FUJIFILM FUJINON Xマ ..
[2ch|▼Menu]
606:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:40:19.05 7cc4H6A2a.net
技術の共有はしてたけど専門性が高いから別チームとして動いてたけど今回は共同開発ってだけだろ

607:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:43:58.39 eVeMRHy40.net
ササ 「ミネオ、オッペケ、ジェット富士スレアタックをかけるぞ ! 」  

608:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:44:34.27 PrAe2razr.net
>>590
は?何の技術の共有?
今までのXマウントってシネレンズや放送用レンズの技術の跡は一つも見られないけど

609:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:46:46.93 uFVTOoiRa.net
>>592
放送用レンズの技術について御教授願いたいです

610:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:49:05.82 /T2FY6yMM.net
>>589
丸の内で触れた。
ズームはリングとレバーとボタンで出来たけど、リングならアナログ的になるかというとそう言うわけでもなく、三者類ある意味がわからなかった。
設定があるのかしらね。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:50:14.03 3TzVDWutM.net
>>591
俺を踏み台にしたぁ!?

612:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:51:24.69 PrAe2razr.net
>>593
なんの技術かお前に質問してるんだけど

613:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:52:27.36 Od4xG84Na.net
>>596
使ってないってわかるってことはどんな技術か知ってるんだよな?

614:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 17:54:52.42 PrAe2razr.net
ズームでピント変わらないのは良いけど、ズームリングを手動でレスポンスよく滑らかに操作できないなら購入対象外だな
あと、まさか焦点距離毎のT値も一定だよなこれ
いつもいつもツメが甘いからな

615:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:00:39.74 PrAe2razr.net
>>597
技術の共有してたってことはなんの技術かお前には説明できるんだろうな?
取り合えず、映像用レンズの前提は
ズームでピントが変わらないボケない
焦点距離によってT値が変わらない
動画にも適していると謳っているレンズですら、クリアできてなかったんだがな

616:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:05:20.42 T3p+RSgjM.net
>>591
いつも同じタイミングで同じこと言って暴れまわるの
ほほえましいよね

617:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:08:00.21 hV2hnMyl0.net
>>598
XF18-120mmT4.0となっていない以上、T値一定は無いと思います。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:13:21.08 PrAe2razr.net
しかし、製品ページがアップルの丸パクリなのウケるな

619:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:15:24.27 QYugIHJ6M.net
>>599
俺の知ってるいつものオッペケならそんなことも知らないのかって相手を馬鹿にしながら長々と知識を披露してくれるのに

620:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:25:45.22 PIQkPg7ha.net
>>599
普通に考えて金額もサイズも桁違いの放送用とミラーレス用の開発チーム分けるのは当たり前でチーム分けた上で使える技術や特許は共有しない理由がないだろうと俺は言ってるだけなのにお前は自信満々に否定するから理由を聞かせろといってるだけですよ

621:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:39:41.37 PrAe2razr.net
>>604
俺は映像用で培った技術とやらがXFレンズにどう活かされてるのかまるで見られないとしか言ってないんだけど、
自信満々にそう言えるなら、お前がその技術とやらをソース付きで具体的に示せばいいんじゃないかな?

622:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:45


623::57.90 ID:iyzaJJd+a.net



624:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:50:06.79 eo2AbN7xM.net
まあ、社内のチーム同士
「あっちに大事なところは教えるなよ」とか
仲悪いのが常だろう

625:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:51:31.70 mcA0QPZX0.net
ササクッテロはいい加減ニコンに戻れよ
ニコンのミラーレスだって素晴らしいだろうに
なんでフジに固執するかね

626:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 18:54:35.59 PrAe2razr.net
>>606
はあ?俺が知らないことをお前はなにか知ってるんだろ?
お前が何かしらの技術が活かされてるって言ってんだから、自分で説明しろよ
ズーミングでボケないなんて映像用の基本的な技術すらクリアできてない今までのXFレンズにに一体どんな技術が活かされてるのかさっさと説明してくれよ

627:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 19:04:24.77 T3p+RSgjM.net
>>609
こんなどうでもいいことで頭に血をのぼらせるとこ
ササとそっくりだね

628:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 19:04:27.03 OZeCNEBE0.net
>>598
リング以外にズームボタンごあるんでしょ

629:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 21:31:46.83 rwklj+sO0.net
>>546
同じ露出、同じボケでノイズが増えるのでは?

630:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 21:33:02.92 rwklj+sO0.net
>>612
訂正、f値が揃うからボケは減る

631:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 22:02:45.46 tV0Lsw+Q0.net
この3人って三つ子かなんかなの?
まとめてNGにしといたけど

632:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 22:16:07.49 f5Xi6zmy0.net
しかしカンペ見ながら拙い英語という動画をよく上げたもんだ
日本語でやりゃいいんだよ
老害経営者が

633:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a114-eOmp)
22/06/01 22:40:47 +lffPGVi0.net
0835と3028楽しみですね。
コンパクトプライムと言うからには、170g前後か、それ以下には収めて欲しいです。
1628(155g)
2320(180g)
3520(170g)
5020(200g)

あと、202.4(100g)位で寄れるパンケーキが欲しいですね。
厚さも重さも1820と2728の間位で。

634:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f97f-dLGI)
22/06/01 22:54:59 +lA4+rHK0.net
>>563
レンタルはクレジットカードと紐付ければいい話
何考えてるんだろ

635:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 23:34:26.59 pjLMgp8Kp.net
>>586
シネレンズチームからしたら
ただズームするだけでウニウニとウォブリングするのを見て
「なんでこんな仕様で売ってるの?」って不思議な感じだろうな…
>>608
APS-Cに乗り換えたのに、わざわざFFに戻る理由が無いだろ
ニコンはAPS-Cまったくやる気ないわけでZ fcも富士に比べるとクソすぎて話にならん
正直、外ではソニーを使う機会が増えたな
SEL1655Gがポエム抜きでよく写るから病みつきになるわ
富士がもう少しまともなズームを作れたら、ソニーなんて使わなくて済むのにな

636:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 23:41:13.45 pjLMgp8Kp.net
>>610
オッペケと自分は、信仰バイアスを嫌い可能な限り排除しようとする点と
最低限の(凡人並みの)論理的思考能力を持ち合わせているところが共通点だな
たったこれだけで魑魅魍魎が跋扈する富士スレでは「異質」となり自演認定されてしまうのよね…

637:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 23:50:12.49 bzo497oSd.net
いいね
ポエム調が戻ってきた

638:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/01 23:56:52.25 bzo497oSd.net
ポエムと馬鹿にした


639:直後に 自作ポエムを披露するとこもポイント高い 『たったこれだけで魑魅魍魎が跋扈する富士スレでは「異質」となり……』 ここかっこよすぎだろ



640:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 00:02:24.97 KYjqsClEM.net
方向性がちがうけどポエム好きだから一層ムカついちゃうんだろ

641:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 00:19:13.57 YdHELlj70.net
厨二感溢れてて、うん、悪くないよ

642:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 00:23:56.71 BX2Y9db80.net
>>623
コミュニケーション能力の未熟さを的確に言い表していると思います。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 00:45:21.71 i3TsKIs4d.net
150-600の他に8/3.5と30/2.8が潜んでいるとは思わなかった。3本とももう少し明るかったら言うことナシなんだが。特に8ミリはクラッチ付だったらなー。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 00:49:19.77 zqqSZUPWM.net
XF100-400
URLリンク(i.imgur.com)
XF150-600
URLリンク(i.imgur.com)
こう比べると150-600は晴天なら映りが良さそうに思えるがどうなんだろう

645:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 01:03:00.67 GK3WdxxKr.net
E 15mm F1.4 G 
219gとか凄いな…
1628より2段も明るいのに60g程度しか違わん…
そしてなんと、1614よりも160gも軽いしかなりコンパクトで絞りリングもついてる
E 15mm F1.4 G
66.6×69.5mm 219g
12群13枚(非球面3枚、スーパーED1枚、ED1枚)
XF16mmF1.4
73.4mm×73.0mm 375g
11群13枚(非球面2枚、ED2枚)
おいおい…
一体これどうすんだよ…
明るいけどデカオモ
コンパクトだけど暗黒
などこかのメーカーのレンズとは全然違うな…

646:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 01:10:15.85 sfYTbdwi0.net
>>621
>ポエムと馬鹿にした直後に
>自作ポエムを披露する
これが最低限の(凡人並みの)論理的思考能力かぁ
今後ササさんはどんな感じで戻ってくるんだろうか
この後仲間のオッペケさんが今以上に頑張るんだろうな

647:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 01:49:15.95 ePHbJdBi0.net
>>626
32万円も払って、150-600がおもちゃ画質ではいくら何でも辛い

648:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 02:36:47.77 h181XsYV0.net
硝材の性能も直近リリースされたレンズのほうが良かったりすんのかね?

649:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 06:05:15.59 fkO+ka0A0.net
キットズームが防塵防滴ってそんなある?パンケーキは寄れないのが世の常

650:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b95f-1+yL)
22/06/02 06:35:48 tVXetcSg0.net
防塵はなくても防滴のみならペンタ。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 07:07:09.88 BX2Y9db80.net
>>627
その比較において、絞り羽根は7枚と9枚、最短撮影距離が17cm(MF時)と15cm、
最大撮影倍率が0.15倍(MF時)と0.21倍などXF16mmF1.4が勝っている点を無視しているのは何故でしょうか。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 07:42:04.39 2eYLzl8n0.net
30mmf2.8、コンパクトプライムという割にはロードマップ上のシルエットでかくね?

653:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 07:45:52.95 ePHbJdBi0.net
>>634
ロードマップ上はマクロレンズの階層だからじゃないの
新型56がやたら太くも見えたが

654:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 07:49:31.57 +oSAFT/wa.net
>>635
下手したら50f1ぐらい大きいかもな新56f1.2

655:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 07:56:04.57 +oSAFT/wa.net
比較画像もう作られてたわ
さすがに56が50f1ぐらいはなさそうだったわゴメン
30f2.8は35f1.4細くしてほんの少し長くした感じかな
URLリンク(www.fujirumors.com)


656:lenses/



657:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:14:33.17 LtUQ2lDbM.net
>>633
そりゃあフジをけなすために
けなせるネタだけ拾ってるからなw

658:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:25:44.95 LtUQ2lDbM.net
>>636
初代は画質をここで散々文句言われてたからな
お望み通り超高解像で収差なしにしてくれるんだろ

659:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:43:23.26 zpey0F8ya.net
>>629
ようやく鳥レンズ出たかと思ったら、
F8かよ...
もっと明るければX-H2への買い替えも考えたのになあ
フジは本当にズーム作るの下手だよな

660:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:44:14.49 m7SV1eixp.net
>>627
富士のXF14mmF2.8のサイズそのままで開放F値が1.4になったって感じか
歪みに関してはデジタル補正に任せることで、小型軽量化してる感じだろね
XF16mmF2.8は様々な面で画質捨ててるのに、F2すら達成出来なかった残念レンズだが
ソニーはこのサイズでF1.4を実現してくるのか…
さすが元CNの一流設計者が集結してるだけのことはあるわ

661:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:46:57.75 3oTm7chQM.net
30マクロはなんとなくE4やT30に似合いそう

662:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 08:47:16.22 yW6qucsOa.net
>>617
はぁ?
以前は身分証とクレカのコピー取ってレンタルできたけど
今は連絡先が2名必要、自分のスマホともう一人に電話確認するようになった

663:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 09:06:31.06 LtUQ2lDbM.net
ソニーレンズのRaw歪曲はキレイな歪曲ってね
すがすがしいまでのダブスタ

664:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 09:13:48.04 ltTzUsBi0.net
ソニーの狂信者ってそういうところがあるよね。
以前、価格コムでもバチスカーフというおかしなやつがいた。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 09:54:16.26 7JzzOuExr.net
ソニーポンポンレンズ出てきて羨ましい。
なかなか出てこないし出てきても売ってない富士。。。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 09:54:46.31 uvhpT4JOp.net
>>644
歪曲収差に関してはキレイに歪ませてデジタル補正に頼ることで
より明るく、より小型化するのはミラーレス時代のトレンドだろ…
シグマの56mmF1.4なんかもこのパターンで、非常に評価が高いレンズだ
(光学的ゼロディストーションにやたら強い拘りを見せてるメーカーもあるがな)
問題は、歪みをデジタル補正に頼りまくっているのに
RAWの解像力自体が低く、色収差まみれで、開放F値は暗いという
歪みを捨てた恩恵をろくに受けられていないレンズだよ
そう、お前が想像したレンズのようにな

667:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 09:59:17.14 LtUQ2lDbM.net
早口で言ってそうw

668:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:15:30.60 0juw5RJOr.net
うらやましい限り
ボディがダサくなければ間違いなくソニー

669:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:17:04.56 LtUQ2lDbM.net
ソニーE1514
Rawは酷い歪曲っすなぁ
XF1628より酷いとはびっくり

670:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:32:10.29 p5sY+ejKr.net
ソニー使っててx-t30ⅱ気になってるから見に来たけどやっぱどこの板でも変な奴はいるんだな

671:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:42:15.50 oT3uHn620.net
E1514Gいろいろ割り切ってるけど画質はいいね
XCを低価格路線から電子補正前提現代的路線に再定義して値段高くてもいいから高画質なレンズ出していってほしい

672:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:44:35.82 BX2Y9db80.net
>>650
光学設計に魔法は無いのですよ。
予想されてはいましたが、他にも色収差や周辺減光などに大きなしわ寄せがありますね。
その代わりに、飛躍的な小型軽量化を達成しているわけです。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:45:23.35 BX2Y9db80.net
>>652
XCシリーズは既に電子補正前提現代的路線ですよ。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:49:34.57 oT3uHn620.net
>>654
電子補正されてるのは知ってるんですが、どちらかというと価格を下げるための処置という感じがするんですよね
電子補正前提だけど、写りではXFに匹敵するとか場合によっては上回るようなXCレンズを出してみてほしいです

675:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 10:57:15.94 BX2Y9db80.net
>>655
それはもはやXFレンズにXCラベルを貼っているだけになってしまうのではないでしょうか。
ラインナップ上の位置づけが難しい気がします。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:07:03.04 oT3uHn620.net
>>656
物としての品質・純粋な光学性能 ⇔ 軽さ・電子補正込みでの画質
という位置づけは出来るんじゃないかと思うんですけどね
実際私はデザイン質感と味で富士を使ってるし……

677:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:07:53.20 oT3uHn620.net
まあでもそれはサードパーティの役割なのかな?

678:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:10:34.42 Rzhz+1xcp.net
>>650
E15mm、発表とほぼ同時にLenstipで評価完了してんのか…
補正前のRAWのクォリティも依るが8.5%の歪みだと
XF16mmF1.4のように隅々までシャープとはいかんだろうね
まぁ、それが質量サイズとのトレードオフってもんだ
開放F1.4なのでXF16mmF2.8みたいな暗黒レンズとの比較は不釣り合い
というか、F2.8は比較の土俵にすら乗れてないがな

679:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:32:54.79 FLW9Jl+7a.net
その内レンズの写りの個性は無くなって味付けは全て電子処理で行われるようになるな

680:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:36:56.20 GNlLjZ640.net
じゃーマウント小さくてもいいや

681:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:39:52.30 LtUQ2lDbM.net
擁護も早口っすねw

682:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:43:45.14 Ch+Kb1ror.net
小さくて軽いけど
暗黒微妙画質レンズ
小さくて軽く明るく
電子補正に頼るがまあまあの画質
明るくて画質は良いが
でかく重くダサい
機動力と画質のベストバランスだからAPS-Cを採用しているとフジ自身が言ってて、だからこそ本当に望まれてるのは真ん中のレンズなんだよな
フジで一番欠けてる部分だが

683:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 11:48:18.56 LtUQ2lDbM.net
バレバレすぎる連携w

684:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:04:35.89 6tzXJbvSM.net
aps-cに限ればXマウントより優秀なEマウント
URLリンク(digicame-info.com)

685:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:12:09.73 H3wJhZ2+d.net
盛り上がっているからなんだと思ったらみんなササオペッケ好きだねぇ。噛み付くだけで毎回同じ話しかしないやつだぞ。とっととNGぶっ込んどけよ

686:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:14:03.95 3oTm7chQM.net
上野氏がシグマとの対談で言ってたような路線のレンズを出してくれればなあ
たしかにオールドレンズを味があるとか言ってありがたがってたら進化がなくて悲しいよ

687:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:26:25.89 +/iEdyEjp.net
>>663
真ん中はコンパクトプライムf2の三兄弟だな
23と50も35みたいに鏡筒だけ変えた廉価版出せばいいのに

688:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:28:55.32 jgTp8cpza.net
35f2は失敗だった判定なのかな、富士


689:tィルム的には



690:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:36:41.62 JQyAjPhup.net
14~16mmくらいだと強い樽型に歪んでるレンズにも
人間、とくにグループショット撮る時に恩恵あったりするんだよなあ
富士もカメラ内やLightroomのレンズ補正のチェックを切れるようにして欲しいもんだ

691:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:36:53.83 x/OQ0m9va.net
XC35F2はデザインが失敗

692:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:42:35.74 41m7dFz7p.net
>>668
個人的ベストオブFijinonはXF50mmF2かな~
23mmなら、X100Vについてる型番なし23mm II
デカくて重くてダサくていいなら
他に選択肢いくらでもあるからな
ニコンのエリンギとかね

693:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:45:32.64 pNvlrn5j0.net
1.6kgかぁ このクラスのレンズとしてはとても軽いんだろうが普段持ってないから手がプルプル握力直ぐ無くなりそうw
でも200(300)mmじゃ小さくしか写らない地元のミミズクも大迫力で撮れるんだろな。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:50:04.48 Wed0XOVtd.net
コンパクトプライムのF2シリーズの方向性こそフジに求められてるんじゃないかなぁ
デザイン重視で、そこそこの写りで明るめで、強いて言えばもう少し安いと嬉しい、みたいな
前玉でかいのは好きだから、Canonの昔の50mm f0.95みたいな感じなら好みだけどw
そういうのは中華レンズで良いしな

695:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 12:54:45.57 c5gqi657a.net
>>640
シグマのOEMで良かったのにな

696:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 13:03:25.65 BX2Y9db80.net
>>674
今回ロードマップに追加されたコンパクトプライム2レンズは、まさにその方向性のはずなのですが。
ここまででそれほど評価されていませんね。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 13:53:31.29 u3Llc6Rx0.net
暗いからな

698:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 13:55:15.91 dAJmMa/Fa.net
30は割と良いリアクション多くね???

699:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 15:06:56.99 03bJZ1vJd.net
FUJIレンズって自社製品同士で競合させてるよね
レンズ部門の販売戦略とか開発方針が良くない気がする
Appleとか見習った方が良い

700:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 15:10:42.34 HzEvYOw5M.net
単焦点の選択肢の多さが売りのマウントなのに…

701:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 16:21:36.78 BMO0t0j7a.net
30mmと8mmは期待されてるよ
ここは一部のヤバいやつの書き込みが多すぎて参考にならん

702:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 16:32:39.83 LtUQ2lDbM.net
>>681
まともなのはササオッペケの書き込みだけだから

703:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 16:53:20.51 N7rUcyHD0.net
30と8は楽しみだよね
クソでかい561.2とか何のための高性能か分からないH2シリーズよりも優先して出してほしい気持ちw

704:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 17:10:17.43 LtUQ2lDbM.net
>>683
新5612はこのスレでの要望だろ
旧5612を散々叩いてたのを忘れたのか

705:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 17:29:45.89 zsdjRth2p.net
>>673
鳥は基本的にシャッタースピード速めになると思うからミミズクとか暗い所にいる鳥はF8だと厳しくないかね?
タムロン18-300持ってるけど日が差さない森とかF6.3でもうISOギャン上げになって解像感がヤバい
日の当たる田んぼのキジやアオサギみたいのは余裕なんだけど面白くないからなそういう鳥は…

706:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 17:47:15.28 XrAaXE61a.net
>>678
標準域のマクロあると良いなぁと思ってたから歓迎

707:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 17:48:13.33 XrAaXE61a.net
シグマ56のafが改善されればシグマ56で良いんじゃね
新56大きいのが嫌なら

708:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 17:58:09.73 AHtNqSUv


709:d.net



710:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:01:45.24 BX2Y9db80.net
>>688
より大きな市場の顧客の要望が優先されるのは仕方ないですね。

711:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:01:54.95 XrAaXE61a.net
33買うのはX-H2S他メモリ積層センサボディ買ってからかなって思ってるワイ

712:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:09:16.70 AHtNqSUvd.net
カメラ店のランキングで
あれがこれより上とか言うレスバも
6%のなかのさらに数%っていう狭い世界での争いだったんだな

713:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:19:37.57 aztTBbMLa.net
貧しい国ニッポン

714:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:35:07.17 AbhCNqIar.net
海外じゃ他メーカーより安く設定してるからな

715:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 18:45:52.50 AHtNqSUvd.net
α7iv:2500ドル 国内予想価格33万(当時1ドル113円)
R6:2500ドル 国内予想価格33万(当時1ドル107円)
X-H2S:2500ドル 国内予想価格35万(1ドル130円)
これ為替考えたらフジが一番安くしてるよね

716:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:03:20.80 AHtNqSUvd.net
為替考えたら海外で安く売ってると言えるのは他社だよね
日本で高く売ってるのが他社というのが正しいか
どちらにしろフジが安く設定してるってのはどっから出てきたんだ?

717:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:09:13.54 LtUQ2lDbM.net
>>695
自分で言ったんだろ
自分に聞いてみろ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:12:02.95 AHtNqSUvd.net
>>696
すまん言葉足らずだった
>>694これは「国内で一番安くしてるのが」フジって意味だった
海外で安くしているという意味ではないんだ

719:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:15:00.43 MJLuTQ9dd.net
>>676
今回一番ワクワクしたのが8mmで、二番目が30mmマクロです。
イメージのサイズがやや大きく見えるのが懸念材料ですが。。。
重く大きく寸胴でソツなく綺麗に写る新型f1.4と差別化する意味でも、軽くコンパクトでデザイン性が高く味のあるレンズになることを切に願っています。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:23:34.98 YdHELlj70.net
>>698
60よりコンパクトになるかなと思ったがそんな感じでもなさそうなのは案外

721:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:00.82 gTGfpzIp0.net
>>699
等倍かもしれんし
インナーズームかもしれんし
防塵防滴かもしれん
俺は極端にデカくなければそれで良いや

722:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:13.24 RGwJI0o7M.net
sigma 30mm 近接の画質はいいな
URLリンク(photo.yodobashi.com)
中遠距離だと立体感がおかしいけど

723:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:38:39.54 gTGfpzIp0.net
なんだインナーズームって
インナーフォーカスと間違えた

724:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 19:42:36.87 AHtNqSUvd.net
業界全体の話をしてたのに>>693でいきなりフジは~って根拠不明で現実とは逆のことを言ってるんだが
これがササが言うところのバイアスのかかった非論理的な考えってやつなのか?

725:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 20:11:23.41 0JIXu9F80.net
>>669
Xサミットで、現在のマクロよりコンパクトで〜と言っているので、頑張ってくれるでしょう。
それにしても60mmは、軽くコンパクトで、明るく色のりやボケ味も良い絶妙なレンズです。
AFが遅いが玉に瑕ですが、許せてしまいます。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 20:14:27.85 LtUQ2lDbM.net
あれはXF80マクロよりコンパクトってことじゃないの?

727:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 21:16:04.72 JIViCOip0.net
>>685
ぶっちゃけ、F8は明るい昼間用、
でも、昼には小さい野鳥はほぼ居ません
テレコンつけたら真っ暗。ISO感度12800がノイズレスになるまでまともに撮れないと思う

728:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 21:49:58.64 X4cq+msb0.net
150-600欲しすぎる
X-H2Sで金欠なるから来年かなぁ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 22:02:16.46 V9rjgdKCa.net
XH2は気になるけどXT4が安く出回ればそっちを買うかもしれん
4000万画素は年末位だろうし画素数が上がってAPS-Cで高感度耐性がどの程度のものなのか…
動体あんまり取らないんだよなぁ

730:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99ec-TjLJ)
22/06/02 22:41:26 fkO+ka0A0.net
aps-cで4000万画素って
フルサイズだと9000万~1億画素?
m43で2400万画素?
GH6と同じかちょっとマシぐらいじゃない?と思ったがGH6は裏面照射ではないからGH6よりは良くなるか

731:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:04:49.44 E/uSTxLk0.net
4000万画素だと解像力足りないレンズ多いだろうな
比較的新しい33ですら今時点で甘いと言われてるからな

732:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:13:43.77 BX2Y9db80.net
DPReviewのXF150-600mmサンプル画像、非公開になっているのでしょうか?

733:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:14:05.89 qFdRAIcz0.net
結局tamron 17-70はいつ発売なの?
もうじきなのに何で公式発表しないんだ

734:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:28:46.38 0im/BDFMd.net
>>711
長望遠特有の大気の影響でモヤってる画像が作例としてふさわしくないってツッコミでもはいったんでしょ
確かにレビューとしてフェアじゃないと思うからしゃーないと思う

735:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:34:09.58 BX2Y9db80.net
>>713
それは他の超望遠レンズのサンプル画像でも同じでは?

736:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/02 23:44:48.61 sfYTbdwi0.net
>>714
今何個か他の超望遠の作例みてきたけど
大気の揺らぎの影響受けて解像落ちるような作例なかったけど具体的にどれ?

737:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-G2Bm)
22/06/02 23:46:32 BX2Y9db80.net
>>715
「大気の揺らぎの影響を受ける」という物理現象そのものが
XF150-600mmも他の超望遠レンズも同じ、ということです。

738:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d8-kNXy)
22/06/02 23:53:20 sfYTbdwi0.net
>>716
いや作例では普通そういうシチュエーションは避けるものだよ他のレンズと同じように
超望遠なら大気の影響受けやすいけど
逆光耐性とは違ってレンズ固有の特性からくるものじゃないんだから

739:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-G2Bm)
22/06/03 00:02:17 Xv//ViLf0.net
>>717
超望遠レンズの作例では大気の影響を受けないよう配慮するであろうことには特に異存ありません。
ならばXF150-600mmの作例でのみ、そういった配慮が無かった点が謎ですね。

740:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d8-kNXy)
22/06/03 00:16:57 nLKqGaRL0.net
>>718
まあ全部の作例みたわけじゃないし
このレビューアーがそういうの気にしない人なのかもしれない
見る方もこれは大気の揺らぎ受けてて参考にならないかなってスルーできればいいんだけど
そこを取り上げて解像しないレンズだって真に受けてる人はこのスレにもいたし
それに怒る人もいたんじゃないの

741:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 00:53:54.72 Xv//ViLf0.net
XF18-120mm、なかなか良いですね。XF18-135mmより好印象です。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 01:00:43.73 Xv//ViLf0.net
あと、XF150-600mmはX-H2Sとの組み合わせでは問題なさそうです。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 01:33:21.80 a5Q1o3C90.net
いちおうフジの説明では新プレミアムのシリーズは
4000万画素〜対応らしいよ。
逆に言えば次世代センサー


