ロックマンX part214 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:なまえをいれてください
17/04/24 18:28:11.45 H5G4eAI/a.net
>>340
あれって普通にスーパーの菓子コーナーにあるん?

351:なまえをいれてください
17/04/24 21:11:21.53 q8hMTN0f0.net
>>341
イオンとヨークベニマルってースーパーの菓子コーナーにはあったよ
空でただいま入荷待ちって書いてあったけど
しかし無いと余計に欲しくなるな

352:なまえをいれてください
17/04/24 21:29:35.81 d3EEUQVr0.net
66アクションダッシュって何が入ってるかはランダムなの?

353:なまえをいれてください
17/04/24 22:24:11.31 FEH8xCl6d.net
訳してあげたよ
・中央博物館
・稲見神社
・溶岩地帯
・ロケットの森
・金属の谷

354:なまえをいれてください
17/04/25 21:54:43.33 tHCVIZmzd.net
これは中々に参考になりますね

355:なまえをいれてください
17/04/25 23:27:25.84 IUd6kn8b0.net
パンダはワッチョイ入ってるのに気づいてないのか…

356:なまえをいれてください
17/04/26 07:13:51.25 WLjtu5eI0.net
噂だけどmvciにコマミソアーマー来るのか

357:なまえをいれてください
17/04/26 07:30:25.01 WLjtu5eI0.net
URLリンク(media.eventhubs.com)
あマジでくるのか

358:なまえをいれてください
17/04/26 08:57:40.49 7uwKAJGL0.net
Xファイアじゃないのか…
何か顔とか体つきに違和感あるのは自分だけ?

359:なまえをいれてください
17/04/26 10:07:24.43 w0fYneR+0.net
ウルトロンシグマか…まぁシグマはシグマだけどあんま原形留めてないな

360:なまえをいれてください
17/04/26 11:34:08.13 I22bKKsW0.net
まぁMARVELの映画事情的にもあれはウルトロンシグマやろなぁ
しかしマヴカプは1でオンスロート倒して2でサノスやらドゥームやら強キャラ暴れさせて3でギャラクタスまで倒してんのに、今更ウルトロンがボスで出てきてもスケールダウン感半端ねーな
コズミックビーイングが最低条件やろと思うが1の時みたくMARVELが渋るんやろな

361:なまえをいれてください
17/04/27 22:53:31.94 10RiTxaR0.net
ウィルレーザーのウィルってなんだろう
鬼火を意味するウィルオウィスプのウィル?

362:なまえをいれてください
17/04/28 00:40:24.58 1MY/qoCj0.net
>>352
willじゃないの?
自分の意志でコントロールできるんだし

363:なまえをいれてください
17/04/28 03:02:52.54 Z+VefqlNM.net
海外のサイト漁ったら「日本ではウィルレーザー(Will-Laser)と呼ぶ」的な記述あったわ
ちなみに海外版ではFirefly-Laserって言うみたいね

364:なまえをいれてください
17/04/28 08:42:05.08 RPUtTgK10.net
ホビージャパン限定のフィギュアって尼で売られたりする?
この間の4インチネルみたいに尼で少し値下げがあったりするかもなら
そっちで買いたい

365:なまえをいれてください
17/04/28 12:39:45.32 yNhGHULPd.net
>>355
尼よりも駿河屋の方が安いよ

366:なまえをいれてください
17/04/29 18:02:03.72 kEl7ptdNM.net
ホビージャパン通販以外のものは転売だろうけどな

367:なまえをいれてください
17/04/29 18:50:54.42 MOyTmC9m0.net
こんな動画見つけた
3D Megaman X6 - (Infinity Mijinion Stage) X vs High Max
URLリンク(www.youtube.com)

368:なまえをいれてください
17/04/29 19:43:24.03 no1Jjg850.net
>>357
転売なら定価よりも高くなるだろ

369:なまえをいれてください
17/04/29 20:58:38.48 36FUn/zkd.net
シグマ単独じゃなくウルトロンΣとは言えシグマが元凶でストーリーの中心はエックス
ならゼロもいてほしい
そしてX9に

370:なまえをいれてください
17/04/29 21:15:56.29 dsGfU/2Fr.net
キャラ人気としてのエックスは元々高かったのが最近いろいろ念願叶って
ロックマンシリーズ全体で見てもエックスが最高潮な状態だと思うんだけど
スタッフがいなくて新作は作りたくても作れないんだろうな

371:なまえをいれてください
17/04/29 21:39:32.96 bANMueq00.net
ただし国内でのX人気はひどく歪んだものだけどな…

372:なまえをいれてください
17/04/29 22:30:07.44 no1Jjg850.net
スタッフいなくても外注でなんとかなるだろ
問題は指揮してた奴がいなくなった事

373:なまえをいれてください
17/04/30 08:06:23.40 hislPL9g0.net
シグマもウルトロンと合体(意味深)したり女装したり節操ねーなー

374:なまえをいれてください
17/04/30 20:15:06.13 M4LICQmwM.net
>>359
売れなけりゃ在庫捌くために定価以下で売るだろうよ

375:なまえをいれてください
17/04/30 20:24:18.30 dtnYfe8m0.net
ウルトロンにコブン

376:なまえをいれてください
17/04/30 20:24:56.05 3vTUAHAY0.net
>>365
ん、説明が悪かった
駿河屋は今度発売される流星の4インチも他の通販よりも700円も安いんだよ
エックスも他の通販よりも安かったな、駿河屋は

377:なまえをいれてください
17/04/30 20:34:25.27 cY6a2rsL0.net
ps1のロックマンX3探してるんだけど、帯付きって存在するの?

378:なまえをいれてください
17/04/30 21:01:40.30 UssLUn+S0.net
あるかどうかはしらんがなんでそんなもの探してるの?

379:なまえをいれてください
17/04/30 21:24:22.52 cY6a2rsL0.net
見たことないから

380:なまえをいれてください
17/04/30 21:41:02.74 0HuwYW+M0.net
ベスト版の帯しか出てこないねぇ

381:なまえをいれてください
17/04/30 23:39:17.27 y8qYGgjsd.net
この中で最も強いのは誰ですか!?
・アシッド・シーフォース
・シャイニング・ホタルニクス
・クリスター・マイマイン
・オプティック・サンフラワード
・グランド・スカラビッチ

382:なまえをいれてください
17/05/01 00:33:12.34 r6NL2PtXM.net
謎選出

383:なまえをいれてください
17/05/01 09:26:02.71 9fVw/bOs0.net
このクソパンダ、回線ヌキヌキする作戦に出やがった

384:なまえをいれてください
17/05/01 09:44:04.28 kRO601kQd.net
唐突なトンネル使いやめーや

385:なまえをいれてください
17/05/01 13:22:03.94 RtbTCi2Aa.net
今更だけどプロジェクトクロスゾーンってXファン的には買い?

