【PS4】 M2 ShotTrigg ..
[2ch|▼Menu]
476:なまえをいれてください
17/09/04 02:02:40.20 n28zaBGn.net
よく考えたらアリカが修正したのって黒往生だよね

477:なまえをいれてください
17/09/04 02:10:55.70 n28zaBGn.net
そういや、三原と堀井が仲違いを解消したのはケツイと関係あるのかな
DSのデスレーベルも入れるとか?

478:なまえをいれてください
17/09/04 03:56:08.53 2VycY/7p.net
そもそもARIKAはPS2にもPS3にも360にもケツイは出してないし監修する意味もないですし
大往生と勘違いしてるくらいの人に移植のレベルなんてわかるわけないか

479:なまえをいれてください
17/09/04 07:58:47.70 n28zaBGn.net
全く根拠のないなんとなくの憶測だけど、ケツイはM2が主体じゃない気がするんだよな
例の人がこだわってゴリ押ししたということなら腑に落ちる
360版PS3版の仕様が我慢ならんって思ってそうだしw
まああの人のそういうこだわり自体は嫌いじゃないしだとすれば歓迎だけどね
そういやTGS近いけど、M2は出店するのかな?

480:なまえをいれてください
17/09/04 09:14:35.05 se2Osisq.net
多分フィーバロンはM2側からケイブにどうですかってお伺いをたてたんだろうけど、
IKDがついでにまだ完全な移植版ができてないケツイもどうッスか?って話を出したら、
よぉしよぉしじゃあじゃあうちが完全移植しようじゃあないかぁって感じで乗っかっていったんじゃないかって気もする。

481:なまえをいれてください
17/09/04 11:35:29.79 n28zaBGn.net
あーその推測もありだな。ケツイはIKDのお気に入りなんだっけか
そもそも三原はそんなにケツイ好きでもないが、アリカにゴリ押しして、
竪穴再現不能とかいって投げ出されてるんだよなあ
因縁のタイトルなんだろうな
そんでもPGM基板についてアリカは専門家だろうから、なにか聞きたいことでもあったのかしらね

482:なまえをいれてください
17/09/04 15:21:20.65 DsmDcGc0.net
その予想が当たってたらケツイにかける情熱の1/10でも箱版最大往生にかけて欲しかったなとしか言えない

483:なまえをいれてください
17/09/04 17:19:24.23 n28zaBGn.net
>>469
最大往生も粗はあるんだろうけど、俺は合格点上げてもいいと思ってる
ヘボだけど、十分練習にはなった
すれ違いですまんが、具体的にどのへんが不満なの?

484:なまえをいれてください
17/09/04 20:57:16.55 h4LHmHWE.net
>>465
360ケツイの修正パッチ開発したのは三原チームじゃん。

485:なまえをいれてください
17/09/04 21:00:32.64 h4LHmHWE.net
IKD氏神格化してるけど、サブプログラマーのセンスが良い場合に名作が生まれていると思うワシ。
典型はプロギアの嵐で、コイツは一旦完成後に発売時期が伸びたために、再調整する時間が取れ、名作中の名作になった。

486:なまえをいれてください
17/09/04 21:25:40.71 36E4HWtR.net
君の中ではそうなんだろうけどそこまでではないかなプロギア

487:なまえをいれてください
17/09/04 21:46:06.96 h4LHmHWE.net
俺の好みは、、、
グラディウス
レイフォース
レイディアントシルバーガン
バツグン
プロギアの嵐
怒首領蜂大往生
ケツイ
が面白くて堪らないわ、、、
我を忘れてヨダレ出るゲーム達、、、

488:なまえをいれてください
17/09/04 22:34:02.61 n28zaBGn.net
>>471
頼まれたが断ったという話しか見当たらないが、その後引き受けたってこと?
webにそういう話残ってるんですか?
>・・・昨夜360ケツイ延期のお知らせと共に5pb.の社長さんが来社されて
>日本語で言えば救助の要請を受けたけど
>私は考え方が職人さんなので98%出来ても
>残り2%が出来なければ出さない人なので、と言って断りました。
URLリンク(mihara.sub.jp)


489:.html



490:なまえをいれてください
17/09/04 22:46:22.67 vsOIkTKO.net
>>475
360ケツイはさかりまさきとアクアシステムの失態のため凍結後、当時ケイブのASDが監修に回って黒大往生とは違うタキオンで開発された筈
その後製品版をIKDと一郎が遊んでるとこはどっかで見たけど仮にもケイブの社員が監修してたのを第三者がやるのは…本当なら凄いねぇ

491:なまえをいれてください
17/09/04 23:36:32.91 n28zaBGn.net
それだ。確かバレットソウル作ったとこだよね
まあ三原もなんか思わせぶりな空気醸してたのでなにかしら手伝ってたのかもしれんけど
まあ伝わってた情報では、主体は5pbとそこだよね。

492:なまえをいれてください
17/09/05 04:29:13.81 W9n7qAbk.net
>>471
三原がやったのは360大往生の修正パッチじゃなかった?

493:なまえをいれてください
17/09/05 07:23:16.31 4WX37QYn.net
ああ、三原氏がパッチを作ったのはケツイじゃなくて大往生だった。
すまん。

494:なまえをいれてください
17/09/05 10:58:10.60 El8uNxAV.net
そんな事より
次作出す前にガレッガのM2ガジェット修正アプデ
いい加減たのむよ…

495:なまえをいれてください
17/09/05 13:28:03.07 W9n7qAbk.net
ガジェット修正もしてほしいけど、発売前に言ってたガジェット追加とかはもうやらない気なのかしら?
確か言ってたと思うんだけど。

496:なまえをいれてください
17/09/05 19:19:03.81 yDueKH6L.net
断定した覚えはないけど、アプデで足していくかもってのは俺も聞いた覚えはある
まあほりいの性格からしてリップサービスみたいなもんだろ
真に受けちゃだめw

497:なまえをいれてください
17/09/05 19:20:17.67 yDueKH6L.net
サービスというより、自分がそういうのやりたいって野望かも
まあ野望を貫いてフィーバロン出したので、期待しないで待つぐらいにしておく

498:なまえをいれてください
17/09/05 19:24:03.77 TJ0nAv78.net
まぁ正直あれ以上何を追加するんだろうって気もする。
フィーバロンなんかドットのダンサーとかでお茶濁して隙間埋めしてたくらいだし。

499:なまえをいれてください
17/09/05 19:32:03.26 yk+3b3I9.net
URLリンク(world-news-buzz.com)
欅坂46山下美月がSHOWROOM生放送中におっぱいを見せてしまい大炎上www

