【PS4/XB1】For Honor ..
[2ch|▼Menu]
248:なまえをいれてください (ワッチョイ fe40-cGUq [119.230.138.227])
17/02/13 14:29:13.13 1Yk8N1kz0.net
ドミニオンで戦う時には戦う人数もさることながら、まずは戦う場所とポイントへの影響を考えてほしい
なんでもない場所で敵1人2人を倒すよりも
敵を見かけてもすぐに戦わず敵の支配している地点までダッシュとローリングで移動してから交戦すること
敵の方が強そうだったり敵の数が多かったりすれば攻撃を一切せずに拠点内を逃げ回り続ければいい
拠点戦闘状態になってる間は敵のポイントが増えないし、もし2人以上引きつけてるならその分仲間が楽に他の陣地を取れる
逃げ回ってるうちに味方が来て人数が同じかそれ以上になったならそこでようやく闘う気を見せるくらいでもいい
ポイントで有利さえつけておけばチーム全体のデス数が9回分くらいまでは負けていても充分勝ちうる

249:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 14:30:14.44 YYUk8tfm0.net
>>236
ウォーロードの強攻撃と弱攻撃は優秀でコツコツダメージ出せてよいな
でもステップ強はモーションでかすぎてデュエルだとほとんど出せないわ

250:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:33:23.14 atzI8q/l0.net
俺がコンカラーで溜め強攻撃を中距離でグルグル回してるのは「溜め強攻撃がリーチ長くて早くてダメージ高いから!」っていう簡単な理由だけではなくてだな
溜め強攻撃中に相手の攻撃をガードしても溜め強攻撃はキャンセルされないので、一度溜めてしまえば相手の攻撃をガードした後に弱攻撃より早く強攻撃を出せるという特性を利用して
中距離で迂闊に相手に攻撃させないようにしてるんだぞ
コンカラーvsウォーデンの動画の2ラウンド目の最後とか、コンカラーでグルグル回し始めた後に防御方向をわざと上に向けてウォーデンの出の早い範囲攻撃(右攻撃、コンカラーから見たら左)を誘って
出させた所を即座にガード切り替えてガードした後に溜め強攻撃確定でヒットさせてるんだが
そういう読み合いとか、動画見て分かった?

251:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-CIv3 [182.165.209.106])
17/02/13 14:33:32.45 0iZzvLXI0.net
まずドミニオン終了時の経験値がスコア・キル・デスで変動するかどうか分かる人いないか?
経験値変わらないならBでも行くしデス覚悟で敵拠点乗り込んで逃げ回りつつブ


252:ースト阻害でもなんでもやるんだが



253:なまえをいれてください (アウアウウー Sab3-e5Ya [106.130.51.245])
17/02/13 14:35:40.27 4Kui1bBMa.net
対人苦手な人も対AI戦で装備とレベル上げられるのがいいね
ちなみに装備はステータスは変えられないけど持ってる他の装備の見た(外見)に変更できるからいい性能で見た目アレな装備でも安心
他のハクスラにも欲しい機能だ

254:なまえをいれてください (ワッチョイ b7ea-cGUq [222.5.100.6])
17/02/13 14:35:41.80 XXT5487b0.net
>>234
ありがと、観たよー
相手なんか焦ってるねw
ああいう無理やりキャンセル系はカーソル以上に動きが露骨すぎて
引っかかってくれる人があんまいなかったから諦めてそんなやらなかったけど
シチュエーション考えてもうちょっと多くしてみるわ

255:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:36:23.25 atzI8q/l0.net
>>236
ウォーロードのステップ強とかフェイントも出来ないしモーション丸わかりだから普通に出したらパリィ安定だぞ
ヘッドバッドとかステップやフルブロックスタンスから直接出されるのが一番ツラい

256:なまえをいれてください (ラクッペ MMc7-eqlU [110.165.148.242])
17/02/13 14:37:37.31 kfRzT+g/M.net
コンカラおじさんはこれ、キー入れ替えたりしてる?
ここまで抜けるのは純粋にすごいと思うわ
自分もそこそこ抜けれるほうだと思うけど読み切ってると焦って早く押しすぎてうまくいかなかったり、逆に遅すぎたりなんだよなあ

257:なまえをいれてください (ワッチョイ b7ea-cGUq [222.5.100.6])
17/02/13 14:38:28.09 XXT5487b0.net
>>239
あれ確定なのか?ってウォーデンの範囲攻撃だった・・・
そりゃ確定するわw
振る方が悪い系はちょっと・・・・・・

258:なまえをいれてください (アウアウウー Sab3-e5Ya [106.130.51.245])
17/02/13 14:41:56.84 4Kui1bBMa.net
>>238
ヘッドスプリッターは転ばせた時の追撃用だね
パリィカウンターでスタミナ切らせてから崩し投げで転ばせてヘッドスプリッターヘッドバッドスタブコンボで確定大ダメージ
あとめちゃくちゃ伸びるから逃げる的の追撃用

259:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:42:14.45 atzI8q/l0.net
>>242
他キャラの強攻撃フェイントと比べて、コンカラーの弱攻撃はフェイントしなかった時とフェイントした時の攻撃アラートの表示時間に殆ど差がないから
「フェイントだから反応しない、フェイントだから反応する」とかするのはだいぶ厳しいぞ
例えばピースキーパーに横弱フルブロックスタンスキャンセルでフェイントしたら
間違いなく横ステR2で避けて割り込もうとするから
それをガードするなりパリィするなりステップシールドするなりすれば良い
「フェイントがないから」とかいう理由でコンカラーで勝てないというのは甘え

260:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:45:49.35 atzI8q/l0.net
>>244
普通に四角ボタンだよ
そもそも俺は防御崩しを読むって事は殆どしてない
変に防御崩しを読むと、それこそ言ってるように早く押しすぎて抜けれなくなったりするからね
相手に掴まれたら四角ボタンを押すって身体に染み込ませてるだけ
相手のウォーデンも同じだと思うよ、わざわざ防御崩し抜けに意識割いてないと思う

261:なまえをいれてください (アウアウカー Sa1f-6Cpf [182.250.243.6])
17/02/13 14:46:16.75 Z1o+wlGYa.net
>>241
今話題のコエテクのあれもそのシステムあるで
てか結構最近はあると思うデザイン変更できるやつ

262:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 14:46:55.81 SCSZnAyd0.net
コンカラーのフルブロックスタンスを使ったキャンセルは右親指を○まで持っていかなくて済むのが一番の利点だと思う
いや俺の反応が遅くて他のキャラのフェイントが下手糞なだけなのは解ってるんだが

263:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 14:47:51.14 YYUk8tfm0.net
このゲームってうまい人が待ちキャラ同士で戦ったらどうなるのだろうか?
待ちガイル対待ちガイルみたいな不毛な戦いになるの?

264:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-S0So [126.152.38.93])
17/02/13 14:48:40.52 JGMj5uh9p.net
俺はフルブロック出しにくいな
下入力の判定がシビア、ちょっと斜め入ってると左右ガードに化けて死ぬ

265:なまえをいれてください (ワッチョイ 3e36-XBgK [223.134.176.202])
17/02/13 14:48:44.04 76r+7bTo0.net
投げ抜けはさらに難しくしたほうがいいと思う
キー配置でバランス取ろうとしてんだろうけど
ちょっと守


266:りが硬すぎる



267:なまえをいれてください (アウアウカー Sa1f-6Cpf [182.250.243.6])
17/02/13 14:49:21.73 Z1o+wlGYa.net
パリィ捨てる気で投げ抜け意識してガードしてれば案外返せるんだけど
防御方向ばっか考えてたりパリィ取る気でいると結構厳しい気がするわ
防御はピースキーパーとか出が速いやつ以外は遅れても対応できるから、崩しから確定2連弱とかあるキャラには
最初から□押す方に意識傾けてるとかなり成功率違うと思う

268:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:50:11.01 atzI8q/l0.net
>>245
ウォーデンは範囲攻撃めちゃ早いから必須技だぞ、しかもズラし押し(ストリートファイターの辻式でググろう)で出せば一瞬だけ他の方向に攻撃アラートが出るから、見てからガードするのは不可能
ウォーデンで左に構えてる時に範囲攻撃をズラし押しで出したら
相手画面から見ると、右側に赤色で表示されてるのに左攻撃が飛んでくる
気付いたら赤色もなぜか左になってるって状況になる

269:なまえをいれてください (ワッチョイ bea7-T9/6 [111.89.8.202])
17/02/13 14:52:23.00 gMhyqLwe0.net
>>253
ええ守り硬いか?
フェイントとか色々混ぜて揺さぶると普通に崩せるけどな
なんか崩しやってくるタイミングが分かりやすい人とかいるとほぼ抜けれるし攻めが単調なんじゃないか?

270:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 14:52:55.16 YYUk8tfm0.net
ウォーデンの範囲攻撃はスタミナがあるなら振っとけってくらい半端ないスペックだな

271:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.26.105.31])
17/02/13 14:53:12.07 NfSpsOSi0.net
とりあえずパリィ意識してたから投げ抜けグッダグダだったわ
一応崖の近くに行かないように意識はしてたけど

272:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 14:53:19.82 mQtCkKXL0.net
>>252
隠密スタンスはその通りだが、フルブロックはそんなシビアじゃないぞ
同じコマンドなのになんでそんな判定違うのか知らないけど

273:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:53:30.56 atzI8q/l0.net
>>250
反応っちゅーかフェイントは基本的に「あ、上強攻撃出したけど相手ガードしようとしてる!丸ボタンでフェイントだ!」みたいにするもんじゃないぞ
「上強攻撃に続けてすぐに丸ボタン押して上攻撃アラートだけ相手に表示させとくか、相手がパリィ取ろうとして上強攻撃漏れたらそこを横ステして避けて他の攻撃当てるか〜」みたいな感じでやるもんだぞ

274:なまえをいれてください (ワッチョイ 93f1-ci0H [122.16.149.84])
17/02/13 14:54:25.01 S6wyMlll0.net
これ見てへたな奴は結局ついていけないなって思った
URLリンク(www.youtube.com)

275:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 14:54:50.14 atzI8q/l0.net
>>251
フェイントが上手い方が勝つ

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f40-ENO3 [182.166.220.144])
17/02/13 14:56:05.05 3xInitv40.net
oβの思い出
URLリンク(imgur.com)

277:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.26.105.31])
17/02/13 14:56:28.98 NfSpsOSi0.net
別についていく必要なくね

278:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 14:56:52.84 mQtCkKXL0.net
>>261
動画見てないけどどうせBOTlv2にすら負けまくるやつが大半なんだから気にするな
プロスポーツ選手だけ見てこのスポーツ無理だわなんて考えするほうがおかしいぜ

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 14:57:22.18 SCSZnAyd0.net
>>260
いや相手に反応するんじゃなくただ単に自分の反射神経が鈍いというか
フェイント入れようと思ってても○押す前に違うボタン押してるというか〇押せてなかったというか
非常に説明しづらいからニュアンスだけでも伝わればいいんだが

280:なまえをいれてください (スプッッ Sd72-LKD+ [1.75.210.24])
17/02/13 14:57:31.95 gYLIJ8+Cd.net
>>261
PCと比べたらそりゃ劣るでしょ

281:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-S0So [126.152.38.93])
17/02/13 14:57:37.56 JGMj5uh9p.net
>>263
このあとネットワークエラーのウインドウが出るんだよな

282:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf7-o/7g [126.247.75.91])
17/02/13 14:57:47.22 Jkl5t9p4p.net
コンカラーおじさんに崩し返しのコツ教えて


283:いただきたい どのタイミングで四角ボタン押すと返せるの? 崩しマーク?見えたら連打すればいいのか、 白い光の出始めにポンと押すのか白い光が出る前に押すのかとか返せなくなるからやっちゃダメな操作とか



284:なまえをいれてください (ワッチョイ 3e36-XBgK [223.134.176.202])
17/02/13 14:59:23.63 76r+7bTo0.net
>>256
フェイントかけられても
掴みや連続HIT等の痛い攻撃はまず食らう事ないからさ
せいぜいガード漏れした横弱1段ぐらいなもんで
逆にスタミナ消費ありがとうございますって感じ

