【距離地名伏せて】遠 ..
[2ch|▼Menu]
285:恋人は名無しさん
17/07/18 22:44:02.07 OJFuF9Ts0.net
今週会えるから仕事中とかふとしたときに顔がゆるんでて困る

286:恋人は名無しさん
17/07/18 23:31:40.72 2oxCFc6+0.net
仲間がたくさん…!w
連休はずーっと一緒にいれたから本当に虚無感がすごい
でも今回は珍しく、2週連続で次回も金曜夜には会えるから気持ちが楽!
いつか近くに住むようになったらいつもこんな風に気持ちに余裕持てるのかなw

287:恋人は名無しさん
17/07/19 06:23:51.36 ztsUiDzc0.net
下品な話で申し訳ないけど、
この前会ったときにHがなかった
その日は午前中は予定があって、土曜日の夜から会ったんだけど、
午前中私に会う前に1人で4回抜いたらしい
だからできないって
会うのを楽しみにしてくれてないのかなと思って結構ショックを受けてしまった
これは男性的にはどうなの

288:恋人は名無しさん
17/07/19 06:30:26.91 IEDD6s4l0.net
どうなのと言われたって女性のユルユルまんこより自分でした方がチカラ加減調整できて気持ちいいしブツブツ

289:恋人は名無しさん
17/07/19 06:32:27.86 IEDD6s4l0.net
それにエッチしたいから会いたい訳じゃないし
なんだかんだ言ってあなたが凄くやりたいだけでしょブツブツ

290:恋人は名無しさん
17/07/19 07:02:27.47 61rSzahT0.net
>>283
そんな話信じたの?
彼たぶんもう心変わりしてるよ
そして浮気じゃなく本気

291:恋人は名無しさん
17/07/19 07:47:49.96 svn8Dcvl0.net
近距離なら頻繁に会えるならまだ有り得るけど遠距離でそれは>>286が濃厚かな

292:恋人は名無しさん
17/07/19 08:00:03.99 qi7ZVKQf0.net
>>283
これはあやしい

293:恋人は名無しさん
17/07/19 12:34:25.82 8UL20mFr0.net
夜に遠距離の彼女と会えることが分かっていて午前中に抜く?
しかもわざわざ4回?
たとえ浮気じゃないとしてもなんかあるだろ

294:恋人は名無しさん
17/07/19 13:27:05.72 qIxpo8Z80.net
男の俺がマジレスすると性病になったかその可能性がある状態なんだな
風俗か浮気だろうね
デートのある日の午前中に四回ってどう考えてもおかしいから
>>283に移したくないという気持ちがあるだけまだマシかな

295:恋人は名無しさん
17/07/19 18:52:04.45 Y3+NxWIe0.net
>>289
明日大好きま彼女とやれるとお思うと興奮し過ぎて眠れず妄想でついということならあり得る
我慢できる訳ないじゃん

296:恋人は名無しさん
17/07/19 19:56:53.07 1IlqvmK10.net
楽しみでやっちゃったとしても1回だよ
出来なくなるまでやるとか馬鹿じゃん!

297:恋人は名無しさん
17/07/19 20:11:18.59 p51T0ouY0.net
>>291
興奮して枯れるまで4回もするの?
猿並みのバカだな

298:恋人は名無しさん
17/07/19 20:21:04.48 JzB8hsKt0.net
毎日お昼に連絡あるのにないと事件事故に巻き込まれたのではないか…
突然の怪我病気の可能性もある…と、悪い想像をしてしまう
仕事で連絡どころじゃないか、充電切れたか携帯忘れたかともかく無事でいてくれたらいいなぁ…
万一のことがあっても本人からの連絡を待つしかない関係って辛いって思う、外堀埋めたい

299:恋人は名無しさん
17/07/19 20:41:19.15 JzB8hsKt0.net
ゲーム起動しっぱなしで充電切れただけとか最良のパターンだったわ!!
安心して寝れる

300:恋人は名無しさん
17/07/19 23:45:28.66 HrbcPeAK0.net
あと数ヶ月で遠距離が終わる予定で同棲も約束していたのに彼は浮気してた
ただただ悲しい

301:恋人は名無しさん
17/07/19 23:52:01.26 zePrbmfu0.net
>>296
終わりだね…

302:恋人は名無しさん
17/07/19 23:59:09.04 O4zOP8pj0.net
>>296
うわあそれはきつい
私も浮気されてた過去があるから気持ちわかる
許すも許さないも地獄だよね

303:恋人は名無しさん
17/07/20 09:18:53.14 5gxoMy5P0.net
なんで女性は男性の浮気が分かるの?
女の勘ってやつ?

304:恋人は名無しさん
17/07/20 09:27:45.96 NsVKutaD0.net
>>299
勘100%です。

305:恋人は名無しさん
17/07/20 17:38:03.72.net
明日1ヶ月ぶりに会えるー!
激務なのに仕事切り上げて金曜の夜から新幹線で来てくれるとかほんと感謝

306:恋人は名無しさん
17/07/20 19:05:06.16.net
土曜からじゃなくて金曜夜からってのが嬉しいよね
会いたいと思ってくれてるんだーと思う!

307:恋人は名無しさん
17/07/20 19:11:39.83.net
だいたい会う時は金曜の夜だけど
土曜日の朝よりいいよね!

308:恋人は名無しさん
17/07/20 19:20:17.93.net
>>300
とんでもない第六感があるんだな〜

309:恋人は名無しさん
17/07/20 19:51:19.28.net
遠距離6ヶ月目でセックスしてないカップルってどう思う?
俺は一度ホテル誘ったことあるけどだめだった
お泊りなし
必ず俺がむこう行って日帰り旅

310:恋人は名無しさん
17/07/20 20:03:34.31.net
>>305
付き合ってるなら話し合えばいいやん
それすら出来ない関係なの?

311:恋人は名無しさん
17/07/20 20:07:06.82.net
>>306
向こうが性的な話題嫌いでデリケートだからしづらい
会うのもお互いの部屋とかではなくて外で日中だけだしな レジャー施設が多い
下の話をするスキが無いんよ
みんな泊まり以外でも普通にホテルでセックスしてるの?