500:なまえをいれてください
17/09/05 21:24:12.30 gKUG+jeh.net
修正ひとつ出来てないのに追加の話www

501:なまえをいれてください
17/09/06 09:48:00.65 poOQ4IMe.net
ガジェット修正はやりますって言ってなかったっけ

502:なまえをいれてください
17/09/06 10:22:24.31 tk4bhcfy.net
フィーバロンでセクター通過ごとにそのセクター中に獲得した点数総計が表示されてたけど
それをセクター中のリアルタイム得点表示に変えてほしくはあるかな

503:なまえをいれてください
17/09/06 21:35:21.43 t716t7Uj.net
>>487
インタビューで「間に合わなかったからパッチで修正する」って言ってた
まぁ、ほぼ1年ほど前の話なんだけどね・・・

504:なまえをいれてください
17/09/06 22:02:37.47 r1VF2mmD.net
4月のフィーバロンの発売日近辺にもその辺の発言あったんじゃないの
14 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 71ac-ZmVS)[sage]2017/04/28(金) 00:48:42.01
ガレッガのガジェット被り問題
次のアップデートぐらいで直るってさ
とシュー板のスレに報告あったし

505:なまえをいれてください
17/09/07 19:34:12.37 TLCG26Pn.net
究極タイガーIIはよ
URLリンク(youtu.be)

506:なまえをいれてください
17/09/07 20:25:16.16 RZE5x9b1.net
今週のファミ通見たらケツイも魔法大作戦も配信日が秋になってる
これってマジなの?
1本は間に合うにしても、もう1本も配信できるのか

507:なまえをいれてください
17/09/11 23:15:49.58 hmKBYkuS.net
アケアカじゃないんだから出来るよw

508:なまえをいれてください
17/09/22 20:46:49.45 w4Ghtd+C.net
ガレッガまさかの箱版だけど、画面サイズが修正されてるからPS4アップデートも同時期かね

509:なまえをいれてください
17/09/24 01:33:39.39 JqGcC9vW.net
前から思ってたんだけどM2ガジェットって
ガレッガみたいな難度調整超重要ゲーでは超々もの凄く価値があるけど
ドット絵演出は傑出しててもゲーム内容自体は普通極まりない魔法大作戦だとあまり価値を感じない
なのでM2ガジェットが微妙な分を新モードに期待したいんだが、どんなん来るだろね?
個人的には、1人だけ頭一つ弱いガインをどうにかしていただきたいんだけどギャラクシー

510:なまえをいれてください
17/10/06 15:42:08.30 U+dBftM7.net
自機周辺の当たり判定可視化窓

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:46:11.61 1hZzPHbn.net
達人王クルーーーーーーーーーーーーーー!!!

512:なまえをいれてください
17/10/22 21:32:17.57 5vIaNNGB.net
>>497
TOWNS版を手放して久しいがマジ?

513:なまえをいれてください
17/10/22 21:50:42.31 92b+e8Xi.net
>>497
詳細キボンヌ!

514:なまえをいれてください
17/10/22 22:21:58.74 0ia0Vbmu.net
移植はするけど権利関係クリアになってないから発売はできないよ
俺らは遊ぶけどお前らは遊べねえからww
ってこと

515:なまえをいれてください
17/10/22 22:34:36.36 1hZzPHbn.net
2chの事は文句言うのに台風になるとコロッケて言う奴なんなんだろうな

516:なまえをいれてください
17/10/22 22:36:57.44 xff2FaCM.net
東亜のサントラ出た時にゲーム化権もクリアになったって言ってたやんけ
どないなっとんねん

517:なまえをいれてください
17/10/22 23:38:48.16 5vIaNNGB.net
ライツないと出せないってか
移植するのは勝手だけど業務として行ってその人件費が他のソフトに上乗せされるって事はないよな?

518:なまえをいれてください
17/10/22 23:48:44.36 mRwlLS8k.net
無闇にソフトの価格に上乗せしても買う人が減って逆に売り上げ減るだけだから
仕事で結果出しててもっともらえるはずの新人の給料を割り振ってるだけだろう

519:なまえをいれてください
17/10/23 19:54:36.36 mdyC3Y0H.net
達人王、要る?
あんな一面が長ったらしいゲーム、人生の時間の無駄では、、、?

520:なまえをいれてください
17/10/23 20:12:38.06 gKMwpEsJ.net
>>505
個人的には要らないかな…、東亜なら究極タイガーあたりを
話題性があって、みんなが欲しいってなるシューティングって何があるだろうね
何を出しても「〇〇を出すくらいなら××を!」って言われるのは避けられないだろうし

521:なまえをいれてください
17/10/24 04:22:03.34 lMXlm9J1.net
東亜物は今のお値段帯で出す気なら
数本まとめてくらいじゃないと流石に古すぎる気がするなあ

522:なまえをいれてください
17/10/24 07:20:50.58 vGefO2Tj.net
バツグン&ヴィファイブ
ヴィファイブは豪華アレンジバージョンBGM付きで。
アレンジャーは黒復活ケツイアレンジモードの人が良いな。

523:なまえをいれてください
17/10/24 08:18:21.38 I0+N/ttI.net
東亜は究極とtatsujinと抜群出してほしい
達人王は後回しでよい

524:なまえをいれてください
17/10/24 12:25:08.41 PB80cN7F.net
東亜で今まで一度も移植がないSTGがアウトゾーン、ヴィマナ、ドギューン、フィグゼイトだけか
意外と移植機会に恵まれたメーカーだったんだな
今から移植してもある程度数が稼げそうなのは>>509と鮫鮫鮫、達人王、アウトゾーン


525:辺り? 中でも究極タイガーの移植回数からは鉄板ぶりが伺える



526:なまえをいれてください
17/10/25 02:31:57.40 loQTPejP.net
FC版まであるからな究極タイガー
そして地味に移植されていない飛翔鮫、タイガーヘリですら移植されてるのにw
弾が速くて独特の趣があるのになあ
フィグゼイトやバツグンあたりはケイブSTGにも引けを取らない出来だと思う(異論は認める)

527:なまえをいれてください
17/10/25 03:36:40.55 EBkIwgMf.net
飛翔鮫はNESとX68000で出てる

528:なまえをいれてください
17/10/25 03:40:25.72 EBkIwgMf.net
移植として見るとアレだが、俺はすきw
URLリンク(www.youtube.com)

529:なまえをいれてください
17/10/25 04:38:54.28 loQTPejP.net
飛翔鮫X68版は知ってたけどそういや別にコンシューマー縛りじゃなかったね
つーかよ!NES版あったのかよ!不勉強だったわ
当時知ってて海外版を買う手段があったら余裕で買ってたわ!
なぜ国内で出さなかったしコンチキショー

