【WWU 戦争RTS】R.U. ..
[2ch|▼Menu]
335:なまえをいれてください
15/02/26 21:44:09.08 yZ7GjWkAi
そもそも戦車はどんな相手でも一定の戦闘力を誇るから
戦車基地を置けばバンカーの変わりになるって言うことを理解してない人が多い

カルロラッシュだって2個の戦車基地を使うのだから
こっちも敵の進路を塞いだり、重要地点を守るように戦車基地を配備すれば良い
カルロの機動力の差は基地配置で補えばいい

一騎打ちでの一番広いマップでもコスト的には厳しいが中央と左右に戦車基地を置ければ絶対にハラスなんてできない
まあ自分は右と中央に戦車基地を置いて左は偵察の厳重化で済ますけど

戦車基地を複数置けば敵戦力に合わせた防衛戦力を自由に出せる、生産速度も上がって相手が戦車を溜めて奇襲しても対応できる
あと歩兵基地は空挺に対するバンカーになると覚えてほしい、空挺落とされそうなところには重歩兵がカバーできる基地配備を心掛けてほしい

336:なまえをいれてください
15/02/28 09:12:35.05 g6FuuVAPY
カルロは機動力だけでなく、安さと戦闘力の高さもあるから、ぶっちゃけ戦車じゃ止められん

337:なまえをいれてください
15/02/28 17:57:17.00 Yu22zNqxA
ダミー戦車も優秀だしな

338:なまえをいれてください
15/03/02 17:45:25.78 43xR2XF0a
カルロの浸透を許して本拠を荒らされるのはそのマップに対する理解度不足が原因だと思う
一つのマップをずっとやって練習すればどこから敵が侵入するかとかはわかるし
事前にその穴をふさぐことができる、あまり練習してないマップならカルロの瞬発力は脅威だけど

しっかり練習してあるマップならソ連とかアメリカとか総合力が強い国家の方が便利
どうしようもない程に強い人って言うのはそのマップのみの専門とかが多い

339:なまえをいれてください
15/03/04 10:48:19.45 O1M3QBais
戦略家でカルロラッシュする振りして相手基地空爆するのがやめられない笑

340:なまえをいれてください
15/03/05 15:44:37.20 qX9xIUCdw
戦略家でカルロラッシュってどうやってやるの?笑

341:なまえをいれてください
15/03/06 04:55:00.11 aT4APcKDv
初心者相手なら戦略家みたいな広いマップならカルロラッシュが効きやすいんじゃない?
初心者はなんでも一つの基地ですべてをこなそうとする傾向があるし

むしろソ連とかイタリアも使用した経験があるのなら基地を複数建てたり
アメリカとか使った時に防御に転用するための複数建造とか考えるだろうし

342:なまえをいれてください
15/03/07 06:54:14.57 fMpGbD2dE
初心者相手なら効きやすいってアホか。初心者の思考なんて語ったりして。
初心者ならカス戦略でもなにしても効きます。
戦略家でカルロラッシュとか初心者かよ。そう思わせて爆撃とかもっと初心者

343:なまえをいれてください
15/03/07 12:27:24.76 7cPm/OhQ+
ラッシュ自体俺は初心者プレイだと思う
それでラッシュ失敗して即降伏する奴が一番迷惑
カルロは陽動作戦で使う時に真の力を発揮する
カルロ陽動で空軍が突然現れたら時の絶望感は凄まじいと思う
だからこの作戦はそこまで悪くないと思うぞ

344:なまえをいれてください
15/03/07 17:27:22.85 SCdI9K3mb
複数織り交ぜラッシュが強い 歩兵ラッシュとカルロラッシュの組み合わせがなかなかえぐい

345:なまえをいれてください
15/03/07 22:31:55.77 r/87Vz8Es
戦略家ならカルロ強いと思うよ、侵入ルートが限られてるマップだと微妙だけど、戦略家みたいな、侵入ルートが大量にあるマップだとダブル陸しないとカバーしきれない。
二人してATを各方面に2,3個撒く必要があるからね。あのマップのイタリアは結構面倒なんだよ

346:なまえをいれてください
15/03/07 22:35:49.38 r/87Vz8Es
イタリアで兵舎は基本的に出さない方がいいよ、なぜならダミーが全部兵舎から出るから、自分で優秀なダミーを封じることになる。まあフランス相手か、大量にAT出す相手になら有効だけどな

347:なまえをいれてください
15/03/07 22:48:27.74 r/87Vz8Es
ラッシュって言ったらみんな一か八かの勝負としか捉えていないのだろうか?
成功したら勝ち、失敗したら負けみたいな。防御するための攻撃とか考えないのかな?
補給を広げるために、相手に補給を取らせないためにとか

348:なまえをいれてください
15/03/08 05:06:21.92 7vqdCrtPA
ラッシュに対応できないほうが悪い
自分はアメリカ使いだからラッシュには無縁だけど

ラッシュ側の思考を読んだり対応するために一通りラッシュできる国の戦法は使った
結局ソ連の親衛隊ラッシュが対応が大変だと分かった

349:なまえをいれてください
15/03/08 09:14:12.78 wOjetgknc
だからどうやって戦略家でカルロラッシュと見せかけて空爆すんだよ!
イタリア相手に飛行場建設したりカモフラかけたらみんな空爆警戒しないのか?
ダミー2なり本物混ぜたりする相手にすべてAT置いて対応するバカなの?
相手の思考を読まずにやるから引っ掛かるんだよ。

350:なまえをいれてください
15/03/08 11:24:26.82 n8h8kH6xO
ん?戦略家だからこそカルロは厄介とは言ったが、空爆云々は違う人が言ってるだけ
AT置かなければならない場所が多すぎて、キツイマップだ

351:なまえをいれてください
15/03/08 19:58:54.77 7vqdCrtPA
ぶっちゃけカルロなんてホルで十分よ
砲塔がない分単体では若干不利だけどカルロより安いコストに追従できる速度だし
これ使ってやられるならそいつは初心者

352:なまえをいれてください
15/03/09 06


353::22:57.95 ID:88YsePw/c



354:なまえをいれてください
15/03/09 21:44:51.51 xtVIfkrvC
>>341
それは駆逐戦車の運用が悪い無理に撃破を狙うからそうなるだけで
どっしり構えて侵攻路を塞ぐ運用が本来の駆逐戦車の運用
それに数では上回るし囲みとか狙わないと

撃破しなくても兵器積み上げ合戦になればホル有利だし時間は日本の味方

355:なまえをいれてください
15/03/09 21:56:10.85 xtVIfkrvC
そもそもホル対カルロの積み上げになるほど戦線が膠着すると
敵のイタリア使いもカルロ26か重歩兵に主力をシフトするし大抵ユニット整理で自殺特攻してくる

356:なまえをいれてください
15/03/10 14:25:14.57 2TNY56xcH
どっしり構えてカルロクルクル使う奴を止められるかい?