312:恋人は名無しさん
17/07/20 20:08:48.37.net
ちなみに彼女は俺が初彼氏でセックス未経験
セックスの良さを知らないから興味もなさそうでなおさら難しい

313:恋人は名無しさん
17/07/20 20:15:29.30.net
>>308
ちょうど訊ねようとしたけどやっぱり未経験なんだ、経験がないと興味よりも怖いと思う人も多いと思う
旅行したりして泊まりとスキンシップの機会を増やして、徐々に慣らしつつ話し合ってみよ

314:恋人は名無しさん
17/07/20 20:22:55.63.net
>>305は一人暮らし?
家でまったりデートすると良いよ!料理作ったりとか

315:恋人は名無しさん
17/07/20 20:48:02.92.net
>>308
セックスの良さってwww
それ以前に彼女の気持ちを考えるのが先だろ

316:恋人は名無しさん
17/07/20 20:51:16.46.net
強引にするのはほんとやめてあげて、彼女の意思を最大限尊重してあげてね
最初でトラウマになったら以降ずっとセックス大嫌いになったりするから

317:恋人は名無しさん
17/07/20 21:01:12.73.net
>>310
彼女がインドア苦手で家でDVDみようって提案しても暇暇いうんよ
だから受動的にでもたのしめる遊園地みたなレジャー施設がいつもデートコースになってる

318:恋人は名無しさん
17/07/21 10:47:25.88.net
部屋に2人きりでいたらやらしいことされるから外にでたがるんでしょ

319:恋人は名無しさん
17/07/21 10:55:21.57.net
彼女可哀想

320:恋人は名無しさん
17/07/21 12:22:02.95.net
なんかエッチしたいだけって感じで引く
彼女もそれ気づいてて拒否してる感じ
初めてならあんまガツガツしたら可哀想

321:恋人は名無しさん
17/07/21 14:06:24.44.net
初彼氏で遠距離だとなおさら大変そうだ
遠距離じゃなくたって初めてするまで距離縮めるの難しいのに
まぁスキがないだのセックスの良さだの言ってるの見る限り彼女の前でも下心丸出しなんだろうな
泊まりでもなきゃチャンスないと思うよ
それ以前にOKしてもらえるかすら怪しいけど

322:恋人は名無しさん
17/07/21 14:42:43.86.net
遠距離6ヶ月で泊まりなし日帰りのみかぁ
それって本当に付き合ってるの?
何歳と何歳?

323:恋人は名無しさん
17/07/21 15:47:41.77 MNyiigM50.net
女側の立場な意見多いな
女だらけの板だからしゃーないか

324:恋人は名無しさん
17/07/21 15:53:25.87 LqqwavDB0.net
ええーこれ男側だったら「させないの可哀相」とか「もったいぶんな」みたいに言われるの?
本当にやりたいだけなんだな

325:恋人は名無しさん
17/07/21 16:09:24.82 MNyiigM50.net
男の生態を理解する気がない みたいな意見はよく見かけるよ
まぁ生物学的な見地で悪いけど、彼女や嫁がヤラせないならヤれる女に身も心も浮気しちゃうのが男だからね
玉の中に作られて溜まったもんは出さなきゃいけない そういう本能があるわけ
女に自らの意思で生理止めろって言っても無理でしょ それとかわんねーのよ

326:恋人は名無しさん
17/07/21 16:11:05.22 kgFmHjnH0.net
いやオナニーしろよ…

327:恋人は名無しさん
17/07/21 16:16:38.16 Ug8ElIfq0.net
男は明らかにエロい女が好きだよね
エロい女はビッチでも非処女でもすぐ売り切れる
一方でガード硬い女は婚期をのがしていつまでもいつまでも売れ残る
三大欲求といわれるくらい睡眠や食事とおなじく大切なことだから性欲を否定する女はモテなくて当然だと思うわ
飯食うな寝るなって言ってるようなもんだからねぇ…

328:恋人は名無しさん
17/07/21 16:44:20.59 6v7bmSQ70.net
>>321
じゃあ男側の意見を生物学的見地()に基づいて聞かせてほしいわ
今回の場合ヤらせない彼女が悪いってこと?

329:恋人は名無しさん
17/07/21 16:44:47.13 +jGTA3Zx0.net
飛行機飛ばして自演かよ

330:恋人は名無しさん
17/07/21 16:51:31.60 DpwEtp9d0.net
>>321
彼女が過去に性犯罪に巻き込まれた可能性も考えられないんだろうか
あくまで自己申告の性体験はゼロ、嘘の可能性だってあるんだよ
マジレスすると、私はアラサーだけど14歳の時にナイフを突きつけられながらレイプ被害にあって、最近まで、誰にも打ち明けられなくて被害届すら出せなかった
その間、男は獣、でも皆一緒ではないと否定と肯定を常に持ちながらも、人並みに告白もされ癒される彼氏はいたし心的トラウマはあっても恋人がいるときに求められたら性的なことは興味を持てる状態にはあった
恋人がいなくなると性的なことは汚らわしいとしく心底気持ち悪いとしか思えなかった
ただ最近、同被害者の集いに参加したら、性的なことは汚らわしく受け入れられないし誰にも打ち明けられない人が大半だったよ
矛盾して性依存症の人も風俗で働く人もいるしこんな可能性もあるんだよ
長くてくっさいレスでごめんね

331:恋人は名無しさん
17/07/21 16:53:41.09 JIH6MB0y0.net
ネタに反応するなよw

332:恋人は名無しさん
17/07/21 16:58:28.36 MNyiigM50.net
真剣な問題だろ

333:恋人は名無しさん
17/07/22 00:08:49.52 KF55/NOe0.net
初めては大好きな人とできて本当に良かった

334:恋人は名無しさん
17/07/22 00:13:25.12 +G6O57ew0.net
ネットで知り合い、同じ趣味のイベントをご一緒した関係で二年ほど付き合っている彼女とかなり関係が悪化してる。
会いに行こうとするたびに様式美のように喧嘩になって、完全に音信不通。
数回しか会ってなくて、相手がメールも電話も最低限なドライタイプで
会えないことが不安で苦しくなって、過剰なアプローチかけたらウザがられちゃった。
それにパニくってさらに下手こいてネットストーカー扱い。
二回は許してくれたけど、もう今回はダメかも。
とりあえず自分が悪かったと謝って、これ以上迷惑かけないように連絡しないようにしてるんだけど精神的に落ち込んでる。
別れ話とかよりもフェイドアウトの予感
どうすりゃいいだろう。

335:恋人は名無しさん
17/07/22 00:19:42.87 90Na+x4t0.net
会いに行こうとする時の喧嘩の理由は何だろう
あなたは会いたいけど彼女は会いたくないとか?
湿度差の問題っぽいけど合う人探したほうが良さそう

336:恋人は名無しさん
17/07/22 00:44:15.19 +G6O57ew0.net
>331
喧嘩の理由は様々だけど、最初は温度差でこっちが過剰に好きアピールしたら引かれた。
おまけに将来のことを考えた時に焦らせた。こっちは遠距離で和える時間が短いから早めに決めたい、あっちは大事なことだから時間をかけて考えたいってなって。
その次は、あっちが年下の知り合いと二人で食事したり仲良くしてるのを人づてに聞き。恋愛関係はないとのことだがデリカシーがないってのでキレた。
そこから完全にギクシャク。とりあえず別れる覚悟で謝りに現地行ったら、現状維持。
ただ、そこから別れたくない気持ちが強くなっちゃって、強く出られなくなって、問題があるごとに不快にさせてゴメンと謝ってたら
その優柔不断な態度が癪に障るとか何とかでLINEとSNSブロック。音信不通へ。しばらく距離置いてたらメールと電話ができるようになったんだけど、
趣味の価値観(俺古典派、彼女現代アート系)の違いが、彼女のコンプレックスを刺激しちゃって、そこから攻撃的になって、言い方が悪かったと謝ったけど音信不通って感じ。
多分それ以外にも、溜め込んでた不満はあったと思う。俺はそれに寄り添えなかったんだと思う。

