Panasonic LUMIX フル ..
[2ch|▼Menu]
414:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 05:49:29.94 plWMMDdh0.net
>>402
それはLIVEハウスで?
流石に屋外だよね?
SS2000はすごいわ

415:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 06:04:14.07 evgoaYWT0.net
>>402
うーん、それ聞いたら欲しくなってきた
でも、レンズもかなりいいやつなんでしょ?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 06:37:03.29 T1zZ57700.net
>>403
あ、屋外です
>>404
屋外なら70-300
屋内なら70-200F4
ポトレなら50F1.8
まぁ初期投資はかかるよね

417:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 07:10:58.27 V+aA3+Rh0.net
風景とか人工物はDxOのノイズ処理できれいに出来るんだけど人に使うと何かのっぺりして立体感が乏しくなるので人には使ってない
ノイズ暈すのに階調が平滑化された感じ
ISO上げられるのは有り難いね

418:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 19:58:53.42 1jr3TvSG0.net
DxO PureRAW2はベイヤーモアレも結構ちゃんと消してくれるので
ローパスレスのS5だとありがたい

419:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 21:35:55.15 VYCM0epm0.net
>>405
アイドルLIVEは、そのレンズでスパスパAF決まる??
Lumixの顔認識最強かなぁ?

420:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/02 22:08:23.82 owbKTKTW0.net
>>408
他社との比較は分からんからスパスパ決まってるかは判断できんw
認識してくれない時は何度か半押し繰り返すこともあるけど概ね快適に撮れてるよ。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 12:59:33.10 pId0kMc80.net
>>409
ということは動体AFもちゃんと事足りる性能あるってことかな?
早く一眼レフ並みのAFを実現してほしいもんだなあ

422:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 16:00:41.61 jxCE5K0b0.net
ネットで評判のいいS5見に行った


423:ッど、俺にはデカくて重いわ。 俺にはフルサイズは無理だな……orz≒3



424:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 19:15:11.32 MfDV0WJz0.net
GH6の悪口はやめとけよ

425:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 21:05:08.39 Olb7x75C0.net
S5なんて軽いだろ
S1なんて、鈍器レベルに重いぞ
マイクロフォーサーズの重量級OM-D E-M1Xでも軽くかんじるくらい

426:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 22:03:25.67 CWjKsAyV0.net
>>411
今まではどんなカメラ使ってたの?

427:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 22:26:48.01 ksBelyuC0.net
>>414
マイクロフォーサーズ、それもGX7mkIIIとかE-M10mkIIIとか。
最近仕事忙しくてずっとカメラ持ち歩くことなかったので……

428:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/03 22:51:21.75 xNtLVXWR0.net
>>415
そうなると、ちょいと重いのか‥
でもフルサイズで小さいのとなると、あとはシグマFpなんてどう?

429:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 00:07:32.21 xpFrsadj0.net
>>415
E-M10から始めて今S5ユーザーだけど軽くて小さいよとは言えないなぁ、でも使ってれば慣れて気にならなくなったのも事実かな
GX7MkIII持ってたら色味はほぼ同じでボケ量と高感度は向上するから、使い分けするのも悪くないかと

430:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 00:17:41.25 JQmPa7Nf0.net
>>416
シグマfpいいね
でも、ハードル高すぎないか 基本動画機だし
軽いフルサイズって、EOS RPくらいじゃないか

431:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 02:43:45.18 PJslGcs10.net
>>418
フルサイズで小さくすると、色々支障も出てくるもんだしなあ・・・
もうそうなってくると不倶戴天SONYしか勧められないんよなあ
アレはアレで楽しいんだとは思うけどさあ

432:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 03:53:00.55 xzuKkYJE0.net
G9からの買い増しだからボディは寧ろ弱冠コンパクトになったw
昨日はイルミネーションポートレートの撮影をしてきたけど、こう言うボケてなんぼの撮影は、やはりMFTより圧倒的だな。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 12:08:58.19 IuoH7QQN0.net
俺もG9とノクチクロン・20mm F1.4・ED45-150 proで
地下アイドルのライブを静止画と動画で撮ってて、
先週LUMIX baseでS5と50mm F1.8を借りてました。
G9と比べて動画も静止画もセンサーサイズの大きさの恩恵を
感じられたし、AFも良くなってたけど、
ポートレートに関してはノクチクロンを手放せないかなと。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 14:11:09.09 3c5SJzj/0.net
>>421
ED(名前やだナ)40-150でPanasonicボディでも、AFは純正と変わらずスパスパ決まるの?
それなら理想的な協業だけどなあ

435:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 16:41:03.67 RYqi1KrC0.net
ノクチ持ってたけどデカ重で持ち出すのが億劫だし街中では使いにくいしで大して使わずに売ってしまった思い出
結局パナライカ25mmばかり使ってた

436:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 17:57:00.26 F/iUNJfv0.net
>>421
俺もそれ思った
いやもうノクチ手放したんだけど
S85はあっさりタンパクなんだよね
なんかノクチのこってり重厚な色乗りがない
後で現像ソフトでもある程度近付けるんだけどあと一歩完全再現は難しい

437:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/04 19:21:19.51 ItfcUzx30.net
>>423
自分もポトレで90%以上はパナライカ25/1.4で撮っています
ノクチも持っていますが広い場所でしか使えず出番は少なく防湿BOXの主に…

438:422
22/12/04 21:43:47.22 m/4s4dQM0.net
あ、20mmじゃなくて、25mmのパナライカでした。
>>422
オリ同士の組み合わせで使ったことがないけど、



439:のパナ同士の組み合わせと遜色はないですよ。 他のカメコはソニーばっかりだけど、ノクチの幻想が 捨てられないのでフルサイズもLUMIXにしようかなって思ってます。



440:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 08:03:35.35 1KcqCAKO0.net
>>424
なるほど、それがレンズの味ってことなんですかね?
マイクロフォーサーズって、フルサイズでこれだけのレンズ揃えたらこんな値段じゃ買えないよ?っていうのがゴロゴロしてるのが魅力かなと思ってたけど、f1.7ズームとか、ちょっとフルサイズに追い付くための無理してる感ある弩級レンズになると途端に割高になるから描写求めるならフルサイズでいいしやんって思ってたところ、その割高感にはレンズの味の部分も含まれてたわけか…
フルサイズ85mm f1.8 では、そんな特別なレンズの味みたいなもんは付け足せない訳ね。
にしても、いわゆる家電屋と揶揄されることもあるPanasonicが、なんでそんなに良いレンズを出せるんだぜ・・・不思議だ。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/05 08:13:28.33 1KcqCAKO0.net
>>426
動体カメコなら、顔認識除けば暗所にも問題なくAFスパスパ決まる一眼レフをまだオススメしますけど(またはZ9かR3)、フルサイズPanasonicもポートレートなら自然な色が出るのでいいですね。
この前使ってその実力を垣間見ました。顔認識にちょっと残念なところもあったのが、印象的でしたが。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 19:28:18.71 2aVcZz1n0.net
パナソニックがギュイーンさんらインフルエンサー東京に集めてなにか発表するらしいぞ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 20:47:50.47 3VlSqDz80.net
いよいよ身売りですかね

444:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 21:09:52.84 DuqMGe1t0.net
ギュイーンの増毛宣言とか

445:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 21:14:19.33 ZXomHh8C0.net
乳輪ギュイーン

446:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/08 23:28:46.79 r+glhiKr0.net
>>431
         ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::::)
     | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ   /
      ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
       \ (つ  と )  /
         ー ○ ― '
           O
      彡⌒ ミ o
   | ̄ ( ´-ω-) ̄| もうハゲじゃないんだ…
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
   \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \|______|
 

447:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/10 13:24:12.12 /fCQ1/6B0.net
>>433
ハゲなの?!

448:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 21:57:37.82 fA7BARj50.net
f1.8単焦点シリーズって良い?
ボーナスで買うかどうか迷ってる

449:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 22:11:35.32 uUTakstQ0.net
50mmはポトレで使って大変満足しております
個人的にはパナライカ25mmのフルサイズ版って印象

450:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/12 22:21:13.44 fA7BARj50.net
なるほどなるほど。85mmも素晴らしいかな?

451:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 00:58:02.91 ZwgAO3Mm0.net
35mm、かなり良いよ
写りは全部似た感じにしてあるんじゃなかったっけ?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 01:06:43.32 TUbPav7K0.net
18mm、35mm、50mmと使ったがどれも描写は似てて写りはかなりいいよ
好みの画角を買うでOKだと思う

453:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 08:17:44.90 KYtCztUc0.net
まじめに作ってあってF1.8シリーズでも
新しく出たレンズほど
挙動とか描写とかちょっとずつ良くなってる印象がある
いかんせんリリースが間開き過ぎて
話題になりづらいしレビューも付かないのがなぁ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 13:21:56.47 lF7b10pt0.net
シグマの135mmのやつ買った人はいますか?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 22:51:58.01 c6db9H1u0.net
まじめじゃないレンズってどれなん

456:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/13 23:35:16.88 /FGx


457:9pCS0.net



458:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 01:07:13.17 b+I8WYxG0.net
>>443
その点20-60mmはしっかり作ってあるよね!
多分

459:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 07:45:32.76 6rbSJwfu0.net
撒き餌レンズは限られた価格で出そうとまじめに作ってると思うけどね

460:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 08:43:30.76 UxXuoqtu0.net
撒き餌レンズは安いけど写りが良いのことだし使い方間違ってんだろ

461:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/14 21:55:49.59 r0jle0kS0.net
>>446
そうだよね、「撒き餌レンズっていう蔑称」みたいに
>>443
は扱ってるけど、本当は褒めてる言葉だよね。
これだけ安いのに写りがいいor写りいいのにこんなに安い
特にCanonは有名。
Nikon使いのオレとしては、Nikonも安いけどCanonの安さには敵わないから逆に凄く割高にNikonのレンズが感じられて٩(๑`^´๑)۶ムキー! だった。
その点、50mm f1.8 なのにPanasonicはそこそこ高くてやっぱり٩(๑`^´๑)۶ムキー! なんだけど、その役割を20-60mm も担ってると考えればまあ納得出来るラインナップかもしれない。
そして、本当の撒き餌レンズ(客寄せパンダ的な)は、50mm f1.4 かもしれない。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/15 19:05:40.14 2aOTH9kC0.net
さすがに50/1.4は撒き餌レンズでは無いだろう
パナミラーレスは売れていないからパンダがいてもガラガラの動物園のようなもので
それを親会社の鉄道が補填しているようなもので…

463:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/15 19:45:42.58 8r45QCtT0.net
国語苦手そう

464:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/16 16:06:58.25 uqH01oy70.net
>>448
まあ、パンダ拝観料が高いものでして‥
そもそも入場料が高くて。
チケットはそこらへんのチケットショップやダフ屋でなぜか他の動物園より安く売られてるようなので正規販売入園券でなくてもいいなら安く入れるんですがね。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/16 22:46:12.32 jJOv7yMG0.net
S PRO50が撒き餌だとは思わないがこれのためにSシリーズ使ってるって言うレンズではある

466:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/16 22:58:07.00 GdaXk6zq0.net
F1.8と、どのくらい違うのか気になるがお値段と重さで手が出せない。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 20:25:15.99 lwU/9CAb0.net
>>452
どのくらい違うかという検証(じゃなくても個人的経験からくる感覚でも)のYou Tube動画上がってないんだよなあ‥
シグマ50mm f1.4 との比較感想動画はあるのに。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 21:54:57.25 6o3Q1vUF0.net
S5iiは像面位相差になるらしい

469:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 22:02:03.14 v/AlFmaE0.net
もちろんバリアングルですかね?

470:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 22:05:30.95 lwU/9CAb0.net
>>454
そうなの?ホントに?

471:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/17 23:22:54.20 iCKp1BQr0.net
ソースはどこよ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 01:11:59.14 hHBGYTj40.net
URLリンク(thenewcamera.com)

473:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 08:26:10.32 0QpL3HlC0.net
今更像面位相差だしても遅すぎてもう駄目だよ。
Sonyの一人勝ちだよ

474:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 09:14:53.40 G+s82os40.net
GH5の時にこの判断ができてたらな…
遅すぎるがDFDのままだと完全に沈没してたしやらないよりマシかな

475:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 09:48:18.73 wEfgeFJi0.net
>>459
いや…キヤノンという強敵がいるのを忘れているのか?
パナはそこまで行かなくともせめてソニー並みになって欲しいもので

476:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:23:18.75 stBbgVyb0.net
>>458
・近日発表
・S5ベース
・新オートフォーカスシステム
・ニューフェーズがAFシステムを検出
・キヤノンやソニーよりも優れている
ホンマかいな

477:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 13:59:35.40 IcT24fvg0.net
>>458
なんだってーー!!!ッ
「S5 マーク II カメラの AF システムは、キヤノンおよびソニーの最新の AF システムと同じくらい優れています。」

478:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 14:02:19.06 IcT24fvg0.net
「DFD コントラスト検出オートフォーカスなし」
今までの、AF480/s回演算挙動のレンズ機能は活かせるのかなぁ???

479:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 14:14:43.05 KrZ+Avg00.net
盛りすぎに思うが楽しみだな
来年はLマウント盛り上げて欲しいわ

480:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 14:53:38.15 IcT24fvg0.net
今までのレンズでは、そのAFは十分に活かせないとかだとどうよ?

481:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 15:20:08.44 3ZqYMpGN0.net
>>466
記事の方には
L-Mount Alliance Compatible
って書いてるで
まぁこれどこまで信用できる記事かいなってあるが

482:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 15:33:17.73 Ba3DwXX60.net
いつもこんな感じで噂がでて結局間違ってるよね

483:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 16:41:08.60 jRo6rcOT0.net
SSWFは無しかぁ・・・

484:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 16:50:00.56 wIGyavZ60.net
>>469
SSWFの未搭載は、マジでヤバいよな
S5以降、GH5M2もGH6もSSWF未搭載だから、以降のモデルも期待できないな
SSWFじゃなくても、独自方式の超音波式ならともかく
センサーシフト式じゃ、、、

485:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 17:05:40.89 uzQ2bt0U0.net
s1系の後継には搭載するのかなぁ

486:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 17:41:20.48 zJwHNoya0.net
レンズ交換時にシャッター閉まるようになるんじゃね?

487:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 18:09:48.59 +8Dx550v0.net
センサーにゴミが着く事よりも遥かにデリケートなシャッター幕に異物を噛んだら致命傷になるからそれはやりませんと言ってたけどどうだろね
像面位相差も自動閉幕も本当に載せてきたら担当メンバーごっそり代わってる可能性があるかも?

488:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 18:22:01.88 zJwHNoya0.net
像面位相差採用という他社に追随する決断をしたならシャッター閉幕も採用しそう

489:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 19:03:02.77 t/ZokI0m0.net
ズームレンズ動かしたら周囲の空気すってゴミホコリが混入するので
レンズ交換の時だけ注意すればいいってもんじゃない

490:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/18 22:03:26.76 3ZqYMpGN0.net
>>473
OM-5のリークデマがあまりにもひどかったから
軒下リークまでは何も信用せん

491:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 00:24:21.47 dkEJLyxx0.net
>>458 全部翻訳してみた
Panasonic S5 Mark II カメラに関する多くの情報を入手しています。
以前、パナソニックのカメラが 2023 年の初めに登場すると投稿しました。
現在、Ordinaryfilmaker [Simon] の YouTube チャンネルによると.
情報筋によると、パナソニック S5 マーク II カメラは、
まったく新しいフェーズ AF システムを搭載する予定です。
情報源によると、新しく開発されたパナソニック S5 マーク II カメラの
AF システムは、キヤノンおよびソニーの最新の AF システムと同じくらい優れています。
パナソニック S5 Mark II


492:噂のコア仕様 近日発表 S5ベース 新オートフォーカスシステム LiDARではない DFD コントラスト検出オートフォーカスなし ニューフェーズがAFシステムを検出 キヤノンやソニーよりも優れている Lマウントアライアンス対応



493:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 00:26:14.89 W5fdWIwz0.net
自分で翻訳したみたいに言うな

494:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 00:34:31.23 GV8AlwZ10.net
まあこれで万年キャッシュバック戦法から脱出出来るのかな
価格帯がハネ上がってキャッシュバックなしになって誰が買うのか知らないが

495:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 00:37:00.14 p9eg0dj40.net
バッテリーはS5のは使えるのかな?

496:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 09:28:26.64 8FaVtTpy0.net
おそらく互換性はあると思う
違うバッテリーを使う程パナはユーザーを無視しないだろう

497:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 10:55:32.69 nvPpF7fO0.net
像面位相差て英語だとなんなん?

498:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 10:59:26.63 /vyWBUgx0.net
>>478
昨日自分が翻訳した(?)Google翻訳と何一つ違わなくて草
「キヤノンおよびソニーの最新の AF システムと同じくらい優れています。」
「AFシステム…、
・・・ キヤノンやソニーよりも優れている」
このチグハグ具合はなんだろう。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 11:08:10.45 VgLFGztH0.net
>>481
今まで散々やってきたじゃないか

500:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/19 14:58:57.22 T7FAztsl0.net
>>482
image plane phase-difference detection

501:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 02:56:13.74 C8bJOGzS0.net
>>480
S5M2ならDMW-BLK22のままであるべきだよな
別にSONYやCanonに比べて容量少ないってわけじゃないし
S1とかのDMW-BLJ31だったら容量多いけどボディがデカ重になりそう

502:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 07:17:21.08 7Ri2AOzT0.net
>>480
S5のタイミングでGH系をアップデートしてるから
ここでまた規格変える意味はないかと
パイが小さくなり過ぎて互換バッテリーにも
スルーされてるのが悲しい
中華買うつもりはないが
バッテリーケーブルとかロクなの出てこない

503:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 15:45:58.70 NuUBBLWs0.net
>>487
バッテリーグリップの互換製品も出てないしな

504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 15:55:12.78 2Bj+9V010.net
>>487
>>488
電源系の互換品は止めとけ
安全回路は入ってないし、バッテリーセルの防爆弁の造りも雑。
さすがに出火、爆発の話は聞いたことないが
火が出ても文句が言えない構造
コレなんか参考になるよ
URLリンク(youtu.be)

505:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 16:23:02.29 16KB8RhI0.net
宣伝乙

506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 18:57:47.44 /GdqSnUl0.net
マキタの互換品で発火ボヤ起こした工場があって
全関連工場に確認がきた

507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 22:12:05.63 /XBsAzcf0.net
GODOXなんか純正でも発火、爆発あるもんな

508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/21 23:40:29.93 AUNoEFAp0.net
>>492
Godoxは、なんかPanasonicも純正ではないけどストロボとして互換認証?みたいなことしちゃってたよね。
カメラメーカーで珍しいと思ったけど。アレなんなんだろうね
>>489
ありが㌧
でも自分が言ってたバッテリーグリップは、いわゆる縦グリのことなのよん。
簡易バッテリーケースとしての機能くらいしかないのに高い、みたい議論がNikonスレでなされてた。
ちなみに、昨日縦グリに互換品バッテリーをうっかり入れていたら「このバッテリーは使えません」と表示されてカメラが機能しなかった。
バッテリー抜いて再起動したら直ったけど、そういう意味でも互換品良くないよな。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
2022/12/22


