OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part101 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 21:22:08.36 dreLKdSk0.net
フルサイズですらOM-1より安いの多いしな

551:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 21:36:21.19 qFijmX2k0.net
安い軽いフルサイズでお薦め。オリンパスのマイクロフォーサーズ上級機と併用を
Lマウントのフルサイズ SigmaFPをどうぞ
URLリンク(www.sigma-global.com)
URLリンク(kakaku.com)
APS-Cよりも小さい。だがセンサーは約2.5倍も大きい 画質は遥かに上 価格も安い
フルサイズLマウントSigmaFP  370 g  \180,179
APS-CのFUJIFILM X-H1     579g  \304,970
fpは電子シャッターしかないのがちょっと……
の人は、同じマウントの強力手振れ補正付のLUMIX Sシリーズを
URLリンク(panasonic.jp)
2019カメラグランプリ 大賞 受賞  パナソニックS1R
URLリンク(www.cjpc.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

552:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 21:39:05.97 qFijmX2k0.net
X-H2 だったね
むしろ割高
安くて高性能なフルサイズが出てるから普通の人はそっち行くよね

553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 21:48:07.87 4943Ttkg0.net
>>522
安くて高性能なAPS-C
て、キャノンR7のことだと思うけど
あくまでもRFマウントフルサイズのサブで、望遠用途だろうし
専用交換レンズが有り、全天候型タフネスのオールラウンドに使えるマイクロフォーサーズ
とは別ジャンル
競合するものではない

554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 21:56:26.27 4943Ttkg0.net
キャノンR7は
たしかにマイクロフォーサーズ上級機に対抗できそうなAPS-C機が初めて世に出た
ということでは画期的だが、相変わらずフルサイズ用レンズを使用が前提では
OM1やG9proユーザーの心を揺るがすまでは至らない

555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 22:11:23.11 MiYgL5hi0.net
マウントシェア千葉、4連投

556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/28 22:54:15.06 2HgVfT5a0.net
>>521
まきりなさんみたいに鳥屋さんが自腹購入で乗り換えたりしてますが、、馬鹿なの?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/29 05:56:56.59 36l7i/UK0.net
半導体不足でom-1の供給さえままならないのに新製品出すんかね。

558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/29 06:59:05.13 2dA7LKKV0.net
>>530
初期出荷の弾に廻したから、既存モデル用のパーツが足りなくなるんだよ。販売戦術としては常套手段だ。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/31 07:10:58.45 aFYJTsha0.net
E-M1mark3で星空撮ってる人いる?三脚何使ってます?レリーズとか必要?レンズは8ミリフィッシュアイ予定。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/31 09:47:20.57 C0mSSM+L0.net
>>532
周辺振動と風の影響を受けない、ある程度まともで、
真上にカメラを振ることが出来


561:驩_台を装備していれば、 どこのメーカーのでも使えるよ。リモートケーブルは必須。 ポタ赤導入予定なら、耐荷重5kg以上にしておくべき。



562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/31 18:36:43.76 EjJR273M0.net
>>532
地面を這うようなマクロ用の背の低いやっすいやつ使ってる。
自分の写り込みは注意だけど、低ければ安いのでもブレることないよ。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/08/31 18:38:02.90 EjJR273M0.net
>>534
レリーズあると便利かもだけど、セルフタイマーで全然いける。
スマホリモコンでもいけるんでは?

564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/02 15:40:47.70 ax4oGBBW0.net
OM SYSTEM MEMBERSかぁ

565:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/03 21:24:42.03 TJV9o7vB0.net
野鳥撮ってんだけど、なぜか設定がsh1に変わっていて、連射しまくってたら、枚数がとんでもないことになってた
消去するのも大変だし、その割にピンボケばっかりで腹立ったわ
(#・∀・)
鳥認識は、使ったり使わなかったりしてるが、改善されてんのかね

566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/03 22:11:57.54 ok6OmEZ50.net
>>537
全モードについて連写リミットを設定しないと、止めどがないから。
各カスタムも全部違うリミットで使い分け可能という恐ろしいことになってるので
基本モード全てで連写について手頃と思うリミットを設定
その後で任意のモードを各カスタムに割当て上書き
その上でカスタムごとの細かい設定変更上書き更新
必要ならカスタムごとでリミットも変更上書き更新
使っていて直ししたら上書き更新

567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/04 00:12:29.25 wnH5iRlv0.net
>>538
面倒くさそう(´・ω・`)

568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/04 00:26:43.87 JUFnddUw0.net
>>539
面倒といえば面倒だけど、止めどもなく連写だけとか、杓子定規に何コマ止めのみで良いのか?ということになるからね。
一眼レフみたいに遅ければ良いけど、異様に速い連写では任意コマ数の切り上げが無理に近いし。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/04 20:27:07.58 zAMbcRU00.net
sh1はaf1枚目固定

570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/04 21:28:48.58 PskWIRVM0.net
>>537

571:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>537
オリンパスOM1 購入オメ
レンズは何を所有してるの?

572:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>537
そんなにパナのGH6やG9proの動物認識AFは優秀なの?

俺は鳥とか撮らないから関係ないけど

573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/05 07:16:25.66 LwG2k3Hu0.net
>>543
300mm f4 ×1.4テレコン

574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/05 20:18:54.60 NNFvdjSr0.net
300mm f4結構持ってる人いるねー。というか俺もだけど。
この焦点距離と最短撮影距離とサイズのバランスが山歩き+野鳥+昆虫の用途にとってはミラーレス全レンズの中ではベストな気がする。ニッチな用途だけど。
フルフレームに完全移行するのも考えたけど、このレンズのせいでしばらくはMFTの併用は続きそう。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/05 22:43:37.26 Uqa/+PlL0.net
RRSのL字プレート、IYH!
三脚要らずがOM-1の売りだけど人柱になってみる

576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/05 23:40:03.43 FrLM8iUI0.net
やっと出たか
でも高いよなあRRSは

577:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
写真が出たね。
Lプレートをずいぶん前に寄せてるね。
クランプに当たりそうだけど、何とかなるのかな?
嵩上げアダプターを介するしかない?
このほうがレンズ込みのバランスは良いな。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>548
まあ、高いには高いけど、


579:Lプレートは曲げてるとは見えないから、でかいブロックから削り出してるのかね? 6061ってけっこう高いのね。



580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 11:22:34.73 SUxpjGBH0.net
OM-1よりR7が野鳥撮影綺麗ですか?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 12:19:01.62 wIddphxd0.net
全部omdsが悪い

582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 19:33:24.32 JNDGVK010.net
>>551
マジレスするとOM-1の方が綺麗

583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 00:15:37.85 yoXuujjJ0.net
>>553 ありがとうございます!

584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 00:34:34.44 6MV8qgda0.net
野鳥撮影でOM-1買うバカいないだろ

585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 02:59:42.18 5dMsemJI0.net
OM-1でもE-M1IIIでも普通に野鳥撮っているが?

586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 06:03:02.13 P0JLlbbF0.net
ここにいる アンチ わ

レンズの話 ができない時点 で

お里が 知れてる

587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 08:32:12.65 AQCprW8s0.net
私の里は何処でしょう?

588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 18:13:04.49 IW02eQHz0.net
om-1て、写真と動画で別々に、ピント設定しないといけないの、今日気づいたわorz
なんか合わないなと思ってた、いつも
om-1だけ?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
OM-1は動画撮影時に被写体認識したい場合はC-AF+TRにしないと被写体認識設定できないと公式のYouTubeで言ってた

590:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 18:34:48.12 IW02eQHz0.net
>>560
サンキュー
やってみるわ

591:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 18:35:58.04 XqZBDPXU0.net
>>559
動画自体、風が収まらないときのマクロ撮影とか主体なので、ピンがウロチョロすると邪魔なだけだから、ボタン押しシングルAF作動を割り当ててきてる。
その割当は以前からで、また、たまーにコンティニュアスにしても静止画がシングルならそのまま維持されてたはずだから、だいぶ以前から別々だったんじゃなかろうか?

592:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 18:38:31.27 mwI9/hL20.net
mk2からOM1に来たけど
トラッキングAFはむしろ退化してるけど
被写体認識AFと高速連射凄いね
バッファがもう少し行ければ・・・
v30レベルのSDなんだけど
v60以上にしたらかなり変わりますか?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 19:28:02.19 XqZBDPXU0.net
>>563
両スロットを使うと振り分けで遅延が出るみたいだから、速さを問題にするなら、試しに1スロットのみでテストしたほうが良い。
ProGradeプラチナなら両スロットでも問題なく速いし、だから目立つとかもあるかもしれないけど、より遅いメディアでどうなるか追加比較実験する意思なし。

594:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 19:55:05.84 O/IcV3cI0.net
連射なんかしたら被写体が全滅するだろ!

595:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 20:05:01.92 GQm/BQ0v0.net
>>565
くだらん

596:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 21:21:56.25 O/IcV3cI0.net
連写と連射では意味が違うんだが
バカ枠には理解できないようだな

597:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 21:54:47.19 cQe2zKCS0.net
5chで言葉警察とかw
バカはお前

598:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 01:52:02.56 iw43V89D0.net
なんか、ProGrade推し多いけど、キオクシアとかサンディスクより人気?

599:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 06:37:13.29 IeN/YM3y0.net
>>532
豆粒センサーで星とるくらいなら、大手のエントリーモデルのフルサイズに単焦点のほうが確実に満足できると思うが

600:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 07:51:36.08 lLXK7Ehd0.net
>>570
おまえ穴太郎か?

601:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 12:08:58.96 99EDbRP40.net
>>569
サンのほうが若干速いけど、


602:l段がちょっとね。 UHS-IIは順当に大容量高速安価化してないので、評判が悪くなさそうで何たらセールで若干安めのがあったから試し中。 >>570 子供の空想なんぞ海千山千のおっさんにゃカンケーねーんだよ。 いつかはフルサイズと夢見て寝言を並べてる暇にしっかり勉強しろ!



603:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 18:09:38.96 d/ozQFW50.net
フルサイズヒステリーおこすやつ多いね
富士のAPS-Cとか頑張ってるよな
OM-1より高いスチル性能にGH6より高い動画性能
m43もセンサー小さいなりのメリットあれば良いけど
OMDSパナ両方に技術力ないから

604:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 18:28:04.79 VE5tqNa/0.net
>>573
上手いことdisてるな

605:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/11 22:47:11.99 HuBhU95P0.net
>>573
スペック比較厨の子供の寝言など何の価値もない、ジャマ、シッシッシ。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 07:14:20.22 pQOtyAT00.net
カメラは撮るためのただの道具だからな
その精度を高めたり撮れるもの増やす性能は重要
スペック競争で負けるメーカーは終わる
実際撤退したしOM-1もGH6も売れてないからな
頑張って欲しいよ

607:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/12 11:42:41.72 qk11wUCg0.net
>>576
そういうことだな。
一眼レフがピンズレとピンバラを完全には解消できない関係で、受光体面測距が使い物になるようになったら消えたようなもんではある。
ま、ファームアップで改善する問題だから、ファームアップに期待と。

608:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 22:55:39.34 TcR0lKuJ0.net
>>556
普通(笑)

609:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 15:18:38.59 qKAl1Iyv0.net
>>570
間をとってPENTAXのk3マーク3にしました。
もちろんE-M1も併用。

610:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/20 19:40:33.05 MkogTx8d0.net
>>556,578
富津ぅ?

611:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 01:30:49.08 N65H1y++0.net
ペンタックスk3iiiのバッテリーライフは魅力だ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 15:56:01.29 4MA3QnUJ0.net
星撮る時って一眼レフとミラーレスのバッテリーライフの差って生じるんかな。
バッテリ容量とセンサーサイズ同じと仮定すると、差が無いような気がする…。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 18:54:34.64 sm4Ei4Le0.net
>>582
ほぼEVFや背面モニターの消費電力次第でしょ

614:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 14:53:01.41 hqpza51e0.net
>>582
PENTAXにしたのはバッテリーの持ちというより、アストロトレーサー機能に惹かれてですね。最新のk3マーク3ならカメラ単体で星を止めた撮影が暗いレンズでも可能。いわゆる赤道儀要らず。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 14:54:09.50 hqpza51e0.net
E-M1で、撮影するときは明るいレンズを使う予定。

616:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 15:16:49.12 cHguoBsI0.net
アストロレーサーって星野専門なん?
動きを遅くして星景もいけるんかな

617:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 16:49:54.76 S9HiEntI0.net
>>584
あれ、簡易だけどけっこう行けるってね。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 16:58:21.92 S9HiEntI0.net
>>586
追随を何分の1とかに減速するモードはあるのかな?
あの追随はあくまでなるべく簡易に暗い天体をあぶり出すのが主眼で、風景もとなるとそもそも炙る出せるんだろうか?
感度絞りと露光時間設定で賄えば良いんでないだろうか?

619:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 22:09:09.31 79eCFSpU0.net
>>586
まだ、使ってないからわからないけど、アマチュアの作例見る限りかなりいい感じ。もちろん本格的にやるなら赤道儀なんだろうが、、、、

620:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 22:12:17.29 79eCFSpU0.net
なお、E-M1ならなかなか誰も持ってなさそうな8ミリフィッシュアイが、あるんでソレ使います。フィッシュアイでは珍しくF1.8なんで星景行けるらしい。

621:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 23:20:09.78 cHguoBsI0.net
>>589
なんにせよ三脚とケーブルがあれば
キットレンズクラスでも手軽に星空が撮れるってのは良いね。
楽しんでください

622:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 14:01:44.80 TVy2Xuou0.net
OM workspaceのノイズリダクション どんなもん?

623:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 14:23:12.36 8GoFYgON0.net
>>592
ノイズはまあまあ消せるけどディテールは出てこない。
同じ写真で試すとPureRAWはやっぱ凄くて、一皮も二皮も剥ける感じ。
(鳥さんの場合)

624:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 14:34:26.96 8GoFYgON0.net
あと、OM-1をPureRAWに通すと
このセンサーってかなり良いのかも?と思う。
メーカーが生かしきれていない可能性もある

625:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 17:10:46.33 xc3JDABv0.net
>>594
この素子はモード切替で色々出来るはずなのだけど、
現状では全面位相差AFモードすら活かしきれてないし。
ノウハウの積み重ねがないと、なかなか難しいだろう。

626:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 08:30:31.86 Fq4pLrF20.net
デバイスはいいものばっかり揃えたのに
電気系統の設計がついていけてない感じがするわ
個人的にはUHS-IIのデュアルスロットになったというのに
動画がスロット1だけにしか記録できなくて
バックアップできないのが一番ショックだわ
あと10bit動画でLogとHLG以外カラーモード選べない謎仕様も

627:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 09:20:17.99 Ixn9r9ge0.net
アンケートばかり来て、肝心のファームアップは止まってしまったな。
追尾AF暴走の改善はもう望めないのだろうか?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 09:51:21.85 Qak4kiWW0.net
>>596
OM-1は何もかもが中途半端だから
せめてあと10万安けりゃ人気出たと思うが
OM-1 中途半端
センサー△ 画素数△ AF△ 電子シャッター○ 動画△
R7 最強AFと圧倒的コスパだが専用レンズ少ない
センサー○ 画素数○ AF◎ 電子シャッター△ 動画○
X-H2 / X-H2S オールマイティー
センサー○ 画素数◎/○ AF△ 電子シャッター◎ 動画◎

629:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:10:42.52 Fq4pLrF20.net
>>598
その○×はまぁまぁ同意だけれど
フジに求められてるのってこういうことだったんだっけ?
っていつももやもやはする
画素数については最近はAIが何とかしてくれるから2000~2400万画素のRAWがありゃいいやって感じ

630:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:15:19.03 Dgz7+YhY0.net
オリンパスOM-1 バカ売れ 専用レンズ最強
キャノンR7   バカ売れの予兆
フジX-H2 / X-H2S 全く売れない 動画は熱停止

631:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:23:44.38 KlO5CalW0.net
OM-1って
このメーカーのダメな部分を知らしめるカメラになってしまったかもな
もう一年くらいじっくり時間を掛けた方がよかったのかも
時間は何も解決しない、という可能性もあるが...

632:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:24:58.60 Qak4kiWW0.net
R7とH2Sは売れてるね
大手5店の販売ランキング
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
OM-1とGH6はずっとランキング圏外
OM-1のスチルとGH6の動画、両方合わせてようやく一人前なんだよな
それで20万なら売れたと思う
片方なら13万


633:ュらいがせいぜいだな



634:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:38:28.64 qPPFp17G0.net
オリンパス、パナのマイクロフォーサーズは良いけれど、
フジとキャノンってaps-c機のレンズ 終わってません・・・?

635:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:46:22.69 PmgNB78V0.net
デジタル一眼カメラ 月間 集計期間:2022年08月01日〜08月31日 BCN
1 前月 1位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック 発売 2021年09月
2 前月 3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック 発売 2019年02月
3 前月 2位 キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック 発売 2019年04月
4 前月 7位 ソニー α7 IV 発売 2021年12月
5 前月 16位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット 発売 2022年07月
●6 前月 5位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売 2019年11月
7 前月 10位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ホワイト 発売 2021年09月
8 前月 4位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック 発売 2020年11月
9 前月 13位 ソニー α7 IV ズームレンズキット 発売 -
10 前月 6位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト 発売 2020年11月
11 前月 14位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー 発売 2019年02月
12 前月 9位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット 発売 2020年04月
13 前月 11位 キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームキット 発売 2020年04月
14 前月 18位 ソニー ZV-E10(B) 発売 2021年09月
15 前月 12位 キヤノン EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 発売 2019年04月
16 前月 20位 キヤノン EOS RP ボディー ブラック 発売 2019年03月
17 前月 19位 ニコン Z 50 ダブルズームキット 発売 2019年11月
18 前月 28位 ソニー α6400 パワーズームレンズキット ブラック 発売 2019年02月
19 前月 23位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット 発売 2021年07月
20 前月 86位 ニコン Z 30 16-50 VR レンズキット 発売 2022年08月
●21 前月 21位 オリンパス OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZ レンズキット シルバー 発売 2021年06月
〇22 前月 29位 キヤノン EOS R7 ボディー 発売 2022年06月
23 前月 25位 キヤノン EOS Kiss X10 ボディー ブラック 発売 2019年04月
●24 前月 8位 パナソニック LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属 発売 2020年08月
25 前月 108位 ニコン Z 30 ダブルズームキット 発売 2022年08月

636:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:48:39.21 HM05KnAn0.net
そんな終わってる機種より売れないOM-1はどうしたら良いの?
OMDSの決算は去年大赤字
今年は悲惨すぎて未だに非公開
(本来公開しないといけない)

637:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:48:58.51 PmgNB78V0.net
オリンパスOM-1 は発売と同時に凄い反響で売れた。
キャノンR7 はまずまず
フジX-H2S は全くの鳴かず飛ばず
BCN デジタル一眼カメラ 月間 集計期間:2022年03月01日〜03月31日
●9 前月 22位 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 ボディー 発売 2022年03月
●42 前月 150位 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット 発売 -
BCN デジタル一眼カメラ 月間 集計期間:2022年04月01日〜04月30日   
●23 前月 9位 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 ボディー 発売 2022年03月
ヨドバシカメラの2022年3月下期のランキングで「OM-1」が首位発進、「GH6」は4位に
URLリンク(digicame-info.com)
URLリンク(capa.getnavi.jp)
2022年3月のマップカメラの販売ランキングで初登場の「OM-1」が圧倒的大差で1位
URLリンク(digicame-info.com)

638:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 10:52:52.13 EFEo2BxG0.net
そしてそれ以来ずっと圏外
R7、R10、H2S、H2の登場で復活の兆しなし
ソニーもAPS-C出すしねー
性能低くてセンサー小さい割高なカメラ誰が買うの?

639:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 12:25:14.07 Fq4pLrF20.net
>>607
オレ買った
ようやくヨドバシに店頭在庫ありになったもんでね

640:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 13:25:31.28 Fo7lZo5T0.net
>>592
Aiのことなら、現状はマアマアだよ。
その内にバージョンアップでパワーアップするかもしれない。
>>593
そうなんだよね。
星は消えるのがあるから、夜景の単なる背景の星空でないなら無理だけど。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 13:38:44.94 xI6F2qI50.net
R7って見た目チャチくね?
嗜好品のカメラなのにあれは無いわ

642:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 13:40:34.68 PK0m39dN0.net
>>603



643:LヤノンのAPS-Cレンズはまだ始まってない 高級広角レンズはない 高級望遠レンズはフルサイズ用を使え



644:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 13:43:47.96 e5RLBJZf0.net
APS-Cのレンズって一眼レフの時からフル用使えって感じじゃね

645:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 14:23:57.55 MXnuU3wL0.net
>>611
高級以前に広角レンズ皆無だけどな>RF-S
フルサイズ用RFまで広げてもAPS-Cとして使うとワイド側不足するレンズしかないし。
今のところ、アダプタつけてEF-S使う前提だと思うね>R7/10

646:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 14:36:04.58 Fo7lZo5T0.net
>>594
そりゃよっぽど速くないと間に合わない重い作業になるから抑えてるんだろうね。
純正PCソフトも抑えてるだろう。

647:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/24 18:13:06.73 Fo7lZo5T0.net
>>596
え? スロット2も指定できるが・・・
って、動画記録は両スロット同時がなしで、片スロットのみの意図ね。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 11:19:18.65 33bh8XwS0.net
OM-1に限らずオリ系眼デジはスチル重視なので、動画性能を求めるなら他社を選んだ方がよさそうな。
もっとも肝心のスチルも外れるAFや嫌な熱ノイズ混じりのEVFとか、調整すべきポイントも多い。
OM-1の背面液晶は稍アンバーに見えるし、どうも設定項目が細かすぎて、再生ひとつ取っても適切な
設定が必要みたい。今までのM1シリーズよりも適切な設定が更に難しくなってる印象。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
スチル重視と言っても他より優れているわけじゃない
3強には大きく劣りフジにすら勝てない
しかも他メーカーは動画もそつなく撮れる
性能低くてセンサー小さくて大して安くもない
OM-1 のメリットって何だろ?

650:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>617
ほんまそれな
今は防塵防滴のゴミ取り機、しか売りがない

651:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
リアルでもそんな感じで同僚や連れと会話するんか?

間違いなくお前嫌われているぞ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 12:11:05.81 NsCKvlgv0.net
>>617
3強より劣ると言ってもキヤノンのAPSCなら画質では負けてないでしょ

653:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 12:24:19.93 qhhrWZQf0.net
このレベルのAFならもっと安いセンサーで十分だったのになあ
話題性で初速はあったけど、この先は厳しいだろうな

654:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
背景が十分に距離があって、飛んでるもののAFに食らいつくスピードと追従能力は群を抜いてると思うんだよなー。
飛んでる鳥や虫には最強な気がする。

私はそっち系はほとんど撮らないから恩恵を受けられないのだけど。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
[ここ壊れてます] .net
年金 じじい の ひがみ

