付き合って1年以上4年未満その63 at EX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:恋人は名無しさん
16/10/22 13:42:11.58 fVdYWLDK0.net
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

451:恋人は名無しさん
16/10/22 13:46:26.29 BhyzPm+j0.net
>>428
なんで隠れてやる必要があるの?
結婚する気がないなら婚活するって伝えればいいじゃん
浮気を正当する女きもちわるい

452:恋人は名無しさん
16/10/22 13:46:48.02 Ob0tQPVb0.net
>>429
彼に決断させるのもそうかもしれないけど、あなたも「結婚」と「彼との付き合い」のどちらを選ぶか決断しなければいけないと思う
付き合い当初から言っていたとしても限度ってあるわけで今それに差し掛かってるんだと思うし、
他人を変えるより自分を変える方がはるかに容易い
隠れて婚活するんじゃなくて、年齢とか将来のこと含めたらそろそろ婚活したいと
ちゃんと話す機会持ったら彼が何か変わるかもしれないけど
あなたに別れて婚活する覚悟がいまいちないようにも見えるな

453:恋人は名無しさん
16/10/22 14:27:03.25 fVdYWLDK0.net
>>431
なんで私に噛み付いてくるんだろう…
じゃあ431はそうしたら?

454:恋人は名無しさん
16/10/22 15:39:07.72 8UdvBFpC0.net
>>433
30代ならバレないように婚活っていうからじゃん
レスつける貴方もどんだけな人だってこと

455:恋人は名無しさん
16/10/22 15:39:42.30 BhyzPm+j0.net
あなたが提案したからでしょw
さすが隠れて婚活女は頭も悪いのか

456:恋人は名無しさん
16/10/22 15:56:09.72 Ld4Vvg4C0.net
>>435
426が並行して婚活しようかなって書いてたから賛成の意味で書いただけだよ
脊髄反射やめようね

457:恋人は名無しさん
16/10/22 16:18:30.47 0G23Feu00.net
>>426は婚活始めようかなと言っただけで
彼に隠してするとも言ってないし
あなたみたいに浮気を正当化することもしてないんだけど?

458:恋人は名無しさん
16/10/22 16:38:16.43 MQGpnSCo0.net
>>426
あなた自身は彼と結婚したいの?
彼と結婚したいなら、婚活始める前に彼とちゃんと正面きって話し合った方が良いと思うんだけど。
話し合っても彼が結婚を決められないなら、彼と別れて婚活すれば良いんだし。
出産のリミットを考えたり、彼の煮え切らない態度に疑問を持ったりで、婚活始めようかなっていう気持ちになるのは分からなくもないけど…
まずは目の前の彼との事に結論を出す事を考えた方が良いんじゃないかな?
彼との結婚が決まるにしても、婚活で良い人に巡り会うにしても、目の前の問題を片付けてからの方が結果的に早く良い方向に進める気がするよ。
もやもやした気持ちだと思うけど頑張って!

459:恋人は名無しさん
16/10/22 18:33:48.88 9l6bvNTJ0.net
>>437


460:恋人は名無しさん
16/10/22 19:37:22.74 kwcH8iwt0.net
ID変えなくていいからw

461:恋人は名無しさん
16/10/22 19:47:39.14 9l6bvNTJ0.net
>>440


462:恋人は名無しさん
16/10/22 20:56:14.47 t/SINsh60.net
まーた動物園になってる

463:恋人は名無しさん
16/10/22 21:08:41.40 p7NflFEY0.net
2chで婚活だとか結婚だとかで言い合い(笑)
プロポーズされなくてイライラしてるの彼にも伝わってるんじゃない?

464:恋人は名無しさん
16/10/22 23:04:24.05 G3mwvl/Y0.net
こんな女誰でも結婚する気起こらないわな

465:恋人は名無しさん
16/10/23 07:13:13.53 9m3sMjo90.net
もう少し倫理的に考えろよ

466:恋人は名無しさん
16/10/23 08:29:34.58 Ax2eaLBz0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

467:恋人は名無しさん
16/10/23 08:30:26.83 Ax2eaLBz0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

468:恋人は名無しさん
16/10/23 08:31:02.46 Ax2eaLBz0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

469:恋人は名無しさん
16/10/23 08:39:01.18 9YQ6I0iV0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

470:恋人は名無しさん
16/10/23 08:39:39.44 9YQ6I0iV0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

471:恋人は名無しさん
16/10/23 09:30:16.31 g1azA9+Y0.net
三年目記念で温泉旅行いくことになった
楽しみ!
付き合いたての頃より喧嘩しなくなったし、お互いのことをよく分かるようになってきたから一緒に居てすごく居心地がいい

472:恋人は名無しさん
16/10/23 10:32:35.74 GETyIsZK0.net
リアルであれネットであれ並行で〜とか、隠れて〜とかなんでわざわざ言うのか
腹ん中で思ってりゃこんなに叩かれないのに
口は災いの元

473:恋人は名無しさん
16/10/23 10:34:00.11 GETyIsZK0.net
>>451
あ、流れ変えてたのにゴメンね
幸せそうで羨ましいよ
目一杯楽しんで来てください

474:恋人は名無しさん
16/10/23 15:29:59.83 kxdmsSXX0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

475:恋人は名無しさん
16/10/23 15:56:11.40 AER0dl350.net
昨日の夕方から彼氏と連絡が取れない
一昨日の夜に「明後日会えるかも、でも予定がまだはっきりしないから明日の夜まで待って」って言ってたのに昨日の夕方の雑談メールから音沙汰がない
時間も場所も決まってないし風邪もひいてるから家でのんびり過ごしてるけど何かあったんじゃないかと気になる
毎晩かかってくる電話も昨夜は無かったし

476:恋人は名無しさん
16/10/23 17:45:33.40 XtYB6p9p0.net
430 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 13:42:11.58 ID:fVdYWLDK0
>>429
彼氏のスペックが大して高くないなら婚活したほうがいいと思います

477:恋人は名無しさん
16/10/23 17:47:02.47 9YQ6I0iV0.net
433 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 14:27:03.25 ID:fVdYWLDK0
>>431
なんで私に噛み付いてくるんだろう…
じゃあ431はそうしたら?

478:恋人は名無しさん
16/10/23 20:50:12.97 9YQ6I0iV0.net
433 恋人は名無しさん[sage] 2016/10/22(土) 14:27:03.25 ID:fVdYWLDK0
>>431
なんで私に噛み付いてくるんだろう…
じゃあ431はそうしたら?

479:恋人は名無しさん
16/10/25 07:09:51.34 bDNHj/EA0.net
>>455
連絡とれた?

