サーバー型RSSリーダ ..
[2ch|▼Menu]
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 05:11:41.30 .net
フォロワー数
150213 URLリンク(twitter.com)
*51200 URLリンク(twitter.com)
**6488 URLリンク(twitter.com)
**3223 URLリンク(twitter.com)
***887 URLリンク(twitter.com)
***517 URLリンク(twitter.com)
***511 URLリンク(twitter.com)
***478 URLリンク(twitter.com)
***329 URLリンク(twitter.com)
***297 URLリンク(twitter.com)
***281 URLリンク(twitter.com)
***252 URLリンク(twitter.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 00:38:02.88 .net
URLリンク(userscripts.org)
これが動かないんだが、つかえている人いる?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 18:54:26.29 .net
>>259
Old Readerが3位って意外だな
見た目にころっと騙されるやつが多いんだろうな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:11:24.76 .net
てかいちいちフォローするか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:16:20.82 .net
まあある程度の尺度にはなるかねえ
ってnetvibesないんだけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 00:33:05.22 .net
TheOldReaderは鯖落ち頻発してたからフォローしてないとやってられないという事情もありそう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 19:07:33.73 .net
機能や評価とは無関係なフォロワー数を見ても何の参考にもならない。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:51:28.90 .net
いちお貼っておこう

最強リーダー・Feedlyをますます便利にする拡張機能/ユーザースクリプト6選
URLリンク(www.lifehacker.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 23:08:34.45 .net
いちおって書いても免罪符にはならないんだからね。
乙。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:59:17.66 .net
ん?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:02:27.49 .net
落ちてる、おいらだけかな?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 22:28:58.11 .net
> おいら

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 10:47:05.90 .net
>>126
URLリンク(tt-rss.org)
tiny tiny rss free hostでググって見つけた
テスト目的でローカルにtt入れるよりも楽だった
ただ無料だと容量が1Gしかないのが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:55:24.96 .net
そういやPresserってどんな状態なんだろう?
アプリも全然更新されないし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:57:38.15 .net
プレッシャーに負けたんだろw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 07:48:24.76 .net
最近はおとなしいよね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:23:01.28 .net
>>273
座布団取り上げ〜

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 13:29:51.78 .net
ふぅ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:59:53.25 .net
皆どこにいるんだ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:53:30.89 .net
今は、Feedlyにお世話になってるよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:41:39.16 .net
>>277
ここにいるよ。

Feedly 使ってて tt-rss に手を出そうかどうしようかと迷ってる最中。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:47:47.03 .net
声はすれども姿は見えず。ほんにあなたは屁のような

Old Reader

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:18:33.04 .net
ずっとNetvibesだよ
日本語化なる前から使ってるので

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:58:07.13 .net
レンタル鯖でtt-rss使ってる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 15:18:59.67 .net
>>282
どこの鯖使ってる?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:01:59.62 .net
おいらはG2Reader

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:02:29.66 .net
各々で満足してるわけか

286:太田
14/02/08 08:04:37.59 .net
G2Readerも悪くないと思うけどJキー連打で止まっちゃうことが多いから
今はSilverReaderを使っている。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:45:27.89 .net
>>283
ロリポ
別の用途で使ってたんだけど別鯖契約すんの面倒だったから

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:57:33.33 .net
メール来てた。翻訳頼む

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:16:56.42 .net
InoReaderデザイン一新

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 18:39:56.56 .net
あれ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 18:55:07.13 .net
声が

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 19:23:18.56 .net
遅れて

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 19:29:32.75 .net
聞こえるぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:20:08.93 .net
なんだいっこく堂か

295:291
14/06/11 21:04:26.64 .net
いや。落ちてるの私だけなのかな・・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 22:17:51.15 .net
Feedly、DDoS攻撃を受けサービスダウン中 犯人は"身代金"を要求

URLリンク(appllio.com)

