Gmail by Google Part ..
[2ch|▼Menu]
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:08:51.47 .net
なんかログイン画面変わったね
URLリンク(www.07ch.net)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:57:45.98 .net
>>319
('A`)人('A`)ナカーマ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:36:48.85 .net
>>318
「全部試した」って言ったからだよw
結局嘘つきだったんだね。
もう君のことは信用しません。頑張って自己解決して下さい。
さようならwww

324: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/09/17 12:54:46.58 .net
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
`●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (  ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
`●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (  ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:04:13.22 .net
フィッシングサイト警告が出るんだが

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:40:00.80 .net
フィッシングサイトなんだろ

327: ◆5DDkrRFSQ.
11/09/20 07:56:53.25 .net
>>324
遺伝子?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:39:49.61 .net

最近ここの掲示板の『下着全般』コーナーでうんこマニアが充実なスレッドを掲げてる
URLリンク(yyuu.jp)
皆で書き込みしてもっと充実しよう

下着大好き!⇒掲示板⇒下着全般

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 06:52:16.62 .net
Macから送ったWin宛てのGmailメールで
ブラウザーのGmailの本文に
添付フィルを取得できない可能性があります
と出てWinにダウンロード出来ないんだが、
心当たりのあることと言えば
Mac側のDNSをパブリックDNSに
したことぐらいなのだが。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:05:16.06 .net
IEだと大丈夫なようでした。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:59:46.89 .net
フィルタで from * を他のgmailアドレスへ転送するように設定してたんだけど
数日前から転送されなくなった。再度フィルタ設定もしたけど転送できない。
googleで何か変えた?不具合?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:34:59.51 .net
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
`●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (  ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
`●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (  ´ノ●
  ( ノ● )
  ● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 11:31:15.86 .net
スマホでgmail初めて使ったら、勝手にスマホ内のアドレス帳読んでた。
グーグルに個人情報が集まるシステムなの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:51:51.03 .net
はい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 01:03:03.30 .net
教えてください。
グループメンバー全員にメールを一括送信したいのですが、
たとえば50人全員に送る場合、
1通1通のメールに50人全員のアドレスが記載されてしまうのでしょうか?

そうだとすると、携帯アドレスの人からめちゃくちゃ文句言われそうで・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 01:55:43.75 .net
>>335
そうですね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 02:47:32.12 .net
ccで大量のメアドが表示されるスパムが来たことがあったな
本文の数倍の量のメアドが載ってた

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 16:22:25.96 .net
>>336-337
ありがとうございました。
送信する前に、聞いておいて良かったです。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 14:25:14.72 .net
なにこのクソシステム
二度と使うかボケ!
ゴキアカウントに依存するならアンドロイドもつかわねーよks

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 10:32:45.94 .net
>>335
マジレスすると、Toを自分のアドレスにして
Bccにメンバーのアドレスとすれば問題ないと思うんだが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:36:20.97 .net
メーリングリストサービス使こうたらよろしいかも

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:55:07.57 .net
最近Gmail重くないか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:17:14.39 .net
もうずっと前からだ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:18:30.63 .net
   ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)>>1 ほれ 餌だ。 食え。
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★




345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:36:15.10 .net
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i  俺様は元気!便器!
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"



346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 03:33:52.13 .net
      ______
.      \|        (___
..  ♪ .人  |\            `ヽ、   ウーンーコー♪
.    (__) |  \             \   ウーンーコーーー♪
   (__) |   \             〉
.   (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎


347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 06:40:23.51 .net
    人
    (_ )
   (__)  ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
  ( ,,・∀・)  ♪ ウンコー●は大事だよ〜 ♪
   |つ[|lllll])   ♪ う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   し―-J



348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 09:08:05.40 .net
      人
     (__)
    (__) 
    (`・ω・´) これまた香ばしいスレでござるな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:24:12.62 .net
゙ミ;;;;;,_ 
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
           ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
           /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ( ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))   〜プ〜ン
      |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
   /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
  〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
  ..ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
   | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
   \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
     (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
      (0”*・ o/          .\ 0”*・o:)
    .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   ...| :(:%”・)  <ハゲはウンコで隠せよナー
      :(; 8@・ \    ̄ ̄    ./;8@ *・)
       \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
         ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
          \ :::::::::糞ニート学:: ::: ::_/




