SONY α7 W Part7 ..
[2ch|▼Menu]
116:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 21:41:01.94 94RYvzt/0.net
2万で売ってるLA-EA5というのを買えば使えるよ
だが今はコンティニュアスAFの使用が主となっていて古いレンズではついてこれないシーンが多数
70-300Gはまだ、、使えるかもしれないが、、
16-105はAPS-C用のと思うが1400万画素に減る
ミノルタはまぁ当時の描写を懐かしみたいなら、、
昔と違いいまはソニー向けのレンズは多数出ているので用途を書けばおすすめを皆が提案してくれるよ たぶん

117:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 21:45:23.36 pecwodyZ0.net
>>116
さっそくのレスありがとうございます
とりあえずまったく使えないということでは
無いんですね、ありがとうございます

118:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 21:45:38.86 94RYvzt/0.net
>>114
具体的に言うと今は動画の需要が高くて
あわせてAFも無音でスムーズにしかも高速に動くものが当たり前になっている
なんでなかなか昔のレンズの需要は薄い
画質も当然それなりだしね

119:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 21:55:32.05 pecwodyZ0.net
>>118
いやー、浦島太郎状態でもうその頃の話はやはり昔扱いなんですね

120:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 22:02:26.67 Klm5f9Fv0.net
何を撮るのか知らんけど昔のレンズ使うのならα7ivはいらんと思う
動画とか動きもの撮るためにα7iv買うのなら新しいレンズ必要になるし古いレンズは全部売っていいと思うよ
アダプタも数万するしそんなもの買うよりレンズ代に回したほうがいい
銀塩からのオールドレンズのコレクションあったりするのならしゃあないけど

121:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 22:11:12.01 pecwodyZ0.net
なるほどありがとうございます、子供がまた部活はじめて高校野球と応援のチアとか吹奏楽団とか撮りたいんですがね、以前のレンズが使えるのであればボディだけ揃えればなんとかなるんかな、と思ってましてね

122:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
タムロンの新しい50-400なら近くも遠くも撮れて好適 しかし15万だからな~
カメラと合わせたら50万近く必要だ

ミラーレスはなによりピントが正確だし動体への追従性も高くておすすめなんだが
カメラもレンズも高い
正直屋外だったらEOS R7とFf100-400の組み合わせはどうだろう
これならソニー無印4カメラ単体より安く買える

AF性能は世代間の差が激しいのでフルサイズならソニー7m4 APS-Cならキャノン R7/10のあたりを狙うと良いよ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
良いものはやっぱりそれなりに金かかるよね、ありがとうございます、検討します色々ありがとう!レス不要です

124:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 23:58:48.65 23GWzl3n0.net
ID:sTlth6ir0
逃げた
嘘かよ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 00:17:44.79 k5E39nec0.net
SanDiskを何枚も使っているが今までに壊れたものはない

126:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 00:42:36.73 2Vre0P+c0.net
近年のは壊れない印象
昔の256MBとかのは壊れたわー
8GB超えたあたりから壊してないかも

127:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 03:46:33.20 I521xbma0.net
ナカモトダイスケだっけ?α7IIIでサンディスクのメディア壊れたとかで世間騒がせたの
あれサンディスク側の問題ってことで特定のロットが交換対応になってなかったか

128:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 03:51:19.21 I521xbma0.net
これだ
原因はSDカード側の問題
URLリンク(srad.jp)
>ソニーはこの問い合わせに対しカード側の不具合ではないかとしていたそうなのだが、その後Sandisk側がSDカード側に問題があることを発表、カメラ側の問題ではないことが明らかになった。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 04:04:48.94 bAK1YgyX0.net
SanDiskは他メーカーのカメラでも辺な挙動すること多くていまいち信用できない

130:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 06:53:41.34 J6B2uuLn0.net
MINOLTAのレンズはα1,7M4,7RM4,6600+LA-EA5じゃないとAF使えないから7M4は必要ないって事はないんじゃ?
100mm3兄弟とか135STF(MFのみ)とかMINOLTAのレンズは名玉が多い印象だから7M4+LA-EA5も有りっちゃあ有り
自分的になので万人にはオススメ出来ないが

131:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 10:03:26.49 fpf8rVyH0.net
>サンディスクのメディア壊れた
>「SDカードが勝手にフォーマットされる」「レンズが壊れる」
「SDカードが勝手にフォーマットされる」「レンズが壊れる」のソース貼れ
貼れないなら捏造とみなす
事実「複数の特定したホストデバイスでSanDisk SDカードが動作しない可能性がある事が判明しました。」
【12月7日16時55分追記】ソニーが不具合の修正ソフトウェア配信を発表しました
キヤノン、ニコンではこの不具合なし

132:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 10:33:33.06 ItF49FlD0.net
いやあの3つしかないのなら
アダプタを買ってまで使うことはないかなと
とくに野球とかならねぇ
個人的には望遠域はCのR7やR10にやらせたほうがいいかと
あちらはEF含めたら望遠は大量にあるからね
Eだとタムロンの70-300以外は軒並み10万以上するし
レンズとカメラで50万もかかるとなるとうーんって思うなぁ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 10:38:42.26 I521xbma0.net
サンディスクメディアの不安定さは割と有名だと思ってたんだが

134:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 10:44:58.90 I521xbma0.net
>>132
EF使って良いならMC-11がかなり完成度高くて(新聞社の報道カメラマンが社のEFレンズストックを利用するのに使ってるレベル)αでも安定して使えるよ

135:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
R7やR10ってフルサイズのR5持ってるなら2台目のサブとしては有りだけど一台ならないわ
いくらなんでもAPSCのレンズ群が手抜きすぎ
ソニーは新しめのGレンズだけでも1020,1855,70350とあるし
タムロンも2.8は広角、標準、18300vxdと揃ってる
シグマも2.8通しつくってくれてるしツアイスのf4も標準広角とある
キヤノンはキットだけでこれら全部ないからな
apscレンズ作る力もないくせにシグマとタムロンは排除
レンズクソゴミのキヤノンapsc使うくらいなら6400と70350Gのほうが広角や標準も欲しくなったときに応用効く

136:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 11:30:40.48 ItF49FlD0.net
>>134
最近キャノンのR10買ってレンズを集めてて
中華5000円のEF-Eアダプタ使って7M4につけてみたら、えらいちゃんと動いて驚いたね
てか絞りを駆動しないぶんレリーズがEA5よりスムーズなんだがww
>>135
レンズを見るとそうだがソニーAPS-Cボディの性能がね、、(ちなみに1655Gね)
R7 10のAFは素晴らしいし動画も4K30がクロップされないしビットレートも高くできる
最初はたけーと思ったがいいカメラだよ
じゃじゃ馬のレフ機用サードレンズ(主にシグマ)がジャスピンになり感動できるw

BIONZ XR世代のやつが出るまでソニーのカメラは待ちでしょ
瞳AFやらの検出頻度も低いし動画はしょぼく動作はもっさり
いまだに勧めてる人はXRの世代を多分知らないのだろう
書いてるように良いレンズが揃ったから新世代のカメラを準備はしてるんだろうがいつ出ることやら。。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 13:20:52.51 5VsQ26Eo0.net
>>136
> 最初はたけーと思ったがいいカメラだよ
レンズがないのに、いいカメラって意味がわからない。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 13:23:22.35 5VsQ26Eo0.net
18万円も払ってF6.3の標準ズームしかないって、
こんなの初心者に売りつけたら消費者庁が動かないといけないだろ。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 16:38:06.99 OgI5fFYc0.net
なんで?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 18:00:00.36 qU2lCjc70.net
>>137
あるじゃんEFのレンズがw
要するにこれらは7Dや2桁DやKissなんかからの買い替え需要のカメラも兼ねてるんだよ
もうレフ機は出ませんが かといって高いフルサイズしか移行先がないのは問題
そういうわけでレンズは無いが出したんだろう
R7ならAFの向上だけでなく手ブレ補正もつくしな
てかニコンのキットレンズもf6.3だし
5.6と1/3段しか変わらん ISO100が125になるだけだ ほとんど同じだよ

141:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 21:26:15.60 BZgyh9c90.net
Aマウントみたいな骨董のEFレンズでイキられてもねえ……

142:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 21:35:01.77 I521xbma0.net
ぶっちゃSTFはEの奴よりAの方がいい

143:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 22:02:29.56 1bp0sKCy0.net
ついでにツァイスも、EよりAの方が断然良かった。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
Aマウントと言えば伝説のコレ
URLリンク(www.youtube.com)

145:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ひゅー
URLリンク(www.youtube.com)

146:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/13 02:09:13.81 FlZPqIfM0.net
EよりAマウントレンズの方がいい

147:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/13 06:40:30.40 41cw7hj80.net
「SDカードが勝手にフォーマットされる」「レンズが壊れる」のソースなしwww

148:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/13 08:25:57.06 72VpIIRE0.net
サンディスクだけではないα7R III、α7 IIIの不具合
sony.jp/ichigan/info2/20181207.html
【α7R III および α7 IIIにおいて、繰り返しお使いのSDカードでRAWデータの書き込み中にまれに動作が停止する事象】
この動作停止に伴い、画像を管理しているファイルに異常が発生し、カメラ本体上で画像が表示されなくなる場合があります。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/13 12:20:45.56 1BbRGh9k0.net
>>141
現役のマウントと骨董マウントを同一にしてイキられてもねぇ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 05:24:24.84 QuO5UF4h0.net
ピークデザインのアンカーの紐がストラップ取付穴に入らないんですが、

151:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>150
テグスを使って無理矢理引っ張る人もいるらしいが7IVの場合は、まあ、普通は入らない。その代わり三角リングがカチャカチャ鳴らないタイプになってるから、三角リングにアンカーを付ける。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 14:04:24.89 ZcOTPiE80.net
>>151
三角環も小さくなってるのでCLUTCHの紐を通すのにすごい苦労したよ

153:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 15:22:20.46 m+lxOQAY0.net
7Ⅳの水中ハウジング使ってる人、何使ってる?

154:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 17:01:39.51 zo/cX4fk0.net
ストラップ取付穴、三角環酷いよな

155:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 17:36:00.90 9qnVRV1J0.net
>>154
いやピークデザインが駄目なんだろう、アクセサリーはボディに合うように作るべき

156:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 17:51:47.12 3k/4wCi+0.net
クラッチつけるために三角環交換したわ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 18:16:19.31 lENhoayx0.net
>>150
前の事なんで、苦労したかは覚えてないが、押し込んだら入ったよ。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 20:06:42.44 am9WxcRK0.net
アクセサリーのストラップ紐を通すのに苦労したんですが

159:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 20:27:02.34 RfjEb9j20.net
雨の日の動画撮影とかどうしてる?
レインカバーでしのいだとしても霜が内部に入り込む恐れも恐ろしいんだけど

160:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
防塵防滴のレンズを使用すれば恐れることはない
昔からそう 雨ごときで使えなくなるならなんの役にも立たないよ
ま帰ってきたら一生懸命拭いて乾かすがw

雨の日には安い機材を使うって手もあるが安いものは防塵防滴対応じゃないからなージレンマよ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/14 22:22:14.51 +TBuQEAj0.net
ソニーの機材濡らすのは怖い

162:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/15 08:12:46.77 GxJWu3g00.net
イルコ
波をかぶった時の保証まで検証してくれてるし w

163:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/15 08:29:56.31 j2dDB+fq0.net
>>161
なので2機種持ってる

164:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/15 10:41:32.61 5SaBYy3q0.net
雨天時にホットシューから水が侵入して、エラーが頻発するのを何とかしてほしい

165:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/15 12:06:54.17 1xrF/Bw10.net
>>155
ソニー専用アクセサリじゃないんだし何をいってんだか

166:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>150ですが、デンタルフロス使ってなんとか通せました・・・

167:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/16 23:11:31.39 4vTBxwbM0.net
バッテリーで海外仕様をネットで目にします。国内仕様との違いとは?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 13:16:18.35 9etdvWa/0.net
>>109
>>112
サンディスクの廉価グレード使ってんの?
上位グレードは四日市工場だぞ
WDはNAND弱いからサンディスク買収しんただよ

169:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 15:21:11.67 gbg1xq4h0.net
>>168
そうじゃなくて同一メーカーで異なるファンドリ製のNANDチップが混在していて特性がバラけてるのが問題なんでしょ
DRAMメーカーでもそういうのあるわ

170:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 15:32:16.88 7egwaEEq0.net
>>167
おそらくパッケージ違うけど
ヤフオクとかで安く売ってるのは模造品な可能性高いから止めた方がいい
現物じゃないと見分け無理だし

171:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 18:24:26.76 5GkDIh2C0.net
某ゲームショウ行ってきたが
マスクしてる方が多くて目にピントが合いにくい
なんかコツkAいい設定ないすかね

172:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 19:09:44.49 EmGoMsIS0.net
マスクしてる一般客を撮影する用事や仕事をしてる人なら、その会場に限らずそんなシチュエーションあるだろうし質問するコミュニティを間違ってる
そういうじゃなくてただ撮りたいアマチュアなら肖像権とかのリスク承知の上で質問してるのだとしてもその質問が不適切だと思わないか?

173:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 20:28:42.15 nRlKUst/0.net
>異なるファンドリ製のNANDチップが混在していて特性がバラけてる
だからソースは?

174:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 22:58:30.63 5YhQgnCD0.net
>異なるファンドリ製のNANDチップが混在していて特性がバラけてる
それ模造品

175:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 23:28:14.39 8A2I0NQu0.net
燃料を投下しよう。
ここまで酷い比較動画を初めて見た。
URLリンク(youtu.be)

176:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 23:53:54.19 1e6BReVx0.net
スマホで十分やん

177:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 23:54:01.94 QSKX62Bx0.net
拡大しなければそんなもんよな
撮って出しだとiPhoneのほうが好ましい感じになるだろうし
しかし最大容量1TBでUSB2.0なのは萎えるよな
もはや客をバカにしている

178:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 00:21:59.56 hb0uzzPW0.net
>>175
いや、appleの色は不自然だよ
彩度が強くて独自の色を出してくる
だからapple製品のモニターじゃカラーマネジメントが難しい

179:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 01:54:22.48 fh+SGoXU0.net
>>175
この人10年近く前、誤字脱字の記事書きまくってた人やん懐かしい

180:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 02:35:59.96 uS1mYEBd0.net
>>178
いや、ソニーの色は不自然だよ
赤色が強くて独自の色を出してくる
だからソニー製品のモニターじゃカラーマネジメントが難しい
【悲報】吉田製作所「ソニーのゲーミングモニターが酷い。絶対買うな」
ソニーゲーミングモニタさん問題点まとめ
■スタンド
・無駄にでかくて邪魔
・左右に首振りできない
・上下調整する時に前後移動してしまう
・三点方式でバランスが悪い
・真ん中の足が前方に出ていて邪魔
■ACアダブタ
・異常なほどにデカイ
・電源ケーブル短すぎ
■VESAマウント
・無駄に窪みが小さくて一部のVESA製品が使えない
■機能面
・PS5のVRRでバグる
・DP接続で95Hz以上にするとバグる
・144Hzだとめっちゃノイズ出やすい
・赤色がやたら強くて不自然
・スピーカーの音質が悪い
■本体
・電源別のくせにめっちゃ分厚い

181:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 09:06:43.00 Q3UQxUhV0.net
>>175
この人ってカメラの使い方分かってんの?
宝の持ち腐れとはこの事か。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 09:32:38.44 hb0uzzPW0.net
カラー専門職でMacのモニターを使ってる人は見たことない思う

183:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 09:58:42.51 VYRr8rwb0.net
すごいな解説がシャムさんかと思ったわ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 10:57:01.13 Z4PFZvVk0.net
この人は10年前アフィサイトでライターやってたんだけど
対立煽り記事書きまくってたな
誤字脱字が多すぎてクビになったのを覚えてる

185:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 17:04:58.14 bo6ZNcE30.net
>>182
カラー専門職はMacだwww

186:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 21:03:03.58 qyp0PR8c0.net
>>185
知ったかぶりはやめとけよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

187:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 23:58:07.73 Z4mo70cM0.net
>>186
知ったかぶりはやめとけwww
support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchlp1109/mac

188:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 23:59:28.84 Z4mo70cM0.net
今でも印刷会社や出版社ではMac

189:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 00:23:33.36 u9D9M6mX0.net
ハードウェアキャリブリレーション知らないお馬鹿さんかよ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 01:54:01.65 FSzRqxik0.net
「カラー専門職でMacのモニターを使ってる人は見たことない思う」
「知ったかぶりはやめとけよ」
恥ずかしいな

191:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 07:19:02.91 7BBoR5Jw0.net
>だからapple製品のモニターじゃカラーマネジメントが難しい
>カラー専門職でMacのモニターを使ってる人は見たことない思う
これがソニーユーザーのレベルか
恥ずかしいなあ

192:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 07:43:52.92 u9D9M6mX0.net
Macがカラマネ優位なソースは一個もでてこない

193:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 07:56:04.72 EfnzTGHa0.net
MacはキャリブレーションしてもLookが勝手に乗ってくる

194:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 08:04:55.19 1jJqYSPM0.net
20年くらい前はMacでしかまともなカラーマネジメントはできなかったし印刷データ作るのもMac環境必須だった。
今はどっちでもいいけどな。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
表示先の主流が神からモニターに移ってからMACの時代は終わった

196:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 14:32:18.83 PjDZR6jz0.net
安いレンズキットのほう買って、レンズだけ売ったら、
将来本体売る時(箱付きで)、付属品ないやんけって言われて問題になるとかある?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 14:41:45.90 Hg5A+8ZK0.net
>>196
レンズキットでしたが付属レンズ無しです。
こうやって売ってるの沢山あるだろ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 15:49:14.88 kTJeIpg40.net
>>196
普通に本体買取価格Aで買い取って貰えたよ

199:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 21:40:05.82 EcvDT1LD0.net
「apple製品のモニターじゃカラーマネジメントが難しい」
「カラー専門職でMacのモニターを使ってる人は見たことない」
なんて恥ずかしい発言は消えないんだよ?www

200:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 22:21:54.00 MuwScIgb0.net
今MC-11 + SIGMAのEFマウントのレンズ使ってるんだけど、
SIGMAのマウント交換サービス使ってEマウントに交換したら
劇的に良くなる?それとも微々たるもの?
MC-11が良すぎるのか今でもそんなに不満ないんだけどね。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 23:38:03.18 KL3BVYWF0.net
久々にファームアップしたら記録メディアでやる方式になったんだね
他の機種もこれにして欲しいわ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 23:41:20.39 ifmo+2K/0.net
ソニーユーザーの話ってレベル低いよな
キヤノンユーザーの話とレベルが違う

203:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 00:23:40.16 V084kdyl0.net
昨日の乃木坂工事中でバナナマンが使ってたカメラとレンズわかる人います?
24-240かな?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 01:18:20.62 V084kdyl0.net
自己解決したRX10だったわ。
めっちゃズーム出きるなと思ったわ。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 17:35:44.92 f09+RILZ0.net
α7型って量販店とかで触ると、グリップとレンズの隙間が狭くて、どうしても指が擦れることあるんですが、皆さんいかがですか?
まあ、付けてるレンズや慣れの問題なのかもですが、、、

206:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 18:04:20.59 b9IG750F0.net
smallrigのL型つけるとグリップ良くなるからいつもつけてる
三脚使わんときは横のネジ外してる
下のグリップだけは握ったフィーリングがいいからつけっぱなし

207:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 18:55:40.38 K4/kBUDC0.net
L型買って横外すがおすすめ。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 19:23:10.38 4dAcWczG0.net
L型もいいんだけどバッテリーのとこまで伸びてるのが嫌
伸ばす必要ないだろ重いし

209:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 19:25:23.42 b9IG750F0.net
右手が狭くなるならバッテリーの下は伸びるほうがいいんじゃねえの

210:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 19:26:22.52 PBm1xCWg0.net
ちょっと手が大きい人はそのままのグリップじゃ握りにくいからね
俺もL字プレートだったけど、縦位置撮影が9割以上だから縦グリップに行き着いた
ホールド感最高だよ

211:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 19:27:59.75 PBm1xCWg0.net
>>208
小指余り解消の為に付けてる人も多いと思うよ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
力仕事をしてるからゴツゴツした指になるんだよ

213:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
力仕事してないよ
女性か小さいおじさんにはちょうど良いのかもね

214:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
チビは手も小さいからな

215:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 22:28:22.39 DCreHz470.net
>>167
LOWA製はサードパーティとしては信頼できるんじゃね。
レンズにしてもタムロン・シグマ等、サードパーティが認めらてるし。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 22:48:06.17 zYOc/8xT0.net
グリップマジで嫌

217:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 15:17:08.12 Fv08x6Xr0.net
>>202
Canonユーザーのレベルも変わらんよ。
底の浅い奴だな

218:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 03:58:55.41 AY4H0hK80.net
ソースは?

219:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 13:02:50.37 K+KoJDOa0.net
>>205
X-H1ユーザーだけどレンズの細くなってく角がちょうどあたるし色んな主要レンズ試したけど全部当たるからsonyに乗り換えたいけどどうしようか迷ってる

220:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 20:27:00.58 EiUWlHJE0.net
キヤノンユーザーは知ったかのエアプとは違うから

221:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 10:36:07.10 J8MTbokI0.net
>>217
ソース出せないから逃げたwwww
浅っwwww底が浅っwwww

222:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 11:23:55.95 6+WDBFSo0.net
>>221
それだけビギナーが増えたということだろ?
もともとその手の輩はキヤノンに多かったも同様だ。
つまり新しい客層がどこに流れてるということだ。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ソースは?

224:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 16:21:01.86 YH9FrIqy0.net
おたふく

225:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 17:40:11.25 C+4C6zJg0.net
自家製

226:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 19:11:56.37 UuiLHFeW0.net
センスがジジイすぎ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 23:58:46.89 gVdfsCqh0.net
ソースだせず遁走かwwwだっせーwwww

228:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 03:39:56.94 Vat65I2w0.net
ソニーヤバいかも
ソニーのAndroid TVの一部がスタンバイ時に規定の40倍以上の電力を浪費していることが発覚
gigazine.net/news/20220921-sony-xbr-55x850c-standby/
ラグが酷すぎるNURO光、ついに本気で集団起訴を検討する人が現れる「総務省、消費者庁には連絡済み。数の力でどうにかしたい」
jin115.com/archives/52355070.html
NURO光、集団訴訟を検討中です。
集団訴訟を検討している理由として↓
@広告で「高速回線」を謳っているのに夜間帯の明らかな速度低下(景品表示法違反)
A 総務省が定めているパケロス率「0.1%」を超える平均10%近い数字が出ている(電気通信事業法違反)

229:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ソニー姑息すぎてヤバい

【悲報】夜間低速化&パケロス祭りで炎上中のNURO光さん、公式HP上の『混み合う時間帯も高速!』という文言をひっそり変更
「夜間も高速なんて誰も言ってないよ!」という言い訳で逃げ切り体制へ
@NUROhikari_Sony
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

230:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 17:26:51.97 0GQuH9KV0.net
ソニーヤバいな

231:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:27:01.13 5DC9sdct0.net
ソニーはとうとう株価も1万円割れ
年初から35%も下がったよw

232:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:31:26.26 41S092VH0.net
割安でいいね
ありがたやありがたや

233:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:41:16.39 mLkKW+F40.net
ソニー倒産?

234:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 17:18:29.02 lDL/KZUs0.net
マジかよ
ニコンの8倍しかないのか
ヤバいな

235:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 17:43:26.26 jp7dw03A0.net
とうとう下値抵抗線の1万円をあっさり割り込んで大暴落のソニー株に
投資家から悲鳴が!
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
このまま8000を切るレベルまで行くだろう。10000を超えるのはあと数年先、5年前は4000代だったので今までが異常だった。
ソニーバブルは弾けた。
ソニーもシャープの二の舞か?
台湾企業に買収されるかも?
1マソが支持線だっただけにね…。
8000円台あるな
ダウ先みてると明日も同じくらい下げそうだからナンピンする気も起きない・・
やったね、おわこんー
明日9000割れかな
底が深そう
明日も下げるようなら
7500円で買える日は近そうです
ソニーを信じたソニー投資家可哀想に…(。•́︿•̀。)
ソニーが日本市場を捨てて海外市場を優先した結果wwwwww
7,000円も覚悟の塩漬けだな。
買うては投げ買うては投げ 大損の繰り返し 下手なナンピンすかんぴん‼                                  

236:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 18:53:50.38 lDL/KZUs0.net
7000円ってニコンの4倍しかないじゃないか
もう終わりだよ

237:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 21:13:11.40 8WHhm+1u0.net
>>235
ミネオはここでもやるならまたアク禁だからな

238:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 21:23:28.68 7n5O4MXj0.net
>>237
超悔しそうw

239:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 21:27:07.53 IIYG2jkD0.net
そらこんなアコギなことやってたら株価も暴落するわなあ
ソニー姑息すぎる
SONYが『顧客満足度No.1の世界最速ネット回線』と謳うNURO光のユーザーさん、夜間帯の速度低下やパケットロスが激しいうえに他社乗り換え防止の契約期間縛りがウザすぎて集団訴訟を検討

訴訟を支持するNUROユーザー続出、SONYピンチへ
@Goldenballmen
URLリンク(twitter.com)
【悲報】夜間低速化&パケロス祭りで炎上中のNURO光さん、公式HP上の『混み合う時間帯も高速!』という文言をひっそり変更
「夜間も高速なんて誰も言ってないよ!」という言い訳で逃げ切り体制へ
@NUROhikari_Sony
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

240:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
支持線の1万円割れはマジでヤバい
底が抜けた
ドルベースで見たら年初の半値

株個別銘柄板も悲鳴でヤバい

241:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 03:27:53.36 fsZI4d9M0.net
これは本当にまずい冗談やふざけてられない洒落にならない

242:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 09:05:58.58 Xc8tyu1g0.net
ソニーもトヨタも大企業は大きな下駄を履いてただけ
特にユニクロは民間企業ではなく国営企業だと俺は思ってる

243:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 09:19:51.59 OJSfO+8n0.net
トヨタも苦しくなってきたよなぁ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 16:51:39.81 dgbdQJY30.net
>>199
野村誠一さんがYOUTUBEでmacの色は信用しないって言ってるがそのことか?

245:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 17:53:31.84 Wv7YdQT50.net
はぁ?

246:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
macはサチュレーションを高くしてるから不自然ということを言いたいんだろう

247:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/28 07:55:33.40 t9JVuN9/0.net
「カラー専門職でMacのモニターを使ってる人は見たことない」
これは恥ずかしいなぁ
言い訳できないなぁ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/28 08:19:34.16 CB5dk2zG0.net
アップルのモニターもしくはディスプレイは見たことあるけど

249:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/28 12:56:11.46 tQ89M4sd0.net
【悲報】◆9月1日 価格改定【α7 IV】◆
旧328,900円 → 新361,900円:(値上げ額) 33,000円
 ↓
 ↓
【快進撃】2022年 9月上期 ■「α7 IV」が「V9」の偉業を達成!
URLリンク(capa.getnavi.jp)
データ集計期間 : 2022年9月1日〜9月15日
第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R5 ボディ
第3位 キヤノン EOS R3 ボディ
第4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第5位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
【α7 IV】100台中 5台ペース "驚異的"な売れ行き!
URLリンク(digicame-info.com)
【 BCN 】ソニー 34.8%
ソニーが 人気製品の受注再開で ミラーレスカメラの販売台数 シェアトップを奪還
URLリンク(digicame-info.com)

250:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/28 16:27:50.54 ILOFc4KU0.net
2台目の7IV購入
値上がり情報知らなかったからちと悔しい
レンズも上がってるねえ
嫌なご時世だ

251:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/28 20:23:53.59 zQ92MKQx0.net
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ
プロダクトプランナーが「Eマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、APS-Cサイズまでに限定」
「フランジバックの短さとEマウントの直径の制限が、ソニーのレンズデザイナーにとって大きな制約となっているか」
答え「長い焦点距離のレンズ群の設計に関しては問題になることがある」
ニコン dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html
―大口径のメリットはわかりましたが、逆に口径が小さいメリットはありますか?
藤原 :ボディの小型化には貢献すると思います。ただし、レンズについては、一概に小型化に貢献するとは言えません。例えば24-70mm F2.8のレンズで比較すると、Fマウントの時はマウント径が小さかったので、設計上の制約でレンズをより大きく重くする方向になってしまっていたのです。
一方で、Zマウントは口径が大きくなることで光学設計の自由度とともに、メカ設計の自由度も上がっています。その結果、光学系はよりコンパクトにできますし、機構も無理なく配置できるということで、レンズ自体の径は大きいものの光学性能が上がったうえ、全体としては小さくできました。同じスペックの24-70mm F2.8のレンズでも、Zマウントの「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」では全長が短くなって、質量も800gほどに抑えられました。
キヤノン dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
小口径マウントで設計を進めた場合のイメージ。径の小さいマウントが光束を邪魔しており、凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だという。
そこで大口径マウントを使ったイメージが下だ。基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば、素直に収差補正ができるという。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 05:29:36.48 3plJ/YdF0.net
>>251
何年前のだ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 07:00:06.13 jkX2saNM0.net
>>251
50/1.2比較
URLリンク(youtu.be)
◯SONYの50mmレンズは明らかに47mm相当の画角となり、他の2機種よりも広角に写るので留意すべきである。
◯3本のレンズ共にハイエンドレンズらしくシャープな描写を見せる。
ただ、あえて200%に拡大して重箱の隅を突いて見るとすればNikonがほんの僅かにシャープさに欠けているように見える。
◯ボケについてSONYは11枚の絞り羽根、Nikonは9枚、Canonは10枚であるが、この違いはさほど現れていない。
しかし11枚羽根でも背景の光源は真円とはならずフットボール形状になっている。
◯3本共にボケはとてもクリーミーでバターのようにとろけるイメージである。
◯周辺光量はCanonが最も低下している。
◯色収差はSONYが最も少ない。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 07:55:19.41 MZbj+31l0.net
前に作例みたときはCANONがいちばん解像悪かったけどなー
個体差とか撮影条件の差なのかな
しかし、、、
そもそもなにを見たのか今となってはわからないという

255:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 13:19:31.86 CAoXs7yJ0.net
CFexpress Type A 320GBと640GBきた!!
やっと実用レベルになるな

256:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 13:29:47.77 ATkQT6wG0.net
>>251
なお大三元標準ズーム一番小さいのはソニー

257:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 13:44:43.59 +0IGGdfZ0.net
SONYの悪い病気は治らないな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 16:29:44.87 lQAcg+wP0.net
640GBが19万円にはビビった。
みんなお金あるんだね。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 18:25:14.04 fy/NUloI0.net
50GMユーザーからボケについての声
twitter.com/necoonsen/status/1401197376082112512?s=19
AF速度と解像はGMなんですが、ボケはプラナーのほうが全然綺麗じゃね?って思うことが多く性格は別のレンズですね。
GMはボケと解像の両立がコンセプトですが、やはり解像重視にするとボケは厳しくなるのが現実なのかなと50GMで感じました。
というか50GMで一番ショックな部分(笑)。
ソニーのEマウントレンズ、G MasterよりZeissレンズの方が写りが好き。例えば50mmの作例を見ても、F1.2GMよりPlanar F1.4の方がフワリと柔らかいボケ味を出せていると思う。
と言うかGMレンズ、全体的に写りをカリカリに寄せすぎでは?
Alfred_Laimy/status/1384678871610531842?s=19
FE 50mm F1.2 GM サイズ感は良いけど、ボケがあまり好みではないな
RSimeji016/status/1372076365927751682?s=19
やっぱり木とポトレの写真が顕著だけど、ボケが硬いのが気になる…(´・ω・`)
thr_mns7/status/1372673430810599424?s=19
28万出すなら15万Planar買うべきだよ。
GM映像じゃ使い物にならないよ。
mahha0524/status/1374208507491192832?s=19
 
GMとかGって小型軽量モデルにつけるバッチなの?光学性能とか良いものにつけるんじゃないのかな。ブリージングひどいし青ハロ出てるし、Eマウントだと光学設計Zレンズに勝てないから小型軽量化設計してるのかな?
mahha0524/status/1374207897773563907?s=19
(deleted an unsolicited ad)

260:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 20:45:38.66 9Zjcr8870.net
>>252
Eマウントの直径変ったのか

261:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/29 21:00:27.10 KkqOx0ig0.net
50GMと50ZAのボケ比較
同じ条件でカメラ並べて撮り比べしたのだと
大差ないどころかGMよく改善してるって思った
Zeissに幻想持ちすぎなのが多い
50GMのボケが汚くなるときあるのは事実ですがね

262:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 00:13:32.04 T21CYZKO0.net
カメラマンリターンズ#5より
ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えない (山田)
阿部: うん。 ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井 いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。 かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
山田:そうそう。
阿部 明るいレンズは深度が浅い分、大きくはボケるんだけど、 そこじゃないので。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 00:22:52.65 jbgArjLi0.net
>>262
こういう人たちにブラインドテストしたいわw

264:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 00:33:09.70 PIWMx6gZ0.net
ニコンとソニーの比較も
gmとツァイスの比較もYouTubeになるのにな

265:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
5月24日発売 カメラマンリターンズ#2
トヨ魂リターンズ
標準レンズ〓お高い50mm〓頂上決戦!

