付き合って1年以上4年未満その63 at EX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:恋人は名無しさん
16/09/19 15:17:46.68 HUtDar2n0.net
あと二ヶ月で二年だ〜〜はじめて!
うれしいなぁ。今月はわたしが転職してめっちゃ忙しいからろくに会えてないけど、来月はあえますように!

101:恋人は名無しさん
16/09/19 16:18:01.75 d8MVVLzH0.net
>>85
素晴らしいレスだわw
正にぐうの音も出させない返し

102:恋人は名無しさん
16/09/19 20:32:56.15 iIaBhCXt0.net
自演乙

103:恋人は名無しさん
16/09/19 21:15:23.39 4pKlhN7B0.net
>>96
自演のソースは?

104:恋人は名無しさん
16/09/19 23:08:00.89 ou5nuScC0.net
>>96
自演ちゃいます〜

105:恋人は名無しさん
16/09/20 07:53:40.73 z//KNw4g0.net
これは自演

106:恋人は名無しさん
16/09/20 07:56:21.04 hOQ6iFBH0.net
結婚してもらえない雑魚の負け惜しみワロタww

107:恋人は名無しさん
16/09/20 07:58:43.09 Bg1Ga3GG0.net
雑魚って表現に笑う

108:恋人は名無しさん
16/09/20 09:26:20.25 LzlpU7xY0.net
雑魚w

109:恋人は名無しさん
16/09/20 13:53:20.40 QJhHentFO.net
結婚てしてもらうものなの?w
するものでしょ
してもらうって考え方は昭和の発想かな?w

110:恋人は名無しさん
16/09/20 15:08:18.85 WBFc+MJL0.net
>>103
結婚はひとりでは出来ないんだよ?
もう雑魚言われ


111:驍セけだから無駄な抵抗は止めなよ



112:恋人は名無しさん
16/09/20 15:53:26.04 g8iuBcEB0.net
は?馬鹿?
女が結婚したがってても男が了承しないと結婚出来ないじゃん
そんなことも指摘されないと分からないま〜ん(笑)

113:恋人は名無しさん
16/09/20 16:10:10.70 u/0d1F4j0.net
それは逆も同じことでは…

114:恋人は名無しさん
16/09/20 16:16:46.60 gEBu0vbn0.net
そもそも>>82が女とは限らない

115:恋人は名無しさん
16/09/20 16:39:37.14 L/IvAM160.net
付き合って3年目で結婚の話も出てるけど彼氏は私の存在を両親に隠してる
ただ話さないとかではなくて旅行する時に友達と一緒に行ってることにしてくれと頼んでたり、それ以外でも私の存在を両親に隠すことに必死になってる
友達には紹介してくれてるけど結婚はしたくないのかなと思う
それなら別れて欲しいけど結婚の話も真剣にしてくるし良く分からない

116:恋人は名無しさん
16/09/20 19:01:56.37 u7fIC6WN0.net
2年付き合ってて自分も隠してる側だけど、その理由が真剣じゃないとか言うわけではないよ
いい歳してたとしても、恋愛話がタブーな家庭なんだよね
恥ずかしさもある
彼と同じではないと思うけど

117:恋人は名無しさん
16/09/20 19:41:04.71 Ey/8DUzV0.net
>>108
付き合って2年半だけど、彼も私も親に言ってない。大学の頃から付き合ってるってのもあるかもしれないけど、将来どうなってくのかなって思う。
真剣じゃないのかな

118:TooruShiraogawa
16/09/20 19:49:24.46 ZZzbhaJzO.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

119:恋人は名無しさん
16/09/20 21:16:50.00 OfXvw10q0.net
私も家であまりそういう話をしない(したくない)から、彼氏の話は全て友達に置き換えてる
いきなり彼氏と泊まりで旅行なんて、人によるけど心象悪くしかねないし、それだけでは判断つかないなあ
隠すのが嫌ならちゃんとそう言って、理由とか聞いてみたら?

120:恋人は名無しさん
16/09/21 11:06:03.13 sbxFHoXm0.net
今日初めてここに来たけど結構皆ドライなんだな
俺24♂彼女同い年、付き合って1年半うち同棲10ヶ月、両家にお互い紹介済で今年の夏は彼女実家で彼女両親祖母とBBQしてきた

121:恋人は名無しさん
16/09/21 13:26:55.53 vxrb4UEc0.net
彼氏をじいちゃんに会わせたら既に旦那と呼んでてワロタ

122:恋人は名無しさん
16/09/21 14:15:04.19 H0wB1If10.net
>>114
じいちゃんワロタw
うちはアラフォーカップルで、先日彼氏の仕事関係の人と一緒に食事したんだが
彼氏が私のことを嫁みたいなモノって以前話してたのを勝手に不倫だと勘違いしてたらしくて
今夜はそのまま彼氏宅に泊まるって言うと「本妻さんは?だ、大丈夫?」
って必死に言われてビックリしたw
彼氏はアラフォーだからなんか照れで彼女と表現出来なかっただけでえらい誤解を招いてて皆で笑った
人のモノ奪う趣味ありませんって笑いながら言ったら、ひたすら謝られたよ
こちらこそ要らぬ気を使わせてすいませんでした

123:恋人は名無しさん
16/09/21 16:56:46.89 +RCohVei0.net
確かにアラフォー同士が一年以上付き合ってるにも関わらず結婚してないのは何やら訳ありなのかなって思ってしまうかも知れない

124:恋人は名無しさん
16/09/21 17:09:57.39 X1K4pI9v0.net
だよねぇ
お互いバツイチで確かにワケ有りなので本当に気を使わせて悪かったわ

125:恋人は名無しさん
16/09/22 11:36:19.72 Kvouyt9A0.net
クリスマスに籍入れるぞーーーっ!!
彼としてはもう少し付き合ってたかったみたいだけど、遅かれ早かれ結婚する事実は変わらないんだからってことで。
なんか順調にいきすぎてて怖い…けど、仲良くその日を迎えられたらいいなあ。

126:恋人は名無しさん
16/09/22 11:40:58.15 uzibaWwV0.net
強引婚

127:恋人は名無しさん
16/09/22 13:10:34.86 q0uYxQis0.net
記念日に女友達と遊んでる彼氏にイライラするわー
記念日がどうでもいい人なのは分かってるけど納得行かない

128:恋人は名無しさん
16/09/22 13:19:34.53 r9m6Wk7O0.net
>>118
彼の意向を無視してるのに何が順調なのか

129:恋人は名無しさん
16/09/22 14:39:02.76 qleuPiZL0.net
118を読んだだけでなんでそんなに強引だと決め付けられるのか…男がいやいや婚姻届出すとかないでしょ。もっと付き合おうと思ってたけど、結婚決めてるんだからダラダラするのはやめようと決意したってことじゃないの?めでたいじゃない。