510:(木) 05:16:43.86 ID:UVhgBFdF0.net



511:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 08:54:24.71 82+nL6/40.net
>>494
S5のスレだからS5につけての不具合だと思うが
なんかパナってSシリーズになってから
シンクロ端子の仕様改変してないかね
一応Nissinの対応表にS5はあるがS1シリーズないし(G99まで載ってるから調べてないわけじゃなく対応してないんだろう)
自分のS5はi40もi60Aも不具合ないからいいけど
どっちかつうとパナのSのシンクロの方が
怪しいと思うことが多い

512:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 08:59:49.72 8CRkhYHj0.net
何年か前ストロボ買うときレビュー見てたらパナ純正のは評価が散々でニッシンにしたけど、今でも散々なのかな。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 10:36:19.43 82+nL6/40.net
>>496
割高だし選択肢少ないし
コンパクトでもないし機能も多くないし
システムとして魅力ないんだよな
40年前はナショナルのストロボって
一大ブランドだったのに

514:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 18:01:23.21 a65rC0J90.net
>>496
どういう意味で評価散々なの?
Nikonのストロボは、Canon使ってるカメラマンでもNikonの測光は神だよって評価してたけどそんなに各社違うもんなの?

515:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 20:36:05.65 3vdZ51eu0.net
次期S5に像面位相差がのるなら、はやく発表しろ!
もうFX30買っちゃうぞ!

516:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 21:34:23.42 tj75gyHN0.net
>>499
FX30購入してから、またS5 Ⅱ で悩めばいいじゃない

517:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 21:41:15.50 TqiKhU6u0.net
レンズ云々あるから面倒だろ

518:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 22:08:09.66 tj75gyHN0.net
>>501
S5のレンズなんて20-60mmあれば十分だろ(極論)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 22:38:39.28 WiBCJ8NN0.net
FX30買うって話なのにアホだな

520:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 23:05:54.77 MeGbz5No0.net
>>502
ボケが大して要らない派にはそれで完結するが他のレンズが売れなくなるからあまり言ってはいけないw

521:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 23:12:02.01 82+nL6/40.net
>>498
多灯ライティングとかバウンスとか
ワイヤレス調光がNikonは図抜けてたのよ
操作性もシステム性もひっくるめて
Nikonだけは純正ストロボで多灯の
システム組むメリットがめちゃめちゃあった
LUMIXは調光自体はすごくいい線なんだが
とにかくラインナップがプア過ぎて
1台クリップオン買うならまだしも
多灯組めるようなシステムになってない

522:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 23:52:51.24 XovjCsTf0.net
ソニーのボケ味はスマホの擬似ボケみたいで気持ち悪い

523:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/22 23:57:56.30 D2bUynbE0.net
星景写真に挑戦しようと思ってSS15秒にしたら
液晶の更新も15秒おきになっちゃって
すげぇ使いにくいんだけどこれって
リアルタイムプレビューにできないの?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 07:27:13.85 vMWEjuqP0.net
常時プレビュー→設定→効果
A/絞りのみ M/絞りのみ
で無理?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 07:42:16.64 0yMQKAU90.net
>>507
>>508
シャッター押して実際に露光してる時だぜ
ライブビューコンポジットみたいなイメージで
いってるんだろうけど
シャッタースピードを15秒に設定したなら
その結果は15秒後にしか出ないのは
どんなカメラでも同じよ

526:名無CCDさん@画素いっぱい



527:
>>508 ありがとう!まさにソコの設定でした キタムラのwebサイトに星空撮影で常時プレビューのこと書いてあった https://www.kitamura.jp/shasha/panasonic/lumix-s5-20220111/



528:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 16:59:51.45 ZC4mtWDd0.net
>>510
キタムラ、流石スゴいなあ

529:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/23 23:45:05.81 vMWEjuqP0.net
>>510
うまくいって良かった
SS反映あまり必要性を感じなかったけど水流撮る人には良いんだね

530:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 07:19:17.23 eDrLTDsw0.net
なんかCESでS5II発表かって噂があるな
新年早々のいい話題になるか?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 11:28:22.57 kHahUoVO0.net
>>513
ヒエラルキー的にはS1シリーズから新製品発表すべきだろうに
PanasonicはS1シリーズには見切りを付けたのかな?

532:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 11:33:14.26 YNoz+qTp0.net
別に何から発表しようがメーカーの自由だろ…

533:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 13:20:07.20 qS5yXia00.net
売れないもの出しても仕方ない
S5はパナの中では売れている方

534:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 14:15:58.15 9vbTFmPr0.net
S1って軽量化できなかった試作モデルだろ

535:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 14:25:30.18 n8OM2DS50.net
SSWFが無いLumixは、、、、
せめて、近い性能のアンチダスト性能があればな
S5Ⅱもダメなんだろうな

536:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 14:53:30.81 RpoHQKrO0.net
S1Hとかもそうだけど、仮にS5Hが発売されるなら
ぜひファインダーは無しでお願いしたい
GH6も動画に全振りして、ファインダー無しで軽量小型化すればよかった
FX3を見習うべきだったと個人的に思う

537:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 14:57:28.24 0Dl7pMS00.net
現行S5のファインダーなら付いてない方がマシな出来だからな
初期型E-M1より見にくいって2020年の製品で有り得ない
左右に振った時の遅延も酷くてファインダー覗きながら構図取ろうとすると目眩がしてくる

538:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 15:25:44.72 OTOJOcNu0.net
確かにS5のEVFはいいとは言えない。
けどα7Ⅲよりかはマシだし、α7Ⅳくらいだね。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 19:34:31.68 qL6nUhOf0.net
現行機でもさほど不満のない俺は後継機が出ても当分は様子見かな

540:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 21:55:50.66 eDrLTDsw0.net
>>514
ぶっちゃけS1シリーズは大失敗だな
ミラーレスだからといって小さくなくていいんだ、本格志向なんだってことで大きく重くバッテリーも大容量にしたんだろうがそれにしたってデカ重すぎる
そこまでやるなら縦グリ一体型として出せばよかったのにな
いやもしかしたらS1はニコキャノのフラッグシップに倣って縦グリ一体型のフラッグシップにするのかもな
んでS5IIはクラスが上がるって噂もあるからEOS R5クラスになるのかも

541:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 23:18:12.32 n8OM2DS50.net
>>523
えっ?
俺は、すまんが逆、、、、、
S5は、小型とバリアングルはいいとしても
イロイロ S1からスペックダウンされすぎているS5は響かなかった
特にシャッターユニットとSSWFレスは、、、、
重い重いって言っても、バッテリー込みで1キロ程度
縦グリ一体のNikon Z9よりも300gも軽いし、
Nikon D850とほぼ同じ重量
重くなるのは、意味あるんだよ
それを軽くするには、コストがかかってより高価格になるんだが
、、、、???

542:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/24 23:59:35.93 eDrLTDsw0.net
あなたがどう思おうと自由だが縦グリ一体型じゃないのに1キロもあるS1シリーズはウ


543:Pなかった



544:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 00:43:05.44 VS/XLPH60.net
デカくないと困る人って1割以下だろうな

545:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 00:58:20.12 xDuMGe6O0.net
>>525
重さはわかるが
シャッター耐久回数が半分にダウンと
SSWFレスは?
重さよりも致命的じゃ、、、、
スチルを撮らない、レンズ交換しない人なら受け入れられるだろうが、、、、
Sシリーズのローリング歪、結構大きいからな
電子シャッターONLYじゃ厳しいだろ

546:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 01:08:30.23 xDuMGe6O0.net
SSWFの件じゃ
S5だけじゃなく、来年リリース予定のS1の後継機も心配だな

547:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 02:11:46.11 7kc3EDNc0.net
GH6みてわかるだろ

548:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 03:39:53.86 OgzKV2/X0.net
>>517
つまり、、、
ガンダム?!
(RX78-2)
>>519
そうなると、camera talk の人も言ってたけど、もはや「カメラ型」である必要はなくならない?
脚なんて飾りです派の人?

549:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 03:46:58.68 OgzKV2/X0.net
>>523
自分も、プロ用向け、フラッグシップモデルだと謳っておきながら、なんで縦グリ付いてないんだろう(それだけで本当のプロは敬遠しないか??)って思ったのは事実。
そこらへん突っ込んだ記事ないのかな。
どうせユーザーフレンドリーにしたかったとかのたまうんだろうけど、それだとプロ向けじゃなくなりますよね?って話になるし。
プロ機並みの実力を備えながらも縦グリの有無はユーザーへ選択肢を与えていた Nikon D850 を参考にでもしたんだろうか

550:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 04:21:12.00 qwanELSf0.net
S1買う人って三脚使って動画用の人が多いから重さは気にならないんじゃないの
俺は殆ど静止画しか撮らないから実物を持った瞬間に「無理!」て思ったけど

551:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 06:49:38.06 I8rYNGLJ0.net
オリンパスとの縁切りでSSWFはもう無いよ

552:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 08:00:35.75 50MZC23c0.net
>>531
比べてみたらマジでS1はD850を指標にして作られたのかもね
D850がヒットしたからこれくらいのサイズと質量までならミラーレスでも許容されるだろうと
でもNikonもCanonもさすがにミラーレスは一眼レフより小型軽量にしてきてパナS1のデカさ重さが悪目立ちしちゃったな