337:恋人は名無しさん
17/07/22 02:15:20.03 ITIk38n60.net
食事くらいいいでしょ、とか人それぞれ考え方あるからね。そういうのは嫌だって元々話してたのに行動されたのなら怒ってもいいと思うけど、そうでなく怒ったのならちょっとめんどくさく感じちゃいそう。
考え方の違いもかなりあるのに、すり合わせもあまりできてなさそう。
というかブロックされた時点でお察し。諦めた
方がいい。ブロックなんて相当嫌いにならないと普通しないでしょ。

338:恋人は名無しさん
17/07/22 09:21:26.52 z7UcrbwY0.net
>>332
それもう修復無理そう

339:恋人は名無しさん
17/07/22 09:47:20.37 vcvUT9s90.net
>>332
好きだから嫌われたくなくて、嫌われるの怖くて強く出れない気持ちはわかるけど、それ繰り返してくといつかあなたがしんどくなって壊れるよ。
もちろん相手も我慢してる部分だってあるだろうけどね。
価値観が合わない人と付き合うと刺激的で楽しい部分もあれば辛い部分もある。
あなたも相手もしんどそうだから一度距離置いてみたらどうだろ?

340:恋人は名無しさん
17/07/22 11:41:01.51 +G6O57ew0.net
>>334
ですよねー。
>>335
正直すごく精神的につらい状況。とりあえず、今年のお盆に休みとれて、会いに行く約束で航空券とホテル予約しちゃったので、
反応はないと思いますが、一応それだけ連絡して、会えたらどうするか話して会えなかったらこれで終わりにしてもいいかなって考えてます。

341:恋人は名無しさん
17/07/22 22:11:40.34 ayA/Og1b0.net
私が好き好きモードから普通モードに変わると慌て出す彼。
「◯日に行くからね!」って
試してるわけじゃないんだけどな。

342:恋人は名無しさん
17/07/22 23:50:17.77 3vVJk0tx0.net
金曜土曜と全く連絡が来なくて送ったラインも未読スルー…
これは一体……?
体調悪かったらすぐ教えてくれる人だから突発的な事故にでもあったのかと心配

343:恋人は名無しさん
17/07/23 14:38:35.05 a/cQeQ9I0.net
携帯落としたのかな

344:恋人は名無しさん
17/07/23 17:39:15.00 aY8kiSZ70.net
大体は単なる無視だよ
事故に遭ったりスマホ落とすとかまず無いわ
現実見よう

345:恋人は名無しさん
17/07/23 17:44:06.54 GjpClqiE0.net
私スマホ盗まれて四日くらい連絡とれなかったことあったけどね

346:恋人は名無しさん
17/07/23 17:58:43.21 b0dQUHZC0.net
携帯なくしてもLINEなんてPCでも出来るじゃん
週末からの無視だし遊んでるんだろう

347:恋人は名無しさん
17/07/23 19:29:17.96 yKk19sGg0.net
一晩くらいなら疲れて寝てたもあり得るけど2日も3日も連絡ないと心配になるよね。
なんともなきゃいいね。

348:恋人は名無しさん
17/07/23 21:12:03.79 AJ78ekpn0.net
338だけど連絡きた
友達と旅行いってたらしい
言えよ…

349:恋人は名無しさん
17/07/23 22:16:46.81 Z4zRrF9U0.net
>>344
旅行しようが何してようが構わないけど、連絡取れなくなる前はひとこと欲しいよねー

350:恋人は名無しさん
17/07/24 04:13:12.25 Z3UeUmum0.net
何か言われると思ったんじゃないの

351:恋人は名無しさん
17/07/24 06:42:42.61 Z9u7FEWZ0.net
旅行に行くことを伝えてない
旅行中は連絡取れない
ちょっと考えたらどういう事か分かると思うよ

352:恋人は名無しさん
17/07/24 07:05:20.93 bV3mNEtv0.net
パコパコパコ!!
あんあんあん!!!

353:恋人は名無しさん
17/07/24 08:32:18.97 BWfT0Yxe0.net
いやああああああああああ

354:恋人は名無しさん
17/07/24 09:56:21.26 e92zVh2s0.net
で、できちゃった

355:恋人は名無しさん
17/07/24 16:33:38.16 9CMUsEZ90.net
>>344
まさか鵜呑みにしてないよね?
体調悪かったらすぐ教えてくれるマメな人が旅行に行くことを黙ってるということがどういうことか

356:恋人は名無しさん
17/07/24 22:16:34.73 k0k9Qqei0.net
友達(じゃなく他の女)との旅行だったよ!
と、カッコの中省いて報告してるだろうね

357:恋人は名無しさん
17/07/24 22:28:53.49 WpwBzW0z0.net
お盆に家族に紹介されることになった
緊張する…

358:恋人は名無しさん
17/07/24 22:37:22.31 adxjzPEQ0.net
お盆はなんか余計怖いな…

359:恋人は名無しさん
17/07/24 22:42:09.30 SGaFuy5t0.net
居間にひとつコップが多く置かれてたりとか

360:恋人は名無しさん
17/07/24 22:45:40.86 WpwBzW0z0.net
>>354
彼プランだと紹介兼ねて飲み会(彼の友人達と)のために1泊だった
流石にそれは私が辛いでしょうってご家族が諭してくれたみたい

361:恋人は名無しさん
17/07/24 22:47:41.02 SGaFuy5t0.net
>>356
茶化しちゃったけどうまくいくといいね!頑張ってー!

362:恋人は名無しさん
17/07/24 22:53:41.25 WpwBzW0z0.net
>>357
ありがとう!

363:恋人は名無しさん
17/07/25 23:12:15.18 yF/B/WE40.net
3年目を目前にして今しがた振られてしまった
やっぱり距離に負けてしまった!
このスレには大変お世話になりました。
みんなにも私にも幸あれ!

364:恋人は名無しさん
17/07/25 23:47:09.81 pPg3y6Fs0.net
普段連絡したらその日のうちには帰って来るのに既読すらついてない…
向こう一人暮らしだから何かあったんじゃないかって凄い心配
体調崩したのか、事故にあったのかって凄い不安
いっそ浮気の方が安心する
頼むから返事くれ…

365:恋人は名無しさん
17/07/26 00:47:09.89 VQiiNlX40.net
遠距離2回目だけど元彼の時と違って今の彼氏は男女ともに交友関係広い人だから気持ちが落ち着かない。
女の後輩との話なんて聞きたくない。
元彼は友達がいない地域への配属だったのもあって全然心配いらなかったから遠距離するならそういう人とだなって思ってしまった

366:恋人は名無しさん
17/07/27 23:53:18.44 r8OMMhGn0.net
話題が無い
地味に深刻だよ
皆さんなんの話ししてるの、、、

367:恋人は名無しさん
17/07/28 04:17:33.14 t5RvjxRf0.net
前回(一ヶ月前)に彼の家で数泊して以降、
極端に電話が減っちゃた。
それまでは交際1年半、ほぼ毎日一時間位電話してたのに。
私なにかしちゃったのかなぁ
それとも単に忙しいの?
すっごい不安……
九月には彼宅で同棲する事になってるのに
直前の今になって疎通になるとか怖い
これ終わっちゃうのかなー
もう不安不安不安不安……

