別れようってほどじゃ ..
[2ch|▼Menu]
362:恋人は名無しさん
17/03/06 10:49:33.63 mzSIrHs50.net
>>357
なぜそんな怠け者も付き合えるのか
働かない奴は男でも女でも人間的な魅力を感じない…
>>358
それ愛されてる?
生理と分かった途端「今日は用事があるから会えない」って言われるのも嫌だけど、そいつはもっとやだw
自分勝手で共感能力がないね
>>360
気をつけるにこしたことはないのにね
男って、女性が襲われたら「こんな時間に出歩く女が悪い」「ミニスカートを履いてる女が悪い」って女を悪者にするくせに自衛をしたら「自意識過剰」と叩く
一体どうしろっちゅうねんっていつも思うわ

363:恋人は名無しさん
17/03/06 11:29:27.96 F+qf36MX0.net
>>360
それぐらいは一般的に女性はしていると思うけどなんで彼氏にそこまで言われるのかを考えてみたらどうかな?
必要以上にアピールしすぎてない?

364:恋人は名無しさん
17/03/06 12:06:16.46 m3zKUZXR0.net
うん、いちいち彼氏に言わないよね
私家入る時すぐ閉めるの!夜道はなるべく歩かないようにしてるの!

365:恋人は名無しさん
17/03/06 13:05:17.31 e9xRc1mi0.net
>>360読んでスチャダラパーの「あんた誰?」を思い出した
う〜ん、顔が夢の島〜♪

366:359
17/03/06 13:33:13.58 BrMLzGrS0.net
あらレスが、ありがとう
確かにいちいち理解を求める内容じゃないよね
元々この話題になった人が俺が守ってやるよ!と言いながら
危なそうな道を通りたがるので、防犯上いやだと軽く揉めたのがはじまり
この話を女性にするとわかるよ〜て言ってもらえるけど
男性は彼氏じゃなくても自意識過剰乙って反応が多い
そして何で現彼にこんなに言われるのって考えたら
これに限らず何かと私のことsageるわあいつ
って考え至ったのでスレ移動します
スチャダラパーは分からないや、ごめんね

367:恋人は名無しさん
17/03/06 14:17:11.03 td9VEJ0a0.net
>>366
なんかレス読んだだけで普段からいろいろと話したがりな人なんだろうなって印象を受けた
でも次はちゃんと理解のある男性と出会えるといいね

368:恋人は名無しさん
17/03/06 16:36:40.01 x6MWM2Be0.net
あらレスが、とかわざとらしい
ただのレス古事記

369:恋人は名無しさん
17/03/06 16:54:49.04 1jLDgwlF0.net
鬼女だろうね

370:恋人は名無しさん
17/03/06 17:07:43.41 W6fOihr+0.net
男連れで歩いてても危ないって事?
そんなに危ない道がそこかしこにあるってどこに住んでるの?
歴代彼氏+彼氏以外の男性にも言われてるって自意識過剰だと思われても仕方ない
話の流れもあると思うけど「自分はこんな対策しててー、女性1人は危ないんですよー、女性なら分かってくれるのにー」とか話してたら同性でも自意識過剰だなと思う

371:恋人は名無しさん
17/03/06 17:24:02.63 vQSAe63s0.net
うん、女性なら言わないだけでしょ

372:恋人は名無しさん
17/03/06 18:37:06.07 kC1el3gj0.net
男は自分に頼ってほしいんだよ
彼氏と歩くときは暗い道通れば良いし1人のときは明るい道通れば良いだけ
ただそれだけ

373:恋人は名無しさん
17/03/06 19:56:05.71 7tilG4rA0.net
夜の仕事始めたあっもう無理かも知れないなぁって思ったわ

374:恋人は名無しさん
17/03/06 20:57:56.52 pFs+IXCt0.net
>>373
だね、自分も経験あり
今から思い返せば夜の仕事始めようって、そこに至る経緯でもうリーチかかってる
そしてそんな状況の二人に夜の仕事は甘くない

375:恋人は名無しさん
17/03/06 21:07:22.64 hrrISXkL0.net
彼女の好きな小説がフジテレビでドラマがされると知ってキレてたのには引いた
「フジテレビなんてこの世から無くなればいいのに」とか思ってても口に出しちゃ駄目だと思う

376:恋人は名無しさん
17/03/06 21:46:01.95 rxkA+mcK0.net
「思ってても口に出しちゃいけない」レベルではないw

377:恋人は名無しさん
17/03/07 08:58:13.78 v/9pY2qZ0.net
普通にフジテレビなくていいだろ

378:恋人は名無しさん
17/03/07 14:04:14.94 0S8udW2v0.net
例えば人間相手にこの世から無くなればいいって言ってたらそれは口に出したらダメだろってなるけど
企業に対してなら別に気にならんしよっぽど嫌なんだろうなとしか

379:恋人は名無しさん
17/03/07 14:11:24.68 bVRu09h+0.net
日本死ね←引くわ
韓国人死ね←それは口に出しちゃいかんでしょ
フジテレビ死ね←ふーん

380:恋人は名無しさん
17/03/07 14:55:21.33 m2/38QAj0.net
彼に誘われて映画を観に行ったら隣で爆睡してた時。
前日飲み会だったらしいからしょうがないかって思ったけど、映画始まる前に眠くないか聞いたら大丈夫!って言ったよね。
飲み会で寝不足になるの分かっててなんでわざわざその日に観に行こうって誘ったんだよ。
別の日に映画観に行ってもよかったのに。早めに飲み会から帰って来るとかさ。
寝てたことより他の予定とか配慮して、先を見据えて計画を立てられないことに引いた。
寝息だけでも気になるのにイビキでもかかれたら困ると思って何度も起こしたけど、正直途中で出て行ってほしかったな。
感想も言い合えないなんて、なんのために一緒に観に行ったのかわからない。
観終わって劇場出るときに「つまんなかった?」って聞いたら
「俺が寝てたから?ちょっと睡魔がねw」って悪いとも思ってなさそうだし。
私が心狭いだけかもしれないけど
とりあえずこの人とはもう一緒に映画行かない

381:恋人は名無しさん
17/03/07 15:11:57.78 rHb61Dlq0.net
映画館で眠くなる気持ちはすげえわかる
男は仕方ないんだよ、戦闘モードからリラックスモードに変わると急に睡魔が襲い。本能的に休めって脳から指令が入るんだ

382:恋人は名無しさん
17/03/07 15:56:08.11 KhASo4kY0.net
>>381
そういうことを言ってんじゃないだろアスペ

383:恋人は名無しさん
17/03/07 16:50:01.50 rAabbEBX0.net
>>380
余裕なさすぎ。
気が張ってるときは眠くなくても
暗くなったら眠くなるのは仕方ないでしょ?