350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 10:57:22.06 .net
gmail重い人osのipv6無効にしたらいいよ。
「読み込み中」が続く人は試したら直る。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 13:04:32.47 .net
        \ ウンコー人 / |\
              (__)  | |\
    ウ・・・ ウン・・ (__) | |  \
    ___Λ_Λ ∀・∩) | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|;ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  ヽ|   |
   \ \       ;  \  ヽ  |
     \ \      ;   \  ヽ|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|



352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 22:40:04.79 .net
    ∧_∧
   ( ´_ゝ`)    〔MJ 教えてくれ AAってナニ?〕
   /   \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /_______
    \/____/


      ∧_∧    
     ( ´_ゝ`)    ピーター・・・・またあなたなの
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.
 ̄| |(_ニつ/_____/ _____  
田| | \___))\   
ノ||| 



353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 06:42:16.44 .net
     /     |   /     |  |   |  |   |   |  l    |   |  ||
.    /    |  ′     l|  |   | l|  |   |  |    |   | ||
   イ    | l      |ヘ |ヽ   | ||  |    |  |     ;   ,   | |
  / |       | |      ト \__\ |l 八  |   ハ  !   ′ /    l
. /        | | |    |f才7卞ミメ、  \|  / | /   /   /  / /
_/    /   | | |     代^辷ゝ、バミメ、 j/  リ   イ /′ ' '
'    /     | | |     | `ー<        厶斗三>'/ //
   /     /| | | |   |             イアテ ∠ イ/
   ′   /  l | |  l   |            /^ニ´/   _」  -―
  /    /   |  |   l  |、          {   厶-‐      
 ′   /     |   |    | \     、,,___   ´ /           
/    /   /.::|   |   l|\\   `ニ´ _,  ´
    / /.::::::::|  ',  ヽl::..\7 \_  </   スレ主がAA貼ってる迷走ぶり
.   //-‐ 二ヘ   、  \/〈___/          おもしろいじゃないか 事実なら
  ///     \  \   ヽ:::::::::::/



354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 02:15:27.90 .net
               ∧_∧
              ( ´∀`) 354ゲト
              /,   つ
             (_(_, )
               しし'



355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:12:17.46 .net
またAA荒しかよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:59:07.38 .net
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +     
   +     人      人      人     +  
         (__)    (__)    (__)      
  +    (__)   (__)   (__)     +  
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)



357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 02:20:06.47 .net
おまいら うんこうんこって汚ねーな!
頭おかしいんじゃねーの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 01:07:48.23 .net
すみませんでした。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:19:48.12 .net
               ∧_∧
              ( ´∀`) うんうん
              /,   つ
             (_(_, )
               しし'



360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:03:33.03 .net
  ∧
 (  )
 (。・-・) うんうん 
  ゚し-J゚



361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 15:36:14.89 .net
メールアドレス作ろうとやってるが
ずっと年齢がなんちゃらで取れないんだけど?

ぐぐってキャッシュやらクッキーも削除したが無理
今はどうやってもアカウントつくれんの?


362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:33:59.10 .net
一番大事だと思われる部分をなんちゃらでぼかして回答を得ようなんて死ねよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:38:36.20 .net
メインのプロバイダメールがスパムで一杯。
Gmailにしたら、バイアグラとか、マンXびらびらとか、ロトとか、
本当に迷惑メールになってた。
G経由も心配な気もするが、いらんメール削除は感謝だ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:45:11.07 .net
続き

数えたら1日で40件近いスパムが迷惑メールに仕分けされてた。
これが原因でメールのやり取りができなくなったんだよな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 23:56:14.68 .net
ていうかプロバイダメールメインしてる奴なんて未だいるのか


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 22:52:07.95 .net
メールをgmailで一度受信させてspamをフィルタリングして
プロバイダのメールに転送してます。
たまに誤判定されるメールがあるのでそのたびに迷惑メールにしないフィルタを作って
手動で転送してるのですが、手動の転送だと差出人とか代わってしまうのが不便です
指定したメールを元のまま転送することはできないのでしょうか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:26:56.89 .net
                     ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
  うんこスレと聞いて         λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
    参りました          λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
                 人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
               人   人 人  人  人  人   人 人  人
            人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
           (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
           (__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
          ( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )



368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 05:59:17.19 .net
  _____
  ||    人  |  人
  ||   (_ ) | (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  ( ,,・∀・)(    ) うんこくさいお
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'



369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:02:26.11 .net
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆―★  ∩ ・∀・)∩  ★―☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:23:40.00 .net
うんこAAはアチラで受け付けております