357:なまえをいれてください
15/03/10 19:19:05.58 2udcVV3LY
>>344
クルクルとか言っている奴は実際にRUSEやっているか疑わしいレベルの初心者
そんなもの関係なしにやられているだけ、所詮クルクルは負けたいい訳

複数相手だとクルクルは意味をなさない上に爆撃回避ぐらいにしか実用的に使えない
RUSEユニットは横列に広がるからクルクルなんて無意味だってこともまったく理解していない

お前はクルクル使えば格上の戦車にも勝てるとかホラ吹いているけど実際に実験してからものを言えよ

358:なまえをいれてください
15/03/10 19:26:38.53 2udcVV3LY
>>344
何なら実験に付き合ってやろうか?
お互い資金100前後でカルロ対ホルで出してぶつかったり

シャーマン対カルロやビス対カルロなどの一騎打ちどんなレギュでもコスト比や性能が上回っているから俺負ける気がしないよ

クルクルとか微妙な戦法取り上げて負けたとか言い訳するなお前の腕が悪いだけ

359:なまえをいれてください
15/03/10 23:01:11.57 hS9McAvJM
341だけど、言う程上手く行く訳ではないよ、そんなものは理想論で実戦でそう上手く
運用出来る訳がない、戦略家が厄介なのはその侵入ルートが非常に多い所にある。
自分だけ守ればいいわけではないから、必ずしも日本のホルが有利とは限らないと
言ったんだ。ちなみにクルクルは無しで、あれば砲塔無しだと2倍近くないとアウトだよ

360:なまえをいれてください
15/03/10 23:17:18.80 hS9McAvJM
実験すれば分かるが、カルロのクルクルは零距離の攻撃以外はたとえ敗走してる状態でも回避できるんだよ、歩兵使うか、クルクルし辛い地形に誘き寄せるか、スツーカを
使うか、零距離射撃か、高性能ATで対処するのが正しい対処法。実験すればいいよ

361:なまえをいれてください
15/03/10 23:19:33.48 hS9McAvJM
同コストで勝つことは出来ない、これは絶対だ

362:なまえをいれてください
15/03/10 23:32:41.04 hS9McAvJM
電撃で至近距離まで近づいて、三角で静止射撃、砲塔無しだとこれをしなければ
当たらない以上、2、3倍は必要だ。フレと実験を重ねた結果出した結論だ
だからこれ以上の反論は完璧なクルクルが出来るフレと実験してから言ってくれ

363:なまえをいれてください
15/03/10 23:34:34.69 hS9McAvJM
ちなみにホリとチャーフィーが1vs1したらチャーフィーが勝つよ、これは事実だ

364:なまえをいれてください
15/03/10 23:48:19.69 lmxx213zZ
345は今、涙目だね。ケツの穴にでも入りたい気分だろーな。

365:なまえをいれてください
15/03/11 04:24:02.84 BisoT9TZc
イタリア使いに負けた初心者が過剰にクルクル押しでもしているな?
しかもなんでホルの方がコスト安いのに一騎打ちの前提になっているのか

研究費含めて4対1の比較じゃないの?生産時間とか考慮に入れても2対1ぐらいスペック互角だから自分なら絶対に勝てない
>>347はそんなに自身があるなら実験すれば良いじゃんホル側なら自分はいいよ

366:なまえをいれてください
15/03/11 07:24:49.81 FIhTlJGmP
実験すればいいって、クルクルの事?クルクル無しの戦略家対イタリアの事なら、必ずしも日本が有利という訳ではないと言っただけで、日本で止めることは不可能とは言ってないよ、クルクルの事を言ってるならその実験は結構やったよ、そして対処法も
研究した、あと352君は煽らないでくれよ

367:なまえをいれてください
15/03/11 07:27:28.76 FIhTlJGmP
ちなみにオイ車vsチャーフィーもチャーフィーの勝ち、マウスvsチャーフィーもチャーフィーの勝ちだったよ。まあ砲塔付いてるし、電撃で近づけば倒せるけどね

368:なまえをいれてください
15/03/11 07:40:45.38 FIhTlJGmP
ダミーと一緒にカルロを使われると非常にヤバいんだよなー、
右と左に別れて侵入されると、ホルでの対処はかなり困難、零距離まで近づいて静止射撃なんて、引きながらジグザグされるとなかなか撃つことが出来ない、キツくても素直にATかスツーカで対処しよう、

369:なまえをいれてください
15/03/11 08:00:52.22 JDCoDx83/
理論はともかく実戦でできなければ無益だ

370:なまえをいれてください
15/03/11 08:06:57.05 FIhTlJGmP
まあクルクル対策は頭の中で出来ているから、使われてもオレは対処出来るよ。
戦略家のイタリア相手の対策もない訳ではない、厄介ではあるがな、敵を知り己を知れば百戦危うからずと言う、まずクルクルの性能を自分の目で確かめては?フレ戦メンツはみんなクルクルをやってくるからな、自然と対策も出来た(笑)

371:なまえをいれてください
15/03/11 08:43:23.17 FIhTlJGmP
クルクルには長所があり短所もある、長所を生かし短所を突くのが腕の見せ所だろう。
あと相手を初心者と決めつけるのは、自分は上級者だと言うのと同じ愚かな発言だよ。
論には論でもって返すのが道理だぞ、中身の無い発言は控えてほしい。

372:なまえをいれてください
15/03/11 18:57:29.64 Cd0L4JvU2
>355 :なまえをいれてください:2015/03/11(水) 07:27:28.76 ID:FIhTlJGmP[2/5]
>ちなみにオイ車vsチャーフィーもチャーフィーの勝ち、マウスvsチャーフィーもチャーフィーの勝ちだったよ。

無理です普通に勝てません誇張もここまでくるとキチガイのそれだな
一応ジャイアントキリングするのに歩兵やダミーでの無駄撃ちヒットアンドアウェーはあるけど別のテクニックだしこんなに極端にはできない
しかもクルクルはこれに劣る回避手段だってことも理解していない

ちょいキチガイ排除のために捨て垢で研究勝負を提案したいのだが
ルールは初期資金200でホル対カルロだけ生産での勝負に、シャーマン、ビス、オイ車、マウス相手にチャーフィーかカルロでタイマン
日曜日の7時に捨て垢でわかる名前で部屋建てるから、キチガイの>>354は来いよ

いい加減誇張が鬱陶しい

373:なまえをいれてください
15/03/11 18:59:47.85 Cd0L4JvU2
>論には論でもって返すのが道理だぞ、中身の無い発言は控えてほしい。
>>354のこの発言も笑わせるな!!いい加減にしろ!!実情もわからない奴が語るな!!
周りはお前がキチガイとしか思ってない

374:なまえをいれてください
15/03/11 19:34:40.17 ylGNXdDme
クルクル、クルクル言っている奴の意見で凄く持ちあげている方の意見は確かに大袈裟だね
こんなの普段からこの技使っている人の意見ではないよ、巧みに戦車使う人に当たってクルクルばかりが誇張されて恐怖心でも感じているのだろうか?

いわゆる成り済まし>>354相手に実験とか無駄だよどうせクルクル使えないし、クルクル使えてもその条件だと9割負けるから

375:なまえをいれてください
15/03/11 22:21:20.35 FIhTlJGmP
まあ目で見なければ分からないのは分かるが、実験してないのにここまで言えるのは
凄いな、聞きたいんだがクルクル出来るのか?俺からしたら否定してる人達が
おかしく映るんだが…。分かってもらうには俺はどうすれば良いんだろう

376:なまえをいれてください
15/03/11 22:23:39.72 FIhTlJGmP
360君、9:30にして欲しい
本人確認のためにメッセ送るから

377:なまえをいれてください
15/03/12 04:14:37.12 C65hXuQ8N
じゃあ条件を詰めるか
9:30って朝のことかな?日曜日はOKだな21時って言ってないしな
じゃあ初期資金のみでホル対カルロでクルクルが使えるように戦場は戦車の墓場で

ダミーを使った回避テク


378:ヘ別のテクニックなのでなしで純粋に正面勝負の戦車対決駆逐が基地攻撃できないことを狙った本陣狙いとか小賢しいのも禁止で他のカードは自由に使用OK戦車タイマン対決も同等ダミーなしクルクルだけでやってくれよ動く目標に対してどれほどやれるものか当たった瞬間オワタ式で頑張ってくれ