130:恋人は名無しさん
16/09/22 14:49:50.86 gkPSUrNy0.net
レスついとると思ったら…
いろんな捉え方があって驚きました。(小並感)
122さんの代弁どおりのつもりだったんですが。…。補足しますね。
お互い結婚前提の付き合いで、年もアラサー、適齢期。現在1年9ヶ月。
同級生たちが続々結婚してて、そんな話を振ったら、俺はもう少し籍入れないでいたいかなーなんて言われてた。
けど、別の機会に結婚後のこととか、子供の話とかを話したりしてるうちに前向きに?なってくれたみたい。
近々、新居に引っ越すにあたっても間取りの割り振り考えてくれて、子供ができたらこっちを子供部屋にしよう!とかいうことも言ってくれてる。
ほんと幸せ。

131:恋人は名無しさん
16/09/22 16:15:26.06 M4f8HkeZ0.net
おめでとうございます
さようなら

132:恋人は名無しさん
16/09/22 16:33:14.23 BVcq0yiA0.net
三年目で同棲中
同棲する流れで親にも紹介したけど結婚願望が無い
親には結婚願望が無いことを昔から伝えてるから、結婚する気が無いことは知ってる
結婚願望無いことを知らないのは相手だけ
でも結婚の話題も出てないのに話を振るのもおかしいからそのままにしてる
同棲くらいの距離感が一番楽で好きだわ

133:恋人は名無しさん
16/09/22 16:57:46.12 5xVYTjf40.net
まーた似たような釣りか

134:恋人は名無しさん
16/09/22 17:01:18.52 ZL8MD5/E0.net
>>125
俺も同棲してますがお互い結婚の意思があるのは確認してて両家に紹介済み
個人的に同棲は結婚の一歩手前、
本当に結婚していい相手かお互いの相性確認の最終段階フェーズという認識なので
自分に結婚する気が全く無いことを相手が知らないのはどう考えてもまずいと思いますよ
唐突でもいいので話す機会を設けた方がいいです
貴方からしたら「同居人」でも、相手が「結婚相手」という認識なら、相手の人生を浪費することになるので残酷です

135:恋人は名無しさん
16/09/22 17:49:27.39 BVcq0yiA0.net
>>127
結婚前提で同棲したわけじゃないから、そこまで重い意味はない
親に紹介したのも彼氏だからっていうより、ルームシェアの相手を紹介しただけ
彼氏のスペックが高いから親はあわよくばと考えてるかも知れないけど、私はこの状態を出来る限り長く続けたいから下手に結婚の話を出すつもりはない
イケメンで優しい彼氏だから結婚する気になったらすぐ相手見つかると思うよ

136:恋人は名無しさん
16/09/22 21:20:02.67 8+XAdf690.net
>>125
家事も性処理も遊び相手も兼ねてて責任は生じない同棲はそりゃ男からしたら1番楽だろう

137:恋人は名無しさん
16/09/22 21:44:30.67 gKEWd8+k0.net
付き合って2年半
相手に思うこと言いたいことがあっても
今が幸せだからいいかと自分の中で自己完結してた
けど、それが今になって積もりに積もって爆発寸前
こんなことになるならその都度相手に遠慮せず言えばよかった
1ヶ月程会えないのが余計に不安になる

138:恋人は名無しさん
16/09/22 22:37:05.63 DoEzh9yK0.net
>>129
男じゃなくて女
>>130
勝手に溜めたんだから勝手に爆発させるのはやめなね
今までのことは水に流して、今後思うことがあったらその場で言うようにしたほうがいいよ
終わったことでグチグチ言う女とか糞面倒だから

139:恋人は名無しさん
16/09/22 23:13:41.41 kFECpqbg0.net
なんか視野の狭い説教系の人が多いなこのスレ

140:恋人は名無しさん
16/09/22 23:43:12.09 aq2j1c780.net
もうすぐ誕生日なんだけどプレゼントは指輪が欲しいんだ。
別に結婚したいわけじゃなく3年目だし記念に指輪がいいなと思ったけど彼氏は結婚急かされてるのかなと思うかな?
指輪ねだってるんだからさっさと結婚しろよ!って思われたら嫌だがら言い出せなくて悩んでる。

141:恋人は名無しさん
16/09/23 00:57:07.20 X9vB+pN50.net
>>133
自分なら、誕生日プレゼントは指輪が欲しいな!
で、彼氏の様子見て悪くなさそうなら
結婚指輪が一番欲しいんだけどね〜wとか明るく言う

142:恋人は名無しさん
16/09/23 11:05:27.89 ko3hH4Ex0.net
>>133
雑誌に載ってるカジュアルな指輪見せて「こういうの欲しいなー」って感じで言えばプレッシャーにはならないんじゃないかな?
高いシンプルな指輪が欲しいなら結婚意識と思われる可能性あるけど

143:恋人は名無しさん
16/09/23 21:26:25.06 m5POt8hF0.net
2人ともありがとう!
相手の反応を見つつ可愛らしい指輪を選ぼうと思います。

144:恋人は名無しさん
16/09/24 10:24:47.28 OBcPUqEf0.net
うちもプレゼントの話になって指輪の案だしたけど、無くしそうで嫌ってバッサリでしたよ…

145:恋人は名無しさん
16/09/25 02:15:18.23 0Kqs0voq0.net
私もそろそろ彼の誕生日だ。こだわりが強くて欲しいものは自分で買ってしまう人だから悩む。去年は手作りの彼の人形をあげて、かなり似せられたし笑って喜んでくれたけど、今年は手作りしようにももうネタがない。自分の人形はクリスマスにあげてしまったし

146:恋人は名無しさん
16/09/26 01:40:38.88 mpzEphYb0.net
彼氏に料理して貰うと嬉しい反面、簡単なものしか作ってはないんだけど手際良くてなんか落ち込む…。
やる事ないから使ったフライパンとか洗う事くらいしかしないし。

147:恋人は名無しさん
16/09/26 14:38:12.09 idOgJQKp0.net
>>79
ちょっと異常だね
相手をよく知ろうと努力もしないで結婚は意識してるとか、私には理解出来ない
会う為の努力をお互いもっとした方がいいよ
セックスは結婚するまでしないとかいうタイプの人なら気をつけた方がいいよ
結婚して初めてセックスしてみたら後悔するような事になる確率高いから
身体の相性って思ってる以上に大事だよ

148:恋人は名無しさん
16/09/26 16:14:57.07 N6ZVt9wx0.net
>>140
身体の相性〜とか書くと過剰反応してヤリマンだの言って来る人いるからあんまり言わないようにしてるが分かる
特に体臭が合わないと致命的
今の彼氏の汗ばんだ身体には躊躇なく抱き付けるが元ダンナの汗はダメだったわ…
とうとうセックスレスになって別れたよ

