけじゃないし
未だにクズブログに騙されてる奴って存在するんだな…ドン引き

580:なまえをいれてください
17/12/01 11:47:01.94 U+7S4yp/0.net
>>565
エターナルダークネスは怖かったな
いきなりブルースクリーンになってデータ初期化されて主人公の首が落ちた

581:なまえをいれてください
17/12/01 14:04:17.40 UeDR6JS0d.net
>>566
あんた詐欺に引っかかりやすいから本当に気をつけろよ

582:なまえをいれてください
17/12/01 14:08:04.29 oKdzNODm0.net
泡で塗りあうパリピのリアルゲームなら写真でみたことあるよ
まぶしかった眩しすぎた

583:なまえをいれてください
17/12/01 14:19:44.90 pSzmzItkp.net
マリオラビッツって要はあれか、すげえライトなXCOMって感じかな
XCOM


584:自体クソ面白いから期待だな



585:なまえをいれてください
17/12/01 14:22:00.02 +GfXTbcqx.net
テンポ良い縦横STGまた来ないかなぁ
ストライカーズシリーズでもう1本年内予定らしいけどいつ来るんだろ?

586:なまえをいれてください
17/12/01 15:01:27.66 0x+8d7FE0.net
>>568
ゼルダを作るのにスカイリムを参考にしてるくらいには
参考にしててもおかしく無い
後からルールを足してもキービジュアルとしては
先行されてる事実は変わらない
ブログとか関係ない事実

587:なまえをいれてください
17/12/01 15:06:05.78 Q0F07YyAa.net
あの発売されてすらない上に話題にされるまで動画の再生数二桁だったやつね

588:なまえをいれてください
17/12/01 15:14:31.60 oueO1UuV0.net
N64のゴールデンアイ007のペイント弾モードの話をしてるの?

589:なまえをいれてください
17/12/01 15:15:35.00 0x+8d7FE0.net
>>575
よくある事だよ
楳図かずおが無名時代手塚治虫に見せたネームから
アイデアパクられたって話も有る
当時、手塚が書いた方が追加アイデアで
出来が良かったんだろうし
楳図の作品は未発売だし裁判にも犯罪にもなってない

590:なまえをいれてください
17/12/01 15:40:36.79 gdQjXJ6e0.net
「よくある」と「実際にあった」はちがうんだけど

591:なまえをいれてください
17/12/01 15:47:15.44 qUot8lh6d.net
相手したら負けなんだろうけどどうしても言いたい
Wiiでもバンバンキッズっていう水鉄砲で戦うFPSがあった
ステージは公園で防弾チョッキはカッパ
まあ水鉄砲使うにしても普通の発想ならこんなもんでしょ
一応言っとくとバンバンキッズは値段考えれば十分面白かった
せっかくなのでちょっと話題になれば良いなと思って言ってみた

592:なまえをいれてください
17/12/01 16:00:06.74 PQ5YokAZ0.net
もうNGにしときましょ

593:なまえをいれてください
17/12/01 16:30:04.04 ao2i2UtOp.net
>>558
あの演出とBGMの盛り上げ方には俺も感動したけど、最後の最後の「リサは〜」「惑星の方の〜」ってやりとりは意味がわからなくて余韻が台無しになった
事前に惑星に名前つけたって回想入るとはいえ、あれいらなかったんじゃないか

594:なまえをいれてください
17/12/01 18:11:05.69 ltGY87/s0.net
>>564
そのサイドストーリーはswitchだと入ってるのかな

595:なまえをいれてください
17/12/01 19:55:12.78 U+7S4yp/0.net
>>577
そういうの大体イチャモンか誇大妄想だから
「巨匠が俺の作品パクった!!完成はしなかったけどあれは俺のネタ!!パクられた!!」
って叫んでる病気の人Twitterとかにいっぱいいるから
実際スプラトゥーンに似たゲームシステムのゲームはなかったからね
事実として

596:なまえをいれてください
17/12/01 19:57:11.70 ewED+JmF0.net
二つの色で面積の多さを競うゲーム・・・・なんだ囲碁か

597:なまえをいれてください
17/12/01 20:22:05.22 UH0F20QH0.net
囲碁はオセロのパクり!

598:なまえをいれてください
17/12/01 20:42:52.98 5qJyXjOHM.net
>>585
おいおいw

599:なまえをいれてください
17/12/01 20:50:46.55 cES4qQuQF.net
color warsで検索してみ

600:なまえをいれてください
17/12/01 20:52:46.46 z48pZc+G0.net
>>583
splatoooooooooon信者こわ
以降信者にスレ荒らされないために話題禁止で

601:なまえをいれてください
17/12/01 21:00:21.19 rPayQPelp.net
>>587
はちま産のアフィしか出てこないぞ
ほんとアフィに洗脳されてんのな

602:なまえをいれてください
17/12/01 21:11:57.95 ex0ySLMha.net
OPUSは続編?もあるっぽいな
こっちで多少謎がわかるのだろうか

603:なまえをいれてください
17/12/01 21:14:20.16 MkG5eeS0M.net
>>582
スイッチ版は通常シナリオ終わったら
後は達成率埋めるぐらいじゃないかなぁ
値段もそれ相応だし