297:291
14/06/12 00:24:55.77 .net
Feedlyスレと間違えてました・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 11:19:25.40 .net
google reader難民のオレ
InoやらFeedlyやら色々試したけど、結局 The Old Reader に落ち着いた
The Old Reader 最高!、ただし異論は認める

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 02:31:34.86 .net
>>298 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 12:24:06.54 .net
>>298-299
有料会員?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 01:50:14.14 .net
いえ、無料

302:301
14/09/21 07:14:57.70 .net
The Old Reader の無料は 100 feeds みたいだったので聞いてみた。
計測したら自分は 235 feeds だったので絞り込むか、
有料プランじゃないとメインに使えないんだよなー。

premium version は「Up to 500 Subscriptions」で月 3ドルか。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 15:16:57.74 .net
livedoor Reader、12月にサービス終了
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 11:29:37.66 .net
livedoor Readerから乗換先探してる
feedlyは見にくいな。
feedspotが今のところよさげです

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 03:49:48.84 .net
inoreaderがええな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 10:58:46.53 .net
old reader はファイルからのインポートが100しかできないのと、Livedoorのフォルダ形式データを
処理できないから移行そのものができなくてあきらめたわ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 01:52:22.16 .net
feedspot使い勝手が悪いんで利用停止したいんだが
どうやればいいのん?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 10:34:50.42 .net
>>307
Feedspotのアカウント削除方法
URLリンク(bambo.cocolog-nifty.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 23:09:06.02 .net
>>308
それはチャレンジ済みなんだが、どうも返信が来ないみたいなんだよね。
何か最新の方法があるかなと思ったんだけど、退会不可能っぽい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:13:58.27 .net
以前feedspotからgold一年間無料の案内メールが来たんだけど
詳細ページ見に行ったら決済登録が必要だったんでめんどくさいから閉じたら
そのあとすぐに「登録のお手伝いが必要ですか?」とか手動でメール送ってきてめっちゃびびった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 23:01:43.46 .net
【重要】 サービス終了撤回のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌
URLリンク(blog.livedoor.jp)

あれ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 01:21:07.76 .net
よっしゃああああああああ

feedlyスレ落ちてるから誰か立てて

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 01:23:11.83 .net
【RSS】Feedly Part7
スレリンク(esite板)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 01:27:14.15 .net
>>313
ごめんなさい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 16:16:03.16 .net
Feedeen Blog: 有料化に向けてトップページのリニューアルを実施しました
URLリンク(feedeen.blogspot.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 20:55:00.64 .net
とうとう有料化するのか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:07:27.00 .net
有料化は無理じゃないのかなあ
ライブドアが無料で継続するし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:36:42.84 .net
Feedeenは公開時から有料化しますって言ってただろ
無理ってなんだよw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 00:46:33.97 .net
有料でも使うって人がはたしてどれくらいいるのかなって

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 06:47:32.34 .net
個人で運営してるものと企業が運営してるものを比べるのは…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 19:09:00.34 .net
賀正

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:58:43.61 .net
はてながRSSリーダー開発だってよ
URLリンク(bookmark.hatenastaff.com)
要望募集してるようだから皆で要望出しまくって使えるレベルのサービスにしてもらおうや
個人的にはgoogleリーダーの全機能があってデザインも近いのを選べたらええわ
後、読み応えのある記事「だけ」が推薦ってのが他の記事が非表示なのか目立つマーク的なのを付けるのかが気になるな
非表示なら全部チェックしたい派なのでオフに出来るようにしてほしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:02:31.44 .net
デザインはGoogleに近くなくてもいいや。もうGoogleのデザインを忘れちゃったし
とりあえず日本語で全文検索できれば使いたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:31:13.13 .net
Google全文検索とlivedoorの軽さがあれば即使う。寄付してもよい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 11:09:21.32 .net
ただのフィードリーダーで終わらずにキュレーションサービスに手を出す感じか
はてなの強みが発揮できれば他にないものができそうではある

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 16:32:17.96 .net
面白そうではあるがレン鯖にtt-rssでおちついちゃったからなぁ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 20:42:40.20 .net
>>322
いまさら開発してもなあ…。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 07:27:55.42 .net
はてブの「意識の高い」「アルファブロガー」系のコメントが
デフォで表示されるような予感がヒシヒシと

