【PSN】PlayStation Network 海外総合スレPart.14 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
443:なまえをいれてください
16/09/25 10:33:36.25 HvRR0/rf.net
>>432 >>433
virginiaは確かもう北米ストアで発売されてる筈
日本語入ってるか気になって、ここで聞いてから買おうかとカートに入れてた

444:なまえをいれてください
16/09/25 10:41:28.49 HvRR0/rf.net
>>430
>>419も言ってるけど、もともと18年も前のゲームだしね
カメラワークが悪く感じるのは、あんまり詳しくないし間違てるかもしれないけど、Grimのは壁やら背景は写真をレンダリングして重ね合わせて、そこにキャラクターを動かしてるって感じだから、ちょっとカメラワークが独特な感じに見えるのかなと
Grim気に入ったなら、他にもBroken Ageやtentacleもあるよ

445:なまえをいれてください
16/09/25 11:00:38.27 hRv33Gcc.net
あの頃だとアローン・イン・ザ・ダークもひどいカメラ視点だったけど、
あっちはアクション要素もあるからさらに深刻だったなw
でも楽しかったから1と2あたりをリメイクしてくんねーかなー

446:なまえをいれてください
16/09/25 13:07:38.11 YvLHJlPE.net
Grim18年も前なら仕方がないとは思うけど画面切りかわりのスティック入力が慣れないわ
でも面白いから頑張る
>>435
Zenithはゲーム内容は日本語入ってなかったよ

447:なまえをいれてください
16/09/25 14:00:54.92 +bXdBi2F.net
2年分追加でプラスを買ったら10ドルもらえたのでチャイルドオブライトが激安だったので買ってみた。序盤だけど好きだわ、この感じ。

448:なまえをいれてください
16/09/25 20:46:46.32 qAKoE90+.net
フラッシュセール
オメクイ安いな

449:なまえをいれてください
16/09/25 21:07:31.34 HvRR0/rf.net
>>440 >>436
tentacle、今ちょうどFLASH SALEきてたんだね
半値以下か、ほぼ定価で買ったから嬉しいような悲しいような

450:なまえをいれてください
16/09/26 01:15:14.92 +uI9VUZP.net
日本版ペインキラーいつの間にかDLCトロフィー消えてた…こうゆうことってあるんだな
過去レス見るとホラー関係のセールあるみたいだからそれ待ってみるかな

451:なまえをいれてください
16/09/26 11:15:39.00 vWELcsKE.net
ペインキラーは年に一回くらいしかセールしないんだよな
ちなみにDLCのセールはおそらく今までゼロだと思う

452:なまえをいれてください
16/09/26 11:34:18.97 22w1HDzO.net
Grim Fandangoはフリーになってたのね
なぜかマイライブラリーにあった
いかにもすれたレビュアーが高評価与えそうな脚本だな
最高だわ
でも超序盤で詰まりました
本当にありがとうございました

453:なまえをいれてください
16/09/26 12:47:56.66 +f+j1ttP.net
購入した覚えがなかったのはフリプ化してたからなのか納得

454:なまえをいれてください
16/09/26 21:12:06.89 rCJBkKlZ.net
8/26 AM8時までって書いてあったから
あー終わっちゃったかーと思ったらまだフラッシュ残ってたんだけど
北米PSNの時間ってどこ準拠?
おかげで何やら人気のレイマンを衝動買いした

455:なまえをいれてください
16/09/26 22:01:55.69 GB/MnYxX.net
>>454
日本時間で火曜の午後位かな?
北米PSNに手を出して3ヵ月位だけど日本でそこそこの値段がするのが安くなってたりするので色々と目移りしてしまう、、
スレの流れを見る限りハロウィンセールが狙い目と書いてあるけど
ギルティギアを衝動買いしてしまった。SAO、聖闘士星矢当たりも気になるなる(´・ω・`)

456:なまえをいれてください
16/09/26 22:29:59.59 vWELcsKE.net
ハロウィンはそうでもない
大本命はやっぱり11月末のブラックフライデー

457:なまえをいれてください
16/09/26 23:09:07.97 rCJBkKlZ.net
>>455
あーそうか1日違うのか
DCの時間調べたら日本時間で今日の21時にAM8時って出たからさ
買えて良かったわ

458:なまえをいれてください
16/09/27 08:13:01.35 vse1E7Fw.net
レイマンはオリジンも面白いよ
難しさだと難易度が高い順に
レジェンドオン>>オリジン>レジェンドオフ
オリジンはアクション苦手だとクリア諦めちゃうかも
そのオリジンより難しいけど一番面白いのはレジェンドのオンかな
PS4版はVITA版と違って他人のゴーストを追いかけられるから少しずつタイムを上げると
上位の人が使ってるテクニックが見れて奥深くて面白い部分がわかってくる

459:なまえをいれてください
16/09/27 10:07:04.18 kXIWe7Sm.net
フリプできたレジェンド積んだままなんだよなぁ
再開してみるかー

460:なまえをいれてください
16/09/27 10:16:56.23 PndnwBRg.net
アドベンチャータイムの中途半端な3d感
普通にトゥーンシェイドで良かっただろと…
まあ8ドルで買えて満足はしてる

461:なまえをいれてください
16/09/27 14:07:32.25 x+5Uw5Bj.net
>>458
俺も他人のゴーストでかなり勉強させてもらった
普通にダッシュするよりも攻撃しながらの方が速いとか気付かなかったわ

462:なまえをいれてください
16/09/27 16:01:06.22 vse1E7Fw.net
>>461
ダッシュパンチが全ての基本だね
他にも細かいテクニックがいくつもあるよ
中には名前までついたとんでもないのもある
ネタバレになるから書かないけど、PS4版で他者ゴーストを追いかけていれば
疑問に当たるからそのときに探せば大丈夫
他者ゴーストのおかげでVITA版とは別物だから、アクションが好きな人にはオンのチャレンジがおすすめ

463:なまえをいれてください
16/09/27 19:34:37.94 cvdXCRcv.net
>>452
grimのdoublefineが作ったBrokenAgeも今セール中だけど、このゲームのメイキングシリーズがyourubeとかで見れるよ
grimのオーディオコメンタリーで喋ってるティムとかが出てくる
BrokenAgeって今じゃメジャーになってるキックスターターの火付け役として知られてるけど、その経過やいきさつも見れて結構面白いよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2816日前に更新/102 KB
担当:undef