149:恋人は名無しさん
16/09/26 18:31:09.50 9+GhYh5v0.net
汗ばんだ体に抱きつくのは相手が誰であろうとも抵抗あるわw
セックス中の話なら分かるけど

150:恋人は名無しさん
16/09/26 19:24:11.73 E0Gzjin90.net
彼氏の汗の匂い好きだからセックス中じゃなくても抱きつくの平気
仕事から帰ってきて汗ばんだ体とか頭皮の匂いも大好きなんだけど、匂い嗅ぐと彼氏に変態呼ばわりされる

151:恋人は名無しさん
16/09/26 20:45:49.36 RooKOknH0.net
彼氏体臭ない人だから、汗ばんでる時にここぞとばかりにクンクンする
でもやっぱり


152:ルとんど匂いしない… 匂いフェチなわけじゃないけど物足りない



153:恋人は名無しさん
16/09/26 20:55:14.56 35q7O2CA0.net
臭いが合わないのは遺伝子的にも合ってないから離れて正解
>>141
そのくらいはさすがに結婚前に気づけよw

154:恋人は名無しさん
16/09/26 21:16:32.78 yBKRcUhz0.net
匂いの合う合わないはセックスしなくてもわかるでしょ
なにが身体の相性だよヤリマンが

155:恋人は名無しさん
16/09/26 21:23:46.16 3Iahu7x40.net
で、出た〜〜〜www

156:恋人は名無しさん
16/09/26 22:44:43.34 8KPdHepT0.net
>>146
>>143みたいに頭皮の匂いを嗅ぐくらいの仲になれるのはセックスしてからだろーが
何をトンチンカンなこと言ってんだよ
ガキが無理してレスすんな

157:恋人は名無しさん
16/09/26 22:50:33.48 I1t2ptN/0.net
付き合って1年8ヶ月。お互いアラサーなのに結婚の話題や将来の話は出たことない。
本当に結婚したいなら男はプロポーズ早いって聞くし、もうダメかも。
自分から聞いて見たいけど、そんなことしなくちゃ結婚できない自分に悲しくなる

158:恋人は名無しさん
16/09/27 00:20:08.16 5qeUd38H0.net
近くで人の気配がすると眠れない彼氏と
最初はロフトとその下で別れて寝て
約1年かけて隣の布団で寝られるようになり
それから半年で手をつないで眠りにつくことができるようになり
もうすぐ3年になる頃、まあ昨日なんだけど、ぴったりくっついたまま3時間くらい昼寝できた
目が覚めて体を起こした時、人がひとりいなくなったようなさみしい感じがあって、この人と一緒にいられることが自分にとってどれだけ重要なことか知った
来週、三年目の記念日にここを卒業します

159:恋人は名無しさん
16/09/27 00:39:47.58 N5CPL8vK0.net
なんか素敵だな
末長くお幸せに

160:恋人は名無しさん
16/09/27 07:38:23.35 ruT2Docj0.net
付き合い始めてプチ遠距離で2年半。彼の転勤が決まり今度は付いてきて欲しいと言う事でついに此方のスレを卒業する事になりました。これから年末に掛けてやる事沢山で頭が回らないけれど、年明けには一緒にいられるんだって思うと本当に幸せです。

161:恋人は名無しさん
16/09/27 07:44:02.11 ruT2Docj0.net
付き合い始めてプチ遠距離で2年半。彼の転勤が決まり今度は付いてきて欲しいと言う事でついに此方のスレを卒業する事になりました。これから年末に掛けてやる事沢山で頭が回らないけれど、年明けには一緒にいられるんだって思うと本当に幸せです。

162:恋人は名無しさん
16/09/27 07:52:42.74 3SKOJPz/0.net
>>149
結婚する気あるかどうか聞くなんて、結婚してる人はほぼやってると思うけど
プライド高いね

163:恋人は名無しさん
16/09/27 10:22:28.93 AyQFoVW+0.net
>>149
まずは、結婚の話抜きにしてもお互いの将来の話からでも始めたら?
2年近く付き合ってるのにコミニュケーション不足だと思う

164:恋人は名無しさん
16/09/27 12:02:39.48 jLyDK9GY0.net
付き合ってもうすぐ4年
私は22歳で相手は28歳
向こうは私が大学卒業したら結婚したいらしいけど、私はまだ悩んでる…
恋愛経験が少なくて彼氏と呼べるのは今の人が2人目で、セックスしたことあるのは今の人だけ
恋愛経験の少ないまま結婚してもいいのか?経験人数1人のままでいいのか?と思ってしまう
それとまだ若いし、独身のまま社会をもう少し経験して27歳辺りで結婚したいなと思っていたりもする
かと言って今の人が嫌いなわけではなく、別れたいってわけではないんだけど
上記のことを考えるといまいち結婚に踏み込めない…

165:恋人は名無しさん
16/09/27 12:05:22.66 vDR7x8Gb0.net
なんだか結婚しても浮気しそうな悩み方だね
社会経験については頷けるけど…

166:恋人は名無しさん
16/09/27 12:08:27.70 jLyDK9GY0.net
>>157
さすがに結婚したら浮気はできないよ
ちなみに今までもしたことはないよ
なんていうか浮気とかがしたいわけではなくて
独身のうちにもっと恋愛経験積んでおくべきなのかな?と思っちゃって…

167:恋人は名無しさん
16/09/27 12:46:28.36 5X2QapK+0.net
>>158
あなたが27歳になった時に


168:今の彼氏よりもいい人と出会える保証は無いけどね



169:恋人は名無しさん
16/09/27 12:49:54.96 fkCtG0kc0.net
>>151
本当にね
お互い自分の都合を押し付けずにじっくり歩み寄りの出来た素晴らしいカップルだわ
中々頭では分かってるんだけどついつい押し付けがちになるから見習わないとなぁ
>>150
末永くお幸せに

170:恋人は名無しさん
16/09/27 13:15:30.70 q6hx/GDC0.net
>>158
大して彼氏のこと好きじゃないんだね
本当に彼氏のことが大好きだったら他の人ともしてみたいとは思わないよ

171:恋人は名無しさん
16/09/27 16:29:35.40 Z/ANay4H0.net
いや、単に好奇心の話なら彼氏のことどれだけ好きでもそう思う気持ちは分か
この人を逃したくない、と思うならその好奇心で迷ったりはしないけど

172:恋人は名無しさん
16/09/27 16:51:02.44 fP86i6NC0.net
結婚してなくても浮気はできないでしょ、普通

173:恋人は名無しさん
16/09/27 17:32:30.94 iaAcJe690.net
>>156
私も今4年で、大学卒業後に結婚するよー
私の場合、若いうちに子供が欲しかったから早く結婚したかったんだよね
同じく恋愛経験少ないけど、社会人になると出会いも無さそうだし今の人より良い人捕まえられなそうと思って決めてしまった

174:恋人は名無しさん
16/09/27 17:39:07.69 Z/JTBtXb0.net
好奇心わかる
自分も今の人が全部初めてだから、今他の人とどうこうじゃなくてフリーのうちにもうちょっと経験つんどけば良かったなぁって思うな
自分にも元カレがいたら相手の元カノに嫉妬しないで済むかな、とかねw
幸い今の彼氏が最高に相性いいから結婚を躊躇したりはないけど

175:恋人は名無しさん
16/09/27 17:41:14.36 8HZpmjWD0.net
>>164
就職はしないの?