480:恋人は名無しさん
16/10/25 10:36:19.35 jcu4BMr10.net
>>455
そりゃ心配だな
彼氏実家の方に連絡とるのに抵抗ないならそれもあり

481:恋人は名無しさん
16/10/25 18:20:22.96 Hgt4qfTu0.net
455です
書き込んだ夜に電話来ました
前の晩は疲れて連絡がなく、当日は忙しくてメール打つ暇も無かったとのことで
遊ぶ約束がなぁなぁなのはちゃんと文句言って今度から最低限の連絡(遊ぶ遊ばない)はするよう伝えてあります
どこまで嘘か本当か(忙しくてメール打つ暇も無かったは面倒くさかったが多分正しいのでしょうけど)、今後ちゃんと連絡するかはわかりませんが無事で良かったです
心配おかけしてすみません

482:恋人は名無しさん
16/10/26 10:48:43.68 jdDn5Zr00.net
>>461
彼氏君何事もなくてよかったね

483:恋人は名無しさん
16/10/26 18:57:54.72 40fq7Xr50.net
>>461
良かったね!
けど、私だったら「メール打つ暇すら無かった」って言い訳にイラっときて言い返しそうw
忙しくて後回しにしてたら忘れてた、とか実際にやらかしそうな理由なら今度から気を付けてね〜で終わるんだけど。

484:恋人は名無しさん
16/10/30 11:07:44.72 nGZKO0wA0.net
付き合って1年過ぎたけどお互い微妙な年齢で結婚どうするかの話し合いが行われて結果別れることになった
大好きだから本当に辛いけどお互い結婚相手の理想ではないから別れるのは正解なんだと思う
またここに戻って来れるように頑張る

485:恋人は名無しさん
16/10/30 11:19:06.08 +vUPa6fl0.net
1年半ほどの彼氏と共同のお財布をつくることになりました。
いつも俺の言うこと聞いて動いてくれてるし、お金に困ってないから、と、当初は素直に頷いてくれなくて困りました。
しかし、いざ運用(彼に財布の管理・支払いはお任せ)しはじめると、こういうのいいよね、こういうのいいよね、と、嬉しそうにニコニコしていました。そんな彼を見ていてほっこりしたので記念にカキコ。
長くなってすみません。

486:恋人は名無しさん
16/10/30 15:22:09.27 4DPh0en00.net
>>464
お疲れ様です
次はいい相手とゴールインできますように

487:恋人は名無しさん
16/10/30 21:59:17.27 K8OwEfy80.net
>>465
ウホッ

488:恋人は名無しさん
16/10/31 00:26:12.45 lCRdb92Y0.net
>>464
微妙な男女の年齢 気になる

489:恋人は名無しさん
16/10/31 01:27:19.96 SFUZQhtQ0.net
今日で一年半記念

490:恋人は名無しさん
16/10/31 04:01:18.28 nn8+tIOW0.net
>>467
465に出てくる俺は普通に彼氏さんが話してる部分じゃないだろうか…

491:恋人は名無しさん
16/10/31 06:44:46.70 PhDfqpoK0.net
今日で二年九ヶ月だ!
まだまだラブラブ
初めて付き合った彼氏だけど、普通は何年くらい続くものなんだろう

492:恋人は名無しさん
16/10/31 08:12:50.72 adET+raL0.net
>>471
それって別れることを前提としてる?

493:恋人は名無しさん
16/10/31 08:14:35.63 Eg+tZKg10.net
>>471
普通って何?中学生は1週間で別れることもあるし、30歳以上は半年で結婚することもあるでしょ

494:恋人は名無しさん
16/10/31 09:36:19.70 0rPINh5B0.net
二年たった
でも一年目ほど嬉しくないというか、もうそんなか...くらい。
良く言えば安定感があって居心地のよい楽しい相手なんだけど、この数ヶ月でドキドキするようなことが殆どなくなってしまった。
なんというか「同棲してるんだしいつでも出来るでしょ」みたいな後回し(しかも 回収されない)が多くて、それが心底つまらない
でも周りの既婚者は口揃えて「居心地がいいから結婚した」と言う
安定はもちろん大事だけど、緊張感やわくわくを保つために時々の頑張りは互いにしてたいって思っちゃうんだけど
価値観が合わないのか

495:恋人は名無しさん
16/10/31 13:07:58.38 fucjr5N50.net
>>472-473
なんか余裕ないね…

496:恋人は名無しさん
16/10/31 14:10:55.17 vwEgz+Bo0.net
カリカリしてる人は放置が一番

497:恋人は名無しさん
16/10/31 17:56:25.20 G7bG8wsx0.net
今年も二人でハロウィンコスプレしてきた!
3回目だけど毎年彼氏がかっこよすぎて惚れ惚れする…
この日だけは衣装とかメイクとか好きにさせてくれるから楽しい(笑)
落ち着いたのか喧嘩も皆無だし3年目のいまが一番楽しい!

498:恋人は名無しさん
16/10/31 18:30:14.35 dE/iAa+60.net
471は単純に今みたいなラブラブが全カップルの平均的にはいつごろまで続くんだろうって言いたいだけなんじゃないの…

499:恋人は名無しさん
16/10/31 18:40:03.32 R+bItQfH0.net
>>477
いいね〜
うちの彼氏は頑なに拒否するから一度やってみたいな
男性用の衣装ってどこで買った?

500:恋人は名無しさん
16/10/31 19:05:15.36 2JKMHfTy0.net
コスプレやハロウィンなど所謂流行りもの?には拒否反応凄い彼氏が
私がずっと行きたかったUSJに(誕生日月なので)頑張って連れてってくれた
ホラーが大好きなのでホラーナイト最高に楽しかったよ
待ち時間無しのEパスの存在がかなりお気に召したようで来年も連れてってくれるとか
本当に嬉しい、早く1年経たんかな

501:恋人は名無しさん
16/10/31 19:05:50.41 G7bG8wsx0.net
>>479
一昨年は仕事のスーツ+ハットで帽子屋で去年もワイシャツに黒のスラックス+悪魔の羽で今年は女性用の執事服?+マントで吸血鬼風にしたよ!
男の人の衣装って全然無いよねー
スーツ


502:にマントだけでもハロウィンぽくなるからおすすめ! 案外やってみるとノリノリになるよ(笑)



503:恋人は名無しさん
16/10/31 19:24:53.16 SBaNqDD90.net
>>480
彼氏も喜んでくれてよかったね!
ホラー系楽しめる二人なんて羨ましい
>>481
教えてくれてありがとう!
吸血鬼いいね
来年はマント買ってお願いしようかな…
二人で仮装した後ってどこか出かけるの?
それとも二人でイチャイチャ?

