【Eマウント】Sony α6000 ..
[2ch|▼Menu]
177:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 23:09:23.65 YMIsbjZ60.net
だわな
積層でメカシャッターレスとかエポックなことやらないと文句は出そう
逆にスペック自体は低くても良いと思う
α-7000って上位機ではなかったし

178:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/21 23:54:21.49 m3ao/Flz0.net
でも2023年中には6600/6400の後継機出るだろうな
6500/6300から3年弱で6600/6400が出て、それからもう3年以上経ってる
コロナと戦争の影響で先送りになったとして
キヤノンが来年Kiss R出す噂やらAPS-Cでシェア取りに来てるからソニーも準備してるだろうと

179:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:10:30.01 /V0R1XRm0.net
α6000系はグリップうんこなのにFX30は結構良かった
やればできんじゃん、あのままファインダー付けて出して欲しいわ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 01:12:30.91 0sw89y/50.net
SONYのAPS-Cはレンズは良いの揃ってるんだよね
少し前に出た11mm単、15mmG単、10-20Gズームで万全の体制
フル


181:用ではあるけど24G単も36mmレンズとして良いしね



182:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-6jyb)
22/11/22 04:03:06.47 +Loe4rxja.net
新しいAPS-Cレンズに合わせて6000シリーズ後継モデルが出ると思ってたわ
まさかFX30だけとはな

183:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 09:35:14.59 EA7P55exa.net
>>172
それの元ネタの相机Betaの更に元ネタがTNC(TheNewCamera)。TNCは自作のガセネタ流すサイトだから見るだけ時間の無駄。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:06:06.54 ZTXaJPZS0.net
スマホとフルサイズに挟撃されてAPS-Cも厳しくなってるよな
最近の新型は動画に特化してきてるし、α6000シリーズの後継機種は出るか怪しいと思う

185:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 10:20:55.30 lc4vV6q7a.net
厳しくなってるって言われても、未だに売れてる機種なのに何言ってるんだ?ってなるわ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:11:20.79 0Wcm9mWF0.net
挟撃って言ってもフルサイズはどんどん上へシフトしてるから間は広くなってるじゃん

187:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:16:21.85 xqDH2BTVd.net
ZV-E10は確かに売れてるが未だにα6400も売れてる現状からしても後継機は来るんじゃないのか?と思うのが普通では

188:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 11:57:33.90 LxDVvnDj0.net
センサーサイズ違いすぎてスマホがapscに追いつくことは一生無いだろ

189:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:00:53.27 64YcpbQWd.net
α6400買ってしまうか新型出るまで待つか悩ましい
R10買ってしまいそう
レンズ含めてフルサイズのお値段にはついていけないのでAPSCの需要もあると思うんだけどね

190:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:08:45.84 s8EtAuf+r.net
>>186
社長が言ってるやん。
追いつくどころか追い越すと。
まあAI処理前提だけど。
将来、一眼で撮ったのを一般人に見せても
「なんか地味・・・」って思われるようになるんだろうな。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:11:55.64 IuOZVACZM.net
単純なボディ性能ならR10だろうけどレンズ無いぞ
AIAF載せてくるであろう新型待つよろし

192:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:12:22.47 PUqGyEGLr.net
ソニーがAPS-Cやめてフルサイズ一本でいくつもりならα7Cは経営戦略的にもっと低価格で提供してたと思うんだよなあ
でもそこそこの値段なのは、あくまで上位クラスとしてのフルサイズってスタンスは崩したくない、逆に言えばエントリークラスとしてのAPS-Cは辞めないんじゃないかなあ、たとえ開発ペースは遅くなったとしても

193:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:19:31.24 LxDVvnDj0.net
>>188
とはいえ一眼にAI載せたら最強だし、月食でスマホの画質悪い問題が露呈してたし、差は歴然だと思うが

194:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:22:06.71 3x9YXQQ/0.net
>>191
カメオタ以外は、カメオタが言うところの画質の良し悪しなんて気にしてない
明るいか明るくないかくらいのもんですわ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 12:23:02.24 dkbYINPSr.net
>>188
8年前に今後10年でAIにとって代わるとして発表された仕事のほぼすべてが無くなってないじゃん…
ましてや専門家でも技術畑でもないソニーの社長の話なんて何の価値が有るんだよ

196:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 13:04:42.66 0Wcm9mWF0.net
画質が追い付いたとしてもグリップは無いしレンズは交換出来ないしでAPS-Cミラーレスの代わりにはならんでしょ
コンデジは役目終えたと思うけど

197:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 15:40:26.26 aCqa1rrTd.net
>>172
こんなのフジがX-T4で2年くらい前に実現してるのにな
余りにもAPSCでやる気ないからフジに浮気しちゃったよ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 15:50:01.95 dxD2C7t4a.net
α6600があまりにもやる気なさ過ぎたからな
一応フラッグシップなんだぜ

199:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/22 16:07:32.84 7mPzLuC40.net
ソニー社長の追い越す話はスマホ向けイメージセンサーの巨大化トレンドを踏まえての話だったと記憶してるが
最近のスマホはボケて困るって話をちょくちょく聞くし、スマホ向けセンサーは1インチ直前で打ち止めっなんじゃって気がするんだよな
まあこないだの皆既月食はフルサイズのくせにピントすら合ってない酷い写真も多かったけど

200:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:17:32.34 K+xNWqI+0.net
フジの4000万画素センサー見たら画素数上げてくれと思うわ
URLリンク(digicame-info.com)
「キヤノンの3250万画素センサーの実写の解像力があまり向上していないことから、
APS-Cセンサーの解像力は限界に達していると考えていたが、X-H2はそのような考えを吹き飛ばした。
APS-Cはもう終わりで、これからはフルサイズだと思っている人がいたとしたら、富士フイルムはそのような考えを吹き消した。」

201:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:21:15.56 rAIifKLNd.net
画素数上げると高感度耐性が気になるけれどフジはその辺クリアしてるの?

202:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:38:14.83 zp/HDyxS0.net
>>199
上のリンク先読めば分かるけど
「同じセンサーサイズでは画素数が増えると画素が小さくなりノイズが増える。これはX-H2にも当てはまるが、ISO800ではX-H2のノイズはEOS R7やα6600と同等で、解像度が大きく向上した割にノイズ増加のペナルティはかなり少ないと言える。」
とあるからある程度クリアしてると思われる

203:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:45:49.09 rAIifKLNd.net
ISO800のテストで全体のノイズ図れるのねそれは知らんかった
1600や3200でも同じ事が言えるのかどうか気になるけど多分大丈夫なんでしょうな

204:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 09:48:07.45 rAIifKLNd.net
記事読んできたそう云うことね…理解しましたわ

205:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:46:51.49 zp/HDyxS0.net
まぁX-H2Sには及んでないし6600やEOS R7は表面センサーだからFX30の裏面2600万画素センサーの方が高感度は上になりそうだけど

206:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 10:48:15.60 aX0K4IZDa.net
個人的には今使ってるα6400で機能的に全く過不足ないけど手に持つと小指が余ってしまうのが唯一にして最大のマイナス点だから
新筐体は最低でもα6600ぐらいのグリップであってほしい

207:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 12:32:34.97 TeARM9d/0.net
>>198
サイズと重量、価格を見てフルサイズでいいだろって思った
APS-Cである必然性がどこにもない

208:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 13:02:13.98 pwGkLOkvr.net
グリップ気になる奴は外付けのがいくらでも有るんだから自分で対応しろよ
小型だから選んでるのに小指余るからってデカくなるなら本末転倒だわ

209:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 13:38:48.15 q9Q9pp53M.net
α7ボディにしてほしい層が一定数おるみたいよ
俺は小さいままのほうがいいけど

210:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 13:47:45.14 zp/HDyxS0.net
6600くらいでいいなら6600後継機買えばいいと思うけど
6400後継機はグリップ含め6400のサイズを維持して欲しい

211:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 13:47:50.85 TeARM9d/0.net
だったらα7買えよって話
スマホみたいにデカいのばっかりになったらたまらねぇわ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 13:49:21.33 Ymj0aXlu0.net
7c筐体があるから大きくなってもあそこまでだと思う

213:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 15:34:58.20 gi2V0OFS0.net
サイズは維持してほしいけど、背面液晶を3:2にしてα7R5の5軸チルト導入してほしい……けど絶対でかくなるよなあ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 19:58:55.83 iO06t+B90.net
>>200
7ivならiso12800でも実用レベルの絵が出るし、APSCがいくら進化しても12800は使えるようにはならんでしょ
高感度なら


215:氓ソ目ないし値段も変わらんのなら7ivのほうがいい APSCのメリットって70350Gのような超軽量レンズに見合うカメラ本体だと思うわ



216:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 20:21:42.70 zynruUx3M.net
YouTuberの検証見たら、静止画ならs3もr4もそんなに好感度違いはないって感じだった気がするな
動画はs3の方が良かったけど

217:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 21:12:43.36 ToQTZIRu0.net
>APSCのメリットって70350Gのような超軽量レンズに見合うカメラ本体だと思うわ
さらにメカシャッターが1/8000まで設定できる様になれば万々歳
でもあのサイズだと1/4000が限界なのかな?似た様なサイズのα7Cも1/4000止まりだし

218:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 22:41:46.27 zp/HDyxS0.net
流石に70350Gはa7サイズの方がバランスいいと思うが
超軽量ってSELP1020みたいなレンズでしょ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/23 22:47:38.76 iO06t+B90.net
超望遠であれだけ解像することをふまえたら70350Gは超軽量だよ
広角はフルサイズのほうがいいし、APSCつかうときはほとんどが昼間の動体だわ

220:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 15:43:40.35 86zqRkM90.net
>>177
APSとか切り捨てても業績への影響なさそうだけどなあ。
開発コストに炊いて売上の早退費用効果すくなそうだし

221:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 17:04:53.03 g9MPEhMz0.net
>>213
S3はISO10万くらいで使わないと意味ないよ、センサーが4800万画素の変形した1200万画素で全域でノイズ少ないわけじゃない。ISO12800とかまでは7 IIIとかにも普通にS3負けてるから、感度比較では除外されるレベル

222:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 18:45:57.95 66Z2zbEMM.net
そうそう
A7Siiiは完璧じゃない
だから、多少ノイズでても他のカメラではかなり酷いのしか撮れないような悪条件で使うのがよい
例えば、他のカメラマンか朝日待ちして寝てるような心地よいそよ風吹く絶景のお花畑で、光害少ない夜の内に出陣し、星景と共に暗闇でも遠くまで見渡す限りの花々を撮るとか

223:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 20:46:41.24 1df8mDB40.net
7Sは星景向けじゃないよ、スターイーターやグリーンスターがノーマルやRより出やすい
高感度が苦手なら低感度でシャッター長めに切ればいいだけだし
星関連だと流星を動画で撮りたいときぐらいじゃないかな、Sが使えるの

224:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/24 23:17:27.09 tfYaQGI70.net
星景と言えばフジ
URLリンク(www.kitamura.jp)
富士フイルムのHα領域の写りについて
 私が富士フイルムを愛用する理由のひとつに「発色」があります。
カメラは通常、昼間での撮影を中心に色設計がされていますので、日中にホワイトバランスが崩れる要因となる波長はカットされているのです。
 一方で、星空撮影においてカットされると残念なのが、Hα(エイチアルファ)領域という656.28nm(ナノメートル)の波長です。
これは星空撮影では赤い色を表現する領域なのですが、ぎりぎり可視光にあたる領域のため、ここを通すと日中のホワイトバランスが崩れる要因になります。
そのため、多くのメーカーがカットしているのが実情。しかしながら、富士フイルムはここを多めに通してくれているのです。なんとありがたい。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 19:01:33.77 QAWcEt2z0.net
>>217
本音はZV-E系に統合してしまいたいんだろうね
ZV-E10の売れっぷりを見るに、その方が低コストで稼げるから
開発を諦めないとか言ってるが、散々引っ張った挙げ句
結局Aマウントみたいにフェードアウトしそうな予感

226:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 19:24:43.30 mUpIsCyMd.net
FX30にもう少しスチル機能があればそれで良かったんだがなあ
メカシャッター無いのはもうコンセプトだろうから仕方ないけど
(それに伴ってダークフレーム減算出来ないから長時間露光時のノイズリダクションもないのは分かる)
非圧縮RAWが撮れないのはさすがにスチル機としては買えないよ…

227:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 19:41:17.19 29ggB1Ipa.net
FX30で普通に写真が撮れたらいいのにね
新型APS-Cカメラが来年出るのかどうか

228:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/25 20:40:50.17 ZUfpN2v/0.net
>>222
6400もまだまだ売れててE10と違ってダブルズームキットでレンズも抱き合わせで売れるから普通に稼ぎ頭と思うぞ
流石にE10とFX30は値段差あり過ぎて間埋める機種必要と思うし

229:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 08:45:41.38 FwIXWXHt0.net
そこでソニーがAPS-C機種の最高峰!として出すα7000シリーズですよw

230:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 09:02:27.01 aCpM4nS20.net
それだとFX30並みに高くなりそうだから6400のセンサーとエンジンだけ刷新したα6400 IIが欲しいとこ

231:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 09:16:54.72 6NUeggF5r.net
ソニーがAPS-Cにあんまり力入れてないのは感じるけど、
力入れてるフジが4000万画素機を出して、そこをスタンダードにしようとしてるみたいな流れだから、ソニーにもせめて同じステージにはいてもらいたい
と、思ったけど、フジは新基準に合わせてレンズも順次刷新してるけど、
やる気ないソニーがそこまでやるとも思えないし、4000万画素機出しても古いレンズのアラが目立つだけになりそうだから、やっぱいいや

232:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 09:27:56.33 lIyp2RdRd.net
>>228
あんなデカくて重くて高いだけのAPS-Cに何の価値があるの?
お前ですら買わないだろあんな粗大ゴミ

233:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 09:34:30.98 /ZIh7bUyM.net
>>229
原点回帰で初代並みに小型になったX-T5でも4000万画素センサー使ってるから全モデル4000万画素にするつもりだろフジは
今までのそーゆー戦略だったし

234:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 09:51:22.06 vK9+4NnKM.net
ここまでまともなリークもまったくないしマジで6000シリーズというかAPS-Cのスチルは終わりなんじゃないかと思ってる

235:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:07:42.84 ++yGr/3V0.net
11mmや15mm、シグマ18-50と言った軽量レンズの母艦として、IBISとBIONZ XRを搭載し、ローリングシャッター歪みが小さくクロップなし4K60p動画が撮れるボディを出してほしい
現状は7 IVを1460万画素機と割り切って使うのがいいのかな
※ローリングシャッター歪みは我慢

236:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:20:50.07 yx2isRAU0.net
そうは言っても結局重い重い言われてるタムロン17-70が売れつづけて他はイマイチだし6400も売れ続けてるからなあ
ソニーはAPS-Cを動画機に位置づけたいようだけどマーケットがついてこなければ諦めてスチル向け出すんじゃないかね

237:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:23:39.17 RSKTy+lmp.net
全部バッテリーをフルサイズと揃えたらいいのに
サブでAP-SC買おうと思ったら6600しか選択肢に入らん

238:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:25:15.45 iaqx7CAy0.net
静止画を追求すると結局はフルサイズに行き着くし、APSCは動画メインユーザー向けにカジをきったんだと思う。今は7cもあるからフルサイズで軽量コンパクトもある程度対応できてるし、レンズを含めたコンパクト化なら7R5を7Cボディに載せた7CRを出す、そうすればAPSCユーザーを高価格帯の機材にも誘導出来るし…

239:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:33:38.33 MGcrUQhM0.net
>>234 じゃあお前は6600買ったらいいじゃん



241:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 10:57:28.98 RSKTy+lmp.net
うん買った
だけどみんな同じだったら他のも選べたなーって思うんだ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 11:08:33.98 6rOjgMM2M.net
6000シリーズ後継機が中々出ないのは性能上げるのに大きなボディとバッテリーが必要だからじゃね?
7R4から7R5はセンサー変わってないけど665gから723gにデカくなって撮影枚数も530枚から440枚にかなり減ってる
だから6000シリーズの後継機出るのはBIONZ XRの省電力版が完成したらだと思う

243:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 11:16:58.27 EI9MVvdNd.net
6600をマイナーチェンジしても売れないのは目に見えてるし当然ではある

244:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 11:21:14.81 oBNtRQjY0.net
カメラがここ数年で高くなりすぎたな
ひと昔前ならスタンダード機はレンズキットで
10万あれば買えたのに今じゃ10万でも
本体すら買えないもんな
そんなんじゃカメラ始める人には
敷居が高いしスマホで十分ってなっちゃうよね
結局今の市場を死守するのがやっとだから
カメラも高くなるわな

245:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 11:26:51.00 6rOjgMM2M.net
>>239
6600の後継機はFX30だと思うわ
スチル向けには6500後継機が良い

246:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 12:31:12.17 DJHnvfje0.net
apscの市場を捨てるなんて自殺だろ、とんでもないマーベラスフルスペックカメラ出してくるわ

247:名無CCDさん@画像いっぱい
22/11/26 12:50:40.95 mShNKDd/d.net
SONYからすればAPS-Cは他社へ売ってるセンサーとフルサイズの使い古しのパーツ組み合わせて売れる市場なんだから手放しはしないよ。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 13:28:59.76 97KprxAa0.net
他社供給に手一杯でウルセェAQUOSの逆みたいなことが起こってたりしてねw

249:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 13:36:54.01 IbqV23F50.net
APSCは小さく軽くて安くないと売れないとおもうけどね
フジの路線はうまくいくのか疑問
20万出すならフルサイズ買う人のほうが多いでしょ

250:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 13:59:52.41 aCpM4nS20.net
20万超えてるX-T5がトップだし10位以内にフルサイズは3機種しかないから、APS-Cも最新機が出りゃ普通に売れるでしょ
URLリンク(s.kakaku.com)

251:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 15:25:46.78 bZycIiUn0.net
APS-Cは本体が多少高くてもレンズ揃えやすいからね

252:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/26 15:50:01.02 ++yGr/3V0.net
ボディとレンズの重さの比って、気楽に使うには大事なんだよね
APSCとかマイクロはF1.4クラスのレンズが軽くて、フロントヘビーにならずに使えて楽なんだよね
フルサイズの1.4クラスはどうしてもフロントヘビーになっちゃう
ボディは多少重くてもいいけど、重いレンズを長時間使ってると疲れるんですわ
じゃあ、フルサイズでF1.8~F2のレンズ使えばいいかと言うと、そうでもない
フルサイズのF1.8レンズって廉価モデルの位置付けで、開放甘いとかパープリン派手に出るとか寄れないとか、無視できない短所がある「割り切りグレード」なんだよね
ニコンZは例外で、1.8クラスを真面目に性能出して作ってるけど、一眼レフ時代の1.4クラスよりも重いという当然の帰結になってるw
そんなわけで、やっぱ作り込んだAPSCボディも欲しいんですよ
理由はAPSCのレンズが使いたいから
フジ? フジは昔から何台も買って使ってるけど、色やトーンの出し方が嫌いだし、操作系もAFも俺には全く合わんのです

253:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 09:00:59.09 q3M576Rw0.net
>>240
スマホが20万するんだから別にカメラが高いとか思わないが

254:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 09:25:28.14 YJLrxKLRM.net
>>249



255:多機能なスマホと違って、カメラは写真しか撮れないけどな。



256:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 12:44:39.40 LGv2uJWN0.net
>>249
スマホも高くなっただけのこと
カメラもスマホも倍の価格帯になったとして平均所得は伸びていないんだから高くなったって間隔が普通

257:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 15:18:58.53 vKRzI1h8r.net
APS-Cで撮ってるプロの風景写真家は居ない
スチル限定たとAPS-Cはどうしてもハンデだしな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/27 15:55:52.68 0gMgyOugM.net
>>250
スチルしか撮れないカメラって、いつの時代だよ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 02:43:31.84 wrtIi51a0.net
APSCでも3~4千万画素オーバーが出てきてる以上、
ソニーも追随していかないと。

260:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 06:48:41.25 TZFmH4Yv0.net
それだけの高画素を解像出来るレンズが限られてきて
更にはHDDを無駄に圧迫するだけ2600万画素でいいのでは?
思い切って高感度に強い1600万画素にするとかw

261:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 07:00:33.72 vnQSmGgyd.net
新センサーで高感度耐性上げてダイナミックレンジ拡げてくれれば2600万画素でも良いんじゃよ
画素数は正義じゃないし

262:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 08:20:53.59 o+JqosmLr.net
最新機種から3年経ってその言い訳はキツい。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 08:32:30.19 Hh90ogWiM.net
画素数上げると4K60pのクロップ倍率上がるのがな
スチルオンリーならいいけど6400で一番不満なのが4K30pすらクロップされるとこだから

264:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 11:11:28.18 tsOX66UL0.net
一人のユーザーとして望む優先度はIBIS強化>4K強化>画素数強化なんだけど、マーケティング的には逆なんだろうなあ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 11:18:19.57 .net
スマホのカメラも一時期は画素数増えた!ってのがマーケティングの要やからなぁ
素人だまくらかすなら画素数増やすのが早いんや
フジが頑張ってんのはそういうことやろ
じゃないととある大企業様に勝てないんや

266:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 11:38:58.49 GFTf8LS06.net
階調表現等がきっちりできる作例が出せれば、
見た目の画素数以外の判断材料にはなる。
スマホがm43に近い表現ができるようになったのなら、
APSCだって10年前のフルサイズくらい乗り越えてくれと。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 12:13:52.21 Hh90ogWiM.net
>>260
フジは2600万画素で4K120p撮れるX-H2SもあるからソニーのAPS-Cも2種類センサー出るのがベストなんだけどね

268:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 21:02:26.88 vZ5BmVG3a.net
後継は必ず出るよ
FX30も動画専用ならS3と同じ12MPでよかったはず
謎の26MPはこれを使ったカメラが出ることを意味してると思うよ
来年中には発売されるのではないかな
かたちも多分このままでしょう
小さい方が店頭でも目を引きやすいしね
ただ6600持ってるけどわりと発熱というか熱が感じられるので
今のままでBIONZ XRに耐えられるのかは心配だな
なんだかんだで大きくなっちゃうのかも

269:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/28 22:02:23.82 Hh90ogWiM.net
>>263
7IVや7RVみたいにパッと見わからんけど全体的に少し大きくなってるような感じになりそうやね

270:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 00:02:52.58 vAFJyhT90.net
このまま肥大化が続くんかなぁ、、、
割り切った超コンパクトやんないかな

271:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 00:24:44.32 efXBUrgya.net
性能があがれば消費電力もふえるので排熱は必須
夏に止まったりファンついたりするのはありえんからね
どうしても本体は大きめになる
でもそこまで考えると、ZV-E10のようなカメラはバッテリーも含めた大きさ 性能 価格などバランスが良いという考え方もできるね
α7も手ぶれ補正のない初代は薄


272:かったし、ホットシューもEVFもなかったNEXもそう 今でも手ぶれ補正ない勢はじゅうぶん軽いと思うけどな~ コンデジでは動画には厳しいがGR3と同xとかもあるしね



273:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 00:28:09.35 ygFKjXLf0.net
手ブレ補正強化のためならボデーの大型化も許せる

274:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 00:32:32.66 g9PuhgbcM.net
(NEXにはスマートターミナルだかなんだかがあったぜ…)

275:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 01:06:46.83 gFsmeqlK0.net
>>265
割り切った超コンパクト欲しいならSIGMAのfpがあるからなー
あれはAPSC機なみに小さいよ

276:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 04:20:49.52 zBxWmXU5M.net
以前はIBIS最強とかほざいてたけど、動画やるようになってEISって必要なんやなって思い知らされた

277:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 22:10:01.89 wVDaCPDt0NIKU.net
みんな防湿庫持ってんの?
ブラックフライデーでセールしてるから買おうかな
今ホームセンターで買った密閉箱に湿気剤入れて使ってるんだよね
それでも全然問題ないけど

278:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 22:14:53.84 FFQEwh8TMNIKU.net
ヨドバシの福袋、α7iiかな?
さすがにiiiはないか

279:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 22:37:32.42 1lPTRGGS0NIKU.net
7Ⅱを7cに進化させて欲しかったなー

280:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 22:53:41.41 4O1MW1pb0NIKU.net
防湿庫持ってます。
気分が高まるのでよいw

281:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 23:38:55.64 yApBxnG8rNIKU.net
>>271
その密閉箱はどこに置いてるのよ?
レンズや機材が増えてきたら?
って考えたら専用の防湿庫があった方がいいってなる
俺も当初はわざわざそんな仰々しいもの買うほどかなと考えてたけど、専用の棚があるってのはやっぱり収まりがいいし、気分も高まる
仕組みは単純だからデジタルカメラみたいに何年か経ったら古くなって買い換えなんてこともなく、本棚買う感覚で一度買ってしまえばずっと使える
注意点としては将来機材が増えるのを見越して今現在必要な大きさより大きいのを買っとくこと

282:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/29 23:59:19.69 vAFJyhT90NIKU.net
>>269
fpいいよな
SIGMA好きだし10本くらいレンズ買ってるわ
全てEマウントだけど、、、
SONYがそういうの出してくれんかなー

283:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 00:13:30.88 P2nvamz20.net
APS-CでF2のIシリーズ出してくれんかな?
F2のIシリーズ少し大きいからAPS-Cなら24mm F3.5 DC DN並みに小型になりそうだし

284:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 08:50:00.92 t60AeMNmM.net
三脚は重いやつがいいって聞くけど一脚はどう?軽いので平気?

285:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 18:44:21.40 OiimUEDQ0.net
そんなもん目的によるとしか

286:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/30 18:54:53.37 aVnS5mqGM.net
一脚は自分で持つて体重掛ければいいから重い必要ないんじゃない?

287:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 06:09:14.14 bB4Dg7mWa.net
耐荷重のとこはみる必要あるのでは
あんまりやわな品だとしなりそう

288:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 09:19:41.21 /X5814fI0.net
三脚はカメラをそこに固定して安定させるためのものだから重い方が良い
一脚は手持ち撮影のサポートのためだから軽い方が良い

289:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 19:44:17.30 qCOViej6r.net
一脚は全くブレ防止にならん

290:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 20:00:27.57 jgiU0+MzM.net
「全く」は言い過ぎ
一脚で縦軸のブレは最も緩和できるしロール軸、ヨー軸、ピッチ軸も一定のブレを緩和できる
横軸が最も緩和出来ないが、それでもないよりはマシ

291:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 21:00:51.74 Ah6FHAwca.net
極論を言う奴はスレ乞食だから相手にしない方がいいよ

292:ワッチョイ d75f-Z2Iz)
22/12/01 21:26:10.11 QGbonZE10.net
3脚NG 1脚OK なイベントあったりするから両方使ってる。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 21:45:48.89 p02jeek+0.net
三脚で陣取りはダメ、一脚で殴り合いはおk

294:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/01 22:22:25.27 q7hl5UoF0.net
じゃあ俺は物陰に寝そべってバイポッドにする

295:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 21:03:58.27 kJpDPzAn0.net
一脚は腹で支えろ

296:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 14:21:10.54 i8lYLoxUH.net
手持ちで息を止めろ

297:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 15:11:01.05 FrQJTv/Or.net
>>290
吐いてから息止めるんだっけ?

298:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-eAEL)
22/12/03 20:26:23.12 sY4/OhfFr.net
かの竹内敏信氏は1/8秒を手持ちで止めたという。
もちろん手ブレ補正無しにだ。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 21:40:03.26 evm3EedK0.net
時間停止AVの以下略

300:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 00:31:20.99 qaBLtScj0.net
出会って4秒で(ry

301:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 00:50:40.50 G2YY108vM.net
Majiでポイする5秒前

302:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 15:07:36.37 6RQG8o2g0.net
息を止めると余計にブレるわ
静かに息を吐いてる途中がいちばん止まる

303:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 19:17:38.48 ItfcUzx30.net
何秒間息を止められるか?それによって決まりそう

304:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 20:32:08.03 IfkFwiITa.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 20:57:28.93 yPKsf6N80.net
おら、ワクワクすっぞ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 21:57:52.52 +AZmUOLV0.net
オリンピック種目の射撃は、息を吐いていって2割位残しでトリガー。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 23:28:59.16 qaBLtScj0.net
シュートと脱力の話やな

308:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 08:01:23.86 xIn60mtN0.net
PK戦は見ているこちらも緊張する…結果は

309:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 17:56:37.11 Stb2UVgKa.net
やっとnp-fz100のスペア買えたわ
中古でさえ高くて手が出なかったが
880円
何故かnp-fw50が1650円という謎価格設定やった

310:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/06 21:25:35.90 rJ1V4Tq60.net
>>301
最後のトリガーも入れてちょ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 06:24:05.46 kZ5nmSnD0.net
>>303
精巧にできてるやつね。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 10:16:27.70 IyQB+0qu0.net
np-fw50、ヨドバシ新品もnp-fz100より高いんだよね
なんでそうなるんだか・・

313:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 10:52:38.36 67FYKcUh0.net
ほんとだ
電池容量だってfz100のが大きいし
発売日何何年も違うのに
fw50は充電器もってるしジャンクのボディもあるから充電には困らないけど
fz100は相変わらず本体でしか充電できない
マルチチャージャーもこのタイプの端子は充電できないし

314:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 11:40:46.85 MGdXQKTO0.net
BC-QZ1とかいうので普通に充電してるけど

315:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 11:43:17.84 MGdXQKTO0.net
尼にも中華の充電器が色々とあるみたいだし

316:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 11:48:04.12 MGdXQKTO0.net
fz100とfw50の両方が対応している充電器は欲しいな
中華であるのかな
連投ご免ね

317:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 12:34:05.76 Sot


318:iL5o80.net



319:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 13:02:25.89 CQK/hB3yM.net
AIAF搭載機を震えて待て

320:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 13:22:56.09 pa1nROpHM.net
大三元揃えたα6000に追加して、中古でもう一台追加しようかと、α7riiかα6400を考えてます。レンジ付替え面倒なので。
主に花とか鳥とか星空とか撮ってますが、
α7riiでsel70350でもいいのかなと。
似たようなことされてる方いらっしゃいますかね?
解像度とかダイナミックレンジとかどうでしょうかね?

321:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 15:51:06.18 67FYKcUh0.net
>>308
それ純正でしょ
マルチチャージャーっていうのは充電端子のプラスとマイナスが可動式になってて殆どのバッテリーをそれ1台で充電できるものね
純正は中古でも6kくらいするのね

322:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 15:57:55.71 YSG9BOVQr.net
6600後継機は画素数据え置きでお願いします!

323:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 16:19:53.43 IyQB+0qu0.net
噂のSEL2070GがAPS-C用だったらちょっと嬉しいけど無いかなあ

324:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 16:44:01.09 owuWdXnKM.net
今時2070f4でAPS-C用という発想、さては貴様ペンタキシアンか

325:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 16:45:43.50 PTFUz5PI0.net
>>313
当時α6500使っててα7RIIに乗り換えたとき
ダイナミックレンジは別次元だと思った。
なんというかコントラスト低く淡い中に僅かなグラデーション色表現が出来るというか。
明部から暗部にいたるグラデーションが豊かというか。
α6000系のAPS-Cはコントラストバキッとしていてダイナミックレンジとしてはそこまで広く感じないというのはある。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 16:51:56.62 PTFUz5PI0.net
解像度についても、ローパスレスかつ高画素というのもあり
細部を繊細に描写する、線が細くボケの部分との対比で立体感を感じる

327:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 17:16:02.82 NxRP33Pvd.net
6400、6600とかE10もだけどダイナミックレンジの狹さたるや

328:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 18:07:42.49 MGdXQKTO0.net
>>314
>>307 に
fz100は相変わらず本体でしか充電できない
って書いてあったから、充電器は色々とあるでしょって言っただけですけど

329:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 20:30:22.43 bw0YssUy0.net
>>318
>>320
皆さんありがとうございます。
やはりダイナミックレンジの差は大きいのですね。
α7riiで検討します。

330:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 20:58:01.60 WksTxOeA0.net
>>316
フルサイズのSEL2470ZとAPS-CのSEL1670ZがあったようにSEL2070GとSEL1470G出て欲しいわ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 22:48:17.61 dUGuUkltp.net
始めたばかりで質問があります
今α6400使ってます
isoオートで明るいレンズと言われるものと暗いレンズと言われるもので全く同じ設定、環境で撮影した場合isoの数値は変わるんですか?
例えば70-300f4.5-5.6と70-200f2.8でisoオート、SS1600、f8.0で撮影した場合isoは変わる?
変わるならどのくらい変わるんでしょう

332:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 23:34:12.70 qWPyTrXha.net
そりゃ変わるよ
カメラの明るさの単位は1段とかいうが
これは明るさが2倍または半分になることで
f値は表し方がややこしいのだが
f1.4 2 2.8 4 5.6 8 11 ,,のような刻みで明るさが半分ずつ減っていく表記になってる
70-300はf値が可変だがテレ端の5.6だとする
2.8とは↑の刻みで言うと2段


333:ェ暗い(明るさとしては1/4) つまりISOも2段分差がつく 70-300がたとえばISO6400になってしまうところ、1/4の1600で撮ることができる SSでも同じことが言える 暗いところでf5.6のレンズだと1/20が精一杯なところ f2.8なら4倍の1/80で撮れる その分手ブレや被写体ブレを抑えられる



334:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/07 23:57:16.83 K9r39Qcia.net
全く同じ設定なら変わらんでしょ

335:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 00:07:10.24 IC9KyiAv0.net
どちらのレンズもF8に絞ってりゃISO変わらんわな

336:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 00:17:17.34 GT05nVwj0.net
上でダイナミックレンジがってのは撮って出しの話?raw現像でもかなりの差がある?

337:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 00:22:51.93 k/UCzxoxM.net
質問を理解せず長文奴

338:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 07:34:58.15 G9jaG/Ef0.net
回答ありがとうございます
やっぱり同じf値で撮ればisoは同じなんですね
f2.8通しを買ってもf6〜8位で撮るとなるとあまり恩恵はなさそうな感じですね…200をf2.8で撮れるので幅は広がりますが
あとはAF早いくらいですかね?
解像感?は変わるんですかね?
本体6400じゃ変わらないですかね?
質問ばかりで申し訳ない

339:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:25:23.03 abiLczvz0.net
例えで上げた70300Gと70200GM(GM2)で比較するなら全然違う
少しググっただけでも70300Gの酷さと70200GMの凄さは理解出来ると思う

340:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:26:17.48 dwftEbb3M.net
AF速度はモーターよるでしょ
SEL70350GはF値暗いけどXDリニアでAF速いし
解像力もレンズによるから何とも言えん
a6400とa7RIVの画素ピッチ同じくらいだから、
ここ↓で目当てのレンズ探してみたら?
URLリンク(sonyalpha.blog)

341:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 08:31:05.41 abiLczvz0.net
確かに70350GはAF速いし画質の評判も良いね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 19:53:27.91 hf4JGiTpM.net
18135でもトーンカーブ弄った様な質感になるクリエイティブルック使えればかなりいい雰囲気になると思うんだよなぁ
現像めんどくてやらないから搭載して欲しい
カメラ内現像あればまだいいけど、、、

343:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/09 21:55:28.96 unDxvFJO0.net
18135は全然バカにできないよね
特に70mmでマクロっぽい使い方すると70350Gや17-70より良い絵吐くこともあるし
クリエイティブルックあれば間違いなく化けるよ

344:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/10 22:11:28.48 q8VVte2j0.net
新型出ないね
ソニーはスマホ用センサーの開発には熱心だけど、スマホやデジカメ本体の開発には力を入れてないように思える
パーツ屋根性が染み付きすぎなんじゃないか

345:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/10 22:41:51.97 EDfHw2qpa.net
FX30が出たので
新αは来年以降だろうね
フルサイズは毎年なんやら出てるだろ
APS-Cも去年はZVE10
今年はFX30と全く何も出てないわけではない

346:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/10 22:42:36.74 mrNaXHzg0.net
なんでAPS-Cの新型が出ないだけで主語が大きくなってしまうんや…

347:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 05:32:05.84 DUhc6GQb0.net
長らく出てないからでしょ
その間にフジやらニコンは出してるのに

348:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 11:49:50.09 5UEjZ8iw0.net
FX30なんかはCinema Line初のAPS-Cだし、位置づけとしてはどれの後継機でもないわけだからね

349:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/11 14:11:29.72 pj1KqMv70.net
ZV-E10の上位機が出ると思ってたらFX30だったわ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 13:16:28.46 Kqa278A/M1212.net
【カメラ】スマホの画質は


351:2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す [田杉山脈★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662984134/



352:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 14:59:38.25 q1vXKAIya1212.net
>>342
それでもスマホの望遠画質良くないじゃん

353:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 12:59:37.78 LYkR46In0.net
小さいセンサーにマシンパワーで補正かけるためにお金がかかるのと、光学的に優れているけどお金がかかるのと、バランスを取ったらどの辺に落ち着くのかね
レンズの制約のせいか、ライカスマホも売り文句ほど良くなってはない気がする

354:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 11:06:13.40 CxBGalTJ0.net
スマホもパッと見は綺麗だけど拡大するとまだまだ1眼カメラの繊細さには及ばないな
ただ大多数が引き伸ばしやプリントなんてやってないしいずれ1眼カメラは専門分野でしか生き残れなくなるんだろうな

355:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 12:02:47.63 flGSf3y3H.net
スマホやタブレットの画面で見てるとさして違いなくても、
2k3kクラス30インチオーバーの大画面で見ると全然違うよ。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 12:32:31.67 EFZxWT2Q0.net
今の女子高生は等倍で解像度見るとか普通だよ

357:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 13:51:26.96 gkLY3FUWr.net
それは若いうちだけだな
年食うと女は自分が老いるという現実から目を背けるから

358:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 13:56:54.28 ZWPK1V63d.net
確かに嫁は等倍まで拡大したら止めろ!と言ってくるな

359:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 14:06:56.26 sL0knnet0.net
女子高生が等倍で見るという話なのに、なぜか嫁が見られてる話に・・・

360:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 14:14:35.30 ZWPK1V63d.net
嫁は若くねぇという自虐ネタを潰されて涙目

361:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 14:30:09.20 iwcsBvfA0.net
>>349
そういうプレイって盛り上がるんです?

362:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 21:25:04.48 7RkBYRV60.net
空気嫁よ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/15 00:36:21.23 hcBH7wOm0.net
嫁をプリクラで撮ると10年くらい若返って見える

364:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/15 18:41:50.30 2aOTH9kC0.net
旦那をプリクラで撮ると髪の毛がフサフサするとか?
あるいはリーゼントでw

365:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/15 19:54:18.89 rHiNhJvS0.net
そういやこの前娘達とプリクラ撮ったけど髪の毛は増えなかったぞ。
顔だけ女みたいになってもさあ。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 07:11:36.33 wWsMYfbz0.net
これからのプリクラは増毛仕様で!
その前にスマホに増毛アプリが出るかも?自分で髪型を選んで撮れるとかw

367:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 08:41:10.49 yiZAPUlC0.net
長年使ってきたNEX-6がついにカメラエラーを出すようになってしまった
ないと困るので新規に1台買おうと思うのですが何がお勧めですか?
他のBodyはα7RIIを使っていて、その予備機です

368:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 09:44:10.07 ukLJ4taq0.net
状態のよさそうなNEX-6の中古を探したら

369:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 09:51:17.75 yiZAPUlC0.net
確かに6400は高過ぎ感があるし7CIIとかが出るまでは中古で回した方が良いかもですね
NEX-6じゃなくてもAPS-C αの中古を探してみます

370:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 10:04:44.99 yiZAPUlC0.net
中古漁る前に修理もありかと思ってQ&A試したら・・・復活しますた
お騒がせしました

371:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 16:25:59.25 V6o+lONG0.net
状態のよさそうな中古ってどうやって見極めたらいいんかね
見た目がきれいでもシャッター寿命寸前とかあるよね

372:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 17:19:19.02 AIjU8BPMa.net
シャッター数調べられるなら調べる
nex時代からエラー品は多いからね

373:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 10:45:27.19 wEfgeFJi0.net
中古は一見良さそうに見えても使っているうちに不具合が起きる可能性が高く
特にソニー製品はあまりお勧めできない

374:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 11:02:32.19 nckA5W0/0.net
シャッター寿命心配なら常時電子シャッターにすれば良くない?

375:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:18:13.62 bJQRqDKIa.net
α6000は電子先幕シャッターしかないね
α7m2もそう
中古で安い機種で完全な電子シャッター機ってあるのかな
子の行事で写真撮るのにシャッター音消したいからα7m2→7m3に買い替えたよ
α6000はそのままだけど
そっちも電子シャッターにしたい

376:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:20:06.66 bJQRqDKIa.net
パナのGM1なんかは電子シャッターで音けせるんだけどな
sonyはなぜ採用が遅かったんだろ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:50:39.59 z6AXS9XI0.net
α6500は電子シャッターモードあるよ。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:51:49.53 ca2MPGceM.net
パナの小型機はそもそもシャッター機構の小型化のために電子シャッターに切り替わるんだよね

379:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 14:03:05.70 9BSOG1in0.net
>>365
そういう心配しなくていい中古品をどうやったら見つけれるかが知りたいですね

380:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 15:45:27.26 WexmQWiOr.net
サイレントシャッターは6300以降

381:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 20:47:48.92 Hnxmnycl0.net
>>365
シャッター壊れてから常時電子シャッターにしてる

382:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 22:42:43.31 qukBJCePr.net
修理出しなよ

383:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 12:52:57.06 ZXHmx4zy0.net
新型早くだしてよ

384:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 12:59:48.13 nTzsCdcl0.net
α77Ⅱも99Ⅱも結構待ったからなぁ
マウントに未来がある分マシと思って待ちましょw

385:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 18:35:48.17 PiSaLxjNM.net
6400は売れてるから後継機出ると思うけど6600後継機はFX30あるからひょっとしたら出さないんじゃ?という懸念はある

386:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 19:01:57.21 xD21r8KV0.net
6500の後継が欲しいんだけどなあ。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 19:47:17.44 2QlPd8lO0.net
>>377
ほんとこれ

388:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 20:15:37.57 PiSaLxjNM.net
個人的にはフラッシュ要らないしバッテリーデカい方がいいんだけどなぁ

389:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 20:49:48.79 nTzsCdcl0.net
内蔵フラッシュ便利だもんねー

390:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 13:48:57.69 eOEnWChor.net
仮に6400/6600後継機出るとして
キットレンズは何になる?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 13:56:13.61 puPy2E7yM.net
SELP1650iiとか密かに開発してそ

392:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 14:42:55.08 f5bgXgeY0.net
最近のレンズはどれも高性能だもんな。
1650リニューアルしたら別物になりそう。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 14:50:40.14 BqfRIuo4M.net
55210もボディ性能に追いつけない感ある
あと色々遊べる16f28…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

436日前に更新/224 KB
担当:undef