553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 08:35:17.95 XMix9gmd0.net
手持ちスチル用途でS1使ってるよ。重さは気にならない。
他のメーカーのボディも持って試してみたけど1番しっくりくるのがS1だった。S5はS1に比べてちょい握りにくかった。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 08:41:39.03 ZoFWlXOw0.net
>>531
SONY のα1にも縦グリないでしょ
縦グリのフラッグシップあるのは、NIKONとCANONだけだよ

555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 08:52:35.23 xDuMGe6O0.net
>>535
俺も、、、、、
特にグリップ側の三角環がジャマで
あと操作系な、、、左側のレリーズモード変更の専用ダイヤルはいらん
フリーに割当てられるなら兎も角
必要なのは、動画スチル変更かISOダイヤルだろうが、、、、

556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 09:21:00.42 notkG/LE0.net
s1系の肩液晶はいる?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 09:48:19.33 rWXzsC6E0.net
>>534
個人的にはだからこそ一眼レフの感覚に近くて馴染みやすかったけどね、ファインダーも綺麗だし

558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 10:43:12.18 hih9h0oU0.net
>>536
そう、矢澤も縦グリがないのを批判してたけど.この前 7R Ⅴ 見てきたけど縦グリ付けてもらったのを握らせてもらったんだよ。
そしたらさ、ビックリした。

元々SONYの筐体は小さく作られてる分だけ追加の縦グリは深く&少し大きく作られていてすこぶる握りやすかった。

もちろんS1のグリップも握りやすいしゴムの質感も凄くいいんだけど、SONYの縦グリにはビックリしたよ。
縦グリ追加型のカメラってどうしても縦グリの部分が小さいから握りにくい印象だったけど、SONYくらい小さく作るとそのデメリットがなくなるんだなと認識を改めた。
(とはいえ動画の安定性はネガティブな意味でやっぱりSONYだな、とは感じたけど)

559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 12:11:45.35 BFqwLdTO0.net
カメラのターゲットを何処にするのかだろうね。
プロ用スチル機であれば、縦位置での操作性が重要なので縦グリ必須。
センサー性能も積層型が当然必要。
ハイエンドの動画機であれば、縦グリ不要で撮影中の動作停止は許容出来ないのでS1のコンセプト維持は悪くない。
S1Hの後継機の立位置は後者で良いのだろうけれど、S1やS1R後継機の立位置は微妙でS5後継機に吸収が妥当。
S1のラインを維持しつつ本気でプロ用スチル機をやるなら前者の方向性だろうけれど、そこまでやるならレンズのラインナップの充実も必要なので難しいのでは。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 12:42:33.81 ZoFWlXOw0.net
>>540
わりー
縦グリ付けるなら、最初から縦グリ一体機買うわ
半端なα7Rv買うなら Nikon Z9買った方が幸せだよ
EOS R3でも

561:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 17:27:31.21 JQJby4VZ0.net
>>542
それはなぜ??
グリップの握りにくさなのかな
自分もそういう認識ではあるけど(縦グリ追加機は握りにくい)、その認識が必ずしも当てはまらないのがSONYだな、と。
SONYにも良いところがあるんだなと感じた次第。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 21:26:03.15 RFR0vKNw0.net
>>543
SONY は
α7SⅢ、FX3、FX30しか興味ないな

563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/25 22:10:57.83 y4N9ysGc0.net
動画機ならそのへんだよな

564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/27 15:16:43.24 sL3CsK1Y0.net
LUMIX S5 Mark IIのリーク画像出回ってるな
やっぱり海外からユーザー集めてレビューやってたんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

565:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 06:56:42.65 wev5nsGc0.net
URLリンク(asobinet.com)
LUMIX S5 Mark II
・2023年2月のCP+で発表
・位置づけや価格が現行モデルよりも高くなるかもしれない
・新開発のAF
LUMX S1 Mark II
・2023年Q3

566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 09:41:46.23 FChxdzKv0.net
おそらくS5後継機は2種類出て一つはAFを強化して画素数を上げた機種
もう一つはSH1のような動画強化版?

567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 10:59:20.57 ZrXuIucj0.net
普通のS1は廃止だろうなぁ

568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 11:34:34.49 TqT1Ae+70.net
現行S5は発売当初24万だったから28万くらいか?
キャッシュバック、ポイントで現行S5が16万くらいで買えちゃうから
めちゃくちゃ高く感じてしまうかもな~

569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 11:47:23.84 FVgNOIrO0.net
>>550
ソレをいい出したら、今、S1も安いぞ
S1ボディで20万くらいだろ
ちょっと重い以外は、
ファインダーから手ブレ補正、アンチダスト、操作性、シャッター耐久性、、、、、っと全て格上で