Gmail by Google part 40
スレリンク(google板)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:11:39.79 .net
>>366
転送では無理
プロバイダのメールなんてどこも糞仕様だから多分ダメだろうけど
もしIMAPが使えるならメーラー上で移動すればいい
POPで受信してるならIMAPが使える閲覧専用のGmail垢に移動させるとか
やり方は色いろある

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 19:27:41.65 .net
すいません
複垢を作りたいのですがすでに携帯の認証も認証できる数を超え作れなくなってしまいました。
しかし、どうしても複垢がほしいのですがなにか方法はないでしょうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 19:36:39.73 .net
携帯の認証なんて必要だっけ?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 19:41:08.47 .net
複垢を何個か作ってると必要になります

375: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/25 19:59:32.12 .net
アキラメロン

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 21:33:43.46 .net
Gmailなんかひとつあればあといらない
エイリアス使えばメアドなんて無限に増やせるし
Gmailで複垢とか言ってる奴は大抵情弱のバカ

新しく携帯を買う
他人の番号を借りる
金も友達もいない奴なら無理だがな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 08:07:14.35 .net
質問させてください。

今までフィルタ無しでGmailを使っていました。
新たにGmailのフィルタを設定しました。
ところが、受信トレイに入っている、フィルタに適合するメールが
消去されません。フィルタの設定先になっているフォルダに
コピーされている模様です。
手作業で受信トレイから消すしかないのでしょうか。

WebからGmailを見てみると、受信トレイとフィルタ先フォルダの
両方に所属しているようです。
今は「ラベルを付ける」だけにチェックを入れているのですが、
もしかして、Gmailのフィルタの設定「削除する」に
チェックを入れる必要がありますか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 08:51:47.99 .net
Gmailには向いていない、Inboxに溜めていっちゃう人が来ましたー!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 09:31:07.30 .net
フォルダじゃなくてラベル付いてるだけなんじゃないの

380:377
11/10/26 10:40:40.46 .net
すみません、自己解決しました。
「受信トレイをスキップ、アーカイブする」にもチェックを入れたら
期待する動作になりました。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 11:38:06.88 .net
>>378
Inboxに溜めても検索すればすぐに出てくるから
アーカイブほぼ使ってないよ。ラベルは併用してるけど。
Gmail使う前のメーラーではきっちり分けてた。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:19:06.34 .net
    人
    (_ )
   (__)  ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
  ( ,,・∀・)  ♪ ウンコー●は大事だよ〜 ♪
   |つ[|lllll])   ♪ う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   し―-J



383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 17:11:17.26 .net
使い方は人それぞれ、ができるのがGmailの良い所でもあるんだけど
アーカイブは捨てないゴミ箱と思っているので
必要なくなったメールはアーカイブするようにすると色々とすっきり

384:354
11/10/28 22:58:32.38 .net
自己解決しました

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 02:00:14.80 .net
  ∧
 (  )
 (。・-・) うんうん 
  ゚し-J゚



386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 02:02:33.25 .net
gmailアカウントでメールを送信すると、送信トレイと、同じメールが受信トレイにはいってしまいます
gmailのアカウントが複数あって、aで送ってもbで送っても送信メールはaの受信トレイにはいるんです
どうしたら回避できますか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 04:24:44.45 .net
フィルタで受信トレイスキップ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 19:26:20.56 .net
GoogleにはThunderbirdのようなメーラーってないのでしょうか?

複数のGmailの新着チェックとかしたいのですが
Google Chrome等で何かいい方法がありましたらお教え下さい


389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 19:52:24.47 .net
マルチ死ね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 20:22:17.78 .net
>>388
お前死ねば?
そんな馬鹿げた質問に誰が答えるよ(笑)
本屋のITコーナー行けゴミ野郎。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:47:45.84 .net
新しいデザインの行間を最小にしても以前より広いんだが
なんとかならんのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 01:51:24.61 .net
>>391
Stylish

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 14:56:18.08 .net
文字でけえし

メールの一文字目は認識しねーで英語になるし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 19:25:09.66 .net
単純に見づらい…

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:37:45.18 .net
うんこ 二個 持ってる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 12:55:50.69 .net
新しいテーマに切り替えたらオリジナルテーマ作成が
なくなっているんだけど廃止?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 21:42:22.19 .net
左のラベル一覧がページを移動するたびに読み込みに行くようになって
なかなか表示されず超うざい。(新デザイン)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:54:26.99 .net
ご飯食べた後、必ず腹痛が発生して困ります。どうしたら?
Win7 HP