384:恋人は名無しさん
17/03/07 17:53:43.34 R+zHcvoO0.net
なんで寝不足のくせに映画誘ってきたんだよって話だろ
途中で眠たくなるかもって想像つくだろ

385:恋人は名無しさん
17/03/07 18:01:08.74 rHb61Dlq0.net
眠たくなるかもとは思うけど頑張って起きていようとも思うだろ、誘った段階でわ

386:恋人は名無しさん
17/03/07 18:07:08.88 7ua48Rtx0.net
でわwww

387:恋人は名無しさん
17/03/07 18:28:16.67 O0TgJYCJ0.net
自分は映画館は大丈夫だけどプラネタリウムだけはダメだ
あの心地よいBGM的なのとアナウンスが眠りを誘う

388:恋人は名無しさん
17/03/07 19:56:54.01 ndgnJOBf0.net
常に大音量でテレビ垂れ流しにする所。
スマホいじりながら画面全く観てないのに、観てないならそろそろ消していい?って聞くと怒る。
私は寝るからまだ観るならイヤホンしてくれる?って聞いても怒る。
私の観たい番組やDVDは「一人の時に観れば?自分勝手な人だね」と嫌な顔をする。
ごはんの時はリアルタイム放送でなく録画やDVDでなきゃイライラし始める(CMが嫌だから)。
たとえ私が観入っていても構わず、映画の予告やエンドロールは飛ばすしリアルタイム放送は録画に変える。
でも彼氏が観たいものを流してても目線はスマホ。内容もほとんど頭に入ってない。
今はテレビ2台置ける間取りじゃないからストレスだー!

389:恋人は名無しさん
17/03/07 20:48:36.89 FYfOlr2L0.net
>>387
プラネタリウムは寝不足じゃなくても眠くなるね
二人して寝たw

390:恋人は名無しさん
17/03/07 21:10:25.33 cUMFLtp70.net
>>388
うちの彼氏と全く同じなんやけど
凄くわかる

391:恋人は名無しさん
17/03/07 21:11:57.87 cUMFLtp70.net
CMが嫌なんだ。。なんでリアルタイムの観ないのかずっと気になってたけど、理由多分それだね

392:恋人は名無しさん
17/03/07 21:26:28.80 KhASo4kY0.net
>>388
ワガママなクソ男だな
しばきまわしたらいい

393:恋人は名無しさん
17/03/07 21:43:26.75 EEuACDVS0.net
>>387
普段インドア派だからデートっぽい事しようと2人で気合い入れてプラネタリウム行ったけど2人とも半分以上寝てたわ
あれ、寝ない人いるの?

394:恋人は名無しさん
17/03/08 00:59:38.02 qNpicHJf0.net
>>388
私も同じようなことで嫌だなぁと思った
テレビ2台つけて片方ゲーム片方録画したものを流して
「どっちか一つにしたら?」って言っても「聞いてるんだよ〜」って流したまま
音量がこれまた大きくて割とうるさい
テレビ2台&スマホいじり始めた時はちょっと変わってるよなぁと思った
彼も録画したのを絶対みる理由はCMが飛ばせないのが嫌だからだと

395:387
17/03/08 02:36:55.07 gu8cBoYa0.net
同じ事でモヤモヤしてる人が居てちょっと救われた>>388です。
悩みを打ち明けた人に「別に良いじゃん!譲り合いなよー!」と言われてしまったもので。
>>394
うちもです!
彼氏が観たいと言った番組を観てるのに、ガンガン音出しながらDSやり始めたりします。
でもゲーム(スマホ)するなら私の好きなの観ていい?って聞くと「チラチラ観てるし聴いてるんだよ!」と言って譲らない。
予告やCMは1秒でも時間が惜しいからだそうです。
食器を下げたりトイレに行ってる間に結構進んでしまうのでモヤモヤします。

396:恋人は名無しさん
17/03/08 02:41:43.96 +KiY5gI40.net
>>375
ネトウヨかな?
それでも別れようと思わないの?

397:恋人は名無しさん
17/03/08 03:20:45.88 f3Xf43Yp0.net
引いたというか、愚痴になる、
長くなるけど書くね
私と彼氏で東京に飲み行こうってなった時に
こっちにいる彼氏姉、その結婚予定の方
彼氏弟が飲んでいて
今からこないかと誘いがきた
せっかくならいこーかってなって
そこへ行って飲んでたのだが
案の定会話の内容が、
その彼氏たちしかわからないお話
(地元の活動とか、身内話とか)
とりあえず内容は全然わからない
だけど、それは予想してたし毎回そうだから
にこにこして、相槌打って、
お酌してって過ごした
そして、帰りに、終電で電車乗るとき
私はお酒ですぐ真っ赤になるタイプ
(しかし意識もしっかり、記憶もしっかり、変なテンションにもならない)
その日も赤くなることをわかって飲みの
最後は水にして酔ってなかったのだが
周りはみんなほろ酔い状態

398:恋人は名無しさん
17/03/08 03:24:21.68 JuSt6X2+0.net
続きマダー?

399:恋人は名無しさん
17/03/08 03:27:23.71 f3Xf43Yp0.net
丁度電車がきて乗り込んだら優先席が一つ空いていた
私は酔ってないし、彼氏姉さんどうぞってしたら
いやそっちの方がって無理やりぐいっと座らされた
終電で、後ろには私より年上の人いたしいいのかな?
と思いつつ、彼氏姉さんに薦められた手前
そのまま座っていた
丁度そのとき座った席が、優先席の中でも
扉から1番遠い席
てっきり、彼氏は、私がそこに座ったから
こっちのつり革に来ると思ったら来ない
それどころか、私の席から遠い
左側のドアの端で彼氏家トークを始め
私は空気、ほぼ無しも当然
仕方なくチラチラみたりしてもこちらに来る気配もなく
むしろ、目があった姉さんの方は、ガン無視

ようやく乗り込んで20分ほどして彼氏姉さん達が降り
呑気に彼氏がやってきた
そして開口一番「ごめん」

400:恋人は名無しさん
17/03/08 03:34:23.32 f3Xf43Yp0.net
もし、本当に酔っていたから、気づかなかったなら
仕方ないこの気持ちを伝えてようと思った矢先
謝られたから、おまえ悪気あったのか!!と

普通に、私1人アウェーな状態で心細かった上に
配慮の無さに怒り爆発し
電車だったので、ラインで話し合いをして
わかっていただいた
彼氏曰く
お酒に弱いから、優先席に座った時点で
休んでるなって認識だったらしい
スマホもいじってるから、気にしてないと思った

だそうだ
ほっとかれて、スマホを弄ったんだよ!
酔っ払ってるのはそっちじゃないか!
どうなの、私が心狭いのかな、、

401:恋人は名無しさん
17/03/08 03:37:43.19 f3Xf43Yp0.net
大抵飲むときはこのメンバーでなんだが
今までは
彼氏姉さんと、姉さんの彼氏っていう風になってて
アウェーが2人いるって感覚だったんだけど
今回結婚が決まったから余計、アウェーを勝手に感じでいた
私が悪かった部分もあるんだが、、
上記に加えて、彼氏姉さんが、思ったことをすぐ言ってしまうタイプで
そのくせ世話焼いてくれるから
嬉しいんだけど、付き合い方がむずかしい
長々とすまぬ、、