379:なまえをいれてください
15/03/12 07:07:03.00 MD7SllYmf
なんだ?PS3でやるのか?面白そうだ

380:なまえをいれてください
15/03/12 10:02:06.44 HAYpl4UmJ
条件の変更箇所を伝える、1、10vs4で十分だ、2.5倍差を付けて負けたなら諦めもつくだろう(10vs1も行けるが時間がかかり過ぎる)、2、マップは直面にしてくれ、同じ謀略を上下に掛けるのは無駄だからなのと完全な平地ならクルクルしやすいから

381:なまえをいれてください
15/03/12 10:21:24.46 HAYpl4UmJ
クルクルを信用してもらってから戦車のタイマンをしよう。1、動かないでくれ(上記で書いた通り、零距離からの射撃なら当たるから、引き撃ちは追うのが面倒)、2、狂気はお互いに掛けないでくれ(重戦車相手だと硬い上に敗走するまで一撃も喰らえないから)

382:なまえをいれてください
15/03/12 10:29:25.99 HAYpl4UmJ
3、チャンスを3回くれ(理論上出来るが俺は人間だから操作ミスもあり得る)以上だ、ホルvsカルロでクルクルを信用してくれてるなら安い条件だろう。これは言わばオマケ実験だ、「ちなみに」と最初に付け加えたはずだろう

383:なまえをいれてください
15/03/12 11:00:34.69 HAYpl4UmJ
初期資金でやるとホルは16両作って5?余るのに対して、カルロは9両も作れる
二倍にも満たないからな、ハンデだ。確認するがPS3だよな?

384:なまえをいれてください
15/03/12 12:48:13.95 cl7GQtUuu
結果報告よろしくね。
どっちに転んでも勇気ある二人を称えようじゃないか。
クルクルの証明はRUSEの進歩になるからね。

385:なまえをいれてください
15/03/12 19:31:16.45 C65hXuQ8N
>368 :なまえをいれてください:2015/03/12(木) 10:21:24.46 ID:HAYpl4UmJ[2/4]
>クルクルを信用してもらってから戦車のタイマンをしよう。1、動かないでくれ(上記で書いた通り、零距離からの射撃なら当たるから、引き撃ちは追うのが面倒)、
>2、狂気はお互いに掛けないでくれ(重戦車相手だと硬い上に敗走するまで一撃も喰らえないから)
>355 :なまえをいれてください:2015/03/11(水) 07:27:28.76 ID:FIhTlJGmP[2/5]
>ちなみにオイ車vsチャーフィーもチャーフィーの勝ち、マウスvsチャーフィーもチャーフィーの勝ちだったよ。

こんな条件つけたら普通こんな風には言わない
重戦車を棒立ちさせる状況ってどんな状況だよこちらが動いてはダメなのを勝負とは言わない
動いている目標にオワタ式をしてもらわないと困る、だって最初からクルクルは適当に動かすだけで無力化される微妙戦術と言っているから

386:なまえをいれてください
15/03/12 19:35:18.17 C65hXuQ8N
どうせ懐に潜り込んで3点回避するためにスパイもダメとか
こっちがダミー使って敢えて本物を分からなくしてマウスの主砲で一撃死もダメなんだろう?

387:なまえをいれてください
15/03/12 19:40:18.63 C65hXuQ8N
あとは最初のホル対カルロの条件は別に文句はないよ
まともに格上キラーできないなら最初からそう言え誇張するな

じゃあこっちもPS3だから日曜日の朝9時30分で実験ね

388:なまえをいれてください
15/03/12 19:55:17.00 C65hXuQ8N
ダミー空撃ちテクを使ってクルクル支援もできないのに
どうやって格上戦車に勝つ気なのか俺には分からないレベル

歩兵とかダミーで空撃ち支援しないとまともに使えるレベルにもならないのに>>367は本当にクルクル使えるのかよ?
不用意に近づいて3回とも即死とかないだろうな?500メートル級の主砲持つ重戦車は偵察必須だからスパイぐらいは遠慮なく使うぞ俺

389:なまえをいれてください
15/03/12 21:44:18.05 MD7SllYmf
いずれにせよ盛り上がるのはよいことだ

390:なまえをいれてください
15/03/12 22:01:01.79 kKChKSdiM
このゲームは何が面白いのか教えて下さい。
ハマリかたが良く分からないです。

391:なまえをいれてください
15/03/12 22:02:07.28 ZDJiwxosc
372は話の初めから読んで物いいなよ!クルクルの万能じゃないし、対抗策の電撃による零射撃や、高性能ATには勝てないって説明してんじゃん。
文章の一部だけ抜粋してイチャモンつけるのはよくないよ。



392:Xパイダメとか一言もないし、ダミーやら小細工使うなって言ったの自分だよね?



393:なまえをいれてください
15/03/12 22:07:48.98 ZDJiwxosc
チャーフィーvsオイ車でも電撃使えばオイ車が勝つって説明してるじゃん。
まともに格上キラー出来るなんて一言も行ってないし。
被害妄想もたいがいにしなよ。ちなみに私は第三者ですからね

394:なまえをいれてください
15/03/12 22:12:35.18 HAYpl4UmJ
355で「近づけば倒せるけどね」と書いた文から、動いてない事を察して欲しかったんだがな、狂気掛けないのは、クルクルは集中力を使うから終わりが早ければそれだけ楽だからって意味、あと偵察は使ってもいいよ

395:なまえをいれてください
15/03/12 22:19:20.52 HAYpl4UmJ
373で思い出したけど、指定して攻撃出来ないのも弱点の一つだったな

396:なまえをいれてください
15/03/12 22:33:09.32 HAYpl4UmJ
377
イタリアが頭おかしいだけで、それ以外の国はそこまで変化はないよ

397:なまえをいれてください
15/03/13 18:04:42.82 VyATRe2Vd
調べたらPS3は一個しか垢作れないからそのままの垢で実験やるね
マップは日曜日の朝9時30分に直面を立てておく

一応オンライネーム作ってトロフィー隠しはしておいたが無駄そうだけど

ホル対カルロの条件は了解で格上戦車使ったタイマンは貴重な重戦車を棒立ちさせる状況は普通ないので
実践で使えないなら研究する価値はない、ダミー回避とクルクル組み合わせOKでやろう

RUSEを無駄に使いたくないから偵察は出させて

398:なまえをいれてください
15/03/13 18:42:38.65 VyATRe2Vd
あとこっちだってクルクルは適当に動かすだけ無力化される微妙テクだと言っている爆撃回避ぐらいしか実用的ではないと
正直ダミー回避と組み合わせても、肉薄が必要なクルクルはダミーでのヒッドアンドウェーとどっちがマシか分からないし

399:なまえをいれてください
15/03/13 18:58:05.94 VyATRe2Vd
あとクルクルだけなら電撃戦も要らない10回中9回は勝てる
今までタイマンやらDデイやらやってきたけど、カルロで重戦車を撃破する奴見たことないし

10回中9回の基準もダミー回避+クルクルやヒッドアンドウェーの基準だし

400:なまえをいれてください
15/03/13 19:00:19.13 VyATRe2Vd
正直カルロでは俺は見たことないレベルだねパンターとかならタイマンでジャイアントキリングを食らったことあったけど
毎回軽戦車で重戦車を倒された時って10対1とかの差がついた時に倒されているし

401:なまえをいれてください
15/03/13 20:23:30.29 kqiuXoRkA
オンラインネームをクルクル部屋とかに変えてくれれば分かりやすい、
実戦で重戦車をサシで倒したことは流石に無いが、普通は複数はカルロが出せるから、
3,4倍、数が上回っていたら倒すことはよくあるよ。軽戦車と重戦車のタイマンは有り得ないからね

402:なまえをいれてください
15/03/13 20:30:27.93 kqiuXoRkA
クルクルの何が恐ろしいかって、射程の利が無いが恐ろしいんだ、マジノですら
最大射程ではまず当たらないくらいだからな

403:なまえをいれてください
15/03/13 20:53:07.79 kqiuXoRkA
実用的な実験をするなら、コスパ合わせしなければならない。勘違いしないでほしいが
普通にやり合ってタイマンで勝ったわけでは無いよ、コスト無視したタイマンだからね
肉薄されなければ当たらないから、タイマンでも勝つことは可能と言っただけで

404:なまえをいれてください
15/03/14 03:26:50.30 XegGCxQCE
RUSE研究室て誰が書いてんだ ワラ

405:なまえをいれてください
15/03/14 04:15:03.03 sYjs7lM++
タイマンで相手してやるって人が来てからどんどんクルクルのハードルが低くなっているなw
最初はマウスにカルロが勝てるとかだったのに、今じゃ数が要るとか動くなとかアホちゃう?