530:なまえをいれてください
17/10/25 06:04:00.60 i/xmvn4h.net
飛翔鮫は外人のファンの人が勝手に3D移植したフリーの奴かすげーいい出来だった
URLリンク(www.youtube.com)

531:なまえをいれてください
17/10/25 09:00:13.37 EBkIwgMf.net
>>514
飛翔鮫は、泣く子も戻るcommodore64版が出ていた
NES版はそれの又移植って感じ

532:なまえをいれてください
17/10/25 22:17:44.71 X04BXfYX.net
飛翔鮫って海外で人気だよね
何が外国人の心に刺さるんだろうか
ほかの東亜作品と何が違うのか気になる

533:なまえをいれてください
17/10/25 23:00:44.86 EBkIwgMf.net
なにげに飛翔鮫で検索したら歌ってる人がいてワロタw
URLリンク(www.youtube.com)

534:なまえをいれてください
17/10/26 00:59:10.64 54yXhqGi.net
海外版はTim Follinが音楽やってる影響が大きいんじゃなかろうか

535:なまえをいれてください
17/10/26 02:09:46.39 pF/oIXs2.net
原作の音楽いいからじゃない?
6連符のとこなんかYESっぽいし
向こうのプログレロック好きなおっさんどもに刺さるんだろうw

536:なまえをいれてください
17/10/26 02:10:56.03 RthH6Yvk.net
空中物が有って、ボンバーが有って、展開にメリハリが効いてる
三つの要素が高レベルに纏まってる革新的STGが飛翔鮫
ぶっちゃけボンバー系STGの元祖的な存在

537:なまえをいれてください
17/10/26 02:24:01.44 cVv0h/Ci.net
飛翔鮫は東亜のボンバーシューで比べると一番シンプルだし
敵の配置が物凄く丁寧で気持ちよく遊ばせようって配慮に感心したよ

538:なまえをいれてください
17/10/26 11:30:13.08 YS0PVlgL.net
ケツイはDSで出たデスレーベルも収録してくれると嬉しい

539:なまえをいれてください
17/10/26 16:55:23.87 25kcm/NO.net
デスレはARIKA制作だから無理だろう

540:なまえをいれてください
17/10/26 18:20:16.83 pF/oIXs2.net
堀井と三原は以前になんかあって断交状態だったのが、先日謝りに行って和解した模様
わざわざそんなことするのは、アリカになにか相談事でもあったんじゃないか?
デスレーベルが移植されるかどうかはわからんけど

541:なまえをいれてください
17/10/26 23:01:54.55 gB1B2tgU.net
どっちがどっちに謝りに行ったの

542:なまえをいれてください
17/10/26 23:05:29.85 dreUFpgT.net
アリカって金が無くて苦しそうだな
トゥイッター見てるだけの感想です

543:なまえをいれてください
17/10/26 23:26:02.70 pF/oIXs2.net
>>526
HがMに
昔アポ取って会う約束してたのに、海外出張かなんかでバタバタしてブッチしたのをMは根に持って邪険にしてたらしい
器小せえw

544:なまえをいれてください
17/10/26 23:41:42.83 gB1B2tgU.net
よく分からんが今となってはH


545:の方が立場上じゃないの ご意見番ヅラしてるだけで何か大きなことやってんのM



546:なまえをいれてください
17/10/26 23:43:11.20 dreUFpgT.net
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <  会う価値が無い >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  < と思われてるって悟れよ!>
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <    >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

547:なまえをいれてください
17/10/27 00:46:40.91 0LRGYVS3.net
PSストアクーポンはよ

548:なまえをいれてください
17/10/27 05:58:27.81 MjfdVo5g.net
そういやHとMがツイートやり取りしてたな。ガレッガかケツイか忘れたけど
M「俺が警察やるけぇのぅ、覚悟しとき^^」
H「お手柔らかに頼んますわ^^;」
的な感じの。
A社はしばらくモバゲーあたりで釣りゲーやってたかと思ったら、最近なんか格ゲー開発中とかでちょっと話題になったような。

549:なまえをいれてください
17/10/27 07:11:23.56 vYOuK1X8.net
水島屋。

550:なまえをいれてください
17/10/28 18:58:35.78 hQVKn5xr.net
公式に移植完了って言ってるなら出ると思う
まさかユーザーに自慢するためにそんなこと言わないだろ
それに移植だって一種のコピー
権利を取らずに複製するのはアウトだから、取得してないはずはない
無許可で移植しちゃう俺sugee!はキャラ付けで、実際やったらビジネス的に大問題だから
達人王の基板10万円以上してたけど、事情通が手放したのか安くなったね

551:なまえをいれてください
17/10/28 20:33:50.51 6u8DXcJF.net
ちょっとなにいってるかわかんないです
6年前にiPadでお披露目してましたよ
--
著作権法 第三十条の四(技術の開発又は実用化のための試験の用に供するための利用)
公表された著作物は、著作物の録音、録画
その他の利用に係る技術の開発又は実用化のための試験の用に供する場合には、その必要と認められる限度において、利用することができる。

552:なまえをいれてください
17/10/28 22:16:32.46 E92o88LK.net
あの時はVimanaと鮫かなんかもお披露目してたよね

553:なまえをいれてください
17/10/28 22:27:48.62 A0eJavOy.net
>>534の事情通ぶりたい感は異常

554:なまえをいれてください
17/10/28 22:31:00.90 hQVKn5xr.net
>>535
いや普通に許可取ってると思うけど
「お前のとこのゲームを技術デモのテスト素材にした、法的には問題ない文句あるか」て、権利者にそれ言えないでしょ
M2は法の抜け道を使って、相手の権利を軽んじる会社ではないと思うけど
もし移植でメシを食ってる会社がそんな態度なら、権利者から総スカンで終了、4本も続いてない
内輪で楽しみたいだけなら、わざわざ公式の場で言いふらす必要ないし、その方が余計わかんない
ソースがないので分からないが、6年前にipad版が公開されてたというのは達人王?
それならサントラのタイミングで話を通してるってことだろ
ますます近くに発表されそうだな、できればPS4にして欲しい
Vファイブもよろしく〜

555:なまえをいれてください
17/10/28 22:45:47.27 BdFGLZJW.net
TOAPLANのIKD二作品、
BATSUGUN&ヴィファイブ
でキマリ