504:ストーカーは死刑 頭が腐ったゴキブリ人間
16/10/31 19:54:53.89 BHNMiSA+0.net
悪質糖質に
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
そうんな ぱわーがあるのかな まーおげんキだけども 
つら いわ
URLリンク(www.chojyu.com)
ぱわーが
すとーかーがしつこくて

URLリンク(www.central-bios.jp)
あいーん しゅたいんきどりか 
故意 の こしばい しつこい
     夢にまで出てくるストーカー
ストーカー死ね

505:恋人は名無しさん
16/10/31 22:53:12.11 G7bG8wsx0.net
>>482
私はどっちもお祭り好きだから池袋ハロウィンってやつにいってプリクラ撮ったりして遊んだよ!
482の彼氏はそういうの嫌そうならおうちパーティも素敵!

506:恋人は名無しさん
16/11/01 00:03:56.96 D2hBRVPU0.net
付き合って1年と1カ月
一昨日、彼氏が私の携帯で調べ物をしたんだけど、ネットの履歴を見られてた……
パスワードも教えていて、いきなり私の携帯を使い始めたから嘘も言えずで冗談半分にアダルトサイトの履歴消すと言ってしまったのが原因だと思う。
プライバシーを覗かれた気分で萎え気味。

507:恋人は名無しさん
16/11/01 00:19:56.13 3A7Ibior0.net
何を言っているのか全くわからない

508:恋人は名無しさん
16/11/01 00:30:00.46 nad2qtb40.net
>>485
錯乱してるようだから落ち着いて状況を整理して話してくれ

509:恋人は名無しさん
16/11/01 00:30:40.17 O7zR9eUf0.net
付き合って3年7か月。しかも遠距離。
ここ最近特別イベント事もなく、平凡な毎日で大した話題もなくマンネリ気味だったんだけど、
クリスマスに会える事になってどこいこうか?って話で久々に盛り上がった。
もうダメかも・・・と思ってたから嬉しい。

510:恋人は名無しさん
16/11/01 07:45:44.41 zmIoy9t60.net
>>485
・彼が485の携帯使ってネットの履歴見た
・パスワードも(以前)教えていたし(とっさのことでパスワードについて)ごまかしたり嘘つくこともできなかった
・485が冗談半分に(彼の携帯の)アダルトサイトの履歴消すと言ったことに対する仕返し?
・485はプライバシーを覗かれた気分で萎え気味
うーん、3つ目でわかると思うけど
アダルトサイトの履歴を消すと言われたことが
彼にとってはプライバシー覗かれそうで嫌だったんじゃない?
それをされて萎えるって、言って良い冗談じゃないってわかる気がするけどなぁ
萎えてる場合ではないように思う

511:恋人は名無しさん
16/11/01 09:49:26.37 1Ug4+6yh0.net
逆に(自分の)アダルトサイトの履歴消さなきゃ〜とか冗談で言ったから、ガサ入れされたのかと思った

512:恋人は名無しさん
16/11/01 23:52:25.46 oDt/aiMG0.net
今日でつきあって2年半
平日の連絡はままならないほど忙しいけれど、土日はきちんと相手してくれるから安心できる


513: 彼氏が最後につきあう人だといいなー



514:恋人は名無しさん
16/11/02 20:58:22.73 0/j8OWvN0.net
一年半だけどなんか冷めてきた
今まで何度かスッと気持ちが冷めて数日で戻るってことがあった
特に喧嘩したわけでも何かされたわけでもないし、周りからも性格が良すぎて凄いと言われるレベルの彼氏で不満という不満はないんだけど
結婚して後悔しないかと言われると自信を持ってしないと言いきれた瞬間がそもそも無い
なんでだろうな…

515:恋人は名無しさん
16/11/02 21:36:46.67 52GO+eNA0.net
性格が良すぎる人って二面性ある人多いよね
何が不安だから言いきれないんでしょう

516:恋人は名無しさん
16/11/03 00:35:59.31 RiXFjyUj0.net
今月で3年
今まで帰りが遅くなる日とか連絡くれてたのに、今日になって突然「終電無くしたから朝帰る」とだけ連絡来て、電話も何も通じなくなった
今までそんな事なかっただけに不安だし疑ってしまう

517:恋人は名無しさん
16/11/03 00:59:56.61 WhI/RxYt0.net
浮気かもね

518:恋人は名無しさん
16/11/03 01:55:35.28 6CrWKEtP0.net
浮気とは断定出来ないから明日帰ってきてもあんまり怒っちゃダメだよ
もしかしたら本当に仕事が終わらなかったとか無理に飲みに連れてかれたとか、本人も不本意なものだったかもしれないから
「心配したんだよ」感を醸し出しながら、「で、昨日は何かあったの?」

519:恋人は名無しさん
16/11/04 23:37:06.22 rB3KXrkK0.net
性格が良すぎて凄い?
そんな人は いないよw

520:恋人は名無しさん
16/11/05 01:35:27.09 JlEe5KM90.net
付き合って3年半。どんどん仲良くなってる。
最早毎日電話してるし、休日は全て相手と会うようになってるし、行き過ぎのレベル。
しかもそれが全然しんどくない。相手も全く一緒らしく、いい加減早く一緒に住みたいらしい。
共依存に近いものを感じてるし、互いにそれでいいと思ってるところがまたやばい。幸せだけどどっかで崩れていかないか心配だな…
互いの両親も挨拶してるし反対されてないし、普通にいけばこのまま結婚するんだろうな…

521:恋人は名無しさん
16/11/05 18:30:37.93 LhGok8PL0.net
今月で2年
ずっと仲良くやってるからこれからも一緒に居たい

522:恋人は名無しさん
16/11/05 20:44:31.18 QkaPxZGP0.net
>>498
私のところは1年ちょっとなのですが、ほぼ毎日会ってて同じように段々仲良くなっていってる感じがあります
一緒の空間にいて悪い意味で気を遣うこともないですし、多分相性は良いのだと思っています
498さんは>共依存に近いものを感じてる
とありますが、どういうところがそう思うのでしょうか?私も同じく互いに依存しあってる関係性なのではと心配したりします
例えばこの人は私がいないとどうなるのだろう、やっていけないのではないのか?とか反対に私自身も相手が居なくなる生活が考えられなかったりと不安まではいかないですが、ちょっと心配してしまうというか

523:恋人は名無しさん
16/11/06 05:29:03.79 5pwSsf7t0.net
1年7ヶ月
仲良しは仲良し、本当に仲良しだと思うんだけど、ときめきがなくなってきてしまったというか、相手の私に対する扱いが粗雑になってきたように感じて寂しい
優しいし人間同士の付き合いとしては本当にいい人だけど、カップル感みたいなのがだいぶ薄れてきてしまってる気がする
もともとそういう人ならまだしも、女の子扱いしてくれたり、大事にしてくれてた、されてた記憶があるから余計に寂しく感じる
どうしたら前みたいに戻れるんだろう
大好きだからこそ、このままずっとこうだったら…って考えたら辛すぎる

524:恋人は名無しさん
16/11/06 07:30:04.65 P5PWk49O0.net
>>498
うちも似たような感じ
付き合ってもうすぐ3年だけど半同棲してるから同棲すっ飛ばして来年入籍する
周りから私達みたいなカップルは、ちょっとでも


525:_メになると修復不可能で、別れるまでが早そうって言われてるけどw >>500 お互いが今の関係に無理してないのなら、あまり依存に対して神経質に考えなくてもいいんじゃないかな?