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 17:45:45.43 .net
現状100%満足できるものがない
いまだからこそ普通に期待
使ってるやつに愛着なんかないしおちつく気もない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 22:39:40.36 .net
>>322
実際に使えるようになるのは、だいぶ先だと思う。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 18:07:46.38 .net
スマホブラウザから簡単にニュースをチェックできるドワンゴのRSSリーダー「LDR Pocket」
URLリンク(gigazine.net)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 22:14:12.25 .net
>>322
一ヶ月経ったけど進展ねーなー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 00:52:00.44 .net
ドメインが未だにlivedoorなんだよな。
livedoorID必須のままだったり、他色々と残滓が目に付く

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 17:28:57.41 .net
・縦型3ペイン
・開くのがプレビューではなく、Webページ
なRSSリーダーありませんかね
イメージとしては↓みたいなのです
URLリンク(www.justsystems.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 10:16:32.42 .net
今朝になってfeedspotにアクセスしても真っ白画面しか表示されなくなった
火狐で駄目だったからとスレイプニルでログインしても同じく真っ白
アカウント削除か何かなのこれ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:45:49.00 .net
はてなのRSSリーダーまだかいな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 06:11:17.59 .net
【告知】メンテナンスのお知らせ(2015.09.02)
- LDR / LDRポケット 開発日誌
URLリンク(blog.livedoor.jp)
下記の日程で、システムメンテナンスを行います。
該当期間中、Live Dwango Reader 及び LDR Pocket のすべての機能
がご利用いただけません。
■日程
9月2日(水) 10:00 〜 9月2日(水) 11:00 頃
※ 作業終了時間は前後する可能性がございます。
また、作業終了後もしばらくの間動作が不安定になる可能性がござい
ます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 16:41:22.95 .net
はてな(笑)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 23:23:48.99 .net
greaderって複数端末で同期できないのが不便。。
スマホで見た続きからタブレットで見たいんだが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 17:57:49.17 .net
はてなのRSSリーダー開発発表から1年経ったが何もねーな
進捗を定期的にご紹介していきたいとか書いてたのにそれもなし
やめたならやめたとか開発してるならどうなってるか言えよ1年経って何の情報もなしとかないわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 14:47:04.27 .net
>>340
すっぱり忘れていたw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 16:46:24.69 .net
feedspot逝ったかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/12 11:41:08.61 .net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 607 -> 607:Get subject.txt OK:Check subject.txt 607 -> 607:fukki NG!)load averages: 0.73, 0.58, 0.53
age Maybe not broken

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 22:22:45.07 .net
グーグルリーダー終了後diggが最高だったのにこの2,3日巡回してくれない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 22:53:49.10 .net
治ったわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 17:59:28.03 .net
通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
URLリンク(blog.livedoor.jp)
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 SH-06E、SH-07E、206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい
なお、発信だけ改善すれば良い方は、MizuDroidをデフォルト設定のまま使用すれば、かなり改善しますが一時間で着信できなくなり電池使用量も多くなるので、通話終了後はMizuDroidも終了させて下さい
500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分
URLリンク(blog.jikoman.jp)
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すればプッシュ着信できます

ファイル共有ソフトの世界が変わる。匿名通信(Tor、i2p等)ができる Perfect Dark ・ Share ・ Winny みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プロジェクト支援者募集中)
PayPalからの寄付はいくらでも大丈夫だそうなので、Covenant開発プロジェクトを支援したい!って人居ませんか?
URLリンク(pledgie.com)
Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
URLリンク(twitter.com)
ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw

最後にロケットストーブの焚き口へ超省電力なDC扇風機で風を送ると、横引き煙突が12m以上あっても煙が逆流してきません。
よって、横引き煙突で超高効率な熱回収ができるので薪が少量で済みます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい


347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 16:46:25.43 .net
最近じゃ「くまブ」があるな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 21:40:06.20 .net
国産RSSリーダー「Feed Watcher」登場
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 20:28:35.89 .net
国産は応援したくなるね
現状だとstart.meの方がやれることも多いし完成度も上だけども

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 16:04:25.60 .net
My Yahoo!の代わりになるRSSリーダー「Feed Watcher」レビュー
URLリンク(gigazine.net)
GIGAZINEにレビュー記事出たな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 23:34:27.96 .net
My Yahoo!やiGoogleじゃなくてGoogle Readerを求めてるんだが
未だにGoogle Readerレベルのものは現れていない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 06:09:07.96 .net
だな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:42:31.33 .net
feedly proで満足してる
過去のfeedも検索できるし(検索速度遅いが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 20:01:38.45 .net
はてな(笑)はどうしたん?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 08:51:08.61 .net
日々の情報収集に大活躍、日本語メニューで使いやすいRSSリーダー4選
URLリンク(japan.cnet.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 11:28:57.40 .net
てす

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 20:38:32.11 .net
保守

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 11:52:05.35 .net
保守

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 09:33:01.72 .net
保守

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 17:18:45.64 .net
保守

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 10:17:32.38 .net
保守

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 10:55:36.56 .net
保守する必要なんてまったくないのに荒らしはやめろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 03:08:27.93 .net
RSSリーダー関連スレを荒らしまわってる奴がいる
スレの勢いでも気にしてんのか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 11:01:51.61 .net
>>322
2年経過したぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 03:25:54.76 .net
rss使う人いないから過疎っているのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:50:32.83 .net
>>365
みんな不満なく平和に使っているからだと思いたい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 01:10:46.19 .net
サーバー自分で選んで自分で設定する連中はこんなところに助けを求めない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 01:59:44.30 .net
LDR終了で難民だ
とりあえずはFeedly

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:17:03.63 .net
>>350
今更ながら注目したぞ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:53:08.04 .net
>>281
機能もデザインも良いが、重い。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 10:25:24.65 .net
Netvibes繋がらん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:07:11.18 .net
>>371
ありゃりゃ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 22:02:24.05 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:32:10.04 .net
サイトで友達が稼げるようになった情報など
⇒ URLリンク(rprpe093w.sblo.jp)
興味がある人だけ見てください。
2H8GTJHCRP

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:34:15.05 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 07:43:07.85 .net
プロフィール番号:personals-1489969329-137996
やい 55歳 東京都その他
性格は明朗活発で、のんびりしてます。
どうぞよろしくお願いします。
URLリンク(partner.yahoo.co.jp)
主婦のバイト
サクラ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:52:58.90 .net
>>322
大嘘から3年か

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 23:34:42.18 .net
テーマ別にサイトを集めたフィード(フィード集のフィード)を作成・共有できるサービスって、誰もが編集に加われて、況して元サイトがフィード非対応でも可ってなると、大チェッカーくらい?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:48:37.99 .net
Digg Reader is planning to shut down on March 26, 2018.
Sign in to export your data.
It’s been fun.

まいったね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:14:25.43 .net
やっぱ儲からないだなあ…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:53:52.63 .net
RSSサービス全滅してもサーバー設置型に行けばいいやと思ってるけど無料でcron使えるなんてのは無さそうだからどうしても有料になるんだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:02:41.65 .net
>>381
具体的にいくらぐらいかかるのか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:50:11.32 .net
弊社新サービスです。 私も毎日情報収集に使っています。
"「みんなで情報を集める」という視点で作られた、
ユーザーをフォロー可能なソーシャルRSSリーダーです。"
URLリンク(twitter.com)

いちおうの参考に

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:09:35.92 .net
>>383
ほへー、こんなん有ったんだ。情報あざっす
Twitterとかと同じく或る程度読み流す前提で使えばありかもな(いや、普通のフィードリーダでもそういう使い方の人いるだろうけど)
ログインがFBアカ限定で無けりゃ試したんだがなあ…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:01:40.09 .net
f