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:07:29.29 .net
クローン病かもしれないから、病院へ。
人生終わるよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 16:54:34.46 .net
>>396
そうなんだよね、自分もそれが嫌で新デザインに切り替えてないんだけど。
配色とか背景自分で指定できないとか糞すぎ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 04:17:06.07 .net
新デザインで従来のテーマ使うと、左のラベルのところを背景指定してくれてないから、背景画像と文字色がかぶりすぎ
Tea House なんてラベル読めない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 18:28:07.69 .net
Gmailって一人何個まで取得できるの?
登録に携帯必要みたいだけど
一つの携帯での話

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 18:29:42.33 .net
一応>>402質問なので上げておきます

404:234
11/12/02 22:44:18.25 .net
うん個

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:36:25.18 .net
ちん個

406:402
11/12/03 02:28:07.17 .net
ありがとうございました

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:48:08.01 .net
どういたしまして

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 12:32:45.45 .net
ひとつの電話で何個までOKなんだ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 17:24:43.80 .net
Gmail初心者質問スレが見つからないのですが、ご存じでしたら教えて下しあ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 17:35:59.87 .net
ここです

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 17:48:59.10 .net
>>410
どうも

漢字の氏名で登録すると、表示される名字と名前の間にはスペース入らないんでしょうか?
ローマ字だと「Taro Yamada」というふうにちゃんとスペース入りますよね
個人的に「山田太郎」より「山田 太郎」の方がいいんですが、無理?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 18:47:10.12 .net
それはGmail中級者質問スレで聞いて下さい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 21:06:03.55 .net
>>411
無理

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:09:30.40 .net
>>413
Oh...やぱーり無理なんですね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 12:29:05.74 .net
YOUTUBEにつづきGmailまで改悪かよOTL

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 23:02:28.87 .net
新しいデザインで好きな背景画像は設定できないのですか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 08:50:49.51 .net
できま○ん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 22:18:41.84 .net
Gmailで送信をしますと、送信メールのコピーが受信トレイに
入りますが、通常のメーラーのように、送信メールは受信トレイ
に入らないようにすることはできないものでしょうか。

フィルタで自分から自分へのメールは削除する、といったもので
対応するしか今のところ思い浮かばないのですが、このフィルタ
ですと、自分宛に送信したメールは当然削除対象となってしま
うため、もう少しいい方法がないか模索しております。

ご教示いただけますと助かります。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 20:31:55.15 .net
>>418
アーカイブにすればいいだけじゃね
Labsにも即アーカイブ行きにするボタンあるがな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 20:34:11.01 .net
バカにはGmail使うのも教えるのも無理
スレッド化やめるだけ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 21:17:35.46 .net
またお前か

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 23:11:24.98 .net
お前って誰だよw
お前認定するような奴このスレにいたっけ?

423:402
11/12/15 03:01:53.29 .net
はい、わたしです

424:403
11/12/15 03:19:00.85 .net
いえいえ、わたくしこそが真のお前です

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 03:37:19.63 .net
>>422
そいつはgooメールスレにいるキチガイ認定厨
他のスレでも同じ事言ってるリアルキチガイだから相手にすんな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 04:06:01.26 .net
またお前か

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 04:19:17.47 .net
googleの日本語入力捗りすぎワロタ

428:428
11/12/17 17:34:31.00 .net
ごめんなさい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 16:37:31.72 .net
今まで使っていたメールアプリの受信トレイにあるメールを
Gmailに取り込みたいのだけど可能ですかね?
ちなみにメッセージと連絡先のインポートでサポートしている
プロバイダではなかった。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 16:48:30.26 .net
はい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 02:26:02.88 .net
新しいデザインにするとスクロールバーの挙動がおかしい
バーは下に動くけど本文がえらくもっさりでなかなか下に行かない

432: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/01/27 22:46:23.82 .net
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 20:33:51.48 .net
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
URLリンク(japanese.engadget.com)

Gmail Man
URLリンク(www.youtube.com)

434: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/02/03 20:36:26.18 .net
マルチ乙

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:40:35.64 .net
同期設定にしてないけど

キャッシュファイルから読んでいたメールデータを取り出すって出来るんですか?

