APS-Cこそがベストバランス part 24 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 10:48:16.59 PKxDrCGr0.net
まあフィルムの時代から
スチルは35mmを横に使って
映画は縦に使ってた
フルサイズとかスーパー35mmもその程度の違い

851:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:38:00.63 gYzHwrRG0.net
>>844
そう思うのは勝手だがだからフルサイズがベストというのはお前個人の都合でしかない

852:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:40:05.68 hvpbjDgG0.net
そろそろベストバランスカメラ of The year を決めた方がいいと思うの (`・ω・´)
URLリンク(asobinet.com)

853:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:40:15.74 rs9cBtb90.net
バランスって英語で天秤のことだよ(キリッ
ベストバランスはベストな天秤w
APS-Cはベストな天秤www
そうなのかーw

854:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:47:59.57 +kIm/oDy0.net
あとコスパがいいってのも笑うよな
安くてお腹いっぱいになりましたwなのがコスパだからw

855:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:57:39.01 PKxDrCGr0.net
おかしな人がいるな
ちょっとどころでなく理解できない

856:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:57:39.87 vWoLinaj0.net
費用対効果の意味知らないんだろうなってのはよくわかる

857:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 11:59:10.54 +kIm/oDy0.net
費用は定量化できるけど効果は定量化せずに好き勝手だろ
俺様にとっての効用は人によって違うのだかはコスパ議論は噛み合わない

858:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:00:50.23 +kIm/oDy0.net
普通は効果も定量化するからこっちの方がコスパがいいとか議論できるけどそれをしないコスパ議論は無意味

859:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:01:40.09 AsYrKlZe0.net
>>855

860:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:03:32.72 AsYrKlZe0.net
>>855
上はちとミスった。すまん
本格的に弱い人が居ついちゃったんで
スレが過疎っちゃうんだよね

861:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:04:59.58 /4d0Gzp/0.net
>>844
APS-Cベストスレに来て何寝言言ってんだ
フルサイズスレで主張しろよ

862:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:08:09.88 vWoLinaj0.net
効果を定量化した上で尚aps-cのコスパが最大である大前提は昔からあると思うが…

863:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:08:20.35 +kIm/oDy0.net
荒らしに来てるんだよ

864:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:12:44.51 AsYrKlZe0.net
>>863
そうそう、そういうことを言っちゃうあたりで
本当は良い奴なんだよ
孫もいるくらいの年齢だろうし人のわるい言い方なんてやめて
もっと楽しんだら?

865:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:12:49.80 .net
荒らしにきたんじゃなくて逆ギレして顔真っ赤にしてるだけちゃう
そんな後付で敗北宣言せんでもよかったんやで
わいは好きやで

866:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:21:07.83 yNFdwxKb0.net
>>841-843
このスレはAPS-Cがフォーマットとしてバランスが取れてるって主張だから、APS-Cに高画素/低画素やスチル/動画の多様性があるのは長所と考えてる
そもそもボディサイズよりレンズサイズを気にしてるし

867:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:24:00.45 hvpbjDgG0.net
アレな人の正体はお爺ちゃんだったの!?

868:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:27:21.40 R7eikjU50.net
>>849
もしかして犬肉とかトンスル好きですか?

869:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 12:40:14.45 2GMf9IsX0.net
自分は一インチセンサーのLumix tx2dしか持ってないのですが、やはりaps-cのカメラだと画質が大きく違ってくるのでしょうか?
単純にapscには興味あります

870:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 13:14:27.62 AsYrKlZe0.net
>>869
それじゃない1インチコンデジ持ってるけど
明るい場所でスナップ撮るくらいならきっと大差はないよ
画質より撮影体験が違うからコンデジから一眼にするなら
悩まず試すのをお勧め。もちろん予算があればフルでも良いかと

871:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 13:20:36.29 yNFdwxKb0.net
>>869
違いが大きいかどうかは人に依るけど、小さいレンズで15倍ズームって事は2000万画素ちゃんと解像しないと思うから、APS-Cで単焦点レンズ使えば違いは普通に分かると思う

872:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 13:50:35.24 2GMf9IsX0.net
>>870
ありがとうございます。
今のも結構気に入ってるんてすが
体験がてらレンタルとか利用してみます。
>>871
ありがとうございます。
特に高倍率で違い見えそうなんですね

873:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 15:31:05.22 KodVCmMH0.net
価格面でのベストバランス=APS-Cと、性能重視のベストバランス=FFに分かれる

874:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 15:37:00.95 PKxDrCGr0.net
動画の世界のベストバランスは昔からスーパー35mm(APS-C)
昨今の技術の進歩からスチルの世界でのベストバランスが
フルフレームから、よりセンサーサイズの小さい方にシフトしていると思う

875:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:11:52.15 UnPo2SdS0.net
動画ならFX30でもう完璧だし
静止画ならフルサイズとの差はわずか
フルサイズを選ぶのは
ピュアオーディオの世界で
ケーブルに10万円出すようなもん

876:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:13:59.51 .net
フルサイヅとaps-cの成果物見比べて当てれる香具師は少ないと思うで

877:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:23:56.93 iTv/QKiH0.net
皆既月食で限界を痛感。。。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:26:43.10 .net
αcafeとかで検索してみたらええけど案外α6400でも皆既月食ちゃんと撮れとるで?

879:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:29:45.40 iTv/QKiH0.net
そうなのか、ウチのカメラの問題かぁ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:45:00.34 yNFdwxKb0.net
レンズじゃね?

881:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 16:51:11.71 q83+exfm0.net
焦点距離とかss晒したら的確なアドバイスできそう
標準ズーム程度じゃフルサイズでも月食はイマイチなのしか取れないと思う

882:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 17:06:54.71 AsYrKlZe0.net
ボディや設定云々より、まずレンズだろうな

883:903
22/11/10 17:50:33.96 iTv/QKiH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
機材: α55+SAL70300G2と三脚
1枚目: 450mm,1/50秒,f14,ISO100
2枚目: 450mm,1/3秒,f5.6,ISO800
いずれもMFだが、2枚目はピントの山が目視不能でヤマカン

884:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 18:00:05.92 AsYrKlZe0.net
>>883
皆既で暗くてAFが効かないならば
無限遠だろうなってとこの街灯やビルの明かりにAFあてた方がいい
(ヤマカンMFよりはマシってこと)
ISO3200まであげて1/8秒くらいが良いんじゃないかな
せめてISO1600にして1/4秒よりは早くしておきたい。月も動いてるから

885:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 18:02:40.48 HgL61Cvg0.net
>>884
それでも地球は動く

886:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 18:03:41.67 AsYrKlZe0.net
>>885
地球に対して相対速度を持ってる状態で天体撮影はきついなw

887:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 18:07:35.50 HgL61Cvg0.net
そこで赤道儀ですわ

888:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 18:53:25.19 UBBVkby20.net
>>883
十分やろ

889:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 19:10:05.16 yNFdwxKb0.net
>>883
a55は透過ミラー使ってるから高感度が特に弱いってのはありそう

890:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/10 20:42:23.40 iTv/QKiH0.net
ISO上げてマルチショットNR使うべきだったかも?
(主に日中しか撮らないからすっかり忘れてた。。。)

891:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 17:24:51.15 dpw27m690.net
【悲報】スマホカメラ、APS-C機に画質が大きく劣る
スレリンク(dcamera板)

892:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 18:01:36.80 OcfbjJcg0.net
Minoltaの500mm f/8のミラーレンズに2.0xテレコンつけて、ISO爆上げでノイズ犠牲しながら撮る方がよかったかもね

893:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 21:41:56.01 fp83v0MN0.net
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」
と表示されてSDカードの画像にアクセスできなくなってしまった
渾身の写真が撮れたのにカードリーダーに入れた瞬間にこうなってしまった
本当に困ってます、どうすればいいでしょうか?

894:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 21:53:06.07 fp83v0MN0.net
ダメだ
ドライブのエラーをチェックしたら
ほぼ全ての画像が消えた
諦めてフォーマットするか
最近この手のエラーが多いんだよなあ
中華製のビューワーのせいかな?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 22:30:17.22 oFfFPicm0.net
カードリーダーのせいの可能性もあるから
カードリーダーを使用せず
カメラとPCを直接接続して読み込んでみたら
それで問題なければカードリーダーのせい
問題あればカメラが原因っぽい

896:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 22:53:32.61 fp83v0MN0.net
カメラでは普通に撮影できた
そしてSDカードをリーダーにさしたらダメ
プロパティからチェックしたら画像が消えてしまった
昔はこんなこと1回もなかったのに最近こんなのばっか
ウィルスのせいか安いリーダーのせいか
昔のリーダーを買い直して使ってみるわ
カードはフォーマットせざるを得ない

897:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 22:58:04.43 BZ+JtRF90.net
信頼できるSDカードリーダーならこれがオススメ
URLリンク(www.sony.jp)

898:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 23:23:16.48 bREsn4a80.net
記録素子がお亡くなりに
そのハードウェアはもう諦めろん

899:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 23:41:19.85 oFfFPicm0.net
訂正
カメラとPCを直接接続して読み込んでみたら
それで問題なければカードリーダーのせい
問題あればカメラかカードそのものが原因っぽい

900:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/11 23:43:39.60 5CT4Vgvt0.net
APS-C関係あるの?

901:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 01:19:47.79 Q1TH9GbX0.net
無いヨ
でも困ってるじゃないか

902:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 02:27:35.47 jluGeyry0.net
個人的にはこのR/WがUSH-II対応の上、UHS-Iでの170MB/sの転送速度にも対応しているのでオススメ
URLリンク(www.kingston.com)

903:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 03:17:15.59 QIUPg6mY0.net
一度でもデータ不良、カード異常で写真が飛ぶと
デュアルスロット派が「どうしてもデュアル」と
言い張るのが理解できるようになる

904:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 09:01:53.35 xQjdjkiD0.net
APS-Cユーザーって情弱なの?

905:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 09:12:28.19 QIUPg6mY0.net
APS-C使っている初心者が多いのは普通じゃん?
マウントはカメラについてるのだけにしてくれよ
どんな趣味も初心者が大事

906:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 09:43:06.92 H/+aavsy0.net
>>905
いいね
今度別のスレでもそれ使わせてもらうわ
レンズもその前提で集めてるからやが、俺にはaps-cがちょうどよくてレフ機の時から一筋やわ

907:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 09:43:41.90 +Eica1OG0.net
初心者を囲ってちゃんと育てていかないと引いては業界全体が縮小するからな…

908:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 10:05:13.71 Ksdk7ALz0.net
AIAFみたいな便利機能こそ初心者向きだしな
撮影は楽に出来てレンズ交換の楽しさを手軽に体験できるシステムが必要

909:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 10:08:02.76 QIUPg6mY0.net
>>908
ニコ爺:AiAFなら昭和の時代からあったぞ

910:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 11:25:45.63 TMFRyzqm0.net
他の部品や材料は何も言われないけどCMOSセンサーだけが生殺与奪権を握っているとか言われるよね
でも今回の半導体不足を見ても明らかなように
むしろ特殊な用途で少量生産してるカメラ用のセンサーとかはボトルネックではなく
汎用の半導体部品が枯渇するとカメラ本体もレンズすらも生産不能に陥る
ソニーセミコンはセンサーサプライヤーなんだから
自社グループよりむしろ他社に売りたいに決まってるし
他の部品供給メーカーと何ら変わらないよ

911:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 11:39:43.89 39vs3j0b0.net
CMOSセンサーというより
裏面照射とかメモリ積層とかで部分的な性能を確保できて
それが一定の競争力にもなるということをネタ的に生殺与奪とか言ってるだけ
ソニーセンサー採用するスマホなんかも性能や競争力の点では同様

912:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 12:00:33.07 QIUPg6mY0.net
ネタだよな。掲示板でユーザーが争うレベルでビジネスしてるはずがないw
どんなに良いもの作っていても、規模が小さかったら次の開発は鈍くなるし
大口で使ってくれる客が大いに越したことはない

913:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 12:44:46.76 XFlVPdgD0.net
裏面は決定的な差までないけど、積層はa9で既存のセンサーでは実現出来ない価値を見せてZ9がミラーレスの進化のカタチを示したから、積層かそうでないかは部分的でなくてカメラ全体を決める要素になってると思う

914:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 13:33:45.34 +LNY4OYe0.net
Z9ってなんか新機軸あったっけ?

915:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 13:46:58.27 zKbwlcqa0.net
>>914
メカシャッターレス

916:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:30:17.60 NtiHc/au0.net
>>915
メカシャッター無いのにフラッグシップかよ

917:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:35:51.61 ENJNC4bG0.net
そうだよ
だから新機軸

918:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:36:43.69 cYmUWKYT0.net
fpみたいに何かを諦めたメカシャッターレスじゃなくて、諦めることの許されないフラッグシップで実現したことが凄い

919:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:42:50.33 ENJNC4bG0.net
電子シャッターはあらゆる意味でメカシャッターより優れたシステムなんだけど(デジカメなので当たり前だが)技術が未熟で(ローリング歪みとかストロボ同調とかね)今までハイエンド機には使えなかったがセンサーやエンジンの進化によりそれらの課題がフラッグシップで使える程度には解決できたというのが新機軸

電子シャッターの方が高速化できるしコストも安いし信頼性も高いからこれからはメカシャッターは一眼レフ同様過去の技術となる

とニコンは言っている

920:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:46:31.86 URovZfIE0.net
まあ何かを諦められるクラスでも
メカシャッターなんか要らんだろ
コスト増の原因にもなるし、
可動機構は減らしたほうが故障率が下がるし寿命も伸びる

921:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 14:49:35.23 ENJNC4bG0.net
>>918
その通り

デジタルになったのに長らくミラーとファインダー
そしてシャッターはデジタル化されずメカのままだったわけでミラーレスとなりファインダーはEVFとなりそしてシャッターが完全電子化されたことでようやくデジカメは本当の意味でデジタルカメラになった

そしてそれを最初に体現したのがZ9

散々時代遅れとバカにされたニコンがこれをやったのはあっぱれ
α1でさえメカシャッターの完全廃止はできなかったというのにね

922:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:05:09.01 qbrkjA1+0.net
富士の新機種の電子シャッターのSS1/18万ってローリング歪みって出るものなの?
雪原とか超明るいとこでも大口径レンズが使えるってPRしてるけどローリング歪みに関してはなんも言ってなくて謎だった

923:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:05:50.79 tW6OU4E00.net
ソニーに作ってもらったセンサーでな。

924:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:13:16.42 ENJNC4bG0.net
メカシャッターレスを実現できるセンサーが使えるのに日和ったソニーはやはりブランド力がないのだろう
次からはメカシャッターレスで出すんじゃねえの
ダチョウ倶楽部と同じ
どうぞどうぞ

925:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:14:01.09 Cm3bDHOm0.net
スレタイも読めない奴らがいっちょ前に議論してるの面白いからもっとやって

926:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:14:56.09 QIUPg6mY0.net
>>922
ローリングとシャッター速度は基本関係ない
シャッター速度はあるタイミングから1/18万分の1秒だけど
その「タイミング」が素子内の画素内でずれて発生するのがローリング歪み
つまり阻止の読み出しが早いかどうかの問題で
積層の方はだいぶ抑えられているみたいだよ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:19:17.15 QIUPg6mY0.net
我ながら誤字が多くて絶望した
1/18万分の1秒→1/18万秒
画素内→画素毎

928:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:36:39.04 ENJNC4bG0.net
他のスレでメカシャッターこそ高級機の証と勘違いしてるやつがたまにいると指摘したら
そんなやついねーよ
とか
どこのバカだそれ
とか
見たことねー
とか散々言われたけどここにいたね

929:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:37:46.71 xQjdjkiD0.net
AFしょぼいメカシャッターケチったフラッグシップ
だからハイアマにしか売れんのだろう
OMやフジみたいになってきたな

930:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 15:40:31.65 qbrkjA1+0.net
>>926
なるほどよくわかった
ありがとう

931:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 16:15:39.47 lhyNiK670.net
>>925
APS-Cにもローリングシャッター皆無な電子シャッター機が欲しい、と遠回しに言いたいツンデレなんだよ察しろ

932:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 17:30:29.72 XFlVPdgD0.net
サイズ以外で性能を上げる術があるのはAPS-Cにとって良い事だからね

933:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 18:07:00.19 8VVds9CW0.net
フルサイズの非積層機って電子シャッターでも1/8000までの機種が多いよなあ
あれはセンサーの問題なの?

934:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 19:31:46.07 XFlVPdgD0.net
シャッタースピードは画素数が多いとスリット狭く出来るから高画素機が有利
現にフジのSS1/180000は非積層のX-H2で積層のX-H2SはSS1/32000まで

935:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 22:50:24.41 fAej4k++0.net
それ証拠になってないよ。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/12 23:43:35.13 ffvvKdcY0.net
もしタムロンが28-300、もしくは28-400出したらフルサイズに乗り換える。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 00:13:50.54 tnGqFUii0.net
>>936
URLリンク(www.tamron.jp)
おめでとう。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 01:10:17.90 g74FjTVA0.net
いや流石に>>936はA010は知った上でもっと高画質なの出せって言ってるんだよね。ね??

939:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 02:09:23.52 eJYfjYcK0.net
>>938
おめでとうございます!
URLリンク(www.tamron.co.jp)

940:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 02:23:20.18 kEquV1lr0.net
>>921
電子シャッターで完全に問題無いわけじゃないからα1はメカシャッター搭載なんだと思うが。
実際にストロボ同調速度でZ9は1/200秒まで。α1歯電子シャッターで1/200秒、メカシャッターで1/400秒。
1/200秒まで使えれば問題無しと言い切ってしまうか、より速いストロボ同調速度出せるようにメカシャッターも搭載するか。
ニコンは1/200秒で問題無しと言い切る方を選んだ、あのボディサイズでね。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 02:24:44.00 mQSnp0OT0.net
そろそろZ9スレでやってもらえんか

942:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 03:16:58.48 EXgK2zq90.net
Z9が妬ましいのか?

943:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 03:18:54.76 /W6ZrJin0.net
ソニーとフジの機種とかレンズ見て思ったけど思ったりよりAPS-Cでもフルサイズでもシステムの大きさ変わらないのな
値段もAPS-Cだから安い訳でもないし

944:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 03:40:19.13 fcHl5D6s0.net
どんだけ差があれば満足するのかは人それぞれだけど
だいたい雑比較だよな

945:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 04:17:52.25 fcHl5D6s0.net
>>934
そもそも電子シャッターの話だと思うが
「スリット狭く出来る」とは?

946:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 05:38:56.69 ndgR6Mog0.net
>>941
D500民はZ9しかaps-c機として使えるものが無いから
フジが凄いの出したからそれでさらに狩り立てられた

947:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 08:16:00.38 M/Hh0tjp0.net
>>943
キヤノン、ニコンと比較しろよ

948:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 09:17:43.66 +j752c+r0.net
SONYのaps-cのシステムが思ったより安くもないしフルサイズと大きさが変わらない…?(俺は混乱している)

949:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 10:13:48.42 fmG5uLnG0.net
>>943
APS-cでレンズが小型って
換算焦点距離比較だから。
ボディーはヒューマンスケール考えたらそんなに小さくならない。無視すれば小さくできる。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 10:15:25.57 fmG5uLnG0.net
背面液晶のサイズ的にも小さくすると
使い勝手が悪くなる

951:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 10:16:09.88 fcHl5D6s0.net
>>949
小さいのがいいなら単焦点レンズのAPS-Cコンデジでいいからな

952:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 13:00:52.14 ql5Tp7KT0.net
>>937
Aマウントやんか!

953:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 14:15:17.06 tnGqFUii0.net
>>952
ん?
マウントの指定なんてしてたか?

954:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/13 19:19:25.54 sX/cQi3g0.net
Eマウントで発売されるのかと思ってウキウキしちまった。

955:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 01:08:05.27 rM/fU9Yz0.net
SCNがAPS-Cに力入れないのって、フルサイズセンサーを安く手に入れられる当てがあるからとしか言えないわな
一番安いフルサイズセンサーが5万くらいだし。裏面照射24MPで9万。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 02:51:58.00 WOEAkM780.net
APS-Cに力を入れてるメーカーなんて富士以外にあるのか

957:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 09:14:47.48 imthjgtA0.net
単純に売れないし利益が少ないから
マイクロフォーサーズ軍団がAPS-Cを選択してたら
結果は変わってたのに

958:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 09:22:45.24 RLux/WWx0.net
マイクロフォーサーズはボディ結構大きいよね、、、何でだろ勿体無いよなぁ

959:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 09:24:29.08 2Gnvcq9J0.net
パナはGM5を作れば売れるに勿体ない

960:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 09:42:28.03 cq8beWF+0.net
確かに中古市場を見て判断とかしないのかね

961:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:19:16.97 i7SiK1qg0.net
小さなフーマットはクロップと同じと知れわたった。
フジがMTF45本とかやり出した。
APS-cの本気カメラはすぐに出せるけどそうすると本気レンズも出さなければ競争できない
なのでAPS-cはエントリー的位置付けで

962:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:31:50.69 5aZJ1oRo0.net
aps-cとは言えレンズで本気出していくと結局大口径化は間逃れないからな
そうなるとaps-cのメリットがメリット足り得ない訳で…
だから各社そこまで本気は出さない
小型軽量化の方に本気を振ってる会社ならそれなりにいるからaps-cはそっち方面で攻めたいんだろう

963:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:33:05.34 WOEAkM780.net
フーマットってなんだよ。やり直し

964:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:44:28.12 WhtduG5M0.net
フジは買うとコロワク追加輸入と遺伝子組み換え野菜が漏れなく付いてく来〜る〜♪

965:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:54:34.79 sGOD09XW0.net
マイクロフォーサーズってマウント全て一緒なの?

966:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:56:34.04 3rgg2JkF0.net
うん。
APS-Cもフルサイズも各社共通マウントにすればよかったのに。
SONYのデッキでTDKのテープ使えないんじゃ困るだろ。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:56:55.96 WhtduG5M0.net
通常国産牛肉比で女性ホルモン400倍の輸入アメリカ産牛肉や乳製品も漏れなく付いて来〜る〜♪

968:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 10:59:33.23 WhtduG5M0.net
パナやチョン兄買っても同〜じ〜♪

969:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:46:18.18 GP4JYt0E0.net
>>962
そうだよね
APSCはフルサイズよりコンパクトってのはフルサイズがあるからコンパクト(本気じゃないって意味で)なだけだからね
ベストバランスとかいつの時代の寝言だよw

970:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:47:51.21 WOEAkM780.net
本気で思うけど、カメラメーカー(主要NCSくらい)が協力して
どこかでマウント統一すりゃ良かったのにね
それくらいできないからいつまでたっても昔のノリのままなんだよな

971:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:52:45.43 s0Q6tIjs0.net
一回戦負け参加者増やしの
ヘタレ右ネジ連合厨必死w

972:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 11:59:12.67 5aZJ1oRo0.net
>>969
aps-cがベストバランス足り得るにはフルサイズの存在が必要不可欠であるわけだからそこは勘違いしちゃいけない
それでいて値段やシステムのサイズ感取り回しの安さ、フルサイズとの画質差その他諸々含めた上でaps-cはバランスが良いということで

973:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:02:36.71 yBUZFkue0.net
結論は、

974:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/14 12:02:50.30 yBUZFkue0.net
フルサイズ買おうぜ!

975:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 36分 33秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

533日前に更新/264 KB
担当:undef