285:なまえをいれてください (ワッチョイ b3ce-eUd9 [218.226.75.37])
17/02/13 14:59:27.58 j0Duu62g0.net
ほんと隠密スタンスはスティック押し込みだと楽なんだがな

286:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.26.105.31])
17/02/13 14:59:37.61 NfSpsOSi0.net
>>269
崩し返しは遅くても割と大丈夫だと思う

287:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:00:22.40 zG6iUS2Wp.net
触られたらでオーケー

288:なまえをいれてください (ワッチョイ bea7-T9/6 [111.89.8.202])
17/02/13 15:00:26.88 gMhyqLwe0.net
やっぱPCのほうが崩し抜けってやりやすいのか
これだけ簡単に抜けれるとあまり機能しなくて択にも使えそうにないレベルだな

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:00:55.04 atzI8q/l0.net
>>266
R2の後にすぐ丸ボタン押すだけだぞ、R2が押せるなら丸ボタンも押せるだろ反射神経とかの問題じゃない
「よし、上強攻撃フェイントするぞ!」って思って親指で右スティックを上に入れて人差し指か中指でR2押した後に、親指で丸ボタン押すはずがバツボタン押してしまってたとかそういう話なのであれば
そもそも自分の体を制御出来てないぞそれは

290:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-S0So [126.152.38.93])
17/02/13 15:01:37.27 JGMj5uh9p.net
たぶん崩し返せない人は事前に強攻撃スカってるとか入力受け付けてない状況でボタン連打してるんじゃない?
この状況になったら返せないよね?

291:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:02:03.43 YYUk8tfm0.net
>>274
マウスキーボードのほうが操作は早い

292:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 15:02:39.88 SCSZnAyd0.net
>>275
あーいや俺が悪かったわ
なんかすまんね

293:なまえをいれてください (ワッチョイ bea7-T9/6 [111.89.8.202])
17/02/13 15:02:43.14 gMhyqLwe0.net
>>270
痛くなくともそれを起点に崩していくわけだし十分じゃない?

294:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:03:54.33 mQtCkKXL0.net
L1に崩し配置してたらPCとかPS4とか何にも変わらねえよ
難しいって人は単純に反応が遅すぎる人もいるけど、逆に入力速すぎて失敗してる人も多いはず

295:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spf7-QsO8 [126.255.77.88])
17/02/13 15:03:57.04 paRgPi20p.net
>>261
やっぱPCはフェイントと投げ抜けのし易さが段違いだな

296:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:06:16.69 zG6iUS2Wp.net
崩し抜けする時はほんと他のボタン触っちゃダメだからね
移動入れてるとよく失敗する
あとレバーニュートラルとは言わないけど
別方向にレバー入れた途端に失敗判定もらう
PCはPCでマウスホイール押し込みだからマウスが動いちゃって失敗なんて事もよくある

297:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:06:22.73 YYUk8tfm0.net
PS4でもL1とL2に投げ抜けとキャンセルを設定すればいいんだけどね
スカフみたいなトリガーいっぱいコントローラー使えばPC版と同じくらい操作は簡単になる

298:なまえをいれてください (ペラペラ SD72-CIv3 [1.66.37.80])
17/02/13 15:08:00.90 0lAD38pJD.net
崩し抜けはパッドデフォだと右スティックから□に持ち替えないといけない分どうしても反応遅れるな
本体設定で変えればいいけど何故最初から押しづらい□に配置したのか謎だわ

299:なまえをいれてください (ワッチョイ 32c2-1rIO [27.114.76.231])
17/02/13 15:08:19.17 wAh3wFy60.net
珍しくUBIJが見た目に拘らず有意義な動画出してるからテンプレにしたげて
特にこれなんかはドミニオンの最低限大事なこと説明してる
URLリンク(youtu.be)

300:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:08


301::25.31 ID:atzI8q/l0.net



302:なまえをいれてください (ワッチョイ bea7-T9/6 [111.89.8.202])
17/02/13 15:08:52.82 gMhyqLwe0.net
>>261
これも結局単調な崩しは反応できてるけど他の動作混ぜられると抜けれてない場面あるしそんなに変わらないか

303:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:10:01.47 mQtCkKXL0.net
>>282
いや別に歩いてても、構え変更しててもタイミング合ってれば抜けられるよ

304:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:10:12.68 atzI8q/l0.net
>>276
その状況は返せないな

305:なまえをいれてください (アウアウウー Sab3-e5Ya [106.130.51.245])
17/02/13 15:10:16.18 4Kui1bBMa.net
>>249
マジ?
もっと広まって欲しいねこのシステム
無駄に掘る時間減るし

306:なまえをいれてください (ワッチョイ 3e36-XBgK [223.134.176.202])
17/02/13 15:11:26.36 76r+7bTo0.net
>>279
とりまガード崩し返しがただの作業じゃなくなってくれたらいいわ

307:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:12:18.89 atzI8q/l0.net
>>278
なんかそっちの伝えたい意図を俺が汲み取れてないみたいだな、申し訳ない

308:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:12:51.89 zG6iUS2Wp.net
俺は崩し確定してる場面でしか出したくないなぁスタミナ持ってかれるし
上に貼ってある韓国のウォーデンはパリィ後崩し入れないのもったいないと感じた
あれだけ壁近ければ上強でモリッと削れるのに

309:なまえをいれてください (ワッチョイ b3f1-cL6q [218.110.61.160])
17/02/13 15:13:51.86 5ABQpXA20.net
あれ?もうβ終わったのかよ
一回しかさわれなかった

310:なまえをいれてください (ワッチョイ 3e36-XBgK [223.134.176.202])
17/02/13 15:14:03.12 76r+7bTo0.net
>>293
こっちのスタミナなくなってるのに
なぜか離れたり、もったいない場面多いね

311:なまえをいれてください (スプッッ Sd52-fFx2 [49.98.7.159])
17/02/13 15:15:50.50 hyH0QQP8d.net
>>261
なーんだ
このゲームでも結局PCと家庭用の入力格差ありか
一瞬で冷めたわ

312:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:16:13.27 mQtCkKXL0.net
>>293
野武士や剣聖相手だとパリィ後他のキャラだと確定する崩しが
距離届かずにスカるんだよ
流石に密着状態くらいでパリィしたら崩し確定するけど。
あと上手い人でも野武士の蹴りはやっぱ回避するの難しいんだな
ウォーデンやウォーロードのガー不打撃みたいに出せる条件が限定されてるやつは回避出来るだろうけど
野武士はいろんなとこから蹴り出せるからなぁ

313:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:16:39.58 atzI8q/l0.net
前スレにも書いたけどウォーデンは何故か剣聖の攻撃をパリィした後の防御崩しが届かない事がほとんどだから、知っておいた方が良いよ。多分不具合
野武士が攻撃を先端で当てるように出したものをパリィした時に防御崩しが届かないのは仕様だと思う
だから上手いウォーデンはパリィ取ったあと、範囲攻撃とかするね

314:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:19:02.56 zG6iUS2Wp.net
>>297
相手のリーチによるのかね
BOT剣聖相手に延々とパリィ崩し練習してたけど
失敗する時は自分の入力が甘いという判断に落ち着いてたわ

315:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:19:19.17 YYUk8tfm0.net
>>261
ウォーデンが上攻撃にパリィで返してる場面があるけどウォーデンならカウンターで返せばよくないと思うんだけどパリィのほうがいいの?

316:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:20:02.36 mQtCkKXL0.net
>>298
剣聖だってリーチの長さが特徴のキャラだし不具合じゃないんじゃないか

317:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:20:10.09 zG6iUS2Wp.net
>>298
あー自キャラウォーデンだときついのか
ウォーデンもっと使い込みたい

318:.252])
17/02/13 15:20:18.92 StOIFQ6fp.net
難しすぎるから買わないかも

319:なまえをいれてください (スプッッ Sd72-LKD+ [1.75.210.24])
17/02/13 15:21:30.64 gYLIJ8+Cd.net
つまり無意識に範囲攻撃をだしていた俺は上手かった…?

320:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:22:59.93 mQtCkKXL0.net
>>300
体感だがパリィのが失敗しにくい気がする
それに野武士にクラッシングカウンターは成功しても先端だったら
スカってたような・・・うろ覚え

321:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:23:28.92 gDI8WBAi0.net
剣聖ってあんま強くなくねってベータ最終日は思うようになった
最初は避け攻撃あるしガー不キャンセル横強で引っかかるやつ多かったけど
ちょっと上手いやつだと


322:Kー不見えた瞬間に後ろ下がられて何もできなかったり



323:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f40-ENO3 [182.166.220.144])
17/02/13 15:23:45.88 3xInitv40.net
>>268
製品版では直ってるといいんだけどな

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.26.105.31])
17/02/13 15:25:00.50 NfSpsOSi0.net
PC版は単純に使える指もボタンも多いし操作感の違いは仕方が無いけど
コンシューマ版のボタン設定はもうちょいどうにかしてほしい

325:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:25:36.22 YYUk8tfm0.net
>>305
上強へのカウンターはそんなに難しくないから間合いの問題なのかもな

326:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 15:25:41.92 SCSZnAyd0.net
βで見れなかった3キャラがどうなるのか本当に気になるわ
守護鬼で装備を火力特化にしたらどれぐらい減るんだろうとかさ

327:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:26:07.26 mQtCkKXL0.net
>>306
剣聖は使い込んでないからなんとも言えんが、
それはガー不キャンセル兜割りはできんのか?

328:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:26:41.84 atzI8q/l0.net
>>301
フレンドと検証したけど密着状態で技出しても届かなかったし不具合だと思うよ
そもそもこのゲームは「相手の硬直中に攻撃(防御崩しも含めて)出すと、一定距離まで近づいてたら踏み込んで攻撃を出す」という仕様があるわけよ
だから「目の前で俺の防御崩しスカった所に何故か相手の防御崩しで掴まれた」って事があるわけ
んで、パリィした後もいわゆる硬直中なので
他キャラの場合パリィした後に防御崩ししたら、踏み込んで掴んでくれるはずなんだけど
何故かウォーデンは剣聖の攻撃をパリィしたあと、防御崩しが踏み込まない
他のキャラが剣聖の攻撃をパリィしたあとは防御崩しが普通に踏み込んで掴んでくれる
だからこれはウォーデンと剣聖の組み合わせでのみ起こる不具合ってわけ

329:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spf7-eqlU [126.253.2.117])
17/02/13 15:27:14.48 Ly49YBRVp.net
>>233
二日あれば信望1まで上げれて、それから装備ガチャすればレア系が入手出来るのに、
それすらやらずやれ装備がとか言う人間に、PS上げろというのは確かに酷やな

330:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:27:26.75 zG6iUS2Wp.net
剣聖は三段目横がアーマーついてるから初心者相手にはわからん殺しできて強い
が分かってる相手だとしっかり待ったあと反撃されるので厳しいな
動きは鈍重だけどすっごく素直だから読み合いにかなり集中できるね
つまり火力高いねくらいしか言えない…

331:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:27:35.83 gDI8WBAi0.net
>>311
距離によるけどほぼ無理。とどかない
ど密着で最速キャンセルならわからんかもしれん

332:なまえをいれてください (アークセー Sxf7-cL6q [126.146.135.185])
17/02/13 15:28:04.60 1dnfnl7Gx.net
>>308
どうせPS4側でボタン配置変えられんだからゲーム内でもやらせろって話だよな
PS4側でやるとUIでこんがらがるんじゃぼけぇ

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 32c2-1rIO [27.114.76.231])
17/02/13 15:28:11.53 wAh3wFy60.net
>>261
見応えあるな〜
出血死を悟ったときのおでんさん格好いい

334:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:28:59.66 mQtCkKXL0.net
>>312
ほーなるほど、ちゃんと検証したわけじゃないから知らなかったよ

335:なまえをいれてください (ワッチョイ b34f-S0So [218.110.176.70])
17/02/13 15:30:05.75 6MXP8AW80.net
>>261
CSじゃスティック入力がアレだからこんなに