176:恋人は名無しさん
16/09/27 18:03:06.39 iaAcJe690.net
>>166
就職もするよー
内定先にも報告済み
新社会人で常識ないって言われそうだけど、女はいつ結婚しても同じこと言われそうだし

177:恋人は名無しさん
16/09/27 18:39:45.64 jC9RNjbf0.net
年の差に耐えられれば大丈夫じゃないかな?
年の差婚って今は珍しくないけど、先に老けていく相手を見ているのって堪えると思う

178:恋人は名無しさん
16/09/27 21:58:35.96 awiKUNo30.net
18で結婚すれば早い
22で結婚すれば社会経験ないのに
28で結婚すれば今から仕事がバリバリできるのに
35で結婚すれば今から昇級なのに
40で結婚すればおっそwwwwwwwww
だからな…

179:恋人は名無しさん
16/09/27 22:10:49.70 ym5835BO0.net
今の相手と上手くいっているなら恋愛経験なんて積む必要ないと思うなあ
今の恋愛が上手くいっていなくて、その原因が恋愛経験のなさにあるならわかるが
人数が多ければいいわけでもない

180:恋人は名無しさん
16/09/27 22:17:04.65 6il7Vu1Y0.net
自分の色んな初めてを最も愛する人だけに捧げられた&これからも捧げられるって言うのもなかなかロマンチックでいいじゃない

181:恋人は名無しさん
16/09/28 00:44:08.07 YoU/drnX0.net
>>169
そうそう
足を引っ張ってくる人はいつどんな時でも引っ張ってくるからね

182:恋人は名無しさん
16/09/28 14:23:42.87 qPrtONEZ0.net
>>170
同感だなー
良い相手なんか失うとなかなか大変だし

183:恋人は名無しさん
16/09/28 15:10:22.81 r9hV2hb/0.net
恋愛経験が多いことでメリットってあるんだろうか
個人的には、どれだけ大勢の人にモテたって、どれだけ容姿や性格の良い人に好きと言われたって、
自分が好きなただひとりの相手に振り向いてもらえなければ幸せではないと思うな

184:恋人は名無しさん
16/09/28 16:03:22.35 3nYchokB0.net
156すっっっごいわかる私も似たような状況
いま社会人2年目、結婚決まってるけど私は成人して初めて付きあった人(その前は1人)で、その彼も長期間付き合ったのは私が初めてという人 で、彼は学生結婚したがってた(社会人の一人暮らし


185:を経験させろって言って阻止したけど) セックスの相性とか考えると時々ほかの人も気になるよ でもやっぱり(愛情とかリスクとかも考えて)彼に戻る もっと独り身楽しんどけばよかったなーと思うのはお金の使い道かな 専門職なもんで結構お給料もらってたから、自分や相手に高価なプレゼント買ったり食事や趣味や旅行にざぶざぶ使ったりしてたけど結婚するとなると式や子育てや生活のために貯金額も増えて自分のお小遣いも減った 逆に言えば困ってるのはそれくらいかもしれん 結婚したいとお互いに思える人に人より早く出会えたのは幸せなことだと思うし 長くなってしまったごめん 156の文面的にまだ結婚願望がないように思う 結婚したいくらい愛してくれてるんなら少し待ってもらうようお願いもできるんじゃないかなあ



186:恋人は名無しさん
16/09/28 16:16:44.96 e3uklFEp0.net
恋愛経験多いってそれだけ見る目がないか欠陥持ちであることの証左だからね

187:恋人は名無しさん
16/09/28 17:00:55.66 1g1AKqKm0.net
わかるーわかるー

188:恋人は名無しさん
16/09/28 21:18:25.36 YoU/drnX0.net
あなた以外に良い人が現れるかもしれないし、他の人とのセックスも気になるので待ってくださいって?
すげーな

189:恋人は名無しさん
16/09/28 21:44:58.12 Hgbz853h0.net
>>156
年の離れた恋愛が上手く行かない理由でこれ多いよな
片方(男女問わず主に若い方)がもっと独身楽しみたい!もっと遊びたい!とかいう気持ちを相手に伝えられず本心を隠して結婚
そして些細なきっかけで不倫してバレて生活グチャグチャになる、と

190:恋人は名無しさん
16/09/28 22:28:56.22 3nYchokB0.net
他が気になるのは普通のことじゃないかね 全てが全て満たされる相手なんかいないんだからさ
相手の短所よりすぐれた人がいる、逆もまたしかり、その総合評価が自分の中で固まるのは時間がかかると思う
悩む時点で結婚やめといた方がいいと思うけどな まだ若いし
やめるっていうのはお別れじゃなくって本人の気持ちが熟するまで待機って意味も込みで

191:恋人は名無しさん
16/09/28 23:33:27.25 KBH/VIoH0.net
年の差が5つかつ共働きだと、片方が退職してから年金受給までの間、もう片方が働いてて収入あるし、もう片方が退職したときには最初の人が年金受給し始めるからバランスがいい

192:恋人は名無しさん
16/09/29 00:09:54.43 hUh8yZej0.net
>>180
短所長所で成績表みたいに比べてれば、そりゃいくらでも目移りしそうだ

193:恋人は名無しさん
16/09/29 06:19:02.15 NS+NCFvb0.net
自分のスッピンを鏡で見て、彼氏より高スペックの男に言い寄られる可能性があるか考えたら?
ブスはさっさと結婚しないと売れ残って悲惨なことになるんだし

194:恋人は名無しさん
16/09/29 11:02:37.91 t5b+sb/M0.net
>>182
え、ごめん
そしたらどういうふうに恋人を評価するの?
評価って言葉はよくないかもしれないけど

195:恋人は名無しさん
16/09/29 11:07:48.13 ieBgE0qd0.net
相対比較と絶対比較は違うじゃん

196:恋人は名無しさん
16/09/29 14:34:03.68 neVjmN+h0.net
評価する本人の基準が絶対じゃない(色んな状況に左右される)から、付き合いが長ければ平均化されて大体のところは掴めても、そうでない内にたまたまプラスに偏ることはままある
だから目移りしそうだなって思っただけだよ
別にそれが悪いとは言ってない
私の場合なんて書いても誰得だし、そもそも恋愛経験豊富じゃない(遅い初恋からの初彼氏)から方法論として確立してない
とりあえず今回についてなら、言動が琴線に響いたというのと、五感的にタイプwという評価