368:恋人は名無しさん
17/07/28 07:07:17.25 k3f20fZY0.net
>>363
同棲決定して彼からすれば安心できた証拠じゃ?
寧ろ今までがすごく話しすぎな気もする
そんなに気になるなら彼に話して安心してから彼の所へ向かいなよ
ついでに毎日一時間とか高望みすぎに思う層もいるんだよ
メール嫌いな彼を持つけど、メールしても返事はなくて、変わりに2、3日に一度、5分〜多くて15分くらいの電話連絡してくる程度
今までが羨まし過ぎるわ

369:恋人は名無しさん
17/07/28 07:22:32.43 sWGVgsy00.net
毎日1時間も電話してたら家のこととかできなくない…?学生さんなのかな
うちは電話の頻度が多すぎて睡眠時間とか自炊の時間とか色んなものが犠牲になるので週一に減らしてもらった
LINEは毎日してるからたまに声聞くくらいで満足

370:恋人は名無しさん
17/07/28 08:27:05.47 zQsgWWF30.net
毎日1時間の電話がずっと続くとでも思ってたのかな?
なにかしちゃったとすれば「重い」or「めんどくさい」だよ
夏休みのせいかメンヘラ気取ったただのワガママなお子様が増えたね

371:恋人は名無しさん
17/07/28 09:22:48.16 r/Q9vt9O0.net
毎日1時間電話に噛みつく人いるねやっぱりw
やりたいんなら相手に言えばいいしのに。
忙しいって断られて納得してるのもあなた方の形なんだから、他人にわがままとか望み過ぎとか言っても意味ないだろ…
>>363も彼にちゃんと聞いてみたらいい
1年半も付き合ってて同棲も決まってるんだから、もっと自信持っていいじゃないかな

372:恋人は名無しさん
17/07/28 12:11:51.88 SmZsb6RU0.net
電話1時間なんてやりたいわけないだろー…

373:恋人は名無しさん
17/07/28 13:20:29.32 sWGVgsy00.net
噛み付いてないよw
私はかなり電話苦手で過去の相手はほぼ断ってたから「なんで電話したがらないの?」って言われることが多くて不思議だったんだけど毎日電話したい!って人は結構いるんだね
今の彼氏とは電話するの楽しいけどw
喋りが面白いんだよなあ聞いてるだけで楽しい

374:恋人は名無しさん
17/07/28 14:22:11.67 65kw2wkJ0.net
電話苦手だわ
相手の表情見えないとまったく喋れなくなる
彼女と1時間電話つないでも沈黙が30分くらいしめてると思う

375:恋人は名無しさん
17/07/28 15:24:42.20 AnYSSr2U0.net
>>367
実際、毎日電話1時間じゃなくなってるって書いてあるのに何言ってるの?
たまたま1日なかったとかなら分かるけど1ヶ月じゃどう考えても彼の方が毎日電話1時間は無理ってなってるってことでしょ

376:恋人は名無しさん
17/07/28 18:40:54.51 LorPSwoS0.net
今までとがらっと変わるって点は不安になるね
不安になったら悩んでも堂々巡りだから直接聞いて解決する派
不安に思う要素は少ないけどそれもまたひとつずつ潰せばストレスフリーだし

377:恋人は名無しさん
17/07/28 19:28:34.51 QqmpRDQQ0.net
私もあれ?と思ったら直接聞くな。
言ってもらわなきゃわからない事もあるし、違うのに勝手に誤解されてたなら早めに訂正しときたいし。
いつまでもウジウジしてたって超能力者でもないから相手の本当の気持ちや考えなんてわからないしね。

378:363
17/07/28 23:46:23.65 HimbeYH00.net
いっぱいレスが……!
なんかすみません。
ちゃんと話したいのは山々なんですが
こっちからかけても出てくれないし折り返し電話もないし
LINEで聞いても既読つくだけで返事なし
今までとあまりに変わっちゃったんで
心配になったんです
電話は私より彼が好きなようで、付き合って
1年半ほぼ毎日おしゃべりしてました。
時間を決めて、毎晩23時から眠くなるまでは二人の時間で
家事は23時までに終わるようにするか
ワイヤレスマイクで喋りながら洗濯物干したりして都合つけた。
うちと彼宅で同時に再生押して、同じホラー映画を
ギャーギャー盛り上がって観たり 子供くさいけれど
楽しかった。なんでも話してきたのにここへきてどうしちゃったのか
どうして一言だけでも忙しいとか長電話無理になったとか
言ってくれれば……
贅沢な悩みなのかな
スレ汚し失礼

379:恋人は名無しさん
17/07/29 00:22:49.61 LoLd5jN30.net
>>374
後出しの情報だと連絡が極端に減ったんじゃなくて無視されてるってことだよね?
嫌われるようなことしたのかもね

380:恋人は名無しさん
17/07/29 02:11:24.05 HQcWLIBu0.net
>>374
仮にそういう状態が彼による無視なら悲しいね
彼氏が同棲決定してマリッジブルーに近いもので悩んでいる可能性はあるだろうけど、次話せたら絶対に問うべきだよ
あなたは仕事をやめて彼の元へ行くことが決定していて、やめる直前の立場ではないの?
そういう立場ならば安心して彼の元へ行けないのでは同棲の意味がない
9月なんてあっという間で、後からやっぱり無理でしたー!とか洒落にならんわ

381:恋人は名無しさん
17/07/29 10:46:24.88 dLrI0/ZY0.net
>>374
私も9月か10月から一緒に住もうってことにはなってるけど、プロポーズもないし具体的なことなかなか決めようとしないし、仕事のことも家族のこともどうしたらいいかわかんない状況。
気持ちすごく分かります。
同棲決まってるんなら周りにも話してしまってるんじゃない?
>>376の言うとおり退職も決まってたら大変だ…
遠いけど会いに行ってでも話してみたら?

382:恋人は名無しさん
17/07/29 12:42:30.81 VNalpj3u0.net
もうすぐ相手がこっち来る。
長かった

383:恋人は名無しさん
17/07/29 14:08:56.79 Cw7lLSJX0.net
今年中に彼が転勤で戻って来るので遠距離解消になりそう!
一気に、親への挨拶、新居探し、結婚式の準備とトントン進んでビビってる…
ひとまず、今までありがとう!
このスレに何度励まされたかわからない。
もうちょっと遠距離続くけど、がんばります!

384:恋人は名無しさん
17/07/29 14:21:23.27 9d5CtETF0.net
>>379
羨ましい
おめでとう!

385:恋人は名無しさん
17/07/29 17:20:11.71 Nz9HFKvi0.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 URLリンク(slib.net)
上松煌 作
(プロフィール) URLリンク(slib.net)
最後のほう、グロ注意?