526:500
16/11/06 09:17:54.57 6hlolJzi0.net
>>502
お互い自然体でいられてますが、こういう付き合いかた・感覚は初めてなので、自分が相手に何かしてあげたい=一種の依存の様に思う部分があったかもしれません
少なくとも私自身が無理してた場合既に破綻してたと思うので、あまり気にしないことにします
ありがとうございます

527:恋人は名無しさん
16/11/06 12:26:53.52 PthbJUfIO.net
>>501
私も昨日それでキレたw
付き合ってそこそこで兄弟的な付き合いされると萎えるよね。

528:恋人は名無しさん
16/11/06 19:07:21.04 Swvdh/X70.net
兄弟的ならまだいいよ…
うちは3年半で彼女というより母ちゃんみたいになってるよ。
彼はマザコンではないけど(笑)

529:恋人は名無しさん
16/11/06 19:22:51.28 J8sNb57m0.net
つきあって2年半
ほぼ毎週末彼氏の家に泊まってるけど、初めて彼氏といる時に生理がきてしまった(普段は生理の時には会わない)
生理1日目という最悪のコンディションでずっと寝込んでたけど、お茶を淹れてくれたり朝ごはんを作ってくれたりと、甲斐甲斐しく世話を焼いてくれた
とても申し訳なかった反面、惚れ直した!

530:恋人は名無しさん
16/11/07 00:15:26.27 zCJumpQa0.net
付き合って1年ちょっと。この間彼氏に重めの手紙渡した。
重めというのは愛してる云々の重さじゃなくて、過去のトラウマに関するカミングアウト。
友達とかココのチラシとかでみんなから「ちゃんと彼氏に話しなさい。その上で向き合ってくれないなら別れなさい。」って言われて、その通りだと思って実行したけど不安だ…。
普通に連絡とか来るけど、読んだ上で普通に接してくれてるのか、はたまた読んでないのか。

531:恋人は名無しさん
16/11/07 08:48:18.34 aizUIlTJ0.net
倦怠期に突入したわ
連絡も会うのも月一
もう面倒くさくなってきた

532:恋人は名無しさん
16/11/08 04:02:54.24 O1shbf2I0.net
>>500
文字通り相手から離れられなくなってるってことかな。
毎日電話するだけでも付き合う前の自分では考えられないくらい重くて面倒なことだったけど…今はそれが当たり前というか、互いに必要としてる感じ。相手のいない生活なんて考えられない!みたいな。
もし、別れたら振られた側は多分ショックでおかしくなるんじゃないかな〜ぐらいには思う。それぐらいには愛してるよね

533:恋人は名無しさん
16/11/09 12:58:47.60 PHjFLAy80.net
>>507
そういうのって男は読んでもなんにも感じない人多いと思う
会ったときケロッとしてて余計イラついたり
きちんとした返答があるといいね

534:恋人は名無しさん
16/11/09 13:26:37.56 SsDl4XWQ0.net
>>507がどんな反応を望んでるのかにもよるが
普通に接することが答えなのかも知れないとは思ったが>>510のなにも感じてないもあり得るのかもね
507の気持ちが落ち着いたら軽く聞いてみなね

535:恋人は名無しさん
16/11/09 16:33:56.00 OCM0l0Dd0.net
>>507です。レスありがとう。
>>510
何も感じないならそれはそれでいいかな、と私は思ってる。
アドバイスくれた人に言ったらまたしっかりしなさいって怒られるかもだけど、トラウマ持ちの私をキモいとか思わずに今まで通り接してくれるならそれでいい。
手紙にも極度の不安とパニックが起きる時があって迷惑をかけるかもだけど、そこは自力と通院で治していくから側に居てほしい、って書いたんだ。
>>511
普通に接するのが答え、もしくは何も感じてないならそれでいいww
読んでないっていうのが1番嫌だから落ち着いたときにそれとなく聞いてみる。
女の人で親しい人からもらった手紙を読まない人は聞いたことないけど、男の人は読まない人も居るのかなぁ…。

536:恋人は名無しさん
16/11/09 19:43:50.55 /PAS9Z060.net
何千万の借金があるとかエイズだとかそういうヘビーなことだったらさすがに影響あると思うがそれより軽いなら別にどうってことない

537:恋人は名無しさん
16/11/09 22:43:28.31 KQEOwpLc0.net
3年を目前にして彼女からの連絡が疎になって来た
寂しいなぁ

538:恋人は名無しさん
16/11/10 12:08:38.06 dPK1Sjb20.net
来月で1年半
毎晩忙しい中彼氏が電話くれたり、なんとか時間を捻出して会いに来てくれるんだけどそれに対する感謝の念が減ってきてやばい気がする
ありがたいし嬉しいんだけど慣れもあってか前よりレベルが下がってるというか
また前と同じレベルで感謝できるようになるにはどうすればいいんだろうか

539:恋人は名無しさん
16/11/10 12:28:24.39 YXtX9fO10.net
電話が毎晩とか多すぎ
いつも喋れてるならそりゃ減るわ

540:恋人は名無しさん
16/11/10 20:41:36.97 6wV/g4wI0.net
電話はしないがLINEは毎日入れる
疲れてお互いスタンプだけ、とかもあるけど
仕事で出会って8年、付き合って2年、今月このスレ卒業
とりあえずいい夫婦の日に籍いれてくる
スレの皆さんにも幸あらんことを。

541:恋人は名無しさん
16/11/10 22:58:20.70 Y3XbJkvH0.net
>>517
おめで倒産!
お幸せさにーと!

542:恋人は名無しさん
16/11/11 05:17:17.08 fXPkCVLy0.net
彼氏と結婚の話しても結論が出ず疲れ果てた。最終手段で身内から話してもらう事に。これを彼氏がどう捉えるか分かんないけど、どっちの結論でもとにかくもう前に進みたい。

543:恋人は名無しさん
16/11/11 08:37:20.73 7K51iuZf0.net
>>517
おめでとう!

544:恋人は名無しさん
16/11/11 08:40:01.80 W4D9+89+0.net
あと1年でこのスレともおさらばだー

545:恋人は名無しさん
16/11/13 22:21:31.32 iBNQ6E5k0.net
付き合って一年半
最初の頃はハートの絵文字や顔文字をいっぱい使ってくれたのに今ではゼロ
文章のみ
でも彼氏に聞くと、嫌いになったわけじゃないからと言われる
昔みたいなラブラブなやり取りはもう出来ないんだろうか...