386:なまえをいれてください
17/05/01 13:41:50.64 9fVw/bOs0.net
お手頃ならポチってもいいかな、ってぐらい
登場は遅いけど結構優遇されてるよ
ただし買うならPXZ2を優先した方がいい
ストーリー追うだけにしても1は面倒

387:なまえをいれてください
17/05/01 22:14:50.08 dMeidH8td.net
無印の方はレガシーコレクション2が出るかもって噂になってるけどエックスの方は何の音沙汰もないな
約15年前はおま国されたけどエックスの方も出してほしいねぇ

388:なまえをいれてください
17/05/02 00:32:20.77 DpiNJuxV0.net
あのおま国は腹立ったわ
リージョンの関係で北米版の本体揃えないと無理だったし

389:なまえをいれてください
17/05/02 07:20:16.45 xEm1ooL80.net
シグマがX1衣装だけど世界観もX1仕様?
てことはゼロもファーストアーマーかね

390:なまえをいれてください
17/05/02 21:01:21.37 +x5eHIGI0.net
お祭りゲーでそこまで考えてへんやろ
ファン層がそういう事五月蝿く言うと起用する側も使い辛くなってコンテンツとして死んでいくんやで

391:なまえをいれてください
17/05/02 21:07:23.36 PkfWDPQy0.net
ゼロが出たらCPUレベル最大に上げて
擬似X5の宿命バトルごっこが出来るな胸熱

392:なまえをいれてください
17/05/03 01:12:00.58 7cmDW+Uqa.net
エックスの専用BGMはXvsZEROかセントラルハイウェイ使って欲しい

393:なまえをいれてください
17/05/03 01:21:58.71 auX1IXuaM.net
ないとは思うけど、X6のヘルシグマ戦とかだと俺得

394:なまえをいれてください
17/05/04 01:56:42.63 hO0K+sred.net
ロックマンX8時点でのレプリノイドの実年齢
・X 32歳
・ゼロ 34歳
・アクセル 23歳
・シグマ 54歳
・エイリア 34歳
・ゲイト 34歳
・パレット 25歳
・レイヤー 22歳
・ダグラス 18歳

395:なまえをいれてください
17/05/11 00:16:48.44 jK9bppTod.net
X9はよ

396:なまえをいれてください
17/05/11 03:38:21.42 dGryPw/d0.net
X9はアクセルが敵になるんだろうな

397:なまえをいれてください
17/05/11 07:27:40.03 eAT0HscO0.net
チャージしながらダッシュジャンプする時どの指で押してる?
親指でバスターとジャンプ、人差し指でダッシュボタン押してるんだけど指の付け根がいたくなる。

398:なまえをいれてください
17/05/11 07:36:55.52 o9vIQrDAd.net
>>388
チャージしてるときのダッシュは十字キー2回だな

399:なまえをいれてください
17/05/11 10:02:17.76 wOEfg3sF0.net
親指の付け根で押せる

400:なまえをいれてください
17/05/11 10:05:16.59 wOEfg3sF0.net
持ってみたら
親指が⊂で
右の爪先辺りで□ 腹まん中左で× 関節の所で丸だった

401:なまえをいれてください
17/05/11 14:19:44.94 /SB89Ity0.net
もう子供のころと違って十字キー2回押しは微妙にタイムラグ出来ちゃうからおとなしくLのどっちかをダッシュに変えたなあ
ゼロやゼクスの影響かもだけど

402:なまえをいれてください
17/05/12 01:32:10.91 CPAEgFZC0.net
キーコンフィグいじってるのはやっぱ少数派なのか

403:なまえをいれてください
17/05/12 07:27:44.12 pexgsOEid.net
俺はキーコンフィグをいじったら負けかなと思ってる
やりにくいSS版でもな

404:なまえをいれてください
17/05/12 10:46:23.52 jqzAMjv9a.net
Rをバスターで統一してる

405:なまえをいれてください
17/05/12 23:56:06.05 Xgr3bSjn0.net
Xシリーズで最大の事件と言われるレプリフォース大戦をコマンドミッションのシステムというかRPGでやってみたい
裏切ったドラグーンとか細かく描写してシナリオ重視でね

406:なまえをいれてください
17/05/13 05:02:05.67 q+d2tlgca.net
ドラカスを許すな

407:なまえをいれてください
17/05/13 06:57:39.75 yI46GXFNd.net
8ボスでX5だけ所属が統一されてないじゃないかーい
緊急時とはいえ、ただの善良な市民から物品を強奪し、挙げ句殺害してしまうエックス達はいかがなものか

408:なまえをいれてください
17/05/13 12:08:12.53 lkQ2q1r10.net
今週の少年チャンピオンの巻末コメントで
X9まだ?って言ってる作家がいた
誰かは忘れた
だからX9出して

409:なまえをいれてください
17/05/13 15:48:33.91 9kmjoQata.net
未だに人気あるのはマブカプとアーカイブスの売上で証明されたし、今年こんだけX関連のリリース多いと新作出そうな気もするんだよな

410:なまえをいれてください
17/05/13 15:57:26.93 w2lyGDZEd.net
X1〜X6までの移植タイトルが欲しいな
海外では発売してたのに

411:なまえをいれてください
17/05/13 17:33:19.47 MQOCyiaLd.net
X7のアーカイブスまだかよ
超が10個つくぐらいクソな出来のゲームだけど10年に一度くらいはやりたいんだよ

412:なまえをいれてください
17/05/13 18:39:16.29 aisRs6s90.net
中古高くないだろ、買えよ

413:なまえをいれてください
17/05/13 21:37:13.07 ftzCvvwL0.net
新作って言ってもソシャゲかな
スト5みたいにグラブルとコラボしそう

414:なまえをいれてください
17/05/13 23:56:47.99 Tbl9NdT90.net
Xoみたいなゴミクソ以下になるなら勘弁だわ。あれ以下は存在しないとおもうが

415:なまえをいれてください
17/05/14 00:22:02.39 bd4kS+a70.net
くそぉ

416:なまえをいれてください
17/05/14 02:22:42.73 i7rK0A7Od.net
悲しいけど、もうXシリーズは滅びに向かっているよ。
Xシリーズにうつつを抜かすのは止めて、他のゲームをやるべきなんだ。

417:なまえをいれてください
17/05/15 01:00:24.99 4PBN2Icl0.net
向かってるってかとっくに滅んでんだよなぁ

418:なまえをいれてください
17/05/15 01:33:05.32 83iGAMi30.net
>>407
元ネタがパンダの言い回しじゃねーか

419:なまえをいれてください
17/05/15 18:28:56.03 juJ3R24t0.net
フィギュア系が色々出てるだけでもありがたいと思わなきゃな
それすら無いゲームだっていっぱいあるんだし

420:なまえをいれてください
17/05/15 18:38:20.84 oIB3OF060.net
>>410
んだ。
ロックマンがコナミのキャラだったらどうなっている事やら

421:なまえをいれてください
17/05/15 19:49:41.61 IdEQBQd80.net
カプコンが古いブランドを復活させると言ってたみたいだから、マダイケル!