最初から誇張なんてするなよクルクル言っている人はここの50から100レス前の意見見てみろよ恥ずかしくないの?

406:なまえをいれてください
15/03/14 07:29:53.77 1JLXdcpxC
ルーズ研究室いわくクルクル使うプレイヤーは良識ないらしいな お前ら最低だなww

407:なまえをいれてください
15/03/14 07:53:53.41 8xqXUqx7S
391
それはお前の読解力不足がハードル上げただけだろ?355を最後まで読んでる奴の意見とは思えないな、いい加減ちゃんと読んでから言ってくれよ

408:なまえをいれてください
15/03/14 08:10:46.02 8xqXUqx7S
「ちなみにマウスにチャーフィーが勝った、近づけば倒せるがな」と書いた文見てどこ


409:どう曲解したら、普通にマウスをカルロで倒せると読めるんだ?メインはホルvsカルロでタイマンはただの補足なのにどんだけ噛みつくんだよ



410:なまえをいれてください
15/03/14 08:57:05.27 8xqXUqx7S
タイマンは条件確認をして本当に良かったよ、脳内でカルロが一両で全てを薙ぎ払える
と俺が言っているように聞こえてたみたいだからな

411:なまえをいれてください
15/03/14 09:29:59.68 zWls3Maw5
クルクル否定派の必死さがすごいな。ただの文句になってる。
使えないテクニックに嫉妬するのはわかるが、現実に目を背けたらダメだよ。
クルクルを覚えれば君もきっと上達するよ。恐れず前へ進め♪

412:なまえをいれてください
15/03/14 10:00:38.24 XegGCxQCE
自分がうまく使えない技術を相手も使うなor使ったら良識がないとか言う奴を見ると神経疑うし虫唾が走ります ゲームくらい自由にやらせろよな

413:なまえをいれてください
15/03/14 14:15:53.10 8xqXUqx7S
クルクルが万能とは一言も言ってないんだがな、イタリアでもなければ基本使わない技
だよ

414:なまえをいれてください
15/03/14 14:43:09.45 sYjs7lM++
>>393
うん君の文章構成能力が完全に悪いね
電撃戦を使用しなければとしか事前に言ってないし
狂気も移動禁止も一言も言ってない

移動禁止なら無意味の電撃戦禁止よりも
棒立ちならばって条件を最初に付けるべきだったな

完全に君の落ち度、こちらに落ち度はない

415:なまえをいれてください
15/03/14 14:51:15.56 sYjs7lM++
>355 :なまえをいれてください:2015/03/11(水) 07:27:28.76 ID:FIhTlJGmP[2/7]
>ちなみにオイ車vsチャーフィーもチャーフィーの勝ち、マウスvsチャーフィーもチャーフィーの勝ちだったよ。まあ砲塔付いてるし、電撃で近づけば倒せるけどね

これでなんで電撃戦使わなければオイ車やマウスに勝てるが移動禁止に発展しているのか俺には分からないレベル
オマケで狂気禁止もついてきているし、クルクルなんて適当に動くだけで無力化できるってことは俺は最初に言っていたのに

本当にクルクルを使えるのかよお前?俺も航空回避で嗜む程度でや戦車での使用だとダミー回避と組み合わせる程度だけど
主に使うのもアメリカだし本業イタリア使いより使えるとは言えないけど、本業のイタリア使いの日本人に当たっても、重戦車を翻弄するほど使える奴は居なかったぞ

416:なまえをいれてください
15/03/14 17:18:45.26 nHb6W4to2
めんどくさい奴だなー。近づけばやられるって言ってるだろ。電撃は近づきやすいだけの事。
棒立ちなら倒せる。近づけば倒されるって事分かれよ。

417:なまえをいれてください
15/03/14 17:49:19.33 nHb6W4to2
お前がクルクルを適当に動かして無力化できる事は誰も否定してないだろ?
限定された条件のなかで有効って事を言ってるのにお前が勝手に誇張したり
勝てる条件を言えば、そんなの知らないみたいに俺は動いたら無力化できるといってるとか。

418:なまえをいれてください
15/03/14 18:42:00.65 sYjs7lM++
>>355は電撃戦使わなければ勝てると言う意味じゃないの?
移動禁止なら最初から電撃戦なんて関係がないし、>>335での誇張はそっちじゃん日本語読めるの?

単発IDで主張するぐらいなら日本語の勉強をしたほうが良いかと

419:なまえをいれてください
15/03/14 19:00:55.19 8xqXUqx7S
見事に人の話を聞かねぇで文句付けてくるなw文見て近づいてはいないのが分からないの?移動禁止はキチガイみたいに司令部放棄してまで逃げられるかも知れないから念のために確認しただけだよ?追いつけないからね、クルクルやジグザグをすると

420:なまえをいれてください
15/03/14 19:14:58.62 8xqXUqx7S
電撃の後に続く言葉をちゃんと見てくれ、電撃つかわなければ勝てるって意味ではない、近づかれなければ勝つことが出来るって意味だ、電撃を掛ければもっと早く近づけるだろう?そういう意味で付け加えたんだが

421:なまえをいれてください
15/03/14 19:21:49.39 8xqXUqx7S
俺の書いた文を理解しようとしてくれない、否定したいから自分に都合の良いように解釈してるだけだろ?ちゃんと正しく理解してくれてる人もいるんだからさ

422:なまえをいれてください
15/03/14 19:32:37.61 sYjs7lM++
うんクルクル、クルクル言っている方が完全に文章が悪いね
これじゃあクルクルは戦車相手にも通用するように聞こえる

423:なまえをいれてください
15/03/14 19:35:44.10 8xqXUqx7S
狂気禁止?何発ぶち込まなければならないと思ってんだ?長時間ずっとクルクルしなければならないじゃんよ、一両だけで敗走まで持っていけたら実験としては成功だろ?
狂気掛けてさらに長引かせる必要はないはずだ、そういう意味で言ったんだが

424:なまえをいれてください
15/03/14 19:39:32.78 UkjoWmfXa
最初は戦車相手でも使えるテクニックだって言っていたのに
だんだん限定条件が増えているな

425:なまえをいれてください
15/03/14 19:41:18.61 sYjs7lM++
完全に誇張じゃなければ最初の文はなんだと言うのだろう?
何で電撃戦が移動禁止に置き換わるのだろう?