604:なまえをいれてください
17/12/01 21:37:37.3


605:3 ID:sGeLhBvO0.net



606:なまえをいれてください
17/12/01 21:38:35.55 +GfXTbcqx.net
>>590
全く違う話みたいよ

607:なまえをいれてください
17/12/01 22:05:17.02 iyh2IIiM0.net
>>587
ああ、あの立体オセロゲーね

608:なまえをいれてください
17/12/01 22:40:03.44 Awi2m+DzE.net
「プランテラ ガーデンライフ DXエディション」クリスマス無料アップデート
URLリンク(youtu.be)
Pinball FX3 Nintendo Switch Launch Trailer
URLリンク(youtu.be)
Slain: Back From Hell | Nintendo Switch Trailer
URLリンク(youtu.be)
Furi Switch Trailer - Coming early 2018
URLリンク(youtu.be)
The Infectious Madness of Doctor Dekker
URLリンク(youtu.be)
Coming Dec 07, 2017 Riptide GP: Renegade
URLリンク(www.nintendo.com)
『Minecraft』デザインのオリジナルニンテンドープリペイドカードが発売決定
URLリンク(twitter.com)
「キャットクエスト」,写真投稿イベント「にゃんこフォトクエスト」開催
URLリンク(www.4gamer.net)

609:なまえをいれてください
17/12/01 22:43:30.29 N+2lC4VA0.net
来週は妖談寺とファントムブレイカー買ってみようかな
妖談寺はケムコだしまあそこそこには楽しめるだろう

610:なまえをいれてください
17/12/02 00:14:15.30 4MkRLE8i0.net
ケムコってまだあったのか。

611:なまえをいれてください
17/12/02 00:39:24.62 oS1Z16Qr0.net
>>595
pinball fx3は12日かな
楽しみ

612:なまえをいれてください
17/12/02 01:32:11.91 wQl1V6a50.net
ディグ2の最後の試練、無理ゲーだと思ってたけど
素材を捨てて回復するスキル使ったら割とあっさりクリアできた
というかこの為のスキルだったのかも

613:なまえをいれてください
17/12/02 01:48:30.08 T3GqXNn9d.net
MUJOってソフト、これスマホからそのまんま持ってきただけじゃねえのか?
流石にひどすぎてワロタ

614:なまえをいれてください
17/12/02 08:55:27.61 VMrTTmBY0.net
MUJOも買ったけどこれ流石にしくじったわ
これはスマホでやれば十分だった

615:なまえをいれてください
17/12/02 09:23:20.46 Vtt5v1Zl0.net
MUJOは買おうとしたけどストアのページを開いた瞬間に表示された大量の課金アイテムで一気に買う気が失せた
中毒パズルみたいにCS向けに調整してあるんじゃねーのかよと

616:なまえをいれてください
17/12/02 09:34:57.10 SVgz5b6p0.net
今後そういうのが増えるかどうかは売れ行き次第だろうね

617:なまえをいれてください
17/12/02 09:56:17.47 6LwSfBZl0.net
キャットクエストもSwitch版がめっちゃ売れたのか
URLリンク(nintendosoup.com)

618:なまえをいれてください
17/12/02 09:58:27.31 wfOUrKFN0.net
>>476
ディグ2のマグマ問題は誤訳だね
「the floor is lava」という、「その時に指定された床などの物体(床に限らない)に身体が触れていたらアウト」という向こうの国の遊びのことなので
その遊びがない日本語に訳すならルールの方を訳さなきゃならない
遅レスだけどたぶんみんな疑問に思うだろうから

619:なまえをいれてください
17/12/02 10:14:10.31 EvvIE7L60.net
日本で言えば横断歩道の白線踏み外したら死亡みたいなもんじゃろ

620:なまえをいれてください
17/12/02 10:58:39.24 HDCgrYGh0.net
>>605
へーそんなニュアンスがあるんだ
ありがと

621:なまえをいれてください
17/12/02 11:02:58.73 jtLFA2b20.net
フライハイはswitch効果で盛り上がってるだろうなww
OPUSが気になるがキャットクエスト先買うか

622:なまえをいれてください
17/12/02 11:05:56.06 817ZLaEl0.net
MUJOはスマホの無料ゲーを無調整で持ってきて1000円で売るんだから詐欺みたいだな

623:なまえをいれてください
17/12/02 11:15:30.22 Yk1PNrFs0.net
フライハイにメールしとけば?

624:なまえをいれてください
17/12/02 11:42:09.93 9RC8vPSw0.net
重度のゲーマーではないので、2、3ヶ月に1本のペースでフルプライスゲームを遊び、合間にインディ等のダウンロードゲームで遊ぶスタイルが定着して来た。
結果的にSwitchの稼働率は高い。

625:なまえをいれてください
17/12/02 13:57:43.56 65DjDxour.net
ゲームが処理仕切れなくなってきた。
ゼノブレ2クリアまでにはだいぶ時間がかかりそうだし。
あの頭や足がでかくなるシューティングゲームやりたいけど、放ったらかしになっちゃいそう。

626:なまえをいれてください
17/12/02 14:07:10.39 O9IUdwUa0.net
じゃあ今から白線の下はマグマな!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/219 KB
担当:undef