336:早くガード切り替えるの無理だわ pc専用ゲー



337:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:30:37.98 atzI8q/l0.net
そもそも剣聖でガー不キャンセルがどうこうって話するって事は防御崩し通ってるか弱弱当たってたら強強ガードさせれたりしてるって事だろ?
じゃあガー不どうこうじゃなく、ダメージなんてどうにでもなるだろ

338:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.26.105.31])
17/02/13 15:31:02.77 NfSpsOSi0.net
>>316
×決定の洋ゲーをやった後ホーム戻っても数秒訳の分からない動きしちゃうのに
PS4側で配置変えたらまともに操作できる気がしない
てかほかのゲームやる時に障害があるわ

339:なまえをいれてください (スプッッ Sd72-a31+ [1.79.82.75])
17/02/13 15:33:35.05 Ahken5mfd.net
装備lv50まで上げたけど自分より高い人は結局会えなかったな
有効なスキル話もなく、みんな装備弱い人ばかりで楽勝だったわw
ダッシュ速度とか蘇生速度はタイマンでは不要だし、反撃連続で使用できて2対1でも余裕
むしろ手を出してくれた方が良かったしw

340:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:34:25.59 gDI8WBAi0.net
>>320
ガー不使わないんだったら剣聖使う意味もあんまないからなぁ
それこそウォーデン使ったほうが強い

341:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:34:35.94 mQtCkKXL0.net
守護鬼はこの動画でいくらか技を確認出来るよ
動画では使ってないが、ロウブリンガーみたいに縦と横振りのガード不能も持ってる模様
URLリンク(www.youtube.com)
抱え上げて背骨ボキーでアサシンは体力半分吹っ飛ぶ

342:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:34:48.30 YYUk8tfm0.net
本体での操作変更は一つだけ保存可能で3秒もあればデフォルトと変更したの入れ替えれるから戦闘中だけキーコン変えてそれ以外はデフォルトというのは一応できる
めんどくさいけどな

343:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:35:03.65 zG6iUS2Wp.net
剣聖ももうちょい前準備減らしてほしいねチェーンフィニッシュ
二段目の弱突きを突然出せるくらいに調整してやっと他キャラと同じくらい尖ってくると思うの

344:なまえをいれてください (ワッチョイ e785-ekCR [116.220.249.22])
17/02/13 15:35:19.98 M+82bBAY0.net
>>322
おまえみたく暇じゃないんでね^^

345:なまえをいれてください (バットンキン MM62-/aHV [153.233.163.81])
17/02/13 15:35:25.42 v4tE5qYiM.net
予約購入したぞ、早く16日になれ

346:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-2dFT [126.25.168.190])
17/02/13 15:37:30.94 aj41DQer0.net
装備のレベル50がいないのはレア装備はあるけど使わないってだけだろ
誇ることじゃない

347:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf7-eUd9 [126.245.205.250])
17/02/13 15:37:57.82 1E20yIMRp.net
余裕でGE買いますお

348:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:38:58.55 zG6iUS2Wp.net
5000円余らせてたな最終日
おしゃれモード遊んでおけばよかった後悔

349:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:39:30.97 atzI8q/l0.net
剣聖は横弱が何故かめっちゃ踏み込んで出すので他キャラの横強とかより平気でリーチ長かったりするわけよ
んで前回避R1で出る上弱攻撃もめっちゃリーチ長いわけよ
相手の攻撃が出ない距離で一方的に上左右で揺さぶれるのね、それが強み
もちろんガードに徹すれば全然見える早さなので、弱攻撃だけで崩せるってわけじゃないので
そこで「弱攻撃じゃなく強攻撃を出してチェーンコンボを始動させる」とか、そういう揺さぶり方していけるわけ
パリィ取ってくるっていうならフェイントも混ぜていけば良いだけ
何回もフェイント見せたら「こいつどうせまたフェイントだな」と相手はパリィせずに普通のガードしてくるようになるから、そしたらまた強攻撃ガードさせていけば良い
俺が上で説明したのは「攻めてあげる剣聖の立ち回り」であって
それをしないというのであれば
ひたすら下がって、自分から攻撃せずに
相手が痺れを


350:切らした所を横強や前回避R1当てていくという立ち回りをすれば良い 理想は、それら攻守の動きをバランス良く取る事だけどね



351:なまえをいれてください (ワッチョイ fe10-C9ZD [119.30.248.140])
17/02/13 15:40:33.86 sh9fZDDU0.net
PC組だが、マウスで攻撃・ガード方向ってかなりクセあって難しいぞ
結局、デフォルトのキー配置でコントローラーでやってる人が多いと思う

352:なまえをいれてください (ワッチョイ 63fb-cGUq [106.186.62.253])
17/02/13 15:40:38.80 cyDDrTgt0.net
やっぱ刀だわ
早く外人デザイナーのとんでもKATANA集めてぇぜ

353:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:41:41.79 gDI8WBAi0.net
弱2段目は強いね
パリィはもちろん方向ちらせばガードもされないぐらい強い
あれが多分剣聖で一番強い部分なんじゃねえのって感じ

354:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc2-cGUq [60.35.54.108])
17/02/13 15:42:18.06 uYWHdSeL0.net
コンカラー兄貴はJCGの大会出て何処まで行けるか見せて欲しい 

355:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:42:48.99 atzI8q/l0.net
ピースキーパーの体力は確かゲージ4.5本くらいだったと思うけど、守護鬼の背骨折りはゲージ2.2本くらい減らすって事か?
ピースキーパーの防御崩しからのスタブは1.7〜8本くらいのダメージで、それでもダメージ高いとは思ってたけど
ガード不能が2.2本はメチャダメージ高いな

356:なまえをいれてください (オッペケ Srf7-LLr/ [126.204.168.79])
17/02/13 15:45:09.97 7yUYnb75r.net
シーズンパスが4800円もするのに、その目玉がみんなもらえる6人の新ヒーローのアーリーアクセス権なのか?俺なんか見落としてる?

357:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf7-eUd9 [126.245.198.242])
17/02/13 15:45:37.12 P7pzinH2p.net
剣聖は上構えで待ってりゃ勝手に死んでくイメージ
上が速いだけで左右めっちゃ遅いからこっちが有利な読み合いずっと続けられる
リーチ長いけど野武士の蹴り見たく間合い離せる技ないしな

358:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:46:08.50 atzI8q/l0.net
>>336
JCGが何かは知らんけど俺は常に強いやつとの対戦に飢えてるぞ
強いやつと対戦するとな、勝つためにはどうすればいいか?って考えるからな、上手くなるんだよ…成長の喜びを感じる…

359:なまえをいれてください (スップ Sd72-nR2U [1.66.105.77])
17/02/13 15:46:11.34 /hcOEfgJd.net
格ゲー勢なせいかドミニオンよりそれ以外のモードの方が楽しい
てかドミニオンわちゃわちゃしすぎなんよ

360:なまえをいれてください (スップ Sd72-2SlI [1.72.2.128])
17/02/13 15:46:16.67 hWyH7slId.net
jcgってps4なのかい?

361:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:46:30.26 mQtCkKXL0.net
>>337
すまんよく見たら抱え上げてる途中で味方の強攻撃も刺さって
半分減ってるように見えただけかもしれん。少なくともゲージ1.6本以上のダメージはあるようだが

362:なまえをいれてください (ワッチョイ fe10-C9ZD [119.30.248.140])
17/02/13 15:47:13.22 sh9fZDDU0.net
>>338
シーズンパスだから、一定期間中の未発表のDLC全部入りだよ
今の所決定してる内容が、アーリーアクセスと30日のチャンピオン
ってこと

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 15:47:38.65 SCSZnAyd0.net
>>324
プレイ動画なんてあったんか
教えてくれてありがとう
早速確認したけど思ったよりも守護鬼の振り遅くはないんだな
製品版が楽しみ

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:49:26.73 gDI8WBAi0.net
みんな貰えるつっても多分アンロックするのに結構スティール持ってかれるでしょ
初期キャラは安くアンロックできるけどさ
装備強化やら見た目変更やら追加モーションやらスキンでスティールバンバン使いそうだし

365:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf7-eUd9 [126.245.205.250])
17/02/13 15:51:10.38 1E20yIMRp.net
ドミニオンはアプデでもうちょいゲーム性高めて欲しいところではあるな
シューターのドミネーションそのままもってきてわちゃわちゃしてるだけって感じが強い

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:51:21.37 atzI8q/l0.net
あんまり話題になってないけど左スティックを


367:後ろに入れながら攻撃したら後ろに下がりながら攻撃出来るの知ってる? これ強いよ、間合いを離したかったらこれオススメだよ パリィ取るとき右スティックとR2を押すついでに左スティックを下に入れとけば、相手がフェイントしてた時にパリィミスで出た強攻撃が相手に当たらないから 「フェイント→パリィミスの強攻撃をパリィ」が出来ない、そのパリィもミスって強攻撃が出る そこに一発目後ろ下がりながら出したパリィミスの強攻撃からチェーンで2発目を左スティック前に入れながら出して当てに行くって事もできるよ



368:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:51:28.20 zG6iUS2Wp.net
そこでアイテム課金ですよ

369:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 15:52:08.90 YYUk8tfm0.net
JCGってまだオープンが開催されるって言ってるだけでしょ
せめてマスターが開かれるようになってようやくまともな大会でしょ

370:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-eqlU [60.94.158.233])
17/02/13 15:52:33.62 nLlxFjYL0.net
>>338
一部のコンテンツ(エンブレムやエモート)以外の
新キャラやモード、新装備なんかは基本的に無料で全員が入手できると言ってるから
限定エモとかエンブレムやアーリー要らないなら、基本的に買う必要無し

371:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:52:48.32 mQtCkKXL0.net
>>344
それは決定してる内容じゃなくて
ゴールドとしての特典でアーリーアクセスとかステータスとか
スカベンジギアとかエモートとか貰えるってだけじゃね?
普通のシーズンパスはDLCのシーズンパスってだけで特典付いてない可能性ある

372:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:53:34.83 atzI8q/l0.net
>>343
製品版で細かく検証したい所だな!ダメージ低過ぎてもキャライメージと合わないし、1.5本くらいは減ってほしい所だ

373:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.127.175.116])
17/02/13 15:53:47.51 L3irZpqu0.net
>>341
格ゲー勢なら格ゲーのほうが楽しいだろ
多人数で乱戦格ゲーできるドミニオンこそこのゲームの真骨頂でしょ

374:なまえをいれてください (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.242.6])
17/02/13 15:54:42.25 EimcmGvpa.net
ここ見てると本当格ゲースレみたいだな
キャラスレとかそのうち出来るんだろうか…

375:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 15:55:18.92 mQtCkKXL0.net
>>354
プロ格闘ゲーマーのかずのこはドミニオンが一番お好みだし
人それぞれよ

376:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:56:24.01 zG6iUS2Wp.net
エリミネーションでイライラしてきたらドミニオン行こうかなあってくらい
基本はブロウルになりそう

377:なまえをいれてください (オッペケ Srf7-LLr/ [126.204.168.79])
17/02/13 15:56:57.25 7yUYnb75r.net
>>344
発売後一年間は無料追加コンテンツが配信される、とあるけど、これとは別にシーズンパスを所持していないと入手できないDLC が出ると考えればいいのかな

378:なまえをいれてください (スフッ Sd52-LB0c [49.104.33.112])
17/02/13 15:57:19.42 gZGCvE5Hd.net
ダクソ対人厨の俺から言わせればゴミゲーだな
もっさりしすぎw 読み合い0 野武士とピースキーパーがお手軽過ぎ
何でパクるのがダークソウル2なのか

379:なまえをいれてください (ワッチョイ b34f-S0So [218.110.176.70])
17/02/13 15:57:48.99 6MXP8AW80.net
>>324
HPには弱全部ガー不にスパアマって書いてあった
多分別ゲーになる

380:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:57:54.90 zG6iUS2Wp.net
>>359
はしごだけ似てるね!