426:なまえをいれてください
15/03/14 19:41:44.78 8xqXUqx7S
407
そりゃあサシでもここまで格上の戦車と戦えるなら、複数でぶん殴れば実戦でも割といけるんじゃね?って意味で言ったからな

427:なまえをいれてください
15/03/14 19:45:17.99 UkjoWmfXa
クルクルよりダミー使った回避の方が強い
クルクルを押している人は必至過ぎ

絶望的なタイマンにハードルを下げようとするんじゃない
まあ勝ち目薄いもんな

428:なまえをいれてください
15/03/14 19:48:10.97 sYjs7lM++
>>411
>355 :なまえをいれてください:2015/03/11(水) 07:27:28.76 ID:FIhTlJGmP[2/7]
>ちなみにオイ車vsチャーフィーもチャーフィーの勝ち、マウスvsチャーフィーもチャーフィーの勝ちだったよ。まあ砲塔付いてるし、電撃で近づけば倒せるけどね
>411 :なまえをいれてください:2015/03/14(土) 19:41:44.78 ID:8xqXUqx7S[9/9]
>407
>そりゃあサシでもここまで格上の戦車と戦えるなら、複数でぶん殴れば実戦でも割といけるんじゃね?って意味で言ったからな

全くもって言葉が足りない完全に君の文章構成能力がおかしい
どうせ誇張が入って行き当たりばったりでレスしているからそうなるんだろう

429:なまえをいれてください
15/03/14 19:50:39.93 8xqXUqx7S
限定条件は348で一通り書いたぜ、戦車相手でもパンターやSパが1vs3で重戦車側が破れたしね、接近、狂気、ガン逃げ以外はなんでもありだよ。ダミーは使わなかったが
使われてもいけると思う

430:なまえをいれてください
15/03/14 19:52:08.84 8xqXUqx7S
訂正)ガン逃げ以外、狂気、接近なんでもあり

431:なまえをいれてください
15/03/14 19:52:53.64 sYjs7lM++
最初は電撃戦禁止で次は移動禁止その次は狂気禁止と後から後から条件を追加するな
最初から移動ありぐらいではやれよ戦車が棒立ちする状況なんて滅多にないのだから

ダミー回避と組み合わせて良いから

432:なまえをいれてください
15/03/14 19:55:50.73 sYjs7lM++
とりあえず移動するなとか聞いてないよ
これを言われたらだいぶ条件変わるし言葉足らずってレベルじゃねぇぞ

433:なまえをいれてください
15/03/14 20:01:45.20 UkjoWmfXa
クルクル使おうが重戦車が軽戦車にタイマンで負ける訳がない
負けるのは相当特殊な状況だ、相手が操作忘れてこっちが謀略とかを使って全力で相手しても殆ど負ける

434:なまえをいれてください
15/03/14 20:03:52.61 8xqXUqx7S
揚げ足取りがやべーな、それに近づけば倒せるって書いた所を完全に無視されとるんだが、どう言う意味で書いたか理解してくれない。理解してる人と、してない人との差は
一体何なんだろう…

435:なまえをいれてください
15/03/14 20:07:32.25 8xqXUqx7S
あと電撃は禁止にしてないぞ、実験の条件をみてくれよ…。移動禁止は肉薄とガン逃げしなければ移動可能でいいよ、狂気は解禁していいよ、俺長い間操作頑張るからさ

436:なまえをいれてください
15/03/14 20:12:02.45 sYjs7lM++
完全に ID:8xqXUqx7Sの文章が悪い電撃戦使うなと移動するなは大きな差があると思うが
それにカルロの速度を考えると仮に相手の戦車が適当に動いていても近づかずにクルクルするのかも知れないし

最初から動くなと言えばそんな限定状況ないからクルクルは実用的ではないねで終わると思う

437:なまえをいれてください
15/03/14 20:13:10.05 sYjs7lM++
ガン逃げも何もカルロからは速度差で逃げられないだろ

438:なまえをいれてください
15/03/14 20:15:30.99 sYjs7lM++
>>420
クルクル封じのおびき寄せを意図した森林部の細道や街に入らなければ問題ないの認識で良いか?
本当に超絶堅い場合は当たるように適当に動かすから

439:なまえをいれてください
15/03/14 20:16:49.62 sYjs7lM++
じゃあ明日の9時30分なオンラインネームもクルクル部屋って感じにしておくから

440:なまえをいれてください
15/03/14 20:19:15.01 8xqXUqx7S
逃げられるんだよなー、クルクルしなければ当たるから、ジグザグやクルクルしなきゃいけないし、移動速度がかなり落ちるから逃げられやすい。それ言ったらカルロが一両で戦うような状況もないと思うが…

441:なまえをいれてください
15/03/14 20:20:56.13 8xqXUqx7S
ああいいぜ、肉薄しなければ当たらないから問題ない。まあメインはホルとカルロだぞ?忘れてそうだから言っておくが

442:なまえをいれてください
15/03/14 20:23:42.34 sYjs7lM++
>>425
そっちは電撃戦使えばいいだろこっちは使わない
何ならこっちのタイマンは砲塔の回転が一番遅いマウスで良いよ

>それ言ったらカルロが一両で戦うような状況もないと思うが…
何今更そんなこと言っているんだよ、そんなこと前から自分が言っている
ハードル下げずに最初の条件でやってもらわないと困る、カルロクルクルなんて通常戦車戦では使えるテクニックではないことを証明するのだから

443:なまえをいれてください
15/03/14 20:27:55.06 sYjs7lM++
一応言っておくけど良くイタリアで


444:るホルを引き撃ち撃破を意図しているのならたぶん自分のホルの配置にビックリするかもね、一応言っておくけど10対4だな?自分16対9だと枠はめいいっぱい使わず倍の差がある内に突撃したかったから



445:なまえをいれてください
15/03/14 20:28:56.23 8xqXUqx7S
電撃使ってもいいよ、電撃禁止なんて言ってないからな、

446:なまえをいれてください
15/03/14 20:30:45.84 8xqXUqx7S
10vs4でいいぜ

447:なまえをいれてください
15/03/14 20:32:35.62 8xqXUqx7S
ホル戦は狂気可にする?それとも電撃だけ?

448:なまえをいれてください
15/03/14 20:32:48.18 sYjs7lM++
あとそうだな10車両のカルロが中央部の少ししたに来るまで待ってくれよ
10両ないのに4両そろったら先に突撃とか、司令部正面の森林迂回中にT字で各個撃破とか止めてくれよ

準備期間は1分30秒ぐらいかな

449:なまえをいれてください
15/03/14 20:34:23.04 8xqXUqx7S
おk

450:なまえをいれてください
15/03/14 20:37:03.26 sYjs7lM++
ダミー以外なんでもありで良いんじゃないの?
どうせどっちがコスト比で強いか研究するのだから

それか謀略全部なしかで
いっそ謀略全部なし、ダミー以外全部OK、ダミーも含めて全部OKでそれぞれ3戦で9戦良いんじゃないの?
順番は上記で

451:なまえをいれてください
15/03/14 20:39:49.38 sYjs7lM++
まあ研究速度を考えれば杞憂だと思うけどコスト的には2個戦車基地を建てられるからな

452:なまえをいれてください
15/03/14 20:40:10.58 8xqXUqx7S
ダミーは生産速度からイタリアが有利過ぎるから無しで、謀略は電撃は欲しいから、
三戦とも謀略ダミー以外でいいと思う

453:なまえをいれてください
15/03/14 20:41:47.27 8xqXUqx7S
空メ送るから、それが本人確認で

454:なまえをいれてください
15/03/14 20:44:38.27 sYjs7lM++
ダミー使用時はこっちもイタリア戦車の砲撃をばらすのに使うから
条件は別に全条件で3戦でいいだろう研究にならないし

むしろあんまりどちらかに勝率が偏るなら初期資金200ルールのサプライなしも考える

455:なまえをいれてください
15/03/14 20:45:06.35 sYjs7lM++
むしろレスあるし今できるの?