402:恋人は名無しさん
17/03/08 03:44:04.02 +KiY5gI40.net
>>400
心が狭いというより構ってちゃんうざいという感じ
家族水入らずで話してるのに私を構いなさいよと言わんばかりにチラチラ見てアピール
それが嫌なら自分から会話に入っていけよ

403:恋人は名無しさん
17/03/08 03:52:21.51 f3Xf43Yp0.net
>>402
やっぱりそういう意見もあるよね
地元の話をずーとされて(しかも信教、怪しくないメジャーなもの)
下手に知識を広げりできなかったのと
やはり結婚関係のことを話していたから、外の私がしゃしゃりでるべきでないって
思っていたのです。
じゃあ、優先席から立っていけばよかったって、ことか、そうかー、、

404:恋人は名無しさん
17/03/08 04:00:21.27 1GCEWG670.net
今日の飲み会つまんなかったな
はい終了

405:恋人は名無しさん
17/03/08 04:04:21.14 qnZDcpoS0.net
うっざ

406:恋人は名無しさん
17/03/08 05:43:33.98 vWfv2/SA0.net
コンビニでトイレ借りた時に店員さんに声かけずにトイレに入り、なにも買わずに出てきた

407:恋人は名無しさん
17/03/08 07:07:48.73 J+FDGJMA0.net
>>397
毎回そうなるっていう経験を少しは活かせ
それと、かまってチャンするな

408:恋人は名無しさん
17/03/08 07:52:38.13 123yhyKe0.net
>>406
店員に声かけるの?
お手洗い借りていいですかって?

409:恋人は名無しさん
17/03/08 08:03:16.46 VD5PIV+C0.net
>>408
声かけるのが普通じゃね
声かけてって張り紙してるとこもある

410:恋人は名無しさん
17/03/08 08:57:28.36 6GjZ3Tqr0.net
彼氏の女友達(結婚済み)といつも比べられる。
〇〇は努力してるから、〇〇はやってるって、〇〇はこれで痩せたって、とか。
そんなに友達がいいならなんで私と付き合ってんのかと思って「なんで〇〇さんとは付き合わなかったの?」って聞いたら昔好きだったけどフラれたって話をされた。
要するにその人のコピーがほしいだけなんだな、と思って私は好きなままだけど彼氏からの愛情を求めることはもうない。

411:恋人は名無しさん
17/03/08 09:53:56.42 WovkgY+60.net
>>410
私も経験あるけどこれつらいよね

412:恋人は名無しさん
17/03/08 10:20:46.56 t++tUaNA0.net
>>410
え、それ引くだけなの?別れないの?

413:恋人は名無しさん
17/03/08 10:56:46.22 vQIFNSMo0.net
>>410
最低な男だな

414:恋人は名無しさん
17/03/08 12:28:27.33 9kfV8RGy0.net
>>409
張り紙がなければ声掛けなくていいよ

415:恋人は名無しさん
17/03/08 12:33:18.72 bkKZY7O60.net
>>410
そんな男捨てちゃったほうがいいよ
もっとあなたを大切にしてくれる人がきっといるよ

416:恋人は名無しさん
17/03/08 12:39:21.12 avhHQ2Rc0.net
>>410
心の中で思ってるだけならともかくあなたに面と向かって言うってことはコピーどころか完全に見下されてるし大切にされてない

417:恋人は名無しさん
17/03/08 12:57:19.45 9uT1Kax40.net
>>409
今は殆どご自由にお使い下さいって書いてある
コンビニ店員も暇じゃないから一々言われても迷惑

418:恋人は名無しさん
17/03/08 15:59:48.85 TD9CANVc0.net
>>410
コピーが欲しいだけならわざわざ元カノの代わりなんて言わない
あんたの彼氏が欲しいのはどんだけコケにしてもついてくる奴隷オナホ

419:恋人は名無しさん
17/03/08 15:59:51.28 0qRtyE/e0.net
おまえコンビニ店員かよ

420:恋人は名無しさん
17/03/08 16:11:54.32 oUQBKxJW0.net
彼氏が少し変な趣味になりそう。元々私の下着の手触り(テロテロ感)がメンズの下着にない感じらしくて好きだった。
で、エッチの時酔っていたのもあって私の下着を穿いたらその肌触りとタマタマの収まり具合が大変良かったみたいで・・・。
まあ、そこまではノリで済まされるかな?って思っていたのだが、彼氏から「下着お揃いの穿いても良いかな?」と。
取り敢えずお揃いにするなら私の下着も買ってよと言っておいたんだか、どうしたものだろうか?

421:恋人は名無しさん
17/03/08 16:15:19.80 yUda4d750.net
どうしたもこうしたも
彼の新しい趣味を認めた後ではどうにもならない
>取り敢えずお揃いにするなら私の下着も買ってよと言っておいた
嫌なら、こんな事を言わなければよかったのに

422:恋人は名無しさん
17/03/08 17:36:00.72 bkKZY7O60.net
>>420
二人でいるときにパンツがお揃いですごすぐらいなら自分は問題ないけど(なんなら高い下着おねだりしたりとかw)
うっかりトイレで他の男性に気付かれたら彼が気まずい思いしそうだよね

423:恋人は名無しさん
17/03/08 19:36:21.65 10TUcuME0.net
>>421
あなたが良いなら良いのでは
浮気防止になるよ!

424:恋人は名無しさん
17/03/08 19:36:52.42 10TUcuME0.net
ごめ
>>420ですね

425:恋人は名無しさん
17/03/08 21:56:31.96 xlDCNP6R0.net
うまく言えないけど彼がなんとなくダサい。
ラブホのことを「大人の休憩所」って言うし、
「今日は昼に餃子食べたからオイニーするかも」とか。
「今日の服ナイスだね」とか、「この店ヤングばっかりだね」とか。
ドライブの時は飽きないようにって用意してくれたのが曲じゃなくて綾小路きみまろの漫談集だった。
銭湯でやるよく分からないおっさんの歌謡ショーの常連。
彼30,私28だけど特にオイニー系の言葉の言い方にどんびいてる。

426:恋人は名無しさん
17/03/08 22:06:30.61 /aj4rMWi0.net
なんかしらんがちびまる子ちゃんに出てきそうな奴だな

427:恋人は名無しさん
17/03/08 22:30:58.00 EtYdQFvY0.net
ダサいっていうか薄ら寒いよねそれ
中二病みたいな、何かこじらせてる感じ?面白いと思われたいのか?
オイニーが本当にキモい

428:恋人は名無しさん
17/03/08 22:55:03.25 7qVeKEu90.net
>>425
ワロタ

429:恋人は名無しさん
17/03/08 23:09:22.80 64vJymuI0.net
>>425
いいじゃんw

430:恋人は名無しさん
17/03/08 23:12:10.16 PYgFSvEj0.net
>>425
バブルブームに乗っかろうとして相手間違えて滑っただけ
つまんないって言ったら多分やめるよ

431:恋人は名無しさん
17/03/08 23:58:05.03 hecOKxuv0.net
>>425
自分はこういう彼氏は好きだなw
アラサーだけどドライブ中にきみまろなんて最高!面白い!