546:恋人は名無しさん
16/11/13 22:34:39.89 nGtpe6Yz0.net
>>522
ラリ気が終わっただけ
良い意味で気を許してるんだよ

547:恋人は名無しさん
16/11/14 21:31:40.61 +j7gFYlT0.net
付き合って三年、結婚の話とかするようになった
彼氏は二人で住んだら家に友人や他の人を入れたくないと言ってる
よく遊んでる友人だし嫌いとかではなさそうだけどそういう人もいるのかな?
絶対嫌とかって言い方じゃなくてあまり入れたくないなぁ…って感じだけど

548:恋人は名無しさん
16/11/14 21:33:01.08 irt4FlLe0.net
もうすぐ三年になる
居心地よすぎて人をダメにするソファみたいw
なにからなにまでぴったりくる不思議な人

549:恋人は名無しさん
16/11/14 23:16:56.14 rMFKhg/r0.net
付き合って3年だけど同棲の話とか全然出ない
おまけに遠距離
お互い実家暮らしで非正規雇用
正社員になりたいけど、私は彼のもとに行くなら正社員は無理
相手の出方でどうするか決めたかったから
将来どうするか聞いてみたら
正直結婚とかは深く考えて無いと言われてしまった。
ショックだった。

もうアラサーなのに、3年付き合って将来考えてませんってなんなの?
毎週末の数時間のお泊まり無しのデートだけで一生過ごすの?
いつも土日遊べない(相手の習い事があるため)から
気を使って18時には終わる残業のない仕事しかできないのにさあ
本音を言えば、土日遊ぶか、一緒に暮らして
平日は思いきり仕事したいんだよ
あと1年なにも言い出さなかったら本当に次の人探さないと
私は恋愛ごっこがしたいんじゃなくて
結婚して一緒に暮らしたいんだよ
でも、好きじゃないと結婚して一緒に暮らしたいなんて思えないんだよ
今は彼氏に対してしかそう思えないんだよ
一方通行はつらいよ…。

550:恋人は名無しさん
16/11/14 23:28:21.65 fFNqYDP50.net
>>526
えっ、なんで彼氏の生活スタイルにあなたの仕事を合わせなければいけないの?
自分の人生を他人任せにしているよ
自分のやりたい仕事をやればいいでしょう
そうやって彼に依存しているから、彼は結婚してでもあなたと一緒にいたいと思わないのでは?

551:恋人は名無しさん
16/11/14 23:29:21.08 FTt2Y1nu0.net
>>526
って今書いた本心を彼氏に伝えたら?
責めないようにね
貴方が思い描いてる未来を彼氏も同じく思い描いてるだろうって勝手に思い込む方が勝手だよ
好きならしっかり伝えてみて

552:恋人は名無しさん
16/11/14 23:32:41.69 s5vT5+rc0.net
彼のヘソから洗ってないチ○○の臭いがした...。服の上からでもわかるって相当だよね。
1年以上付き合っててもなかなか気づかないもんなんだな。でも次泊まるときは絶対洗う。

553:恋人は名無しさん
16/11/14 23:56:37.25 gIPnOs3w0.net
今月で2年
2人の中では結婚の話は元々あって、ちょうど1年前ぐらいにプロポーズされた
彼母には会ったことあるし(彼は片親)、食事にご一緒させてもらったり、彼、彼母、私で出掛けたりと関係は良好
問題は私の両親の方で、彼と結婚したいことを打ち明けずにプロポーズ受けたもんだから「結婚なんて聞いてない。いったい誰と結婚するんだ」と猛反対された
彼のスペックを聞かれて話したんだけど、それもまた気に入らなかったらしく、彼の人間性まで否定されて本当に辛かった。
恋愛話タブーみたいな家だから言いにくくてなかなか彼のことを話せなかった自分も悪いし、親の言い分も間違ってはないから反対を押し切ってまでは結婚できないと思っている
彼とも話をして、私の親に認めてもらうにはとりあえず今自分たちがやるべき事を一生懸命やるしかないということになり、頑張ってはいるけどやっぱり不安にもなる。
結局認めてもらえなかったらどうしよう
結婚って家同士っていうけど、本当にそうだなと思った
段取りが悪くて世間知らずの自分を悔やむけど彼のことは大好きだし大事に思うから一緒にいられる時間を大切に、将来のためにがんばりたい
自分語りごめん

554:恋人は名無しさん
16/11/14 23:57:38.51 rMFKhg/r0.net
>>527
自分のやりたいこと仕事にしたら
平日はまず会うのがかなり遅くなるんだ
彼氏は派遣社員で、残業がないところ(昔は同じ職場だったからわかる)だから
ずっと待たせるのは申し訳ない
だから土日に遊びたい
だけど土曜日は彼氏の習い事(スポーツ系)
習い事の翌日だし日曜日は家でゆっくりしてほしい
そうなると一緒に暮らすなりして一緒にいる時間が欲しい
でも相手は実家から出る気はなくて、将来的には実家の近所で働きたいらしい(でも行動を起こしてない)。
そんなこんなで結局私も残業がない派遣社員をやってる。(彼氏とは別の職場)

一緒にいるのは楽しいけど、将来のことを話そうとすると露骨に話題変えられるのが嫌だ。
これが何


555:度も続いたから指摘したら、真面目な話は好きじゃないんだってさ。



556:恋人は名無しさん
16/11/15 00:09:33.16 +LHzFkr70.net
うん、典型的お花畑馬鹿女
いつまで高校生みたいな恋愛するつもりだろうね

557:恋人は名無しさん
16/11/15 00:25:58.10 HwdUS+YD0.net
自分のことすらちゃんとできないから非正規なのに、彼女とのことまでちゃんとできるはずない
やりたい仕事をやって、「土日会えないなら仕方ないよね」って言う方がいいと思う
本気で会えないのが嫌だったら向こうも行動するでしょ。行動しなかったらそこまでだったと言うこと…

558:恋人は名無しさん
16/11/15 02:55:51.48 HAFPDhad0.net
>>524
単にテリトリー意識が強い人なんじゃないの?
せっせと作る、いわゆる自分の巣に他人をやたらといれたくないんだよ

559:恋人は名無しさん
16/11/15 07:07:16.89 KfSguRuF0.net
>>531
あなたとの結婚初めての考えてないんだよ…
あなたのために自分の生活スタイルは変えたくないって彼氏ははっきり意思表示してるじゃん
辛いだろうけど次の人にGO

560:恋人は名無しさん
16/11/15 14:01:24.81 TZW6omJi0.net
>>531
>一緒にいるのは楽しいけど、将来のことを話そうとすると露骨に話題変えられるのが嫌だ。
>これが何度も続いたから指摘したら、真面目な話は好きじゃないんだってさ。
こういう人って変わらないよ
話し合いができない人とは結局この先ずっと一緒にはいられないと思う