556:なまえをいれてください
17/10/29 00:35:20.70 wUJVexSh.net
東亜のサントラのときustreamでお披露目


557:ウれた その時は権利も取れたみたいなことは言ってたが、その後堀井は曖昧なことしか言わなくなった 最近またツイッターで発言し始めたが、「ライツがないとだせない」とか前と矛盾したこと呟いてる 詳しいことはわからんが頑張りたいという意欲は見せてるので、また何か進展がない限りうやむやな話にしかならん 表に出せないお蔵入りの勝手移植は色々存在するとも言ってる それから、確かガレッガはライジングに許諾を得る前にWii版を勝手に作ってた ソースはネットのどっかに転がってるので探してみてね



558:なまえをいれてください
17/10/29 00:36:19.31 wUJVexSh.net
ライジングはなくなったからエイティングか

559:なまえをいれてください
17/10/29 00:49:23.09 gRPy44f8.net
メガドラのガントレットは最初は勝手に作って
それをテンゲンに持って行ったんじゃなかったかな

560:なまえをいれてください
17/10/29 00:55:54.64 Cgp1fvY3.net
M2自身が何度も「勝手に作って後で許可もらった」って言ってるのに
頑なに信じないのはなんなんだろこの人
脳になにかあるのかな

561:なまえをいれてください
17/10/29 01:20:52.05 et/2VrX8.net
>>540
初お披露目のアレは見てたけど「今東亜の権利がどこにあるのかは分かった」であって
そこからOK取れたかはあの時点では何とも答えてなかった記憶

562:なまえをいれてください
17/10/29 01:22:12.02 wUJVexSh.net
条文に明記してあることなのに法の抜け道とか言っちゃうあたりでお察し
まあ法律とか権利の扱いで、当事者でもないのに横槍入れて悦に浸るへんなひとはたまにいる
そもそも親告罪なのにな

563:なまえをいれてください
17/10/29 01:27:32.65 wUJVexSh.net
>>544
俺の記憶だと、音だけじゃなくゲームもいけるみたいな話だったような
スイープの人からM2にゲームも世に出しましょうって話を持ちかけた流れ
ってことはその時点でそういう話は通ってたと思われるんだが
その後ご破算になったと考えるのが一番わかりやすいが、聞いてもはぐらかされる予感しかないので聞けない
誰かツイッターで詳しく突っ込んでみてよw

564:なまえをいれてください
17/10/29 07:12:42.49 CE/HcoGd.net
ustreamの録画探したらあった
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

565:なまえをいれてください
17/10/29 08:09:23.33 wUJVexSh.net
M2関連のやつはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

566:なまえをいれてください
17/10/29 08:18:58.24 wUJVexSh.net
当時はアーケードでやりたがってたんだな。ショットトリガーズの構想などもなかっただろう
縦ネシカはそのときにあったと思うが、東亜のループゲーをネシカでやるのは営業的に許されないと思う
なので原作者の許諾はクリアしてるが、基板売りやネシカじゃ採算合わないってことか?
「ライツがないと出せません」と言ってたが、カタカナでいってるとこがミソだな

567:なまえをいれてください
17/10/29 22:20:54.45 9wBypfQk.net
>>549
情報ありがとう、つべで確認できたよ
出演者は発売前提で話してるみたいだから、この時は権利OKだったんだろうな
でないと権利者の見てるところで海賊版を披露するようなものだし
パブを説得できないまま許諾期限切れしたのが、自パブで再度目処がたったと前向きに解釈しとこ
>>543
上司の昔はヤンチャしてた自慢とかさ、アイドルのコリン星ネタとか真に受けるクチ?
ウチこんなにクレイジーて、そういう営業トーク真に受ける方がどうかしてると思うけど
許諾が降りなければ費用丸損、仁義破


568:りで信頼を失い、俺らだけで楽しむわとユーザーを煽る 何もいいことがないけど、そんな経営者居る? ずっと大手の下請けでやってきたのに、そんな変人だったら生き残ってないだろ それよりは「目処がたったから社長アカで具体名を出してる」方に期待してShottriggers東亜を待つよ



569:なまえをいれてください
17/10/29 22:35:28.99 CMX33Vp5.net
売ったり配ったりしなければ
勝手移植に法的な問題なんて一切存在しないんだけど。
昔のパソコン用のアーケード移植とかある程度作ってから
「こんなん作ったんで売りたいんだけどライセンス受けられません?」
ってメーカーに持ってくなんてのがザラだったんだが。

570:なまえをいれてください
17/10/29 22:47:56.74 gRPy44f8.net
達人王が出る時にイラストコンテストやったら
あのへんなウルトラマンみたいな達人王おじさんの絵が集まるんだろうなw
あれって何の特撮?

571:なまえをいれてください
17/10/30 00:24:55.96 DN/KbUWH.net
>>550
どうでもいいけど、礼なら元の16shotsのブログ貼ってくれた人に言ってくれ
スレの流れも読めないんだな
まあがんばって生きてな

572:なまえをいれてください
17/10/30 20:55:49.93 vDoB3Nfe.net
「奴らは嘘をついている!俺の方が正しい!理由は俺の方が詳しいから!」
やべえなこいつ

573:なまえをいれてください
17/10/30 21:10:16.18 DN/KbUWH.net
アイドルのコリン星ネタw

574:なまえをいれてください
17/10/30 22:01:26.88 tJJohoIl.net
コリン星ネタは墓場まで持って行ってくれると信じてたオレw

575:なまえをいれてください
17/10/31 00:36:25.11 YKtSDpHl.net
「もうやってないんです」って言ってたからな

576:なまえをいれてください
17/10/31 01:49:53.74 BPqY0fd6.net
こりん星は港区にあるんだっけか

577:なまえをいれてください
17/10/31 22:14:42.56 0udnolk9.net
クーポン情報まだ?

578:なまえをいれてください
17/11/01 22:38:36.87 PG+PIwWP.net
明日だ何時体?

579:なまえをいれてください
17/11/02 10:46:26.70 EdBJZ8DO.net
魔法きてるじゃん

580:なまえをいれてください
17/11/02 17:41:34.14 77r4vdCR.net
(またPSストアランキングに入れない程度しか売れないんだろうな…)

581:なまえをいれてください
17/11/03 04:27:35.72 AAKC92bH.net
発売があと2日早ければクーポン使って即買いだったんだが……
いつかは間違いなく買うけど今ではないな

582:なまえをいれてください
17/11/03 11:39:50.49 6xxHAZCo.net
>>552
ジャンボーグAのエメラルド星人

583:なまえをいれてください
17/11/03 11:53:26.58 avSojvSu.net
5弾は蒼穹紅連隊?

584:なまえをいれてください
17/11/03 14:16:30.24 W0o61TLf.net
だったら嬉しいが何でそう思ったん?