432:恋人は名無しさん
17/03/09 00:30:42.65 MXHBrTLc0.net
そういう面白さは求めてないので冷めそう
真面目な話もできる雰囲気じゃないし

433:恋人は名無しさん
17/03/09 01:39:02.43 MBwYBv1V0.net
>>409
そんなコンビニ見があるんだ
足立区とか?

434:恋人は名無しさん
17/03/09 07:09:29.30 7NciahHx0.net
>>425釣れたな

435:恋人は名無しさん
17/03/09 09:23:47.70 RVXfoEa00.net
死語気持ち悪い
会いたい→愛たい とかも言いそう

436:恋人は名無しさん
17/03/09 09:36:07.74 7kV4OxoK0.net
いま会いたい!すぐ会いたい!

437:恋人は名無しさん
17/03/09 09:49:47.93 vjZN0dT20.net
もう真っ白!!

438:恋人は名無しさん
17/03/09 10:49:01.67 DYJdQEqU0.net
>>425
セーター羽織って袖を前で結んでそう

439:恋人は名無しさん
17/03/09 12:03:48.82 OZcSRFhL0.net
>>425
アラサーババァうざ
気になるなら言えよ、文句があるなら自分で運転して音楽かけろ

440:恋人は名無しさん
17/03/10 01:34:41.90 1oQkwS7OZ
>>439
本人かしら?

441:恋人は名無しさん
17/03/10 10:25:39.36 j0zyht4q0.net
転載禁止で
私、彼ともに社会人なりたてで常にお金がないんだけど、彼がスクラッチにハマった
最初にやったスクラッチで5万当たったらしく、何もしなくてもお金が手に入る感覚が最高だと言って、デート中もよく買ってる
私はいつも傍で見てるだけだったんだけど、この前「彼女ちゃんもやってみなよ。外れても300円だし」って言われたから買ったら5千円当たった
彼は「すごいじゃん!これで1回タダで飲み会行けるよ!楽しいでしょ?」と喜んでくれたけど、私は何の努力もなく突然財布に5千円増えたことに対して、怖いというか薄気味悪かった
こんなのいわゆるビギナーズラックだろうし、5千円なんてめったに当たらないだろうし、正直もうやりたくない。300円は安いけど、積み重なったら金欠には痛手だし。
でも、私が当たってから彼は毎回「一緒にやろう。また当たるかもよ」と誘ってくる。一回断ったら「付き合い悪いな」とかなり険悪なムードに…
どうすればいいのか…

442:恋人は名無しさん
17/03/10 11:25:07.08 9QOcpYrp0.net
>>441
常にお金がなくて無計画な男とは別れた方がいい
しかも嫌なことを強要してくるとか

443:恋人は名無しさん
17/03/10 11:37:46.10 nNju3OeR0.net
転載禁止でお願いします
彼氏に髪型髪色を制限されるのが納得いかなくてちょっとピリついてる
髪色髪型を勝手に決められ(黒髪ぱっつんのロング厳守を突き付けられた)
その範疇からずれると「なんで変わってるの?」と聞かれる
彼氏がコロコロ変えるのはいいのに、逆が駄目なのは理解できない

444:恋人は名無しさん
17/03/10 12:08:09.63 aQ7++1vv0.net
>>443
それってこちらの希望を言えば通るのかな?
やってみたことある?

445:恋人は名無しさん
17/03/10 12:08:58.94 L06cbiso0.net
>>441
なんか似たようなの見た

446:441
17/03/10 12:35:31.04 nNju3OeR0.net
>>444
毛先が傷んだ、夏は長いと鬱陶しいから切りたいと言ったら通ったことはあるよ
それでも色は譲ってもらえなかったよ
「勝手に黒以外に染めたら黒染めしてやる」とも言われた

447:恋人は名無しさん
17/03/10 12:38:01.69 gbQ9+LqL0.net
>>446
それでもわかれたくないって凄いな
モラハラ通り越して奴隷じゃん

448:恋人は名無しさん
17/03/10 12:46:57.73 aQ7++1vv0.net
>>446
違うよ
彼にだよ
茶髪の短髪にして好きなの!って言ったらやってくれるの?

449:恋人は名無しさん
17/03/10 12:49:13.34 08Fa8DiT0.net
お人形じゃないんだから自分の好きな髪型にさせてくれたっていいのに
脅してまで髪型強制するような男となんでずっと付き合ってるんだろう

450:441
17/03/10 12:53:12.83 nNju3OeR0.net
>>447
私が抗議すればいいだけ
>>448
彼氏が乗り気になればやってくれるよ
自分がしたいと思ったものであれば取り入れる

451:恋人は名無しさん
17/03/10 13:10:23.21 nNju3OeR0.net
>>449
最初は冗談だと思ってたから本気で執着してるって気づかなかったのが原因
また今日も「髪に関する決め事はなしにして欲しい」って言いに行くけどね

452:恋人は名無しさん
17/03/10 13:15:38.83 9QOcpYrp0.net
抗議しないと髪型も自由に替えられないか

453:恋人は名無しさん
17/03/10 13:18:16.47 Tk4H9LHO0.net
>>451
もっと楽しい恋愛したら?そんなくだらない事をわざわざ言いに行くのって惨めじゃない?だから奴隷人形なんだよ

454:恋人は名無しさん
17/03/10 13:21:57.49 YXwYbmG90.net
ショートの金髪にして反応を見て欲しい

455:恋人は名無しさん
17/03/10 13:32:14.39 aQ7++1vv0.net
>>450
自分は乗り気になった時だけなんてそれは勝手だね!
抗議していいと思う!