例えば削除しちゃったけど、3日前にはブラウザで読んでいたから
キャッシュとして残っているってパターンを想定してます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:02:35.26 .net
フィルタ条件についての質問をさせて頂きます

現在、本垢Aに副垢Bのメールを転送するよう設定しています
副垢BにはGoogleグループのMLのメールを受信するよう設定
している為、これも本垢Aに転送されることになります

その本垢Aへ転送されたメールに「副垢Bに送られてきたメール」
としてラベル付けしたいのですが、フィルタをかけようとしたても、
Toや件名、本文に副垢Bに送られてきたことを示すキーワードが
無い為、どう条件をかけるべきか分からず困ってます

何か適した方法は無いでしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:17:09.10 .net
新しいアカウント作りたいけど最近は確認コードとか必要なのか?
一向に確認コードが送られないんだけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:46:57.80 .net
>>437
自決した

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:18:53.98 .net
自決って自殺の意味があるんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:38:30.92 .net
で?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:47:08.39 .net
意味が分かんないのかな。反抗期?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:29:53.80 .net
で?って言ってる
続きをどうぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:35:51.86 .net
でへ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 07:53:20.02 .net
でへへへへ(照

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 08:17:52.17 .net
でって言う

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 19:51:04.88 .net
続きはあちらでどうぞ
スレリンク(google板)


447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:59:26.60 .net
全てのメールを「迷惑メールにしない」にするときのフィルタって、

to:@ や from:@ や deliveredto:@ とかじゃなくて

『-YKJyovon3P2g3nNvF4VzPm9dDujbTb63』
とかみたいに、ワケワカラン文字列を含まないメール
にしてる人っている?

ヘンな配信方法で『to』や『from』がおかしいメール
もある場合はこっちのほうがいいかな?

448:geri
12/03/06 01:15:08.94 .net
全てなら、*で十分

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 11:14:26.08 .net
ちょっと教えて下さい。
確か「公式」の説明によるとGmailの真骨頂は
「何万通ものメールを捨てずに保存して、後日検索することができる。」
みたいなことも書いてあったと思うのですが、
SPAMのようなものまで、「すべてのメール」に保存したままにしておくのは
ウザイので面倒ですがいちいちドラッグ&ドロップでゴミ箱に捨てているのが
現状です。(メーラーでのIMAP受信です。)

これを単にメーラーの「×」(削除)で「すべてのメール」から
ゴミ箱直行にできないものでしょうか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 11:24:04.00 .net
メーラーが悪い

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:58:08.14 .net
Yahoo!メールを転送でGmailに送るのと、

[POP3 を使用したメッセージの確認](Mail Fetcher?)で
Yahoo!メールを受信するのと、

どっちがオススメ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:36:23.77 .net
転送

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 00:06:19.96 .net
POPアクセスのみだと9ヶ月間ログインしてないとアカウントが閉鎖されるらしいけど
IMAPや転送でも同様?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 00:19:03.88 .net
9ヶ月以上放置しても消されたことないお

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:35:03.23 .net
転送されたメールに返信する場合の差出人を転送元のメールアドレスにしたいんですけど、どうすれば良いですか?
AからBに転送されたメールに返信すると差出人がBになるのが初期設定だと思いますが、それをAにしたいのです。
Aに送ってきた人にはAとして送りたいということです。
アカウントを追加するとAとして送ることはできますが、この場合返信をクリックしてから差出人を変更するという手順が必要なので
それを自動設定にしたいのです。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:26:02.08 .net
設定→アカウント→メールを受信したアドレスから返信するにチェック

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:05:10.02 .net
>>456
ありがとうございます。できました。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 19:56:57.43 .net
4月に中学生になったばかりの女子でーす。
うんこたいむなので相談に乗って下さい。

ご飯を食べた後、すぐお腹が痛くなります。どうしたら?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 20:37:19.77 .net
ご飯を飲めば大丈夫