386:恋人は名無しさん
17/07/30 01:18:41.13 xKKliovW0.net
遠距離で約一年付き合った彼女と別れました
彼女が男と二人きりで遊びに行くことを自分が嫌がり何度も喧嘩になったのが決定的な要因でした
そういうのを許せる器が無かった自分が悪いのかな
本気で好きだったからこれから幸せになって欲しい

387:恋人は名無しさん
17/07/30 01:26:17.90 4aPKz1S10.net
>>382
どちらが悪いかというより価値観が合わなかっただけ

388:恋人は名無しさん
17/07/30 10:52:07.71 xKKliovW0.net
>>383
そういって貰えると救われます
最後はすべてこっちが悪いみたいな感じで別れたので
ここスレに何度か助けられたしここの人達が遠距離で上手くいきますように

389:恋人は名無しさん
17/07/30 11:08:51.22 a//bLDuk0.net
>>384
自分の責任にできる人間は素敵だと思う
彼氏がいるのに男と2人で遊ぶのは良くないと思える女性はたくさんいると思うから次に行きましょう!

390:恋人は名無しさん
17/07/30 16:44:51.28 J+htMcjH0.net
>>384
あなた全然悪くないから気にしなくていい
むしろ早めに別れられて良かったよ
今は辛いと思うけど、これが結婚してたらもっとややこしくなるし身動き取れないし別れるのにも財産分与諸々大変だよ
新しい彼女にはまず自分こういうことが許せない、ということをすり


391:合わせするといいかもね



392:恋人は名無しさん
17/07/30 17:24:33.88 xKKliovW0.net
皆さんありがとうございます
また最後にここで助けられました
これからいい出会いがあるように頑張ります

393:恋人は名無しさん
17/07/30 18:11:03.95 cIukEPiy0.net
休みなのにラインあんま来ない
家にいるみたいなのになーちょっと寂しい

394:恋人は名無しさん
17/07/30 19:12:35.45 aU358Qmj0.net
今日彼に結婚についてどう思っているのか聞いた
やっぱりあんまり乗り気ではなさそうだった
私は結婚はしたいけど誰とでもいいわけではなくて、彼とだから結婚したいんだけど、上手くいかないもんだな
帰りの新幹線の中で泣きそうだわ

395:恋人は名無しさん
17/07/30 20:25:56.04 j9uH2V6N0.net
>>389
今は乗り気じゃないってことじゃないのかな?
遠距離なこともあるし、あなたが早く決断してほしいならそれを伝えるのもありだと思うよ

396:恋人は名無しさん
17/07/30 20:42:29.26 aU358Qmj0.net
>>390
ありがとう
決断しなきゃダメだよね
彼と別れることになるくらいなら結婚なんてしなくていいとも思ったりするけど、だからと言ってそのままずっと平和に付き合っていけるのかもわからないし
こんな経験してる人いっぱいいるんだろうけど、みんな強いんだな
私は情けなさ過ぎるわ

397:恋人は名無しさん
17/07/30 21:34:06.30 MOwomOzc0.net
エッチもしてるし毎月デートもしてるから当然付き合ってると思ってたら
好きだけど遠距離だから付き合えないって言われた
セフレじゃないって言われたけどどこをどう考えてもセフレ
遠距離恋愛じゃなかったわwwww

398:恋人は名無しさん
17/07/30 21:40:39.26 EqmU9yzb0.net
>>389
私も聞いたらあんまり乗り気じゃなさそうだったから彼に期限を設けさせたよ
もうすぐその期限なんだけど、そこでプロポーズされなかったら別れるつもりでいる

399:恋人は名無しさん
17/07/30 21:53:59.31 zuKjqc1m0.net
23男です
遠距離メリットない
続く気がしないと言われました
遠距離始めて一ヶ月ですが好きなのに会えないのがしんどいそうです
それは僕も同じなのにそこまではっきり言われると何か申し訳なくなりました
別れるべきなんですかね

400:恋人は名無しさん
17/07/30 21:56:30.66 j9uH2V6N0.net
>>393
いつまでにプロポーズしてくれないんなら別れる!とかそんな感じ?
でももしかしたらそのリミットまでに色々準備してくれてるかもとか考えたら、ちょっも楽しみだね!

401:恋人は名無しさん
17/07/30 22:12:16.74 bZRXdQvp0.net
>>395
プロポーズされなかったら別れる!とは言ってないんですが、彼が◯月にはちゃんと話するから。と言ったのでそれを信じてる状態です
なので彼氏は私がプロポーズされなかったら別れるとまで考えてるとは思ってないかもしれません
期限がもうすぐなのにプロポーズされる気配とかもないし、あまり期待してません。辛いけど別れることになるかもなー

402:恋人は名無しさん
17/07/30 22:22:44.99 cIukEPiy0.net
いつまでたってもプロポーズされないから逆プロしよう

403:恋人は名無しさん
17/07/30 22:44:57.56 15Ht4hHj0.net
メリットデメリットで言えば遠距離のメリットなんてそりゃないわ

404:恋人は名無しさん
17/07/30 22:58:01.35 zuKjqc1m0.net
>>398
その通りですよね。
メリットとか考えたことがなかったです
ただ好きで付き合いたいだけでした

405:恋人は名無しさん
17/07/30 23:07:07.78 m27HUpm00.net
遠距離はどれだけお互い信用出来るかじゃないかなぁ?
信頼関係というかなんというか…
ゴメン、バカだから上手くまとめられないや。
明後日から久々にデート。1ヶ月ぶりだ。今回来てくれるからいっぱいおもてなししていかなきゃ

406:恋人は名無しさん
17/07/30 23:07:23.46 q8iCrSNM0.net

学校が違うから、向こうの生徒は制服とか見放題なのかと思うと辛すぎる。

407:恋人は名無しさん
17/07/30 23:08:20.16 G3cGZPVx0.net
遠距離2回目だけど前回の時思ったのは最初の寂しい半年さえ乗り越えたら自分の時間しっかり取れるし寂しさはあるけどコントロールできるようになってたからメリットもあるとは思うけどなあ
まあ未来がないと頑張れないのはある

408:恋人は名無しさん
17/07/30 23:08:46.11 bm/9DMEW0.net
自分は結婚考えてること伝えておいたら、彼女が引っ越しして新しい通院先探してとかシミュレートして
突き進んで悲観して距離置かせてほしいとか言われたわ
確かに新しい場所でイチからって大変だけど、そこまで頼りなさげだったんだろうなあ自分

409:恋人は名無しさん
17/07/30 23:19:04.05 BYzmlIZo0.net
>>396
別れるの前提であなたからプロポーズしてみたら?

410:恋人は名無しさん
17/07/30 23:32:40.79 OTszMzSe0.net
>>403
通院?病気なの?

411:恋人は名無しさん
17/07/30 23:39:43.58 f8d3ivgl0.net
>>393
あなたもそうなんですね
こちらはもう遠距離3年半超えた三十路なんですが、遠距離なんて当然終わりは結婚か別れるかしかないと思ってたから、まさか彼がただなんの目標もなくダラダラ付き合ってるだなんて思ってもみなかった…
あなたは良い結果になるといいですね!