【エントリー】
ソニー FE50mmF1.2GM
キヤノン RF50mmF1.2L
ニコン Z50mmF1.2S
ペンタックス DFA★50mmF1.4
パナソニック S PRO50mmF1.4
シグマ 50mmF1.4ART

【ボケ味対決】
ニコン≒パナ≧ペンタ>キヤノン>シグマ≒ソニー
『お値段まで考慮すると、ニコンが少し明るいのでパナを抑えてトップ。ソニーがビリだね』

●ソニー FE50mmF1.2GM
『同じ撮影条件でも不思議とソニーが一番ボケが小さく見える』

比較作例見てもペンタやパナのF1.4より明らかにボケが小さくて硬いソニーGM…
ボケ対決は最下位評価ってF1.2の意味がない

266:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 03:02:29.15 sDvhZaCT0.net
>>262
典型的な老害のソレそのものだから張るなってww
ニコンが衰退した象徴みたいな座談会w

267:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 03:10:08.94 sDvhZaCT0.net
>>231
涙拭けよww
13年1月4日〜22年9月29日
2,676円 →1,396円()笑
13年1月4日〜22年9月29日
988円 →9,589円

268:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
プロカメラマンも50mmF1.2GMのボケ汚いと思ってるんだ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 07:23:21.58 KTPbkfLF0.net
>>266
超悔しそうで草

270:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 07:24:48.22 XcqXF0EE0.net
>>267
988円ってソニーが本当に倒産しかけた時やんwww

271:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 08:11:22.94 r/xldQut0.net
700円台を指を加えて見てた

272:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 11:39:47.56 IbT0uusW0.net
>>261
まあ、どんなにボケが綺麗だと言われるレンズでもボケ汚い距離は必ずあるからな

273:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 23:12:35.76 xC/iDQR10.net
50mmF1.4、F1.8の方がボケが綺麗だからな

274:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 23:14:32.66 PIWMx6gZ0.net
zとGMは比較動画でボケの違いが明らかだわな

275:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/30 23:58:53.33 oIXQFL6/0.net
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
ワロタ

276:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 00:14:33.50 Dr6C5Jji0.net
【 1,090g 】 Z 50mm f/1.2 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
・「デジタルカメラグランプリ2021 SUMMER」で「総合金賞」を受賞
・価格コム プロダクトアワード2021 銅賞
【 778g 】 FE 50mm F1.2 GM
URLリンク(www.sony.jp)
・カメラグランプリ2022 レンズ賞
・TIPA BEST PRIME STANDARD LENS
・EISA STANDARD LENS 2021-2022
・価格コム プロダクトアワード2021 大賞&金賞

277:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 01:02:42.08 NjdOxjZf0.net
そのカメラグランプリ2022に投票した参加者の座談会がこちら
理由が小さいからとかwww
阿部: うん。 ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井 いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。 かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
山田:そうそう。
阿部 明るいレンズは深度が浅い分、大きくはボケるんだけど、 そこじゃないので。
カメラマンリターンズ#5より

278:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 06:30:03.38 VjKDNa5n0.net
>>277
ミネオか?

279:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 08:03:19.33 lB608eIt0.net
>>277
ニコンレンズはSラインでもフレア酷くてGMに勝てないってやつだねw

280:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 08:22:25.90 5KySOUK50.net
>>278
投票した参加者にミネオなんていない

281:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 09:23:21.93 xG04jzgM0.net
衰退するわなメディア乞食

282:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 09:31:00.12 H7Hr9sy00.net
電源入れたら
この機能は下記の状態では設定または実行ができません
RAW
って出るんだけど原因わかる人いる?

283:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 09:40:24.99 DpMXNxOF0.net
cfaの転送速度が40mb/sしかでないんだけど
ストレージも余裕あるのに
usbの差し込み先も間違ってない…

284:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 10:00:31.03 uiRB1snA0.net
さすが発売前のZ50を選んだカメラグランプリwww

285:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/01 11:30:08.62 ZAgoXwdF0.net
>>279
ソニーレンズの弱点はフレアだってさwww
Sony FE 24-70mm f/2.8 GM II - Review / Test Report
If we had to name a weakness of the Sony lens, it's flare. Keep in mind that you can push ALL lenses into producing freak effects. However, as you can see below, the Sony lens can produce some rather unpleasant ghostings and halos in extreme light situations. You won't take such a shot anyway but the issue can show up at times in less challenging conditions.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/257 KB
担当:undef