422:なまえをいれてください
17/05/15 20:49:49.19 4Qd8rv0iM.net
逆裁みたいな展開しか思い付かないわ
スピンオフはZとコマミがあるし
アクセルに追加設定盛って蹴りつけて終了かね

423:なまえをいれてください
17/05/16 03:00:49.69 hX/pCaW+0.net
バンナムだったらグッズだけはやたら出揃ってたかもな

424:なまえをいれてください
17/05/17 01:37:45.00 +ujGcn7Ia.net
ゼロごり推しマンの稲船ですらイレハンでゼロ編を自重して入れずにVAVA編ぶっ込む辺りやはり優秀

425:なまえをいれてください
17/05/17 04:19:18.55 lC23OWVcO
URLリンク(i.imgur.com)

426:なまえをいれてください
17/05/17 06:44:39.75 cASuuJET0.net
稲船はゼロが一番好きだけどエックスよりは好きなんじゃない?VAVAは

427:なまえをいれてください
17/05/17 07:20:36.95 0/w6ss4dd.net
そもそもヴァヴァの名付け親は稲船だし

428:なまえをいれてください
17/05/17 07:44:56.97 cASuuJET0.net
俺がジョーカーだ!→ババ抜き→VAVA
だもんね

429:なまえをいれてください
17/05/17 08:15:49.64 0/w6ss4dd.net
>>419
いや、20周年イベントだったかで自ら語っていたが名前の由来はババ・ザネッティだぞ
見た目は明らかにボバ・フェットだけど

430:なまえをいれてください
17/05/17 11:06:36.55 vAAxIvCX0.net
岩本版はババに似てるけど
ゲーム本編じゃ只の構ってちゃんか
破壊狂だからね

431:なまえをいれてください
17/05/17 23:02:16.28 5Evc2GuMd.net
破壊狂っぽいくせに3では道中に乱入してこないで道から外れた場所にカプセルおいて待ってるVAVAさん好き

432:なまえをいれてください
17/05/17 23:34:15.76 cASuuJET0.net
>>420
そうなのか

433:なまえをいれてください
17/05/18 00:31:08.16 Becz5HZ10.net
3の頃からXを目の敵にはしてたけど極端な構ってちゃん属性はイレハンでの後付けやからな
8でのオカマ化といいVAVAはシリーズ通してかなりブレた印象あるわ
大戦犯のくせにロクに説明も無くフェードアウトしたダイナモよりは万倍マシだけど

434:なまえをいれてください
17/05/18 01:38:59.89 sD/iyWa60.net
ボバに注目してスターウォーズみたら
三作目の序盤に登場
主人公を捕縛
でもあっさり死ぬザコポジ
どうみてもマックです。本当に(ry

435:なまえをいれてください
17/05/18 12:43:58.07 mLjvZ3gza.net
X8VAVAはX6でナイトメアソウル集めまくってマジキチになった説

436:なまえをいれてください
17/05/19 14:53:30.69 kh2JoDH30.net
>>425
親父はサーガへの影響半端なかったのに息子ときたら、、、

437:なまえをいれてください
17/05/19 21:19:40.67 0F9gXfnIM.net
ボバは一応、クローンウォーズでアナキンとメイスがまとめて殺されかけた相手なのだが
「反乱者たち」に出てくるサビーヌという女の子も似たようなヘルメットを被ってて、「女版ヴァヴァ」といった印象を持った

438:なまえをいれてください
17/05/19 23:18:06.77 gsREjom+0.net
ちなみにベイダーがボバを厚遇していたのは
当人の実力以上にオビワンに家族(父)を殺された事実を知っていたから
ホントこいつ師匠嫌いだよな

439:なまえをいれてください
17/05/19 23:20:26.19 OI+iDRJJM.net
ジャンゴを殺ったのはメイスだろ
そのメイスはアナキンが好きではなかったようだが

440:なまえをいれてください
17/05/20 07:24:02.29 X0KVSuHk0.net
そんなことよりデススターの中枢にシグマウイルス感染させたらどうなるか議論しようぜ!

441:なまえをいれてください
17/05/20 15:06:14.21 914tMbbk0.net
>>431
なんどでも、なんどでも、な・ん・ど・で・も蘇る。

442:なまえをいれてください
17/05/20 17:26:27.82 H+9wUEYod.net
なんぼでも、なんぼでも、な・ん・ぼ・で・も甦ったる!!

443:なまえをいれてください
17/05/20 18:45:56.68 D/HG7wXwM.net
オルデラーンを破壊する際
ウィルハフ・ターキン「はっしゃ!!! はっしゃ!!! はっしゃ!!!」

444:なまえをいれてください
17/05/21 05:51:04.55 NKopMl8K0.net
>>431
4でも大型の戦略兵器に寄生してたしあんな感じになるんじゃないの
規模的にデビルガンダムみたいになってゼロとXのラブラブなんたら拳で倒す感じ

445:なまえをいれてください
17/05/21 22:26:10.08 R+WzSip/0.net
ラブラブギガクラッシュ拳

446:なまえをいれてください
17/05/23 14:27:42.10 M8D8tsWC0.net
ナマズロスて初期状態で挑むと
ウルフシグマより強くね?

447:なまえをいれてください
17/05/24 19:33:55.08 yLPsTSn50.net
既出かもしれんが一応。
ロックマンXサイバーミッション(GBC)でバグを発見。
1.エクストリームで8ボスを討伐
2.シグマステージで自殺するなりしてGAMEOVERになり、セーブしてつづける→B
3.8ボスのどれかのステージでGAMEOVERになり(オススメはイーグリード)、セーブしてやめる→B→セーブしてつづける→B
4.シグマステージに行くと、1なら2に、2なら3になる。但し、3では使っても意味無し。
要はシグマステージ1・2はカット出来るってわけ。
ちなみに、TASさんと勝負した所、TASさんが1終わるよりも早くこちらは3についた。
あと、3DSのVCでやったから、GBC実機で出来るかどうかは知らん。

448:なまえをいれてください
17/05/25 10:47:58.00 08ylBXxWM.net
ギガアーマーのアレンジXめっちゃかっこいい…
あとハチドリみたいなライドチェイサーすげーな
合体しそう

449:なまえをいれてください
17/05/25 14:21:38.12 ptSRMHYP0.net
アーマーパーツになるってのは予想出来るけど赤い部分どうなるんだろ

450:なまえをいれてください
17/05/25 14:27:04.02 08ylBXxWM.net
ラッシュみたいなサポートユニットがコアになってんじゃね?

451:なまえをいれてください
17/05/27 01:03:24.73 Vu2Ynxj4d.net
ロックマンXシリーズでありそうでなかったステージ
・石油化学コンビナート
・古代図書館
・病院
・オリエンタルミュージアム
・植物園
・サブウェイ

452:なまえをいれてください
17/05/28 14:23:01.15 SoqymbQMr.net
こいつまだ生きてたのか
親は何やってんだ責任持って殺しとけよ

453:なまえをいれてください
17/05/29 16:35:42.81 aqLzZ7vKa.net
URLリンク(www.amiami.jp)
カッコイイけど凄くコレジャナイ・・・

454:なまえをいれてください
17/05/29 17:31:50.00 uyI+Crg90.net
ウイングガンダムのボディにデスティニーガンダムの羽付けた様に見えてしまった(ガノタ感)
本編のアーマーってよりコピーエックスのアーマーって感じもするけど出来は良さそう
犬はちょっとアレだけど