585:なまえをいれてください
17/11/03 14:27:29.38 YV1sgjI2.net
>>565
ディレクターはやる気満々なんだな、外山シュー大好きだし
あとはSTV基板の問題か
その前に疾風とか来るのかな、グレートはカプ絡みで無理かねぇ

586:なまえをいれてください
17/11/03 17:15:06.05 d8Q/8WS+.net
版権はそれなりの契約さえできれば出せるんじゃない
へんな互換機でもバースとか出せるぐらいだし

587:なまえをいれてください
17/11/03 21:49:10.93 mLum5FLO.net
俺はケツイの基板を2枚買うほどのケツイ好き。
とにかくフレームレート再現のケツイを早く出してくれ。
そうすれば、海外赴任になってもPS4とコントローラーを持って行けば良い。モニターは現地調達。
今のままでは基板、コントロールボックス一式、XRGB-mini FRAMEMEISTERのセットを持って行かねばならん。
PS4がUSBメモリ並に小型化されれば非常に助かる。

588:なまえをいれてください
17/11/05 12:25:59.06 fS1845SU.net
昨日


589:俺が魔法大作戦をやっている裏では ゲーム時間を減らそう大作戦という番組がEテレで流れていたらしい



590:なまえをいれてください
17/11/05 20:17:50.49 VppUT7wX.net
>>570
小学生相手の取り組みかぁ
高橋名人は偉大だった

591:なまえをいれてください
17/12/03 00:34:33.21 8X2jZs8L.net
「コメントが無いから移植出来ない」は甘え

592:なまえをいれてください
17/12/05 08:49:30.56 9T7gbL7d.net
>>571
今の小学生スマホでFateGo流行ってるとか言うもの
そりゃ減らさないと…って思うよ?

593:なまえをいれてください
17/12/05 12:31:55.89 1bCYRsDR.net
>>572
メリットがないから結婚しない、も甘え

594:なまえをいれてください
17/12/06 07:28:34.35 fgfQr62E.net
ケツイいつ出るんだ?

595:なまえをいれてください
17/12/06 23:33:08.67 x1mfUHKA.net
バトガレも弾フィーもまほ大も面白いね
この調子でケツ獄も早く出して

596:なまえをいれてください
17/12/07 00:59:25.62 DR5f9TWt.net
韓国のガレッガは通販とかで買える?

597:なまえをいれてください
17/12/09 08:35:55.20 zGW0LZCH.net
韓国のガレッガとは??

598:なまえをいれてください
17/12/09 09:35:14.34 7l76I+EB.net
ステッガーワンのことだよ

599:なまえをいれてください
17/12/09 09:36:55.44 jbqLSNtJ.net
>>578
これ
URLリンク(twitter.com)

600:なまえをいれてください
17/12/14 00:54:14.08 ae3UChE2.net
>>579
うまいこと言うなw

601:なまえをいれてください
18/01/02 00:40:32.28 4oDsK6A+.net
ketui

602:なまえをいれてください
18/01/04 08:17:24.44 z3JQ2iGL.net
「ケツイ」の発音って「決意」なのか「ケツイ↑」なのかそろそろハッキリしてくれ

603:なまえをいれてください
18/01/04 09:13:40.06 xRHAexYq.net
絆地獄だからな

604:なまえをいれてください
18/01/04 09:14:00.49 gQ6BkOw8.net
ケツい

605:なまえをいれてください
18/01/04 09:59:31.63 ZsRciWNU.net
>>583
100%前者じゃないの
後者の発音初めて聞いた

606:なまえをいれてください
18/01/04 10:02:16.84 xRHAexYq.net
絆地獄の意味、、、

607:なまえをいれてください
18/01/18 07:37:11.92 ThIM5oDv.net
妖怪人間ベム観て初めてやおい穴なる存在を知った…
*ではないらしいが…

608:なまえをいれてください
18/02/14 11:34:42.26 XTC8opbu.net
もっと開発ペース上げろよ

609:なまえをいれてください
18/02/14 17:17:17.45 rS1F/JP/.net
完全に空気だよな

610:なまえをいれてください
18/02/23 17:38:41.53 bIvgjB/K.net
このスレがな

611:なまえをいれてください
18/02/23 22:38:21.51 oQ9FA3dr.net
↑つまんねーよ

612:なまえをいれてください
18/03/20 17:37:40.90 Z+ZM3kra.net
IKD(池田開発部長)談
「自分の願いが叶うとはいえ、死を前提とした任務は並々ならぬ決意があってのもの。そんな思いを秘めた奴らの、そんな絆は地獄まで行っても切れることはないだろうと。そんな意味を含んだ上での、ケツイ〜絆地獄たち〜です。」

613:なまえをいれてください
18/03/21 08:02:08.90 t175N/6g.net
テーブルモードの縦画面でやりたいからswitchでも出してくれ

614:なまえをいれてください
18/03/21 08:57:19.49 inX1UiSo.net
そして4000円でだが買わぬ発動

615:なまえをいれてください
18/03/21 12:43:17.40 HWNgyxDJ.net
4000円ならイラネ

616:なまえをいれてください
18/03/21 13:21:06.95 nJtOBokz.net
貧乏なんですね分かります

617:なまえをいれてください
18/03/21 13:24:48.21 HWNgyxDJ.net
貧乏じゃない人はイランものまで買わなきゃならないのか
あんたの国は大変なんだね

618:なまえをいれてください
18/03/21 13:47:24.94 MRyWgXv0.net
2980円にしようぜ

619:なまえをいれてください
18/03/21 13:59:23.49 nJtOBokz.net
>>598
心も貧しいネ

620:なまえをいれてください
18/03/21 14:03:27.98 CZQ0cVy0.net



621:PS4で買ってるけど20年前のレトロゲーム1本4,000円は 普通に考えたらクソ高いと思われて当然だと思うよ



622:なまえをいれてください
18/03/21 14:18:37.85 HWNgyxDJ.net
>>600
何なのこの馬鹿w

623:なまえをいれてください
18/03/21 16:09:07.50 inX1UiSo.net
>>601
それはそうなんだけど
クレと言いつつ同じ値段なら高くてイラネって言うぐらいなら欲しがるなよという話じゃないかな
乞食に施しする訳でもあるまいし値段が極端に変わるはずもない
何十年も前の物の移植だから新作が遅れてってのも違うしね

624:なまえをいれてください
18/03/21 16:24:25.29 CZQ0cVy0.net
くれって言ってる人たちはそりゃ出たら買うだろ
その人たちが多いか少ないかは全く別の問題

625:なまえをいれてください
18/03/21 16:58:40.06 HWNgyxDJ.net
>>603
PS4で買ったけどテーブルモードで縦画面でやってみたいからswitchでも出て欲しい
でもPS4の時に正直少し高いと思ったから同じ内容でまた4000円ならいらない
何かオカシイこと言ってるか?
欲しがるなよとか言われる筋合いは全く無いと思うんだが
ゲームとしては面白いけど4000円は高く感じたってのは自由な感想だろが