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 00:03:25.71 .net
新デザイン糞過ぎ
使いにくくなったわやたらもっさりだわ
アホーより軽いのが取り柄だったのに何の取り柄も無くなったな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 05:07:37.97 .net
あなたが、馬鹿なだけでしょ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 16:30:03.85 .net
教えていただきたいのですが、
届かないメールがあります。
転送するようにして見ると転送先には来るようにはなったのですが
すべてのメールを見てもgmailには残ってないです。
設定でいじったのは転送して受信トレイに残すというところだけなのですが何が原因なのでしょうか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 18:18:54.21 .net
何がやりたいのか分からん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 22:23:39.42 .net
>>463
分かりずらい文ですいません。
友人から送られたはずのメールが届いておらず、迷惑メールのフォルダにもありませんでした。
その後、転送をする設定をするとその友人からの新たなメールは転送先にだけ届いていました。
それからしばらくするともう一通その友人から届き、そのメールはgmail、転送先ともに届いていましたが
そのメールに返信したメールは届いていないようでした。
どうすればメールの送受信ができるんでしょうか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:33:53.99 .net
もう旧デザインに戻せないのか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 23:10:08.11 .net
>>461
グー糞社員乙
せめて軽くしやがれ

467:geri
12/04/28 00:24:31.20 BE:1757743698-PLT(12327).net
ああ、また馬鹿か

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:47:38.84 .net
あら、Be

469: ◆JET5.N1/iA
12/04/28 01:11:26.71 .net
test

470: ◆NG.Sa0vsss
12/04/28 02:12:49.70 .net
dore

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 10:07:47.00 .net
今のやつが無茶くちゃ重くて他のサイトももっさりするので
簡易版に変更して使っていたのですが
昔は着信したら瞬時に受信トレイに1って表示されていたのですが
今自分のyahooメールからで自分のGMAILに送っても
自動更新みたいなやつがなくなったのか、自分で更新して
やっと受信トレイに1って付くようになりました。
なにか設定で昔みたいに着信したらリアルタイムで表示できるようになるのでしょうか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 21:30:21.25 .net
新デザインが重い人でチャット使ってない人は、
設定でチャットそのものを無効にしてみるといいよ。
無効にすれば画面左側のチャットの表示そのものが消えるから。
新デザインて設定変えたりするときなど、いちいち画面をリロードするから
ちっとは早くなるよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:17:30.27 .net
返信するときの編集窓をあらかじめもっと広げてくれる拡張ないですか?
Chrome or Firefox で使えるグリモンスクリプトなど


474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 09:02:44.31 .net
Vector 新着ソフトレビュー 「GMail Drive shell extension」 - Gmailをローカルドライブのような使い勝手にしてくれるシェル拡張ソフト
URLリンク(www.vector.co.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:36:54.29 .net
受信の遅延半端ねえ
送ってから受信するまで10分はかかる
遅いときは1時間
ゴミだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 08:56:09.51 .net
メールを受信したら音で知らせてくれる方法を教えてください

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 12:39:03.61 .net
ここって本スレじゃないのかな?
他で聞きます

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 17:36:10.26 .net
ガマンできない年頃なのね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 10:12:16.00 .net
フィルタで迷惑メールにしないようにしてるのに、迷惑メールに分類されとるわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 18:29:51.25 .net
良かったな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:44:53.05 .net
もう効かないのかな

条件: from:(*)
処理: 迷惑メールにしない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:17:44.96 .net
Livedoorメールが取得できない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 13:34:36.19 .net
>>482
できる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:41:16.92 .net
今日直ったみたいね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:57:37.65 .net
>>481
俺も今まで効いてた↓のフィルタが機能しなくなってる

条件: from:(*)
処理: ●●● に転送, 迷惑メールにしない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 17:45:45.72 .net
gmailって名前の扱いがなんか変じゃね?

from 山田太郎 <yamadataro@gmail.com>
to 俺 <ore@gmail.com>

のメールに返信すると

from 俺 <ore@gmail.com>
to yamadataro@gmail.com

となって、山田太郎がつかないんだが。
でもちゃんと処理される相手もいる。
日本語名(山田太郎)によって、処理されるものと、されないものがあんの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 19:32:00.34 .net
今日遅いんだけど。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:12:10.44 .net
今日2時間、3時間遅れの配送ばかり。
障害情報はなかったけどなんでだろ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:59:28.02 .net
遅れはないけどウェブのレスポンスが極端に悪い。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 18:05:14.91 .net
>>486
相手が登録してるか否かじゃないの

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 19:19:21.16 .net
>>490
そのへんよくわかんないんだけど、どういうこと?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 19:43:39.86 .net
返信だから、相手の登録内等を使う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 04:47:06.78 .net
初めてGmail使おうと思ってるんですけど、
これって
「アカウントの利用を開始するには、アカウントを確認する必要があります。」
携帯電話に送信されます。」
って最後の確認で出るけど、絶対に携帯の番号とかメアドとか必要なんですか?
教えてください。

必要ない場合は、どうやって電話番号とか登録せずにやるか教えてください。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 04:48:12.51 .net
マルチポストね半年ROMれ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 06:42:25.70 .net
必要だから要求してんだよハゲ

496: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
12/07/17 15:06:13.23 .net
test

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:57:52.50 .net
windows7のPCでGmail新着メールが
届いたの知らせてくれるガジェットとかでお勧めなのある?