197:恋人は名無しさん
16/09/29 14:34:46.42 neVjmN+h0.net
ID変わってたけど>>182です

198:恋人は名無しさん
16/09/29 18:50:12.60 QmKqORV50.net
女子校上がりで初めて付き合って、って子とかよくとんでもないのを神格化してたりするからなー
「後から思えば何でアレと付き合ってたんだろう」と思った話って少なくない
恋愛経験ほぼ無しから付き合った相手なら、沢山悩んで迷って他の選択肢想像してみたりの方が健全と思う

199:恋人は名無しさん
16/09/29 19:00:59.82 owmJ1T/Y0.net
>>186
180=184です、レスありがとう
ちょっとよくわかんないとこもあるけど悪いことじゃないと言われて安心したよ
まあ実際この間目移りしてしまったんでああいう書き方になってしまった
さらっとのろけられてしまった、お幸せにw

200:恋人は名無しさん
16/09/29 23:20:42.67 /WJsXBdo0.net
結婚するかもしれない今の恋人としかキス以上はしてないって結構幸せな事だと思うけどなー

201:恋人は名無しさん
16/09/29 23:50:43.75 UJ8N/v4D0.net
選択肢はあまり多くない方が幸福度は高いっていうしね

202:恋人は名無しさん
16/09/30 06:29:20.46 2qpycTn50.net
なまじ経験人数が多いと、この部分では元カレの方が良かったなとか考えることが多くなって全体的な満足度が下がると思う
初めての彼氏の時は些細なことで「こんなことまでしてくれる!」って感動したのに、今の彼氏が同じことしてくれても普通に感謝の気持ちくらいしか感じない
今の彼氏の方が好きなんだけど盲目度が違うんだろうなー

203:恋人は名無しさん
16/09/30 06:45:03.78 +gaEArU00.net
じゃあ恋愛経験増えるほど自分は不幸になるし相手もいやがるってことじゃん

204:恋人は名無しさん
16/09/30 06:48:05.46 pOt+fQAs0.net
そうだよ
知らなかったの?

205:恋人は名無しさん
16/09/30 07:39:35.69 4SZTzCM40.net
今自分初恋からの初彼だけど確かに比べられるのは男友達と父と弟ぐらいだから何されても特別だなぁ…

206:恋人は名無しさん
16/09/30 07:51:21.00 svYcujbD0.net
何人か付き合ったけど今の彼氏がいちばんいいなあと思えているので幸せ
そういう例もあるってことで

207:恋人は名無しさん
16/09/30 08:08:41.78 6VJIhFWc0.net
恋愛経験多いほうが不倫率も高いし、誰だって他人の手垢がついた中古車より新車のほうが欲しいからね

208:恋人は名無しさん
16/09/30 12:44:42.30 UEyprtoV0.net
なのになんで恋愛経験豊富な女性は偉そうなのか…

209:恋人は名無しさん
16/09/30 14:40:15.86 BWnEQkHO0.net
それは逆も然り

210:恋人は名無しさん
16/09/30 17:32:49.32 nM0pSyAj0.net
恋愛経験豊富で元カレ元カノがたくさんいるような人ってその数だけ失敗して破局してきたってことだしね

211:恋人は名無しさん
16/09/30 17:43:58.86 lHsNc/DJ0.net
>>151 >>160
そんなふうに言ってもらえるとは思わなかった、ありがとう
これからもお互いに歩み寄りつつ仲良くやっていきます
明日卒業します お世話になりました

212:恋人は名無しさん
16/09/30 18:03:35.41 v5cbg3e90.net
恋愛経験多いって人を見る目がないか、それだけ捨てられる欠陥持ちのどちらかだからね
喪は喪で問題外だけど

213:恋人は名無しさん
16/09/30 18:35:25.76 Gl0ljEC80.net
恋愛経験多い自慢する奴に、リアルでは「すご〜いモテるんだね〜!^^」と言うけど皆腹の底では>>200>>202の様に思ってる
まぁそれに気付かない頭だから頻繁に別れるしリスクも考えずべらべら話すんだろうけど

214:恋人は名無しさん
16/09/30 19:09:49.34 H84czTkR0.net
>>200
失敗の数だけ反省して、よい男・よい女になってればいいんだけどね。同じ失敗を繰り返すようじゃダメだし。

215:恋人は名無しさん
16/10/01 03:15:05.51 SPKeNR3R0.net
ずっとROMってました。2年と1ヶ月でここを引退になってしまった。お互い嫌いになったわけでもなくて、それでもお互いやりたいことをやろうとすると一緒にいられないって気づいてしまった。気づいてからいっぱい考えたけど、解決策がなかった。
本当に、幸せを優しさを愛をもらって、私は彼に会えてよかった。 次があるとまだ思えないし、どこかで偶然会えないかと想ってしまうけど。本当にありがとう。
ここの皆さんが卒業までちゃんと進めるよう祈っております。

216:恋人は名無しさん
16/10/01 07:49:45.47 oFbULO070.net
付き合って1000日記念って皆さん何しましたか?

217:恋人は名無しさん
16/10/01 08:44:49.51 llJoNID30.net
ほう。⚪年ならともかく1000日は初めて聞いたわ。
1000日記念日と3年記念日って、どっちのほうが大ごとなの?

218:恋人は名無しさん
16/10/01 08:59:12.07 /bNRSwV60.net
>>206
何にもしてない。こだわりない。

219:恋人は名無しさん
16/10/01 09:02:17.25 Fv4A4IHI0.net
>>206
1000日なんて計算面倒でいつか分からん

220:恋人は名無しさん
16/10/01 10:23:59.42 51pIbv0W0.net
もはや記念日を祝ったことがない。向こうは日にちすら覚えてないと思う。
良いんだけど、時々切なくなる。

221:恋人は名無しさん
16/10/01 11:09:54.50 5MnLDghN0.net
>>207
そら1000日よ
三年記念日も勿論祝うけど
>>209
付き合った日を入れるだけで計算してくれるサイトがあるよ
1000日で調べれば出てくる

222:恋人は名無しさん
16/10/01 12:17:45.95 bW3zW3G60.net
1年目は1ヶ月ごとに記念日ーとかやってたけど3年目にもなると記念日で○○とかやっとらんな
なお彼女側が面倒になってきた模様

223:恋人は名無しさん
16/10/01 13:48:06.09 twVi0s1I0.net
口頭で、何ヶ月だねーとか○○日だねーって言うくらい

224:恋人は名無しさん
16/10/01 14:16:41.63 Vws8hKHs0.net
記念日とかどうでもいい

225:恋人は名無しさん
16/10/01 15:05:29.80 teWk7kpu0.net
>>214
わかる

226:恋人は名無しさん
16/10/01 15:32:48.31 9A1fjATY0.net
みんな冷めてるね

227:恋人は名無しさん
16/10/01 15:41:40.35 Ge9oToUf0.net
付き合って1年ちょいだけど1年記念日はお互い仕事で何もしなかった
>>211がいうようなサイトで恋人の誕生日を入れたらもうすぐ生まれてから1万日目だった
誕生日1万日目は何かしたいなー

228:恋人は名無しさん
16/10/01 17:31:25.38 JHYXdja00.net
結婚考えるなら必要に応じて仕事も変えるべき?
でも正式にプロポーズもされてなかったらそんなの難しくないですか?