626:なまえをいれてください
18/03/21 17:09:58.53 inX1UiSo.net
だらだら言い訳を書いた所で結局>>595で完結する内容だね

627:なまえをいれてください
18/03/21 17:14:04.43 HWNgyxDJ.net
苦しくなってきたので強引に終わらせるでござる発動

628:なまえをいれてください
18/03/21 17:20:45.15 CZQ0cVy0.net
>>605
それはさすがにオカシイぞ
もしSwitchに出るなら4,000円だろうしそれで買う気ないなら
出て欲しいとか言わずに>>596で終わらせとけ

629:なまえをいれてください
18/03/21 17:23:15.32 HWNgyxDJ.net
>>608
何言ってんだコイツ
「出て欲しいけど4000円ならイラネ」って流れだろ
日本語わからないなら突っかかってくんな

630:なまえをいれてください
18/03/21 17:23:27.56 Dx/4ynrR.net
日本の貧困問題を象徴するようなスレ

631:なまえをいれてください
18/03/21 17:26:07.36 HWNgyxDJ.net
>>610
価値を見極めることと裕福・貧困はまた別問題なんだよボクちゃん

632:なまえをいれてください
18/03/21 17:27:17.19 CZQ0cVy0.net
>>609
日本語を正しく使いたいなら
「○○円で出してくれるなら買う」だろ
お前の言い方だと1,000円だって買うか分からんわ

633:なまえをいれてください
18/03/21 17:33:34.03 MRyWgXv0.net
いくらが適正価格なのかは人それぞれ意見が分かれるだろうが
限定版の市場価値が3000〜4000円ぐらいだったのが、指標にはなる
そこを大きく外したのはM2のミスなのは事実だろう
ソフトのみなら高くても2千円前後が妥当
市場の評価と釣り合わない値付けをし続けるM2の意図がわからん
自らの適正な利益もとりぱぐってるとしか思えないがなあ

634:なまえをいれてください
18/03/21 17:34:26.91 E/e3VpsB.net
>>612
いやどっちの言い方も「正しいか正しくないか」で言ったら正しいだろ
ただお前の知りたい情報が入ってないだけじゃん
わがままで正誤を決めるなよw

635:なまえをいれてください
18/03/21 19:29:54.39 LdsThBan.net
ゲームは欲しいけどM2ガジェットはいらない俺的には
本体2000円でガジェット別売り500円×4みたいな売り方してほしかったなあと思う

636:なまえをいれてください
18/03/21 21:27:14.91 DpTeUS+s.net
>>608
Switchに4980円で出てたボンバーマンが今度他機種にも出るんだけど定価が3980円になってるよ
ちなみにSwitchにベスト版が出てるとかでもなくDL版はセール時以外未だに4980円
そういうふうに移植に当たって「古いから安くする」対処はされる場合もあるし元々割高ならそうするよう期待するでしょ

637:なまえをいれてください
18/03/21 21:35:47.15 w9r14GnP.net
>>616
そいつ頭お


638:かしいから絡まない方がいいぞ



639:なまえをいれてください
18/04/15 14:54:55.59 R4Sw0Y/7.net
エスプレイドとガルーダ1は出ないの?

640:なまえをいれてください
18/04/23 11:32:43.53 pEwtTvsL.net
スイッチはハード遅延あるから辛い

641:なまえをいれてください
18/04/23 15:59:56.44 EV1L2fIU.net
エスプレイドって未だに
テレホビー移植無かったんだな

642:なまえをいれてください
18/04/23 16:13:47.56 RU+CN4sY.net
>>619
ねえよ
エアプは消えろ

643:なまえをいれてください
18/04/25 09:12:05.69 n0m4tCxH.net
>>621
switch遅延問題
URLリンク(mobile.twitter.com)
なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。
平にご容赦を(´−ω−)人 #ナムコミュージアム

644:なまえをいれてください
18/04/25 16:12:19.10 Ai8Dupwg.net
>>622
辛いほどの遅延は無いって事だろ
少しは頭を使えよ

645:なまえをいれてください
18/04/25 16:52:41.23 pjXNRiIG.net
PS4も箱1も、PS3や箱○でも遅延は入るしな
Switchだけが特別じゃない

646:なまえをいれてください
18/04/26 00:33:05.87 japAUHt8.net
箱はもちろんPS4はかなりの低遅延だぞ
流石にSwitchと一緒にされるのはかわいそうだろ

647:なまえをいれてください
18/04/26 12:22:00.24 i1slQZvB.net
>>625
ヒント:フレームバッファ

648:なまえをいれてください
18/04/26 12:43:11.74 v2s3/U+w.net
脳を遅延させれば大丈夫

649:なまえをいれてください
18/04/26 18:49:38.97 yAci51g0.net
>>622
エムツーとセガに「Switchに遅延があるという誤解を解消したい」まで言わせた単発デマにいつまでも縋り付かないと精神が保てないのね

650:なまえをいれてください
18/04/30 07:10:58.85 Pl46/axl.net
>>627
もう遅延してるんだろw

651:なまえをいれてください
18/05/02 08:58:43.85 X/TpmKWm.net
今日からバトルガレッガ Rev.2016配信
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
URLリンク(live.nicovideo.jp)

652:なまえをいれてください
18/05/02 17:59:33.64 5Pe70vE9.net
ちょっと上手い人いる?

653:なまえをいれてください
18/05/02 18:00:19.11 5Pe70vE9.net
前人未到のL百万が見たい

654:なまえをいれてください
18/05/02 19:32:03.03 W7dZfWIM.net
Heyのちょっと上手い人(全一)

655:なまえをいれてください
18/05/31 13:05:27.57 tkLcf6qd.net
1500円くらいが妥当価格だね

656:なまえをいれてください
18/05/31 14:59:30.56 m1y6eVK/.net
つかいつ出るんだよ

657:なまえをいれてください
18/06/04 08:29:07.07 yfjnU1Q5.net
ケツイの全一ってMAGESにいるんだっけ

658:なまえをいれてください
18/06/08 06:31:01.70 N1OmamjK.net
SPS氏だね
MAGESというか、5pb.かな?