456:恋人は名無しさん
17/03/10 13:43:06.82 nNju3OeR0.net
>>453
色々と恩があるからそこまで踏み切れない
毛さえ絡まなければ問題ないんだけどね
>>454
仕事に支障出るから無理
>>455
毛根だけは自由にしてって言う

457:恋人は名無しさん
17/03/10 14:11:48.36 nNju3OeR0.net
実はほとんどネタです、釣りです。勘のいい人はすでに気付いていたでしょう。
本当の彼氏の言い分は
「黒が一番似合うと思うけど、結構なんでもいけそう。長さは似合ってればいい」です。
「ぱっつんも似合うよー」と言ってきますが分けてても特に何も言われません。
暇潰しにお付き合いいただきありがとうございました。
ID:Tk4H9LHO0が本気になってて面白かったです。

458:恋人は名無しさん
17/03/10 14:15:30.18 zVTidz7G0.net
ラ○ホでエレベーター待ってて、扉が開いたらカップルがもう乗ってた。
二組乗ったらギュウギュウになるくらい小さいエレベーターなのに、
彼が普通に乗り込もうとした。
とっさに腕掴んで引き戻して、向こうもギョッとした顔になってて
会釈して先に行ってもらった。
場所も場所だし、あの狭いスペースになぜ乗ろうと思ったのか引いた

459:恋人は名無しさん
17/03/10 14:18:08.85 1kZBJOiP0.net
>>458
何も考えてなかっただけかと

460:恋人は名無しさん
17/03/10 14:29:24.62 MSDog22s0.net
>>458
早く部屋に行きたかったのかも

461:恋人は名無しさん
17/03/10 14:52:13.16 ui0LNIbb0.net
>>441
「こういうのって当たるのは最初だけだし外れてマイナスになるから嫌」って言えばいいと思う
それで険悪になるならそれまで

462:恋人は名無しさん
17/03/10 15:26:25.92 WHfV65cZ0.net
鞄に一万円のお年玉袋入ってて
彼氏に聞いたら、私が髪切ってあげた代金みたい
確かに私は美容師だけど、仕事でしたわけじゃないから別にいらないって言ったんだけどね

463:恋人は名無しさん
17/03/10 15:27:21.75 EO/WdtWW0.net
>>462
技術を安売りするんじゃないよ

464:恋人は名無しさん
17/03/10 17:04:51.33 lPRqyUM90.net
>>462
えらい彼氏だね
大事にしなよ

465:恋人は名無しさん
17/03/10 17:50:01.17 Tk4H9LHO0.net
>>457
満足したかな?暇つぶしにこんなとこで釣り。しかも結構張り付いてますねw心が貧しいと思いました。ネタにされた彼氏と仲良くね〜

466:恋人は名無しさん
17/03/10 19:09:18.71 MDq1c5An0.net
>>458
私は別に気にならないな

467:恋人は名無しさん
17/03/10 19:38:28.22 L8nKT3X20.net
>>466
普通の広さのエレベーターならいいけどね。
そんなに狭いなら嫌だな。元々エレベーター嫌いだけど。

468:恋人は名無しさん
17/03/10 21:25:54.40 dFiqQzYI0.net
>>457
ミュンヒハウゼン症候群かな?
お大事にね

469:恋人は名無しさん
17/03/10 21:33:23.40 dFiqQzYI0.net
>>460
ラブホのエレベーターってフロントから部屋のある階までしか使わないから
既にに誰か乗ってるという状態はない
お帰りエレベーターも基本途中で止まらない構造になってる

470:恋人は名無しさん
17/03/10 21:57:25.81 6wjJxJlZ0.net
食べ方がきたない
これは許容できたけどプレゼントの感想が何もなかったのはショックだった

471:恋人は名無しさん
17/03/11 03:11:52.75 VVN7OxQY0.net
>>469
ID違うけど456です
普通に止まったよ、せっまいエレベーターだったけど…
確か新宿だったと思う、名前は忘れた

472:恋人は名無しさん
17/03/11 03:16:10.20 VVN7OxQY0.net
気にならない人もいるんだ!
私はなんか恥ずかしいのと2人の空間に物理的に入り込んでいく感じが無理なんだよね…
普通の宿泊施設なら有りだけど

473:恋人は名無しさん
17/03/11 07:49:45.54 OrXZpGAr0.net
ビジホでさえもエレベーターで人と会いたくない

474:恋人は名無しさん
17/03/11 08:07:16.79 VIZRIxVp0.net
エレベーターで他の人と一緒になりたくないとか、社会不適合者っぽい

475:恋人は名無しさん
17/03/11 09:24:38.84 7Evmw/9W0.net
>>468
ミュンヒハウゼンに謝れ

476:恋人は名無しさん
17/03/11 10:02:13.33 78vRjCGh0.net
>>474
ラブホの狭いエレベーターって書いてあるのに…

477:恋人は名無しさん
17/03/11 11:41:38.78 BU0d3KuL0.net
相手の書く字を初めて見た時。
小学校低学年でももっと上手だよって位に下手でびっくりした。
あと、あまりランクの高い大学卒じゃないのに「学歴なんて関係ないよ」ってよくいうこと。
それは学歴ある側のセリフだろうと。
つまらない小さなプライドが見える人は面倒だな。

478:恋人は名無しさん
17/03/11 11:44:43.28 GRe1RN/L0.net
>>477
そういうお前も学歴コンプ凄いな

479:475
17/03/11 11:49:28.61 BU0d3KuL0.net
確かに自分は学歴コンプレックス強いです。
だから、素直にもっとよい大学に行きたかったって思うし人にもそう言う。

480:恋人は名無しさん
17/03/11 12:04:04.76 OrXZpGAr0.net
似た者同士仲良さそうでなにより

481:恋人は名無しさん
17/03/11 12:06:32.74 vodUsY5C0.net
今から勉強すりゃいいじゃん
学歴にコンプがあるって今の自分に他に付加価値がないからでしょ
後悔してるぐらいなら独学で司法試験合格するぐらいの気合いれろよ

482:恋人は名無しさん
17/03/11 12:13:14.28 CEb066EL0.net
普通の人の会話
「学歴関係ないよね」
「確かにうちにいる○○卒も使えないw」
学歴コンプの会話
「学歴関係ないよね」
「低学歴の分際で言うな!高学歴が言うならわかるが」

483:恋人は名無しさん
17/03/11 12:26:02.85 Mjct17QA0.net
普通に生きてたら学歴はそれなりに関係あるよね

484:恋人は名無しさん
17/03/11 12:27:59.13 gflBpAZM0.net
分相応の相手を見つけろって事か

485:恋人は名無しさん
17/03/11 13:07:29.94 SnW6UNJ40.net
彼氏は字が下手だが何て書いてあるのか解読するのが楽しい
ちょっとした謎解き気分

486:恋人は名無しさん
17/03/11 13:16:51.37 25vI8WQo0.net
考古学者かな?

487:恋人は名無しさん
17/03/12 16:25:56.77 YukCnCq80.net
帰宅するなり、クッションに座ってくつろいでた彼に「リモコンが見当たらないんだけど?」と言われた。
今彼氏が使ってるクッションの上(ほぼ定位置)に置いたよ〜と探すと、クッションの下敷きになってるリモコン発見。
それを見た彼氏が「クッションの“上”になかったよね?だったらそっちのせいだよね」と。なぜか私が責められた。
こうやって一事が万事を何かのせいにしないと気が済まない所がイラッとする。あったよー、ありがとうー、で何がダメなのか。
自分悪くない!はただの子供みたいだから放っといてるけど、口に出しちゃうタイプの責任転嫁癖は本当に嫌だ。

488:恋人は名無しさん
17/03/12 17:59:09.90 v75rQ9At0.net
そんなのと付き合って楽しいの?