229:恋人は名無しさん
16/10/01 17:50:08.42 b33Bko4h0.net
>>217
彼氏の一万日記念日お祝いしたよ
サプライズだったから、何が何だか分からなかったみたいだけど誕生日お祝いしたときより喜んでもらえたw

230:恋人は名無しさん
16/10/01 19:47:32.24 aWPLDTcZ0.net
最初3ヶ月は話す程度、あとは1年毎のお祝いだけだなぁ…

231:恋人は名無しさん
16/10/01 20:06:36.63 mMEeBmWd0.net
正式に告白があったわけじゃなくなんとなく付き合うようになったから記念日が計算できない

232:恋人は名無しさん
16/10/01 20:23:48.17 hSAkmwDC0.net
>>221
これに近い
でもたぶん告白イベントがあったとしてもやってなかったとは思う

233:恋人は名無しさん
16/10/01 21:18:40.23 pgZyAvPj0.net
付き合うって言わせた日を記念日にしてるわ

234:恋人は名無しさん
16/10/01 22:03:09.36 xd4pD+2d0.net
言わせたておまえ…

235:恋人は名無しさん
16/10/02 00:29:25.16 Rpp2kv0P0.net
一回別れて復縁したからどちらが記念日か分からない

236:恋人は名無しさん
16/10/02 00:43:18.96 EYz//FBM0.net
やっと一緒に住む為に動いてくれた。
来週内見してくる。楽しみだな。

237:恋人は名無しさん
16/10/02 00:53:49.20 8U1R4Z1B0.net
もーすぐ付き合って2年だけど誕生日プレゼントなにあげようかなやむー
マフラーもハンドクリームも時計もあげたしなー
ベルトにしようかなぁ

238:恋人は名無しさん
16/10/02 01:25:53.58 5Thoo4WT0.net
付き合って2年
この人と結婚するんだろうなぁと思い始めた

239:恋人は名無しさん
16/10/02 05:52:43.98 W7CAFso30.net
>>227
全体的に安くない?

240:恋人は名無しさん
16/10/02 08:22:52.69 JXONjMZiO.net
学生さんじゃないかな

241:恋人は名無しさん
16/10/02 09:47:59.52 xLFRqPlp0.net
思い出はお金では買えない

242:恋人は名無しさん
16/10/02 10:13:03.04 W7CAFso30.net
安物はすぐダメになるし、プレゼントくらい高めのものをあげてもいいと思うんだけど

243:恋人は名無しさん
16/10/02 10:14:14.23 xiezpWXI0.net
>>229
時計はカルティエやオーディマなんちゃらかもしれんぞ

244:恋人は名無しさん
16/10/02 10:24:08.80 fQvP3wQk0.net
男にカルティエw

245:恋人は名無しさん
16/10/02 10:39:13.34 8U1R4Z1B0.net
>>229
社会人だよー
学生向けブランドじゃないから百貨店とかで購入した一応それぞれ単価の張るものだよ

246:恋人は名無しさん
16/10/02 14:21:06.99 IzwUZNXn0.net
これからの季節だと冬小物も選べるから選択肢多くていいよね

247:恋人は名無しさん
16/10/02 14:33:40.80 qt/687Fi0.net
>>236
そうだよね!
冬小物も考えてみるよー

248:恋人は名無しさん
16/10/02 14:37:47.67 SQJhBirg0.net
>>229
>>232
>>234
同じヤツか?

249:恋人は名無しさん
16/10/02 14:49:31.24 W7CAFso30.net
>>238
え、別人なんだけど…

250:痴漢痴女の面へら犯罪者を育てるバカ親もすとーかー
16/10/02 15:05:12.45 lj0Naa800.net
集合住宅のいんけん粘着ゴキブリ ストーカー住民
水道全開開閉 騒音 10数回から、
  (以前もやっていた)追っかけての騒音 3回前後の水道開閉を示す まだ付きまとってるアピール

 散々ひどいあからさまな嫌がらせ
 指摘された だが いやがらせ辞めたくないやめられない
 なぜならいやしい基地外だから
郊外は残念がチョづいて発情 ストーキングで自慰行為 の老若男女 ウジャウジャ 
かつ
ストーカーされてる被害の様子を(遠くから)きがつかれぬよう野次馬痴漢痴女だらけ
まいんどがフけつでウざいシつこい ちおくれ が つきまといで自己主張
税金から賠償しろ 

251:死ね ゴキブリ人間 ストーカー死ね
16/10/02 15:40:20.62 lj0Naa800.net
キモオタ陰険粘着DQN くるま ばいく
 ストーカー相手前@住宅地の細い生活道路 を まだ しつこくる 以前の轟音はややおさえてきたことはあぴる
 近所を徘徊する痴漢痴女ドライバー ノゾキ目的 、 離れた位置からエンジン音きかせるじだいおくれのおたバイク車
                  郊外の馬鹿はオフはストーカードライブがいきがい
2chねらー ねっともすと^きんぐ かきこみあったおれもかいてほしいできんじょをうろちょろ
きちがいごきぶりだらけ 郊外は残念のばかがちょづきまくり 粘着ひどいきしょい
ざんねんがいきがってしつこいきしょい すとーかー しね

252:恋人は名無しさん
16/10/02 16:54:32.87 JufnPpxC0.net
長年喪女やってて、初めて彼氏ができて1年


253:半。 彼と付き合いを深めていくたびに今までなかったスイーツ(笑)思考が出てきて困る。 ベタベタするカップルなんてあり得ないと思ってたのに人目がなければすぐにでも彼に抱きつきたくなる。 アクセサリーなんか着けないし興味なかったのに高価な婚約指輪を貰って顔がにやけるほど嬉しかった。 結婚式なんか金の無駄と思ってたのに綺麗なドレス着て彼と式を挙げたいと今は思ってる。そのために今必死でダイエット中。 幸せな反面、自分がワガママに歯止めが効かなくなって彼に愛想尽かされる日が来そうで怖い。



254:恋人は名無しさん
16/10/02 17:01:15.02 W7CAFso30.net
>>242
昨日からマルチしすぎ

255:恋人は名無しさん
16/10/02 17:11:42.59 pceUk6xX0.net
242はだいぶ前どこかで読んだ気がする
コピペじゃね?