659:なまえをいれてください
18/06/08 21:43:11.11 Xywuf0fE.net
SPSてPSのドドンパチ移植したところだっけ(かんけーねえ)

660:なまえをいれてください
18/06/09 01:36:49.38 Y6fTEjiH.net
SPSってシャーププログラムサービスだっけ?X68にバンドルされたグラディウスを作ったとこ

661:なまえをいれてください
18/06/09 08:14:21.55 tR9GtxLx.net
>>639
デマ書くな
シャープの関連会社じゃない
独立系

662:なまえをいれてください
18/06/09 08:17:34.73 tR9GtxLx.net
Software Provide Service の略です(デマ

663:なまえをいれてください
18/06/09 10:21:14.63 WzsVBlMA.net
Wiki見たらSPSで13項目もあってワロタ

664:なまえをいれてください
18/06/09 13:27:28.79 AfIlZMjq.net
X68時代は
電波を超える超絶移植会社っていう位置づけだったな
イシターとかメルヘンメイズの移植度とかすごかった

665:なまえをいれてください
18/06/09 13:53:08.30 0T4uRzTi.net
>>643
いやいやA-JAXとかフルスロットルとかアレな移植も多かったぞ?
X68K後期の作品は良いものが多いけど。
あ、あとX68K用ストII'とスパIIとファイナルファイトは
カプコン販売だけど開発はSPSな。

666:なまえをいれてください
18/06/09 15:23:01.06 tR9GtxLx.net
受注仕事ってのは予算と納期がからむからな
SPSじゃなくて発注元の責任

667:なまえをいれてください
18/06/09 15:31:24.04 AfIlZMjq.net
>>644
フルスロットルは確かにアレだったけど、
スーパーハングオンの準完全移植でそれも許された雰囲気だったぞ
タイトル画面でナムコのロゴをSPSに変えた作品が後期目立ったのは許しがたかったがな

668:なまえをいれてください
18/06/09 21:35:18.99 zFUpQXj+.net
FM音源のクロックの違いを修正せずに音程がずれていたイメージファイトとかも残念だったね

669:なまえをいれてください
18/06/09 21:58:55.72 Y6fTEjiH.net
>>643
イシターは15khz専用だったのが残念だった、スペハリもだけど
全開はトホホな出来だったけどサンダーブレードは技術的に見直した

670:なまえをいれてください
18/06/09 22:02:25.78 Z75GTbnx.net
>>644
A-JAXはKONAMIだしなかなか良かった

671:なまえをいれてください
18/06/10 11:08:17.47 psjB5VA9.net
A-JAXもSPSだけど回転拡大とか頑張ってたと思う
自分は下手くそなんでESC押しっ放しでクリアした

672:なまえをいれてください
18/06/10 20:17:07.56 V7fgXjWG.net
パロディウスだ!からコナミ開発になったんだよね
当時あれはすごい移植だった

673:なまえをいれてください
18/06/10 20:28:26.57 QmV91IPL.net
パロディウスだ!は凄い移植だったな
後でどこかの雑誌の記事でコピーも凄くされたと書いてたね

674:なまえをいれてください
18/06/10 20:30:44.17 thTMoN04.net
>>651
何が凄いってこのエピソードよな。
「とりあえずC言語で書いたけど動作重くてしょうがなかったんで
全部アセンブラで書き直したわ」

675:なまえをいれてください
18/06/10 23:18:49.40 xtCe4w0J.net
そりゃ本家本元なんだから、仕様書もソースも開発者もいるんだから当然だろ
もともと業務用作ってた人が担当だっけ
すごいに決まってるw言うまでもない

676:なまえをいれてください
18/06/10 23:35:24.42 MYzINAyP.net
>>651
まさに「SPSにはまかせてはおけぬ!私自らが出る!」を実践した感じだったな

677:なまえをいれてください
18/06/10 23:39:27.59 zhvFf/Lh.net
>>655
けど確か全部内製でもなくて
サウンドドライバーはSPS製じゃなかったっけ。

678:なまえをいれてください
18/06/11 10:32:56.23 9QBBhXf8.net
処理速度稼ぐためにキャラを小さくしてるみたいな事がベーマガに書いてあったっけ
しかし沙羅曼蛇からパロディウスだ!をやってみたら衝撃だったわ、グラUにも期待出来たし
…結局ネメシス'90改は買わなかったけど

679:なまえをいれてください
18/06/11 10:51:53.85 BdOpYkRM.net
X68k版沙羅曼蛇は失笑物だったけどその後持ち直した感じだな

680:なまえをいれてください
18/06/11 13:37:21.28 bslIWUpx.net
あれもXVIとか030とか速い機種でやれば完全移植じゃないの?

681:なまえをいれてください
18/06/11 13:43:08.02 85x6pgg1.net
1面の細胞の拡大が一段階小さい

682:なまえをいれてください
18/06/12 07:52:35.26 JYagxyU5.net
>>659
XVIだと確かに速くなるけど、逆にアーケード版より速くなっちゃって戸惑うよw

683:なまえをいれてください
18/06/24 10:32:22.07 YR83BRJ/.net
で、いつ出るの?

684:なまえをいれてください
18/06/24 17:32:08.07 ODQsGZp3.net
今でしょ

685:なまえをいれてください
18/06/25 06:22:03.90 Z772G+44.net
事実上終わってるよなこのシリーズ
最初だけ色んなメーカーが話に乗ってきてるだのアクションも対象だのワクワクする話広げといて、いつ出るかもわからんケツイでフェードアウト
余計なこと言わんで黙々とやってりゃいいのに

686:なまえをいれてください
18/06/25 09:18:53.44 I1d16Iig.net
ケツイの次も決まってるのに

687:なまえをいれてください
18/06/25 10:41:13.45 0QDbpTWU.net
フィーバロン学園はいつですか

688:なまえをいれてください
18/06/25 16:35:28.76 hwmSCEeu.net
>>665
次よりもケツイ自体がいつ出るかすら決まってないんだが

689:なまえをいれてください
18/06/25 21:12:15.93 ApLGhb+h.net
理由はケイブ祭りで言ってたけどそれも知らないで書き込んでるのwwwww

690:なまえをいれてください
18/06/25 23:32:42.14 FqsiNSGd.net
ケイブ祭り行ってないから知らんな。なんつってたの?

691:なまえをいれてください
18/06/26 01:17:35.93 ETx0MSwf.net
誰が教えるかよバーカ

692:なまえをいれてください
18/06/26 07:27:59.74 MWTn5zTH.net
んなん知るか池沼
そんなニッチな場所で話してること自体が終わってる
無職のガイジくらいだろ知ってるの

693:なまえをいれてください
18/06/26 07:46:17.72 p+tuhTsK.net
URLリンク(youtu.be)
ケイブ祭りならこの辺のどっかで喋ってんじゃないの?