381:なまえをいれてください (ガラプー KK4f-kwmx [D2Y1gBN])
17/02/13 15:57:56.10 oJcniEU4K.net
>>322 ほう…装備レベル50ですか
ちなみに参考程度に私の装備レベルは87です。
製品版は経験値ブーストのチャンピオン購入して信望3まで上げてからガチャ回すのがオススメ

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-CIv3 [126.127.175.116])
17/02/13 15:57:59.82 L3irZpqu0.net
>>356
こういっちゃ悪いけど格ゲーやってるなら
デュエルなんてあほらしくてわざわざやらないでしょ
デュエルだけでいいなんて言ってるやつは製品版買わないんじゃないのか?

383:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 15:58:06.63 gDI8WBAi0.net
プロの格闘ゲーマーからしたらそらデュエルなんてやってもしょうがないだろうな
なにを好き好んで格ゲーからスピードとコマンド抜いたタイマンをやらねばならんのだっていう
俺は格ゲーやれるようなコマテクないからデュエル大歓迎だけど

384:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 15:58:50.45 atzI8q/l0.net
俺も3D格闘ゲーマーではあるけど
やっぱフォーオナーを堪能するならデュエルやブロウルにこだわらず、ドミニオンも遊んで行きたいなと思う
まぁ俺ドミニオンやったけどコンカラーで自陣に篭ってポイントブーストして戦場見渡して「C地点」「行け!」の簡易チャットで一生口だけマンだったけど
たまにBに降りてたな

385:なまえをいれてください (ワッチョイ 9327-IbQK [122.24.214.151])
17/02/13 15:59:26.41 vg0fEQ1f0.net
βプレイしてません、教えて下さい
自分がガードモードじゃないときにガード崩し押したらガード崩しは出ますか?
相手がガードモードじゃないときにガード崩しを当てたら相手はどうなるんですか?
わかりずらくてすみません

386:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 15:59:39.95 zG6iUS2Wp.net
>>360
アサシンキラーだな…
バーサーカーはまあダメージレースで勝てるとして
PKや大蛇の弱連打が終了するな

387:なまえをいれてください (スップ Sd72-U3yY [1.72.3.243])
17/02/13 16:01:10.04 1DNiqYr5d.net
>>367
常にスパアマってわけじゃないぞ
一度発動したら2発目はスパアマ効かない
スパアマは5秒経たないと復活しないよ

388:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 16:01:30.36 zG6iUS2Wp.net
>>366
ガードモードの時と同じだよどっちも
ただキャラによってはガードモードの時と違う技になったりする

389:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 16:02:32.02 atzI8q/l0.net
>>366
ガードモードってか多分それL2のロックの事だと思うけど
ガード崩し出るよ、そして相手がL2でロックしてなかったり、右スティック触らずに構え入れてなかったりしててもガード崩しで相手を掴めるよ
ただキャラによっては走ってる時に四角ボタン押したらガード崩しじゃなくタックル出たりするけど

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 63fb-cGUq [106.186.62.253])
17/02/13 16:03:12.62 cyDDrTgt0.net
正直はしごでの駆け引きが一番アツい

391:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 16:05:31.72 mQtCkKXL0.net
>>365
相手も拠点でブーストする人いたら待機せざるを得ないけど
相手がブーストやめたり、する人いなかったらしばらくこっちがポイントいくらか上になるまで待って
Bや相手拠点に攻めてるわ
自拠点に攻めてくる敵いればいいけど来ないとほんと暇だし
>>366
出る
掴まれる 多分崩し抜け出来るだろうとは思うけど大体そういうときは不意うたれて掴まれてるから抜けれるか試してない

392:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 16:06:10.47 YYUk8tfm0.net
梯子などのマップの作りのせいでAとCで有利不利あるよな
まだマップ研究がそんなに進んでないけどそのうち攻撃防衛で差がついてくるんだろうな

393:なまえをいれてください (ワッチョイ a69e-OdzE [49.241.151.195])
17/02/13 16:06:40.35 7opOm4pK0.net
剣聖で一発目からガー不攻撃って出せるの?
1回転する強攻撃の奴

394:なまえをいれてください (ワッチョイ 931c-tDcM [122.24.0.251])
17/02/13 16:07:40.49 6VeNoIFu0.net
ゴールドエディションで一番でかいのは30日間のチャンピオンシップじゃないか?
普通に買うやつはまぁデラックス買ったとして7日間+βと同額なら残り23日分を23日÷3日✕2000ポイントで買わなきゃいけないんだろ?
ゲーム内課金がいくらになるか分からないけど、仮に1000ポイント100円〜500円だとしても1600円から8000円の差になると思うんだが

395:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 16:08:11.26 zG6iUS2Wp.net
ガー不キャンセル横切りなら出せない
弱強同時押しアンドアーマー付与の回転切りなら出せる

396:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 16:08:14.02 gDI8WBAi0.net
>>374
無理
ただ崩しの間合い離す派生から直接ガー不は出せる
見えたらひたすら後ろに下がればいいよ、追えないから

397:なまえをいれてください (ササクッテロル Spf7-S0So [126.233.3.252])
17/02/13 16:08:38.02 StOIFQ6fp.net
結局いくら金積んでも弱い奴は上手いやつに勝てない(´・ω・`)

398:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 16:09:39.19 atzI8q/l0.net
>>374
剣聖はチェーンコンボ(連続技)の3発目を上強にするとガー不が出せるんだけど
防御崩しがチェーンコンボ1発目、防御崩しのあとの投げがチェーンコンボ2発目の代わりになるという特性があるんだ
だから防御崩し→投げ→のあとに上強攻撃出せば、いきなりガー不出してるように見える
何もしてない状況からいきなりガー不出せるかと言われれば、それは無理

399:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 16:09:39.54 zG6iUS2Wp.net
急いでレベル上げたりお金貯めても皆より早くオシャレできる!程度だしなあ

400:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 16:10:42.21 mQtCkKXL0.net
ところでこの動画の1分27秒からのやつなんだが
最初ニュータイプかよって思ったが落下攻撃されるとビックリマークのアラートが出るってことなのか?
あんな高所から落下攻撃されたことないから分からんぜ
URLリンク(www.youtube.com)

401:なまえをいれてください (ブーイモ MM52-XeOy [49.239.77.110])
17/02/13 16:11:10.38 eF1ruaRIM.net
ウォーデンでやっていたんだけど、右に左に避けまくるピースキーパーにされるがままだった...避けてる時ガード崩し入らないのがキツくて
対処法は上にあったフェイントからのパリーしかないのかな?
バックステップからの崩しや強攻撃はダメっぽい?