455:なまえをいれてください
17/05/29 18:16:00.95 lg03fegCM.net
マジでサポートユニットだったか
てかプロポーション良すぎ

456:なまえをいれてください
17/05/29 19:34:17.66 v8N/Lfdh0.net
今作ってるX9に出すのかな新ラッシュ

457:なまえをいれてください
17/05/29 19:47:34.69 GrbNAtYyd.net
>>447
作ってんのかね?
ある意味MVCIがX9的なものだと思い込


458:もうとしてるけど、ちゃんとしたX9出るなら嬉しい



459:なまえをいれてください
17/05/29 20:21:05.49 x86l28kS0.net
ついにアクセル闇堕ちか
まあ闇堕ちしなくてもいいけど「ルミネの影響なんてなかった」みたいなのは無しにしてくれよな

460:なまえをいれてください
17/05/29 21:17:14.21 mYXm1aEj0.net
犬の名前はフレンダー
キャシャーンアーマーで滅びの世界を歩こう!
…あかんな

461:なまえをいれてください
17/05/29 21:54:56.01 7Y0pe6S+0.net
ガンダムって思ったら既に出てた
X9出るとしてもシグマどうすんだろ
あとVAVAの声は下崎で頼む

462:なまえをいれてください
17/05/29 22:28:29.43 TRwmg+mc0.net
D-Artsのノーマルエックスとゼロ再販してくれねーかな
アルティメットアーマーとブラックゼロしか持ってない

463:なまえをいれてください
17/05/30 18:37:21.66 pUKFePMf0.net
バイオのゾンビ犬かよ
ビートはコウモリだな

464:なまえをいれてください
17/05/30 22:10:01.81 qOeE9nBH0.net
強さランキングこんなもんか?
ラスボスが主人公と同位じゃないのはなんともな
SS・・・ゼロ、エックス
S・・・シグマ
AAA・・・VAVA、ドップラー、カルマシーン・O・イナリー、ジェネラル
AA・・・カウンターハンター、ナイトメアポリス、カーネル、アイリス
A・・・ベルガーダー、アクセル
B・・・8ボス格

465:なまえをいれてください
17/05/31 20:52:11.93 5UUmujEDd.net
難しいステージベスト5!!
・兵器開発所
・マグマエリア
・プリムローズ
・超巨大コンピューター内部
・セントラル・ホワイト

466:なまえをいれてください
17/06/01 08:19:12.84 sQZ0tLTl0.net
久々に4やってるけど
1、2の後だと結構難しく感じるな

467:なまえをいれてください
17/06/01 08:57:39.20 M7LzRCWx0.net
X4はゼロが弱すぎよな
ダッシュキャンセル有りでもセイバー自体が火力不足だしラーニング技もパッとしないしボス戦はどれもキツイ
X5からセイバーが高火力になってラーニング技も優秀なのが多くて強すぎでエックスが影に追いやられてるけど

468:なまえをいれてください
17/06/01 11:49:37.62 V3e9je9/0.net
久しぶりにロックマンXの続編が出る夢を見てしまった
ロックマンX MH2(マーベリックハンター)がPS5で発売!みたいな夢で またリメイクか…みたいな感じだったけど

469:なまえをいれてください
17/06/01 12:26:59.76 BM6JkkWXd.net
>>447の発言は何なんだ

470:なまえをいれてください
17/06/01 13:53:18.44 qXkkBJ220.net
少し上のリンク先見て

471:なまえをいれてください
17/06/01 17:44:49.33 PsgPLjYh0.net
>>452
ゼロは去年再販されたから今でもそこそこ安く買えるでしょ

472:なまえをいれてください
17/06/01 18:39:45.62 a5Cj7WO6a.net
ギガアーマー欲しいけど稼動範囲気になる

473:なまえをいれてください
17/06/03 02:58:58.74 UK53R1Atd.net
だからこそ、悲しいけどもうXシリーズは滅ぶべきなんだ。
他のゲームソフトをやりなさい

474:なまえをいれてください
17/06/04 03:57:27.46 O6OwgVgma.net
ロックマンXってSFって事になるのかな。小さい頃は気付かなかったけどなんか4以降マップが世界地図になってるから未来の話だよね。そう考えるとまた世界観が広がって楽しい

475:なまえをいれてください
17/06/04 11:09:47.06 nQHqnK7b0.net
SFというにはあまりにも設定がお粗末すぎるよ…

476:なまえをいれてください
17/06/04 12:49:24.71 REBlS39Z0.net
イレハンでなんとか設定を変えようとしてたけどイレハンが売れなくてねぇ…

477:なまえをいれてください
17/06/04 18:32:09.07 Clp400RI0.net
ケイン博士がヨボヨボになってて挙句死んじゃったのは納得行かない

478:なまえをいれてください
17/06/04 18:38:17.86 c1hvcRui0.net
ゲームでしか知らんのだけどX6の後(EDでゼロぎ眠りにつく云々)からロクゼロに派生したとよく見


479:驍だけどなんでX6なの? X5からの派生じゃないん?



480:なまえをいれてください
17/06/04 18:41:23.06 DaxXwhlz0.net
>>468
逆にX6からの派生だってどこで見たんだ?

481:なまえをいれてください
17/06/04 21:57:17.32 c1hvcRui0.net
ロックマンXのことで検索したらまとめみたいなのに書かれてた
記憶に残ってんのは「ロックマンの世界が恐ろしい件について」みたいなやつ
でもそれみる前からX6でゼロが眠りについてロックマンゼロに繋がるという話は見かけてた気がする
まぁまとめだから訂正してる人が省かれてたもいたのかもしれんけど

482:なまえをいれてください
17/06/04 22:48:44.32 REBlS39Z0.net
まとめサイトの情報は信用するな

483:なまえをいれてください
17/06/04 23:27:50.12 c1hvcRui0.net
信用する気はなかったけど2ちゃんのスレだったからここでもそういうことになってるんかな?と思って

484:なまえをいれてください
17/06/04 23:37:40.57 REBlS39Z0.net
まとめサイトで転載されてるレスは捏造されてたりする

485:なまえをいれてください
17/06/05 00:25:13.63 Cs0o4ReX0.net
俺が知らんだけで何か他の作品でそういうことになってるのかな?とも思ったけど、とりあえずロクゼロはX5(ユーラシア落下)からの派生ってことで間違ってないんだよね?
んでX6以降はユーラシア落下阻止した世界での話と

486:なまえをいれてください
17/06/05 04:50:23.34 Q89kHI1y0.net
パラレルだよXとZの世界は

487:なまえをいれてください
17/06/05 09:20:51.86 TWxqvGMMd.net
X5にもX6にもロクゼロへの派生を意識したエンディングがあるだけだよ
X5だと二人してぶっ壊れたあとエックスだけ復活、ネオアルカディア構想を語るエックスがいる
X6だとゼロが自分の体にある問題を何とかするために108年の眠りに付くエンディングがある

488:なまえをいれてください
17/06/05 12:36:36.64 6bZiX3gGM.net
X8でのEDはそれっぽいのに言われないよね
潮時かもなじゃ連想しにくいのかもしれないけど

489:なまえをいれてください
17/06/05 14:14:45.96 8wcKmUAra.net
ロクゼロやった事ないけどシグマは関わりあるの?