256:恋人は名無しさん
16/10/02 18:07:21.79 nam2WpqY0.net
付き合って3年
記念日についてお互いドライで「そういえば昨日記念日だったね、おめでとうー」だけだったけど、ついに誕生日クリスマスのプレゼントのやりとりやめてそのお金を結婚同棲貯金に入れればいいんじゃという考えまで浮かんできた
最初の頃はそういうやりとりも楽しみで仕方無かったのに、可愛げ無くなったなと思う
初心に戻って手紙でも書くかな

257:恋人は名無しさん
16/10/02 18:30:57.76 gKsynRCj0.net
>>245
私もプレゼントより貯金がいいんじゃないかと思ってしまう。
誕生日は百歩譲るとして、クリスマスにプレゼントを交換する意味がわからんって言ったら、そんなこと言うなよって怒られた。
とりあえず、婚約指輪は諦めてくれて良かった…

258:恋人は名無しさん
16/10/03 00:32:46.30 ucrvQ3D50.net
1年以上付き合ってるけど結婚は考えられないっていう社会人カップルは今後どうするか話したりする?

259:恋人は名無しさん
16/10/03 05:07:18.31 Azi9CS4J0.net
>>247
既に一緒に暮らしているけど互いに結婚は全く考えてないな
このままどちらかが嫌になるまで一緒にいたら良いとは良く話してはいるけどねw

260:恋人は名無しさん
16/10/03 06:00:25.14 k619uXbH0.net
彼女の事大好きだったし年齢が年齢だから結婚も考えてはいたけど、付き合って2年経って最初の時ほど結婚したいという気持ちが冷めてきた。別に嫌いになったわけじゃないけど。本当にこの人でいいのかなと、冷静になって考えると7つも上だし、別れをいいづらい。

261:恋人は名無しさん
16/10/03 08:08:54.46 K44Ga03r0.net
>>247
話し合わない
彼氏としては申し分ないけど旦那は別の相手を探す予定なので私の貯金が貯まったら折を見て別れを促すつもり

262:恋人は名無しさん
16/10/03 14:36:35.06 UQc5GNhI0.net
>>250
いや、それは今すぐに言うべきだろ
今後結婚するつもりはないって

263:恋人は名無しさん
16/10/03 14:48:42.22 0LD1Ih8EO.net
>>250
釣り…だよね?釣りだと信じたい。こんな最低な女あり得んわ

264:恋人は名無しさん
16/10/03 15:27:33.41 UQc5GNhI0.net
>>128と同じクズ臭がするね

265:恋人は名無しさん
16/10/03 16:09:49.63 ZDTylqDv0.net
>>253
同じような人がいて笑った
結婚する気ないのに付き合い続ける男がいるんだからそういう女がいてもいいじゃん
むしろ男のほうが結婚に年齢が影響しにくいんだし何が悪いのか不明

266:恋人は名無しさん
16/10/03 16:21:19.96 l2jtkszq0.net
話し合いをしてて結婚に対して前向きな態度を示してるのに実は別れるつもりなら悪質だけど
そうじゃないなら別に問題ないやん

267:恋人は名無しさん
16/10/03 17:42:59.72 8c+ybliW0.net
>>255
ちゃんとレス読めないなら無理に参加しなくて良いから

268:恋人は名無しさん
16/10/03 18:14:23.78 6RVlNEFz0.net
>>250みたいなのが一番婚期を逃す


269:pターン



270:恋人は名無しさん
16/10/03 18:25:21.97 No2dlZGR0.net
>>257
それはないw
夢を壊すようで申し訳ない…!

271:恋人は名無しさん
16/10/03 18:53:11.85 Ab6nDjOE0.net
>>258
朝からずっと張り付いてんだね

272:恋人は名無しさん
16/10/03 19:10:17.73 No2dlZGR0.net
>>259
今日休みだからね
雨降ってるから出掛けないし

273:恋人は名無しさん
16/10/03 19:27:32.79 ZwhbG6oO0.net
お察し

274:恋人は名無しさん
16/10/03 20:19:41.70 127+FwIX0.net
>>258
まだ結婚してないから分からないでしょ
それともバツイチなの?

275:恋人は名無しさん
16/10/03 21:32:22.35 G975CVyX0.net
来月で2年だけど彼氏が今日そっけない
ただ眠いのかそれとも一ヶ月以上セックスしてないから愛情ゲージが減ったのかはたまた彼の倦怠期なのか
しらね

276:恋人は名無しさん
16/10/03 22:49:40.99 f2M3uKYe0.net
自分は結婚出来るってその確信はどこから来るんだろw
クズな人って自分は隠せてるつもりでも顔にちゃんと滲み出てるから気を付けてね〜

277:恋人は名無しさん
16/10/03 22:55:23.66 2A7KCD/D0.net
>>262
もう相手いるw
>>264
性格悪いね
顔も曲がってそう

278:恋人は名無しさん
16/10/03 22:58:24.46 127+FwIX0.net
>>265
朝探す予定だったのがもう見つかったのか
すごいね

279:恋人は名無しさん
16/10/03 23:12:43.08 YIJgKIL30.net
>>266
あんなに自信があるくらいだもん
すぐに見つかるに決まってるよー

280:恋人は名無しさん
16/10/03 23:25:33.43 6mZnWLdq0.net
まぁ自分のした事は自分に返るから

281:恋人は名無しさん
16/10/04 00:29:04.37 hw2tZxsx0.net
朝からずっと張り付いてageて即レスしてご苦労様だなw
幸せな結婚出来たらエエな

282:恋人は名無しさん
16/10/04 00:36:01.44 krpxW3UR0.net
性格悪い奴は〜、仕事出来ない奴は〜、などと語る人は自分が完璧にそうでない前提なのが不思議
とりあえず今まで性格良いって思った友人や知人は、2chやまとめを見ないタイプが多い

283:恋人は名無しさん
16/10/04 00:38:57.22 1oV+8W4H0.net
>>265が申し分のない彼氏に結婚してもらえないのわかる〜

284:恋人は名無しさん
16/10/04 01:38:21.39 +JrYDnTd0.net
息を吐くように嘘つくんじゃねえよw

285:恋人は名無しさん
16/10/04 08:59:09.14 GdyW5Qi20.net
スルースキル低すぎる

286:恋人は名無しさん
16/10/04 20:52:19.95 4z/HJaV00.net
彼女に好きかどうかわからない。でも会って遊ぶと楽しいって言われた
ちょうど一年目だし倦怠期かな
みなさんどうやって乗り越えました?