412:恋人は名無しさん
17/07/30 23:43:20.73 bm/9DMEW0.net
>>405
持病持っててね。そういうところ含めて焦らず準備していけばいいってのは伝えてたつもりだけどダメだったね
相手の体調に合わせてデートとかも考えてたつもりだったし、9割9分自分から向こう行ってデートしてたけど
それでもやっぱり重荷だったんだろうね

413:恋人は名無しさん
17/07/30 23:45:50.09 BYzmlIZo0.net
>>407
彼女にとっては正に死活問題だからねー…まあ病名がわかんない事には何とも言えないけど
まあ次は健康な人を探せばいい

414:恋人は名無しさん
17/07/31 00:15:05.59 j71CwEXf0.net
遠距離始めてまだ半年未満なのに
上手くいかず、距離を置くことになった。
どんだけ距離離すねん。

415:恋人は名無しさん
17/07/31 01:23:43.23 PrCqPcTP0.net
遠距離恋愛してるのは会社の人たちに言ってるんだけど、会社の先輩に告白された。
仕事を教えてもらってる状況だったから、すぐに断れなくて、考えさせてほしいと言ってしまった。
一か月後に断ったんだけど、納得してもらえないみたいで、頻繁にラインがくる。すぐ断らなかった自分が悪いのは重々承知ですが、何かアドバイスもらえると助かります

416:恋人は名無しさん
17/07/31 02:35:28.64 XQY325tI0.net
>>410
もう仕事は教えてもらわなくてよくなったの?
それなら 付き合ってる方がいてその人以外と付き合う気はありません とハッキリ言ってそれでもしつこいなら直属の上司に相談するのが一番
仕事仲間で仮にも先輩なのに仕事やりにくいことしてくるのは糞人間だから出来るだけ関わらないようにしたいね

417:恋人は名無しさん
17/07/31 03:49:42.92 7jINmF4O0.net
付き合って4年、遠距離3年目。
ここにきて急に色々疲れてきた!
どうせ会って話せないし、負担になるのも嫌だし、大事なことを話す気力が無くなってきた。何もかもがどうでもよくなってきた、今は何も考えたくない。こんなに投げやりになったの初めてで自分でも戸惑ってるけど、案外深刻なのかもと思っている。

418:恋人は名無しさん
17/07/31 04:11:10.56 +u4Mie9M0.net
私も疲れた
彼が仕事辞めて半年、時々派遣に行くぐらいでお金ないから会えない
ちゃんと仕事してる人じゃないと無理だわ

419:恋人は名無しさん
17/07/31 07:41:37.77 6UGVvwCE0.net
仕事関連で疲れ過ぎて癒してくれー!って了承貰ってから行ったら
あっちはきちんとデートプラン用意しててひたすら甘やかされた
会えただけで満足だったのに…申し訳ないけどすごく嬉しい!

420:恋人は名無しさん
17/07/31 07:58:52.77 vH82sdyn0.net
>>411
ありがとう
まだ毎日仕事教わっている状況。愛想良くしなきゃよかったと後悔してます。距離取れるようにがんばってみる

421:恋人は名無しさん
17/07/31 08:48:07.06 VLx4hFtZ0.net
>>412
深夜は恐ろしくネガティブになりやすいよ
あと女性は生理の関係も
急にもう疲れたもう嫌だってなったならこれが原因だったりするから早まるな
ちょっと彼氏のことを考えるのをやめてみよう

422:恋人は名無しさん
17/07/31 18:58:25.54 15MTdZ6T0.net
みんな普通に当たり前のように結婚してるけど、それって全然当たり前のことじゃないんだなって思った
いや、ただ自分のところが相性悪いだけかな
遠距離とか関係なく、いろいろ自信なくなってきた

423:恋人は名無しさん
17/07/31 19:00:11.87 XQY325tI0.net
当たり前のように結婚し当たり前のように離婚する現代
自分たちの速度で行けばいい

424:恋人は名無しさん
17/07/31 20:37:07.28 W/yG4H570.net
>>394
恋人同士なら一緒にいるのが当然とか、会いたいと思った時にすぐに会いたいと思うタイプの彼女ならば続かないと思うな。
これは元々の性格の問題なので、この温度差を埋める努力をするか、期限やゴールを決められないなら別れた方がいいかと。

425:恋人は名無しさん
17/08/01 03:47:12.19 D2suHqt60.net
あっなんかもう無理かも
ラインの頻度が減り返事が適当になってきた

426:恋人は名無しさん
17/08/01 08:04:45.60 ePhJlgKl0.net
>>419
ありがとうございます。
まだ遠距離が始まったばかりなんですけど温度差はひしひしと感じます。
次直接会った時に同様のことを言われたら別れます。

427:恋人は名無しさん
17/08/01 12:15:47.00 7m+gW1MQ0.net
彼氏が風邪をひいてしまったけど遠距離の皆んなはそういうときどういう対応してる?近くにいればお家行ってあげるとか食べれるもの作ってあげるとかできるけど遠距離は中々無理よね…
毎回こういうときは連絡も返さんでいいからゆっくりしてなとは伝えてるけど…

428:恋人は名無しさん
17/08/01 12:20:09.93 DvWxhV6N0.net
なにもしない

429:恋人は名無しさん
17/08/01 12:23:34.15 mmSXBWQu0.net
彼氏が合宿中で心配
前浮気された(何回か高校のときの先輩を家に泊めてた)からそれ以来疑っちゃって、浮気したり他の女が好きになったらちゃんと言ってねって言ってあるけどバカ正直に言うやついないよぁ
今まではLINEの返信1日1回以上はしてたけど最近2,3日に1回でも平気になってきたし疑いすぎて疲れて冷めてきたのかな…
最近彼氏の信じてもらおうとする努力もたまに見えるし頑張って続けたいと思ってはいるけど、私の中で彼氏はすごくかっこいいし心配になる
大学生で遠距離してる人たちって相手の浮気とか心配になりませんか?

430:恋人は名無しさん
17/08/01 12:28:14.47 I835ZKIk0.net
心配しても仕方ないことは心配するだけ自分が損だよ
実際に張り付くわけにもいかないんだし
特に浮気してた相手なら、その相手を信じるのと同じくらい、裏切られても仕方ないという思いじゃないと遠距離は続かないんじゃないかな
浮気はバレなきゃいいって考えがないとやらないし、やるやらないは本人の恋人に対する誠実さと愛情の大きさで変わるからね
一度やった人は二度目三度目があると思っとかないと

431:恋人は名無しさん
17/08/01 13:14:37.60 Jnh2kVbx0.net
浮気は心配してもしゃーないなーって開き直りだなあ自分は
相手を信用してるってのもあるし、一度でも浮気するような人は二度目三度目もやるだろって思ってるからね
一度でも浮気したら別れるって自分の中で決めちゃってる
遠距離とか関係ないよ
同棲してようが結婚してようがする人はするし、しない人はしないんだもの

432:恋人は名無しさん
17/08/01 13:17:41.08 lTei4vVH0.net
>>422
同じく返事返さなくていいからゆっくり休んでねって送ってる
回復したらそのうち暇になるらしく勝手にLINE送ってくるから