561:恋人は名無しさん
16/11/16 00:57:31.98 I82E5wXg0.net
真面目な話好きじゃないって言い訳すごいなw
THEダメ男って感じでむしろ清々しいね

562:恋人は名無しさん
16/11/16 02:52:34.80 RJgeYkWu0.net
>>531
なんか彼氏に合わせて生きてるだけの人生だね
「日曜日は彼の習い事の翌日だから家でゆっくりしてほしい」とか
そんなことまで先回りして気を遣わなくても…
2人とも日曜日休みなら日曜日に遊べばいいじゃん
彼もあなたに会いたいと思ってるなら疲れてても時間作るでしょ
残業ない仕事の実家暮らしが、好きでやってる趣味なんだからさ
あなたは平日自分の好きな仕事すればいいじゃん
自分との将来を考えてくれない彼氏に何もかも合わせて生きてるとか虚しすぎる…

563:恋人は名無しさん
16/11/16 13:13:24.90 iyVjblWA0.net
けどここで愚痴るってことは別れる気はないんだろうね
アラサーなんだからそんな男相手にしてる場合じゃないのに

564:恋人は名無しさん
16/11/16 16:59:39.76 z6Devslb0.net
もし結婚したら、自分の都合しか考えずパートナーを大事にしてくれない男に一生犠牲を強いられるよ
今は好きだからギリギリ我慢できても、愛が冷めたら相手がクズにしか見えなくなるし相当恨むと思う
早く次行った方がいい

565:恋人は名無しさん
16/11/16 19:13:19.03 5GLAwBDw0.net
彼氏と同じところに行きたいから、って理由で高校や大学や就職先を決める学生の思考と一緒だな

566:恋人は名無しさん
16/11/17 00:26:09.40 ZL9AKIId0.net
マンネリ期が終わらない
惰性で付き合ってる感が凄まじい
別れたらもう恋人できないし、10個も下の恋人なんて絶対できないし
でも結婚とかも面倒くさくて今は考えられないし、もうどうしたらいいかわからない
たまに会ってHするだけの関係
付き合うってなんなんだろ・・・

567:恋人は名無しさん
16/11/17 09:09:00.34 XGYaWwBR0.net
>>542
そんな関係で楽しいの?
何歳か知らないけどそんなに年齢にこだわらなくても

568:恋人は名無しさん
16/11/17 10:16:09.04 EEFHWJPk0.net
10歳も年上と付き合って飽きられて大切にしてもらえてないって彼女がかわいそう…

569:恋人は名無しさん
16/11/18 00:10:41.49 pQbf66BI0.net
隣でぐっすりな彼氏に腕枕してもらいながらの書き込みですぞ
これからは断然添い寝の季節ですぞ
温いですぞ
湯たんぽ要らずですぞ
幸せですぞ

570:恋人は名無しさん
16/11/18 00:45:51.73 djStXc5s0.net
>>545
エエな!
自分は土曜日に2週間ぶり


571:にそれ出来るよ はあ、長かったわ おやすみ



572:恋人は名無しさん
16/11/18 00:56:12.45 CBOHbsL60.net
付き合った当初から、2人共ピロートークもろくにできず即寝落ち・朝まで爆睡だから
寝ながら抱き締めてくれたとかくっついて寝てる幸せとか感じたことあまりないや…
うらやましいな

573:恋人は名無しさん
16/11/18 18:14:10.05 vCzxwUQA0.net
今年のクリスマス、どうしてもプロポーズ期待してしまう。
でも過去に「次のデートで大切なこと言うから」と言われて期待しまくってたのに結局何もなく、その時の虚しさを思い出すと期待なんかしたくないってなる。
なのに心の奥底では「でも実はプロポーズされたりして?!」という気持ちがある。
完全に期待しないようにするにはどうしたらいいんだろう。

574:恋人は名無しさん
16/11/18 22:19:02.57 jfop3n2t0.net
来月で1年半
去年は半年記念と称してカラオケ行ってプリクラ撮って名前だけの記念日なのにすごく楽しかった
今年はどうしたたいか聞いたらお互い1年半だーって話題だけでいいってなった
友達たちみんな○ヶ月記念日!ってやってるから喪女の時にはへーそんなことするんだーって思ってたけど自分たちにはそんなに関係なく気楽で、でも1年半祝う気持ちはお互いあって嬉しい

575:恋人は名無しさん
16/11/18 23:11:29.91 ZFy9fTdV0.net
みんな記念日よく覚えてるよね

576:恋人は名無しさん
16/11/18 23:42:37.96 w1l67/9g0.net
誕生日と一緒に手帳に書いてるからね

577:恋人は名無しさん
16/11/19 00:12:16.79 45xgd9Zx0.net
付き合ってもうすぐ2年経つのに誕生日と年齢を覚えられてなかった…地味にショップ…

578:恋人は名無しさん
16/11/19 00:56:15.20 mU3S5CUd0.net
>>552
すまん、ショップで吹いてしまった
お誕生日は大切だよね
でも年齢とかの属性だけであなたを愛してるわけじゃないから
これから年を取っても大丈夫だね!

579:恋人は名無しさん
16/11/19 02:01:16.23 5VnR6rTu0.net
それはショック。私だったら嫌だなぁ…。
彼氏はその年の自分の誕生日と私の誕生日が休日かどうか調べててこの日は会えるねって言ってくる。
嬉しいけど、地味に怖いよ…

580:恋人は名無しさん
16/11/19 07:34:39.88 xNZm1l+H0.net
誕生日とか携帯の番号とか頭に入ってるもんじゃないの?

581:恋人は名無しさん
16/11/19 08:19:19.00 tLmCRG8y0.net
私も2年目まではちゃんと覚えてもらえなかった。
彼氏の誕生日の数日後なのにw
ショックだったけど「1日だよね。え違う?3日?あれ?」って
華麗に当日(2日)を飛ばすから二人で笑ったw

582:恋人は名無しさん
16/11/19 09:29:39.62 kIweRcnY0.net
もう少しで二年になるけど男友達が名前を呼び捨てにしてるの嫌だと言われた
理由を聞いたら嫉妬じゃないけど馴れ馴れしくて嫌とのこと
やめさせてとまでは言わなかったけど異性と二人で会うことは許容してる人だったから意外だった…

583:恋人は名無しさん
16/11/19 11:13:12.55 5VnR6rTu0.net
貴女が男友達の名前を呼び捨てにするのを彼氏が嫌がってるって話かな?
それだったらやきもちいいじゃない。呼び捨てにするのやめなよーだけど。

584:恋人は名無しさん
16/11/19 11:23:50.28 DgN/2Z6Z0.net
男友達に呼び捨てされてるんだろ

585:恋人は名無しさん
16/11/19 11:40:04.03 kIweRcnY0.net
>>558
わかりにくくてすみません。男友達が私を呼び捨てにすることにです