現在タスクバーで知らせてくれるGmail Notifier Plusっての使ってるんだけども
スリープ復帰すると再起動しないといけないのが面倒なのね・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 12:08:21.94 .net
>>497
Google ChromeでGmailを開いたままにするだけ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 21:54:02.80 .net
Gmailは便利だが、
メニューの各項目に小さいアイコンを付けてほしい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 17:37:58.65 .net
URLリンク(ssl.gstatic.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 06:27:58.17 .net
プロパのアドレス帳がどうしてもインポートでけん(>_<)
手動で移そうとしたらメール欄が出ないんだけど、どうすればいいの
住所とかURLとか、必要ないウィンドウしか出ないんだけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 15:35:05.54 .net
送受信だけ求めるなら、HotMailのほうが使いやすい
Gメールは無駄に多機能で、広告もうざい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 17:12:20.36 .net
俺はYahooメールの方が使いやすいなぁ
hpをYahooしてしてからかもしれんが
imapもプッシュもしてくれるようになったしね。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 00:43:13.52 .net
Gメールのスパイ機能すんげええな!
メール1通送受信すると、キーワードをめざとく拾って
速攻で関連広告がワッとくる
ブロックしてもキリないから、もう諦めた

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 21:45:37.60 .net
俺なんか推定年齢がズバリだったし。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 00:36:46.25 .net
うん まさか、1歳がバレるとは (´・ω・`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 19:10:32.10 .net
お前らなんのメーラー使ってる?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 00:06:31.51 .net
今日1人の相手とメールしてたら送信制限とか言うエラーが出て使えなくなりました
原因の説明には500件云々とかスパム対策のため24hロックとか
宛先は1人だし数十通テキストのやり取りしただけですが原因を教えてください

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 00:28:54.35 .net
>>507
10年以上Becky

510:セキュア処理を完了することができません
12/10/30 09:29:12.82 .net

いま落ちてる?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 16:06:03.74 .net
CIA長官の不倫辞任はGmailが発端だった

 こそこそしたい人は、Gmail使わないでください。
 少なくとも、不倫発覚によってCIA長官退任に追い込まれたデビッド・ペトレアス氏と愛人(で、
彼の伝記著者)のポーラ・ブロードウェル女史は、そんな風に学習したことでしょう。メールから
保存されるデータのリッチさを甘く見ちゃいけないんだと。
 このケースではまず、FBIが「ブロードウェル女史がペトレアス氏の家族ぐるみの友人ジル・ケ
リー女史にいやがらせのメールを送っている」件について調査していました。そのメール発信元
は偽名アカウントでしたが、断片的なデータ(たとえば発信場所のホテルの場所やブロードウェ
ル女史とペトレアス氏の「愛の巣」)を結んでいくと、芋づる式にいろんなことが明らかになってし
まいました。ウォール・ストリート・ジャーナルでは次のように書いています。

URLリンク(www.gizmodo.jp)

512: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/11/15 19:47:59.74 .net
どこを縦読みすりゃいいんだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 12:10:26.53 .net
docomoのプロバイダメールが迷惑メール判定されててビビった
おっそろしいなgmail…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 01:11:55.58 .net
メールを開いたら下記のようなメールがGoogleが届いていました

外国籍から私のアカウントに何回かアクセスされていたみたいです。
>Someone recently tried to use an application to sign in to your Google Account

この点で下記2点お教えください

1.自分のメールの中身を見られたかどうかを確認する方法
2.アンチウィルスソフトはインストールされているが、対策方法はないか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 01:20:53.53 .net
アカウント アクティビティの詳細

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 23:03:04.93 .net
Gmailもエイリアスメールアドレス機能実装してほしいな。
ログインIDでもあるアドレスをメールアドレスとして手広く使いたくない。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 01:00:49.35 .net
迷惑メールは完全にシャットアウトしてくれるが
通常メールも一部迷惑メール判定されるようになった。
迷惑メールフォルダを毎日確認するようになってなんだかなあ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 05:46:12.47 .net
>>517
結局そうなるわなgmail