433:≠ュ寝なさいよ!嫌だ!飽きたもん!みたいなアホみたいなやり取りになるけどw



434:恋人は名無しさん
17/08/01 13:55:04.52 wmyJ9XeD0.net
>>427
隙あらば

435:恋人は名無しさん
17/08/01 15:25:10.40 /ELkc0f20.net
隙あらば女の惚気は街中でブサカップルがいちゃついてるのに匹敵するキモさ

436:恋人は名無しさん
17/08/01 22:13:40.67 xGLCv0UY0.net
もうダメかも
ラインしてても返事素っ気ない
土曜日会えるの楽しみだったんだけどなー 楽しみなのは自分だけみたいだ

437:恋人は名無しさん
17/08/01 22:51:29.08 P6CiTNdD0.net
もし別れる覚悟が出来ていないなら多少連絡頻度が落ちても相手を信じて待ってあげよう
不満をぶちまけても話し合えて解決なんて方向にはいかない
不満をぶちまけるのは別れる覚悟ができてから

438:恋人は名無しさん
17/08/01 23:19:14.76 Y40c3WLy0.net
何か冷めてきてしまったかも。
会いに行くのはほぼ私。
好きだとは言われるけど扱いも雑になってきたと感じるし、せっかく会いに行ってもどこにも出掛けず終わる事も多い。
花火行きたいって前から言ってるのに一向に計画立てようとしない。
こっちが行くのが当たり前みたいになってるけど、会いに行くのもタダじゃないんですけど、って感じ。
周年記念の時に思い切って具体的な結婚の話を出してみようかとも思ってたけど、何かそんな気持ちも消えかけている…

439:恋人は名無しさん
17/08/01 23:26:14.42 jzlzgkST0.net
なんかうまく行ってない人多いね…
遠距離って思いやりの気持ちをオープンに出すこと大事だなって思った
来てくれることが当たり前と思わないことはもちろんだけどそれをちゃんと言葉にして行動に出すこととか

440:恋人は名無しさん
17/08/01 23:35:47.18 Qo57ZrCu0.net
大人気ないとは思うけど、素っ気なくされたら同じような態度に出てる。
そこで冷めるならそれまでだと。
温度差をムリやり合わせてる感じだけど、こっちにもいろいろ感情あるんだから振り回されたくないし。

441:恋人は名無しさん
17/08/01 23:38:41.46 I835ZKIk0.net
そうまでして付き合う意味よ

442:恋人は名無しさん
17/08/02 00:02:27.18 DjT2QXrW0.net
彼の進学で遠距離4年目
院に進んだからあとまだ2年は遠距離続くけど、私は仕事があるし、彼は課題や研究が忙しいから月1で会ってるけど正直1ヶ月なんてあっという間
短くても毎日連絡取ってるし、たまに好き好き!会いたいー!ってなる時もあるけど寂しくなって泣くみたいな事はないかな
揉めるような大きな喧嘩もない
初めは不安だったけどやってみたら遠距離も悪くないなってなったよ
遠距離だから特別何かしてる、何かしなきゃってことないよ
遠距離だから少しのスレ違いもないようにしなきゃって構えてギスギスになったり、不安からワガママになったりしちゃってるんじゃないのかな?
100%自分の意に沿う人なんていないよ

443:恋人は名無しさん
17/08/02 00:10:13.52 Av/HYErx0.net
>>436
こういう人は一人で満足して相手のことに気づかないからよく浮気される

444:恋人は名無しさん
17/08/02 00:24:26.95 4Zl5xvnn0.net
>>437
残念ながらないよw
女友達とかいないし(そもそも友達も数人しかいない)学部にも女の人いないし
お互い好きな人にはよくしたいって思うし、よくされたらよくし返したいって思うもんじゃない?
ただそれだけだよ

445:恋人は名無しさん
17/08/02 00:28:40.55 dvSfwR0N0.net
>>438
話に一貫性がないのは癖かな?
本を読むといいよ

446:恋人は名無しさん
17/08/02 00:33:08.26 4Zl5xvnn0.net
>>439
どこが?
好きな人によくされたらよくしたいなんて当たり前の普通のことでしょ?
遠距離だからとかじゃなくない?
遠距離だからこうしなきゃなんてものはないと思うよ
少なくともうちらの間にはそういう特別なものはないよ

447:恋人は名無しさん
17/08/02 00:39:31.58 N3cPL5c00.net
彼氏に浮気疑惑でもあって上手くいってないんでしょ
相手しちゃダメ

448:恋人は名無しさん
17/08/02 00:40:47.70 ZKzsQ2cH0.net
>>440
いちいち相手にするなよ
ちょっと言われたからってとことん相手にするのは幼稚だぞ

449:恋人は名無しさん
17/08/02 00:43:36.55 jdk4L9oQ0.net
>>440
自信満々で安定感あるお付き合いは結構なことだけど、あの人に限って絶対ないwwみたいに言い過ぎない方が良いと思う

450:恋人は名無しさん
17/08/02 00:58:48.16 mMyj3awP0.net
ここってうまくいってるレスあると必ず浮気してるって言い出す人出てくるよね

451:恋人は名無しさん
17/08/02 05:45:59.32 a+QOzZdk0.net
自分がうまくいってないんだろうなー…
私も遠距離だからって特別に何かすることはしてないや
連絡頻度は自然と高くなってるけど
連絡不精だから近距離の時は毎日LINEとか考えられなかった

452:恋人は名無しさん
17/08/02 07:39:55.11 RqbrBjXa0.net
今、自分から連絡しない日数連続記録に挑戦中!
意外と平気でいられる。ちょっと前までは彼から来てたのに最近私からばかりだから、彼から来るまでは頑張ってみようと思う。それで全然連絡来なかったらそれまでの関係だったと思って諦める

453:恋人は名無しさん
17/08/02 07:46:04.05 C4WReZ900.net
>>446
こういうのがあほなんだよ

454:恋人は名無しさん
17/08/02 07:50:58.90 qgYXFMVV0.net
夏休みだな って使い古された言葉使いたくもなるな

455:恋人は名無しさん
17/08/02 14:58:35.18 N3sBGD6Y0.net
>>446
それが破滅の原因になるとはな

456:恋人は名無しさん
17/08/02 15:05:02.74 kMYUMwiN0.net
ほんとそれ
いやぁねこういう試し行為萎えるわ

457:恋人は名無しさん
17/08/02 18:21:57.45 itxol8UM0.net
浮気浮気突っかかられた人は可哀想だと思ったけど
連続記録(笑)は流石に自分本位過ぎるわ

458:恋人は名無しさん
17/08/02 19:47:29.38 /VZ5sF2i0.net
温度差スレみたいにテンプレ作ろう

459:恋人は名無しさん
17/08/02 20:12:38.48 glivlVWa0.net
>>446ってそんなにダメなこと?温度差を埋めるために自分からの連絡をやめてみるなんてよくあることじゃない?
そりゃ彼氏に試し行為だと思われたら微妙だけど、そう思われないように、忙しくて連絡できなかったってことにすればいいのでは
それとも遠距離だからそういうのはよくないってことなのかな?