490:なまえをいれてください
17/06/05 14:21:25.53 e0lYWrg30.net
X7以降はやっぱりアクセルがね…
ゼロの読み通りシグマが復活しないとするなら確かにちょうどいいのかもしれないけど
>>478
シグマ本人は出てこないけどXとゼロの間の時系列でウイルスが結構悪さしてるというか利用されてるというか
まあ最新の設定だとどうなってるか分からないけど

491:なまえをいれてください
17/06/05 21:30:59.72 qFhXZeph0.net
X4とX5がシリーズでは最大スケールかな。

492:なまえをいれてください
17/06/05 21:46:43.96 lQVJr5aqd.net
ロックマンX3とロックマンX4はどちらが良いですか??

493:なまえをいれてください
17/06/05 23:21:33.32 ZoTDGUAQ0.net
X4の特殊武器
ソウルボディとライジングファイア以外
道中での使い道がわからん

494:なまえをいれてください
17/06/05 23:59:11.37 TWxqvGMMd.net
流石にライトニングウェブが判らないは無いだろう

495:なまえをいれてください
17/06/06 00:10:09.15 oPtfsHlka.net
E3に新作発表あるかな
Switch向けでも良いから来て欲しい

496:なまえをいれてください
17/06/06 00:21:55.21 8ZlmfIWP0.net
真似できるかどうかは別としてTASが参考になるかもしれん

497:なまえをいれてください
17/06/06 01:34:44.78 Z1n3cFDca.net
最近気付いたんだけど4以降8ボスに必ず一体幻獣タイプ入ってるのな。

498:なまえをいれてください
17/06/06 07:49:09.40 lLimn/vl0.net
本家のコレクションまた出るみたいだけどXまだかよう!

499:なまえをいれてください
17/06/06 08:53:49.07 qrLj0aOr0.net
>>483
あ、すまん
雑魚処理目的という意味で言ったつもりだったんだ……

500:なまえをいれてください
17/06/06 12:28:08.65 iyJyxLdCd.net
>>487
海外で出てるじゃん

501:なまえをいれてください
17/06/06 15:19:27.34 lLimn/vl0.net
海外かよ

502:なまえをいれてください
17/06/06 18:26:23.07 ID+rCAK00.net
フロストタワーはシールドにもなるから割と使ってた覚えがある 後はあの掛け声好き

503:なまえをいれてください
17/06/06 23:51:31.80 xe0++diWd.net
>>487
無印のクラコレ2は海外版と国内版がほぼ同時に発表されたし国内でも前回のが結構評判が良かったという事なんだろうね
今年がシリーズ30周年だしもしかしたらエックスもワンチャンあるかもよ

504:なまえをいれてください
17/06/07 07:02:28.09 AeGSfhKC0.net
7がソニーハードに移植可能ってことは
カプコンがやればXもSFCナンバリング全部PS4に移植できるってことだよな
これは希望が持てる

505:なまえをいれてください
17/06/07 07:20:00.07 aOvmS9Hu0.net
>>493
もう既にPS2で移植されてる

506:なまえをいれてください
17/06/07 08:36:13.58 mjMRwMfAa.net
てか近いうち新作が普通に来るような気配ビンビンするんだけど俺だけか

507:なまえをいれてください
17/06/07 10:03:40.89 g2NLCaQA0.net
今年来なくても
来年のXシリーズ25周年なら出るかもな

508:なまえをいれてください
17/06/07 11:33:29.17 emrC8Nph0.net
マブカプやら小説やらフィギュアが大量に出たりで今年の謎のX推しを見てると、
こんだけ盛り上がってるなら新作あるだろって思うよな

509:なまえをいれてください
17/06/07 14:21:01.26 FiV6njKz0.net
続編来るとしてX〜X8を無かったことにするのか
イレハンを無かったことにするのか

510:なまえをいれてください
17/06/07 14:33:19.65 Z7cNsAg80.net
イレハンはX1と違って単品でキレイに終わってるから無かったことにしても問題ないし
ファンに評判良いからそのまま続編作っても良いんじゃね
ゲーム部分が良ければだけど

511:なまえをいれてください
17/06/07 14:58:56.78 4ip03stz0.net
イレハンは面白いけど
シビアな操作を要求されるんだから
当たり判定がわかりやすいように輪郭をくっきりさせてほしい

512:なまえをいれてください
17/06/07 18:34:43.40 9+vzGtNMa.net
盛り上がってるから続編、なおスレは過疎の模様

513:なまえをいれてください
17/06/07 19:19:57.73 syaNGmdo0.net
新作なんか絶対ねーよ、少なくとも懐古が望むような2Dシューティングなんて絶対出ない

514:なまえをいれてください
17/06/07 19:32:57.30 aOvmS9Hu0.net
もうインディーズやれよ
20XXとかロックマンXらしさあるぞ

515:なまえをいれてください
17/06/07 19:50:37.09 0UsH+Xch0.net
あれ俺も気にはなってるんだけど
1回のプレイが長いらしいのと難易度が異常って聞いて購入見送ってるわ
X4までのXシリーズみたいに手軽に遊べる感じならいいのだが…

516:なまえをいれてください
17/06/07 20:49:03.55 oLRSWY8wd.net
>>493
そりゃ作品の権利を持ってるのはカプコンなんだからどのハードで出そうがカプコンの自由

517:なまえをいれてください
17/06/07 21:31:30.24 PLAxw99m0.net
>>503
調べたけどこんなん出てたんだな
家庭用ゲーム機でならやるんだがなあ

518:なまえをいれてください
17/06/07 21:41:16.64 0UsH+Xch0.net
20XXはXシリーズというよりゼクス系だと思うが
俺はゼクスはあまり好きじゃなかったんだよな…
ドラキュラHDみたいなのは楽しめるんだが

519:なまえをいれてください
17/06/08 12:38:44.36 L2JiH6Wa0.net
インディーズで難易度が異常って嫌な予感しかしない

520:なまえをいれてください
17/06/08 23:49:06.95 swhRBH2P0.net
いまさらイレギュラーハンターXクリア
VAVAのシグマ戦ないのかー
まあ楽しめたしよかった

521:なまえをいれてください
17/06/09 21:01:38.46 5Dgds8yX0.net
どうせアナザーストーリーなんだからシグマと戦いたかったよな

522:なまえをいれてください
17/06/09 23:01:29.78 nui7vlfQ0.net
本家クラシックス2出るんだな
Xシリーズ出るとしたら ps4とsteamなんだろうか

523:なまえをいれてください
17/06/09 23:45:34.05 bcydBpgG0.net
発売時期が無謀としか思えない
世間様はDQ11一色じゃないのかね

524:なまえをいれてください
17/06/10 12:36:31.10 2rScYn4I0.net
ドラクエなんかリアルタイムに新作追ってるのガキか新作ネタバレで再生数稼ごうとする動画う


525:p勢くらいやろ



526:なまえをいれてください
17/06/10 14:43:05.39 gjFbJ/5g0.net
実機で持ってる持ってないとアーカイブで買った買ってないをくぐり抜けた人が買うから何と被ろうが関係ないだろ

527:なまえをいれてください
17/06/11 02:51:08.67 EOyQYuc7d.net
これまでに複数回登場したステージが多すぎる!!
・火山
・森林
・海底(BGMまで流用の手抜き)
・空港
・高速道路
・タワー
・雪原
・軍事基地