456:なまえをいれてください
15/03/14 20:47:29.40 nHb6W4to2
もう今やっちゃえよ。楽しみだ

457:なまえをいれてください
15/03/14 20:50:30.88 sYjs7lM++
じゃあ部屋を立てたよ
捨て垢を使おうとしたけどPS3は一個だけみたいだし潔くやってくれ

458:なまえをいれてください
15/03/14 20:51:03.17 8xqXUqx7S
21:30までなら時間あるぜ

459:なまえをいれてください
15/03/14 20:52:51.99 sYjs7lM++
部屋立てたから早く、ほかの人がどんどん入ってくる

460:なまえをいれてください
15/03/14 20:55:11.68 8xqXUqx7S
いるよ目の前に

461:なまえをいれてください
15/03/14 20:57:23.42 sYjs7lM++
言語英語かよw

462:なまえをいれてください
15/03/14 21:03:25.88 sYjs7lM++
すごい回避だな自分より実用的に使っていてビックリまあ勝ったけど

463:なまえをいれてください
15/03/14 21:04:09.69 8xqXUqx7S
電撃ないと結構当たる

464:なまえをいれてください
15/03/14 21:04:25.99 sYjs7lM++
1戦目は損害なしホルの勝ち
歩兵のように駆逐戦車で挟み撃ち

465:なまえをいれてください
15/03/14 21:04:56.45 sYjs7lM++
電撃ありで行こうか

466:なまえをいれてください
15/03/14 21:06:16.34 nHb6W4to2
電撃使わなかったの?

467:なまえをいれてください
15/03/14 21:09:51.39 sYjs7lM++
2戦目電撃狂気負け上手く挟めなかった

468:なまえをいれてください
15/03/14 21:10:13.73 8xqXUqx7S
奥の方に敗走したホルを追っかけていかないと回復してしまう

469:なまえをいれてください
15/03/14 21:12:22.29 sYjs7lM++
やっぱりクルクルなんて陣形次第で何とかなる気が

470:なまえをいれてください
15/03/14 21:16:23.91 8xqXUqx7S
お疲れ、処理能力が回復に追いつかないなw

471:なまえをいれてください
15/03/14 21:16:48.57 sYjs7lM++
予想以上にクルクル強かった
航空回避にしか使わない自分とはレベルが違う3戦目電撃狂気ありホルの勝ち
一車両損害

472:なまえをいれてください
15/03/14 21:17:06.86 8xqXUqx7S
次はタイマンだな

473:なまえをいれてください
15/03/14 21:18:18.32 sYjs7lM++
引き撃ちも意図して組み合わせているみたいだけど陣形次第で逃げれないでしょ
まあこっちもかなり勉強になった

474:なまえをいれてください
15/03/14 21:19:52.75 sYjs7lM++
マウスたけぇ

475:なまえをいれてください
15/03/14 21:21:14.01 sYjs7lM++
ちょいサプライ二つ取らせて

476:なまえをいれてください
15/03/14 21:21:36.32 8xqXUqx7S
おk

477:なまえをいれてください
15/03/14 21:28:56.26 sYjs7lM++
クルクルは回避率高いけど重戦車撃破なんて無理だ

478:なまえをいれてください
15/03/14 21:29:11.94 8xqXUqx7S
ダメだw追いつけない

479:なまえをいれてください
15/03/14 21:29:25.47 sYjs7lM++
オイ車

480:なまえをいれてください
15/03/14 21:30:16.81 sYjs7lM++
適当に動かせば撃破可能

481:なまえをいれてください
15/03/14 21:33:12.71 sYjs7lM++
次はダミーありホル10対4
その次は謀略なんでもあり初期資金200でのサプライはなし無制限出しホル対カルロ

482:なまえをいれてください
15/03/14 21:33:43.28 sYjs7lM++
オイ車ならロケランで倒すと思う

483:なまえをいれてください
15/03/14 21:34:35.97 sYjs7lM++
予想以上に使いこなしていたけどやっぱり誇張入っているな

484:なまえをいれてください
15/03/14 21:37


485::39.64 ID:sYjs7lM++



486:なまえをいれてください
15/03/14 21:45:13.25 8xqXUqx7S
俺がオイ使って負けたことがあるからね、棒立ちの実験で、それで勝てそうだなと

487:なまえをいれてください
15/03/14 21:45:14.24 sYjs7lM++
俺クルクル凄い勉強になったけどそっちも駆逐戦車の運用すごく勉強になったでしょ
引き撃ちを封じるのは歩兵と同じやり方でいい

488:なまえをいれてください
15/03/14 21:46:59.92 sYjs7lM++
え?2個戦車基地立てるの?基地焼くのなしだよ

489:なまえをいれてください
15/03/14 21:51:18.95 nHb6W4to2
時間あれば駆逐戦車の運用見たい!いかが?

490:なまえをいれてください
15/03/14 21:53:00.12 8xqXUqx7S
お疲れ、ダメダメだったよオレw

491:なまえをいれてください
15/03/14 21:53:42.50 8xqXUqx7S
基地焼いてないよ

492:なまえをいれてください
15/03/14 21:54:23.36 8xqXUqx7S
フレ登録してもいい?

493:なまえをいれてください
15/03/14 21:54:30.70 sYjs7lM++
自分も爆撃回避も見たいし良いよ
基本は歩兵と同じ運用で二つに部隊を分けて片方は受け片方は退路遮断に使う
次は回避を見せてイギリスハリケーンで行くから

494:なまえをいれてください
15/03/14 21:54:46.44 8xqXUqx7S
今度一対一しようよ

495:なまえをいれてください
15/03/14 21:55:26.35 8xqXUqx7S
いや、仕事だわ俺

496:なまえをいれてください
15/03/14 21:55:43.95 sYjs7lM++
予想以上にくるくる使いこなしていてビックリ普通の人なら引き撃ちと組み合わせてホル楽勝だと思う

497:なまえをいれてください
15/03/14 21:57:23.38 sYjs7lM++
悪いけど直面の練習が足りないんだ
要塞と最前線とDデイ不利しか廃人と言えるほど熟練してないんだ

498:なまえをいれてください
15/03/14 22:01:32.65 sYjs7lM++
結論から言わせてもらえばカルロくるくるは操作量と引き換えに回避を上げるテクニック
だけど1敗しか自分しなかったし引き撃ちの無力化やターゲット指定して一車両ずつ撃破すれば撃破可能

引き撃ちさえ封じればホルでカルロに勝てるクルクルはオマケ
重戦車は普通に勝てない、爆撃回避以外実用的ではない

499:なまえをいれてください
15/03/14 22:03:43.03 sYjs7lM++
ぶっちゃけカルロクルクルする労力より部隊を二つに分けて挟み撃ちにする労力のほうが少ない
クルクルだと攻撃を集中できないし、引き撃ちできる駆逐戦車じゃないと実用的ではない

500:なまえをいれてください
15/03/14 22:09:05.36 nHb6W4to2
時間あれば見たい!

501:なまえをいれてください
15/03/14 22:19:31.81 sYjs7lM++
対戦してみた感じ主力は引き撃ちでクルクルはオマケだった
引き撃ちさえ封じればクルクルは無効化したも同然基本2方向からL字か挟む感じに戦車運用して一車両ずつ撃破を心がければ勝てる

攻撃は完全に分散していたから、相手は気づかなかったみたいだけど恐怖かけられたらヤバかったかも知れない
だけど回避に電撃は必須で、もう一個の謀略に狂気は必須だからどうだろう?