489:恋人は名無しさん
17/03/12 19:30:36.37 lWULOXLW0.net
>>487
リモコン見当たらないんだけど?とか言われたら今忙しいから自分で探してとか少しは自分で動かないと豚になるよーと言ってやれ

490:恋人は名無しさん
17/03/12 21:49:15.92 pQ24y0kL0.net
>>487
それが一生続くとなると無理だな
結婚してあなたがパワーアップしなきゃな

491:恋人は名無しさん
17/03/12 22:38:06.12 cmFszf0o0.net
>>487
読んでるだけでイライラした
相当機嫌悪くてつい八つ当たりした、ということであれば後で謝られたら許すけど、毎度それじゃやってられんね

492:恋人は名無しさん
17/03/12 22:54:27.29 0seLy8tl0.net
>>487
どっちが悪いとかないのにね

493:恋人は名無しさん
17/03/13 01:26:50.17 CdxBreXF0.net
少しシスコン気味
いつも着けてるロケットと、スマホの待ち受けにお姉さんの写真で理想の女性もお姉さん
会ったことあるけど、ほんとに顔も小さくてスタイルのいいびっくりするほどの美人だし、優しい人。彼の中で女の基準がお姉さんだから、女の人への評価も厳しい。誰かがモデルを誉めたら「俺の姉ちゃんの方が〜」が決まり文句
お姉さんが私に「弟と喧嘩したら言ってね、叱るから」っていってくれたらから厚意に甘えてみたら「姉ちゃんに怒られて、考えてみたら俺が悪かったから謝る」っていったり私の前でお姉さんに本気で怒られた時は泣きじゃくったり
お姉さんはお姉さんでそんな弟が可愛くて仕方ないらしくて、二人ともの気持ちはとてもよくわかるんだけどちょっとべったり過ぎる

494:恋人は名無しさん
17/03/13 01:33:02.79 nv8N0i8S0.net
いやちょっと姉の写真が待ち受けとか気持ち悪いの一言じゃない?
うちにも弟いるけど身内でも気持ち悪いと思う

495:恋人は名無しさん
17/03/13 01:40:36.41 Cgf2S0Yv0.net
ロケットつけてること自体がキモい
無理
その中の写真がたとえ私であっても嫌だわ

496:恋人は名無しさん
17/03/13 02:20:37.32 R0Obqeud0.net
>>494
ブスは黙っててくれない?
美形の家族がいる人しか理解できないよ
同級生にも先生にも丸々君のおねーさん可愛いって言われて鼻高々育ってくる事も知らんだろ

497:恋人は名無しさん
17/03/13 02:23:21.66 i3TWCVcN0.net
女ってほんと彼氏の家族を嫌うよな

498:恋人は名無しさん
17/03/13 02:25:44.87 i3TWCVcN0.net
俺は男だけど仮に彼女が兄や父にべったり可愛がられても全然気にならない
むしろ俺以外にもちゃんと守ってくれる人がいて心強いなーって安心するw

499:恋人は名無しさん
17/03/13 02:29:19.05 6vA3kju/0.net
>>498
お兄ちゃんの待ち受けとかロケットにお兄ちゃん写真で何かにつけお兄ちゃんお兄ちゃんでも彼氏として気にならないわけ?
すごいねー

500:恋人は名無しさん
17/03/13 02:44:00.78 k5a11EgL0.net
爪切りなよって何回言っても切って来ねえ
たったそれっぽっちの事だけど続くとイライラするわ

501:恋人は名無しさん
17/03/13 08:52:58.61 xRdnt/wX0.net
確かに彼も気持ち悪いけど、そんな事思いながら姉に相談してる491も気持ち悪い

502:恋人は名無しさん
17/03/13 10:24:36.62 t7TTO2Xj0.net
>>499
残念だけど男は何も思わないよ
凄くもなんでもないそれが普通

503:恋人は名無しさん
17/03/13 10:59:53.52 QRAQlQcN0.net
いや思わなくは無いだろ…たんに俺が嫉妬深いだけか?
いやあにきの写真とかだったらなんかあったのか気にはなるでしょ

504:恋人は名無しさん
17/03/13 11:03:48.41 t7TTO2Xj0.net
>>503
そう、お前が嫉妬深い器の小さい人間なだけ
情けない

505:恋人は名無しさん
17/03/13 11:08:59.68 f6cUhhT20.net
自分の基準が他人もそうだと思い込んでる了見の狭いやつだな

506:恋人は名無しさん
17/03/13 11:41:11.38 wUUNrweh0.net
お兄ちゃんの方がチンポでっかい!

507:恋人は名無しさん
17/03/13 12:00:41.42 mEwkwd//0.net
お姉ちゃんのマンコ気持ちよすぎっ…

508:恋人は名無しさん
17/03/13 12:13:49.13 jN3unZ1Q0.net
嫉妬どうこうじゃなくて気持ち悪いんだよ

509:恋人は名無しさん
17/03/13 12:22:32.63 t7TTO2Xj0.net
じゃあ別れろよ

510:恋人は名無しさん
17/03/13 12:25:25.93 /2siIaLm0.net
そんなキモいやつと付き合ってすらいねーよw

511:恋人は名無しさん
17/03/13 12:25:56.07 AJUt29El0.net
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間ってスレなのに

512:恋人は名無しさん
17/03/13 12:26:44.36 R0Obqeud0.net
>>499
別に気持ち悪くないだろ
親が子供の写真をロケットに入れるのと変わらんぞ?
家族なんだから

513:恋人は名無しさん
17/03/13 12:29:29.55 t7TTO2Xj0.net
気持ち悪いと思うのに別れないのか
どういう修行だ?

514:恋人は名無しさん
17/03/13 12:29:40.75 dtUXIPZX0.net
>>493
そのお姉さんは本当に実在しているのかな?