528:なまえをいれてください
17/06/11 06:57:31.70 4OoJLwVsa.net
ロックマンはダウンロード版ばっかで購入したくない。
ディスク版はコストかかるから売らないって事でしょ?
PS版の無印復刻みたいに、Xシリーズもお手軽価格の復刻出してほしい

529:なまえをいれてください
17/06/11 14:22:39.38 jrL6Na5Ld.net
>>516
決まったハードだけはパッケージ版もあるやん
とりあえずパッケージ版買え。それがメーカー側のパッケージ版も出すか出さないかの判断材料になる

530:なまえをいれてください
17/06/13 03:23:56.65 4l3628O2a.net
DL版を嫌がる意味がわからん

531:なまえをいれてください
17/06/13 05:35:51.46 yawCYA2Q0.net
レトロゲーは容量も知れてるし寧ろDL版じゃないと買う気しないわ
値段も安いからちょっと気になればばんばん手伸ばすし、アーカイブスで買ったゲームが全部パッケだったらと思うとゾッとする

532:なまえをいれてください
17/06/13 11:09:45.99 aC9th3zSp.net
とにかくVITAか3DSでロックマン9、10の
単品売りしろ、話はそれからだ。

533:なまえをいれてください
17/06/13 11:20:29.45 7uHF5Cz6d.net
MVCIにゼロが確認された模様

534:なまえをいれてください
17/06/13 12:23:24.18 BVvQR3z8d.net
知ってた

535:なまえをいれてください
17/06/13 12:55:17.27 7uHF5Cz6d.net
洗脳されてるっぽいんだけど、シグマじゃなくグランドマスターになんかされてるかもしれん

536:なまえをいれてください
17/06/13 14:02:19.53 0vJKo3No0.net
やっぱりゼロ出るのかよ
エックス涙目wwwww

537:なまえをいれてください
17/06/13 14:16:43.82 7uHF5Cz6d.net
字幕トレーラーで「グランドマスターがゼロのコアプログラムを書き換えた」とか言ってる

538:なまえをいれてください
17/06/13 15:03:17.95 4yNheT9pa.net
これでX5では出来なかった真のXvsZEROが実現するわけだな

539:なまえをいれてください
17/06/13 18:08:03.15 yawCYA2Q0.net
なんかMARVEL側のキャラ専が完全に映画の宣伝に利用されてる感ありありやな
キャラ借りてるとはいえMARVELだのディズニーだのの全く譲歩しない圧倒的上から目線な監修は正直ゲームをつまらなくする

540:なまえをいれてください
17/06/13 18:53:53.72 7uHF5Cz6d.net
波動拳パンチでエックスバスター(溜め可、空中可)
地上版発射時にボタンで追加行動(ダッシュやスライディング)
竜巻パンチでブーメランカッター
竜巻キックでソニックスライサー
波動拳キックでフロストタワー……なんだが放物線描いて飛んだ後斜めに落ちる(ドクターストレンジのアガモットの眼みたいな感じ)ようになってる
↓↓パンチでライジングファイア
ハイパーコンボはアルティメットアーマーだけ見た

541:なまえをいれてください
17/06/13 19:46:21.20 ecGKHm4Pd.net
>>527
まぁええんちゃう?
カプコンはディズニーともマーベルとも付き合いが長いしいつも同じ様なキャラばかりよりは違うのもいた方がいいと思うよ

542:なまえをいれてください
17/06/13 19:51:32.69 7nV4cZoO0.net
エックスのプレイ動画はどこで見れるん?

543:なまえをいれてください
17/06/13 19:54:29.08 8kXP44H2M.net
しかし今回はプレイアブルでエックスとゼロの両方が参戦、ラスボスもシグマとロックマンX優遇されまくりだな
実質ロックマンX9と言ってもいいんじゃないか

544:なまえをいれてください
17/06/13 19:54:53.49 nwBeC5vT0.net
前にのりまろでやらかしてるから

545:なまえをいれてください
17/06/13 19:58:47.46 7uHF5Cz6d.net
>>530
PS4で体験版あるよ

546:なまえをいれてください
17/06/13 19:58:57.64 ecGKHm4Pd.net
>>531
アクセル「・・・・・・。」

547:なまえをいれてください
17/06/13 20:14:13.73 B/+EPT8nM.net
PXZといいマブカプといい実質ロックマンXが続々出てくるな…喜んでいいのか微妙だが

548:なまえをいれてください
17/06/13 20:31:18.71 7uHF5Cz6d.net
キャラ紹介ムービーでゼロが双幻夢と幻夢零の他に氷龍昇らしきハイパーコンボ使ってたな
竜巻が起こってて性能は神龍拳っぽかった

549:なまえをいれてください
17/06/13 20:34:34.35 ecGKHm4Pd.net
>>536
竜巻が起こってたのはたぶんX7の雷神昇だな

550:なまえをいれてください
17/06/13 20:46:24.51 7uHF5Cz6d.net
>>537
7のことは殆ど覚えてなかったけど改めてみたら確かにそっちっぽい

551:なまえをいれてください
17/06/13 21:07:49.44 7nV4cZoO0.net
>>533
ありがとう
今からやる

552:なまえをいれてください
17/06/14 12:46:58.84 U9hBU5Mtd.net
URLリンク(www.youtube.com)
現行体験版じゃ使えないゼロの対戦動画
出先で音声なしで見たから似たモーションの技は区別つかんけど
旋墜斬の派生っぽい動き飛水翔っぽい技
波断撃からの派生っぽい動きで落鳳破か滅閃光っぽい技
があった

553:なまえをいれてください
17/06/14 15:17:07.75 luQFv3xE0.net
体験版やった人、申し訳ないんだけどエックスの技なにあるか教えて欲しい

554:なまえをいれてください
17/06/14 15:21:13.75 U9hBU5Mtd.net
>>541
>>528
クワンガーのはブーメランカッターで名前良いんだっけか?

555:なまえをいれてください
17/06/14 15:42:51.89 luQFv3xE0.net
>>542
見落としてたありがとう。
ブーメランカッターで合ってるよ

556:なまえをいれてください
17/06/15 14:25:11.75 Thq0sw0Ha.net
疾風迅雷・雷神昇!ってかっけえな

557:なまえをいれてください
17/06/15 15:53:53.33 DOe0Y/6X0.net
ハイパーコンボは
236+PPでフルチャージバスター
22+KKでアーマー装備
アーマー装備中はバスターがパワーアップ(他の武器は見てない)、236+PPがダブルチャージになる。ファーストアーマーのくせに
236+KKだか214+KKだか忘れたけどソニックスライサー5発とブーメランカッター5発を交互に四回、対空で投げる技
214+PPでアルティメットアーマー装着しながらチャージローリングカッター程度の球形バリア展開して、当たったらPXZのアルティメットアーマーみたいに相手をつかんで飛ぶ技
最後はPXZのイヅナ落としじゃなくてタツカプのシャイニングレーザーみたいになる

558:なまえをいれてください
17/06/15 16:21:15.23 8DbLpkff0.net
カッター系の特殊武器2つか
ストームトルネードとか欲しかったな