敗走すると操作がおぼつかなくなって撃破確定も気になったね

502:なまえをいれてください
15/03/14 22:27:41.36 XegGCxQCE
クルクルはプレイヤースキルが反映されるからなんとも言えないが2倍の相手だと無理だね

503:なまえをいれてください
15/03/14 22:33:45.20 sYjs7lM++
俺は爆撃回避ぐらいしか使わなかったから結構仰天した
電撃戦とのシナジーで効果が上がっていた

だけどそうだな覚えておけば良いかな?ってテクだった
ホルが2倍いても引き撃ちを封じられないなら一方的に撃破できる可能性を秘めていた

504:なまえをいれてください
15/03/14 22:44:38.11 sYjs7lM++
まあホル対カルロの一敗も狂気、電撃ありダミーなしの方の一敗だったし油断があった
より不利なダミーありや初期資金200サプライなしの無制限では勝利したしやっぱり実用的ではない

505:なまえをいれてください
15/03/14 22:45:15.46 nHb6W4to2
ようするに引き撃ちをさせないようにして肉薄して倒したって事?
まぁ近づけばクルクルしても当たるからね

506:なまえをいれてください
15/03/14 22:50:13.62 sYjs7lM++
うん引き撃ちさえさせなければ普通に勝てる
戦車が少ない時に狙う価値あり、安い戦車でも集まると攻撃が分散して効果が激減する

つまりホルやシャーマンなどのアンチユニットで集団戦車戦術を使えってことだね
あとはタイマン時でもこっちが上位の戦車ならこちらの動きにランダム性を持たせれば良い

507:なまえをいれてください
15/03/14 23:13:46.13 sYjs7lM++
RUSE研究室ではバランスブレイカーとか言われているけど
全然バランスブレイクではない陸戦なら従来通りホルやシャーマンやS35のカルロのアンチユニットで倒せる
ただ倒すのに一工夫要るだけ、操作量もこちらの方が少なく多大な効果を出せる

まあ


508:爆撃回避は電撃使えば大体の早い戦車は避けれるけど、これは爆撃時に小刻みに動かすだけでそんなに操作は要らないまあクルクル熟練している人の動きはヤバイね勝ったとは言え気持ちはわかるよ



509:なまえをいれてください
15/03/15 00:39:33.04 /b3qGoNYN
大抵のプレイヤーにはクルクルが有効だね。
今、実践してるがクルクル対策するプレイヤーは現状少ない。
カルロ10対カルロ7(勝ち)で損害なしで倒した。
四号5対カルロ8(勝ち)で損害なしで倒した。
戦闘中で正確ではないので少し盛ってるかも。
ホルに対しても同数程度なら損害なしで倒した。
カルロがより脅威になったね。
実践でもクルクル対策に挟み込むように配置したり同コスパの対策をしてくれる
だけでカルロ側は成果を上げた事になるね

510:なまえをいれてください
15/03/15 09:26:45.13 MDwz7JPjj
489
色々実験に協力してくれないか?シャーマンvsカルロとかその他諸々

511:なまえをいれてください
15/03/15 09:40:56.24 FhQuIRTOr
今起きたから良いよ
あとホル損害なしで倒せるのは駆逐戦車の運用が悪い

次は観戦入れて4人部屋でやりたいものだ

512:なまえをいれてください
15/03/15 09:47:56.48 FhQuIRTOr
思いっきり火砲は分散しているから引き撃ちを封じたり一車両ずつ撃破が対策になる

513:なまえをいれてください
15/03/15 10:04:32.05 FhQuIRTOr
一応初期資金200サプライなし無限出し全謀略あり
ホル対カルロで勝っているけどね、まあ相手は戦車基地2個建てたり
クルクルの操作に集中しすぎて追加でカルロ出してなかったけど

実験なら今できるよ

514:なまえをいれてください
15/03/15 10:07:48.30 MDwz7JPjj
じゃあ入るね

515:なまえをいれてください
15/03/15 10:12:18.39 FhQuIRTOr
初期資金200サプライなし無限出し全謀略あり

516:なまえをいれてください
15/03/15 10:15:18.57 FhQuIRTOr
次はシャーマン対カルロ初期資金200サプライなし無限出しで

517:なまえをいれてください
15/03/15 10:22:55.34 FhQuIRTOr
戦車基地二つ要らないんじゃ?

518:なまえをいれてください
15/03/15 10:28:44.34 FhQuIRTOr
ダメだ勝てないもう一度

519:なまえをいれてください
15/03/15 10:31:11.44 MDwz7JPjj
生産遅いからね

520:なまえをいれてください
15/03/15 10:34:46.60 MDwz7JPjj
無理じゃね?シャーマンで止めんの

521:なまえをいれてください
15/03/15 10:35:04.57 FhQuIRTOr
シャーマンだと勝てない
ホル対カルロ無限出し戦車基地は二つはなしで行って見よう

522:なまえをいれてください
15/03/15 10:41:30.85 FhQuIRTOr
S35無限出し

523:なまえをいれてください
15/03/15 10:47:46.87 FhQuIRTOr
もう一戦

524:なまえをいれてください
15/03/15 10:47:47.20 MDwz7JPjj
数は力だなw

525:なまえをいれてください
15/03/15 10:49:18.56 FhQuIRTOr
正直分割攻撃は数がないとキツイ
各個撃破される可能性があるしダミーで水増しして分割攻撃してみる

526:なまえをいれてください
15/03/15 10:54:40.44 FhQuIRTOr
S35とシャーマンが勝てない理由が分かった
砲塔のせいで砲撃が別のカルロに分散している

砲塔はない方がスペック通りの性能が出て一車両ずつ撃破が可能になる

527:なまえをいれてください
15/03/15 10:54:45.56 MDwz7JPjj
そりゃあ包囲する側の条件は数で上回っていることだからな

528:なまえをいれてください
15/03/15 10:55:17.99 FhQuIRTOr
爆撃回避

529:なまえをいれてください
15/03/15 10:58:52.10 FhQuIRTOr
まあ完全に爆撃は回避された
砲塔のない駆逐戦車をぶつけてみようか

530:なまえをいれてください
15/03/15 10:59:01.74 MDwz7JPjj
タイフーン出してよ

531:なまえをいれてください
15/03/15 11:05:12.65 FhQuIRTOr
速度差がありすぎる各個撃破だ

532:なまえをいれてください
15/03/15 11:05:28.44 MDwz7JPjj
当たりすらしねぇw

533:なまえをいれてください
15/03/15 11:05:45.37 FhQuIRTOr
ウルバリンは一纏めで行く

534:なまえをいれてください
15/03/15 11:12:45.74 MDwz7JPjj
アメリカで止める手段がねぇw即sパか?

535:なまえをいれてください
15/03/15 11:13:25.61 FhQuIRTOr
実験終わり
ホルだと同コストで勝てる砲塔ありの戦車全般は砲撃が分散するので同コストだと負ける

ジャーマンやS35はクルクルの前ではアンチユニットではない
まだ駆逐戦車使ったほうが強いって感じ

536:なまえをいれてください
15/03/15 11:13:55.40 FhQuIRTOr
いつも自分は歩兵で止めているよ

537:なまえをいれてください
15/03/15 11:14:31.62 FhQuIRTOr
一回歩兵でカルロを止めてみる

538:なまえをいれてください
15/03/15 11:15:15.64 MDwz7JPjj
日本対イタリアで1vs1しないか?

539:なまえをいれてください
15/03/15 11:22:08.14 FhQuIRTOr
Dデイ不利か最前線でタイマンでダメ?ここは熟練不足で止め方が分からない

540:なまえをいれてください
15/03/15 11:22:36.69 MDwz7JPjj
追いつけないなw

541:なまえをいれてください
15/03/15 11:23:21.92 MDwz7JPjj
要塞は?