かわいそう

究極 の OM1 じじい にも かってあげたい

656:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 14:36:35.63 kCBcL7GN0.net
>>621
使ってなきゃ知らんだろうが、これって意外なほどに俊敏な動きを見せるぞ。
見切り判定がイマイチなのが問題ということだから、ファームアップでブラッシュアップできるはずだけど、それで苦吟してるんだろう。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 14:42:48.57 kCBcL7GN0.net
>>622
そうね。
素早過ぎで勝手に行き過ぎて迷っちまう場合が目につくのが取り沙汰されてるというこったね。
何故か勝手に合っちゃうことがあって、何であんなので合うんだ?おかしいじゃねーか?と訝ることがあるのは、大して使ってないから遭遇してないんだろう。

658:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 15:06:21.05 0eJug6LB0.net
積層型センサーって、読み出し速度が売りで、画質にはアドバンテージないの?

659:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 15:24:54.55 8KSnacBC0.net
OM-1に良いとこあるか


660:? OM-1  低性能、割高 センサー△ 画素数△ AF△ 電子シャッター○ 動画△ R7  最強AF、圧倒的コスパ、専用レンズ少ない センサー○ 画素数○ AF◎ 電子シャッター△ 動画○ X-H2 / X-H2S  オールマイティー センサー○ 画素数◎/○ AF△ 電子シャッター◎ 動画◎



661:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 15:40:08.27 zJElhX/j0.net
>>624
持ってるし鳥に使ってるけど(飛びものはほとんど撮らない)
これまでのカメラより確実にAF精度が低いんだよ。
認識だけは素早いんけどさ
どれだけピンの合った写真が多く撮れるか、という部分では全く意味がない

662:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 15:45:10.38 0aaf/c700.net
なんでOM-1の動画が三角で、R7が丸なんだ。
R7は、4K60Pは、フル画角はビニング、全画素読み出しにすると強クロップ。
クロップ後のセンサー面積はマイクロフォーサーズ以下の面積。
キヤノンはおかげで望遠を撮りやすいとか言ってるけど。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 15:59:40.76 zJElhX/j0.net
>>629
たぶん動画時のAFが悪すぎるからなんじゃないかな?
動きが極端に落ちる

664:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 16:17:49.71 vOtdJaiL0.net
>>629
R7は10bit422、二重書き、長時間録画が可能
4K30pは7Kからのオーバーサンプリング
高画質4K60pはクロップだがセンサー使用面積はm43とほとんど変わらん(クロップなしも可能)
OM1はキーイングで使えない10bit420、二重書きも不可能、長時間記録にも対応していない
最大の懸念点はオリンパス(OMDS)が動画に弱く、いろんなところにアラがある可能性が高いってこと
初期のフジやニコンがそうだったように

665:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 16:28:19.16 ek9jURVf0.net
最大の懸念点が可能性(想像)ってなんのギャグやねん

666:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 16:30:03.59 5rONwP470.net
そもそもOM-1は24万で、R7は17万だからね
センサー小さくてこれだけ高いならR7より圧倒的に性能良くないとダメなんだよ
なのに、ほとんどの性能負けてるってどういうこと?
本来の価値は半値くらいじゃない?

667:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 16:33:05.82 0aaf/c700.net
>>631
今の新時代は、もう次世代機は4K60Pは標準。
その4K60Pでビニングと強クロップの時点でアウツ。
クロップはマイクロフォーサーズよりセンサーが小さくなる。

668:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 16:36:38.98 5rONwP470.net
結果は売上に出てるんだけどね
これではOM-1が売れないのは当たり前
OMDSは利益出せるカメラ作らんと3年もたないぞ
OM-1  低性能、割高
センサー△ 画素数△ AF△ 電子シャッター○ 動画△
R7  最強AF、圧倒的コスパ、専用レンズ少ない
センサー○ 画素数○ AF◎ 電子シャッター△ 動画○
X-H2 / X-H2S  オールマイティー
センサー○ 画素数◎/○ AF△ 電子シャッター◎ 動画◎

669:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 17:05:18.73 4uPVwXg60.net
>>635
売上台数ってどこで見れるの?
発売から今までの毎月の売上だけでも良いんだけど

670:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 17:53:34.62 wTnVJ9xR0.net
>>635
なんで一眼持ってないのに、そんな必死なの?

671:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/25 19:48:16.33 yYC6Xk/m0.net
>>637
コイツは引きこもりで
やる事無いんだよ(笑)

672:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 02:00:44.94 BjZWiMK50.net
>>628
C-AFの精度がmarkII/III比で落ちてるよね。
今まではジャスピンになってないカットを探すのが
大変だったくらい、ピント精度は良かったのになぁ。
新型センサーのせいじゃないって信じたいけど、
ターゲットサイズが小さくなったことで
測距分解能が下がった結果だったら悲しいな。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 08:34:46.42 M0Ot6coY0.net
>>631
動画童貞w
そんな機能つかうやつは最初からカムコーダーいくわww
ブリージングがひどすぎるRFレンズなんか
どうやって使うんですかねえ?
OM1とGH6を使うが映像の仕事でもOM-1持っていくわ
人間撮るんでAFと機動力がすべてやね
GH6はMFの趣味用

674:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 08:53:10.61 bPuj2b


675:Jj0.net



676:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 14:59:07.17 MH0xZptj0.net
ゆ~とびの動画見てるとブリージング酷い
高級レンズなのにね
キャノン駄目だわw

677:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:28:11.69 oyKEBaBD0.net
>>628
飛びもの動きものは撮らないなら知らんかな。
しかし、静止物でってのは解せないな?
どういう条件でだろう???
エリア内で迷う条件?

678:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:29:34.18 oyKEBaBD0.net
>>633
しっかり値切れ!

679:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 15:59:44.82 PWShg7zM0.net
性能低いメーカーの信者は大変だなw
ブリージングなんてレンズによるだろ
キヤノンが特別多いわけでもオリンパスが特別少ないわけでもない
そもそも動画の仕事でオリンパスなんてどこのアホが使うんだ?
映像クリエイターが使用しているカメラランキング
URLリンク(digicame-info.com)

680:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 20:14:35.46 M0Ot6coY0.net
>>645
うわ〜アホ丸出し
素人がオラついてると思ったらこのザマだよ
RFのブリージングがクソすぎてEFの方がマシなくらいだわ

681:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 20:44:29.74 WhB/w9au0.net
動画だけの話じゃない
世界じゃオリンパスなんて全く使われてない
マイクロフォーサーズ自体全く使われてない
割高で性能低いスモールセンサーなんか誰も買わん
◆ 世界シェア
URLリンク(www.nikkei.com)
- 1位 キヤノン 47.9%(+2.5)
- 2位 ソニー 22.1%(+1.9)
- 3位 ニコン 13.7% (-4.9)
- 4位 富士フイルムホールディングス 5.6%(+0.9)
- 5位 パナソニック 4.4%(-0.3)
オリンパス圏外
◆ 世界報道写真コンテストで使用されたカメラ
URLリンク(petapixel.com)
- 1位 キヤノン
- 2位 ニコン
- 3位 ソニー
- 4位 富士フイルムホールディング
- 5位 ライカ
オリンパス論外

682:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 20:52:13.35 M0Ot6coY0.net
>>647
パイ縮小のなかマウント多すぎキヤノンはリストラ必至やなww
あと1年前の日経なんかでオラつくなよ

683:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 20:52:42.31 RrxHGP0l0.net
>>645
映像制作の現場じゃ、映像機器作ってるSONY やパナ、Canon?の
デジイチが良いのは当たり前
だけど、最近のミラーレスの動画性能、、、、、、ほとんどプロユースレベルだからな
今回、機材の更新でGH6、OM-1と迷って、、、、E-M1Xにしたよ

684:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 21:13:00.81 WhB/w9au0.net
>>648
1年でこのランキングに変化あると思ってんのか?
OM-1全く売れてないのに?
信者脳はお花畑だなw

685:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/26 21:57:02.95 M0Ot6coY0.net
日経の提灯記事でオラつく
あわれな 低学歴中年オタク
だからおまえは 仕事もできないし
写真も動画も ものにできない

686:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 00:06:55.44 9mBUPY3e0.net
>>643
発売されて間もなく海外フォーラムで
レンズ個別でAF微調節をした方がよいよ、みたいな話題があって
日本でもそれでマシになるっていう人が多くいるし
おれのはまさにそれに当てはまる感じ。
てか今日遊びでトビやワシを追いかけてみたんだけど
これ前バージョンより認識が悪くな


687:チてない? 前はもっと認識枠が捕まえてくれてたような気がするんだけど 今日は認識をしないのなんの



688:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 02:47:46.80 Id87yuUg0.net
オリンパスの良いところは、ボディ、レンズ、アクセサリー、価格、全てが小型軽量ってことだな。
マウントがコロコロ変わる他社と違って頑なにKマウントにこだわるPENTAXも良いと思う。
ミラーレスなんて、、、って言ってた癖に手のひら返しでミラーレス化一直線の大手より、レフにシフトしたところが潔い。
これはユーザーも同様な。

689:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 06:45:16.71 GSFFGbkL0.net
OM-1に物欲がわかない理由がやっとわかったよ
Canonのミドル機のデザインに似てるって言うより、、、、、
E-510に似てるんだよな

690:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 07:48:48.88 9O6Y65C40.net
昨日OM-1が届いたけど充電器が入って無いのな
オジサン世代にはUSB給電は違和感ありまくり、予備バッテリーは届いて無いけど2本充電するのに一旦バッテリーを入れ替えないといけないのは面倒くさい。
充電器買おうと調べたらバッテリーセットで22,000円
もう中華の充電器で良いかなと
E-M1Ⅲまでは普通に充電器付いてたのに、今ではキヤノンやニコンもそうなのかね?

691:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 08:05:36.53 0E+kVdyN0.net
>>655
逆に充電器なんてもはや必須でもなんでもないもん付けられて数千~数万円値段上げられてたらブチ切れたくなるわ

692:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 08:32:15.32 N/iTHVBV0.net
電源関連は純正が安心と思う
まあ充電器はいらん

693:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 09:42:32.12 /BnpFEe10.net
>>655
末期のコンデジと一緒でコストが厳しいんでしょうね。
Amazonでも扱いのある中華充電器は時間が掛かるけど
満充電可能なので、良かったら検討してみては?
電池は高いけど純正が一番良いです。特に電気食いのM1系は
安定動作させるためにも純正を使うべきと考えます。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 12:46:53.12 MKFvmh8H0.net
オジサン世代はスマホのように本体で充電するのは違和感ありまくりなのよ
なので高いけど純正の充電器注文しちゃったよ
電池もE-M1ⅢとPEN-Fと全部違うから面倒くさいけど
コストならあの役に立たないストロボを削ってくれと思う
しかもE-M1ⅢとPEN-Fにも入っているから3つも要らないよ
FL900RとFL600R持ってるから使わないし

695:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 12:58:15.94 8OLxicEz0.net
>>659
E-M1Ⅲにはフラッシュ付属しないよ。OM-1は付属に戻ったけど、充電器が無くなった。個人的には充電器付属の方が良いな。
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)

696:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 13:04:05.81 5l66qytx0.net
>>652
???
AF微調節は従来43レンズでしか効かないはずだけど、何の話???
以前に1本だけ持っていた従来43レンズでは、確かに遠距離で微妙でも確実にズレるから微調節して、しかしそれでも1/2ステップくらいズレが残ったんだが、M43レンズで効くんだっけ???

697:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 13:24:57.80 5l66qytx0.net
>>655
アマで真っ先に出たSIXOCTAVEという2本縦差しのを買って使えてる。
縦に挿してもガタはほとんど出ない。
PDでも急速が効かないで5V1.2Aくらいだけど、純正もPDで9V0.9Aくらいしか出してないから大差ではない。
純正が相当に抑えてるだけだね。
残量の分数インジ


698:ケーターも、残量が違う同士同時でも個々がほぼ正しいから、まあ大丈夫じゃなかろうか? どっちも2本ならAがほぼ2倍になるから1本のときと時間はほぼ同じ。



699:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 13:28:56.00 5l66qytx0.net
>>656
数本運用ならむしろ不可欠だし、こういう連写機は多本数運用のほうがむしろ標準ではないか?
まあ、1本用を添付されても都合2本しか同時に充電できないから、別売り2本以上用複数とかがむしろ合理的かな。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 13:30:12.31 5l66qytx0.net
>>658
遅いといっても2倍もかからないから、何ということもないんだよね。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 13:31:10.32 o8LL00Mi0.net
X-H2はダイナミックレンジと高感度性能をほとんど犠牲にせずに高画素化を達成している
URLリンク(digicame-info.com)
OM-1のダイナミックレンジとローライトISOのスコアはE-M1IIIとほぼ同じ
URLリンク(digicame-info.com)
同じソニーセンサーでもOM-1のは進化してないのね
GH6は大きく退化してるので現状維持なだけマシか

702:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 14:28:31.64 GSFFGbkL0.net
>>659
俺も、カメラでUSB給電は抵抗あるな
USB給電自体は、出先でモバイルバッテリーから給電出来るからメチャ便利で良いんだが、、、、、、
カメラ本体の樹脂カバーがね アレ頻繁に開け締めする造りになってないし、2年も経たずにちぎれんじゃね
ちぎれなくとも防塵防滴に影響あるよな
充電器、スペアバッテリーは必須だね

703:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 14:37:30.59 sqqv9mu50.net
>>660
あれ? 付属してたっけ? 全く無視してた。
どうせGODOXの電波無線しか使わないから、コントローラーとしても用はないけど。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/27 14:43:38.22 sqqv9mu50.net
>>666
PDでモバイルバッテリーもケーブルもかなり速いクラスしか効かないとはいえ、外部給電は助かることがあるのね。
本体充電は、それ自体は、出先で万一充電器をなくしたりしても、最悪でコンビニとかでも売ってることがあるACアダプターとケーブルで行ける分で安心ではある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

276日前に更新/306 KB
担当:undef