FUJIFILM FUJINON Xマ ..
[2ch|▼Menu]
713:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:19:37.57 aztTBbMLa.net
貧しい国ニッポン

714:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:35:07.17 AbhCNqIar.net
海外じゃ他メーカーより安く設定してるからな

715:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:45:52.50 AHtNqSUvd.net
α7iv:2500ドル 国内予想価格33万(当時1ドル113円)
R6:2500ドル 国内予想価格33万(当時1ドル107円)
X-H2S:2500ドル 国内予想価格35万(1ドル130円)
これ為替考えたらフジが一番安くしてるよね

716:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:03:20.80 AHtNqSUvd.net
為替考えたら海外で安く売ってると言えるのは他社だよね
日本で高く売ってるのが他社というのが正しいか
どちらにしろフジが安く設定してるってのはどっから出てきたんだ?

717:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:09:13.54 LtUQ2lDbM.net
>>695
自分で言ったんだろ
自分に聞いてみろ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:12:02.95 AHtNqSUvd.net
>>696
すまん言葉足らずだった
>>694これは「国内で一番安くしてるのが」フジって意味だった
海外で安くしているという意味ではないんだ

719:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:15:00.43 MJLuTQ9dd.net
>>676
今回一番ワクワクしたのが8mmで、二番目が30mmマクロです。
イメージのサイズがやや大きく見えるのが懸念材料ですが。。。
重く大きく寸胴でソツなく綺麗に写る新型f1.4と差別化する意味でも、軽くコンパクトでデザイン性が高く味のあるレンズになることを切に願っています。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:23:34.98 YdHELlj70.net
>>698
60よりコンパクトになるかなと思ったがそんな感じでもなさそうなのは案外

721:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:00.82 gTGfpzIp0.net
>>699
等倍かもしれんし
インナーズームかもしれんし
防塵防滴かもしれん
俺は極端にデカくなければそれで良いや

722:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:13.24 RGwJI0o7M.net
sigma 30mm 近接の画質はいいな
URLリンク(photo.yodobashi.com)
中遠距離だと立体感がおかしいけど

723:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:39.54 gTGfpzIp0.net
なんだインナーズームって
インナーフォーカスと間違えた

724:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:42:36.87 AHtNqSUvd.net
業界全体の話をしてたのに>>693でいきなりフジは~って根拠不明で現実とは逆のことを言ってるんだが
これがササが言うところのバイアスのかかった非論理的な考えってやつなのか?

725:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 20:11:23.41 0JIXu9F80.net
>>669
Xサミットで、現在のマクロよりコンパクトで〜と言っているので、頑張ってくれるでしょう。
それにしても60mmは、軽くコンパクトで、明るく色のりやボケ味も良い絶妙なレンズです。
AFが遅いが玉に瑕ですが、許せてしまいます。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 20:14:27.85 LtUQ2lDbM.net
あれはXF80マクロよりコンパクトってことじゃないの?

727:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 21:16:04.72 JIViCOip0.net
>>685
ぶっちゃけ、F8は明るい昼間用、
でも、昼には小さい野鳥はほぼ居ません
テレコンつけたら真っ暗。ISO感度12800がノイズレスになるまでまともに撮れないと思う

728:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 21:49:58.64 X4cq+msb0.net
150-600欲しすぎる
X-H2Sで金欠なるから来年かなぁ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 22:02:16.46 V9rjgdKCa.net
XH2は気になるけどXT4が安く出回ればそっちを買うかもしれん
4000万画素は年末位だろうし画素数が上がってAPS-Cで高感度耐性がどの程度のものなのか…
動体あんまり取らないんだよなぁ

730:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99ec-TjLJ)
22/06/02 22:41:26 fkO+ka0A0.net
aps-cで4000万画素って
フルサイズだと9000万~1億画素?
m43で2400万画素?
GH6と同じかちょっとマシぐらいじゃない?と思ったがGH6は裏面照射ではないからGH6よりは良くなるか

731:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:04:49.44 E/uSTxLk0.net
4000万画素だと解像力足りないレンズ多いだろうな
比較的新しい33ですら今時点で甘いと言われてるからな

732:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:13:43.77 BX2Y9db80.net
DPReviewのXF150-600mmサンプル画像、非公開になっているのでしょうか?

733:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:14:05.89 qFdRAIcz0.net
結局tamron 17-70はいつ発売なの?
もうじきなのに何で公式発表しないんだ

734:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:28:46.38 0im/BDFMd.net
>>711
長望遠特有の大気の影響でモヤってる画像が作例としてふさわしくないってツッコミでもはいったんでしょ
確かにレビューとしてフェアじゃないと思うからしゃーないと思う

735:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:34:09.58 BX2Y9db80.net
>>713
それは他の超望遠レンズのサンプル画像でも同じでは?

736:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:44:48.61 sfYTbdwi0.net
>>714
今何個か他の超望遠の作例みてきたけど
大気の揺らぎの影響受けて解像落ちるような作例なかったけど具体的にどれ?

737:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-G2Bm)
22/06/02 23:46:32 BX2Y9db80.net
>>715
「大気の揺らぎの影響を受ける」という物理現象そのものが
XF150-600mmも他の超望遠レンズも同じ、ということです。

738:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d8-kNXy)
22/06/02 23:53:20 sfYTbdwi0.net
>>716
いや作例では普通そういうシチュエーションは避けるものだよ他のレンズと同じように
超望遠なら大気の影響受けやすいけど
逆光耐性とは違ってレンズ固有の特性からくるものじゃないんだから

739:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-G2Bm)
22/06/03 00:02:17 Xv//ViLf0.net
>>717
超望遠レンズの作例では大気の影響を受けないよう配慮するであろうことには特に異存ありません。
ならばXF150-600mmの作例でのみ、そういった配慮が無かった点が謎ですね。

740:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d8-kNXy)
22/06/03 00:16:57 nLKqGaRL0.net
>>718
まあ全部の作例みたわけじゃないし
このレビューアーがそういうの気にしない人なのかもしれない
見る方もこれは大気の揺らぎ受けてて参考にならないかなってスルーできればいいんだけど
そこを取り上げて解像しないレンズだって真に受けてる人はこのスレにもいたし
それに怒る人もいたんじゃないの

741:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 00:53:54.72 Xv//ViLf0.net
XF18-120mm、なかなか良いですね。XF18-135mmより好印象です。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 01:00:43.73 Xv//ViLf0.net
あと、XF150-600mmはX-H2Sとの組み合わせでは問題なさそうです。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 01:33:21.80 a5Q1o3C90.net
いちおうフジの説明では新プレミアムのシリーズは
4000万画素〜対応らしいよ。
逆に言えば次世代センサー


744:対応するために ちょこちょこレンズリニューアルしてるわけだから。



745:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 07:15:41.44 O+inyDD/M.net
新しく出た18、23、33mmF1.2と56mmF1.2は40MP対応だと思うけど
プレミアムコンパクトシリーズやズームレンズはどうなんだろ
全部が全部高いレンズになるくらいなら26MPまでに抑えてもらっても構わんけど
んーでもレッドバッジくらいは頑張ってほしいという思いも

746:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 07:16:28.26 O+inyDD/M.net
コンパクトプライムでしたね

747:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-azD3)
22/06/03 07:58:18 RAxjb+/RM.net
高画素はいらないな

748:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 08:26:34.30 f9VfC2DVM.net
>>723
しかもF1.4だよ
寝ぼけてんな

749:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 09:12:23.12 A1Y4SKMj0.net
4000万画素ならそれ対応のレンズでないと画質低下になるのでは?
又、画素ピッチが4μm以上あることが高感度画質の良さになることが書いてあったぜ。
APS-C の画素ピッチは、4200万画素で2.96
フルサイズのそれは1億画素で2.94
手ぶれ補正も含めて4000万画素は使えるのか????

750:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:10:03.45 Sn44yYzL0.net
>>723
33は今時点で甘いと言われてるから無理では

751:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:42:18.61 g0T+eevf0.net
XF150-600mm 予約26万円位だな ()´?`()ジュルル  

752:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:54:17.49 q5lDahPJd.net
大きく切り抜くのが当たり前の野鳥にX-Transって、
それだけでいきなりのハンデじゃん。
解像しない鳥が好きとかならいいけど

753:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:01:06.72 mMSLSpoq0.net
でもX-transは光学ローパスフィルターを使用せずに色モアレを抑制し、レンズ本来の解像力を引き出すとともに、水平・垂直方向の同一線上に赤・緑・青という光の3元素を配置することで色情報を正しく取得して、被写体本来の色を再現することが可能だから...

754:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:03:18.63 mMSLSpoq0.net
URLリンク(fujifilm-x.com)
2022.06.03
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」、フジノンレンズ「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」供給に関するお知らせ
2020年3月26日
富士フイルム株式会社
お客さま各位
 平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
 先般、発売日を2020年4月とご案内しておりましたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4 ブラック」につき、発売日が2020年4月28日に決定いたしましたことを、お知らせいたします。
 なお、「FUJIFILM X-T4 シルバー」につきましては、十分な供給量を確保するために、発売日を2020年5月下旬に延期させていただくことにいたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

製品名
FUJIFILM X-T4
発売日
<当初> 2020年4月 発売
<3月26日 更新> ブラック 2020年4月28日 シルバー 2020年5月下旬
<4月28日 更新> シルバー 2020年5月21日 発売

755:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:04:24.85 LkP8q1Y40.net
FUJIFILM は DRReview に嫌われてたりするのかな
彼らが投稿した xf150-600mm のサンプル画像、新レンズ対応のためのファームアップがされていない X-T4 で撮影されていたらしい
現在 DPReview 側はサンプルをしれっと削除してる
URLリンク(www.fujirumors.com)


756:ed-x-t4-misleading-us-about-its-performance/#disqus_thread



757:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-yTNn)
22/06/03 11:07:30 LWLKQV3c0.net
>>732
X-Hスレで見て見間違えかと思ったけど、やる気あり過ぎですな。

予約開始と同時に予約が多くて供給不足って発表したいような状況なら、延期するか無理に7月14日発売にしなくて良いのに。

758:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-azD3)
22/06/03 11:10:07 RAxjb+/RM.net
>>731
人工物のモアレは軽減される代わりに自然物では異様な模様が発生する

759:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-O3wD)
22/06/03 11:11:12 PQxSUnLtM.net
>>733
あのサンプル見て叩いてた奴も多いよね

760:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:15:30.43 q5lDahPJd.net
>>731
ずっとX-Transを使ってる人は、解像しないけど擬似的に解像感を出す
あの独特の画像処理に良さがあるのを分かってるじゃん。
だからポップコーンだなんだと叩かれ続けてたわけだけども。
だからおれは今までフジで鳥なんて考えもしなかったわ。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:23:44.90 KqBvBu9Dr.net
xtransはLRディテール強化やiridientでのみ真価を発揮する
公式のデモザイキンングがきちんと最適化されていないがために密集した植物なんかを写すとアーティファクトが生成される

762:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:25:44.68 q5lDahPJd.net
600mmとか出すのなら素直に解像するベイヤーの機種も出すべき。
だから解像しないだなんだと、また叩かれることになる。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:34:37.94 RAxjb+/RM.net
風景を写してゴッホの絵みたいな模様が生成されるとフジを使ってた甲斐があったと喜びが生まれる

764:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:35:19.27 mMSLSpoq0.net
2022年6月3日
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
7月14日(木)発売の以下の製品は、想定を上回る多くのご予約をいただいており、製品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」
フジノンレンズ「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」
一日も早くお届けできるよう、鋭意努力してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:37:26.63 mMSLSpoq0.net
大人しく発売日後ろ倒しにすればいいのに...

766:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:38:02.61 mMSLSpoq0.net
まぁコ□ナと半導体不足の予防線なんだろうけど...

767:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:39:33.68 RAxjb+/RM.net
>>738
LRは解像の代わりに色はテキトーじゃないのかな
RとBが2/9しかないから

768:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:44:24.41 KqBvBu9Dr.net
>>744
色が適当なのはフジのデモザイキングだよ
本来ある色が抜けたりしてるからね

769:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:44:59.85 g0T+eevf0.net
想定を上回るご予約テンプレ キタ━━(゚∀゚)━━!!w

770:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:47:22.51 DrzG4gV80.net
>>744
使えばわかるけど1ピクセルしかない円形の交通標識の色とか分離するようになるし色情報もLRでのディテールの強化のが上だよ
ゲーミングPCで現像に数秒かかるような処理をカメラに求めるのも酷な話だけどな

771:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:54:20.62 RAxjb+/RM.net
フジの使い始めのころ、高感度で夜景を撮って解像と画質に感動したね
偽解像塗り絵としらずに

772:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:13:00.87 bfYX/WDw0.net
フジ支持なら望遠以外はGFX、望遠はX-H2S、150-600使えばいいよね。100-200万くらいでお手軽な構成

773:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:15:41.47 8DxBVvP80.net
>>732
そんな心配しなくてもそんなに売れませんよ

774:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:20:55.71


775:ps1HwaOKM.net



776:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:22:44.10 awmiVSyEr.net
>>747
そうそう。
それをOOC JPEGを比べてあーだこーだ言ってるやつはバカだと思う。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:36:33.65 FVF8ZSKea.net
XH2Sは使いやすそうだけど流石に高い
安いと言われるXH2はどうなんだろ
来年くらいに出そうなXT5とか今まではセンサーを下位モデルにも流用してたけど4000万画素を流用はしないと思うんだが

778:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:48:37.39 bfYX/WDw0.net
>>753
でも下位のセンターが据え置きなら下位の新型を買う人はいないだろ

779:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:48:54.67 bg59vqq0a.net
>>753
かと言って積層はコスト的にフラグシップ以外無理だし
センサー流用でコスト下げてたのに3つも違うセンサー併売するかと言えばそれも疑問だしなぁ

780:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:55:40.84 FVF8ZSKea.net
高画素化はデメリットも結構あるし手ぶれ補正ない機種に搭載したら使いにくそうだ
レンズも過去の資産を活かしにくいから新世代の汎用機種がどうなるか早く知りたいわ

781:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:00:44.69 RAxjb+/RM.net
画素数より高感度を上げてほしいね
6000×4000以上いらないよ
レンズの解像度のこともあるしね

782:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:17:39.99 lNNznEkPM.net
ありえたとしてもGFXでやったみたいにT4世代のセンサーを使うとか?

783:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:17:55.12 lNNznEkPM.net
なんでIDコロコロ変わるんだこれ

784:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:32:34.62 gjmbrowF0.net
そんなに予約殺到するはずないのにw絶対初期出荷量少ないだろww

785:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:39:37.58 F8jLgLEkp.net
XF23mm F2に付属してる短いレンズフードって付ける意味ある?

786:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-O3K+)
22/06/03 14:06:26 7sBHPlMuM.net
Hシリーズ今回で打ち止めになったりして
流石にヤバいでしょ

787:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-O3wD)
22/06/03 14:23:39 PQxSUnLtM.net
なにが?

788:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-kNXy)
22/06/03 14:37:45 Mc8Oly6Sd.net
たしかXF33mmが国内で在庫あるのに海外で供給不足のアナウンスしてたから
それを踏まえて今回は最初から海外全振りなんじゃないの

789:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 15:48:10.07 FVF8ZSKea.net
納期が伸びる→生産絞っててヤバい
納期通りに納品→余っててヤバい
全部ヤバすぎてヤバい

790:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 15:50:58.24 yO6hyxW+d.net
妄想で全部話してて草

791:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 16:08:33.00 PonZluN00.net
>>688
33mmはべつに不評じゃないでしょ
高くて重いってだけで
逆に35/2の方が光学系は手抜き感ある
XCと共通っぽいし

792:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 16:13:35.41 PQxSUnLtM.net
>>767
高くて重いって不評だろw

793:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 16:17:41.95 DrzG4gV80.net
>>767
後から撒き餌用に廉価版のXC出しただけでなんで大元が手抜きになんのよ
ならないでしょ

794:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 17:55:01.00 FVF8ZSKea.net
普通廉価版でるモデルの元には評判の悪いモデルを使わないと考えるよね
ここの人らって欲しいレンズを調べるより自分の持ってないレンズのレビューサイト見ながら粗探ししてる時間の方が多そうだ

795:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 19:07:24.14 0aYTMhRj0.net
今回はパス
x-t5に期待する

796:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 19:21:08.97 baPjIv7u0.net
先月フジユーザーになったんですが単焦点レンズ買おうと思ってて悩んでます。
①xf33f1.4+xf23f2.0
②新xf23f1.4+xf35f2.0
ここの人た


797:ソなら上の2つの組み合わせどちらがおすすめですか?



798:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 19:22:57.36 baPjIv7u0.net
あ、今はキットの18-55使っててズームレンズはシグマの出たらそっち買おうかと思ってます。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 19:57:45.41 8hA0xatG0.net
>>772
XF33/1.4とXF23/2でいいんじゃない
俺はXF18/1.4とXF35/1.4

800:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 21:27:16.85 baPjIv7u0.net
>>774
ありがとうございます。ちなみにそちらにした理由ってどういうところですか???
xf18もいいですね。すぐには無理ですが時間かけて揃えてみたいです。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 21:34:23.44 Nej1mr5e0.net
>>772
好きな画角を1.4にした方が良いですよ。
個人的には、寄れる分だけ表現の幅が広がるので、A推しです。
ちなみに、私はBです。フジは単焦点いっぱいあって悩ましいですね!
@2320(180g) 最大倍率 0.13
A新2314(375g) 最大倍率 0.2
B 旧2314(300g) 最大倍率 0.1
@3314(360g)最大倍率0.15
A3520(170g) 最大倍率 0.135
B3514(187g) 最大倍率 0.17

802:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 21:55:41.81 IIsOmdjt0.net
>>761
遮光性という意味ではわからんが
物理的にぶつけた時に効果が有ると思って
お守り的な意味では付けてるよ(XF35/F2.0にも使ってる

803:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 22:00:13.26 HQo3nINL0.net
>>775
むしろあなたが何を撮るのか、レンズ購入するのに何を基準にしたいのかの説明が欲しいよ
それ以外の人は二択出されたって自分の好みをエスパーするしかないじゃん

804:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 22:06:58.78 5TFc9o0D0.net
>>772
③XF18mmF1.4+Σ56mmF1.4

805:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4910-LOS0)
22/06/03 22:15:03 8hA0xatG0.net
>>775
23の距離感というか間合いが合わなかった
合う人には普通にいいレンズだと思う

806:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-kNzS)
22/06/03 22:16:26 bfYX/WDw0.net
>>772
23か35のどちらかノクトンにすることをおすすめ。ノクトン23、フジXC35、シグマ56みたいなのもコスパ良い

807:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99ec-TjLJ)
22/06/03 22:21:58 mMSLSpoq0.net
いきなりマニュアルフォーカスレンズ勧める!?

808:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b332-hVIO)
22/06/03 22:31:01 TJqJ42N20.net
18-120って通常のズームリングと、バワーズームと、速度一定のボタンズームと、タッチパネルのズームがあるんだな

809:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 23:25:08.16 baPjIv7u0.net
772です。皆さんありがとう。
すみません、撮りたいもの言ってませんでした。主に子供と時々スナップ撮れればと思ってました。
23mmの単焦点って使ったことなくて自分に合うかわからない(でも使ってみたい)のでまずは33/f1.4と23/f2を買おうと思います。
H2Sの登場で盛り上がっていたところすみませんでした。ありがとうございましたm(_ _)m

810:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 23:32:53.75 jZCXgoxM0.net
>>784
23mmは子どものスナップに使いやすいよ!普段の子どもとの距離感で撮れる。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 06:34:36.18 naldfnFa0.net
XF8mmF3.5
XF8-16mmF2.8 R LM WRって結構樽ってると聞いたんだけど、単焦点にしてもその傾向残るもんなのかな?
ラオワの9mm持ってるから買わないとは思うんだけど、、、

812:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 12:47:08.61 sqdp5TWM0.net
dp0とか広角なのに歪みゼロとかあるんだから歪曲収差無いレンズは作ろうと思えば作れるだろ

813:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 13:16:31.75 i2mlxAp+M.net
>>786
歪曲収差に関してはキレイに歪ませてデジタル補正に頼ることで
より明るく、より小型化するのはミラーレス時


814:代のトレンドだろ…



815:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 13:21:02.79 MKPqfo+w0.net
>>786
何が何でも補正するよりも多少残してソフト補正したほうが最終的な画質は上になる
レフ機はレンズ越しの歪みがそのまま見えるから光学的に補正する必要があるけど
ミラーレスに移行してからはそのLAOWAが出してるZero-Dシリーズみたいにマーケティングとして歪みをなくしてたり
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
他メーカーですと、そもそも電子的に補正することもあるし、歪曲の低減よりは解像力の向上に注力しているところが多く、光学的に歪曲収差を追い込んでいるメーカーは少ないように感じます。
なぜ我々が歪曲を0%に近づけるのにこだわっているかというと、(レンズ補正が適用されていない状態の)RAWファイルを見た時に歪曲が少ないほど、ユーザーは良いレンズだと判断するからです。だから、ユーザーの要求通りに歪曲を抑えた設計を頑張っています。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 14:00:26.61 A65Ome5d0.net
あじさい撮りにきたけど、富士フイルムは誰もいなかったな

817:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 14:09:46.39 potYaeHH0.net
PROVIAに目が慣らされて他社カメラの植物の色に違和感を感じるようになってしまった

818:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 18:30:47.57 lMsc8ycYr.net
問題は電子補正に頼ってるくせにデカオモで補正後の結果として画質が低いことなんだよ
アドバンテージを活かせてない

819:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 18:31:59.16 MKPqfo+w0.net
>>792
電子補正がなかったら倍重くなって画質もさらに悪化してただろう

820:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 18:34:07.63 lMsc8ycYr.net
>>793
フジは技術力が無いからな

821:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 21:40:11.48 /X8NgqbD0.net
実に香ばしいヤツが湧いているなw

822:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/04 23:49:27.70 6uC20AUf0.net
シグマの3本のレンズはどれもなんか粉吹いたようなスッキリしない描写だね。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 00:00:52.41 cuMFZZJQ0.net
ニコンのZ18-140みたいな小さくてそこそこ映る便利ズームほしいなあ

824:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 01:26:06.51 /8RmvQgl0.net
>>797
300gでよく写る便利ズームとかフジに無茶言うなよ・・・

825:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 05:37:44.53 Lh6F2yfW0.net
18135とタムロン18300だとどっちがいい?

826:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 06:00:13.81 xk85BhdI0.net
>>108
3514と比べると艶は薄い。けど全体的に線が細くて繊細な絵が出る。艶は薄いと言ったけど、3514と傾向は似てる。
23の新型は知らん。

827:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 08:26:10.50 rmFWm+V7d.net
>>799
扱いやすさも画質も18300が上

828:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 08:38:46.85 NHXrKVJK0.net
α9とFE200-600売って、X-H2sとXF150-600にするか迷うなぁ

829:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 08:52:38.95 4Z+niBaOd.net
>>802
全く同じこと考えてた
150-600の写り次第では買い換えようと思ってる

830:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 09:21:44.09 mb1XBfoup.net
>>792
コレに関して、最も大きな問題は
電子補正に頼っているのに「ゼロディストーション」を連呼しまくる気狂いマーケティングだね
こんなものがまかり通ったら世の中のレンズは一つ残らず全部ゼロディストーション
景品表示法上も完全にアウトで
「RAWを解析したら歪んでいたので返品します」が普通に通るレベル

831:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:02:13.17 CEUZZzom


832:0.net



833:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:04:53.98 Lh6F2yfW0.net
>>801
流石に7年前のレンズはダメか

834:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:05:12.75 CEUZZzom0.net
Alan Hewitt氏のXF150-600mmレビュー、いい感じですね。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:08:26.05 CEUZZzom0.net
>>806
Xマウント初の防塵防滴対応レンズだったこともあるのか、
初期ロットではズームリングの操作感など課題も多かったと思います。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:14:10.70 DxjRKFoZa.net
>>802
鳥屋でそれ持ってる人いるけど、
150-600のテレ端がF8なので
αでトリミングの方が良さそうに思うんだけど、
そんなによくないの?

837:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:16:26.15 Lh6F2yfW0.net
フジのボディにタムロンのレンズってなんか合わなさそうだけど仕方ないか

838:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:19:08.74 7nAu2dnMM.net
タムロン買えば、18-55、55-200は処分していいのかな

839:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:20:57.68 CEUZZzom0.net
>>811
画質面で問題を感じないのであれば、切り替えで良いのでは。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:30:53.03 7nAu2dnMM.net
画質面でその2つと遜色ないのかどうか、買った人に聞きたいのです
明るさの違いは許容するとして

841:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:49:11.37 0YZybDq0M.net
そうね。それ知りたい

842:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 10:52:54.74 eOdNbNjWM.net
>>810
X-S10やX-H系には合うだろ

843:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 11:03:23.43 7iigzAoqd.net
>>803
>>809
α9は2400万画素だからトリミングはきつい
α9とFE200600で2700gくらい
X-H2sとXF150600で2200gくらい
嵩張り具合と軽量さを比較するとXの方が利便性は高いんだけど、AFの食い付きと高感度は5年前のα9の方が上だと感じただけに迷ってます、、

844:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 11:09:16.86 7iigzAoqd.net
>>809
FE200600は別に悪くはなく綺麗に写るし、特に不満もないと言えばないw
ただフジも使ってて、光量充分の時なら線の細さや色の好みは圧倒的にフジが好きなのと、大きさ重さも考えると買い替える価値はあるかなって感じですかね

845:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 11:58:52.65 nYecwZWha.net
雨の日の撮影したいんだけどおすすめのグッズある?
本体が防滴機能ないから怖い

846:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 12:02:14.04 7nAu2dnMM.net
>>818
立派なかっぱ、長靴、ポリ袋たくさん、タオルたくさん、パラソル

847:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 12:11:34.52 j28eB3ww0.net
雨の日に使うのは、パラソルではなくパラプリュイではないだろうか?

848:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 12:57:19.66 u9Y6eOf/M.net
>>820
パラソルのソルは太陽のSolか!
一つ勉強になりました

849:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 13:55:55.51 JVEKV72tM.net
>>804
だが
それがいい

850:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 14:07:13.55 8XGetxLWp.net
>>810
T30でこの有様よ
でも便利過ぎて格好悪さは我慢出来てる
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 14:14:58.09 dTim2XdD0.net
>>823
見た目は仕方ないとしても実際すごいコスパよなこの組み合わせ

852:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 14:24:03.85 lTJPLH1J0.net
>>818
カメラ用でレンズの所と三脚用で2ヵ所穴が空いたビニール袋みたいなのが有るよ
穴は紐でサイズ調整出来る

853:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 14:38:11.92 CDtGC+aGM.net
>>823
この置き方片ボケしそう

854:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 15:16:13.92 7nAu2dnMM.net
>>823
そんな有様になるか、でも写りさえよければいい
で、18-55、55-200と比べて明るさ以外の性能は遜色ない


855:ゥというところが聞きたい



856:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 15:19:43.82 7nAu2dnMM.net
その有様でも55-200よりちょっと重たいだけだよな
なので、純正ズームセットと遜色ないならこれ一本にしたい

857:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 15:40:36.69 rb5bM7rop.net
>>827
遜色ないというかXF18-55mmなんて相手にならんレベルだよ
ソニー 16-55mm > タムロン 17-70mm > シグマ 18-50mm ≧ 富士 16-55mm > 富士 18-55mm
こんな感じ
ただし質感はクソだし>>823の様に
カメラとのバランスは最悪クラス

858:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 15:59:16.82 7nAu2dnMM.net
>>829
話題のたむ18-300がその比較の中に入ってないよ

859:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 15:59:40.29 4XEOILSWa.net
>>818
土砂降り浴びながら撮るとかじゃないなら別にどうとでもなる

860:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:00:10.42 7nAu2dnMM.net
タムロンには長年偏見を持ってた
単に高倍率なだけじゃないのかと

861:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:00:42.82 X/cV2qPMM.net
>>829
こういう奴を機能的非識字って言うんだろうな…
どう読んでもタムロン18-300についての質問なのに意味分からん比較してるよ

862:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:08:50.74 7MRixSsn0.net
いきなり全く関係ない話始める基地外ワロタ

863:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:12:15.54 JVEKV72tM.net
>>833
とにかくフジをけなすことが目的だからこうなる
フジをほめてるとこは見たことないでしょ

864:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:15:56.28 Ohy42PeGM.net
17-70mmF2.8と勘違いしてるんじゃね
タム1770ならフジに対抗できるレンズが無いのはその通りだが

865:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:18:51.66 JVEKV72tM.net
このあと
自分の勘違いを棚に上げた逆ギレショウが始まりますw

866:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:40:11.85 wRTf6n0F0.net
>>823
旅行用に便利ズーム欲しいけど、なんか違うわw

867:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:46:45.46 7nAu2dnMM.net
わしは山用として検討
息を切らしながらレンズ交換めんどうなので
つけっぱ&キャプチャでいける便利ズームがあればなと

868:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 16:59:08.84 hf98XwUFd.net
登山は広角だとどっかで見たことあるような同じような写真が量産されるから望遠あるといいね

869:823
22/06/05 17:01:07.66 rfMpf/Rdp.net
>>827
その2本とも無味無臭のレンズだから出てくる絵は比べても大差ないよ
無難にクッキリ写る現代の便利ズーム
18~70mm域はベタ付きするほど寄れるのでテーブルフォト、マクロはその2本に勝る
カッコ悪くていいならおすすめ

870:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 17:03:37.55 ReT3Cknlp.net
>>830
おお、すまん
その写真、タムロンの17-70mm f/2.8が装着されてんのかと思った
18-300mmは結局画質は便利ズームだし、AFが使い物にならんかったな(ソニーバージョン)…
ステマ乙でしたって感じ
まぁ、18-55mmの範囲内ならAFがうまくいく前提で富士のキットレンズといい勝負じゃないかな

871:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 17:04:56.74 wLmUWNZL0.net
シグマが出る前はササはシグマ絶賛してて純正売れなくなると言ってたのに最近はそのことに触れない。こんな奴の言説聞く価値1mmもない

872:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 17:12:46.97 rfMpf/Rdp.net
>>842
AF言うほど酷いか?
AF-Cで低空飛行する燕を狙ったりしなければ困った事ないぞ?

873:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM65-jbhg)
22/06/05 17:39:36 7nAu2dnMM.net
よし、買うわ
高くもないしな

874:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sped-zOH0)
22/06/05 17:41:56 rADR9Jx5


875:p.net



876:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 18:49:37.73 6BewQCklr.net
タムロン18-300はめっちゃ評判いいな
高倍率は画質を妥協して利便性を得るという常識を覆すしっかりとした写りだとか
設計ご新しいから技術の進歩なのかね

877:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-2lpM)
22/06/05 18:56:32 6NCX728jr.net
>>847
35mm換算27-450mmくらいの高倍率ズームって豆粒センサーのコンデジ末期には結構あったよな

878:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 19:38:18.73 hgkPYIzm0.net
18-300は、あまりにも画質が悪かったので、2週間で放流したわ
おそらく、個体の問題だとは思うが・・・
AFはVer2なら問題ないよ
あと、逆光イマイチ(紫の大きなゴーストが中央に出る)

879:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 19:43:21.05 CEUZZzom0.net
やはり光学設計に魔法はありませんね。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 19:50:43.23 hgkPYIzm0.net
>>850
光学設計の問題でなくて、恐らく、個体の問題・・・
18mmの周辺が解像しないのよ
そんな評判じゃなかったはず
あと、広角端の歪みが酷くてストレス
マクロは使いやすくて素敵

881:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 19:50:57.22 wEYbiGbN0.net
>>849
何のズームと比較して画質悪かった?

882:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 20:01:05.75 QhzMaiOZp.net
>>848
ニコンのは今3000mmだもんな
画質はともかく木星や土星撮れたら楽しかろうよ
フジもFinePixで高倍率やってたけどもう撤退したか?

883:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 20:09:05.79 Lh6F2yfW0.net
フルサイズ換算27-450ってのは凄いよな
旅行なら画質より撮れるって事の方が大事だし

884:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 20:34:41.11 QpxYJoUN0.net
こんだけステマが居るとこをみると18-300ってよっぽど売れてないんだね

885:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 20:49:43.22 BEEE6cxAd.net
それよりも17-70が欲しい

886:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 21:01:33.39 wEYbiGbN0.net
>>855
売れてはいたような
>>856
次は便利さだけでなく画質寄りのレンズも出してほしいね

887:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 21:02:36.50 j0XEKY7f0.net
18300と70300はやはり純正のほうが解像するんだろうね
迷うわ

888:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 21:15:43.78 wEYbiGbN0.net
>>858
利便性だとレンズつけたまま18-70撮れるのはだいぶ便利だが望遠しか使わんっていうなら望遠ズームでいいわけだね。ただ、タムロンフルサイズの望遠専用ズームだとフジが出しているのより高画質だよ

889:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 21:15:47.64 7BqcOc7+0.net
>>855
だってぱっと見スマホレベルの解像感やもん。
どんなにズームできたってただの記録レベルの物しか撮れん

890:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/05 21:19:41.27 wEYbiGbN0.net
タムロンやシグマも高倍率やContemporaryから入っちゃったから利便性やコスパに目が向いてしまったがタムロンSPやシグマArtはフジよりずっと高画質なレンズ

891:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 00:11:06.12 n3xyNjB00.net
>>855
ある商品を良く書くと馬鹿の一つ覚えみたいにステマステマ言うヤツって何なの!?
ソニー用に18-200


892:買ったけど レビュー見てると18-300のが評価高くて後悔したってだけの話よ。



893:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 03:47:34.42 IaHi2AnN0.net
35mm F2はMTF見れば手抜きなのが丸分かりなんだよね
当然実写でも隅が甘いし(絞っても)
買うなら1.4を買った方が断然いい
もちろん余裕があるなら33mmが最高だけど

894:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 03:53:22.18 5PEPA8fpM.net
便利ズームなんだからそんなすごいものは期待しない
18-55、55-200のセットと写りがさほどかわらなければ
望遠が伸びる利点があるので代替できるということ

895:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 04:10:51.26 5PEPA8fpM.net
18-55 + 55-200 =890g
18-300 = 620g
軽くなるし交換しなくていいし望遠が伸びるので山に持っていくのに大変都合がいい
300あれば大き目の野鳥もいけるしね
キットより明らかに劣るということがなければ、買いだなと

896:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 05:08:10.59 kFHcq4jz0.net
>>864
1855と50200は古からあるレンズだけど写りは定評がある
同等に写る・・・かな
フィルムカメラ時代、Nikon純正とタムロンズームでは明らかに違う色に写ったので、それ以来純正レンズ派になったけど、デジカメだと違うのかな

897:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a191-GLPP)
22/06/06 05:28:26 Auvb5C7S0.net
タムロンもフードを替えればそこそこカッコ良くなるんじゃないの。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 05:55:53.05 2CEZ9RVO0.net
タム17-70まだー?

899:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/06 07:20:50.01 2UdszmtR00606.net
売れてないなら私の18-300も待たずに届いてるはずなんだがなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

347日前に更新/232 KB
担当:undef