542:なまえをいれてください
15/03/15 11:23:40.29 FhQuIRTOr
Dデイ不利で

543:なまえをいれてください
15/03/15 11:28:05.50 FhQuIRTOr
ちょいミスDデイで使える全テクで行く

544:なまえをいれてください
15/03/15 11:28:36.44 FhQuIRTOr
完全別の実験になるけど

545:なまえをいれてください
15/03/15 11:37:19.88 FhQuIRTOr
無理勝てないなもう一回

546:なまえをいれてください
15/03/15 11:37:42.44 MDwz7JPjj
おk

547:なまえをいれてください
15/03/15 11:40:46.49 FhQuIRTOr
勝てねぇ

548:なまえをいれてください
15/03/15 11:41:20.32 MDwz7JPjj
イタリアだもんw

549:なまえをいれてください
15/03/15 11:


550:47:14.14 ID:FhQuIRTOr



551:なまえをいれてください
15/03/15 11:47:29.76 MDwz7JPjj
おk

552:なまえをいれてください
15/03/15 11:54:37.30 FhQuIRTOr
こっちのほうがまだ目があるね
もう一回

553:なまえをいれてください
15/03/15 11:54:52.18 MDwz7JPjj
ベローチェ強すぎるな

554:なまえをいれてください
15/03/15 11:55:14.74 FhQuIRTOr
今まであったイタリア使いとはレベルが違うw

555:なまえをいれてください
15/03/15 12:02:14.41 FhQuIRTOr
上手く操作できないな
中央部の森は歩兵で固めれば鉄壁のはずなんだが
操作テクで負けている

556:なまえをいれてください
15/03/15 12:02:14.52 MDwz7JPjj
ありがとうw

557:なまえをいれてください
15/03/15 12:09:45.76 FhQuIRTOr
何で最前線で戦車が使えるんだw
戦略的にはハラスも兼ねて歩兵一択なのにどれだけ繊細な操作しているんだ

完全にテクで負けている

558:なまえをいれてください
15/03/15 12:10:56.88 MDwz7JPjj
イタリアのベローチェが強いってのが一番の原因だと思うな

559:なまえをいれてください
15/03/15 12:11:14.57 FhQuIRTOr
普通に各個撃破される

560:なまえをいれてください
15/03/15 12:12:17.92 FhQuIRTOr
次は最前線では大人げないソ連で行く

561:なまえをいれてください
15/03/15 12:23:36.93 FhQuIRTOr
最前線の森突破は後方に二段で戦車を配置するんだな勉強になった
実験も有意義だったしこれからはクルクルの練習もしておこうと思う

562:なまえをいれてください
15/03/15 12:48:16.34 FhQuIRTOr
一応研究の結論としてホルなら勝てるで
普通のタイマンの方ではボコられた

廃人はクルクルなくても強い、こっちも新戦術や基地配備の勉強になった
最前線は前より強くなったと思う

563:なまえをいれてください
15/03/15 12:50:14.23 FhQuIRTOr
砲塔がない駆逐戦車の方が砲撃が集中するのでクルクルに対応できるって結果は意外だった

564:なまえをいれてください
15/03/15 12:50:17.80 MDwz7JPjj
俺も駆逐の動かし方に付いて、新しいアイディアが得られて良かった

565:なまえをいれてください
15/03/15 12:51:09.22 FhQuIRTOr
実験協力ありがとねまた今度やろう

566:なまえをいれてください
15/03/15 13:15:31.49 FhQuIRTOr
クルクル使った場合の爆撃命中率だけどほぼ完全回避
自分みたいにある程度回避とはレベルが違っていた

ホル対カルロの場合はクルクルの弱点の攻撃目標が集中できないがモロに出る
砲塔ありの戦車の場合は、砲塔のせいで攻撃目標が分散するのでカルロに勝てない

自分基準で見ていたから思った以上に実用的でビックリ

567:なまえをいれてください
15/03/15 13:23:32.78 FhQuIRTOr
重戦車を相手にした場合は延命にしかならないで
S35とシャーマン以外は大体自分の言った通りになった

爆撃回避と通常戦車には実用的でホルや重戦車を相手にした場合は無理

568:なまえをいれてください
15/03/15 15:04:18.33 DYZ6o0GvZ
同じ値段のホル9vsカルロ6ならカルロいけるんじゃねーの ホル10vsカルロ4は流石に無理だが

569:なまえをいれてください
15/03/15 15:14:36.64 FhQuIRTOr
>>549
いや今日も初期資金200サプライなしでやったし
今回は戦車基地を2個建てるとかの資金的不利はなかった

約16対9だけど引き撃ち封じたら勝てる、別の人なら直面で実験部屋建てるよ

570:なまえをいれてください
15/03/15 15:16:18.14 FhQuIRTOr
そもそも操作の腕自体はカルロやった側の方が高かったし
腕が低い方が互角の資金で勝っているのだから、やっぱりホルの勝ちだよ

571:なまえをいれてください
15/03/15 15:58:26.29 /b3qGoNYN
腕の高いプレイヤーとやったが、ホル8対カルロ5なら損害1でカルロが勝った。
ホルの数が増えるほど全体の耐久力、命中率が上がるのに対しカルロが増えてもクルクル使えば、
遊んでるユニットが出てくるから攻撃力が変わらず負けてしまう。この辺が限界かな。
クルクルをできるようになる必要はないがクルクルの効果は是非、知っておいたほうがいい

572:なまえをいれてください
15/03/15 17:50:45.61 FhQuIRTOr
まあ引き撃ちを封じなければホルが2倍でも3倍でも勝てない空気はあった
普通の相手ならカルロに追いかける形でホルを使うだろうから軽くあしらわれるだろうね

だけど陣形考えない場合で一車両ずつカルロ撃破の場合はどんな効率になるのだろうか?
もしかしたら挟み撃ちが完全無駄テクニックで普通にぶつけた方が強くてホルが
カルロのアンチユニットである地位は変わらないとか有りうるんじゃないだろうか?

よくホルが引き撃ちで死ぬから引き撃ち封じのテクだったのだけど効果のほどはどうなのだろうか?

573:なまえをいれてください
15/03/17 21:34:40.08 frgSx4pZq
マナー違反プレイヤー晒し
オンラインネーム small1-smile2
自己紹介 フレになりましょう
良く使う言語 日本語

チャーフィーを回転させてハリケーンの爆撃を何度も無効にした
RUSEは将棋なのに対人戦にアクション要素を持ち込んでゲーム性を崩壊させた荒らしプレイヤー

574:なまえをいれてください
15/03/17 21:46:57.43 frgSx4pZq
戦略家で俺イギリス、彼アメリカ
マップ中央から3輌のチャーフィーが俺司令部へ移動してくる
俺ハリケーンで迎撃するもくるくる戦術で攻撃は全く当たらず
おかしいとおもいつつ何度も攻撃するが、司令部に到達されて基地破壊、終了した

575:なまえをいれてください
15/03/17 21:49:27.55 frgSx4pZq
何が言いたいかというと、くるくる戦術はゲーム性が崩壊する
本来なら当たるはずの攻撃が無効になりルールが成り立たなくなる
ハリケーンが役に立たなくなって、そいつを迎撃するだけのために陸ユニットを作らなければならなくなる

576:なまえをいれてください
15/03/17 21:53:47.34 frgSx4pZq
俺は研究室の管理人の意見に同意
ゲームのプログラミング上の欠陥を突いて、そこまでして勝ちたいかと軽蔑する
マジでアクションゲームでもやってろと思う
CPU相手にやるなら自由だが対人戦では使うなと言いたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

359日前に更新/130 KB
担当:undef