586:恋人は名無しさん
16/11/19 12:22:00.03 xNZm1l+H0.net
>>557
許容してるだけでもともといい気分じゃなかったんだろ

587:恋人は名無しさん
16/11/19 13:48:35.44 84RfeqtR0.net
>>561
これだね
彼氏が許容してたから大丈夫ってそのままのスタンスでいたらいずれは捨てられるよ
恋人いても男友達とサシ飲みしちゃう私ってノリの女は端から見ると頭悪いです私って言ってるようなもんだし

588:恋人は名無しさん
16/11/19 23:42:40.91 YKHkpEYD0.net
普段呼び捨てでも恋人の前ではさん付けしない?
恋人がいない時にまで不快感持たれたらうざったいけど

589:恋人は名無しさん
16/11/20 07:02:07.45 cE5vPfEl0.net
>>562
彼氏が許してるからって甘えて自制しない人ってだらしなく見えるよね
自分と付き合う前からの友人ならしかたないことだけど控えてほしいとは思うだろうね

590:恋人は名無しさん
16/11/20 09:49:34.07 e91eorZ+0.net
今日は同棲の挨拶にいってきます

591:恋人は名無しさん
16/11/20 09:58:09.45 A6g/3ERi0.net
557です
色々とご意見ありがとうございます
付き合う前からの彼とも共通の友人だったため、いいよと言ってくれる彼に甘えていました
彼とまた話してみたいと思います

592:恋人は名無しさん
16/11/20 12:33:07.69 1QmTzlw/0.net
ぐだぐだ長いし特にオチもないです
私と彼は大学生で二年半の付き合いになります
どちらも恋人が初めてということもあり、付き合い始め三か月ほどはかなりぎくしゃくしていましたが今はもうお互いにデレデレ
喧嘩もなく外出デートもエッチも殆どないため他のカップルと比べるとかなり退屈に思えるかもしれません
でも会えばくっつきながらテレビを見たり一緒にゲームをしたりしています
会えば必ず「好き」「大好き」「愛してる」を伝えあってキスやハグを最低10回はしています
相手が異性の友人と遊んでも信じているし、相手が嫌だと伝えたことはお互い繰り返さないように心掛けています
倦怠期のようなものは一度も来ていません
昨日友人(女)と島根観光がてら出雲大社へと足を運びました
「出雲大社は縁結び・縁切りの神がおられる」と言われます
これは神様が「新しいご縁を結んでくれる」だけでなく「今ある縁が間違っていれば一度切り、正しい縁と結びつけてくれる」、「今の縁が正しい縁であればもっと強固に結びくけてくれる」ということだそうです
彼との縁が本物だといいなと思いながらお参りをしてきました
神様に昨日もお願いしたけれど、もっと強くて長い縁になりますように

593:恋人は名無しさん
16/11/20 13:23:20.87 nle3LXwm0.net
>>567
出雲大社はきくよ〜
私は殆ど接点のない片想いだったのに、お詣りしてから色々イベント起こって半年後に付き合えた
もうすぐ二年
貴方たちの縁がずっと続きますように!

594:恋人は名無しさん
16/11/20 22:41:57.81 w6Kppu4Y0.net
一緒に旅行行く予定だったのに、彼の仕事の都合で行けなくなってしまった
すごく楽しみにしてたから残念
彼も残念がってたし彼が悪いわけじゃないから仕方ないんだけどやっぱり落ち込む…

595:恋人は名無しさん
16/11/20 23:10:46.65 5g93CeYD0.net
親に結婚を反対されて、彼女が毎回ぐちゃぐちゃになるのが辛い
彼女、自分は自分ってはっきり親に言えるような性格ではないし、お母さんがちょっとヘリコプターペアレント的なところもあるし。
更に、彼女は趣味とか対してなくて、趣味=自分とどっか旅行とかだから、そういう鬱憤を逃がす場がないのも問題なんだろうな。。
ポケモンサンムーン買ったのはいい傾向であることを期待したい

596:恋人は名無しさん
16/11/20 23:47:35.79 LVTr3POM0.net
今日もデート中にスマホばかりいじられた。そんなに急ぎで返さなきゃいけないLINEが沢山来てたのかな。
慣れたというか、舐められている。
四六時中話したいとかでは無いけど、せっかく会ってるんだし普通に会話したいのに。
そういう事されると話す気失せるわ

597:恋人は名無しさん
16/11/21 00:31:28.36 SquQXwel0.net
>>571
ここに書き捨てるべき愚痴と本人に言うべき愚痴があるよね
これは完全に後者

598:恋人は名無しさん
16/11/21 07:55:06.54 Zb5r23Rt0.net
>>570
結婚反対されるのは彼氏側の問題では?

599:恋人は名無しさん
16/11/21 10:07:30.80 usk46VFW0.net
>>573
そのとおりです
それは自覚してます。板挟みにして申し訳ないな、とも思いますし。
ただの愚痴です。

600:恋人は名無しさん
16/11/21 14:12:54.49 ITEVNWlB0.net
なんで反対されてるか書いてよ
気になるじゃん

601:570
16/11/21 20:36:49.14 c0WDae8l0.net
不倫からのバツイチだからです。
離婚したのは彼女と付き合ってから。
それまで浮気とか考えたこともなかったんですがね。
まあ反対されるのももっとも。
ただのクソ野郎ですみません。

602:恋人は名無しさん
16/11/21 20:47:41.76 1ZwPJB0E0.net
570側が100%悪いのに、彼女と彼女母を悪く言っててワロタ

603:570
16/11/21 20:56:54.74 c0WDae8l0.net
>>577
その通り
彼女は全く悪くないし、お母さんもおっしゃるとおり
自分が全て悪い
正論ですよ正論
愚痴なんてそんなもんでしょ

604:恋人は名無しさん
16/11/21 21:27:09.54 sLZne1vR0.net
>>570が反対される原因なのに彼女が自立してないからーとか親がーとか彼女が趣味ないからーとか言えるのが凄い
そこで彼女が自分のせいで苦しんでる、自分も辛いとかならまだ少しは分かるんだけどさ
やっぱり不倫する奴はクズだと分かるね

605:恋人は名無しさん
16/11/21 22:06:36.52 iYLl2Fcy0.net
けど彼女も悪いやん、それ
570を離婚させてまで付き合ってんだから
二人ともクズでお似合いなんじゃないかな

606:恋人は名無しさん
16/11/21 22:19:48.97 fKFl5hm80.net
>>576
離婚出来るだけ良いよ
離婚したくても出来ない人もいる…
離婚して堂々と付き合ってるのが羨ましいよ