515:恋人は名無しさん
17/03/13 12:33:45.64 0UsMeP7F0.net
彼氏も彼女も存在してないでしょw

516:恋人は名無しさん
17/03/13 16:07:50.88 Mr1n9IH00.net
良くある設定の、両親が亡くなって身寄りが無くて、姉が親代わりでずっと面倒看てくれたってのならシスコンになってもありだな。
つか、限度があるにしても家族と仲の良い人は基本根がまともって思うのは妄想かな?w

517:恋人は名無しさん
17/03/13 17:16:17.26 tRR+CFxZ0.net
>>516
悪い人では無いだろう
でも悪気なく姉と恋人を比較する(そして悪気なく口に出す)から地味にキツいよ

518:恋人は名無しさん
17/03/13 18:21:06.94 FinKh+IF0.net
悪い悪くないじゃなくて単純に気味悪いわ、そこまでくるてあ

519:恋人は名無しさん
17/03/13 18:30:18.04 76QsAYki0.net
>>487
妖怪のせいなのに。

520:恋人は名無しさん
17/03/13 20:40:47.88 WPKKAYFp0.net
うどんとかパスタとか、
麺類を食べるときに、左手が膝…
「左手でお椀を支えるんだよ」って注意すると、
「使わない左手をわざわざ出しておく必要がない。
かえって違和感がある。
今まで注意されたことはないし、
家族や友達もみんな左手は出してない」
って反論された
マナーや癖はなかなか直らないのは分かってるけど、
ムキになって反論するのはやめてほしい

521:恋人は名無しさん
17/03/13 20:42:11.22 hrvdJw460.net
なんか見たことあるな

522:恋人は名無しさん
17/03/13 21:17:19.28 Cgf2S0Yv0.net
>>520
持ち上げるお椀や茶碗以外は左手はどちらでもいいですよ
うどんのどんぶりなんて持ち上げないものだし別に構わない

523:恋人は名無しさん
17/03/13 21:39:19.56 WPKKAYFp0.net
>>522
えっ…
うどんだけじゃなくて、たとえばサラダとか小鉢があるときは?
小鉢に箸をつけるときだけ左手を出して、
うどんに戻るときはまた膝の上に戻すんでしょうか?

524:恋人は名無しさん
17/03/13 21:46:13.89 uF+NzkTQ0.net
>>520
いつからそれがマナーになったん?
箸を持たない手をテーブルに置くか下にしまうかってことだよね?
姿勢をどうやったら正せるかってことで別にマナー違反とは思えない
不安定さが心のざわざわを誘うんじゃない?
まあうどんぐらい好きに食べさせてあげろようよ
>>523
あとだしじゃないか…
そんなことラクな方で食べればいいじゃん
テーブルに身体を預けることによってラクなひともいれば逆に預けない方がラクなひともいる
そもそも麺類って背中丸まるからそもそも行儀悪く見えるぜ?

525:恋人は名無しさん
17/03/13 22:00:24.39 JxDK3K4R0.net
>>523
麺類の話じゃなかったのかよバカか

526:恋人は名無しさん
17/03/13 22:11:18.66 WPKKAYFp0.net
>>524
>>525
うどん単品、パスタ単品で食べることってある?
外食でも自炊でも、最低一品は
何かしら付け合わせがあるのが普通では?
左手使わないって、
正直、うどんとかパスタが単品で出てきて
左手で家族全員スマホいじってるような家庭のマナーだと思うわ
麺類だとただでさえ猫背になって、
見苦しく見えやすいのに
左手出してないと嫌々食事してるようにしか見えない

527:恋人は名無しさん
17/03/13 22:17:42.93 WPKKAYFp0.net
>>524
テーブルに身体を預けるって何…
食事時に左手に体重乗せて身体を支えるってこと?
それが必要なのって巨デブだけだよ

528:恋人は名無しさん
17/03/13 22:18:57.08 zGd1wZv+0.net
こわ

529:恋人は名無しさん
17/03/13 22:20:52.94 MQlUixVo0.net
もしかしてアフィ?必死さがまじこわ

530:恋人は名無しさん
17/03/13 22:25:13.03 hrvdJw460.net
うどんもパスタも単品で食べるよ
全部自分が基準でそれがマナーなんだね

531:恋人は名無しさん
17/03/13 22:30:08.51 WPKKAYFp0.net
>>530
恋人と二人で食事してても単品…?
みじめったらしいな
いかにも非正規雇用カップルって感じ

532:恋人は名無しさん
17/03/13 22:30:29.74 Cgf2S0Yv0.net
>>526
パスタうどん単品なんて外食でもよくあるわ
そりゃ左手出した方が品良く見えると思うけど、こういう物の言い方をする人に品があると思えないし
というか、ムキになって反論してるのは彼氏じゃなくてあんたでしょwwwだっさwww

533:恋人は名無しさん
17/03/13 22:32:36.30 wNg5IEc60.net
スルー推奨

534:恋人は名無しさん
17/03/13 22:33:39.68 JxDK3K4R0.net
あれま顔もIDも赤くしちゃってみじめったらしいわね

535:恋人は名無しさん
17/03/13 22:34:30.98 /QHad4ej0.net
むしろ単品じゃないってどういう状態?

536:恋人は名無しさん
17/03/13 22:42:09.16 WPKKAYFp0.net
>>532
品もなくて金もない恋人連れて外食してるあんたのほうがダサいわ

537:恋人は名無しさん
17/03/13 22:43:37.52 JxDK3K4R0.net
>>535
うどんならかやくごはんなどとのセットとか、
パスタならサラダ、スープとのセットとかあるでしょ
でも「単品でないのが普通」とは思わないけどねー

538:恋人は名無しさん
17/03/13 22:52:20.20 xRdnt/wX0.net
外食だとうどんとかパスタとか単品じゃないと食べきれないから単品しか頼まないんだけど
むしろそんな小鉢やら頼むってどんだけ食べるの?

539:恋人は名無しさん
17/03/13 22:57:53.74 WPKKAYFp0.net
>>538
日高屋とかならそうだろうね。
私も食べきれない。

540:恋人は名無しさん
17/03/13 22:57:58.50 i3TWCVcN0.net
外食デートでうどんとかどんだけ貧乏なんだよ

541:恋人は名無しさん
17/03/13 22:58:02.59 7JscPRRx0.net
単品でも食べるし
そもそも一品ずつ食べていけばこの場合品数関係ねえ

542:恋人は名無しさん
17/03/13 22:58:51.39 i3TWCVcN0.net
女も日高屋行くの?
なんか引くわ

543:恋人は名無しさん
17/03/13 23:04:27.15 WPKKAYFp0.net
>>541
それこそドン引きするわ
三角食べって幼稚園で教わらなかったの?

544:恋人は名無しさん
17/03/13 23:15:46.30 xESDPst80.net
>>543
三角食べはマナー悪いよ
しかも何ら体にいい食べ方でもない
下品なジャップしかしない
コース料理は何で一品づつ出てくると思う?

545:恋人は名無しさん
17/03/13 23:18:12.16 5woqpMwK0.net
丸亀でうどん単品、おにぎりも天ぷらも取らないワイ涙目

546:恋人は名無しさん
17/03/13 23:59:27.97 I2mXANr10.net
サラダとパスタを頼んだとしても、サラダが先に出てきてパスタが来る頃にはサラダ食べ終わってるからパスタは単品で食べてるわ

547:恋人は名無しさん
17/03/14 00:03:24.57 F6yTphn+0.net
>>546
パスタ食べながらサラダ?って思ったけど、やっぱそうだよね
全部トレイに乗ってるフードコートとかならありかもね

548:恋人は名無しさん
17/03/14 00:30:40.33 IY+kcX1u0.net
>>520
その彼氏フォークの背にライス乗せて食べてそう

549:恋人は名無しさん
17/03/14 00:32:22.50 2ZHRCUeG0.net
>>545
よく我慢できるな
ついついとってしまう

550:恋人は名無しさん
17/03/14 00:32:57.17 dQaR4Z8C0.net
サラダ食べてるときは左手は出すの?
(出すとして)サラダを食べ終わったら、もう左手はいらないから
テーブルの下にしまって、以後出さないということ??