402:なまえをいれてください (ワッチョイ a69e-OdzE [49.241.151.195])
17/02/13 16:12:40.92 7opOm4pK0.net
>>377
>>379
やっぱり無理だよね
勘違いだったのかな

403:なまえをいれてください (アウアウカー Sa1f-eqlU [182.250.243.2])
17/02/13 16:12:42.80 KhLxi/I8a.net
ちょいちょい出てくる剣聖の兜割りって上段のオレンジのやつだよな?
あれって強いのか?
絶好のパリィチャンスでしかないと思うんだけど

404:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba2-CIv3 [210.203.228.14])
17/02/13 16:14:05.98 SCSZnAyd0.net
兜割って前ステップからR1の奴じゃなかったかな
合わなくて使わなかったから俺の勘違いかもしれんが

405:なまえをいれてください (スップ Sd72-2SlI [1.72.2.128])
17/02/13 16:14:27.12 hWyH7slId.net
競技性一番ありそうなのはドミニオンだと思う
ただボッチにはつらい
クラン入るのも面倒くさい

406:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 16:14:31.15 zG6iUS2Wp.net
>>384
剣道の面みたいなやつ
完全に振り切らないめっちゃ速い踏み込み弱上

407:なまえをいれてください (ワッチョイ a315-+5Wq [128.28.113.64 [上級国民]])
17/02/13 16:14:35.15 ePoXwArx0.net
今回のβは初参加だったんだけど、以前のテストから仕様やらバランスの調整、変更ってあったの?
製品版ではピースキーパー弱体とか有り得る?

408:なまえをいれてください (ワッチョイ cfc8-eqlU [60.94.158.233])
17/02/13 16:14:52.69 nLlxFjYL0.net
>>384
兜割は踏み込んでメーンしてくるアレやろ

409:なまえをいれてください (ワッチョイ bea4-CIv3 [175.179.50.34])
17/02/13 16:15:27.30 tCxXwqZr0.net
グラも大して綺麗じゃないのになんで60fpsにできなかったんだろ・・・

410:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b80-t8AD [114.146.99.126])
17/02/13 16:15:38.84 gDI8WBAi0.net
>>384
間合いの外から飛び込みたい相手に置く感じで出すとそこそこ当たる
ピースキーパーとか大蛇とか
ただ剣聖知ってる相手だと間違いなく遠目だと上メインで構えてるから奇襲には使えない
つまり大して強くない

411:なまえをいれてください (ワッチョイ 931c-tDcM [122.24.0.251])
17/02/13 16:16:37.71 6VeNoIFu0.net
>>375
自己解決、後からズンパス買っても30日ついてくるのか、なら800円程度オトクなだけだな

412:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b2b-CIv3 [210.132.214.121])
17/02/13 16:16:46.95 YYUk8tfm0.net
>>382
フェイントからのパリィや範囲攻撃や弱上で削ったり
あとは地形で有利に立つことじゃない

413:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf7-vNbr [126.152.216.135])
17/02/13 16:17:23.12 zG6iUS2Wp.net
>>390
ウッソだろお前グラめっちゃ作り込んでるじゃん

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 3e36-XBgK [223.134.176.202])
17/02/13 16:17:40.65 76r+7bTo0.net
>>388
α→βはゲームバランスとUIがそこそこ変わった
closeβ→openはほとんど変わってない
最初のパッチがくる


415:ワでピースキーパーは据え置きじゃないかな



416:なまえをいれてください (ワッチョイ b34f-S0So [218.110.176.70])
17/02/13 16:17:43.42 6MXP8AW80.net
>>375
デラックスは1日ブーストじゃないか
アマゾン特典が7日

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 17c8-2dFT [126.25.168.190])
17/02/13 16:18:25.95 aj41DQer0.net
大蛇はかなり弱くなってたな
今じゃガード崩しがなければ成立しないキャラ

418:なまえをいれてください (ワッチョイ b232-dlvH [123.223.56.248])
17/02/13 16:18:40.12 wwGD8Gwf0.net
>>381
落下攻撃以外でもガードモードでないときに攻撃されると!が出るよ

419:なまえをいれてください (ワッチョイ 3240-aJ5z [219.75.238.233])
17/02/13 16:19:10.03 atzI8q/l0.net
>>381
コンカラー使い歓喜の動画だなw
俺も1対2とかはわりと得意なつもりだったんだけど3分4秒の3人相手にしてるコンカラーはゲームのPVかよってレベルで華麗に対処してたな、感動したわ

420:なまえをいれてください (ワッチョイ 6355-ENO3 [106.73.213.64])
17/02/13 16:19:56.50 rP2ykkLv0.net
ああああああああああああはやくオナり手えええよおおおおおおおおおおお

421:なまえをいれてください (ワッチョイ a69e-OdzE [49.241.151.195])
17/02/13 16:20:30.12 7opOm4pK0.net
大蛇のカウンター技がうまく出せなかったけど
そもそもパリィのやり方わからなかった…
直前ガードがパリィ?

422:なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-sa5m [210.138.208.104])
17/02/13 16:20:58.83 6uoDT6FbM.net
グラやムービーはだいぶ綺麗な方だし安っぽさもない
まあ60じゃなくても良いっちゃ良い
本番どうなるか知らんがテストでは海外勢と当たったから変に上げると同期が更に死ぬんじゃないか?

423:なまえをいれてください (ワッチョイ e2a6-CIv3 [133.202.230.126])
17/02/13 16:21:41.43 mQtCkKXL0.net
>>398
まじかCBT合わせて6日間やり込んだのに気付かなかったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2668日前に更新/277 KB
担当:undef