744:対応するために ちょこちょこレンズリニューアルしてるわけだから。



745:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 07:15:41.44 O+inyDD/M.net
新しく出た18、23、33mmF1.2と56mmF1.2は40MP対応だと思うけど
プレミアムコンパクトシリーズやズームレンズはどうなんだろ
全部が全部高いレンズになるくらいなら26MPまでに抑えてもらっても構わんけど
んーでもレッドバッジくらいは頑張ってほしいという思いも

746:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 07:16:28.26 O+inyDD/M.net
コンパクトプライムでしたね

747:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-azD3)
22/06/03 07:58:18 RAxjb+/RM.net
高画素はいらないな

748:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 08:26:34.30 f9VfC2DVM.net
>>723
しかもF1.4だよ
寝ぼけてんな

749:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 09:12:23.12 A1Y4SKMj0.net
4000万画素ならそれ対応のレンズでないと画質低下になるのでは?
又、画素ピッチが4μm以上あることが高感度画質の良さになることが書いてあったぜ。
APS-C の画素ピッチは、4200万画素で2.96
フルサイズのそれは1億画素で2.94
手ぶれ補正も含めて4000万画素は使えるのか????

750:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:10:03.45 Sn44yYzL0.net
>>723
33は今時点で甘いと言われてるから無理では

751:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:42:18.61 g0T+eevf0.net
XF150-600mm 予約26万円位だな ()´?`()ジュルル  

752:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 10:54:17.49 q5lDahPJd.net
大きく切り抜くのが当たり前の野鳥にX-Transって、
それだけでいきなりのハンデじゃん。
解像しない鳥が好きとかならいいけど

753:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:01:06.72 mMSLSpoq0.net
でもX-transは光学ローパスフィルターを使用せずに色モアレを抑制し、レンズ本来の解像力を引き出すとともに、水平・垂直方向の同一線上に赤・緑・青という光の3元素を配置することで色情報を正しく取得して、被写体本来の色を再現することが可能だから...

754:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:03:18.63 mMSLSpoq0.net
URLリンク(fujifilm-x.com)
2022.06.03
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」、フジノンレンズ「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」供給に関するお知らせ
2020年3月26日
富士フイルム株式会社
お客さま各位
 平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
 先般、発売日を2020年4月とご案内しておりましたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T4 ブラック」につき、発売日が2020年4月28日に決定いたしましたことを、お知らせいたします。
 なお、「FUJIFILM X-T4 シルバー」につきましては、十分な供給量を確保するために、発売日を2020年5月下旬に延期させていただくことにいたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

製品名
FUJIFILM X-T4
発売日
<当初> 2020年4月 発売
<3月26日 更新> ブラック 2020年4月28日 シルバー 2020年5月下旬
<4月28日 更新> シルバー 2020年5月21日 発売

755:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:04:24.85 LkP8q1Y40.net
FUJIFILM は DRReview に嫌われてたりするのかな
彼らが投稿した xf150-600mm のサンプル画像、新レンズ対応のためのファームアップがされていない X-T4 で撮影されていたらしい
現在 DPReview 側はサンプルをしれっと削除してる
URLリンク(www.fujirumors.com)


756:ed-x-t4-misleading-us-about-its-performance/#disqus_thread



757:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e3-yTNn)
22/06/03 11:07:30 LWLKQV3c0.net
>>732
X-Hスレで見て見間違えかと思ったけど、やる気あり過ぎですな。

予約開始と同時に予約が多くて供給不足って発表したいような状況なら、延期するか無理に7月14日発売にしなくて良いのに。

758:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-azD3)
22/06/03 11:10:07 RAxjb+/RM.net
>>731
人工物のモアレは軽減される代わりに自然物では異様な模様が発生する

759:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-O3wD)
22/06/03 11:11:12 PQxSUnLtM.net
>>733
あのサンプル見て叩いてた奴も多いよね

760:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:15:30.43 q5lDahPJd.net
>>731
ずっとX-Transを使ってる人は、解像しないけど擬似的に解像感を出す
あの独特の画像処理に良さがあるのを分かってるじゃん。
だからポップコーンだなんだと叩かれ続けてたわけだけども。
だからおれは今までフジで鳥なんて考えもしなかったわ。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:23:44.90 KqBvBu9Dr.net
xtransはLRディテール強化やiridientでのみ真価を発揮する
公式のデモザイキンングがきちんと最適化されていないがために密集した植物なんかを写すとアーティファクトが生成される

762:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:25:44.68 q5lDahPJd.net
600mmとか出すのなら素直に解像するベイヤーの機種も出すべき。
だから解像しないだなんだと、また叩かれることになる。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:34:37.94 RAxjb+/RM.net
風景を写してゴッホの絵みたいな模様が生成されるとフジを使ってた甲斐があったと喜びが生まれる

764:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:35:19.27 mMSLSpoq0.net
2022年6月3日
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
7月14日(木)発売の以下の製品は、想定を上回る多くのご予約をいただいており、製品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」
フジノンレンズ「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」
一日も早くお届けできるよう、鋭意努力してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:37:26.63 mMSLSpoq0.net
大人しく発売日後ろ倒しにすればいいのに...

766:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:38:02.61 mMSLSpoq0.net
まぁコ□ナと半導体不足の予防線なんだろうけど...

767:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:39:33.68 RAxjb+/RM.net
>>738
LRは解像の代わりに色はテキトーじゃないのかな
RとBが2/9しかないから

768:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:44:24.41 KqBvBu9Dr.net
>>744
色が適当なのはフジのデモザイキングだよ
本来ある色が抜けたりしてるからね

769:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:44:59.85 g0T+eevf0.net
想定を上回るご予約テンプレ キタ━━(゚∀゚)━━!!w

770:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:47:22.51 DrzG4gV80.net
>>744
使えばわかるけど1ピクセルしかない円形の交通標識の色とか分離するようになるし色情報もLRでのディテールの強化のが上だよ
ゲーミングPCで現像に数秒かかるような処理をカメラに求めるのも酷な話だけどな

771:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 11:54:20.62 RAxjb+/RM.net
フジの使い始めのころ、高感度で夜景を撮って解像と画質に感動したね
偽解像塗り絵としらずに

772:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:13:00.87 bfYX/WDw0.net
フジ支持なら望遠以外はGFX、望遠はX-H2S、150-600使えばいいよね。100-200万くらいでお手軽な構成

773:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:15:41.47 8DxBVvP80.net
>>732
そんな心配しなくてもそんなに売れませんよ

774:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:20:55.71


775:ps1HwaOKM.net



776:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:22:44.10 awmiVSyEr.net
>>747
そうそう。
それをOOC JPEGを比べてあーだこーだ言ってるやつはバカだと思う。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:36:33.65 FVF8ZSKea.net
XH2Sは使いやすそうだけど流石に高い
安いと言われるXH2はどうなんだろ
来年くらいに出そうなXT5とか今まではセンサーを下位モデルにも流用してたけど4000万画素を流用はしないと思うんだが

778:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:48:37.39 bfYX/WDw0.net
>>753
でも下位のセンターが据え置きなら下位の新型を買う人はいないだろ

779:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:48:54.67 bg59vqq0a.net
>>753
かと言って積層はコスト的にフラグシップ以外無理だし
センサー流用でコスト下げてたのに3つも違うセンサー併売するかと言えばそれも疑問だしなぁ

780:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 12:55:40.84 FVF8ZSKea.net
高画素化はデメリットも結構あるし手ぶれ補正ない機種に搭載したら使いにくそうだ
レンズも過去の資産を活かしにくいから新世代の汎用機種がどうなるか早く知りたいわ

781:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:00:44.69 RAxjb+/RM.net
画素数より高感度を上げてほしいね
6000×4000以上いらないよ
レンズの解像度のこともあるしね

782:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:17:39.99 lNNznEkPM.net
ありえたとしてもGFXでやったみたいにT4世代のセンサーを使うとか?

783:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:17:55.12 lNNznEkPM.net
なんでIDコロコロ変わるんだこれ

784:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:32:34.62 gjmbrowF0.net
そんなに予約殺到するはずないのにw絶対初期出荷量少ないだろww

785:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 13:39:37.58 F8jLgLEkp.net
XF23mm F2に付属してる短いレンズフードって付ける意味ある?

786:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-O3K+)
22/06/03 14:06:26 7sBHPlMuM.net
Hシリーズ今回で打ち止めになったりして
流石にヤバいでしょ

787:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4b-O3wD)
22/06/03 14:23:39 PQxSUnLtM.net
なにが?

788:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-kNXy)
22/06/03 14:37:45 Mc8Oly6Sd.net
たしかXF33mmが国内で在庫あるのに海外で供給不足のアナウンスしてたから
それを踏まえて今回は最初から海外全振りなんじゃないの

789:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 15:48:10.07 FVF8ZSKea.net
納期が伸びる→生産絞っててヤバい
納期通りに納品→余っててヤバい
全部ヤバすぎてヤバい

790:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 15:50:58.24 yO6hyxW+d.net
妄想で全部話してて草

791:名無CCDさん@画素いっぱい
22/06/03 16:08:33.00 PonZluN00.net
>>688
33mmはべつに不評じゃないでしょ
高くて重いってだけで
逆に35/2の方が光学系は手抜き感ある
XCと共通っぽいし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

338日前に更新/232 KB
担当:undef