607:恋人は名無しさん
16/11/21 22:53:05.91 eHJhmsco0.net
うん
お母さん以外はクズだよね

608:恋人は名無しさん
16/11/21 23:18:57.08 c0WDae8l0.net
不倫は関係者全員自分も彼女も家族も不幸になるからな
麻薬みたいなもんよ
世の中にクズがいることが確認できてさぞ楽しかろ
まあ、彼女だけはクズって言わんであげてください
彼女は自分より仕事より体面より大事な彼女なので
そんなこと言われるよう仕向けてるのは自分なんだけどな
遠距離辛い
明日会社半休取って会いに行くようなうんこ野郎でごめんやで

609:恋人は名無しさん
16/11/21 23:42:19.83 iYLl2Fcy0.net
ウザい、消えろ

610:恋人は名無しさん
16/11/22 00:01:42.21 7fiGWz7G0.net
きもっ 失せろ

611:恋人は名無しさん
16/11/22 01:13:34.68 a+kLjhLt0.net
不倫する男と略奪女クズ同士お似合いだよ

612:恋人は名無しさん
16/11/22 12:05:12.78 ts0pevnQ0.net
>>583
死ね最下層

613:恋人は名無しさん
16/11/22 13:25:18.95 dhk2gMnX0.net
私も略奪だけど親には言ってないな〜
なんでその彼女もわざわざ言ったのかね?
嫁がバラしたのかな

614:恋人は名無しさん
16/11/22 14:29:44.07 a0tfi6dh0.net
不倫が原因での離婚なら実家に内容証明が届いたとかもあり得る

615:恋人は名無しさん
16/11/22 16:39:07.51 fiY9ZGzj0.net
>>583
間違いなく彼女もクズだよ?
何勘違いしてるの?
クズだから目が腐ってるのかな?
まあクズ同士くっついたところでまたどちらかが浮気して別れるだろうね

616:恋人は名無しさん
16/11/22 22:05:59.80 HOsj7q6F0.net
寝取った男と結婚したいなんて言って賛成されるわけないだろ
彼女もバカなんじゃないの?
まあ既婚者と付き合う時点でバカだと思うけど

617:恋人は名無しさん
16/11/23 00:57:05.41 eK5A8eEN0.net
>>576
こいつとこいつの彼女というクズカップルが訴訟されて慰謝料取られまくりますように
早く破局しますように

618:恋人は名無しさん
16/11/23 01:02:53.23 sY4t6C+j0.net
>>592
576はもうとっくに離婚してるみたいだけど

619:恋人は名無しさん
16/11/23 01:49:43.72 PUyv1uIA0.net
不倫や略奪するようなクズって、それを絶対にしないタイプの人間からどんな風に見えてるのか想像もつかないんだろうね

620:恋人は名無しさん
16/11/23 05:39:57.44 Ia/bzVm


621:c0.net



622:恋人は名無しさん
16/11/23 05:46:22.05 ouGUc8VC0.net
でも絶対にしない人間なんているのかなーとも思う
その立場になってみないと何も言えないわ
今のところ私には縁のない話だけど

623:恋人は名無しさん
16/11/23 06:49:00.53 QifVlkHf0.net
奪うとか、ものじゃないんだよねー
お互い好きになってしまったんだからどうしようもない
だから>>594みたいに絶対にしない、なんて言ってる人ってなんか滑稽

624:恋人は名無しさん
16/11/23 07:18:04.38 E0p3kcTC0.net
もういいよ
不倫馬鹿共の話は

625:恋人は名無しさん
16/11/23 07:57:24.38 nHH1IR570.net
2ちゃんの書き込みなんざ、どうせ精神障害者の妄想かアフィカスの作り話だからな

626:恋人は名無しさん
16/11/23 09:47:58.71 eK5A8eEN0.net
>>597
好きになってしまった(笑)
理性もなにもないんだろうね。
相手にパートナーがいる、または自分にパートナーがいるという状況を念頭に置けないとか。
猿かよ?
どうぞ滅んでくださいまし

627:恋人は名無しさん
16/11/23 09:52:13.94 PUyv1uIA0.net
相手を好きになってしまっても、その人がパートナーを裏切るような人間性だと知った途端に冷めるから絶対無い

628:恋人は名無しさん
16/11/23 12:22:04.79 QOw13mfq0.net
離婚した後に出会ったから不倫略奪ではないけど、バツイチの人と付き合って1年ちょい。
でも、付き合ってから子供が前妻親権で居るって知った。
まさにそうとは知らずに「好きになってしまった(笑)」なんだけど、周りからはめちゃくちゃ反対されて嫌になってきた。
やっぱりそんなにダメなのかなーとモヤモヤしてる。

629:恋人は名無しさん
16/11/23 12:31:31.30 oJnEmzfk0.net
>>601
これ

630:恋人は名無しさん
16/11/23 13:16:08.43 eK5A8eEN0.net
>>602
離婚した後に出会ったのね
その人がなんで離婚して、親権とられてるのかは気になるよね

631:恋人は名無しさん
16/11/23 13:58:28.01 waclZS9q0.net
彼氏の趣味のイベントに車で行く時、私が一緒についていくとガソリン代を半分請求される。というかそういう暗黙の了解になってる。でも、私が行っても行かなくてもかかるガソリン代は同じ。皆さんは納得できますか?
ちなみにイベントには彼に「一緒に行く?」と誘われて「行く」と答えた場合です。

632:恋人は名無しさん
16/11/23 14:02:17.12 rgmJDGKv0.net
ちなみにお金ないから行けないと答えると一人で行ってしまいます。

633:恋人は名無しさん
16/11/23 15:03:38.11 nIVlgN8x0.net
>>605
うーん…とは思うけど私なら出す
毎回一万二万とか請求されて結構な頻度で行ってるなら言うかもう行かない
>>605も好きなイベントなら行けばいいけどそうでもないなら行かないようにしたら?
普段のデートの時のガソリン代も請求されるのかな
デートのときはされないけどイベントのときだけ請求されるならガソリン代の為に「行く?」って誘ってんのかよ、とは思うね

634:恋人は名無しさん
16/11/23 15:12:14.19 QOw13mfq0.net
>>604
不倫は反吐がでるくらい嫌いだけど、独身フリー同士と思って付き合ったらまさかこんなことになるとはww
離婚理由・親権の理由は私も彼氏もアラサーなんだけど、周りは独身ばっかりで、良くも悪くも付き合いのいい彼氏が家庭持ってる自覚が足りなかったって感じかなー。
元奥さんが、こんなんなら1人の方が気楽、ってなっちゃったみたい。
そんな前科があるから余計に周りからは反対される。

635:恋人は名無しさん
16/11/23 16:18:21.48 rfLYo5Zi0.net
>>605
どの程度のガソリン代がかかるのか、その他のお金(食事代など)はどちらが出しているのかにもよるよね
車出してもらってもガソリン代出すのが嫌だと思うようなイベントなら、もう行かないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2370日前に更新/278 KB
担当:undef