460:恋人は名無しさん
17/08/02 20:23:15.23 Z2lSKlVJ0.net
>>453
遠距離が関係してるようなこと何も書いてないし温度差スレの方がいいんじゃない?
とは思った

461:恋人は名無しさん
17/08/02 20:24:54.80 Cb+AraOF0.net
遠距離で駆け引きだの試し行為だのやっても何も良いことはないだろうなとは思う

462:恋人は名無しさん
17/08/02 20:32:59.65 /VZ5sF2i0.net
駆け引きなんかするくらいなら近距離で新しいの見つければと思う

463:恋人は名無しさん
17/08/02 20:36:40.97 a+QOzZdk0.net
単純に疑問なんだけどどちらから連絡をするかってそんなに重要なの?
向こうからよく来る=愛されてる!みたいな…?
用事があって送ったのに返事が全く帰ってこないとかなら困るけど、あまり連絡を重要視しない人間からすると
どちらから送った送ってないなんて気にしたこともなかった

464:恋人は名無しさん
17/08/02 20:49:24.52 XEARvNLa0.net
もっと連絡欲しいから連絡したいのを我慢して連絡しないとか本末転倒としか言えない
連絡頻度減るだけ
おバカさんはこっちが連絡しなくなれば寂しくなって向こうからガンガン連絡してくるはずとか思ってるんだろうけど、逆に考えて喧嘩してるわけでもなく急に連絡来なくなったらどう思う?
冷めたとか好きな人できたとか浮気してるとか思われるのが関の山

465:恋人は名無しさん
17/08/02 21:14:01.31 Wv1Qg2bH0.net
用がないから連絡しないだけ

466:恋人は名無しさん
17/08/02 22:56:59.24 VO+yqmRR0.net
付き合う前から自然と毎日連絡し合ってたから、どっちから連絡がーとか考えたこともなかった
そういうので愛をはかる?人もいるんだね
不思議

467:恋人は名無しさん
17/08/02 22:58:14.16 jmXFVL/80.net
毎日連絡とか暇人だなあとしか思わない

468:恋人は名無しさん
17/08/02 23:10:43.08 p8hNHa8L0.net
暇じゃなくても連絡入れてるよ
合間合間に。そうじゃないと途切れてしまう気がする

469:恋人は名無しさん
17/08/02 23:19:29.98 u7TvTejN0.net
まあ連絡頻度も相性だね
自分は会えない分、毎日ベタベタ連絡頻とってたいタイプw
相手も感覚似てるから良かった!
結婚とか言い出してから何故かめっきり減っちゃったけど…w

470:恋人は名無しさん
17/08/02 23:22:24.06 DHOzu4lh0.net
相手を試すこと自体が愚かなのではなく試しているお前が愚かなのだ

471:恋人は名無しさん
17/08/02 23:32:37.51 b0T6GShC0.net
>>461
スマホ触る時間もないなら可哀想

472:恋人は名無しさん
17/08/02 23:41:47.02 NKYWCDkw0.net
連絡の多さが愛情の証みたいな人は可哀想だよ
もう無意識に相手へ他愛ない連絡を毎日しちゃうのは……

473:恋人は名無しさん
17/08/02 23:45:12.76 Wv1Qg2bH0.net
うちは必要事項以外の連絡?やり取りは週2-3くらいだなー
あんまり連絡しなくても心が満たされてるからかな
向こうも文字はそっけないけど美味しいもの食べた時や珍しい物がある時ラインで画像だけ送ってくる
それがまた何とも可愛く感じる

474:恋人は名無しさん
17/08/02 23:57:59.61 bOALe8oI0.net
彼が私の住んでいる県の事を色々と自分でも調べてたみたいですごく嬉しい
会えない時間も考えてくれていたんだなあって思うと早く会いたくなっちゃう

475:恋人は名無しさん
17/08/03 01:23:47.11 jmu6nF+v0.net
>>468
微笑ましくてうらやましいな
ガラケーだった彼氏がスマホにかえて(理由は仕事だったけど)、連絡手段が増えて、週2、3くらいだった連絡頻度が毎日連絡にかわって嬉しい
心なしか彼氏もスマホに変えてから周りとの交流も増えたみたいで機嫌よく感じる
毎日繋がっていたいな

476:恋人は名無しさん
17/08/03 12:25:17.87 SNRAjpTg0.net
3ヶ月遠距離してるけど、彼女が秋に仕事辞めるらしくそれをキッカケに同棲しようという事になった。
やっぱり彼女は会えないのはきついみたい。
自分の仕事柄大体の時間は電話出られるから、頻繁に電話してる。それでも会えないのはなかなか厳しいんだな。
自分も離れていると彼女がなにしてるか不安になるので。

477:恋人は名無しさん
17/08/03 13:48:28.51 o2T4J5Mf0.net
>>470
環境が変わる彼女のことフォローしてあげてね!
やっぱりトントンといく人はいくんだなあ…w

478:恋人は名無しさん
17/08/03 15:06:33.53 QLYL6nMK0.net
自分全然進まないわー
そろそろ決着つけるぞ

479:恋人は名無しさん
17/08/03 20:17:15.13 qTvg+8a80.net
うまくいってる人が羨ましい
うちは全く進んでないどころかむしろ後退してる

480:恋人は名無しさん
17/08/03 20:32:21.67 z2yKYhSx0.net
どうしたのさ

481:恋人は名無しさん
17/08/03 22:17:42.88 NIYDO4O20.net
どうした?詳しく

482:恋人は名無しさん
17/08/03 22:49:14.55 A1VQ2dkA0.net
3~4往復くらいなメッセージのやり取りが毎日続いてる
付き合う前含めると…そろそろ1年継続か…
似たような価値観というかテンポの人だと遠距離でも気楽に付き合えるもんだね

483:恋人は名無しさん
17/08/03 22:51:37.68 jJ4XhT0u0.net
結局人間関係は価値観がどれだけ似てるかに尽きる

484:恋人は名無しさん
17/08/03 23:00:00.79 8HvsAwEU0.net
どっちかが我慢したりは絶対続かないね

485:恋人は名無しさん
17/08/03 23:42:41.53 NIYDO4O20.net
信じることが大事なのは分かるんだけど信じられなくなったときってみんなどうしてるんだろう。

486:恋人は名無しさん
17/08/03 23:43:45.49 1IjVke7e0.net
その理由にもよるのでは

487:恋人は名無しさん
17/08/04 03:06:43.95 DT1eHAJj0.net
信用って「信じて!」と言われて「うん!信じる!」ってものでもないからなぁ
相手の行動や言動から感じることが積み重なって作られる、みたいな
信じられなくなったのを無理やり軌道修正してたら自分が疲れるよ
相手のどういう言動や行動から信じられないと感じるのか、ちょっと自分の気持ちを見つめてみるのもいいかもしれない

488:恋人は名無しさん
17/08/04 06:10:53.15 iRPbjIYz0.net
>>481
なるほど見つめ直してみる。ありがとう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/262 KB
担当:undef