287:恋人は名無しさん
16/10/04 21:24:12.36 JoYYB10mO.net
乗り越えるもなにも相手の気持ちが冷めたら終わりでしょ
スキンシップとれるうちは大丈夫だと思うけどね
自分らは1年半付き合ってるけど倦怠期ないから乗り越えようとか考えたことないな

288:恋人は名無しさん
16/10/04 21:27:47.80 p2zAn/bJ0.net
よくある話だけど、私の解釈としては好きかどうかわからないんじゃなくて、好きという状態が空気のように当たり前になったということじゃないかと。
倦怠期といえば倦怠期なのかもしれないけど、会って楽しいのなら好きという気持ちが減ってることはないのでは?
言葉にとらわれず、楽しい時間をたくさん積み重ねたら良いと思います。
うちは3年目だけど倦怠期ないなぁ。
同じ話で何度も大笑いできるようなおめでたいカップルです。

289:恋人は名無しさん
16/10/04 23:25:55.03 QzScTNFI0.net
>>274
多分ときめきがないとかじゃないかな?
いるのが当たり前になって、お互い緩い所も見せてるとドキドキする瞬間って少なくなっちゃうから
いつもと違うデートをしてみるとか初心に戻って初めてデートした場所で思い出話するとかどうだろう
倦怠期に突入しそうな時はこういう事して回避してる

290:恋人は名無しさん
16/10/04 23:53:32.89 0NH+f7g


291:n0.net



292:恋人は名無しさん
16/10/05 00:55:02.31 8OO1Tbww0.net
先月からずっとダラダラ喧嘩して、モヤモヤして疲れてたけど
ようやく切り替えできそう…
次会うときは前みたいに笑って過ごしたいなぁ
もっと労ってあげよう

293:恋人は名無しさん
16/10/05 06:24:08.80 7QSOZJyS0.net
>>276
>>277
たしかにお互い居るのが当たり前になってる節はあります
少し冷却期間を設けるべきかとしれないです
ありがとうございました

294:恋人は名無しさん
16/10/06 16:16:00.08 wwKphqlP0.net
今日で2年3ヶ月付き合ってた彼氏と友達に戻りました
また新しい人とここに戻って来れますように

295:恋人は名無しさん
16/10/06 16:19:38.46 1np1EXNF0.net
>>281
別れた人と友達に戻るってのが自分は想像つかない
なんかメリットあるね?

296:恋人は名無しさん
16/10/06 16:47:38.55 wwKphqlP0.net
>>282
一緒にいて楽しいし、気を使わなくていい親友や家族みたいな感じだったから
向こうも同じことを言っていた

297:恋人は名無しさん
16/10/06 20:32:54.38 hh3Yio3G0.net
>>283
別れた原因は結婚のタイミングが合わなかったからですか?

298:恋人は名無しさん
16/10/06 20:58:56.99 tWmcIggo0.net
2年5ヶ月を迎えた
彼氏が異常なまでの激務で、平日はLINEしても深夜2時過ぎとかにスタンプが1個返ってくるだけ
正直寂しくてたまらないけれど、土日は会ってくれるからわがままは言えないや…
早く結婚したいなあ

299:恋人は名無しさん
16/10/06 21:57:40.56 H6Q59qvE0.net
>>281
私も約二年付き合った彼氏と友達に戻ろうか迷ってる
私は将来のこと考えていきたいけど
彼はまだまだ遊びたいみたいだし
こんなに好きになったのも、将来考えたのも初めてだったのになー
けど、彼と出会えて彼女になれて良かった
この決断をするまで不安だったし、まだ迷いはあるけど私も前に進みます

300:恋人は名無しさん
16/10/07 10:57:23.04 CaNzkv8n0.net
3年付き合って初めてクリスマスはワンピースの映画DVDが欲しいな!とリクエストがあったので(いつもは私ちゃんが一緒にいてくれればそれでいいと言う)、嬉しくて早速調べたら発売予定でてないし年内に発売しなさそうな雰囲気だ...
発売しなかったら何あげよう。物欲なさ過ぎて聞いてもいい返事絶対来ないわw

301:恋人は名無しさん
16/10/07 11:29:21.33 ao2GkLQH0.net
私の彼氏も物欲無くて何でもいいと言ってくるわ
もう何年もあげてたらネタ切れだー

302:281
16/10/07 12:23:06.50 9PkOTc8P0.net
>>284
原因は勝手だけど他に好きな人ができたのと恋愛感情がなくなったから
>>286
私も前向きになれたよ
頑張って!

303:恋人は名無しさん
16/10/07 17:49:00.12 ao2GkLQH0.net
みんな彼氏に家族の病気のことや人に言えないような家の事情とか話してる?
うちワケありなんだけど、言ったら引かれそうで二年付き合ってる今も言えない。
彼氏も兄弟の病気のこと言ってこないからお互い隠してる感じで嫌だ

304:恋人は名無しさん
16/10/07 18:23:42.61 Iv2+9Sdc0.net
>>290
年齢的に結婚考えてるから、と付き合い始めに彼からそういう話を振ってきたから、私のもついでに伝えた

305:恋人は名無しさん
16/10/07 21:54:47.74 LXOrCipC0.net
うちも付き合いはじめに少しずつ話し出して1年かけてだいたい全部話したかな
深刻な話っぽくせず愚痴とか近況報告に混ぜて話したからか引かれなかった、と思っている
ちなみに家族の精神病と宗教二世って話

306:恋人は名無しさん
16/10/07 23:57:18.27 qDprEG630.net
>>292
結構ハードな話題だと思うんだけど、相手のご家族とかも知ってるの?

307:恋人は名無しさん
16/10/08 09:38:10.34 iPDLlbew0.net
>>293
私は家族に話してない。お互い様な感じであっちも家庭環境複雑だから話してないと思う
残念ながらまだ結婚の予定もないので話す必要もないしねー

308:恋人は名無しさん
16/10/09 00:05:16.28 AzR5G3HP0.net
やっぱり将来この人と一緒かなって思うのは、付き合った人であればみんな同じなんだね
なぜかその時々で「この人以外あり得えないかな」って思っちゃうけど
それでも別れてしまうんだから不思議だよ
なんか子供くさいこと言うようで恥ずかしいけどレスを見てると本当に今の人なのかって考えてしまう

309:恋人は名無しさん
16/10/10 01:50:57.57 cHvICzA50.net
2年目で2回目のクリスマス
去年も今年もマフラー手編みなんだけど前回は似合いそうなカラーの物を、今回は希望聞いてピンク入れたら凄く女の子チックになって似合うか不安だ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2370日前に更新/278 KB
担当:undef