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:43:52.92 .net
○か×かじゃなくて、点数化して、
どこに線を引くかでフォルダ振り分けできるといいかも。
フラグだけ立てて普通に受信フォルダに入る方が好みの人もいるだろうし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 21:39:29.31 .net
てす

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:27:27.80 .net
すいませんgmailの差出人の切り替えってどういう場面で使ってるんですか? gmailに来たメールはそのままGmailで返せばいいじゃんって思ってしまうんですけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 23:19:58.40 .net
>>521
転送したメールにGメから返事するとき

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 00:26:04.32 .net
他のプロバイダのメールはgmailに転送って事ですか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 03:41:26.84 .net
他にもpopで取得とかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 02:40:38.96 .net
速報:Gmailで世界的な障害発生、Chromeがクラッシュする現象も
URLリンク(ggsoku.com)

米グーグルが提供するメールサービス「Gmail」に障害が発生していることが明らかになった。
米国・欧州・日本からも障害の報告が寄せられており、障害の範囲は北米に限らずアジア地域などにも波及している可能性がある。
この情報を伝えているTHE VERGEによると、Gmailの機能停止の他にChromeブラウザがクラッシュするとも報じている。
障害が発生しているユーザーは全ユーザーの一部であると見られているが、原因や影響を受けているユーザー数は不明。
今のところグーグルから正式な発表はなされていない。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 05:37:50.22 .net
つい3時間前にメールチェックしようとしたらGmailつながんなくて
今つながったと思ったら受信メール消えてるじゃん
そん時は他にDriveも不通だった

彼女とのメールスレッド返せーーーーーーーーーーー!!!!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 08:44:36.97 .net
google talkは大丈夫なん?

528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/11 18:09:28.24 .net
大丈夫ですよ!!!!!1!!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 08:02:44.53 .net
緊急。助けてください…
MAC OS X(バージョン10.8.2)をメインとしてGmailを使っています
昨夜から突然、表示されているメールを開いても開いても全く応答がでないようになってしまいました
iPhoneや、WINからログインすると普通に見れるのですがMACだけ、メールの表示ができません…
スレッド移動はできるのですがとにかく表示されているメールをクリックしても何の応答もありません…
これは一体どうしたらいいのでしょうか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 08:16:23.81 .net
>>529
とりあえず、Mac自体の再起動はしましたか?
たまーにOS自体(Finder関係か)がおかしくなる事あるし。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 08:48:53.05 .net
>>530
MACの再起動はアホかていうくらいしました…

532:529
12/12/13 08:55:40.89 .net
連投すみませぬ。。
今デスクトップを見ていたらMacのHDDの名前が_999999999999999999…(9が延々と続く)になっていました、うちの猫がやったものだと思われます
これは関係あるのでしょうか。パソコン、ネット知識うとすぎてすいません…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 10:15:19.76 .net
>>532
おかしいものは直しましょう。普通にデフォルトのMacintosh HDでいいでしょう。
あと、HDDが壊れかけでシステムがおかしくなっている可能性もなくはないけど、
何か問題があって解明しようとするとある程度の知識がないと厳しいかも。

534:529
12/12/13 12:32:18.79 .net
みなさんありがとうございます。
ほんとすいません。
さっき、Chromeを落としてChromeからGmailを見ると何故か見ることができました。
元ブラウザはファイヤーフォックスなんですが、これが設定おかしくなっていたのかな??
また猫か……(猫いっぱいいる)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 12:36:06.26 .net
LionでFf18(β)だけど、問題なく見れる…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:08:27.94 .net
yahooが使いやすい
gmail使ってないや

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 21:28:32.75 .net
gmailが使いやすい
yahoo使ってないや

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 07:38:33.80 .net
ネットニュースで見たんだけどアカウントのっとられて勝手にメール送信する被害が出てるんだって?
オレんとこは送信履歴チェックしたけどなんもなかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 11:08:52.04 .net
>iPhoneや、WINからログインすると普通に見れる
だったら緊急でも何でもないだろが糞が

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:14:58.99 .net
メールアドレスは覚えているけど
パスワードが分からず
自分の質問が分からない場合はどうすればいいのでしょうか

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:25:25.73 .net
>>540
誰のアカウントを乗っとるつもりですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/185 KB
担当:undef