570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 12:35:33.24 2/GzAYrp0.net
Hが売れたらしいので動画機が無くなるのは無いとして。スタンダード機廃止で派生機Hが残るてのは無いんじゃないのかなー
冷却用スリットもありそうだしS5Ⅱを動画盛り盛りでS1Hを統合した方が売れ線がHとS5に別れるより良くない?
S1Ⅱ=次期スタンダード機
S7?9?=高画素機(実質S1RⅡ)
S5Ⅱ=動画機(実質S1HⅡ)
的な
まあ何にせよ久しぶりにwkwkできる話題が来て楽しい

571:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 13:00:25.75 wev5nsGc0.net
静止画重視派もいること忘れないでくれ

572:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 13:13:20.16 CEu9mLra0.net
つい最近パナのトップが動画に特化させるって記者会見したばっかだしなぁ…

573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 13:22:36.80 FVgNOIrO0.net
>>554
アレ 馬鹿だよな~
既にFX3みたいな動画特化機が開発済で、発表と合わせて言うならともかく。
既にGHやSシリーズで、十分に動画特化してるじゃねえか
今後の動画特化の製品のビジョンが、全然わからん
下手な発表だったよな

574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 17:39:20.72 5ZWeKuL10.net
LUMIX Webcam Softwareが更新
軽微な修正っていうけど
Apple Silicon版ZOOMでドライバ見えないって
致命的な不具合がやっと直ってくれた

575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 20:43:09.66 Y6RBuCn80.net
>>552
S1Hをファインダレスにしてシネマ機に進化させ
S5Hをファインダレスにして動画専用機にしてほしい
S1m2はフラッグシップ機
S5m2は入門機のままで

576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/28 22:23:26.03 LPNYtySB0.net
>>553
忘れてTwitter賑わせて、動画派You Tuberがとやかく言うまでがワンセットじゃなかった?

577:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 05:05:02.48 FbTZpaHw0.net
パナはS1Hを8K動画機種として進化させS1/S1Rはディスコン
そしてS5を動画強化版と高画素版の2機種にして来年は3機種体制になると思う

578:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 07:41:20.22 V2z089U+0.net
S5M2Xってほんと謎だよな
高画素版なら"R"だろうし、冷却ファン搭載の動画向け版なら"H"だろうし
そのどちらでもないから"X"なんだろうけど
例えばオリがE-M1Xってのを出してたけどS5M2Xはまさか縦グリ一体型じゃないだろうしな
パナは電動ズームキットに「DMC-GF6X」ってつけたりするけどリークに電動ズームキットはないし

579:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 07:54:43.31 LqUJy3h50.net
>>559
そんなデカ重機体は要らなかったんや、ってこと?

580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 08:04:51.94 3g+8rkOK0.net
技術レベルが上がれば軽量コンパクトにできる
S1シリーズは試作モデル

581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 08:30:09.08 V2z089U+0.net
どこも初号機は試作モデルみたいなもんだしな
ソニーα7、ニコンZ6/Z7、キヤノンEOS R

582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 09:00:06.06 SOK7C/kr0.net
今年GHユーザーになったんだが外から眺めてたPanasonicの印象は
ムービーはm4/3、スチールはフルサイズって認識だった
S5とかで動画撮ってる印象は持ってなかったね

583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 09:04:18.19 OZmbVVD80.net
S5Ⅱ、、、
ファインダー両脇のベント 謎だよな
あんなとこに放熱ベントって意味あるのかな
ファンでのアクティブ冷却じゃなく、パッシブ冷却?

584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 09:18:05.62 wemAmw2/0.net
メニュー項目に
Fan Mode(Auto1 / Auto2 / Fast / Normal / Slow / OFF)
ってあるから空冷ファン搭載は確定したな

585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 11:58:58.19 E+oBhLdD0.net
画素数据え置きは残念。
有機CMOSは高望みし過ぎとしても、GH6センサーのフルサイズ版くらいは期待したのにな。
個人的に魅力に感じるのは電子シャッターの速度アップくらいで、微妙過ぎる。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 12:15:31.89 SOK7C/kr0.net
位相差AF対応したじゃないの
それだけでもいいんじゃない?
自分はGHユーザーだから関係ないけどさ
散々前振りがあったLiDARは無関係ってのがどうにも気になる

587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 12:38:17.20 EEcArrJD0.net
S5ⅡとS5ⅡX、S1Ⅱの三台が出るの?

588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/12/29 15:59:36.73 E+oBhLdD0.net
>>568
もちろんそれはまぁ喜ばしいんだけども、S1Rを満足して使ってる身としては位相差AFはそこまで望んでなくて、画素数と基本性能の格段のアップを期待してたんでね。。
今のところの仕様だと購入は無さそうだけど、S1/Rの後継がどうなるかを占う機種として正式発表を座して待ちたい。
確かにLiDARの噂とファインダー横のスリットの秘密はちょっと気にはなる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

382日前に更新/249 KB
担当:undef