□□ SONY VLOGCAM ZV-E10 Part7 □□ at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 11:18:10.48 Majbw9E/00909.net
ほんとだ
先週マップでパワーズームキット8万で買ったんだが今見たら8万9千円になってた

451:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 12:23:05.02 kLLR+60R00909.net
決算駆け込みじゃないのかね?
発送まで時間かかるからじゃない?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 12:27:33.36 b5t6A4HcM0909.net
パワーズームレンズキット
価格.コムで最安80617円なんだね

453:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/09 14:00:48.60 YO+nQ1X700909.net
買うか買わないか迷うなぁ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 18:40:17.84 mUdd7xVXM.net
>>437
Amazonで検索したら
ブラックベースとかゴム臭そうな鎖のストラップついてるのしかヒットしなかったぞ
型名あってるのか?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 19:44:15.41 ZR/8A0RiM.net
>>454
R10はキャノンの新機種だよw

456:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 19:55:09.59 xzvLFy8N0.net
ボディ内手ブレ補正機構はEOS R10には搭載されていません

457:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/10 20:00:43.00 BJpddfnT0.net
レンズキット9万以下で買えていいな。
俺は春に納期未定だったから11万5千で買った。
ポイント1万使って10万5千。
気に入ってるから良いけど。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 06:06:26.49 1sxZooo3M.net
>>455
見た目が大きく違ってたからビビったけど、なるほど、キヤノンのだったんだね。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 11:08:10.05 6Smorfs00.net
手軽なサブ機としてレンズキット買ったけど、
まぁまぁ使えるね。
しかし、この安っぽさは何とかならんもんかね。
特にレンズ。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 11:11:50.16 YiuPG55dM.net
>>459
実質5千円程度の価値しかないものにケチを付けるなよw

461:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 13:06:21.06 6Smorfs00.net
>>460
さすがに高級感出せとは言わんよw
わざと安っぽくしてるとしか。。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 14:29:02.67 Oc4aHS8Kd.net
安いもの買って文句言うのすげー日本人らしくて良いなw

463:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 14:47:19.13 uLU+fPKZ0.net
道具に安っぽさもなにもないと思うが
実際安いし

464:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 15:42:38.27 zUps1QTyd.net
>>459
安っぽいプラボディだからこそ軽量化できる
SEL70350Gと組み合わせても約1kgなのでお手軽野鳥撮影にはもってこい

465:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 15:56:03.95 YgJ4/Drnd.net
安いから安っぽいと感じてるだけでしょ

466:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 16:13:59.69 jT3y3VQIp.net
あの安っぽい鏡筒のテカテカはワザとじゃないの?

467:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 18:04:04.30 gbt3v/9D0.net
>>466
安っぽいと感じたことがない

468:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
白の実機が見てみたいがどこにもないのよね。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 20:29:24.44 3YB7gOA/0.net
俺、持ってるよ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 21:59:52.54 uLU+fPKZ0.net
じゃやめとく

471:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/17 23:38:45.61 39bcydQt0.net
>>470
草。ドリキンさんは白はカメラぽくなく威圧感が無くていいねと言ってたね

472:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 06:43:07.67 Qrnqqj/30.net
白はいいよね白は
つうか黒以外がいいよね
白2台、銀2台、ピンク1台、黑3台持ってる
スマホもパソコンも基本的に黒以外で選ぶしな
黒はありきたりすぎてちょっとつまらんよね

473:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 08:13:27.64 byxogBuNp.net
ボディが白でも結局レンズの鏡筒が大抵黒だから台無しじゃないの?

474:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 08:54:50.96 S5qbEXLNd.net
人によるかもしれんが白に黒は悪くない
URLリンク(i.imgur.com)
統一感が欲しいなら確かに微妙かも

475:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 09:20:00.72 2Rs5CvJd0.net
パンダと思えばかわいいかも

476:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 09:36:00.09 Qrnqqj/30.net
でもキャノンの望遠って白レンズが多いよね

477:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 10:11:47.15 Y4KW+t9u0.net
Vlog用途がほぼ全てなんだけど
標準レンズより
E11mm F1.8のほうが使いやすいかなと思ってる
背景ボケすぎてだめとかなにかある?

478:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-yOU/)
[ここ壊れてます] .net
逆に考えるんだ
白大砲のおしりにくっつける専用の白い撮像素子だと考えるんだ

479:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-6Fps)
[ここ壊れてます] .net
白は耐熱性でメリットありそう

480:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 14:11:12.28 bqE9aiha0.net
せっかく白ボディ作ってて、
NEXの置き土産なレンズもシルバーがあったりするが、
最近のレンズは黒しかないからパンダになっちゃうのがなー
20mm/F2.8とか11mm/F1.8でシルバーがあると売れそうな気はする

481:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 14:11:49.51 Qrnqqj/30.net
夏場の長時間動画撮影で黒はやばいかもね

482:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-P0NP)
[ここ壊れてます] .net
俺はパンダはムリだなぁ。
もう一つ欲しいレンズが35mmf1.8だから。
50mmならシルバー有るからギリだったんだが
キヤノンの白レンズは意味合いが違いすぎるw
もはやあれはカメラはレンズの模様、ワンポイントだよ。
白黒同比率は自分的にはチグハグだな。
カミさんも黒がいいって。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 17:31:34.97 KxJ7roas0.net
>>480
それならコンデジ買った方がいいような。
と思ったけど高級コンデジはブラックしかねえな。
カラーバリエーション無いか。

484:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 23:19:19.20 Y4KW+t9u0.net
E11mm F1.8使ってる人感想聞かせてクレメンス

485:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 23:24:45.30 Y4KW+t9u0.net
E 15mm F1.4 Gのがいいかな

486:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/18 23:26:01.40 LAX6LrOF0.net
>>484
ググればyoutubeにレビュー出てるでしょ

487:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/19 13:35:53.39 7tthX3MXa.net
11mmと15mmじゃ写る範囲が全然違うんだし何をメインに撮りたいかで決めなよ

488:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 09:02:51.76 nNidq8iyd.net
11mm(換算約17mm)は自撮りVlogや超広角を活かした風景写真、パースを効かせて何かしらの表現をしたい人向け
それなりに明るいからぼかせるけどスチル撮影の対人にはあまりにも向かない
15mm(換算約23mm)はスナップ等の人+風景メモみたいな使い方が出来る
f1.4はとにかく明るい安村なので手持ち夜景にそこそこ向いてる。星景も○
こっちはXperia使う人なら画角のイメージしやすいかな
どっちも使い道は全然違うからレビューと作例はよく見るといいかもね

489:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-okYY)
[ここ壊れてます] .net
11mmF1.8使ってるけど結構気に入ってる
コンパクトなんで気軽に持って行けるから旅や外出の自撮りvlog にぴったり
景色もしっかり入るし自分が大きく写りすぎない(おっさんなんで大写しはNG)
無印レンズだけど写りもいいよ
少なくとも4K動画だったら必要十分

490:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/21 09:59:12.98 HuEPX7cEp.net
書き忘れたけど35mm換算で16mmレンズ相当だけど
動画目的だと結局アクティブ手ぶれ補正をONにすると思うので
そうすると1.44倍の約24.5mm相当になる
なので動画レンズとしてちょうど良い感じになるよ

491:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 02:30:46.35 KFzVIoIX0.net
カタリストブラウズが7月のアップデートから
ちょっとだけ書き出しが早くなった気がする
それでもまだまだ時間はかかるけど

492:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 10:23:37.64 3QL7AAdS0.net
>>480
便利過ぎてSELP18105Gつけっぱなしの自分はボディ白だけどシューティンググリップとレンズの方が黒で存在感大きい状態w

493:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 22:13:01.51 qT1+G/ai0.net
そんなでかいレンズつけてて重いし邪魔にならないのか?
自分は200ℊ、長さ5pくらいまでのレンズが限界だな
単焦点かキットのズームならなんとかいける

494:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/22 22:27:16.88 MMSEcGDc0.net
デカいだけあってテレビカメラみたいななめらかズームができるんだせ
とここまで書いたところで
自分の思っていたレンズは
18110Gだった事が判明
URLリンク(s.kakaku.com)
これもE10につければレバーでズームできるんだろな 便利じゃんとか妄想していたのに、、w

495:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 00:02:06.63 zPY7XXHL0.net
キットレンズで動画を撮るとズーム音が激しく記録されるので動画向きでは無い

496:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 00:39:35.05 H+ibePhs0.net
SIGMA16mmF1.4でよく動画撮影するけど明るいレンズだから
余程の暗所じゃない限りシャッター速度が上がるし
カタリストブラウズで手ぶれ補正すればいい感じになるわ
…ただフォーカスのモーター音はマジでうるせぇ…

497:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 03:10:57.18 Wrwd0rfa0.net
広角三兄弟のリニアモーターはメチャ静かで早い
タムならVXD、もう超音波さえかったるい
シグマも早くリニア導入すればいいのに

498:名無CCDさん@画素いっぱい
22/09/23 20:19:47.30 9ZqLBwXp0.net
>>493
使用用途がほぼディズニーランド/シーのパレード、ショー動画を撮る専用なので無問題。標準ズームの駆動音より全然良いし今日も幕張メッセのディズニー・オン・アイスで80分くらい撮ってる。(4Kだと熱問題あるので30分以上の長回しはフルHD)

499:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 08:46:04.43 NiK3tQzE0.net
で、新製品は出るの?

500:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 08:59:11.83 isJXb21n0.net
出たじゃん
FX-30というAPS-C動画機が。
27万だから安いときにZV-E10買って良かったわ

501:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 09:14:04.94 RMXfprNlM.net
FX30がZV-E10の上位機みたいなもんだからな
ZV-E10に新センサーと新エンジン載せただけの後継機はいつか欲しいとこだけど

502:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-9Ihy)
[ここ壊れてます] .net
FX30はZV-E10よりスチル方面弱いから上位互換というのか怪しいけどな
動画撮影機としては上位互換だが全て引っ括めるとそもそも比較対象ですらなかったりする

FX30のノウハウを生かしたZV-E10後継機は出ると思うよ

503:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fda-xADz)
[ここ壊れてます] .net
次に出るのは 
ZV-1の後継機

504:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 10:29:07.63 TdhnsXINp.net
FX30が4K動画で必要ないのに26MPのセンサー積んでるのは
他の機種でも流用するの前提なんだろうね
いずれはこのセンサーを使い回したZV機が出るだろうけど
それはセンサーの売り上げが鈍くなって最後の収穫の時って感じなんだろあなぁ

505:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-ksNV)
[ここ壊れてます] .net
>>502
スチルはa6400後継機に任せてZVシリーズもメカシャッターレスにしていいと思うんだけどね

506:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 13:51:39.14 3EfMc2gc0.net
動画需要ってそこまで無いからなぁ

507:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:12:33.34 wbzWrrLcF.net
あるよ

508:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:12:35.70 cryNo7Lo0.net
あるから売れてるし新型出してるんじゃないの?
てかやっぱり動画はハンディカムタイプが一番撮りやすいんだよなあ。
AX100残しておけば良かった。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:25:25.77 2OOGZQ4m0.net
>>442
逆にブラックマジックみたいに思いっきりボディ小さくして、体積減った分効率的な外部冷却装置で冷やすという手もあるぞ
スマホ用とか結構いろいろ冷却装置出てるから

510:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:27:27.37 3EfMc2gc0.net
動画需要あるならもっと動画に特化してるよ笑

511:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:27:53.44 2OOGZQ4m0.net
>>502
スチル方面に弱いというか、単純に操作系が動画に特化してるせいでスチル機能が使い難い
逆に動画の延長でスチルも撮るみたいな感覚の人は使いやすいかもしれない

512:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 14:29:18.71 2OOGZQ4m0.net
いっそ写真は動画の切り出しで賄うとか
まあ4K解像度限定になっちゃうけど

513:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 15:29:57.44 W4+jlB+8p.net
>>505
> ZVシリーズもメカシャッターレスにしていいと思うんだけどね
動画向けではあるけど動画専用機じゃないからねぇ
ZVの価格帯で積層センサーはコスト的に厳しいでしょ

514:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 16:39:19.73 3+rJALvWa.net
>>513
えっZV-1って積層センサーなんだけど、、
てかもとになったRX100m7から積層だからさ
だからフルHDだが240fpsや480fpsの撮影も可能

515:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 17:13:10.21 RMXfprNlM.net
新2600万画素センサー&BIONZ XR共通で
動画専用:EVF・連写・メカシャッター無し、ファン有り
FX30(IBIS、ダブルスロット、FZ100バッテリー、堅牢ボディ)
ZV-E20(シングルスロット、FW50バッテリー、小型軽量ボディ)
スチル兼用:EVF・連写・メカシャッター有り、ファン無し
a7000(IBIS、ダブルスロット、FZ100バッテリー、堅牢ボディ)
a6700(シングルスロット、FW50バッテリー、小型軽量ボディ)
ってラインナップでよくね?と思う

516:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 20:07:51.46 94DWBn390.net
妄想出てくると一気に冷めるわ

517:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 22:16:49.98 /FdNXS8L0.net
APS-C機にしてはFX30は高いしでかいなぁ
この価格帯ならフルサイズのカメラもライバルになるし
望遠メインの人じゃないと刺さりにくそう

518:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/05 23:23:16.57 NY+pEqC90.net
FX30は撮影機能的には7m4でSuper35撮影したものに似ている
そこにファン付きの筐体とHDMIからのRAW動画出力可としたもの
そのへんがわかる人が買うものだな
熱停止のリスクが低いことを知っていれば25万は高くない
ネジがいっぱいついてるけどここに
モニターやマイクや何やらつけるのよ
フルサイズだと大きいレンズが多く
全体の重量が増える
APS-Cならシステムを小型にできるのと
手ブレ補正を内蔵し豊富なミラーレス専用レンズが使えることは
先行のBMPCC6Kなどに対するアドバンテージね
S3やFX3はしんどいと言う人にはうってつけ

519:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 00:48:16.92 ro7IGeJYM.net
この機種はType-c端子で充電出来るから、Type-C端子じゃないαシリーズやCyber-shotの刷新が優先されて、後継機が後回しになったりしてね。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 01:07:05.68 ODnQekfr0.net
4K60fpsがクロップされるとはいえライバルのα7Ⅳが強過ぎる
FX30は何時間も撮影する人や写真一切撮らない人専用機っぽいね

521:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 01:51:24.51 rEug7abB0.net
>>514
あー、ZV-1は積層なんか、知らんかった
ならメカシャッター要らんな。でもセンサーちっちゃい

522:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/06 12:37:41.86 aJkWGCmnM.net
次出るのはZV-1後継機っぽいからセンサー据置のBIONZ XR化で4K60p10bit対応するなら、そっち買ってもいいかも

523:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/13 02:24:23.05 FmWJL/1s0.net
ZV-1の後継機
シルエットを見る限り三脚と干渉して
バッテリーが取り出せなくなる問題は解消されてるっぽい

524:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/14 23:49:17.09 y6YQEbN90.net
みんなE10仕舞う時モニターは裏返す?それともそのまま?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 00:05:57.69 8SzytseB0.net
保護フィルム貼ってるからモニターは購入時からずっとそのままだわ
動画撮影時はモニターを横に開いた状態にした方が
放熱が良くなって撮影時間が長くなるらしいけど体感的にはわからん

526:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 02:15:06.04 5zQSpSmX0.net
保険入ってるからそのままだわ

527:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 02:44:37.46 .net
わいはあれやな
ゴムありなし言われたら基本的になしやな

528:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 02:54:53.86 D8KRyvMH0.net
静止画の手ブレ補正がオフになってた…これって初期設定でオフ?

529:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 06:39:08.71 iLaAcrd+d.net
エモーショナルマーケティング手法でどこまで売り込めるかだな
vlogという素敵なあたし自己顕示欲を突っつこう!

530:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 13:24:23.76 Qm68f+Xl0.net
>>572
GoProとやってることは大差ない。ただ、GoProは撮影映像が基本60fps以上且つSSも速いのが普通なので電子手振れ補正でもブラーの発生が少ない
映像作品だと24fpsでSSも遅めに設定して積極的にブラーを発生させることでシネマティックな味付けをするので電子補正とは相性が悪い

531:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/15 17:06:38.17 DXCvSS0Zd.net
>>529
エターナルフォースブリザード手法に見えた

532:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/17 15:33:08.47 iagFaWrKd.net
>>557
みんなと同じじゃないワンランク上の
アッパーミドルな素敵なアタシみたいな尻軽層がおそらくタゲになってるよ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 00:40:58.67 Bf3vJVem0.net
1Fは本当に誰に向けて売ろうとしてるのかよく分からんね
FX-30もお値段高いしどないやねん…って思ったけど
手ぶれ補正が結構効くみたいだから
α7Ⅳ買おうと思ってたけどスチルはいらない
っていう人には刺さるカメラかも

534:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 12:16:57.11 XrBxTOkvd.net
レンズが肛門に見えるしソニープロモもlgbt意識してる印象
サル痘snsblog交流カメラって感じ
女性は人前でアナル出してるみたいで買わんだろうな

535:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 12:27:03.29 lFz1TsYhM.net
キヤノン信者の下品さは目を覆いたくなる

536:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 14:13:40.31 .net
>>534
ええ感じやん
そういうの大好きやで

537:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 17:41:00.24 0ShWZvkM0.net
>>533
ZV-1F 498ドル 昨今のスマートフォンのフラッグシップモデルの半額以下
カメラ目当てでiPhone 14 Proとか買う層に衆知されたら売れるのでは

538:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 18:49:09.24 CTB9CwWk0.net
カメラにツイッターとか、Tiktokとか、アプリ入れられて、そのままアップできりゃ売れるけど、カメラ目当てとはいえスマホ欲しい人には要らねぇべ

539:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 19:41:37.79 zPokDGmIM.net
最低限SIMカードスロット付で、即ネットにアップできるぐらいでないとな。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 20:10:53.68 p2rnugFzd.net
確かに1FにSIMカード挿せたら良いなって思ったけどそれならもうXperiaPROiでよくねってなった

541:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 20:19:15.65 laD7H7mf0.net
アプリのインストールを可能にするのはかなりハードル高いよ
AndroidとBIONZ XRを共存させないといけないので
昔あったLUMIXのAndroid携帯はそこに相当苦労したって
インタビュー記事でみた

542:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 20:32:40.44 l1U5AY34M.net
SIMカードなんかいらんだろ
WIFIあるのに

543:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 20:44:46.27 CTB9CwWk0.net
このカメラに、PZ18-200レンズで子供の運動会とかって使いやすい?
コスパ良さそうなのと、
普段は軽いレンズつけてスナップ撮影、
家族のイベント時は3脚で望遠動画撮影にどうかなと思ってて

544:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 20:54:54.60 1iC5S2tP0.net
電動ズーム遅すぎて禿げるで

545:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 21:54:43.26 Bf3vJVem0.net
iPhoneは時代遅れのライトニングのせいで
未だにC-C端子でデータを直に転送出来ないから
デジカメとiOSは相性が悪いのよね
しかもC端子のあるiPadですらもデータ転送が出来ない作りになってるし
特に動画は何故かフォトアプリから転送出来なくて
SD外付けしてからファイラーで送る事になる
iPhoneのこの糞な仕様のせいで女の人はデジカメ買わなそう
(買っても使わなさそう…)

546:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 22:15:23.63 CTB9CwWk0.net
>>544
やっぱりそうなのね
レビュー見てると遅いと酷評されてて、ユーチューブ見てどうかなぁと思ったけど、ふつうの望遠レンズの方がええか

547:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/18 23:30:05.66 axX9q65G0.net
広角高画質自撮りできるから、そういう層には需要はあると思うけどな

548:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 00:35:56.78 DIVoeGILd.net
こういう系統の層向けなんだろうね
VLOGCAM:VLOGCAM ZV-1F レビュー動画 by Ayane氏【ソニー公式】
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 11:21:41.04 HKgiJRwU0.net
>>546
電動ズーム確かに他のSELPより遅いけど、本来こちらのスピードの方が正統派だと思います。
子供の行事などでは初めは遠景で撮影開始し、自分の子供を確認してからズームで寄る撮影が多くなりますが、そういうときに嫌味のないズーミングにし易いと思います。
電源OFFでズームがリセットされることのない電動ズームレンズで、子供の行事には使いやすいですよ。

550:sage
22/10/19 12:10:25.20 gZrQOa+0M.net
使いやすいと言われてたSELP18105Gを運動会で使ってみたけど、幼稚園はともかく小学校は電子ズーム併用に頼ることになって、もう少しあると便利だなと思ったけど、クセがあるのですね。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 12:48:22.52 49UgdEp+0.net
まあ、200とか400とか600とか欲しくなるよな

552:606
22/10/19 13:45:11.97 ED6Fe1ZKM.net
まぁ、オートフォーカスで撮ったら、息子の手前にいる子に動きに反応してピンぼけ動画が出来上がり、息子に怒られた初心者なのでもっと望遠のレンズが欲しいとか言えません(笑)

553:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 13:54:49.06 OZWt2bsHd.net
優先顔AF無かったっけe10に

554:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 14:58:29.29 49UgdEp+0.net
機能を使いこなさないと宝の持ち腐れやぞ

555:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/19 18:35:08.09 GgZu9mmh0.net
>>549
なるほど、それはそれで便利ですね

556:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/20 21:13:25.52 40afC1nad.net
F1は肛門系マッチングアプリアナル広角に最適だと思うよ
WHOがサル痘に緊急事態宣言、なぜゲイの間で爆発的に感染が増えているのか
マッチングアプリの拡大と、不特定多数のゴムなしセックスが一因か
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

557:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 01:02:05.47 egqvMsdB0.net
スローモーションとか夜歩きして撮りたいので買おうと思うんですが、レンズは50mm1.8fくらいのを持っておけばいいですかね?

558:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 03:03:24.84 Cq1h3Z9H0.net
動画撮影は20%ぐらいクロップされるから気をつけるんやで
4K30Pのクロップはかなり痛いから広角系のレンズはあった方がいい

559:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 03:06:51.76 KdODis3yM.net
夜の街とかだったらf/1.8くらいならISO1000くらいでSS1/40を確保できるで
ただ、街灯のない夜とかだったらf/1.4でも厳しい
天気の良い満月の月明かりだけで撮るとかだとISO32000にf/1.4くらいでなんとかなるかなってレベルだし

560:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 08:51:14.07 JLQ68bCUM.net
夜歩きってのが風景撮影のことだとすると50mmは
フルサイズの75mm相当の画角なので結構狭く感じるよ
レンズの明るさも考慮するとE 15mm F1.4 Gがいいんじゃない?
それか少し明るさが落ちるけどややお手頃価格のE 11mm F1.8とか
両方持ってるけどいいレンズだよ
動画撮影には風景、自撮り、人物とマルチに使えてオススメ

561:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 10:07:58.96 KdODis3yM.net
ちなみにS&Qモードやと50mmレンズは換算75mmならまだしも、86.25mmになるで
アクティブモードなら換算108mmやで
11mmならS&Qモードで大体19mm
アクティブモードで大体24mm相当や
15mmならS&Qモードで大体26mm
アクティブモードなら32.4mm相当になるで
夜の風景メインでS&QモードでFHDのSS1/125使うならf/1.4のレンズはほしいところ
定評あるS-log3やなくて暗所の持ち上がり少し悪いけどS-log2で何とか戦ってみる+頑張ってISO2000くらいまで持ち上げてみて夜のスローはこれで戦うよって決意の現れあるならf/1.8のレンズでもアリやで
やけど、基本的にf/1.4やな
純正/サード気にしない人で将来フルサイズは考えておらず広角メインでいくならViltrox AF 13mm f/1.4 STM for SONY Eがおすすめ
将来フルサイズ考えてる人でスチルは捨てて動画しか撮らず、A7Siiiの4K120pかあと数日で発表されるA7Rvの8Kでも使えるお手頃レンズを探してるならば、Sigma 16mm DC DN Contemporaryがおすすめやで

562:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 14:12:37.95 kJiv6kHq0.net
夜に撮るのがメインならフルサイズも検討してはどうかな。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 18:05:57.17 egqvMsdB0.net
みなさんアドバイスありがとうございます!
すみません、書き忘れていたのですがほぼ動画しか撮らないと思います。
夜は風景メインですが、歩く人の足元や後ろ姿は撮りたいと思っています。
日中は森の中や川を撮ろうと思っています。
あと、ジンバルに乗せて撮るのでアクティブモードはあまり使わないと思います。
4kのクロップかなり影響あるんですね…
シンデレラレンズと呼ばれるものが50mmらしく、疑いなくそれを買う所でした…
動画に慣れたらfx30かαに乗り換えしたいとは思っていますので、15mm1.4fに近いSigma 16mm DC DN Contemporaryが良さそうですね。
マルチに使えると言う点も非常に魅力的に感じます!

564:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 18:39:02.99 BWn/PujIM.net
50mm f/1.8 OSS(SEL50F18を指してると思って)はEマウント初期のレンズの中では確かに素晴らしい評価をされたレンズの中の1本だと思うし、現在でも使えるレンズの1つであることは確かだよ
NEX時代は神レンズなんて異口同音に聞かれたくらい

もし用途が人物とかを撮る目的ならは、動画でも威力を発揮するのは間違いないが、換算75mmはポートレート域(中望遠域)になるので狭いね
(更におまけにスチルみたいにアスペクト比3:2ではなく16:9なので短辺がさらに狭くなる)
あと、ZV-E10での独特なクロップ率の加算(独特な仕様)だけど
・FHD120p(S&Qモード)での撮影=1.15倍
・4K30pでの撮影=1.23倍
・FHD24p~60p/4K24p~30pでアクティブモードを用いた撮影=1.44倍
となる。
尚、4K30pでアクティブモードを使用した場合は1.44倍のみ適用となる
ジンバルを使ってるとなるならば、ローリングシャッターの影響も出にくいので、もしスロー以外も興味あるならば4Kも試してみたらいいよ
ZV-E10の4Kは画質がホントに良い

565:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 18:46:24.56 SunJKusWd.net
動画撮影で軽量ジンバル使ってるなら多少値は張るが重量がSIGMAの半分でサイズも遥かにコンパクトなE15f1.4がオススメだよ
システムが重く大きくなってもいいならSIGMA16mmでもいいと思う

566:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 20:14:26.63 egqvMsdB0.net
>>564
なるほどです。上位機種に乗り換える際は50mmも揃えた方がいい感じなんでしょうか…?
ジンバル使用時はアクティブモードは切ってなるべくクロップさせず、Catalyst Browseで補正をしようと思っていますので、基本1.15〜1.23倍で考えて、この場合は15mmより30mm程度のレンズにした方がベターでしょうか。
ローリングシャッターはとても気になっていました
YouTubeなんかを見たら4kは三脚ないとNGとか色々書かれていたので…
スローが必要ない動画は4kで撮りたいと思っていましたので、ジンバルでマシになるなら安心です!
>>565
確かにちょっとお高めですがこのコンパクトさはとても良いですね…
ジンバルの対荷重を調べて検討してみます

567:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 21:00:58.25 BWn/PujIM.net
>>566
えっと、まずOSS付レンズ(レンズ内手ブレ補正)はZV-E10ではスチルか、手ブレ補正のスタンダードモードでしか機能しないようになってる
(つまり動画でのアクティブモードとの協調手ブレ補正をしない仕様)
ちなみにMetabonesなんかのアダプターでIS付EFレンズのレンズ内手ブレ補正とZV-E10側のアクティブモードを強制的に同時作用させる事は可能だが、協調しないので悲惨な動画を生むことになる(そのくらい、アクティブモードは独立性もってますの意味で書きました)
レンズの焦点距離は何に使うかによって変わってくるのでどれを買ったほうが良くてどれがダメとかは一概に言えない
例えば同じ30mmでもSigma 30mm f/1.4 DC DN Contemporaryはシャープな写りだし、Sigma 30mm f/1.4 DC HSM ArtはMC-11が必要になるけどAPS-Cレンズなのにイメージサークルがフルサイズ並なのでAF時の音とか許容出来るなら先々のフルサイズステップアップに有用なレンズの一つだし、SONY E 30mm f/3.5 MacroはZV-E10が出るまで不評なレンズの1つだったが、9.5cmまで寄れるし、現行機であるZV-E10で使うとマクロ動画が簡単に捗るので再評価されるべきレンズだと思う
4Kに関しては24pよりも30pの方が読み出し速度が速いという特性があるのでローリングシャッターは起きにくい
Catalyst Browseを使うとより強力に撮影した動画のブレを補正をしているのと同時にローリングシャッターも緩和(明らかに綺麗に補正w)されてしまうという謎仕様もある
ZV-E10は仕様の塊だけど、分かってくると中々の名機だと思うよ

568:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/21 23:51:19.61 hh3+devr0.net
シグマの16はAF音があんまり静かじゃないと見たので
いまならE11かE15Gの2択じゃないだろうか?
あとサードだとサムヤン 12mm f2や
Viltrox 13mm f1.4というのもある
後者を持ってて画質はよいが420gもあるのでバランス的にはアレかもだけど
20mm相当のf1.4が公式通販で5万を切って買えるのでなかなか良いよ

569:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/22 01:21:22.73 WQCdkioZ0.net
えー静かだと思うけどなあ

570:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/22 01:41:21.21 f2u4ygTM0.net
自分もレビューで見た情報なのでごめんだけど
動画にモーター音が入ってしまうと書いてあったよ

571:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/22 02:03:56.92 E++EuRsaM.net
Sigmaのレンズの特徴というか、 AF中はモーター音というか電子音みたいなのがレンズの中からする
どのくらい煩いのかきになって16mm DC DN Cと14-24mm DG DN Aを比べてみたけど、電子音は同じやね
モーター音は14-24mmの方が2オクターブほど低くて大きく感じる

基本的には静かな部類なのは、純正には敵わないのは確かだね
2011年製のSEL30M35やSEL16F28も耳に当ててみたけど、音に関してはこの時代から純正レンズは完成の域に達してるのは間違いない
2021年製のSEL50F12GMと変わらないくらい静かだよ。11年前のEマウントレンズって
16mmに話し戻すけど、ZV-E10の内蔵マイク使用でもよっぽど静かな場所でもない限りは音を拾うって感じではないかな

572:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/22 16:42:37.93 MSGUUW/E0.net
SIGMA 16mm f1.4はマジでうるさいで
明るい場所での撮影だとそこまで気にならないけど
薄暗い場所だとジリジリガガガガ音が鳴りまくる
薄暗いとオートフォーカスが迷うからなんだろうけど
動画撮影をマニュアルフォーカスにするのは
固定アングルじゃない限り無理だしなぁ
キットレンズはかなり静かだからどうしても比較してしまう

573:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 12:23:24.20 epZ9LP010.net
>>567
レス遅くなってしまいました:
ZV-E10はレンズ内手ブレ補正とは共存し辛いということでしょうか。
アクティブモードはますますあまり使わない方向になりそうです…
4Kは30pの方がローリングシャッターが緩和されるんですね!
30で撮って24に落とそうと思います。
Catalyst Browseを併用したら緩和されるのも安心です。
レンズの焦点距離は確かに何本か持つのがいいと思いますが、なかなか予算の面で増やすのがゆっくりになりそうです。
教えて頂いたクロップをもとに考えて、最初は30mm程度のレンズにして50mm換算で撮ろうと思うのですが、最初に薦めて頂いた15mm程度のレンズの方がいいでしょうか?
みなさんは4k +アクティブモードを積極的に使っている感じなのでしょうか?
以前使っていたNikonの古い一眼は50mmが一番使いやすかった印象があり、15mmの19mm換算だとかなり被写体に寄らないといけないかなと思っています…
あと、音に関しては音楽を入れるのであまり気にしていません。

574:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 14:56:19.72 mWDow5ip0.net
少し離れた位置から特定の被写体だけ撮りたいなら50mmとかで良いけど、手持ち自撮りとか広角必須だし、スマホに近い画角のほうがとりあえず勧めやすい
いきなり50mmF1.8と言われると、キヤノンのEF50mmF1.8Ⅱだけがダントツ安かった時代の話か?とか思ったりするのもある

575:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 18:25:48.88 JXeHnWZ80.net
スチルもそうだけど特に動画は望遠側になればなるほど
手ブレが目立ってくる
俺の経験だとジンバル使わないと50mmくらいから結構ブレ気になってくる
なんか歩いてる感がだいぶでる
ちょっと頑張ってE PZ 10-20mm F4 Gがいいんじゃないかな

576:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 18:44:45.57 0eSiPj+f0.net
35mmのレンズで換算50mmくらいになって
やっと肉眼と同じくらいの画角になるから
普通に50mmのレンズを付けたら換算だと75mmくらいになって
スマホの望遠レンズくらいの画角になってしまうしなぁ
しかも4K30Pで撮影するとさらに2割クロップされるし
カタリストブラウズで手ぶれ補正したら
またまたさらに2割くらいクロップしないといけなくなる
このカメラはある程度広角のレンズを使って
やっと50mmの動画が撮れると思っておいた方がいい

577:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 21:04:32.36 ncSkQAuS0.net
意外と街撮りで使いやすいからSEL50F18すこ
まあそれとは別にもっと広角のも用意はするけど

578:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 22:23:22.19 XllVTpcz0.net
自分はカメラ初心者ですけど、
E10買って初めて買ったレンズが
SEL50F18でした。
なので、このスレの展開、なんか好きです。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/23 23:11:10.38 Gf1uPxq80.net
最近α7cのサブとして購入しました。
Imaging edgeでの転送が非常に遅い気がするのですが、設定で変わるものでしょうか。動画を転送しようとすると一日中かかりそうな勢いで。。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 08:42:10.13 TwY/c5xbM.net
>>573
普通に自分が良いと思う画角でいいよ
換算50mmがいいなら30mm F1.4 DC DNだね16mmと違って小型だし
純正がいいならフルサイズ用のFE 35mm F1.8オススメ
APS-C用は手ぶれ補正付いてるけどジンバル使うなら要らないしフルサイズ用の方が寄れるし新しい

581:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 14:21:41.94 i2oPjxO7d.net
NiSiのaps-c用非魚眼超広角単焦点レンズ9mmf2.8凄い気になる

582:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 16:28:46.24 fqh9oy0oa.net
みなさんアドバイスありがとうございます。
完全に間違えていたのですがフルサイズのレンズを使用するとまず1.5倍が先にかかるんですね……
それと、50mmが主流だったのはちょっと昔なんですね。15mmを勧めていただいた理由が分かりました。
まだ迷っているのですが、レスに名前が出ていたVILTROX33mm f1.4 を購入して使用感を確かめたいと思います。
軽くてお手頃、33mm×1,23=40mmほどでZVE10にはちょうどいい感じかと思いました。
一応上位機種に移行の予定はあるのですが、とりあえずこの価格なので持っておこうかと思います。
個人的にはフルサイズ20mm1.4fくらいのレンズがちょうどいいのですが、手ごろなレンズが見つかりませんでした
4kの1.23倍がちょっと困った感じの数字ですね…
純正のSEL15F14Gもかなり気になるのですが、15mm×1.5×1.23=28mm程度になるのでVILTROXよりそこそこ広角になってしまうのかなと不安です。
この値段で失敗したらキツイなあと思ってしまいます。
>>580
すみません、私の勘違いでした;上に書いてある通り、換算を間違えて考えていました。
ただ30mmも持っておきたいと思っているのでその際はシグマにしようと思います!

583:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 16:36:41.58 .net
わいはVILTROX13mmは使うたことないんやけど、
これが1万円とかならともかく、4万するなら普通に純正11mmこうたほうがええんちゃうの?
玄人気取りで変なの勧める奴居るけど、金もなくてレソズも揃って無いなら多少高くても純正買うべきやと思うで

584:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 16:46:20.34 t45LWShe0.net
俺も純正推しだな
サードってスチル用途なら困る事そんなにないけど
動画だとアクティブ手ブレ補正の利きやAFの反応も
スチルよりシビアだし
ボディの機能をフルに活かすならやっぱり純正なんだよな

585:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 17:26:13.98 0XeKke9Na.net
>>582
APS-Cのレンズでも実際の画角は1.5倍になるよ
33mmは実質50mm相当になる
だから1.2クロップなら60mm
Viltroxはフジ用でレビューが多いので買う前にチェックしといたほうがいいかな
性能はまともよ 金属製で質感も良い
ジンバルに載せるならアクティブ手ブレ補正は気にしなくて良いし
でもませっかく最近純正11mmが出たので動画用途ならそのほうがいんじゃないかな
自分はスチルだからViltrox買ったけど
11mmより光学性能が高い
歪曲がややあるがソニーよりはだいぶマシ
フードも含めて金属製(そのかわり重い)
などのメリットが有る

586:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 17:28:54.46 TwY/c5xbM.net
>>582
APS-C専用レンズでも画角は1.5倍換算になるから33×1.5×1.23で約61mmになるぞ
VILTROX 23mmの方が望みの画角に近いんじゃね?

587:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 17:50:34.18 cfwWCYQ4a.net
自分はサムヤンとかもたくさん買ってるから言えるけど
中韓のレンズはリセール安いしまずは純正のほうが安心よ
11mm 15mmG 10-20PZは最近出ただけあってちゃんとした性能だから動画用ならバッチリ
補足しとくと自分の場合はとにかく開放で使いたかったってのがある
11mmは開放付近の画質はスカスカだからね
純正はひとつだけ欠点があって良くも悪くも値段なり ってこと
15Gに比べたら11mmはやっぱいろいろなところで劣るしそういう風に作ってある
ひまならこの記事見てみて ソニー3つの作例が載せてある
URLリンク(ascii.jp)
拡大するととくに周辺で11mmはそれなりの描写なのがわかるよ

588:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 19:08:33.97 i2oPjxO7d.net
レンタルで色々レンズ借りるのも手かもね
今月は見極めに使って年末ボーナスでレンズ買おう

589:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 22:03:47.67 ClIesn970.net
レンズ1本だけじゃ不満も出てくる可能性高い
2本、3本あれば満足というものでもないが

590:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/24 22:46:26.15 ZcIXbsbH0.net
キットレンズでもスマホの一般的な標準レンズの画角より気持ち狭くなるからね
換算24mmにしては何かちょっと狭い
4Kの20%クロップで更に狭くなるし
このカメラの画角は使っているうちに感覚的に掴むしかないと思う

591:名無CCDさん@画素いっぱい
22/10/25 14:07:09.95 vdSpZa1Q0.net
>>585
>>586
ありがとうございます。あやうく33mmを購入するところでした…
23mmだとおっしゃる通り欲しかった画角にかなり近いのでこちらにします。
(23mm×1.5=35mm、4k時は×1.23で約42mm、catalyst browse使用で×1.2=約50mmだと計算しています)
重量も260gなのでジンバルにも乗りそうです。質感がとても良くて見た目的にもいいですね。
>>585
23mm sony用のレビューとyoutubeを見てきました。ビネットが結構強くクセがあるっぽいのですが、概ね好評でした。
ただ、AFの信頼性はやはり純正がいいみたいですね!
>>587
記事を拝見しました。純正なら15mmにしようと思っています。
あと、好みなのでなんともいえませんがやはり広角気味のカメラだと違和感がありますね;
>>588
はい、とりあえずまず使ってみることにします。仕事ですぐに欲しいという訳ではないのでゆっくり選ぼうと思います。

レンズは純正15mmも買おうと思いますが、まずはVILTROX 23mmで撮影に慣れておこうと思います。
本体はもう注文したので、もう少し悩んでからレンズも注文したいと思います。
ここで相談して良かったです。本体自体どれを購入するか迷っていたのですが納得のいく選び方が出来ました。
アドバイスありがとうございました!

592:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 20:44:42.06 eYNnkBtm0.net
子供の成長を動画に残したいと思ってレンズ一本だけ選ぶならタムロン17-70mm F/2.8はいい選択だと思いますか?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 20:48:25.44 .net
>>592
ええ選択やで

594:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/02 23:57:48.97 mgmhZ/Tf0.net
子供が室内競技にはまると大変なんだろうな

595:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 07:57:07.33 rdYDzAxZa.net
siguma18-50mm f2.8、TAMRON 17-70mm F/2.8辺りのレンズって夕方以降の室内や体育館、夜のお祭りと言った光量の少ない環境でも綺麗に動画撮影できますか?子供を撮る目的なのでボケ感というよりは鮮明に写れば良いと考えています。
またどちらのレンズがオススメなど他に選択肢がありましたらご教授お願いします。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 08:09:07.91 dAN3tYUDd.net
ズームが必要なら選択肢はそれくらいしか無いけど単焦点で良ければSIGMAの16mmか純正15mmが夜でもばっちり写るよ
シグ18-50f2.8でも映らない事はないが単焦点のf1.4程ではないしなんなら手ぶれ補正無いからアクティブ手ぶれ補正に頼ると思うけどそうなると18mmスタートは画角が狭過ぎる
ジンバル使うならその限りでは無いけど、室内動画撮るなら単焦点をオススメするかな
純正11mmも中々にオススメ

597:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 08:34:55.62 j23k8WJh0.net
>>596
学校行事とかで動き回る子供を撮るのに単焦点は酷よ、夜撮影も祭りくらいの明るさあればF2.8で十分。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 10:17:18.91 +wDV2bBwa.net
返信いただきありがとうございます。
まだカメラ本体も持っていないど素人でして、現状はiPhone12にジンバルを使用したりして撮影しています。
やはりスマホでは暗所でのノイズと学校行事でのズーム領域に不満を感じており、ステップアップとしてミラーレス購入を検討していました。
>>596
確かに屋外での撮影ではほとんど広角での撮影をしていましたので、明るい単焦点も検討していました。ですがレンズ2本買う予算が厳しく一本だけ選ぶのであればズームなのかな?と悩んでおります。
>>597
初心者なのでどのくらいのF値であれば分からなかたので、夜間撮影でもF2.8あれば撮れるなら安心ですね、しかし運動会などズームを使用するのは年に数回と限られるので、レンズ選びに迷っています。
やはり一本で補うのは難しいでしょうか?

599:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 10:46:52.36 dAN3tYUDd.net
>>598
普段使いで、例えば家の中で多用するなら広角単焦点は持ってて損はしないのと
運動場のサイズ感にもよるからなんともだけど、標準ズームじゃそもそも倍率足りないと思うから運動会なら望遠欲しくなるかもね
ただ予算的に厳しいとのことなので
夏祭り程度なら1850f2.8(1770f2.8は少し重いしでかいからヨドバシとかで触るのはアリ)で充分だし写真も撮るなら1850f2.8つけっぱがかなりオススメかもしれない
トータル15万以内で揃うから

600:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 12:21:40.56 e9dQAJCl0.net
暗所、望遠、動体の3つが絡むと求められる性能が高くなるよ
体育館でバスケを2階からとかだと本来はフルサイズの2.8通しクラスが必要で予算50万~
昼間の望遠だけなら18300でいいと思う
それに不満出たなら明るい単焦点追加するのがいいんでね?
1本で何とかならないからレンズ交換式になってる

601:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 13:44:49.00 Ai7qRyFxM.net
夕方以降の屋内の話は置いときますが、暗さの参考になればと思って書く
私が住んでるところで3日ほど夜のライトアップイベントがあってる真っ最中だが、f/2.8で無双するにはそれなりのISO耐性が必要かも
例えば…
→このイベントをA7Siiiで4K60p S-log3で撮ることを前提として、ISO12800 SS1/125(どうしてもこれでも暗い場合はISO25600を上限、SS1/80を下限) で、f/2.8通しのレンズなら納得行く画で撮れていたとする
ZV-E10のS-log3はISO500スタートで、ISO800くらいまではかつてのA6000系のS-log3の下限値だったからか中々の描写をしてくれるが、ISO1000くらいから暗部ノイズから目立ちはじめ、個人的な許容範囲はISO2000くらいかなと
(この辺は人によるから個人的な感想)
ISO12800とISO2000は8ステップ分(2ストップと2/3段)違いがあり、これを挽回する目的とZV-E10が4K30pまでとなるのでSS1/40まで何とかもっていくなら5ステップ分(1ストップと2/3段)、コマ/秒x2の法則に従いSS1/60なら3ステップ分(1ストップ)を補うので、差し引くところそれでも3~5ステップ分の明るさが足らないということになる
f/2.8をf/1.4にするだけで6ステップ分(2ストップ)の明るさが確保出来るので、夜の街を動画で撮影したり暗めのライトアップ等でf/1.4のレンズを使われる理由はここにある
これが12月に入り明るめのイルミネーションとかになるとISO1000 SS1/60 f/4なんかでも充分に撮れる明るさあるんだけどね
体育館の片隅から子供を撮る目的の明るくてAFも速いズームレンズとなるならば、私ならTamronの70-180mm f/2.8を選びますがね

602:名無CCDさん@画素いっぱい
22/11/04 16:42:05.94 JPNkK6O+d.net
70180買える予算あるなら前提条件変わるのでは
あとフルサイズ用大三元をzv-e10に装備するのはちょっと現実味が薄そう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/252 KB
担当:undef