559:なまえをいれてください
17/06/15 16:28:42.68 DOe0Y/6X0.net
ごめんチャージローリングカッターじゃなくローリングシールド
カッター系多くてついカットマンの武器に釣られてしまった

560:なまえをいれてください
17/06/15 17:25:39.50 xTlajSWf0.net
ラッシングバーナーとかトライアードサンダーとかメテオレインとかトリッキーな技もっと使って欲しかった

561:なまえをいれてください
17/06/16 00:42:30.66 w1BwICl40.net
いやでもこの二人でコンビ組めるなんてホントカプコンありがとうとしか言えん

562:なまえをいれてください
17/06/16 07:10:34.74 4+J+hQzj0.net
そして腐女子のターゲットはエックス×ゼロからウルトロン×Σに変わっていく

563:なまえをいれてください
17/06/16 08:04:47.72 iCSWtixCM.net
ウルトロンΣも多分プレイアブルだからエックス×シグマ、ゼロ×シグマの元部下と隊長コンビも組めそうだからな
今回は本当にロックマンX優遇されて嬉しい

564:なまえをいれてください
17/06/16 09:45:02.60 pPhsI7ama.net
VAVA、アクセル、ダイナモさんはまだですか?

565:なまえをいれてください
17/06/16 17:50:47.82 4+J+hQzj0.net
ここで何故かマイティNO.9のキャラとか参戦したら笑う

566:なまえをいれてください
17/06/17 00:53:08.39 WLKnOXcxd.net
存在感の無い8ボス
・スクリュー・マサイダー
・シャイニング・タイガード
・スパイラル・ペガシオン
・スプラッシュ・ウオフライ
・アシッド・シーフォース
・ダーク・ネクロバット

567:なまえをいれてください
17/06/17 12:15:02.39 //UdXGOd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
MVCIのエックス固定BGMセントラルハイウェイっぽいな
ヘッドフォンだとすごいうっすら聴こえるw

568:なまえをいれてください
17/06/20 08:30:22.61 ccBL6ny70.net
X4クリアした。3よりは遊びやすかったかな
ライドチェイサーだけは糞だったけど
てか、ビストレオってZXのフィストレオの元ネタか?まんますぎてびっくりしたわ

569:なまえをいれてください
17/06/20 08:43:58.81 82CGOgxvM.net
モチーフが被っただけじゃないかな

570:なまえをいれてください
17/06/22 21:47:15.83 UL7fwG6yd.net
ロックマンX史上最強の中ボスとは!?

571:なまえをいれてください
17/06/22 23:09:40.49 FByirYoo0.net
森久保がいまだに新曲を出しているという衝撃

572:なまえをいれてください
17/06/22 23:37:00.92 tC1/r7D/0.net
X1のエックスの声って緒方恵美が当ててるの?

573:なまえをいれてください
17/06/22 23:56:43.92 w74FyjBJ0.net
アレはカプコンのスタッフの声をものすごく早回しでギュッと詰めて入れた
って確かXのサウンドBOX出る時に
ロックマンユニティのブログで山本さんにインタビューしてる記事に書いてあったと思う
そうしないと容量が確保出来ないからとか何とか

574:なまえをいれてください
17/06/23 01:46:53.02 sK1/yAF7d.net
ハドケン

575:なまえをいれてください
17/06/23 10:59:00.04 DRU57yaKM.net
>>559
乙女ゲーで活躍してるからな

576:なまえをいれてください
17/06/23 12:48:04.52 Hkhp4ro3d.net
あぁん!

577:なまえをいれてください
17/06/24 21:35:14.22 4UQ2Xzfla.net
初代のシグマステージの蜘蛛の倒し方教えてください!!!!
どこに降りてくるのか分からなくて何度も死んで涙が溢れてきました!!!!

578:なまえをいれてください
17/06/24 21:37:22.04 l6jyPvR7d.net
>>565
アミダくじをよく観察しろ

579:564
17/06/24 21:43:51.32 4UQ2Xzfla.net
>>566
やっぱり覚えるしかないんですね…

580:なまえをいれてください
17/06/24 22:16:45.93 eLO1voza0.net
スタート連打でもいいぞ

581:なまえをいれてください
17/06/24 22:19:11.92 Nuqgx8YF0.net
アミダって覚えてどうこうするもんだっけ

582:なまえをいれてください
17/06/24 23:00:57.92 NS9eMC78d.net
まぁあみだくじの動きって分かっててもパニクるのはわかる
>>565
どうしてもってときはダメージ覚悟で左右どちらかの壁際で待って到着する瞬間にショットガンアイス撃ち込むようにすればいいと思う

583:なまえをいれてください
17/06/25 00:24:52.05 FOMtLZel0.net
NEW3DSなら下画面をタッチすればアミダ表示されたまま時間止めれる
そういうの


584:無しなら>>570の方法で それでも無理なら諦めてライフアップサブタンクボディパーツ集めてごり押しで



585:564
17/06/25 01:49:09.78 1SQB7hANa.net
とりあえず倒しました。
でも運に助けられた感じでいまいち嬉しくなかったです。
力尽きたので今日はもうやめてまた明日やりたいと思います。
皆さんありがとうございました。

586:なまえをいれてください
17/06/25 03:36:26.65 yPeSYrR2a.net
イレハンだと動き遅くなっててクソザコだよな

587:なまえをいれてください
17/06/25 12:16:56.20 WN8Nl+BE0.net
シリーズ一作目って考えるとイレハンくらいの難易度で良かったような気もせんではない
2が簡単だっただけに余計にそう思う

588:なまえをいれてください
17/06/25 13:58:18.42 UP6DRG0i0.net
アルマジロステージで地形に

589:なまえをいれてください
17/06/25 14:28:38.29 v1gpiuF20.net
イレハンはチャージ遅いし難易度って観点だと一長一短で結果的には大差ない気がする

590:なまえをいれてください
17/06/25 14:35:22.50 yi5iqi4o0.net
ハイパーエックスブラスターとかのエネルギー弾を再現した飴とかアイスキャンディーが出ないかな
小さい頃からとても透明感あって美味しそうと思ってる

591:なまえをいれてください
17/06/25 22:53:17.68 hkNgCASl0.net
塩ビ人形のチャージショットがおしゃぶりみたいな形してたからしゃぶってたのは秘密

592:なまえをいれてください (ワッチョイ e366-vU8M [125.48.47.175])
17/06/27 16:23:12.29 ETheeSEm0.net
Xはもう少し難易度低くてもよかったんじゃないの
あんまり人気出ないのもアクションが難しすぎたせいもあると思う

593:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d5c-NIhq [14.8.146.224])
17/06/27 17:16:33.41 Vdnqc1GH0.net
スーファミミニに1が収録か
本家7も来ると思ったんだけどな

594:なまえをいれてください (ワッチョイ 6d2d-1ASu [126.74.138.79])
17/06/27 21:07:58.32 MTdqpXgg0.net
ギガアーマー発売されるしX1の収録はタイミング的に丁度いいな
10月は一緒に買うとするか

595:なまえをいれてください (オッペケ Srd9-O2cv [126.234.41.36])
17/06/27 23:40:26.90 D6AIL7yMr.net
>>579
????