694:なまえをいれてください
18/07/13 21:41:44.45 L02iHsxI.net
>>628
デマではないだろ

695:なまえをいれてください
18/07/13 21:58:23.62 5c8wHM5O.net
つべのセガフェス動画見れば分かるが、switchの「遅延は誤解」の件はセガの社員が勝手に言ってるだけでエムツーの堀井さんは頑張るとしか言ってない
そもそもナムコの中の人でさえ数フレームハードベースの遅延があると公言してるんだからデマではない
「エムツーの技術はハードベースの遅延すら誤解と感じさせるほど凄い」というリップサービスだよ

696:なまえをいれてください
18/07/13 22:17:53.74 A7wUKz5V.net
日本語でおk

697:なまえをいれてください
18/07/13 22:26:54.24 If4+EO8c.net
脳が遅延してそう

698:なまえをいれてください
18/07/14 03:58:30.29 9u+0QRG5.net
斑鳩switch版とPS4版両方持ってるけど明らかにswitch版の方がレスポンス悪いよ

699:なまえをいれてください
18/07/14 07:59:58.28 UBZH3lwl.net
まーたはじまった

700:なまえをいれてください
18/07/14 08:37:45.96 aetbCCOP.net
正直エムツーはもうPS4やる気無くなってるだろコレw

701:なまえをいれてください
18/07/14 09:17:23.32 l5eJ2ccl.net
あれ、ここってアケアカスレだっけ?

702:なまえをいれてください
18/07/14 12:30:36.61 xgfannMv.net
アケアカも同じソフトで比較すると操作性全然違ったりするよな
やはりスイッチ版の方が遅延感じる

703:なまえをいれてください
18/07/14 17:15:43.13 Vw+EER1S.net
お前がそう思うならそうなんだろう

704:なまえをいれてください
18/07/15 02:27:12.10 iojrphY/.net
>>682
マジかよ…
シューティングやってて2機種の遅延差に気付かないって結構致命傷な気がするぞ…

705:なまえをいれてください
18/07/15 03:12:59.58 5aKCZVXc.net
じゃあそのシューティングのタイトルを書けば?

706:なまえをいれてください
18/07/15 07:25:50.18 1Lvj0KMN.net
お前の中ではな

707:なまえをいれてください
18/07/15 07:48:35.90 aWWem7/c.net
この手の主張は最低でも手元とモニタ写して
スロー検証でもしてる動画持ってこない限り信用しないしされない

708:なまえをいれてください
18/07/15 08:09:12.57 kvoFTUBJ.net
ikdがケツイ基板とPS4版開発中のケツイお一つのアケコン両方に繋いで結果が同じになるまで作るてゆってたな
PS4とswitchのアケアカも一つのアケコン両方繋いで試そう

709:なまえをいれてください
18/07/15 15:58:12.42 kE0vkG6U.net
信用されないんじゃなくて認めたくないだけだろ
switch遅延問題
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。
平にご容赦を(´−ω−)人 #ナムコミュージアム
URLリンク(twitter.com)
だいぶ遅延ありますね。最近のものは比較的良くなって来ていますが、プレイしていて操作がスベるのが分かるレベルのタイトルも多いです。Switchはコントローラーによっても遅延レベルが違ったりするのでなかなか難しいところではありますが・・・

710:なまえをいれてください
18/07/15 16:12:36.46 pN4c+71I.net
>>683
お前こそマジかよ
病院行った方がいいぞ
精神科に

711:なまえをいれてください
18/07/15 16:15:35.63 5aKCZVXc.net
>>688
アケアカのシューティングはどれ?

712:なまえをいれてください
18/07/15 16:38:02.99 1Lvj0KMN.net
>>688
ナムコの社員だろうがエロ漫画家だろうが、ツイッターの誰かの主観ではなんの参考にもならん
客観的に判断できるようなデータはどっかにあるの?
俺はジッピーレースとドンキーコングしか持ってないが、全く不満はない
主観なので参考にせず聞き流してくれw

713:なまえをいれてください
18/07/15 20:21:45.72 kE0vkG6U.net
そりゃドンキーとジッピーじゃ大した影響ないだろ

714:なまえをいれてください
18/07/15 20:58:03.95 1Lvj0KMN.net
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

って何度も言わせんな
この手のアクションが最もわかりやすいし遅延の影響が顕著に出るだろうが
エアプはすっこんでろ

715:なまえをいれてください
18/07/15 21:49:12.91 MIMb7nOX.net
何で無関係な任天堂ハードの事で喧嘩してんの?
ゲハに帰れや

716:なまえをいれてください
18/07/15 21:54:34.84 7XFw4MnZ.net
>>691
URLリンク(youtu.be)
全く同じゲームでスイッチ版のみ2fpsの遅延
君の感覚が鈍臭いだけでした

717:なまえをいれてください
18/07/15 22:06:05.54 1Lvj0KMN.net
>>695
フレームレートと遅延は別物だよ
君の理解が足りてないだけでした

718:なまえをいれてください
18/07/15 22:08:53.31 MIMb7nOX.net
は?w

719:なまえをいれてください
18/07/15 22:11:16.65 09ki5CRu.net
>>696
動画ちゃんと観てないだろ

720:なまえをいれてください
18/07/16 09:28:11.30 J0G990Qm.net
アケアカスレと住人が同じスレ

721:なまえをいれてください
18/07/16 09:42:18.81 TxvXO/mm.net
次スレでワッチョイありにしたらパタッと静かになるのかな

722:なまえをいれてください
18/07/16 09:44:29.77 K+avfr2s.net
STG板が実質ワッチョイスレだけどあっちでもこういうのはたまに湧いてる

723:なまえをいれてください
18/07/16 10:00:34.60 J0G990Qm.net
向こうはここやアケアカスレとはまた違うガイジがいるよね

724:なまえをいれてください
18/07/16 12:55:51.26 /Rx3Y/av.net
そもそもこのスレはPS4と箱1スレなんだから
任天堂ハードに遅延があろうとなかろうとどうでも良い
アプデ後のバトルガレッガの低遅延は素晴らしい
ここでするべき話題はこれだろ
ゲハは消えろよ

725:なまえをいれてください
18/08/07 12:26:04.95 LR0q5bQ2.net
ケツイは11/29
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

726:なまえをいれてください
18/08/07 12:31:19.91 bMijmlW9.net
遅かったな

727:なまえをいれてください
18/08/07 13:37:50.35 Bel5FtaN.net
わざわざ"Death"tinyなんてサブタイトルつけるのは
デスレ準拠のモードでも追加されてるのかな

728:なまえをいれてください
18/08/07 18:21:28.10 oJHuDsDw.net
デスレは流石にないだろうって思ってたけど、M2ボスが想像の先を行くように頑張ってるみたいなこと言ってたから、あながち無いとは言い切れなくなってきたなぁ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/160 KB
担当:undef