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:11:19.16 .net
保守

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:27:25.93 .net
Digg Reader死去の報にたいへん驚いております

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 05:26:13.70 Y13/+X02c
ですな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 18:07:37.60 .net
保守

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 11:40:31.25 .net
比率

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:12:49.65 .net
RSS-Bridge
URLリンク(github.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 19:17:01.40 f7tt5Kph1
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:42:36.72 .net
自宅NASでtt-rssを動かしていましたが、NASが故障したため移行先を探しています
無料で記事のフィルタ機能が使えるサイトでおすすめありますか?
有名どころを探してみたのですが、どこもイマイチっぽくて…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 03:34:39.70 .net
CentOS7でttrssを最新版に上げようとしたらこんなん
Fatal Error: PHP version 5.6.0 or newer required. You're using 5.4.16.
phpのバージョンアップがめんどくさかったとさ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:57:34.67 .net
Feedlyアカウント創ったが、日本語対応している InoReader がメインだなー
未配信 Happyou Final Scraper
全文 Full-Text RSS 3.4

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 16:27:32.66 .net
InoReader解約した

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 20:07:32.88 .net
なんでや

398:395
18/12/25 21:33:51.48 .net
>>397
tt-rss使う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:36:52.45 .net
無料で膨大なウェブサイトの更新情報をリアルタイム収集&モバイルアプリも使用可能なRSSリーダー「Feeder」
URLリンク(gigazine.net)
これ使ってる人いる?どう?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:53:20.20 .net
(日本語も検索可能な)まともな全文検索とフィルタリングができるかどうかだな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:29:00.61 .net
tt-rss いいんだけど、phpのアップデートがめんどくさいんじゃー
・・・7.3に上げないとなぁ
fpmとかmbstringとか同じ感じでインストールできるんかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:04:57.62 .net
yum install --enablerepo=remi,remi-php73 php php-fpm php-mbstring php-mysqlnd php-pdo php-xml
で一発だったわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 14:48:54.78 .net
サーバー型って需要ないやろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 22:49:58 .net
はてなブックマークは15周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ
URLリンク(bookmark.hatenastaff.com)
> RSSリーダー機能の開発予定はございません

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 00:59:30.53 .net
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 02:22:52.77 .net
test

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 10:04:48.73 .net
一念不動

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 13:36:18.26 .net
( -ω-)y─┛~~~~~

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 13:36:22.77 .net
( -ω-)y─┛~~~~~

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 12:13:54.63 Dskhzn4nz
憲法ガン無視で公然とクソ航空関係者と癒着して私権侵害して威カ業務妨害し続ける岸田異次元増税文雄か゛、懲りもせす゛莫大な温室効果ガス
まき散らしてノコノコ地球破壊しながら海外旅行堪能して、法の支配カ゛ーた゛の白々しい寝言ほざいて世界中に恥さらしててクソウケルよな
バカチン打ったバカのほうがコロナ拡散率が高いにもかかわらず、地球破壊支援はバカチン打ったバカが対象とか分かりやすいが、税金で
テ口資金まで供給して都心まて゛数珠つなき゛で大量破壞兵器であるクソ航空機を飛ばしまくって毎日莫大な温室効果ガス無駄にまき散らして
気候変動させて、曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて、エネ価格に物価にと作為的に
暴騰させなか゛ら、赤の他人から強奪した金を子を持つ親に遊ぶ金くれてやれば支持率上がるかな,とかどんた゛け国民バカにされてんだかな
クソポリ公にまて゛騒音まき散らさせて生活に仕事にと破壊して技術後進國に陥れて、ジャクソだの三菱重工だのバカ丸出しの税金泥棒だらけ
隣国に軍事挑発して身構えさせて増税のネタにして利権倍増させて私腹を肥やし続ける世界最悪の腐敗テ囗国家が核ガーだの笑わせんなや
〔ref.) ttps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://haneda-project.jimdofree.com/ , URLリンク(flight-rou)тe.сom/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

104日前に更新/73 KB
担当:undef