596:なまえをいれてください (ワッチョイ e5c8-ih7W [58.85.154.142])
17/06/27 23:46:03.91 o4+nDIkf0.net
より高難易度なマリオワールドは
Xを凌ぐレベルで売れたんだけど

597:なまえをいれてください (アウアウカー Sa89-B/Nu [182.249.245.138])
17/06/28 01:47:39.77 7bzEtGH1a.net
Xシリーズは小学生でもクリア出来るレベルだと思うが(X6は除く

598:なまえをいれてください (バッミングク MM81-VtsJ [58.91.149.236])
17/06/28 01:54:59.30 h/Gql7+kM.net
X6も変に縛らなければ小学生でもいいとこまで行けるとは思う
マザーとハイマックスとゲイトが鬼門かね

599:なまえをいれてください (ワッチョイ 65fb-LvKX [122.134.165.142])
17/06/28 02:02:00.62 evrjS26y0.net
小学生の時はX3クリアできなかった
今にして思うとあの糞アームが悪いような気がする

600:なまえをいれてください (ワッチョイ e30c-8JwT [125.13.37.207])
17/06/28 12:05:20.46 QNnVMwXE0.net
X5顔シグマ「プラズマチャージうめぇw」

601:なまえをいれてください (ワッチョイ a319-pexb [115.162.214.105])
17/06/28 14:38:31.81 1Gm+f0CE0.net
X3シグマの強さは異常
サブタンク使い切ってなんとか買ったーと思ったら炎で死んで放心した思い出

602:なまえをいれてください (ワッチョイ 6d2d-1ASu [126.74.138.79])
17/06/28 15:55:55.35 g5FGB0v/0.net
X3シグマは第一段階の方が強いからなぁ
とくに地上での火炎は縦エアダッシュを二回使わないと安定して回避できない…
ジャンプ中の火炎は誘導できるんだけどね

603:なまえをいれてください (ワッチョイ 8ddd-LrCH [180.131.200.143])
17/06/28 16:55:25.09 +wJyqljL0.net
カイザーはデカいのと弱点の顔に当てにくいのがツラいよな
昔なかなか勝てなかったわ

604:なまえをいれてください (ワッチョイ 6d2d-1ASu [126.74.138.79])
17/06/28 17:42:27.47 g5FGB0v/0.net
カイザーシグマの弱点部分って顔じゃなくて背中に背負ってるブースターじゃなかった?
それに気づいたらやたらと的がでかくなって倒しやすかった
クロスチャージの拡散弾でもダメージ入るし

605:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d17-AU9i [180.0.183.184])
17/06/28 23:50:00.79 XrJ9MwNJ


606:0.net



607:なまえをいれてください (アウアウカー Sa99-5Tv9 [182.249.245.168])
17/06/29 03:51:18.52 RCFyCQ2ba.net
X6のファイナルシグマWはノーマルエックスだと畜生難易度

608:なまえをいれてください (ワッチョイ ad66-FC8f [124.209.179.51])
17/06/29 12:39:21.92 YRSmTcu20.net
X3のシグマの手下のデカイやつとチビの二人組、あいつらチョコチョコ出てくるたびに震え上がったわw チビ強すぎ

609:なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-cLNP [1.75.245.193])
17/06/29 12:47:17.91 G5ZZIOY4d.net
セイバーが強すぎたのと初プレイがPS版だったのとでカイザーの強さがイマイチ思い出せない
ヴァジュリーラは辛かった

610:なまえをいれてください (ワッチョイ a319-V5EY [115.162.214.105])
17/06/29 14:04:59.02 UwkPY2b50.net
おれはデブの方が苦手だったなめっちゃ殴られてた
そして合体すると弱くなるという

611:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b80-RpUq [121.106.33.161])
17/06/29 14:17:00.33 OmDdNnz60.net
ナマズロスとかトルネードファングなしだと無理だわ

612:なまえをいれてください (ワッチョイ ad66-oQu7 [124.209.179.51])
17/06/29 14:44:41.88 YRSmTcu20.net
Xはラスボスに波動拳使いたいのに使えなかったのが残念…

613:なまえをいれてください (ワッチョイ 3d2d-2wFU [126.74.138.79])
17/06/29 19:45:42.40 g5pqpuld0.net
波動拳系の隠し技は
ボスどもを一撃粉砕してゲラゲラ大笑いするためのお遊び要素だからなぁ
お話の雰囲気ぶち壊すものだからあんまり継続してほしくないっていうのがある

614:なまえをいれてください (ワッチョイ 5d0c-WwN4 [110.132.190.212])
17/06/30 14:40:31.14 yllQq2pC0.net
正直うろ覚えだけど、X8のラスボス戦って調子に乗ってノヴァストライクしてるとステージ端から落っこちて死ななかったっけ

615:なまえをいれてください (ワッチョイ cd64-+k/C [182.171.252.174])
17/07/01 02:48:12.41 /nNFKOA90.net
スーファミミニにはロックマンX2がよかったな
処理落ちが改善されてたかもしれないし

616:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-z5gr [106.181.92.113])
17/07/01 05:03:29.00 h8rJzN2Ka.net
シャープから直々に0円査定ワロタ

617:なまえをいれてください (ワッチョイ 3d2d-oSf6 [126.84.83.9])
17/07/01 06:14:09.54 6F4ephRE0.net
コマミソとX7以外のXシリーズの中古って基本高いよな

618:なまえをいれてください (ワッチョイ ad66-nP2k [124.208.52.110])
17/07/01 21:47:48.26 JF1YH5uD0.net
ルミネの演説に対する三者三様の反応がいいな
単純明快なアクセル
啖呵を切るゼロ
真に受けて挫けそうになるも奮い立つエックス

619:なまえをいれてください (スッップ Sd03-PUOa [49.98.163.91])
17/07/02 03:05:11.45 rH6BdHVgd.net
・シェルストローム・マンゴロス(モチーフ・マンゴー)
・アムステルダム・チューリッパー(モチーフ・チューリップ)
・アレクサンデル・エビフリャー(モチーフ・海老)
・グラタン・マカローニャス(モチーフ・マカロニ)
・レプレゼンティブ・モルドバイク(モチーフ・バッタ)

620:なまえをいれてください (スッップ Sd03-cLNP [49.98.142.176])
17/07/02 03:07:14.79 w5ZJ2zfqd.net
知能の発展的な意味では自分の意思でイレギュラーになれる(タブーを無視できる)、それを量産可能になったと言うのは凄いんだけど、
単体の機能的にはようやくAIがエックスやゼロの水準に追い付いただけなのよな

621:なまえをいれてください (ワッチョイ 839a-nP2k [117.108.92.252])
17/07/02 11:13:33.15 YrHAu/ns0.net
レプリロイドの定義的に


622:サれはおかしいだろ 人間と同等の思考が出来るのがレプリロイドなんだからレプリロイドは全て自分の意志でタブーを犯す事が可能なはず そうでなければ「人間と同等」じゃない



623:なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-sW2g [1.75.197.103])
17/07/02 11:45:08.33 uliiNhQ/d.net
ロボット三原則を超える事が出来るのがエックス
もとから無いのがゼロ
って感じなのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

891日前に更新/213 KB
担当:undef