551:恋人は名無しさん
17/03/14 00:37:48.95 tpGwtR4i0.net
和食の時は左手を食器に添える
洋食の時は食器には触れないけど常にテーブルの上に出しておく
と覚えていた
今調べたら洋食の場合
ヨーロッパでは左手はテーブルの上
アメリカでは左手は膝に乗せるらしいね
彼はアメリカ育ちなのか?

552:恋人は名無しさん
17/03/14 00:38:20.75 xttfRE330.net
反論まだかな

553:恋人は名無しさん
17/03/14 00:40:03.59 l5loz2AV0.net
うどん食べる時くらい手が膝でもいいでしょ
マナー違反でもなし
一々文句言う奴と食事すると疲れそう

554:恋人は名無しさん
17/03/14 00:43:11.46 IY+kcX1u0.net
食べてる時に左手出さないってのを想像すると犬食い?してるような姿しか思い浮かばないんだけど汚くね?普段から姿勢悪い人?
てか和洋中何食べてても左手が何もしてない時なんてないよ
片手が膝に置かれてて自然なのってグラス持ってる時くらいじゃない?

555:恋人は名無しさん
17/03/14 00:48:38.83 dQaR4Z8C0.net
>>551
やっとまともな感覚の人が現れて安心したわ
彼は外国育ちではないです
マナーにも流派みたいなのがあるのかなぁ
左手出さなくてもいい派の人、ソースあったら教えてください

556:恋人は名無しさん
17/03/14 00:51:48.25 pth92u9y0.net
器に直接口つけたり
麺やパスタを啜ったり
器を口元まで持ち上げたり
こんな土人みたいな食べ方の日本でマナーとか笑える

557:恋人は名無しさん
17/03/14 00:56:58.46 q4eEcO+d0.net
>>542
女が日高屋行って何が悪い

558:恋人は名無しさん
17/03/14 00:58:50.38 iAdtpDTK0.net
ID:i3TWCVcN0
偏見だらけのつまらない男

559:恋人は名無しさん
17/03/14 01:01:08.56 plRbMdA50.net
そもそもずるずるすするのがマナー違反なんだけどな
ヌードルハラスメントって知ってますか?

560:恋人は名無しさん
17/03/14 01:06:52.41 /9uNu0SJ0.net
>>543
お前おれの彼女だろ

561:恋人は名無しさん
17/03/14 01:10:20.94 iAdtpDTK0.net
ヌードハラスメントならわかる
ここは日本だから外国のマナーは関係ない

562:恋人は名無しさん
17/03/14 01:10:54.62 7RF4Rpis0.net
一般的に左手はテーブルに出すか食器に添えるのがマナーだってのは学ぶね
だから犬食い状態を引く人がいてもおかしくないね
特にこだわりがあるようだしその下品な彼氏と折り合いつけてうまくいけばいいね
終わり

563:恋人は名無しさん
17/03/14 01:15:58.56 JLnmry5Q0.net
恋人がいつ襲われても守ってやれるようにテーブルの裏に隠した銃を左手で握ってるんだぞ
マナーとかくだらねぇわ。
かっけぇ彼氏だよ

564:恋人は名無しさん
17/03/14 01:33:49.58 2cLmdFtR0.net
>>562
犬食いなんて書いてなくない?
手をつかずに犬食いの方がむずかしいだろ
支えるものがなく身体をくの字にする大勢をずっと続けるのはなかなか大変
てか犬は手ついてるじゃねーか
犬食いを実現するにはかがみを支える腕が必要

565:恋人は名無しさん
17/03/14 01:40:55.83 3mTVYZMR0.net
琴線を「ことせん」って読むレベルで一般教養がない。

566:恋人は名無しさん
17/03/14 05:09:23.89 bqA1VL1X0.net
彼氏とは普段は割り勘だけど、たまの気まぐれに何故か全額払ってくれる時がある。
私はいつも通り半額渡そうとするんだけど、「今日はいいよ」と言って受け取らない。
その時はありがとーって言って普通に財布にしまうんだけど、それに対して後々文句を言ってくる
「いらないと言われたからって普通すぐ引き下がるか?払うつもりがあるならもう少し渡そうとするだろ。
本当は普段割り勘なんてケチだと思ってるんだろ。男が払って当たり前みたいな、女のそういうとこが嫌なんだよ」などなど
払う意思を見せたのに受け取らなかったのはそっちなのに、どうしてそこまで言われないといけないのかわからない
後になって文句言うならあの時受け取ればいいじゃんって思うし、なんていうかちいせえ男

567:恋人は名無しさん
17/03/14 05:21:33.02 4VmHnEXh0.net
>>566
>払う意思を見せたのに受け取らなかったのはそっちなのに、どうしてそこまで言われないといけないのかわからない
>後になって文句言うならあの時受け取ればいいじゃんって思うし
それを彼には言ってるの?
まぁ小さい男し、引くだけで済むんだな…

568:恋人は名無しさん
17/03/14 07:58:14.07 l5loz2AV0.net
>>566
もう答え出てるでしょ?
いらないと言ったらすぐ引っ込める態度が気に入らないってこと
彼に払わせて悪いと思わない?そういうとこ男は見てるんだよ
言ってくれるだけ彼は優しい
他の男なら何も言わずさよならだよ

569:恋人は名無しさん
17/03/14 08:04:15.99 MM3yfIcN0.net
「男は」「女は」とか性別で分けて言ってくるような人無理だ

570:恋人は名無しさん
17/03/14 08:07:23.65 vQByH9V90.net
世の中分けられることが大半だけど

571:恋人は名無しさん
17/03/14 08:08:54.33 MM3yfIcN0.net
恋人に対してね

572:恋人は名無しさん
17/03/14 08:10:20.25 vQByH9V90.net
異性としてみるなとでも?
同性愛者かな?

573:恋人は名無しさん
17/03/14 08:11:00.25 iAdtpDTK0.net
>>572みたいに頭悪いのが無理

574:恋人は名無しさん
17/03/14 08:12:22.57 vQByH9V90.net
特大ブーメランぶっ刺さってるぞ

575:恋人は名無しさん
17/03/14 08:13:30.57 f7U9F+QQ0.net
どちらかというと女は金を出し渋るケチが多いから仕方ない
その認識を変えたかったら女の方から奢ったりすればいい

576:恋人は名無しさん
17/03/14 08:13:42.78 E+DWt3vR0.net
>>566
今度から「今日はいいよ」と言われたら、「後でグチグチ言われるのウザイから払うわ」って言いなよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2636日前に更新/209 KB
担当:undef